公務員試験受けようと思ったが仕事しながらじゃ不可能と悟った者たちのスレ
※前スレ
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1500437672/
【フリーター】職歴ありの公務員試験 part3【無職】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1受験番号774
2017/09/09(土) 21:11:25.01ID:N0bK3Wwq105受験番号774
2017/10/11(水) 15:55:34.00ID:c/lQEZOv フリーターは面接で新卒・社会人に負けないようなアピールしていかないと勝てないよ
106受験番号774
2017/10/12(木) 00:45:57.96ID:hubEyQlq 伊◯内定ゼミ受けたんやけど、なんかいまいちやった
俺の飲み込みが悪いんかなー
面接対策って皆どうやってるんや
俺の飲み込みが悪いんかなー
面接対策って皆どうやってるんや
107受験番号774
2017/10/12(木) 01:04:47.68ID:q4i30fPB 悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人大虐殺
https://goo.gl/FTqHJ1
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://goo.gl/h1o4eV
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人大虐殺
https://goo.gl/FTqHJ1
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://goo.gl/h1o4eV
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
109受験番号774
2017/10/14(土) 00:39:17.95ID:vM9Qe3YR 既卒で地上無理ですかね…
110受験番号774
2017/10/14(土) 01:19:08.91ID:Yf5/prX/ 既卒やけど受かったで
111受験番号774
2017/10/14(土) 02:20:06.01ID:+3DL6HVi 高卒で受かってる人いたよ
うちはむしろ転職組の方が多いっぽい
新卒が多いか転職組が多いかは自治体によるんじゃない
筆記の倍率高いと新卒重視、面接の倍率高いと転職組重視が指標の一つになると思う
うちはむしろ転職組の方が多いっぽい
新卒が多いか転職組が多いかは自治体によるんじゃない
筆記の倍率高いと新卒重視、面接の倍率高いと転職組重視が指標の一つになると思う
112受験番号774
2017/10/14(土) 12:20:30.61ID:NJKRXRl4 優秀な人なら既卒だろうと新卒だろうと受かる。それだけ
113受験番号774
2017/10/14(土) 12:38:27.43ID:xVdi6hbn 東名高速道路のパーキングエリアで口論となり、激昂した25歳(福岡県中間市)の男性が猛スピードで追い着いたあげく、追い越し車線で急停車したため、後続車に追突されて乗っていた夫婦が死亡した事件の動画です。
3分40秒〜実際に後続車が撮影した蛇行運転している様子が映されています
https://m.youtube.com/watch?v=S7xO3wSkEOE
3分40秒〜実際に後続車が撮影した蛇行運転している様子が映されています
https://m.youtube.com/watch?v=S7xO3wSkEOE
114受験番号774
2017/10/14(土) 13:40:57.79ID:nPtm8Hvd 新卒といっても、面接を通過する者の多くは縁故系か犯罪系の合格者ばっかだぞ
115受験番号774
2017/10/14(土) 13:46:31.70ID:WoXbsKoM 優秀→優秀に見せられる
116受験番号774
2017/10/14(土) 13:47:31.67ID:WoXbsKoM >>111
筆記7倍、面接4倍はどっちですかね?
筆記7倍、面接4倍はどっちですかね?
117受験番号774
2017/10/14(土) 13:54:28.76ID:nPtm8Hvd >>112
犯罪者予備軍乙
犯罪者予備軍乙
118受験番号774
2017/10/14(土) 14:22:46.98ID:bAbm6rEQ とりあえず県庁、人口の多い市は新卒が毎年多く採用される
あとは既卒の狭い枠で、職歴ありVSフリーターVS職歴なしの争い
あとは既卒の狭い枠で、職歴ありVSフリーターVS職歴なしの争い
119受験番号774
2017/10/14(土) 15:46:52.05ID:OxnvwfyG 新卒というか縁故枠だろ
二次試験に個人情報カードや証明書、住民票などいろいろと提出するけど、そこで縁故ある人はお得よ
二次試験に個人情報カードや証明書、住民票などいろいろと提出するけど、そこで縁故ある人はお得よ
120受験番号774
2017/10/14(土) 15:54:14.13ID:jlFbsGau 国家一般と特別区と国会と独法と市役所と国大は、若手職員または関係者が縁故採用だと公言していた。
いまのところ、公正なのは労働基準監督官しかねえ・・・・・
神に祈って来年は突破する
いまのところ、公正なのは労働基準監督官しかねえ・・・・・
神に祈って来年は突破する
121受験番号774
2017/10/14(土) 16:00:55.07ID:qK+if43x 来年29歳仕事辞めてこのスレの住人になろうかな
122受験番号774
2017/10/14(土) 20:12:37.93ID:bAbm6rEQ とりあえず今年県庁の面接で身近な人に公務員の人は居ますか?と聞かれた
ふざけるなと思った
ふざけるなと思った
123受験番号774
2017/10/14(土) 20:28:06.49ID:OD4rkmOv いないの?
124受験番号774
2017/10/15(日) 00:49:45.76ID:AVniFfwk >>122
なんでキレてん?カルシウムとりや
なんでキレてん?カルシウムとりや
125受験番号774
2017/10/15(日) 01:00:15.85ID:dAsadSrN127受験番号774
2017/10/15(日) 01:50:55.39ID:0lGiyHmt128受験番号774
2017/10/15(日) 08:21:55.00ID:jdPAk38X >>127
地元に近いから
地元に近いから
129受験番号774
2017/10/16(月) 18:48:53.19ID:JhWE82Mf とある現業職場から合格もらったんだが、試験時に職歴誤魔化したのってばれたら合格取り消しかな?
在職期間と会社は間違いないんだけど、職A→職Bの研修中に退職、を、職Aとしか書いてないんだよね。
(一応、ABともに受験先に関係する仕事ではある)
公務員受けるの初めてだったから、在職証明いるなんて知らなかったんだ…
在職期間と会社は間違いないんだけど、職A→職Bの研修中に退職、を、職Aとしか書いてないんだよね。
(一応、ABともに受験先に関係する仕事ではある)
公務員受けるの初めてだったから、在職証明いるなんて知らなかったんだ…
130受験番号774
2017/10/16(月) 20:45:23.72ID:DEQbbpTy131受験番号774
2017/10/16(月) 20:50:18.78ID:DEQbbpTy >>129
ABは会社?業務?
職歴に誤りがあれば、受験要件に抵触することもあるし、正確に伝えるのが基本だけど…
意図的に不都合を隠したと受け止められればアウトかなぁ…
単に伝達のミスなら早目に相談すべき、としか言えないわ。
ABは会社?業務?
職歴に誤りがあれば、受験要件に抵触することもあるし、正確に伝えるのが基本だけど…
意図的に不都合を隠したと受け止められればアウトかなぁ…
単に伝達のミスなら早目に相談すべき、としか言えないわ。
132受験番号774
2017/10/16(月) 20:55:53.64ID:MH047g3J 説明がよくわらかんけど「無い事を有る事(S社勤務→実はF社勤務」にしたらダメやけど「有る事を無い事(S社でB職もやってたけど記載忘れ)」は大丈夫じゃない?
後者は間違えましたで済むと思う
中小やったら説明すれば履歴書とおりに書いてくれそうな気はするけど
後者は間違えましたで済むと思う
中小やったら説明すれば履歴書とおりに書いてくれそうな気はするけど
133受験番号774
2017/10/17(火) 01:04:17.46ID:ydEpz5K8134受験番号774
2017/10/17(火) 01:33:36.24ID:I9yQfQBS >>133
あることを無いこと、の方ではある。
B研修中に会社が嫌になって辞めた。
これなら問題ないだろ
俺の場合は10月採用でもう働いてて、ガチの記憶違いで面接カードと職歴証明の勤務期間が食い違ったけど説明したらすんなり通った
お前とは少し違うけど処理するのはタダの職員さんだから忘れてたってことで、あくまで勘違いでしたとキチンと説明すれば大丈夫じゃないかな
一回採用貰えればビックリするくらい緩いぞ
俺は誤魔化すつもりなく食い違ったから普通に説明出来たけど故意に誤魔化したなら顔に出ちゃう可能性あるしそこらは気をつけて
あることを無いこと、の方ではある。
B研修中に会社が嫌になって辞めた。
これなら問題ないだろ
俺の場合は10月採用でもう働いてて、ガチの記憶違いで面接カードと職歴証明の勤務期間が食い違ったけど説明したらすんなり通った
お前とは少し違うけど処理するのはタダの職員さんだから忘れてたってことで、あくまで勘違いでしたとキチンと説明すれば大丈夫じゃないかな
一回採用貰えればビックリするくらい緩いぞ
俺は誤魔化すつもりなく食い違ったから普通に説明出来たけど故意に誤魔化したなら顔に出ちゃう可能性あるしそこらは気をつけて
135受験番号774
2017/10/17(火) 18:20:58.14ID:QjmMXZ3C 新卒の時、人物重視を謳う県と市で不正の被害あった。
今年も県や国家専門の二次の控室内で不正行為あったし、まるで試験が正常に機能していない。
不正に生活する極悪人の生活のために自分の生活を犠牲にする。
怒りを封印してまた来年受験する。
職員も受験者もインチキやっている人が本当に多い。
今年も県や国家専門の二次の控室内で不正行為あったし、まるで試験が正常に機能していない。
不正に生活する極悪人の生活のために自分の生活を犠牲にする。
怒りを封印してまた来年受験する。
職員も受験者もインチキやっている人が本当に多い。
137受験番号774
2017/10/17(火) 20:20:48.35ID:XZyjlwIO 不正って何か具体的に言えや弱虫
138受験番号774
2017/10/17(火) 20:54:03.10ID:CTb6zUiT >>137
弱虫⇒ウジ虫
弱虫⇒ウジ虫
139受験番号774
2017/10/17(火) 21:03:27.12ID:IjiyQ1b3 人物試験なんていくらでも不正な点数操作ができる。
140受験番号774
2017/10/18(水) 02:28:03.03ID:dc3rIdDs141受験番号774
2017/10/18(水) 02:29:17.01ID:dc3rIdDs142受験番号774
2017/10/18(水) 15:07:40.42ID:pTNgn/Uk 今日半年で仕事を退職した
ちなみに一浪一留
今24歳なんだが来年の公務員試験を受けようと思ってる
つまり25歳短期離職で受けることになるんだが、やっぱりきついかな?
ちなみに一浪一留
今24歳なんだが来年の公務員試験を受けようと思ってる
つまり25歳短期離職で受けることになるんだが、やっぱりきついかな?
143受験番号774
2017/10/18(水) 15:24:12.95ID:juBG6HIR キツイかどうかはあなたの経験と技術次第
144受験番号774
2017/10/18(水) 16:18:47.79ID:JECiJtZU >>142
留年はかなり突っ込まれるから答え用意しとけ
留年はかなり突っ込まれるから答え用意しとけ
146受験番号774
2017/10/18(水) 18:15:16.98ID:c2XVc4M5 新卒で官公庁の面接突破はよっぽど犯罪でもしない限り不可能だと思った。
147受験番号774
2017/10/19(木) 19:52:16.32ID:C8pPXnO9 >>146
そうだな、お前には無理な話だったな
そうだな、お前には無理な話だったな
148受験番号774
2017/10/20(金) 01:21:01.78ID:y9lMnXsK こんなスレあったんか
俺と似たような人たちがいてよかったわ
できればもっと早く知りたかったけど
俺と似たような人たちがいてよかったわ
できればもっと早く知りたかったけど
151受験番号774
2017/10/20(金) 20:33:42.58ID:QHVawx1/ >>150
一年丸々ニートだったん?
一年丸々ニートだったん?
152受験番号774
2017/10/20(金) 20:51:57.97ID:WTPYy4Ka 今年も昨年も一昨年も不正があった地元県庁は来年も受ける気がない
人物試験とかいう不正な手段が見直されるまでは他へ行く
人物試験とかいう不正な手段が見直されるまでは他へ行く
153受験番号774
2017/10/20(金) 20:53:15.58ID:y9lMnXsK154受験番号774
2017/10/20(金) 20:59:04.50ID:wEYHcHe9 公務員一本じゃないからこそ面接官との相性で落ち続ける
怒りが爆発しそうだ
怒りが爆発しそうだ
156受験番号774
2017/10/24(火) 11:42:41.96ID:hJTiPIQC 突然猛烈な不安が押し寄せてくるときない?
このままずっとフリーターなのかも…とか
つらい
このままずっとフリーターなのかも…とか
つらい
158受験番号774
2017/10/24(火) 13:04:09.03ID:n96tF1zg 太陽のあるほうだけ向いて歩こうぜ、影を見る必要は無い。
159受験番号774
2017/10/24(火) 13:28:09.61ID:KEJe1RaV 実際600万あったら妻と子供1人と平凡な暮らしできる?
161受験番号774
2017/10/24(火) 14:27:18.90ID:WLD0IYJB 数年後には、あんなドン底の時代もあったと思って頑張ろうや!!
笑い話にするくらい、カッコよくなろう。
笑い話にするくらい、カッコよくなろう。
162受験番号774
2017/10/24(火) 15:52:43.11ID:ai3J9MmR b日程落ちてた
クラクラする
クラクラする
164受験番号774
2017/10/24(火) 20:22:00.92ID:QhkuelcR166受験番号774
2017/10/25(水) 03:33:27.94ID:Yhq+OVDs 自分を元気づける一番良い方法は、誰か他の人を元気づけてあげることだ。
167受験番号774
2017/10/25(水) 10:49:39.14ID:tLWwEXrW 30オーバー・高卒・非正規職歴多数・乳児もちの女で基礎自治体内定もらいました。
ここにいる誰よりもスペック的に底辺だと思いますが、絶対に諦めないぞ!と挑戦しました。こんな例もあるということで。みんながんばろう!
ここにいる誰よりもスペック的に底辺だと思いますが、絶対に諦めないぞ!と挑戦しました。こんな例もあるということで。みんながんばろう!
168受験番号774
2017/10/25(水) 10:58:13.22ID:X490TuqR169受験番号774
2017/10/25(水) 11:00:33.08ID:3N4lqOk+ 女は受かりやすいからな
男の場合とは違うわ
男の場合とは違うわ
170受験番号774
2017/10/25(水) 11:03:47.93ID:ZHv/dQKJ 3月民間退職者ですが今年のC日程で内定もらえた
質問があれば答えるよ
質問があれば答えるよ
171受験番号774
2017/10/25(水) 11:04:03.17ID:tLWwEXrW >>168
ありがとう!
面接は基本的に2chで情報収集しました。国家地方関係なく面接の話題がでてるスレでどんなこと聞かれてるか見て、自分の回答をまとめてみたり。
あとはもう堂々とはっきり答える、空気に飲まれないことも大事かと。集団で一緒になった既卒の人は声が小さくて、それだけで頼りなさそうでした。良いこと言ってたのに、もったいなかったです。
ありがとう!
面接は基本的に2chで情報収集しました。国家地方関係なく面接の話題がでてるスレでどんなこと聞かれてるか見て、自分の回答をまとめてみたり。
あとはもう堂々とはっきり答える、空気に飲まれないことも大事かと。集団で一緒になった既卒の人は声が小さくて、それだけで頼りなさそうでした。良いこと言ってたのに、もったいなかったです。
172受験番号774
2017/10/25(水) 11:06:53.39ID:qAKyLeuu >>170
まだC日程は結果出てないだろ
まだC日程は結果出てないだろ
174受験番号774
2017/10/25(水) 11:15:02.19ID:qAKyLeuu176受験番号774
2017/10/25(水) 11:33:54.68ID:X490TuqR >>171
返信ありがとう。
やっぱり、堂々と言うことがいいね
自分は、今年全落ちで(新卒)来年も働きながら受けるんだけど、面接の際のアドバイスもらえたら嬉しい。
1年目から受けるけど、やっぱり、その自治体を諦めきれなかった〜で繋いでいけば良いかな?
返信ありがとう。
やっぱり、堂々と言うことがいいね
自分は、今年全落ちで(新卒)来年も働きながら受けるんだけど、面接の際のアドバイスもらえたら嬉しい。
1年目から受けるけど、やっぱり、その自治体を諦めきれなかった〜で繋いでいけば良いかな?
177受験番号774
2017/10/25(水) 11:57:18.93ID:tLWwEXrW >>175
ありがとうございます!
勉強方法は独学です。知識よりは潰しのきく知能をメインに、捨て科目は見ないフリして効率的に。
正直、この勉強量でよく通過したなと思うので、運かも。なのでいいアドバイスはできないや。
面接は、上に別の方への返信で書いている他には、誠実であること、素直であることをアピールしました。
聞かれてることにきちんと答える、も大事かな。質問の意図を掴み、的はずれなことは言わない代わりに、過剰なアピールもしない。スパイス程度。
間違いやわからないことを指摘されたら、すぐに謝りました。
長くなってすみません!
ありがとうございます!
勉強方法は独学です。知識よりは潰しのきく知能をメインに、捨て科目は見ないフリして効率的に。
正直、この勉強量でよく通過したなと思うので、運かも。なのでいいアドバイスはできないや。
面接は、上に別の方への返信で書いている他には、誠実であること、素直であることをアピールしました。
聞かれてることにきちんと答える、も大事かな。質問の意図を掴み、的はずれなことは言わない代わりに、過剰なアピールもしない。スパイス程度。
間違いやわからないことを指摘されたら、すぐに謝りました。
長くなってすみません!
178受験番号774
2017/10/25(水) 12:07:18.35ID:tLWwEXrW >>176
新卒の方なんですね!
集団のときに感じたのは、新卒の方は聞かれたことだけにしか答えてないのが気になりました。例えば趣味を聞かれて、運動が好きです、だけじゃなく、体力に自信があるとか、チームプレーが得意なので仕事に活かしたいとか。
一言付け加えて業務に繋げてアピールするだけで、印象が変わると思います。積極性って若手なら特に大事な気がします。
既卒になって受けるのであれば、来年の面接までの過ごし方もありますが、一年考えてやっぱりここで働きたい!って理由をしっかり作るといいかもです。
面接官も公務員受験者はたくさん受けることをわかってますので、ここじゃなきゃだめ!ってアピールは有効だと思います。あ、あと3つの面接の全てでストレス耐性は聞かれました。
長くなってごめんなさい。健闘を祈ります!
新卒の方なんですね!
集団のときに感じたのは、新卒の方は聞かれたことだけにしか答えてないのが気になりました。例えば趣味を聞かれて、運動が好きです、だけじゃなく、体力に自信があるとか、チームプレーが得意なので仕事に活かしたいとか。
一言付け加えて業務に繋げてアピールするだけで、印象が変わると思います。積極性って若手なら特に大事な気がします。
既卒になって受けるのであれば、来年の面接までの過ごし方もありますが、一年考えてやっぱりここで働きたい!って理由をしっかり作るといいかもです。
面接官も公務員受験者はたくさん受けることをわかってますので、ここじゃなきゃだめ!ってアピールは有効だと思います。あ、あと3つの面接の全てでストレス耐性は聞かれました。
長くなってごめんなさい。健闘を祈ります!
179受験番号774
2017/10/25(水) 13:24:26.85ID:AT/QD0Hw >>177
アドバイスありがとうございます!
「大きな声でハキハキと、的外れな回答はしない」と面接ノートにメモしました。
私は障害者枠で受けるんですが、面接が不安でしょうがない。聴覚なので質問がうまく聞き取れなかった場合聞き返すことが申し訳ないように思えてしまいます。
アドバイスありがとうございます!
「大きな声でハキハキと、的外れな回答はしない」と面接ノートにメモしました。
私は障害者枠で受けるんですが、面接が不安でしょうがない。聴覚なので質問がうまく聞き取れなかった場合聞き返すことが申し訳ないように思えてしまいます。
180受験番号774
2017/10/25(水) 14:46:34.74ID:X490TuqR181受験番号774
2017/10/25(水) 14:58:19.34ID:cOZbGxbz ここのスレは雰囲気よくて良いね
みんな頑張ろうず
みんな頑張ろうず
182受験番号774
2017/10/25(水) 15:51:36.06ID:vh91BpzO 辛いという字がある。もう少しで幸せになれそうな字である
183受験番号774
2017/10/25(水) 15:53:48.89ID:rjU2xD9d 一番重要なのが面接でのアピールだよね
新卒・社会人がたくさんいる中で、フリーター・無職の俺達が何をどれだけアピールできるか
新卒・社会人がたくさんいる中で、フリーター・無職の俺達が何をどれだけアピールできるか
184受験番号774
2017/10/25(水) 16:13:26.37ID:cOZbGxbz 社会人経験あるんだからそれをアピールするしかないけど
学生時代の事振られそうでなあ…
学生時代の事振られそうでなあ…
185受験番号774
2017/10/25(水) 16:58:38.29ID:S672TFLN 某公安職を超短期退職して2年以上かかったけど、ようやく今年行政系の職種で内定頂けた
短期退職+ニート期間1年以上ありのゴミ経歴でもなんとかなんとかなったので絶対諦めないでほしい
短期退職+ニート期間1年以上ありのゴミ経歴でもなんとかなんとかなったので絶対諦めないでほしい
186受験番号774
2017/10/25(水) 18:18:53.14ID:P+HPBvyS188受験番号774
2017/10/25(水) 18:38:47.54ID:CNjnFfBx 学生時代のことなんてエントリーシートに書いたことくらいしか聞かれなかったわ
社会人の時のことばっかり聞かれた
社会人の時のことばっかり聞かれた
189受験番号774
2017/10/25(水) 18:50:37.08ID:yrQfGJxb 基本的にはそうですよね
190受験番号774
2017/10/25(水) 19:04:53.88ID:CNjnFfBx あとどこの面接でもストレスに関しては聞かれたな
たぶん受けたところ全部で聞かれた
たぶん受けたところ全部で聞かれた
191受験番号774
2017/10/25(水) 19:40:15.49ID:W/RnQZbw 頑張った事
困難だった事
自己PR
全て仕事の事で書けるんたけどそれだけだとなんかウケ悪そうな気がして…
困難だった事
自己PR
全て仕事の事で書けるんたけどそれだけだとなんかウケ悪そうな気がして…
192受験番号774
2017/10/25(水) 20:27:10.57ID:qAKyLeuu >>191
俺は学生の時得た経験を仕事で実際にどう活かしたか書いたよ
俺は学生の時得た経験を仕事で実際にどう活かしたか書いたよ
193受験番号774
2017/10/25(水) 21:50:30.84ID:tLWwEXrW194受験番号774
2017/10/25(水) 21:54:56.22ID:U5bBEoRL >>192
何もやってないわ学生時代…
何もやってないわ学生時代…
195受験番号774
2017/10/25(水) 22:35:37.86ID:X490TuqR 公務員試験2.3ヶ月で余裕。とかこいてる奴いるが、化けもんやろ
おれには無理ンゴ。。
おれには無理ンゴ。。
196受験番号774
2017/10/25(水) 23:07:48.81ID:smtPNuf/ 教養試験だけならできる人はいるかもしれん
専門試験含めて3ヶ月で終わるならバケモンだわ
専門試験含めて3ヶ月で終わるならバケモンだわ
197受験番号774
2017/10/25(水) 23:32:54.66ID:dOcPaW8Z 3ヶ月ではないけど、去年の12月に仕事を辞めて1月から勉強開始。それで特別区内定までいけたから短期離職でもいけるところはいけるぞ
198受験番号774
2017/10/25(水) 23:34:24.01ID:X490TuqR199受験番号774
2017/10/25(水) 23:35:30.52ID:X490TuqR 来年C日程
教養のみで、9割いける?
なんとしてでも地元で自治体で働いてたい
教養のみで、9割いける?
なんとしてでも地元で自治体で働いてたい
201受験番号774
2017/10/25(水) 23:40:24.26ID:UtEB/mv7 機械電気土木なら3ヶ月もありゃ余裕なんだろうけどな〜
202受験番号774
2017/10/25(水) 23:47:30.34ID:X490TuqR >>200
教養どのくらい取れましたか?
教養どのくらい取れましたか?
203受験番号774
2017/10/25(水) 23:50:17.20ID:qAKyLeuu204受験番号774
2017/10/25(水) 23:57:40.68ID:X490TuqR■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】放映権料は400億円を突破か…難航する『‘26年W杯』中継交渉 地上波から「サッカーが消える日」 [jinjin★]
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★3 [首都圏の虎★]
- 【福岡】「酔っ払いが通行人に絡んでいるのを見て腹が立った」 中年男性に殴る蹴るの暴行 28歳男逮捕 男性はその後死亡 [シャチ★]
- 【ゲーム】RPGで「ああ、これね…」となる“嫌な展開” 「育ててないメンバー強制バトル」「ミニゲーム必須」 [ひぃぃ★]
- 【大阪】予約した本が借りられない、本が書棚にない…市立図書館が大混乱 大阪維新「文化行政」コスト削減の結末 [ぐれ★]
- 永野芽郁、『キャスター』第5話で激高セリフ 「そう考えてるオヤジがたくさんいるから、いつまでたっても日本はジェンダー後進国!」 [冬月記者★]
- 明日もクソスレ立てていいかな?
- この時間に食うまるちゃん正麺 [202578698]
- ずっと天井に蜘蛛がいるんだけど
- 明日も特に予定がない人たちの🏡
- 【動画】普通の日本人さん、電車内で通話してる若者に激怒、非常停止ボタンを押してしまう😨 [834922174]
- セブンイレブン、焼き立てピザ1200円を発売… [667744927]