X



【フリーター】職歴ありの公務員試験 part3【無職】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0552受験番号774
垢版 |
2017/12/12(火) 19:23:42.88ID:JGfQOWj6
>>550 超えてない。記憶が性格じゃないけど傾斜76ぐらいだった気がする。
国税は面接D足きり。
0553受験番号774
垢版 |
2017/12/12(火) 19:38:54.69ID:ec5TnEK4
>>549
今の時期どんな勉強してた?
今の時期の勉強時間教えてもらいたい
0554受験番号774
垢版 |
2017/12/12(火) 19:43:50.75ID:JLfs5bQI
>>552
国税の面接Dってやっぱり沈黙とかあったの?
それともあうった?
0555受験番号774
垢版 |
2017/12/12(火) 19:44:28.00ID:JGfQOWj6
>>551 大学卒業して二年間インドとフィリピンをバックパックしてたからフリーターですらなかったよw

>>553 ちょうど契約社員やめて勉強に本気だした時期だったかな。 一日8時間は最低やってた、ちなみに大学の偏差値45の私文系。

年齢×学歴×職歴×の三重苦だねw
0556受験番号774
垢版 |
2017/12/12(火) 19:47:28.94ID:JGfQOWj6
>>554 国税の時は舐めてたから、面接対策何もしないで受けたから論外だと思う

端的に離せなかったし、背景から全部話して長々する感じ、典型的にうっとしい奴だったかもw
0557受験番号774
垢版 |
2017/12/12(火) 20:31:41.05ID:ec5TnEK4
>>555
勉強始めたのは、何月から?
おすすめの勉強や参考書ってある?
0558受験番号774
垢版 |
2017/12/12(火) 20:45:24.21ID:iaYiB71m
国税はスー過去の基本レベルしてたら筆記は受かるよ
0559受験番号774
垢版 |
2017/12/12(火) 21:19:57.27ID:JGfQOWj6
>>557 勉強始めたのは6月頃かなぁ。 ただ仕事してたから12月までは、全然できてなかった。

参考書は過去問。おすすめの勉強方も過去問潰し。 参考書なんて読んでたら時間どんだけあっても足りないよ。
0560受験番号774
垢版 |
2017/12/13(水) 09:01:49.61ID:MC6WA5rr
職歴9ヶ月 空白2年ちょっと
26の年での挑戦
コッパン国税→内定あり
A日程(一般市)→2次落ち

参考程度に
0561受験番号774
垢版 |
2017/12/13(水) 09:31:20.61ID:bxd/6IHU
私めも空白2年
職歴3年の28歳、C日程内定
0562受験番号774
垢版 |
2017/12/13(水) 10:38:57.69ID:Fk1o2VFu
契約社員二年、正社員3ヶ月、派遣半年、ニート一年でも受かる?
0563受験番号774
垢版 |
2017/12/13(水) 11:52:34.33ID:IjnVYnKa
>>562
採用人数が少ない自治体以外なら余裕で受かるわ
0564受験番号774
垢版 |
2017/12/13(水) 13:13:01.58ID:Fk1o2VFu
>>563
まじか?特別区とかも?20人とかなんだが
0565受験番号774
垢版 |
2017/12/13(水) 13:33:14.19ID:JQk1xl6i
特別区とか区を選ばない限り問題ない
0566受験番号774
垢版 |
2017/12/13(水) 13:45:04.57ID:SdS9ZYVD
職歴半年で25なんだが初任給とか給料って新採と同じ?年齢加算はないよな?
0567受験番号774
垢版 |
2017/12/13(水) 16:06:08.12ID:08sGHfDu
受かってから考えようぜ
0568受験番号774
垢版 |
2017/12/13(水) 16:12:14.74ID:SdS9ZYVD
>>567
受かってるから気になってるんだぜ
0570受験番号774
垢版 |
2017/12/13(水) 16:17:37.65ID:PjymvIf2
>>568
採用される時に在職証明書出せとか言われなかったん?
言われなかったなら無いんじゃね
0571受験番号774
垢版 |
2017/12/13(水) 16:23:59.12ID:Co5Bhkbg
>>566
職歴半年ならたとえ職歴が100%加算されても、0.5年、切り捨てで0年になると思う。だから新卒と同じ。

大学院行ってたとかなら、大学院卒の新卒と同じはず。学部卒なら学部卒の新卒と同じ。
0572受験番号774
垢版 |
2017/12/13(水) 17:03:38.14ID:SdS9ZYVD
>>570
まだ言われてないんよ
0573受験番号774
垢版 |
2017/12/13(水) 17:03:54.48ID:SdS9ZYVD
>>571
なるほどありがとう
0574受験番号774
垢版 |
2017/12/13(水) 17:12:38.96ID:rn6D+4N4
職歴半年でよう受かったな
0575受験番号774
垢版 |
2017/12/13(水) 17:23:28.39ID:SdS9ZYVD
>>574
もともと公務員目指してて再チャレしたって言ったら全然大丈夫だったよ
0576受験番号774
垢版 |
2017/12/13(水) 17:55:46.82ID:+f771B/c
俺もだけど経歴ボロボロでも合格できてるのは時代のおかげでもあるよな。

ずっと売り手市場続いてるし。オリンピック後だったら絶対合格出来てない自信あるわ。
0577受験番号774
垢版 |
2017/12/13(水) 18:14:28.30ID:NGQfqhcO
来年受ける俺は不安しかない
新卒は民間行ってくれ
0578受験番号774
垢版 |
2017/12/13(水) 18:40:23.91ID:a3OV25Zo
>>577 来年は大丈夫じゃない? 再来年からいきなりえぐいことになると思う。
0579受験番号774
垢版 |
2017/12/13(水) 21:18:11.01ID:40ZDRkEV
俺も職歴半年なんだが同じような人いる?
0580受験番号774
垢版 |
2017/12/13(水) 22:39:33.67ID:VNHbOtOF
職歴2年3ヶ月くらいなんだけど1年分くらいは加算されるのか?
0581受験番号774
垢版 |
2017/12/14(木) 06:06:47.54ID:pJqz7Dro
来年の夏頃には無職期間2年になると今更気付いた。(3ヶ月未満の短期バイト除く)

国税は会計学や商法勉強せず滑り止めにしているという人多いみたいだし、地上しか出ないところ勉強するくらいなら会計学と商法勉強した方が良いのかな

そもそも国税が地上よりも無職を採用しやすいかどうか知らないけど
0582受験番号774
垢版 |
2017/12/14(木) 06:13:33.23ID:T6Rzk0N2
>>580
公務員に関係のない職種からならば

2年3ヶ月(27ヶ月)
27×0.8=21.6
21.6÷12=1余り0.8(余り切り捨て)
∴経験1年
∴4号俸加算(29号俸スタート)
0583受験番号774
垢版 |
2017/12/14(木) 07:36:33.37ID:D8rEC+ue
来年の筆記試験形式変わるらしいけどどうなるんだろ
0585受験番号774
垢版 |
2017/12/14(木) 11:33:40.66ID:S2NN8Smb
>>581
会計学とかいくら時間あっても無理
範囲が広すぎ
0586受験番号774
垢版 |
2017/12/14(木) 11:46:41.37ID:lxiAH7XV
>>583
時事がふえるよ
確かツイッターで問題作ってる会社が公表してるの載せてた
0587受験番号774
垢版 |
2017/12/14(木) 11:52:03.11ID:M6rO4Ck8
会計学スー過去やれば半分くらい拾えるやろ
0588受験番号774
垢版 |
2017/12/14(木) 12:00:10.12ID:C9vD3puV
>>587
去年はスー過去だけだと厳しかったと聞いたよ
仕訳とかわけわからん
0589受験番号774
垢版 |
2017/12/14(木) 18:48:14.52ID:SMSph7Qb
教養のみは需要ないんかね?
今年退職してC日程市役所受かったけど
0590受験番号774
垢版 |
2017/12/14(木) 18:52:18.07ID:UtEZPayn
>>589
前職は何年間何をやってたん?
地元の市役所?
0591受験番号774
垢版 |
2017/12/14(木) 18:54:12.13ID:dqijRC9L
C日程はまた不正の被害に遭いそうだからパスするわ
0592受験番号774
垢版 |
2017/12/14(木) 18:56:45.18ID:SMSph7Qb
>>590
証券会社に5年
市役所は地元だね
0593受験番号774
垢版 |
2017/12/14(木) 18:59:40.67ID:UtEZPayn
>>592
そのスペックだと面接は余裕やろなあ…
5年でどんな経験したん?プロジェクトのリーダー的な事を経験したん?
0594受験番号774
垢版 |
2017/12/14(木) 19:07:03.06ID:iKpWtreP
>>593 横から申し訳ないけど、5年程度じゃ一般か良くて主任なのにプロジェクトリーダーなんかやらないでしょ。
0595受験番号774
垢版 |
2017/12/14(木) 19:13:28.88ID:SMSph7Qb
>>593
>>594の言う通り主任だったからでかい規模のリーダーはやってないね
一応3年目にでかいのとれたのが評価されて若手の先端部隊にはいた
0597受験番号774
垢版 |
2017/12/14(木) 19:17:02.55ID:UtEZPayn
>>595
やりますねえ…
俺はITだけど現場が1年単位でころころ移り変わるからまともな実績ないわ…
0598受験番号774
垢版 |
2017/12/14(木) 19:23:27.82ID:pj+Byr9D
結構優秀な人だろうに何だか勿体無い気もするな
0599受験番号774
垢版 |
2017/12/14(木) 19:32:38.64ID:SMSph7Qb
>>597
ITは俺全然わからんけどプログラムとか様々な業務をミスなくしないと動作しないだろうし現場が転々なら色んな場所で人間関係の構築もしなきゃだろうし悲観するんじゃなくて誇っていいと思うよ
0600受験番号774
垢版 |
2017/12/14(木) 20:04:12.95ID:UtEZPayn
>>599
ありがとう
まあプログラム屋ではなかったんだけど確かに人間関係の構築には気を使ったかな…
飲み会必ず出るとか当たり前の事しかしてないが…
0601受験番号774
垢版 |
2017/12/15(金) 02:33:32.69ID:sMDiC8Aa
>>585
会計学専攻だったし、どんな問題か見てから判断することにするわ
仕訳の問題だけは確実に取れるようにせねば
ありがとう
0602受験番号774
垢版 |
2017/12/15(金) 03:39:11.05ID:xfIWXkYt
民間でバリバリ頑張ってた皆さんって、どういった理由で公務員になろうと決めたんですか?
0603受験番号774
垢版 |
2017/12/15(金) 07:22:07.76ID:Ux8wNPWK
>>602
転職しないとやばいからそろそろ
0604受験番号774
垢版 |
2017/12/15(金) 07:36:50.05ID:Ux8wNPWK
そもそも今の会社に満足してたら転職しょうと思わない。
0605受験番号774
垢版 |
2017/12/15(金) 08:52:54.87ID:aGTDi2Qm
>>602
基本朝6時から21時まで勤務で、上司にお茶ぶっかけられたから
ちなゼネコン
0606受験番号774
垢版 |
2017/12/15(金) 10:13:04.35ID:pxD3bbuQ
落ちたよ。。
愛知県警。。。今から落ち込みます
0607受験番号774
垢版 |
2017/12/15(金) 12:41:34.64ID:1ACVWE7B
>>606
諦めずに頑張ろ!
未来のおまわりさん!!
0608受験番号774
垢版 |
2017/12/15(金) 12:47:12.48ID:Ux8wNPWK
>>606
1月の警視庁に向けて漢字の勉強や
0609受験番号774
垢版 |
2017/12/15(金) 13:46:47.30ID:PIOKKbe1
>>602
転勤出来ない事情ができたのと、定年までは会社の未来はないかなと思ったから
給料はやっぱり良かったから来年でも良かったけどタイミングだね
0610受験番号774
垢版 |
2017/12/15(金) 19:05:43.82ID:ximIHZxG
>>599
教授が今後はプログラマなどの仕事が消えるとかいっていた
プログラマだけでなく、データベース管理やサーバー管理などの仕事も無くなるらしい
なぜなら、人間がやる必要がないからだ
確かに、SQLなどの試験でも問題が起きているし、本来は人間に不向きな仕事なので私の周囲の人間もどんどんIT営業などへの転職を考えている
技術はブラック率が高い
だから、おそらくは官公庁の頭の固いおじさんたちに見向きされないだろうと私は思う
0611受験番号774
垢版 |
2017/12/15(金) 19:42:19.85ID:vDsHoWA1
>>610
サーバとかに物理的なトラブルが発生したら誰が対応してくれるの?
管理業務も全てAIとか自動化する未来ってちょっと考えにくいわ
0612受験番号774
垢版 |
2017/12/15(金) 20:47:33.89ID:7WtxslsK
市役所C日程の時事対策って速攻の時事と予備校の講義で対策できる?
0613受験番号774
垢版 |
2017/12/15(金) 22:50:11.78ID:wp5y0uZ9
できる
ついでにNHKのニュースは毎日見るべき
0614受験番号774
垢版 |
2017/12/15(金) 23:36:14.18ID:wggiD77I
まじで家にテレビがない
ネットニュース見るか
0616受験番号774
垢版 |
2017/12/16(土) 15:54:36.00ID:9phko/QZ
>>591
賢明だね
北関東ABC日程実力採用5人に1人10人に3人
0617受験番号774
垢版 |
2017/12/16(土) 20:43:17.61ID:ItfJBXxi
全落ちスレ見たらキチガイばっかりでやばいな
受かってるのが本当ならあんなやつらと仕事するの嫌だわ
0618受験番号774
垢版 |
2017/12/17(日) 10:34:40.54ID:/o3PGfv4
3年連続で不正発覚した埼玉県を来年も受験するぞ
0619受験番号774
垢版 |
2017/12/17(日) 10:44:08.93ID:8IzxJDZp
いい加減にしろ
0620受験番号774
垢版 |
2017/12/17(日) 14:29:11.21ID:b5Frm/EE
また採用試験で重大な不正が発覚したら周囲の人間に話すぞ
0621受験番号774
垢版 |
2017/12/17(日) 15:30:53.40ID:/j/tHb9h
>>602
パワハラ受けて鬱退社して、転職も上手く行かず人生終わったと思ってた俺にとって公務員は最後のラストジェダイ
0622受験番号774
垢版 |
2017/12/17(日) 16:56:15.39ID:7Rm1AaRD
>>621
パワハラ詳しく
0623受験番号774
垢版 |
2017/12/24(日) 23:32:53.62ID:kO54e4Nq
貯金が20万しかないwww
0624受験番号774
垢版 |
2017/12/25(月) 09:50:30.10ID:fCewo7cd
フリーター早く辞めたいでござる。
0625受験番号774
垢版 |
2017/12/25(月) 12:41:15.21ID:DljP2Kog
>>623
は?残高227円でATMもう引き出せない俺を煽ってんのか
0626受験番号774
垢版 |
2017/12/25(月) 12:42:48.50ID:2pjz2whg
>>625
実家?
どうするん…?
0627受験番号774
垢版 |
2017/12/25(月) 14:16:34.33ID:yQwv5MfJ
働く気はあるのに、親や周りから白い目で見られる辛いな。
怠け者、甘えと思われてるんだろうな
仕事辞めてとりあえずは地元帰るけど、親には家には来るなって言われてるから細々頑張るしかない
色々不安やばいよね
0628受験番号774
垢版 |
2017/12/25(月) 18:23:06.71ID:qR5H0MBy
>>627
辛いな…
がんばろうぜ。
0629受験番号774
垢版 |
2017/12/25(月) 18:40:02.09ID:fCewo7cd
>>627
マジか。キツイな。
一緒に頑張ろう。
0630受験番号774
垢版 |
2017/12/25(月) 23:19:38.41ID:cj3aQTzd
セルフスタンドでもやれば
0631受験番号774
垢版 |
2017/12/26(火) 11:09:32.90ID:SJNI6L/6
来年は勝負の年だ…
今年の4月に会社辞めたけどあっという間だったなあ…
0632受験番号774
垢版 |
2017/12/26(火) 11:13:45.58ID:hVNAAVBT
辞めてチャレンジしてる人達って何歳?
俺は高齢だから仕事続けながら勉強してるんだが、勉強時間の確保が難しい。
0633受験番号774
垢版 |
2017/12/26(火) 11:28:27.56ID:SAJ2C7PB
>>632
27歳の年
去年辞めて挑戦したけど全落ちした
今年は全力でコッパン狙う
がけっぷち
0634受験番号774
垢版 |
2017/12/26(火) 11:44:31.85ID:OzyX8rKW
>>633
同じ状況だ。
0635受験番号774
垢版 |
2017/12/26(火) 12:06:35.01ID:gXSJEZJ5
ほぼ同じ。
俺は今年28で働きながらコッパン目指してる。
頑張ろう。
0636受験番号774
垢版 |
2017/12/26(火) 12:22:58.50ID:yzCM2gpQ
俺も27歳で受験組
意外と多いんだな
てか自分がもう27歳だと言う事に驚きを隠せない
あっという間だったわ
0637受験番号774
垢版 |
2017/12/26(火) 12:23:33.93ID:yzCM2gpQ
>>633
全落ちって筆記?面接?
0639受験番号774
垢版 |
2017/12/26(火) 13:47:28.55ID:/yxhWLwL
俺も27だ
近い人いてなんか嬉しいな
でも新卒からずっと働いてる人達より確実に遅れてると考えると辛くなる
0640受験番号774
垢版 |
2017/12/26(火) 13:55:11.98ID:b0gfLKXp
26歳
3月まで、二年間地域機関の任期付き職員やってた、いま夜5時から個人経営ファミレスバイト

途中から県に入った人とか一杯いて、ストレートとかそんなの関係ないって思ったよ
受かれば勝ち
0641受験番号774
垢版 |
2017/12/26(火) 14:29:29.82ID:Jdc6jLoN
俺も27だわ
周りが結婚とか充実してて辛い
0642受験番号774
垢版 |
2017/12/26(火) 14:29:55.81ID:SAJ2C7PB
>>637
面接だよ
最終まで行ったのは一つだけど
コッパンは筆記で落ちた
0643受験番号774
垢版 |
2017/12/26(火) 14:35:12.35ID:yqBQCjmk
俺は28歳で今年度受けたよ。面接の理由さえしっかり言えたら年齢関係ないかなと。まぁ小さな自治体じゃ厳しいから年齢高い人は採用が多いところ狙うしかないよね。県庁、国家系、政令市など。
0644受験番号774
垢版 |
2017/12/26(火) 15:05:02.33ID:+c5RS/16
>>642
退職理由とか志望動機で突っかかった感じなのかな?
面接受けた感じ手応えはあった?
0645受験番号774
垢版 |
2017/12/26(火) 15:26:41.82ID:GQ0k7Du4
年齢制限までにどっか引っかかりゃいいか〜ってだらだらやってたらいつの間にか29歳になっててワロタ
0646受験番号774
垢版 |
2017/12/26(火) 15:49:11.66ID:hRyaE6QG
わいも今年度で29や

5年以上営業やって今はフルタイムのパート
周り結婚式ラッシュでお金ないのにあかんやつ
0647受験番号774
垢版 |
2017/12/26(火) 15:57:48.39ID:/yxhWLwL
やっぱみんな結婚ラッシュだよなw
お金もないし行く度に上司が新郎の仕事ぶりを褒めてるの聞いて落ち込むわ
0648受験番号774
垢版 |
2017/12/26(火) 16:19:57.57ID:SAJ2C7PB
>>644
主観だけど手応えはあったよ
俺の場合上手く立ち振る舞えてたら受かってたと思うけど詰めが甘かったと思う
ある程度筋の通った話できたらいいんじゃないかな
何より駄目だと思ってもやる気なくなるだけだから自分次第と思いたい
0649受験番号774
垢版 |
2017/12/26(火) 16:23:03.12ID:+c5RS/16
>>648
どこか突っ込まれて詰まったりしたん?
0650受験番号774
垢版 |
2017/12/26(火) 17:32:10.77ID:AI13a2PM
わいも今年度30や!頑張るどー💪
0651受験番号774
垢版 |
2017/12/26(火) 18:13:18.72ID:v3KeQ3J1
高齢多くて元気でるわ
みんな頑張ろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況