外務省専門職員採用試験 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1受験番号774
2015/01/18(日) 15:53:07.03ID:IeboQYV/ 無かったんでたてました
653受験番号774
2017/06/14(水) 01:17:44.91ID:CRNiTJar >>652
まぁ大丈夫だと思うよ。
国家総合組もいるだろうし、
俺も席次80だったのを最後に病んでしまってそれいこう受けてない。
正直席次100って悪い気はしないけどな。俺の時は模試受験者数300切ってたしな…
まぁ大丈夫だと思うよ。
国家総合組もいるだろうし、
俺も席次80だったのを最後に病んでしまってそれいこう受けてない。
正直席次100って悪い気はしないけどな。俺の時は模試受験者数300切ってたしな…
654受験番号774
2017/06/14(水) 01:19:43.14ID:CRNiTJar655受験番号774
2017/06/14(水) 09:11:00.61ID:Hb0SN1mN 80番代なら大丈夫でしょ。模擬試験の問題を教えるのは他の受験生に申し訳ないから言えないな。ごめんね。
657受験番号774
2017/06/14(水) 10:33:09.06ID:CRNiTJar658受験番号774
2017/06/14(水) 13:54:50.86ID:gcYfqEvI 色々ありがとうね。頑張ろう!お互いに。
660受験番号774
2017/06/14(水) 14:43:59.39ID:wmu6zr+f661受験番号774
2017/06/14(水) 15:39:35.88ID:LP9vIfrl 度々すまない、本当にありがとう!
662受験番号774
2017/06/14(水) 17:47:11.19ID:0Ruj5nqB 良い奴だし、爽やかでワロタ
664受験番号774
2017/06/14(水) 20:35:15.34ID:sz8ku8ie 来年受験組ですけど、みなさん頑張ってください。
665受験番号774
2017/06/14(水) 21:19:38.01ID:QijeviyW 志望度高めだったが、国葬の勉強と両立できなくて勉強クソ遅れてるから、受けるか迷うわ。被ってる別んところの面接行こうかなあ。
668受験番号774
2017/06/14(水) 22:59:44.86ID:Hb0SN1mN669受験番号774
2017/06/14(水) 23:34:22.67ID:XeHXievg670受験番号774
2017/06/14(水) 23:40:53.82ID:Hb0SN1mN え…661は俺の書き込みだぞ?
671受験番号774
2017/06/14(水) 23:45:17.36ID:XeHXievg あ、ごめん勘違い
672受験番号774
2017/06/16(金) 06:59:08.72ID:RuuvxU89 いよいよ明日…
673受験番号774
2017/06/17(土) 06:57:00.56ID:UZItr53U 受験生のみんな、頑張ろうぜ
674受験番号774
2017/06/17(土) 11:46:07.65ID:RPNK1PGn 憲法笑ー
易化やん
易化やん
675受験番号774
2017/06/17(土) 17:46:00.39ID:UZItr53U 外務省専門職全部易化やん
676受験番号774
2017/06/17(土) 18:15:19.02ID:eGZPfeV3 どの辺が?
678受験番号774
2017/06/17(土) 18:19:45.78ID:UZItr53U 答え合わせしようぜー
679受験番号774
2017/06/18(日) 19:14:14.68ID:6OWZnaWQ みんなお疲れ様
680受験番号774
2017/06/18(日) 20:37:27.06ID:w0xDD3CO みんなできはどう?
682受験番号774
2017/06/19(月) 11:10:36.07ID:5fO0zr3+ 教養18… 足切り…
683受験番号774
2017/06/19(月) 13:56:16.68ID:FTyrtXMO わい将29歳、教養17点で現役引退を決意
685受験番号774
2017/06/19(月) 14:29:03.81ID:FTyrtXMO >>684
TAC
フリーター
ブラック会社我慢して7年間耐えたけど生きてる意味が分からなくなり会社辞めて、フリーターになってから、秋頃にTAC入って勉強スタートした。
残念だけど自分にできることやった後にこの結果なので仕方がない。
25歳以上で高齢で受験考えてる人は、迷う前に勉強始めた方がいいよ。
それでは皆さん頑張って
TAC
フリーター
ブラック会社我慢して7年間耐えたけど生きてる意味が分からなくなり会社辞めて、フリーターになってから、秋頃にTAC入って勉強スタートした。
残念だけど自分にできることやった後にこの結果なので仕方がない。
25歳以上で高齢で受験考えてる人は、迷う前に勉強始めた方がいいよ。
それでは皆さん頑張って
686受験番号774
2017/06/19(月) 15:09:39.24ID:FzCLNEKh おつかれさまでした 教養の解答速報いつでるの?
689受験番号774
2017/06/19(月) 15:18:03.35ID:FzCLNEKh >>688
ああそうか、ありがとう
ああそうか、ありがとう
690受験番号774
2017/06/19(月) 16:13:22.65ID:3o5dG6eq 来年受験だけど足切りは恐ろしい。
691受験番号774
2017/06/19(月) 21:16:03.67ID:x/QN0fSu 足切りどれくらいなん?
692受験番号774
2017/06/19(月) 22:49:19.83ID:FzCLNEKh693受験番号774
2017/06/19(月) 23:18:58.78ID:x/QN0fSu694受験番号774
2017/06/20(火) 01:59:49.02ID:Ds5KDRXo 昨年は15点が足切りでしたよ
695受験番号774
2017/06/20(火) 10:37:33.89ID:aTVdKINN696受験番号774
2017/06/20(火) 11:06:43.97ID:c3wQ7zx6 >>695
去年一次通った方で、15点はいますが14点で落ちた方を知ってます
TACですね
先生は12点くらいが足切りじゃないかとその時はおっしゃっていました
今年は、経済学がわからないですね
偏差値なんで低く出るかもしれない…
去年一次通った方で、15点はいますが14点で落ちた方を知ってます
TACですね
先生は12点くらいが足切りじゃないかとその時はおっしゃっていました
今年は、経済学がわからないですね
偏差値なんで低く出るかもしれない…
697受験番号774
2017/06/20(火) 11:17:50.68ID:aTVdKINN698受験番号774
2017/06/20(火) 12:59:19.98ID:ZdS0ONtP 基礎能力17点。
終わった。
皆さんが2次試験に進まれることを心より願っています。
では
終わった。
皆さんが2次試験に進まれることを心より願っています。
では
700受験番号774
2017/06/20(火) 14:14:41.16ID:gJMXNDYe701受験番号774
2017/06/20(火) 16:57:55.26ID:xBck/dqT >>700
なるほど。
近隣窮乏化政策はどういう風に書きました?
他国を犠牲にして自国を回復させたっていうのをxx、yy線を使って書いたのでちょっと自分もやばいかもです。
ちなみにその他の科目はいかがでした?
なるほど。
近隣窮乏化政策はどういう風に書きました?
他国を犠牲にして自国を回復させたっていうのをxx、yy線を使って書いたのでちょっと自分もやばいかもです。
ちなみにその他の科目はいかがでした?
702受験番号774
2017/06/20(火) 20:58:03.19ID:xBck/dqT TACリサーチきたー?
703受験番号774
2017/06/20(火) 22:25:57.67ID:/6/q72oU705受験番号774
2017/06/21(水) 09:48:28.16ID:uI8QLKEG >>704
703だけど英語が採点してもらえないんじゃね?レベルでやばい、あと経済は2.3解いたけど全くよ。
703だけど英語が採点してもらえないんじゃね?レベルでやばい、あと経済は2.3解いたけど全くよ。
706受験番号774
2017/06/21(水) 10:47:00.82ID:gV0PImQZ707受験番号774
2017/06/21(水) 16:57:21.25ID:LbIctLZE みんな憲法何を選んだ?
708受験番号774
2017/06/22(木) 01:00:35.41ID:mdeJ4lR+ それより外務省専門職の面接カードどっからダウンタウン可能?
709受験番号774
2017/06/22(木) 01:31:03.39ID:DksIq9de >>708
外専コミュニティから
外専コミュニティから
711受験番号774
2017/06/22(木) 04:09:07.08ID:mdeJ4lR+ ついでに貼ってほしいわ
712受験番号774
2017/06/23(金) 00:03:16.95ID:xPRJ1bGT 今年の足切りいくらくらいー?
713受験番号774
2017/06/23(金) 16:24:26.95ID:arTGwxbT 今国家一般教養の平均どれくらい?
714受験番号774
2017/06/24(土) 12:01:27.16ID:pJN9/QxM ワオ面接カードに書くネタがなくて咽び泣く
趣味は深夜徘徊
趣味は深夜徘徊
715受験番号774
2017/06/24(土) 19:10:35.24ID:8z1mQWRw 面接カードって国家専門職と一緒か
716受験番号774
2017/06/25(日) 10:36:20.06ID:6Av54Prq 筆記で上位合格してれば、面接も普通にこなしてれば受かるでしょ
719受験番号774
2017/06/27(火) 13:21:15.42ID:GJRpyC1M 俺らは防専と違って、合格しさえすれば採用は確定。
感謝です泣
感謝です泣
721受験番号774
2017/06/28(水) 00:18:48.06ID:UlPv5Sew テストの講評出てるね
723受験番号774
2017/06/28(水) 02:18:29.28ID:UlPv5Sew tac生しか見れないかも
726受験番号774
2017/06/29(木) 14:49:20.15ID:DGKW9JYx 予想教養ボーダーどれくらい?
727受験番号774
2017/06/29(木) 15:11:28.47ID:kkgtKrxu これ受ける人って英語レベルどれくらいなん?トフルでもト-イックでもいいけども
728受験番号774
2017/06/29(木) 17:15:13.16ID:DGKW9JYx >>727
いらない。受けるなら別に構わない。 外務省専門職は英語が出来ても研修言語が別になることもあるから特に語学は気にしなくていい
いらない。受けるなら別に構わない。 外務省専門職は英語が出来ても研修言語が別になることもあるから特に語学は気にしなくていい
729受験番号774
2017/06/29(木) 18:00:33.79ID:76OVJ4t9730受験番号774
2017/06/29(木) 20:12:14.21ID:wqwu7u03 >>729
TOEFL80とか嘘ついたらアカンで。
実際に留学経験者じゃなくても採用されるケースあるし全然関係ない。
あくまでも、「入省」までにTOEFL100近い点数を「推奨」してるんであって、受かった後の研修中は入省じゃないし、その中でとらせるよう努力させるだけ。
合格体験記とか読んだことないんか
TOEFL80とか嘘ついたらアカンで。
実際に留学経験者じゃなくても採用されるケースあるし全然関係ない。
あくまでも、「入省」までにTOEFL100近い点数を「推奨」してるんであって、受かった後の研修中は入省じゃないし、その中でとらせるよう努力させるだけ。
合格体験記とか読んだことないんか
731受験番号774
2017/06/29(木) 20:13:26.51ID:wqwu7u03 >>729
というか、そもそもTOEFL取らせるんやったら経験者採用みたいにTOEFL取った者のみに限定するやろ
というか、そもそもTOEFL取らせるんやったら経験者採用みたいにTOEFL取った者のみに限定するやろ
732受験番号774
2017/06/29(木) 21:22:07.76ID:m7WKFfbn733受験番号774
2017/06/29(木) 21:22:59.27ID:m7WKFfbn むしろTOEFL80もなくてよく受けるなレベル
734受験番号774
2017/06/29(木) 21:28:31.63ID:m7WKFfbn 関西は知らんが、留学なしの関西組は専門上位でTOEFL80は最低限あった
まぁ、TOEFL95で留学なしで落とされたやつもいる
まぁ、TOEFL95で留学なしで落とされたやつもいる
735受験番号774
2017/06/29(木) 21:36:13.08ID:DJv836Vz >>730
そういう文言っていわゆる「忖度」しないといけないやつで実質の強制が暗黙の了解ってことでは?
外交に携わる人間に必要な学力を国外の民間団体の試験を基準にして示すこと問題あると考えてるから、あくまで「推奨」という文言にしてるだけとか。
他ならともかく外交に携わる人間なら英語できて当然だし入省後は第三外国語をプロ水準にもっていかないといけないだろうし英語に割ける時間的リソースなんてほとんどなくなるだろ。
そういう文言っていわゆる「忖度」しないといけないやつで実質の強制が暗黙の了解ってことでは?
外交に携わる人間に必要な学力を国外の民間団体の試験を基準にして示すこと問題あると考えてるから、あくまで「推奨」という文言にしてるだけとか。
他ならともかく外交に携わる人間なら英語できて当然だし入省後は第三外国語をプロ水準にもっていかないといけないだろうし英語に割ける時間的リソースなんてほとんどなくなるだろ。
736受験番号774
2017/06/29(木) 21:39:58.34ID:m7WKFfbn 去年は採用担当が英語採用の国葬だったからしゃーない
今年は違うから!変わったから!
もう少し緩くなるから大丈夫
今年は違うから!変わったから!
もう少し緩くなるから大丈夫
737受験番号774
2017/06/29(木) 21:49:26.35ID:D0NbypbD 727です
来年合格目標なんでとても参考になる。
トフル受けたことないんでいまいち感触がわからんのだけどアイエルツなら6.0 6.5ぐらいか?
入省時点の推奨は7
来年合格目標なんでとても参考になる。
トフル受けたことないんでいまいち感触がわからんのだけどアイエルツなら6.0 6.5ぐらいか?
入省時点の推奨は7
738受験番号774
2017/06/29(木) 21:50:24.29ID:wqwu7u03739受験番号774
2017/06/29(木) 21:52:57.03ID:wqwu7u03 >>735
業務説明会行ったことあるか?笑
フランス語研修して英語話せない人いたけどそれはどういうのよ。
テキトーにいうのはあんまりおすすめはしなしけど、TOEFL受けたことあるやつは80がどれだけキツイのかよく分かる。英検準一級レベルじゃねーよ笑
スピーキングとかあるぞ、TOEFL笑
業務説明会行ったことあるか?笑
フランス語研修して英語話せない人いたけどそれはどういうのよ。
テキトーにいうのはあんまりおすすめはしなしけど、TOEFL受けたことあるやつは80がどれだけキツイのかよく分かる。英検準一級レベルじゃねーよ笑
スピーキングとかあるぞ、TOEFL笑
740受験番号774
2017/06/29(木) 21:56:25.24ID:wqwu7u03 >>735
実際にTOEFLなし、受験言語なしの奴もいる。
TOEFL知ってれば分かるけどあれは2年で失効するから二年以内に80取って外務省専門職受けるのはほぼ厳しいし、国家総合でもそれは無理。
テキトーに言う意味がよくわからないけど、ここまで課すのはあり得ない。
事実、去年一次受かったものだけど二次試験前にあった奴等でTOEFL80はほとんどいなかった。TOEIC700はいれどTOEFL80は無理。
それに、ハーフで2か国話せる奴は恐らくいない。TACの合格体験記にハーフがいなかったからな。
合格占有率高いTACじゃないならどこの事いってんの笑
実際にTOEFLなし、受験言語なしの奴もいる。
TOEFL知ってれば分かるけどあれは2年で失効するから二年以内に80取って外務省専門職受けるのはほぼ厳しいし、国家総合でもそれは無理。
テキトーに言う意味がよくわからないけど、ここまで課すのはあり得ない。
事実、去年一次受かったものだけど二次試験前にあった奴等でTOEFL80はほとんどいなかった。TOEIC700はいれどTOEFL80は無理。
それに、ハーフで2か国話せる奴は恐らくいない。TACの合格体験記にハーフがいなかったからな。
合格占有率高いTACじゃないならどこの事いってんの笑
741受験番号774
2017/06/29(木) 21:56:36.82ID:m7WKFfbn >>739
80は純ジャパで届くよ
どんだけ英語できないんだ。むしろ外国語面接どう乗り切るつもり?
受験言語英語じゃなきゃ平気だけど
去年ベトナム5ヶ月で93にした合格者もいるし、自身も留学前に80超えたけど普通に
80は純ジャパで届くよ
どんだけ英語できないんだ。むしろ外国語面接どう乗り切るつもり?
受験言語英語じゃなきゃ平気だけど
去年ベトナム5ヶ月で93にした合格者もいるし、自身も留学前に80超えたけど普通に
742受験番号774
2017/06/29(木) 21:57:35.45ID:m7WKFfbn746受験番号774
2017/06/29(木) 22:05:54.40ID:s5b3e1Cn 合格者アドバイザーのブルガリアの子だよ
母親が韓国籍だから、二次前だったか苗字変わっただけで、大学も元々は向こうだよ
母親が韓国籍だから、二次前だったか苗字変わっただけで、大学も元々は向こうだよ
747受験番号774
2017/06/29(木) 22:07:01.88ID:s5b3e1Cn むしろ今年そんなにレベル低いの…
まあありがたいが
まあありがたいが
748受験番号774
2017/06/29(木) 22:09:04.93ID:9MQTe7cR749受験番号774
2017/06/29(木) 22:09:45.98ID:9MQTe7cR LEC代表参上
750受験番号774
2017/06/29(木) 22:10:43.61ID:s5b3e1Cn 今年の研修後がブルガリアのやつな
751受験番号774
2017/06/29(木) 22:11:27.91ID:s5b3e1Cn 研修語:ブルガリア語
は一人しかいないだろ
は一人しかいないだろ
752受験番号774
2017/06/29(木) 22:14:49.61ID:s5b3e1Cn 見つかっただろ、S原先生にでも聞いてくれ
いくらでも
ベトナム5ヶ月でTOEFL93はp30な
いくらでも
ベトナム5ヶ月でTOEFL93はp30な
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【米高騰】コメ価格「高いとは思ってない」 JA全中会長★5 [シャチ★]
- 川口クルド人、中国人など「党としてしっかり対応すべき」外国人問題で自民が特命委設置へ [香味焙煎★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★20 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【復活を熱望するロックバンド】ランキング 3位『JUDY AND MARY』、2位『X JAPAN』 1位に…「今の若者にも聞いて欲しい」 [湛然★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★21 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【Fラン】大学で義務教育レベルの講義 助成金配分で財務省と文科省対立 [香味焙煎★]
- (´・ω・`)おはよ
- フジテレビで特集「氷河期世代、救う?見捨てる?」👈見捨てるって選択肢あるのかよw [476167917]
- 【画像】嫌儲民の3割が好きなアイス、たぶんこれ [748563222]
- 【急募】山崎まさよしというワンモア一発ミュージシャンについて知ってること [357929982]
- 日産「ホンダとの協業再検討してもいい」状況の悪化に合わせ経営陣が柔軟な姿勢を発表 [881878332]
- 人生終わったから誰か聞いて