X



神奈川県庁を目指すスレ☆3 【未病】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1受験番号774
垢版 |
2018/10/13(土) 17:02:35.56ID:lYWBx4k1
明日障がいの一次試験があります
倍率が高くてひるんでます

次スレは>>950が建ててください
777受験番号774
垢版 |
2019/05/20(月) 17:02:21.50ID:Mq1VrwdO
>>776
書いてあることが大体そう。
サビ残、パワハラ、人事情報の嘘、転勤とか。

今年の公務員試験受けられる所は受けて転職目指すわ。
1年無駄にした
778受験番号774
垢版 |
2019/05/20(月) 17:47:55.95ID:meJQI0EI
そのうち労働組合じゃなくて、「神奈川県職員被害者の会」が結成されるかもな。
779受験番号774
垢版 |
2019/05/20(月) 18:19:01.89ID:P/QTUcmW
労組が弱いのも問題で、人事課の言いなり。
ほぼ知らぬ間に改悪されて、しかも職員にはほとんど知らせない。
780受験番号774
垢版 |
2019/05/20(月) 20:49:00.96ID:9bUeu74o
組合ザコなおかげで残業代未払い、パワハラセクハラ、非常識な広域異動が常態化してるよね。職員寮もシレっと廃止されたし
781受験番号774
垢版 |
2019/05/20(月) 21:14:43.78ID:nWiFRCeN
ネガキャンしつけぇ〜
782受験番号774
垢版 |
2019/05/21(火) 21:27:53.71ID:KEqn9iQ8
暇人のネガキャン。図星で反論できない中の人。神奈川県で働きたくなるようなポジティブキャンペーンをしてくれ。
783受験番号774
垢版 |
2019/05/22(水) 00:10:08.69ID:ZuoaHQsP
水産職は他県と比べれば天国。
これだけはガチ。
784受験番号774
垢版 |
2019/05/22(水) 00:27:45.51ID:ZuoaHQsP
だけどさ、もう採用試験申込は終わってるんだから、今更ネガキャンやポジキャンやっても大して意味ないだろ。
受ける奴は受ける、辞退する奴は辞退する。
785受験番号774
垢版 |
2019/05/22(水) 12:40:30.03ID:cEAwadbl
かながわパワハランド
786受験番号774
垢版 |
2019/05/22(水) 12:46:31.62ID:gbBkNVT3
>>784
政令指定都市とどっちも申し込んで、申し込み人数とかから、受かりそうな方受けるパターンがある。
787受験番号774
垢版 |
2019/05/22(水) 12:58:07.95ID:momqLDVe
>>783
水産技術センター車無しでどうやって通勤するんだよ……
788受験番号774
垢版 |
2019/05/22(水) 13:00:37.70ID:3Um70Zmc
県庁で働くの想像したらワクワクしてきた〜!!!!!!!!
789受験番号774
垢版 |
2019/05/30(木) 09:12:45.26ID:1Srrj/X9
神奈川県の筆記問題は独自ですか?それとも人事院のやつですか?
790受験番号774
垢版 |
2019/05/30(木) 16:03:16.34ID:c4Z4U/Vi
人事院は国だ、バカ
791受験番号774
垢版 |
2019/05/30(木) 23:27:07.91ID:1Srrj/X9
>>790
日本人時試験研究センターって人事院の組織じゃないの?
792受験番号774
垢版 |
2019/05/30(木) 23:42:58.70ID:MgJyYisJ
心身ともに堕ちる
793受験番号774
垢版 |
2019/05/31(金) 16:12:37.85ID:5RhQEfbR
どちらにせよ一次はパスだ。おめでとさん。
2019/05/31(金) 21:32:47.20ID:E+AbLgA6
教養試験の対策にどうぞ。
http://llmockexam.livedoor.blog/archives/17209332.html
795受験番号774
垢版 |
2019/05/31(金) 22:03:29.26ID://+wJXog
新採で入る奴は、情弱かブラック企業出身が多いよな。前者はすぐ辞めるし、後者は全くもって使えないw
まあ、トップ自信がなw
796受験番号774
垢版 |
2019/06/02(日) 17:11:28.16ID:xoucNo6L
>>766
資格職は面接一回で30分だから、幹部とか若手とかあるのだろうか。
まぁとりあえず面接シートはある前提で考えるわ、何にせよありがとう
797受験番号774
垢版 |
2019/06/06(木) 16:17:03.92ID:/o3h2Ry3
神奈川県 ≒ カネカ
798受験番号774
垢版 |
2019/06/07(金) 08:21:59.09ID:OiQnYdHW
神奈川県=ブラック中小企業
799受験番号774
垢版 |
2019/06/07(金) 15:00:39.57ID:wYVlJPn/
20代後半の既卒職歴なし

この肩書きだけでも、どこの職場にも欲しいと思ってもらえない、魅力の無さが滲み出てるな。(本人がこれまで就活してないなら別。)

それか、自分の理想と現実がかけ離れているパターン。
高学歴でもコミュ障は、見た目が良くて環境美化に繋がらないかぎり要らない。
800受験番号774
垢版 |
2019/06/15(土) 15:23:06.22ID:lJGJ+ULb
申込者数激減してて草
801受験番号774
垢版 |
2019/06/15(土) 15:24:01.31ID:4Donmf52
おれ用事でいけなくなったから1席やるよ
802受験番号774
垢版 |
2019/06/15(土) 15:59:52.49ID:0SOMEStt
県庁のインターンの推薦状を教授に書いてもらったとき「あれ横浜市役所じゃないんだ」って言われたとき草生えた
803受験番号774
垢版 |
2019/06/15(土) 17:37:30.93ID:pl4MGc1G
情弱ホイホイ神奈川県
象の鼻パークで自殺者出しても不問にする組織だよw
以下の盗撮者と一緒に働きたいならウエルカムだよw
https://www.kanaloco.jp/article/entry-174772.html
804受験番号774
垢版 |
2019/06/15(土) 23:24:43.94ID:1fwJa9KW
土木の申し込み2/3まで減ってるなw
805受験番号774
垢版 |
2019/06/16(日) 12:42:47.69ID:VWlILP7F
斜陽組織
Vokers見てみなよ、自治体ランキング下から数えて何番目か分かるだろ。
人事課長は残業代は全部払えるわけないと、開き直った組織だぞw
806受験番号774
垢版 |
2019/06/16(日) 14:27:08.35ID:QzVGq/l2
ネガキャンお疲れっす〜!
807受験番号774
垢版 |
2019/06/16(日) 16:07:50.75ID:wmKtV2Cy
>>803
なんか文面で年齢がある程度わかる
808受験番号774
垢版 |
2019/06/16(日) 17:24:40.22ID:4L84s7YZ
特に技術系は面接と採用説明会にはICレコーダーを持っていけよ。
釣った魚には嘘八百でだまし続けるからな。
809受験番号774
垢版 |
2019/06/16(日) 18:45:01.97ID:VWlILP7F
こんだけネガキャンとか言って、受かったら受かったで辞めるんだろw
2019/06/17(月) 08:14:01.38ID:dhaceviZ
遵法精神は・・・・ないのですか・・
811受験番号774
垢版 |
2019/06/17(月) 16:11:01.71ID:JNjpNQ30
残業代全部払ったら、倒産するで終わり。
812受験番号774
垢版 |
2019/06/17(月) 17:17:22.49ID:0RPPLAmk
過去の論文のお題、5年分くらい分かる人います??
行政区分です!
813受験番号774
垢版 |
2019/06/17(月) 18:52:29.05ID://I8qqDJ
>>812
この期に及んで何言ってんだ?
バカじゃねーの?死ぬの?

どうしても知りたければ金払って予備校逝け。
814受験番号774
垢版 |
2019/06/17(月) 19:40:31.20ID:H5HkB0ka
>>812
適当に受けても受験者少ないから受かる。
特にブス関係なくマソコはな。
知事に寵愛されるとブスマソコでも県庁穴になれるぞw
815受験番号774
垢版 |
2019/06/17(月) 20:23:44.70ID:PIu/fnsX
滑り止めのつもりで受けて一応受かって辞退したがそれなりに落ちてたぞ
同じグループワークのメンバーも9人中3人合格で俺以外の男性は全滅してた
816受験番号774
垢版 |
2019/06/17(月) 20:32:18.12ID:KZ/o3rch
今年はかなり受かりやすそうだな
817受験番号774
垢版 |
2019/06/18(火) 07:43:06.47ID:gcU32QES
去年受験したが、グループワークで一緒だった受験生全員俺含めて全員落ちてた
面接倍率2倍くらいになってたからな
818受験番号774
垢版 |
2019/06/18(火) 07:44:03.09ID:HOov3rLV
地元枠で入れてもらえないかなぁ
819受験番号774
垢版 |
2019/06/18(火) 16:39:18.71ID:p9sSAKqr
>>818
地元民なら頑張れ。
地元民がしっかりしていないから俺みたいな県外民が採用されてエラい目に遭ったんだ。
820受験番号774
垢版 |
2019/06/18(火) 17:24:40.73ID:aubT3kD2
県民とそれ以外で手当に差があるからなw
821受験番号774
垢版 |
2019/06/19(水) 09:09:12.80ID:qOJAE/Bl
コスパいい専門科目ある?
822受験番号774
垢版 |
2019/06/19(水) 09:40:55.44ID:R3RscmYS
経営学とか統計学とか
2019/06/19(水) 17:03:54.32ID:6n3j5G/T
持物のボールペンって何に使うんですか?
824受験番号774
垢版 |
2019/06/20(木) 07:35:09.81ID:GAv0AeYd
鼻をほじるためだろ
825受験番号774
垢版 |
2019/06/22(土) 13:32:29.15ID:aF6SahKs
とりあえず一次受かる戦略あります?
826受験番号774
垢版 |
2019/06/22(土) 13:40:18.79ID:i+epuIho
一次は5割で受かるからね
827受験番号774
垢版 |
2019/06/22(土) 17:52:59.36ID:DCujzY/c
フツーに受ければ一次はクリア。
828受験番号774
垢版 |
2019/06/22(土) 18:15:05.48ID:V2VC9RjJ
会場遠い、、、
829受験番号774
垢版 |
2019/06/22(土) 20:33:14.25ID:PgYvrcEl
皆さん 頑張りましょ!
僕は事情により記念受験なので
来年?再来年?合格狙いなので 皆さんを応援してます
830受験番号774
垢版 |
2019/06/22(土) 22:00:12.47ID:FzO08zps
経験者なんだけど、筆記と論文で三時間しかかからないはずなのに、何で終わりが3時?
昼飯無しで一気に終わらしてほしい
831受験番号774
垢版 |
2019/06/23(日) 06:07:27.94ID:zAH1Wl1N
私服で大丈夫だよね?
832受験番号774
垢版 |
2019/06/23(日) 08:45:27.20ID:8bBjRdhx
日大トイレ綺麗すぎワロチッチ
2019/06/23(日) 09:03:23.33ID:7upl0QzO
受付おっそ
コンビニのレジ方式にしてくんないかな
834受験番号774
垢版 |
2019/06/23(日) 12:14:55.05ID:/cpeVrD1
あげ
2019/06/23(日) 12:46:51.86ID:H2FrKh10
受験者数800人切ってるっぽいな行政
836受験番号774
垢版 |
2019/06/23(日) 14:18:58.67ID:oeqQgYyW
今年はボーナスっぽいな
837受験番号774
垢版 |
2019/06/23(日) 14:44:03.38ID:2Y1+431w
腐っても公務員だからな〜
オリンピック後の大不景気に民間で野垂れ死ぬよりはいいと思うよ
838受験番号774
垢版 |
2019/06/23(日) 14:53:25.16ID:OVv98/Mk
オリンピックの不景気は万博の景気で吹き飛ばせないレベルだろうなぁ
839受験番号774
垢版 |
2019/06/23(日) 16:33:36.24ID:2Y1+431w
リーマン・ショックとか、就職氷河期とか、景気には波があるからね
公務員の中ではどうか知らんが、99%の民間よりマシだと思うよ。営業も給与を左右するノルマもリストラもないから
840受験番号774
垢版 |
2019/06/23(日) 17:11:57.31ID:H8RN1HSo
論文📝✒が特別区と同じ外国人問題だった😲
2019/06/23(日) 17:15:08.75ID:kD2a9XKJ
論文を途中で帰る人多くね?
2019/06/23(日) 17:23:32.98ID:kD2a9XKJ
専門のipアドレスの問とフラッシュメモリの問を誰か解説して
843受験番号774
垢版 |
2019/06/23(日) 17:28:24.82ID:Da4gEeo+
ボーダー何割なん?
844受験番号774
垢版 |
2019/06/23(日) 17:29:38.65ID:jQX7Agny
論文簡単すぎて30分で終わってしまった。
845受験番号774
垢版 |
2019/06/23(日) 17:44:17.75ID:xeDlmApQ
一次受かったら点数リセットっしょ?
500/800くらい受かるべ一次試験
846受験番号774
垢版 |
2019/06/23(日) 17:44:49.52ID:xeDlmApQ
専門むずすぎ
847受験番号774
垢版 |
2019/06/23(日) 17:55:35.39ID:vj3hB8o7
俺の部屋はあまり辞退者いなかったな
専門試験終わったあと帰ったやつが2名くらいいた
848受験番号774
垢版 |
2019/06/23(日) 17:59:30.65ID:Da4gEeo+
欠席者少なかったな
849受験番号774
垢版 |
2019/06/23(日) 19:10:28.97ID:vj3hB8o7
面接は男なら容赦なく落とされるから覚悟していた方がいい
女子は筆記受かったら特別区同様内々定
850受験番号774
垢版 |
2019/06/23(日) 19:21:35.13ID:H8RN1HSo
公務員は男性差別酷すぎ
851受験番号774
垢版 |
2019/06/23(日) 19:31:03.19ID:h6FavS6A
特別区 昨年は男女差別が減ってた
医学部不正が騒がれたからな気はする
852受験番号774
垢版 |
2019/06/23(日) 19:40:52.34ID:ZwzU+EtC
俺の部屋2割いなかった
まじで今年チャンスやろ
853受験番号774
垢版 |
2019/06/23(日) 19:53:39.74ID:OVv98/Mk
まんこ優遇4ね
854受験番号774
垢版 |
2019/06/23(日) 20:03:53.74ID:ZrCLZVDR
内定もらったけど蹴った
グループワークが地味に大切な気がするから頑張って特に口下手な人とかは
855受験番号774
垢版 |
2019/06/23(日) 20:08:47.48ID:h6FavS6A
小論文対策本1冊読んだけど
結局その知識は使わず ネットの個人ブログにあるやり方で解いたわw
856受験番号774
垢版 |
2019/06/23(日) 20:42:43.84ID:/oZkGmaY
去年もそうだが、今年も警察官並の難易度になりそうだな。
857受験番号774
垢版 |
2019/06/23(日) 20:42:52.18ID:H8RN1HSo
土木受けたけど、今年の受験者30人もいないな
かなり倍率下がりそう
858受験番号774
垢版 |
2019/06/23(日) 21:02:47.30ID:jQX7Agny
小中事務って難易度どんな感じなん?割と賢そうな人多くてびびった。
859受験番号774
垢版 |
2019/06/23(日) 23:27:55.38ID:H6cjbnU+
神奈川県庁は標準偏差で得点つけて合否出すんやな
どおりで半分近くの奴が通過していたわけだわ、多分50超えていたら合格出しているんやろう
860受験番号774
垢版 |
2019/06/24(月) 05:26:29.99ID:b4KJAgpN
ホームページに最低点載せてるというのに
861受験番号774
垢版 |
2019/06/24(月) 09:08:36.21ID:JT3MSCB1
仮に受かったとしても、お前らよーく考えてから入庁しろよ。
人事給与システムがひどいから、給与や通勤手当の遅配からはじまり、サビ残、パワハラ、セクハラ当たり前。
ネガキャンとか言う奴もいるが、転職サイトのvokersにも同様の事が書かれてるから。
862受験番号774
垢版 |
2019/06/24(月) 10:30:12.26ID:SRxqpviV
>>860
どこに書いてある?
863受験番号774
垢版 |
2019/06/24(月) 11:23:25.55ID:xqRifyNw
今回はI種行政の受験者数、下手したら700名割るかもしれんな
毎年500-600名は申し込みしたのに棄権する人おるからな
864受験番号774
垢版 |
2019/06/24(月) 12:23:57.80ID:3I/BOYML
Negative Campaign
865受験番号774
垢版 |
2019/06/24(月) 13:16:06.22ID:r4PkhXDP
役所が遅配なんて嘘に決まってる
866受験番号774
垢版 |
2019/06/24(月) 15:05:45.29ID:svuLD0ve
それが本当にあったんだよw
867受験番号774
垢版 |
2019/06/24(月) 17:02:29.31ID:Ym7ceRln
>>865
有名な話だぞ。
情弱って言われるから気をつけな。

もっとも、財源不足が原因じゃなくて、システムトラブルが原因だったみたいだけどな。
ローンを抱えてる職員や、高い通勤定期券を買っている職員は大変だっただろうな。
868受験番号774
垢版 |
2019/06/24(月) 22:47:46.20ID:3I/BOYML
ネガキャンばっかりしてないでポジキャンしようぜ😉👍
・全国2位、人口907万人を擁する広域自治体、税収も多い!
・東京都庁に次ぐ就職偏差値60の上位県庁、県内就職偏差値ではSランク!
・知名度やネームバリュは抜群、家族や友人に自慢できちゃう
・横浜、川崎、相模原と3つも政令指定都市を有している
・財政力指数は0.92と全国3位
・平均年収は699万円で全国の自治体で40位とトップクラス、横浜市(691万円)より高い!
・多くの自治体が給料を下げるなか給料は前年比で0.4%上昇
・有名メーカーの工場や研究所を多数有し、産業が活発、工業出荷額は全国2位!
・湘南、鎌倉、箱根と全国的に有名な観光地も多い
・それなのに、応募者が少なく倍率が低い、コスパ最高!
869受験番号774
垢版 |
2019/06/24(月) 22:50:40.55ID:/LrYqBwd
これから不景気と地方衰退が待っている日本では、かなり勝ち組の組織だと思うよ
さすがに都庁や横浜市とかと比べたら劣るけど…
870受験番号774
垢版 |
2019/06/24(月) 22:58:29.59ID:LMjCNBBM
神奈川県は絶対選んじゃダメ
マジで後悔するから。
871受験番号774
垢版 |
2019/06/24(月) 22:59:57.04ID:/LrYqBwd
民間や非首都圏の地方自治体選ぶと、10年後20年後死ぬほど後悔すると思うよ、特に養うべき家族ができた時
872受験番号774
垢版 |
2019/06/25(火) 04:50:05.59ID:D4Guhv8O
それでも神奈川県を選んだら失敗するから。
873受験番号774
垢版 |
2019/06/25(火) 06:33:25.16ID:3dYEoZNW
神奈川県庁のネガキャンするなら、異動で僻地に飛ばされることじゃないか
厚木とか相模原とかならまだ交通の便が良いけど、小田原とか箱根とかになると、交通の便が良くてもさすがに遠いし、津久井は電車通っていないし
町田あたりを拠点に住むのが1番良さそう
874受験番号774
垢版 |
2019/06/25(火) 07:34:39.04ID:NsIqUbFJ
町田から関内も遠いだろ
875受験番号774
垢版 |
2019/06/25(火) 07:41:54.54ID:b4sWJBrH
>>873
サビ残とパワハラもな。
それで象の鼻パークで自殺者も出してるから。
2019/06/25(火) 08:28:32.98ID:/LLr3I/R
通勤は自宅から1h30m以内っていっといて平気で2h以上のところに配置するからな
覚悟しとけよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況