X



【理系一ヶ月】東京都庁一類B Part131【文系半年】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/06/27(水) 13:51:30.56ID:XKy0CuVt
前スレ
【理系一ヶ月】東京都庁一類B Part129【文系半年】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1528712006/
【理系一ヶ月】東京都庁一類B Part130【文系半年】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1529675516/

次スレは>>950がお願いします。
2受験番号774
垢版 |
2018/06/27(水) 13:59:32.80ID:cbhKAdP+
3受験番号774
垢版 |
2018/06/27(水) 14:00:20.49ID:kKE7qY3V
ありがとう
4受験番号774
垢版 |
2018/06/27(水) 15:25:05.47ID:tBUPysz9
スレ立てありがとう
面接20分で終わったけど合否に時間は関係ないと信じたい
5受験番号774
垢版 |
2018/06/27(水) 15:25:40.41ID:UOT7qx0R
前スレで面接カードについてがあったけど今年は項目増えたから一つ一つの書ける量が減ったしあのスペースなら4行がベストだと思う。
面接のためのカードなのに具体性を出すために詰め込むのは見映え悪いし配慮が出来ない人だと思われる
6受験番号774
垢版 |
2018/06/27(水) 15:50:36.84ID:TNgbvfgh
理系(行政も)は自身について
文系は政策についてだと思っている
7受験番号774
垢版 |
2018/06/27(水) 16:08:16.87ID:lx8PxfWO
6ミリ間隔で行区切った
8受験番号774
垢版 |
2018/06/27(水) 17:16:47.49ID:YUBsTNAQ
面接カードに対する配点ってあるんかな
9受験番号774
垢版 |
2018/06/27(水) 17:18:07.92ID:tRQyK7u1
>>8
TACでは、面接カード自体は評価対象じゃないって言われたな
10受験番号774
垢版 |
2018/06/27(水) 17:25:42.41ID:Ivx491Rt
さすがに誤字脱字が多いとか字が汚いとか文章が真っすぐ書いてないとかだと評価が下がるんじゃないか?
点数に反映されなくても面接官の心象は確実に悪くなるだろうけど
11受験番号774
垢版 |
2018/06/27(水) 17:27:11.88ID:vS0adFqR
面接終わったけど政策について聞かれて答え詰まったり全然だった 筆記ボーダーマンなので無理ですねはい 圧迫もされない穏やかな面接なだけに残念
12受験番号774
垢版 |
2018/06/27(水) 17:27:14.12ID:yynJsexw
サークルで頑張ったとか
バイトでリーダーやったとか
おんなじことばっかり聞いて飽きないんだろうか
13受験番号774
垢版 |
2018/06/27(水) 17:43:44.19ID:a0IIL1tF
>>11
ボーダーではないけど似た感じ
政策のツッコミはきついわ
14受験番号774
垢版 |
2018/06/27(水) 17:48:04.37ID:UOT7qx0R
>>11
別に言葉がつまるとかは良くね?
15受験番号774
垢版 |
2018/06/27(水) 17:52:36.43ID:dUcTZMB2
政策のツッコミ俺もあったけどあんなん答えられんだろ
16受験番号774
垢版 |
2018/06/27(水) 17:53:44.56ID:vS0adFqR
>>14
1回ならともかく何回か考えこんじゃったしその割に政策についてうまく説明できた気がしないんだよね
17受験番号774
垢版 |
2018/06/27(水) 17:58:09.99ID:6Lgu9aE0
大学特定されるなって書いてあるけどさ
例えば大学時代北海道でこんなことやってましたーって言ったらほぼ北大だけどその位はいいよね?
18受験番号774
垢版 |
2018/06/27(水) 18:00:35.51ID:cmC5AT1+
北海道にも大学はたくさんあるでしょ
19受験番号774
垢版 |
2018/06/27(水) 18:00:57.83ID:a0IIL1tF
>>16
すげえ同じだわ
20受験番号774
垢版 |
2018/06/27(水) 18:03:28.95ID:koeLrcME
>>16
超わかる
21受験番号774
垢版 |
2018/06/27(水) 18:03:43.92ID:PQf+a5G6
天下の室蘭工業大学様がいるだろ?
22受験番号774
垢版 |
2018/06/27(水) 18:05:37.63ID:6Lgu9aE0
政策深堀りは言葉詰まっても影響ないと思うよ
だってまだ都の職員じゃないし
やばいのは志望動機詰まり
23受験番号774
垢版 |
2018/06/27(水) 18:07:22.27ID:dUcTZMB2
面接ってよっぽどじゃない限り差が出ないとわかった
24受験番号774
垢版 |
2018/06/27(水) 18:08:00.29ID:vS0adFqR
>>19
>>20
マジかー笑
みんな受かればいいのに
25受験番号774
垢版 |
2018/06/27(水) 18:08:20.50ID:ksKc3ZS3
志望動機で国じゃダメなのかとか大学院行かないのとか言われたやついる?
26受験番号774
垢版 |
2018/06/27(水) 18:08:51.82ID:TYLZE2hb
試験職種と場所で出身大学特定余裕だけど包み隠してないわ
27受験番号774
垢版 |
2018/06/27(水) 18:27:10.62ID:qNBh09Vv
>>25
npoとか民間団体じゃダメなのかとは聞かれた
28受験番号774
垢版 |
2018/06/27(水) 18:30:54.52ID:3abv1nFa
今年面接みんな厳し過ぎるから、筆記順に受かってくとみて間違いない
29受験番号774
垢版 |
2018/06/27(水) 18:31:32.10ID:vS0adFqR
そういや最後に一言言われた人で逆質問でもいいって言われた人います? スレじゃあんま見なかったんで
30受験番号774
垢版 |
2018/06/27(水) 18:36:18.06ID:BQZ0qsI/
志望動機とかやりたい政策に弱者救済書いてるけど本音はどうでもいいと思ってる人いますか?
31受験番号774
垢版 |
2018/06/27(水) 18:43:45.43ID:SsilAxnC
この志望動機見てると東京じゃなくても他県でいけると思うのですが、どうして東京都なの?って聞かれた。面接での発言で必死にカバーしたけど伝わったかなあ。
32受験番号774
垢版 |
2018/06/27(水) 19:01:34.49ID:UOT7qx0R
>>28
それはないだろw
もちろん筆記でいい点数とってる人が有利なことはわかってるけど
33受験番号774
垢版 |
2018/06/27(水) 19:07:43.75ID:ijLvn0qu
併願先の志望動機を言うのに詰まっちゃったわ
34受験番号774
垢版 |
2018/06/27(水) 19:10:51.89ID:IjhJ6cpT
>>31
その質問の回答用意してないとか準備不足過ぎて草
35受験番号774
垢版 |
2018/06/27(水) 19:14:19.50ID:3abv1nFa
チョコチップメロンパンちゃんって、ちょっと見栄っ張りなとこあるけどひょっとして普通に可愛い良い子なんじゃないか
36受験番号774
垢版 |
2018/06/27(水) 19:22:50.47ID:01iYWxzu
政策ツッコミが急に増えてきた印象ある
37受験番号774
垢版 |
2018/06/27(水) 19:28:21.85ID:PQf+a5G6
>>35
元モデルだし、可愛いよ。性格ごみくずだけど、可愛けりゃ許される
38受験番号774
垢版 |
2018/06/27(水) 19:37:15.98ID:kKE7qY3V
>>37
会ったことあるん?誰に似てた?
39受験番号774
垢版 |
2018/06/27(水) 19:39:12.88ID:3abv1nFa
チョコちゃんはアイコンは本人じゃないからな
40受験番号774
垢版 |
2018/06/27(水) 19:41:38.48ID:v+11Yn2+
チョコちゃんを採用するということはゴミクズな性格を見抜けず、顔採用したってことだな
41受験番号774
垢版 |
2018/06/27(水) 19:45:14.53ID:GMhxRm8W
技術区分の女で圧迫だったんだけど諦めた方がいいかな
42受験番号774
垢版 |
2018/06/27(水) 20:08:08.33ID:OWYQ0WQh
>>41
圧迫するのはストレス耐性を見るためにわざとやってる
圧迫されても笑顔とか前向きな対応してれば問題ない
43受験番号774
垢版 |
2018/06/27(水) 20:08:41.13ID:F0ZVlGLW
今の時代しかも都庁で圧迫なんてないと思うけどなー
矛盾点つかれてそこから深堀されたのを圧迫だと感じたりする
44受験番号774
垢版 |
2018/06/27(水) 20:10:22.04ID:5LI8twV5
圧迫て人格否定とかそんなレベルだけ?
45受験番号774
垢版 |
2018/06/27(水) 20:17:22.29ID:oHjVQuqZ
チョコチップって誰?かわいいの?
鈴木大地かと思ってた
46受験番号774
垢版 |
2018/06/27(水) 20:20:26.46ID:v+11Yn2+
>>45
47受験番号774
垢版 |
2018/06/27(水) 20:24:20.59ID:7st1hulh
圧迫て言うてるやつメンタル弱いだけやん
面接は主導権こっちが握らんとやで
48受験番号774
垢版 |
2018/06/27(水) 20:28:57.40ID:GMhxRm8W
内定ないからメンタル弱い
何言ってもうーん…みたいな反応しかされなかったから圧迫だと思ってたけど違うのか
49受験番号774
垢版 |
2018/06/27(水) 20:31:32.42ID:SsilAxnC
>>34
聞かれた時の用意はもちろんしてたんだけど、面接シートでは伝わってないのかなと思った。一応添削してもらったんだけどなあ。
50受験番号774
垢版 |
2018/06/27(水) 20:32:48.02ID:GMhxRm8W
みんな3人のうち1人はめちゃくちゃ冷たいっていうのがデフォなの?
51受験番号774
垢版 |
2018/06/27(水) 20:35:30.06ID:2ofuTBsw
明日受けるけどお前らのレス見てる限りコミュ障多そうだし余裕だな
52受験番号774
垢版 |
2018/06/27(水) 20:42:46.63ID:rD1u0GiB
>>29
多分同じ部屋に入ったと思う
20*番台前半やろ?
53受験番号774
垢版 |
2018/06/27(水) 20:43:07.49ID:ZPrb+f9m
今年はやたらと死んでるな。こんな感じなの初めてや
54受験番号774
垢版 |
2018/06/27(水) 20:47:01.18ID:PQf+a5G6
ヒント:匿名掲示板に書き込む人間たちのコミュ力
55受験番号774
垢版 |
2018/06/27(水) 20:48:13.00ID:koeLrcME
どうせみんな死んだ死んだ詐欺でしょ
56受験番号774
垢版 |
2018/06/27(水) 20:58:14.65ID:4k8LQpiI
面接とコミュ力って案外関係ないと思うけどどうなんだろ
57受験番号774
垢版 |
2018/06/27(水) 20:59:37.54ID:rD1u0GiB
思うにボーダー民は面接の難易度が爆上げしてる気がするんだよね
58受験番号774
垢版 |
2018/06/27(水) 20:59:49.86ID:TvTZvl+q
>>56
関係ないよ
59受験番号774
垢版 |
2018/06/27(水) 21:02:02.72ID:TvTZvl+q
>>57
面接官が受験生の点数把握して態度変えてるってこと?
60受験番号774
垢版 |
2018/06/27(水) 21:03:23.00ID:3abv1nFa
俺イケメンやけどイケメン多かったわ今日も
61受験番号774
垢版 |
2018/06/27(水) 21:05:19.97ID:7st1hulh
>>60
ほんと?面接も筆記でも見てないんだが
62受験番号774
垢版 |
2018/06/27(水) 21:09:10.79ID:rD1u0GiB
>>59
部屋にいた人と話したらボーダーだって言ってた
組番号と成績が比例して割り振られてるんじゃないか
2018/06/27(水) 21:09:35.63ID:b+0IyGnm
日本のヨハネストンキン
64受験番号774
垢版 |
2018/06/27(水) 21:11:07.12ID:XKy0CuVt
自称35点3完論文完璧のチョコネキと同日の僕まさかの高得点疑惑
散々議論された通り、関係ないと思うぞ
択一なんて極論22〜40点って考えても1/19の確率で同じ点数になるんだし
65受験番号774
垢版 |
2018/06/27(水) 21:11:13.79ID:TvTZvl+q
>>62
個人的にはそれはないと思うけどなぁ。そうする意味ないし
66受験番号774
垢版 |
2018/06/27(水) 21:21:25.63ID:KgRyAEdq
そもそもボーダーっていっても確実に点数が分かるのは択一だけだしね
67受験番号774
垢版 |
2018/06/27(水) 21:36:16.49ID:PQf+a5G6
雑談は受験生の素の部分を見たいからするらしいよ。だから雑談だからって適当に答えるんじゃなくて、自分のアピールをさりげなく雑談に混じえて返答するのが正しいらしいよ。
68受験番号774
垢版 |
2018/06/27(水) 21:37:41.02ID:7st1hulh
>>67
結局は話し方とかだと思うわ
69受験番号774
垢版 |
2018/06/27(水) 21:42:52.13ID:G9WvH6qW
自称イケメンとか信じられないな笑
70受験番号774
垢版 |
2018/06/27(水) 21:44:50.05ID:NKDB0QFT
>>52
その通りです 部屋ごとなんですね
71受験番号774
垢版 |
2018/06/27(水) 21:46:08.83ID:NKDB0QFT
>>70
あ、id変わってるけど
>>29と同じ人です 念のため
72受験番号774
垢版 |
2018/06/27(水) 21:57:54.62ID:3abv1nFa
わいは他称イケメンやで。残念イケメンやけどな
73受験番号774
垢版 |
2018/06/27(水) 21:59:38.28ID:HrZR1qTA
部屋ごとに面接内容違うし遺言とか言って妄想膨らませてるやつほんと頭悪いなと思うわ
74受験番号774
垢版 |
2018/06/27(水) 22:00:41.84ID:PQf+a5G6
評価基準はこんなとこだろうな。
1)見た目。清潔感があるか。
2)話し方。他人と仕事ができるレベルのコミュ力があるか
3)内容。根拠まできちんと説明できるか。
4)都庁への適性。パワハラセクハラ残業いじめ地獄に耐えられそうか。すぐ逃げ出したりしないか。
75受験番号774
垢版 |
2018/06/27(水) 22:06:05.86ID:TvTZvl+q
>>67
当たり前じゃないの?
76受験番号774
垢版 |
2018/06/27(水) 22:15:27.21ID:HrZR1qTA
ま素の面見たいてのはあるだろうけど本当の目的は緊張の緩和でしょ
圧迫感減らすために机置くくらいだからな
77受験番号774
垢版 |
2018/06/27(水) 22:22:13.48ID:PQf+a5G6
>>76
ワイは後半から最後までずっと雑談やったから、緊張緩和とかじゃないで。
78受験番号774
垢版 |
2018/06/27(水) 22:25:28.82ID:k3fxhO7S
>>77
消化試合やん?
79受験番号774
垢版 |
2018/06/27(水) 22:26:03.25ID:NKDB0QFT
>>77
それで何分くらいだったの?
80受験番号774
垢版 |
2018/06/27(水) 22:29:36.91ID:PQf+a5G6
>>79
20分弱
81受験番号774
垢版 |
2018/06/27(水) 22:30:27.93ID:wXLbpTRl
入室してから鞄机の上においてから挨拶したんだがマナー的にどうなんだろう
82受験番号774
垢版 |
2018/06/27(水) 22:31:51.07ID:NKDB0QFT
>>80
てことは面接ぽいのは10分ちょいってこと? 楽といえば楽だがアピール難しいな
83受験番号774
垢版 |
2018/06/27(水) 22:32:02.37ID:5qxlv2b6
わい、聞かれたことの答えになってい返事をしてしまった。
おわた
84受験番号774
垢版 |
2018/06/27(水) 22:32:14.09ID:pfE/Glm3
それで大丈夫だよ
85受験番号774
垢版 |
2018/06/27(水) 22:32:41.46ID:5qxlv2b6
>>83
答えになっていない
86受験番号774
垢版 |
2018/06/27(水) 22:32:46.87ID:pfE/Glm3
>>81に対してね
87受験番号774
垢版 |
2018/06/27(水) 22:33:01.59ID:QlzHmXHQ
>>81
そういうので減点とかないから安心しな
88受験番号774
垢版 |
2018/06/27(水) 22:34:27.83ID:eDPTXy0B
採用されてからやってみたいことって、自分自身のアイディアなの?それとも既におこなっている政策に関わりたいってこと?
89受験番号774
垢版 |
2018/06/27(水) 22:34:59.50ID:XXc6dtaN
>>25
国、民間じゃない理由聞かれたよ
やりたい分野が国際交渉とかある分野だから悪い意味ではなかったと信じたい
90受験番号774
垢版 |
2018/06/27(水) 22:35:29.43ID:k3fxhO7S
どっちだと思う?考えてみよう!
91受験番号774
垢版 |
2018/06/27(水) 22:42:40.04ID:TvTZvl+q
>>88
既存ので十分
92受験番号774
垢版 |
2018/06/27(水) 22:59:06.38ID:fioUhCw1
>>83
俺も何個かそれした
面接失敗の典型だから落ちる前提で合格発表迎えよう
93受験番号774
垢版 |
2018/06/27(水) 23:20:45.91ID:Ivx491Rt
今日も自己PRと志望理由を1分でパターンの人っている?
自己PRと志望理由に全く関連性がないからどう結び付ければいいのか
94受験番号774
垢版 |
2018/06/27(水) 23:21:33.18ID:5qxlv2b6
>>92
そうだよなー
俺は一回だけだったけど最後の質問でやらかしたから印象悪いわ
95受験番号774
垢版 |
2018/06/27(水) 23:28:21.09ID:PQf+a5G6
>>94
具体的にどんな答え方したの?
96受験番号774
垢版 |
2018/06/27(水) 23:30:36.85ID:oGBlqyhO
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下の首都公務員キリッなんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
激烈な試験を突破し、あこがれの合格通知を手に入れたときのあの喜びがいまだに続いている。
「世界が認めたステイタス 首都公務員キリッ」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
新宿副都心のツインビルに恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?東京都というのは首都公務員キリッが作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「東京都が何をしてくれるかを問うてはならない。
君が東京都民に何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは日本をになう最高のエリートである僕たちを
鍛えるための天の配剤なのでしょう。
首都公務員のステイタスを作りあげてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
首都公務員になることにより、僕たちは伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしき首都公務員哉。
知名度は世界的。人気、公定力すべてにおいて並びなき王者。
素晴らしい政策。余計な説明は一切いらない。
ただ周りの人には「来年から首都公務員ですキリッ」の一言で羨望の眼差しが。
合コンのたびに繰返される若い女性たちの側からの交際申し込み。
近所のマダム達からの熱いまなざし。
そしてあらゆる街を歩くたびに味わう圧倒的な都知事パワーの威力。
首都公務員キリッになれて本当によかった。

TOKYO COLORS
http://youtu.be/7dQMXxjd2dg
2018/06/27(水) 23:41:40.86ID:QKL+iFbX
政策のツッコミされたという書き込みあるけど、これって「希望してる○○局がやってる政策あげて」みたいな単純な知識を問われるの?それとも「○○みたいな問題があるんだけどどうすればいいと思う?」みたいな思考を問われるの?

前者であればすっごい薄い試験だなとか思ってしまうんだけど・・・
2018/06/27(水) 23:54:37.65ID:VNU/11dJ
筆記良かったとしても面接しくじったら終わりだもんなぁ
99受験番号774
垢版 |
2018/06/28(木) 00:01:12.19ID:9nAlqJIL
>>97
面接官も評価するための根拠が必要なんや。
志望度や理解度が怪しいと思われたらそういう質問してきてやっぱりわかってないんじゃね?と評価する。逆に案外わかってるかもって逆転できる可能性もある。
2018/06/28(木) 00:12:35.89ID:BqTk5KFp
面接で全く嘘つかずに全部正直に話してしまったがバレない程度にうそついた方が良かったのかな?
2018/06/28(木) 00:14:12.05ID:SNEvsjBU
明日面接の再チャレ組なんだが寝れない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況