本省以外の話題はスレチです
出先の話は別スレで
採用機関は誰かまとめといて👽👍
国家一般職本省スレ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1受験番号774
2017/08/15(火) 00:00:44.54ID:FimY4lfK356受験番号774
2017/08/28(月) 17:01:43.25ID:HbhPYwt0357受験番号774
2017/08/28(月) 17:02:38.30ID:4KPibOgW >>356
どういうこと?
どういうこと?
358受験番号774
2017/08/28(月) 17:02:38.74ID:HbhPYwt0 ここって本省内定者スレとして使っていいんよね
359受験番号774
2017/08/28(月) 17:04:50.37ID:5LrVRGfU >>357
俺も来たぞ
俺も来たぞ
360受験番号774
2017/08/28(月) 17:08:27.17ID:vSd4j+Lo 人不足とか計算本省の官庁訪問の実態も知らないのか
ここはどういう層が書き込んでるんだ
ここはどういう層が書き込んでるんだ
361受験番号774
2017/08/28(月) 17:11:10.18ID:CCCNy7Eu 厚生労働省どうしよって感じ
なんか魅力も悪いとこもなさそうだから教えてほしい
なんか魅力も悪いとこもなさそうだから教えてほしい
362受験番号774
2017/08/28(月) 17:13:32.77ID:iQkOZ74T363受験番号774
2017/08/28(月) 17:14:57.47ID:iQkOZ74T364受験番号774
2017/08/28(月) 17:19:35.21ID:8rQQRAKn 厚労省いいでしょ
普通に中堅省庁だし
普通に中堅省庁だし
365受験番号774
2017/08/28(月) 17:19:42.16ID:cy75A8Qm366受験番号774
2017/08/28(月) 17:20:04.97ID:X6nxSqs6 いやいやだからさ
経済産業省本省は全国の人に電話してる
行政技官問わず電話してる
とにかく大量に呼んで大量に切る
それくらい知らないのかな
官庁訪問してない俺でも知ってるんですが
特別区にしたならもうここには用はないはずでは
厚労省の話題が出てるけどそんな感じで入賞後の話がしたい
経済産業省本省は全国の人に電話してる
行政技官問わず電話してる
とにかく大量に呼んで大量に切る
それくらい知らないのかな
官庁訪問してない俺でも知ってるんですが
特別区にしたならもうここには用はないはずでは
厚労省の話題が出てるけどそんな感じで入賞後の話がしたい
367受験番号774
2017/08/28(月) 17:21:38.62ID:iQkOZ74T わざわざID変えんでええのに
案外小心者やねww
案外小心者やねww
368受験番号774
2017/08/28(月) 17:22:42.64ID:X6nxSqs6 厚労省って厚生と労働どっちが残業多いの?今さら遅いけど
369受験番号774
2017/08/28(月) 17:23:28.17ID:X6nxSqs6 >>367
地方公務員はお呼びじゃない
地方公務員はお呼びじゃない
370受験番号774
2017/08/28(月) 17:23:33.67ID:8rQQRAKn >>368 同じ質問しようとしてたw
371受験番号774
2017/08/28(月) 17:24:40.16ID:cy75A8Qm >>367
本スレでも報告してうっきうきになってたところで指摘されて恥ずかしい気持ちはわかる
本スレでも報告してうっきうきになってたところで指摘されて恥ずかしい気持ちはわかる
372受験番号774
2017/08/28(月) 17:25:11.45ID:X6nxSqs6 >>370
どっちにした?
どっちにした?
373受験番号774
2017/08/28(月) 17:25:47.56ID:8rQQRAKn >>372 労働!
374受験番号774
2017/08/28(月) 17:26:10.33ID:iQkOZ74T >>369
恥ずかしがるなよw
恥ずかしがるなよw
375受験番号774
2017/08/28(月) 17:27:27.22ID:X6nxSqs6376受験番号774
2017/08/28(月) 17:28:42.32ID:8rQQRAKn >>375 よろしく!
377受験番号774
2017/08/28(月) 17:29:16.17ID:FPG1kAFa 厚労省とか絶対に耐えられんわ
素直に尊敬する
素直に尊敬する
378受験番号774
2017/08/28(月) 17:57:55.16ID:XpdysC2C >>355
働けば分かる
働けば分かる
379受験番号774
2017/08/28(月) 19:33:36.74ID:PTECMv9V 内々定ブルー?
380受験番号774
2017/08/28(月) 20:06:17.45ID:dSlCNXga 厚生労働省の職業安定行政なんだけど、
30日に面接になったひといる?
30日に面接になったひといる?
381受験番号774
2017/08/28(月) 20:08:46.50ID:eI43w+d8 厚労省だけではないかもしれませんが
厚生組と労働組は同じ入省時期でも同期という感覚はあまりない
厚生組は厚生組で仲良くなるし
労働は労働
厚生組と労働組は同じ入省時期でも同期という感覚はあまりない
厚生組は厚生組で仲良くなるし
労働は労働
382受験番号774
2017/08/28(月) 20:17:53.05ID:GuZ2LrBR わいは厚生です、だれかいます?
383受験番号774
2017/08/28(月) 20:30:46.22ID:sbRQox4r 厚労省は終電帰りざらだから覚悟してね笑
384受験番号774
2017/08/28(月) 20:32:23.15ID:GuZ2LrBR 厚生労働省残業代出るなら全然ええよ
385受験番号774
2017/08/28(月) 20:33:23.20ID:5f5Bthj5 出るわけないじゃん
よくて半分
よくて半分
386受験番号774
2017/08/28(月) 20:36:44.11ID:sbRQox4r でて3割
387受験番号774
2017/08/28(月) 20:47:00.70ID:GuZ2LrBR じゃあ即やめるンゴw
388受験番号774
2017/08/28(月) 20:48:13.62ID:J8GDP+Uq そうだよ(便乗)
389受験番号774
2017/08/28(月) 20:48:23.84ID:X6nxSqs6 やっぱ半分は出ないよね
390受験番号774
2017/08/28(月) 20:54:26.88ID:ps+iB4KG KR省志望の人は残業覚悟してるわけだし、今更終電とか言われてもね
391受験番号774
2017/08/28(月) 20:59:33.48ID:84SE/Ini 意外なところから電話きた
392受験番号774
2017/08/28(月) 21:00:00.16ID:amn+eq0b どこよ
393受験番号774
2017/08/28(月) 21:02:06.36ID:KsgmHEub 厚労省そんなきついの?
394受験番号774
2017/08/28(月) 21:46:43.15ID:jmFr/GgE 人気の本省ってもう受付終わってるとこ普通にある中で電話かかってきてるところの地雷感ね
395受験番号774
2017/08/28(月) 21:51:48.16ID:fV9C0AAO >>368
厚生
厚生
396受験番号774
2017/08/28(月) 21:54:53.99ID:MRtyM9xz 出先で地域手当ない所だときついな
今さら嫌になってきたわ
今さら嫌になってきたわ
397受験番号774
2017/08/28(月) 21:55:11.91ID:MRtyM9xz 意地でも本省行っときゃ良かった
398受験番号774
2017/08/28(月) 21:55:17.91ID:/l4ox0Cd 人気でも経産省みたいに電話かけてるところもあるよな
399受験番号774
2017/08/28(月) 21:57:14.23ID:MRtyM9xz ここ本省スレやったかすまん
400受験番号774
2017/08/28(月) 22:11:07.99ID:+gdLlflr 公正取引委員会ってまだいけるんだろうか
401受験番号774
2017/08/28(月) 22:15:21.75ID:X6nxSqs6 >>395
マ?どこ情報?
マ?どこ情報?
402受験番号774
2017/08/28(月) 22:15:28.66ID:JkubqMMm 残業代3割なんて防衛省くらいだろ
5割はでるんじゃない
5割はでるんじゃない
403受験番号774
2017/08/28(月) 22:21:02.47ID:TjJwrswU 時間による
40やってりゃ20は出るよ
100やっても50出るかはその部署の金次第
基本的に霞ヶ関は60までしか付きません
40やってりゃ20は出るよ
100やっても50出るかはその部署の金次第
基本的に霞ヶ関は60までしか付きません
404受験番号774
2017/08/28(月) 22:21:38.64ID:TjJwrswU 60ついて8〜9万
そっから税関引かれるからね
税金ファック
そっから税関引かれるからね
税金ファック
405受験番号774
2017/08/28(月) 22:22:39.16ID:c4JiFdJg あとキャリアに優先して付けてるような印象もある
どう付けるかはノンキャリの総務係長次第
こいつがカスだと終わりね
どう付けるかはノンキャリの総務係長次第
こいつがカスだと終わりね
406受験番号774
2017/08/28(月) 22:27:07.04ID:c4JiFdJg 民間企業みたいに申請すればそのぶん出るとかじゃない
課室ごとに予算がありそっから出てる
それも法的な決まりというより管理してる総務係長がどう配分するかによる
忙しい部署=金がある ではない
忙しいだけならまだしも、報われなさにほんとに嫌になり私は辞めました
課室ごとに予算がありそっから出てる
それも法的な決まりというより管理してる総務係長がどう配分するかによる
忙しい部署=金がある ではない
忙しいだけならまだしも、報われなさにほんとに嫌になり私は辞めました
408受験番号774
2017/08/28(月) 22:31:16.67ID:c4JiFdJg 60とか40とか言われてますけど
思った以上に残業は心と体にきます
ノンキャリ本省でやって行けてるのは現状に対して何も考えず黙々とやれている人だけです
少しでもこれで良いのだろうかと考えるともう終わりです
その頃にはもう30過ぎ
みなさん入省後は常にこれで良いのか考えながら仕事することをお勧めします
ダメと思ったならすぐに行動してください
思った以上に残業は心と体にきます
ノンキャリ本省でやって行けてるのは現状に対して何も考えず黙々とやれている人だけです
少しでもこれで良いのだろうかと考えるともう終わりです
その頃にはもう30過ぎ
みなさん入省後は常にこれで良いのか考えながら仕事することをお勧めします
ダメと思ったならすぐに行動してください
409受験番号774
2017/08/28(月) 22:35:43.51ID:c4JiFdJg キャリアもノンキャリアも同じくらいキツイ職場です
でもキャリアは耐えられます
将来があるからです
本省課長級は約束されます
でもノンキャリだと課長補佐まで
稀に2%の優秀なノンキャリが省令職までいきます
あとの98%は50を過ぎると訓令室長レベル、もしくは外に出されます
50まで死ぬ思いで本省に尽くして最後は外に出されるのですよ
でもキャリアは耐えられます
将来があるからです
本省課長級は約束されます
でもノンキャリだと課長補佐まで
稀に2%の優秀なノンキャリが省令職までいきます
あとの98%は50を過ぎると訓令室長レベル、もしくは外に出されます
50まで死ぬ思いで本省に尽くして最後は外に出されるのですよ
410受験番号774
2017/08/28(月) 23:27:50.25ID:eODfdTFl411受験番号774
2017/08/29(火) 00:11:24.09ID:LMo1alpC 現職、正確には元現職の人の話によると
厚労省は残業代は19時まではつく
そこから22時まではつかない
それ以降はついたりつかなかったり日によるって感じらしい
厚労省は残業代は19時まではつく
そこから22時まではつかない
それ以降はついたりつかなかったり日によるって感じらしい
412受験番号774
2017/08/29(火) 01:21:22.20ID:m2NPi6Ga413受験番号774
2017/08/29(火) 05:18:16.07ID:mB59roaY 厚労省で終電時間過ぎてタクシー帰りってのもたまに聞くけど、その場合タクシー代とか出るの?
もしかしなくても自腹?
引き続き暗い話ふってすまん、気になって…
もしかしなくても自腹?
引き続き暗い話ふってすまん、気になって…
414受験番号774
2017/08/29(火) 05:24:16.90ID:1vdJUXIm415受験番号774
2017/08/29(火) 06:11:21.49ID:BoQegjax416受験番号774
2017/08/29(火) 08:55:07.47ID:lsqulrCM 経済産業省内々定でとるんか?
昨日の電話で今日行くけど、何日くらい
終わるまでかかるもんなの?
昨日の電話で今日行くけど、何日くらい
終わるまでかかるもんなの?
417受験番号774
2017/08/29(火) 09:05:54.45ID:rBnvxoN1 大量虐殺の罠
418受験番号774
2017/08/29(火) 09:17:32.52ID:yAglBmmK 多分3日ぐらいちゃうかな
経産は覚悟して行ったほうがいいぞ
経産は覚悟して行ったほうがいいぞ
419受験番号774
2017/08/29(火) 09:39:54.54ID:K1FLnmMr まぁ残り枠がどんなもんかによるよな
ちなみに予備校の資料みると、去年の経産省の訪問人数が50〜100人で採用が23人らしい
初日組最短で決まったやつが知ってるのが50番台って意味なら、今からの選考の倍率は結構シビアだ
ちなみに予備校の資料みると、去年の経産省の訪問人数が50〜100人で採用が23人らしい
初日組最短で決まったやつが知ってるのが50番台って意味なら、今からの選考の倍率は結構シビアだ
420受験番号774
2017/08/29(火) 09:44:05.49ID:+UZ62jF7 経産省の非エリートに対する切り捨てはほんとひどいからな
421受験番号774
2017/08/29(火) 11:12:54.93ID:ajU2npxi422受験番号774
2017/08/29(火) 11:13:49.36ID:J9bzIem4 身内に本省勤め何人かいるが繁忙期タクシー帰りはどこも同じ
帰ってこれればマシで最悪霞ヶ関に住むことになるぞ
帰ってこれればマシで最悪霞ヶ関に住むことになるぞ
423受験番号774
2017/08/29(火) 11:14:24.30ID:J9bzIem4 タク代はもちろん出るよ
424受験番号774
2017/08/29(火) 12:08:38.15ID:lsqulrCM 計算から電話きたから行ってるけど
午前中に早々に帰される奴が多くて笑った
午前中に早々に帰される奴が多くて笑った
425受験番号774
2017/08/29(火) 12:18:23.23ID:UDtaUzdm 計算は頭の回転がよほど早いやつか志望動機を死ぬほど練りまくらないと厳しいだろうなあ
426受験番号774
2017/08/29(火) 14:02:47.82ID:BoQegjax タクダイ出るなら何の問題もないやん
427受験番号774
2017/08/29(火) 14:54:29.65ID:hFJeEXWF 庁舎内ってシャワーないの?あるなら全然泊まり込むんだが
428受験番号774
2017/08/29(火) 15:38:48.80ID:wMUvFeo8 財務は浴場あったはず
429受験番号774
2017/08/29(火) 16:57:16.02ID:ockDJrre 内閣府から電話きていった人いる?
430受験番号774
2017/08/29(火) 17:24:35.76ID:mcYQawNQ 金融庁もシャワー室あるらしいよ
431受験番号774
2017/08/29(火) 17:27:23.00ID:n7HSipy5 どこでもある
泊まり上等とか言ってる奴
入れば分かるが
絶対そんなこと言えなくなるから頑張れ
泊まり上等とか言ってる奴
入れば分かるが
絶対そんなこと言えなくなるから頑張れ
432受験番号774
2017/08/29(火) 17:27:51.16ID:XxG9LZtv 計算て局と省だったらどっちが人気高い?
433受験番号774
2017/08/29(火) 18:36:05.64ID:hkPk/Lqc 内々定から連絡来てない+他は全て辞退+意向届けも出す。ワイ以外におる?
434受験番号774
2017/08/29(火) 19:08:45.90ID:sLS2zZbr 警察庁は席次が上位【各地域で席次一桁】じゃないと採用されないで。
435受験番号774
2017/08/29(火) 19:13:11.28ID:rBnvxoN1 >>433
それ普通だぞ
それ普通だぞ
436受験番号774
2017/08/29(火) 19:54:40.64ID:4OTV78NM 官庁訪問の拘束時間の長さと不透明さを体験すれば、感のいいヤツは察すると思うけどね
437受験番号774
2017/08/29(火) 19:56:18.19ID:hkPk/Lqc >>436
なにに対する発言なのかわからないぞ
なにに対する発言なのかわからないぞ
439受験番号774
2017/08/30(水) 16:03:25.78ID:uKK0WkEu 本省だと平均年収どれくらいいくんですかね
一般職全体で600万前後が40歳くらいの年収だと思ってます
一般職全体で600万前後が40歳くらいの年収だと思ってます
440受験番号774
2017/08/30(水) 17:09:05.44ID:JrbW/nux >>439 40で800って聞いた。
ただし、40まで鬱にならないで本庄勤めることができるのはほんのわずからしい
ただし、40まで鬱にならないで本庄勤めることができるのはほんのわずからしい
441受験番号774
2017/08/30(水) 17:19:53.09ID:Fz414l4r 内定は貰ったけどまぁやっていけるか不安だよなぁ
442受験番号774
2017/08/30(水) 17:22:15.30ID:LGHHiCJU そんな高いの
443受験番号774
2017/08/30(水) 17:22:24.40ID:LGHHiCJU モチベ上がった
444受験番号774
2017/08/30(水) 17:27:12.66ID:2eE1DN4M 計算ここまできて帰された笑
一日返してくれw
皆本省はこんな理不尽経験してんの?
一日返してくれw
皆本省はこんな理不尽経験してんの?
445受験番号774
2017/08/30(水) 17:31:42.28ID:2ZRaUVO3 計算総務とか複数日数だから仕方ない
446受験番号774
2017/08/30(水) 17:37:28.18ID:Fz414l4r 総務ってこれから行っても拘束されるのかな
447受験番号774
2017/08/30(水) 17:49:23.34ID:PCEEGQMF 俺も初日は夜までやってお偉いさんに切られたけど1日で済んでよかったと思ってる
複数日程の官庁は大変やな
複数日程の官庁は大変やな
448受験番号774
2017/08/30(水) 18:03:42.32ID:MIf6aWjY >>444
経産省丸々2日間拘束されて切られた
経産省丸々2日間拘束されて切られた
449受験番号774
2017/08/30(水) 18:29:55.34ID:EXqS/x6k >>440
800もいかないよ...
800もいかないよ...
450受験番号774
2017/08/30(水) 18:31:14.03ID:O0+BP3oX 800って本省課長補佐クラスだよな
451受験番号774
2017/08/30(水) 18:35:12.80ID:4fyOh4YJ 早い人だと20年で課長補佐になるから可能性はなくにしもあらずって感じ
452受験番号774
2017/08/30(水) 18:42:05.25ID:r4nUOz1f ノンキャリ本省の給料に関するソース何かない?
453受験番号774
2017/08/30(水) 18:44:49.44ID:Hts85ETp 説明会では40代半ばくらいで課長補佐が普通のペースって聞いたな
どこの省庁もそうだかはわからんけど
どこの省庁もそうだかはわからんけど
454受験番号774
2017/08/30(水) 18:56:46.52ID:gSPbLvPV >>452
おれはこれを見た
第7表あたりが学歴・経験年数ごとの基本給の比較
ただ手当とかは含んでないから、それは他の表を参照して
平成28年国家公務員給与等実態調査の結果
http://www.jinji.go.jp/kankoku/kokkou/28kokkou.htm
おれはこれを見た
第7表あたりが学歴・経験年数ごとの基本給の比較
ただ手当とかは含んでないから、それは他の表を参照して
平成28年国家公務員給与等実態調査の結果
http://www.jinji.go.jp/kankoku/kokkou/28kokkou.htm
455受験番号774
2017/08/30(水) 18:59:29.71ID:9GB246H0 公表されてるモデル年収に1.2かけてさらに本省手当上乗せしたら良いんじゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】スマイリーキクチ 永野芽郁への批判に警鐘 「清純派だと勝手に訳のわからない派閥に入れて」「イメージと違うと憤慨」 [冬月記者★]
- 【田中圭との不倫報道】《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中居正広氏 守秘義務解除を提案していた! 約6時間のヒアリングにも誠実に対応 ★2 [ひかり★]
- 【ゲーム】「余命宣告を受けた息子の為に“Switch2”を優先的に買わせて欲しい」母親が任天堂に直談判した結果… ★3 [ネギうどん★]
- 東京都、全都立学校に生成AI「都立AI」導入 256校・14万人がAI活用した学習を開始 [少考さん★]
- ▶天音かなたとちゅーしたいよな
- 女「Lチキひとつ」 店員「180円です」→ 結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- 【チャリ冒険】中卒16歳、18日に旅立つ!行き先はVIP民の安価で決めるぞ!!!!!!
- 日産、日本から撤退へ [709039863]
- 【悲報】公務員の名札、本名とは別に「ビジネスネーム」OK カスハラ対策 [966044473]
- さっき妻に早く寝ろって腹パンされた…