X



仁王2 初心者の字&質問スレ 6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2022/01/05(水) 11:05:04.46ID:Cvz5vb+D
ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年3月12日
◆通常パッケージ版/DL版 8,580円(税込)/デラックス・エディションDL版 11,880円(税込)
【公式サイト】
https://www.gamecity.ne.jp/nioh2/index.html
【公式お問い合わせメールフォーム】
http://www.gamecity.ne.jp/inquiry/MailSupport

前スレ
仁王2 初心者の字&質問スレ 4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1619828898/

仁王2 初心者の字&質問スレ 5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1632055797/
2022/06/02(木) 11:06:18.19ID:2TetjTiz
獄まれびとでホストが挨拶しないとボス戦ではバフ無しでテキトーやる
すぐ次の階で会って挨拶しないならひもろぐな
2022/06/02(木) 11:50:28.85ID:hoanYcUb
野良での挨拶は割り切るしかないかなあ
反応してくれる人との方が楽しい事多いし頑張るけどね
マッチング無駄になるけど一緒にやってて面白くないなら自殺しちゃえばいい
2022/06/02(木) 12:00:49.06ID:FwWOYO5i
>>642
これはエアプだね
リアルで外国の知り合いいたらわかる
このスレ結構知ったかするの多いけどリアルネタでも知ったかはダサイ
2022/06/02(木) 13:30:47.91ID:SWh55AD1
>>640
そんなことないよ
手伝ってもらってる立ち場じゃないでしょ自分がホストとしてプレイしてるんだから堂々としな
マルチ楽しみたいだけの人もまだまだいるよ
手伝ってやってるとか倒して欲しくて呼んだんだろみたいなこと言ってる上から目線の馬鹿は無視して俺様な杖蝿きたら嫌なら塩
そういう人間は自分でホストすりゃいいのにオナニー見せにきてるだけだから
マトモな人ならホストに合わせる
俺は敵を全部ゲストに押し付けた上に俺の同僚が死にかかっても見捨ててるホストは嫌い
挨拶は三人同時にしたなら個々にはしないから>>640には嫌われるタイプかもだが
こんな風に皆それぞれ持つ感情違うからさ平気だよ

ただし手伝いにきてる人も同じ人間だから嫌なら帰るのも頭にいれとくといい
あくまでホスト優先だけど他の人が書いてるようにゲストは奴隷ではないから立ち場は対等
ホストの感情なんてわからないし先行してほしいのかそれとも一緒にワチャワチャしたいのかは想像や状況で判断するしかないから
そしてやっぱり倒して欲しくて呼んでる人も同じようにいるので杖蝿喜ぶホストやゲストもいるからね
その上でホストしてて嫌なら蹴るか蹴らないか判断すればいい我慢したって楽しくないでしょ
我儘がすぎると誰も遊んでくれなくなるけどあまりに酷い人に塩撒いても誰も責めないよ
そりゃ塩撒かれるわwってなる
もっと気楽に考えな
挨拶なしが嫌な人は沢山いるよ自分も挨拶しない上に杖蝿か弱蝿みたいな屑に当たるとやめるし
ホストが何もしなかったり挨拶無視なら適当にやるか帰る
挨拶しないだけで帰る人もいれば我慢してやっぱ無理だなと途中で帰る人もいる
勿論ウンコしたくて急遽ぬける人もいるし回線がラグ過ぎてぬける人とかそれぞれよ

あと外国の人は出来高払いみたいな人もいて杖蝿喜ばれて活躍すると最後に挨拶して褒めてくれたりするのもいる
あとはラグで挨拶とか諸々見えない場合も考慮してもいいと思うからとにかく気楽にやりなよ
楽しもう
楽しい人がくると本当に楽しいよこのゲームのマルチ
2022/06/02(木) 13:51:38.94ID:tc0Q8Ac4
鼻息荒いとこ悪いんだけど杖蝿って何?
2022/06/02(木) 14:47:39.21ID:PmZUyWtM
俺TUEEEEEEする蝿みたいな奴ってことかな?
まぁなんにせよ「ネットには色んな人がいる」で全て片付く話だと思うが
2022/06/02(木) 16:15:42.35ID:eeeA9kCQ
ツエーハエーだね 同行は一歩引いて合わせるけど まれびとはその召喚主の動き次第なんだな
レベルもスキルも足りていないと感じれば先行しないと確実に乙ってくれるもの
2022/06/02(木) 16:34:47.17ID:0Y3Qduvf
今日もホストが崖や端から落ちるのをみるためだけにわざわざサムライのマレビト行くお(^ω^)
かわいいんだお(^ω^)
でも自分もたまに落ちて恥ずかしいんだお(^ω^)
2022/06/02(木) 17:53:36.60ID:6vemflF2
俺TUEEと俺速ええが合体した物
先行しまくって先に敵全滅させて後の人は付いてくるだけみたいな感じのやつ
俺HAEEしてるのに弱くて死んでるのが弱蠅
2022/06/02(木) 18:07:40.99ID:wdrNga4O
弱蠅の説明ワロタwww
杖蠅はたいてい社かボス前扉でふんぞりかえってポーズとってる奴かw追いつくの遅いと勝手にいなくなる
口笛ピーピーうるさいのとかもやだな
2022/06/02(木) 18:18:48.63ID:CS51RN+U
同行で近接攻撃力9000弱で近接ダメージ(窮地)500%の人がいたんだけどチート無しでも可能かな?
出発前に抜けちゃったからダメージ見てないんだけども
2022/06/03(金) 22:40:35.45ID:ZAp8MR9l
駆け足で良いと書かれてたので2週目は全く稼ぎもせずlv149で3週目に突入したのですが
ここらへんでlv200位まで上げた方がいいのでしょうか?
2022/06/04(土) 02:18:43.88ID:ot46maNP
アクションスキルと仕様の理解度が高ければ5周目まで駆け抜けられる
稼ぎは厳しいと感じたタイミングでOK
厳しいと感じたらレベル稼ぎよりも装備を整える方がいい
2022/06/04(土) 21:30:35.52ID:PZOXUU2i
単純な防御力とは別に装備の重さが大きいほど被ダメージ軽減されるらしいけど
同じ敏捷Aの範囲でも15%と28%だと
やっぱり28%の方が被ダメージ少ない?
2022/06/04(土) 22:36:47.02ID:N/OCoHbh
>>656
NO
装備の重さが大きいほど被ダメージ軽減されるというのは間違いではないが
それは防御性能が高い装備が重くなるよう作られてるのであって敏捷の%上がるからではないよ
敏捷が直接影響するのは気力低減度や回避性能
2022/06/04(土) 23:00:33.44ID:PZOXUU2i
>>657
なるほどサンクス
ダメージ軽減目的なら29%とかに合わせる必要は特にないのね
2022/06/05(日) 01:12:05.35ID:qb9LOhK3
重装中装軽装のカテゴリ毎に物理カット率が固定で設定されてますよ
防具の所に分銅みたいなマークが書いてあって、1個なら軽装、3個なら重装
2022/06/05(日) 08:15:09.28ID:mU0AM/xW
>>659
あのマークってそういう意味だったのね
わかってなかったわありがとう
2022/06/05(日) 11:14:53.14ID:0mN8tY26
六道輪廻の書って気軽に使っても良いですか?
スキルは振り直せるけど術支度が初期化されるとの表示が出るのですが
また1から作り直しなんですか?
2022/06/05(日) 12:51:49.25ID:YzqyPeSD
呪と忍のステふりが初期化されるので容量がかわる なので陰陽と忍術はセットし直し
六道輪廻は気楽に使用して問題ない 幾らでも拾えるし買える
2022/06/05(日) 13:07:30.66ID:qb9LOhK3
>>661
気軽に使って平気です
使うとレベル分のアムリタが戻ってくるのですぐ上げ直せます、上げずに死亡ロストするとしんどいので気をつけて下さい
ちなみにリセットする前にステスキル振りのマイリスト登録みたいなのがあるので、登録しておくと役に立つ時もあるかも
2022/06/05(日) 13:21:49.74ID:zYXVlJst
>>661
リセット前に戦支度で登録しておいてステ振り終わったらその戦支度に着替えれば術支度も元通り
2022/06/05(日) 13:48:30.33ID:Ilz6o5Co
プロまれびとが入ってきて無双していったんだけど術で6000とか連発してたのはどういう装備とかしてるんだ?
2022/06/05(日) 16:22:18.20ID:YzqyPeSD
ダメージが6000程度なら普通に呪に振って弱点があえば何もしなくてもでるかな
2022/06/05(日) 16:24:48.69ID:YzqyPeSD
陰陽や忍術を連発したいならオモイカネ 武具5点に消費しないを移植してあげれば簡単に出来るかな ツマラナイけど
2022/06/05(日) 22:12:09.08ID:0mN8tY26
>>662-664
助かりましたありがとうございます
気軽に振り直せて良いシステムですね!
2022/06/06(月) 12:09:24.00ID:1eSx9/Qe
悟り以降の難易度って鍛造の出番ありますか?
神宝は作れる訳じゃないし革紐とか木材ももう意味なし?
2022/06/06(月) 12:46:51.81ID:lqDkAkKE
>>669
一応装備中の武器、防具の優先ドロップOPをつけてとりあえずのものを拾うために使ったりはする
革紐なんかの素材は確かに余るけれども分解は必ず行う方が良い
理由は焼き直しのために回す霊石炭の欠片や神器の欠片がメイン
2022/06/06(月) 13:10:25.05ID:TxM4btNU
終盤環境になるとほぼ神器以上のドロップだから霊石炭の方が欲しくなったなあ
2022/06/06(月) 13:21:42.22ID:1eSx9/Qe
なるほどどうもです
悟り以降は鍛造は急場しのぎ的な位置づけですかね
分解は引き続き行うようにします
2022/06/06(月) 15:24:33.14ID:ZpHaUBem
こないだ久々に火車に橋から落とされそうになって頭きて帰りたくなった
自分の為に火車出す奴は場所もラグもシチュも考えないのよね
こっちも蟹とか怨霊鬼使うから文句は言わないけど離れてから使ったり一応仲間の挙動や視界遮らない場所選んだり状況見てだしてるのに
慌てるタイプは周りなんて見るのは無理なんだろう陰陽師爆弾犯と同類
誰かが死にそうな時に咄嗟に出して巻き込まれて死ぬのは構わないがチミが生き延びたいために仲間殺すの?ってなるわ
協力マルチで敵は妖怪のはずなのに
2022/06/06(月) 15:26:11.90ID:ZpHaUBem
ひえ誤爆や
ごめん本スレと間違えた忘れて
2022/06/06(月) 15:38:52.21ID:rcV2n3CQ
散々文句を言いながら文句を言わないと自分を正当化する幼いスタイルを誤爆する新しいスタイルとみた
2022/06/06(月) 15:46:49.88ID:u2l0QErk
スレで愚痴は言うね本人には直接言わないだけ
自分なら火車と敵キャリーと視界ジャックは即ひもろぐ
本スレで言われてる朧車は使ったことないけど邪魔とは知らんかった
2022/06/06(月) 16:05:44.53ID:rcV2n3CQ
スレチもいいとこだから このスレからひもろげよ
2022/06/06(月) 18:32:01.15ID:wLWtSrXs
火車ちゃんイッライラやん効くねえ
スレチにレスするお前も荒らしだから一緒にひもろげ
2022/06/06(月) 22:36:45.21ID:Wu1c6xMR
写し身?って持ってる装備を捨てたり売っても一度入手した事があれば大丈夫なのでしょうか。
680大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2022/06/07(火) 05:07:00.28ID:NEZp+17z
修羅の夢路まできたのですが、(夜刀神のステージ)
デカすだまの小物交換について質問があります。
数十分ほどガチャをやってましたが、水や火の敵への近接ダメージUPのキラOPはつくのですが...

修羅の夢路でも、浄の敵への近接ダメUPのキラOPはすだまガチャでつくのでしょうか?
鍛造の焼き直しで浄の蓄積は悟りの夢路からしかできないとういうのは知っていますが...

詳しい先輩方、教えてくださるとうれしいです。
681大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2022/06/07(火) 07:39:59.07ID:NEZp+17z
>>680
wikiを隅々まで調べたら記載されていました。
自己解決です!
失礼しました。
2022/06/07(火) 11:40:08.89ID:UpglGOTR
どっちだったか調べて分かったんなら答え書くのが礼儀というか今後の人のためにもなるあなたは一番悪い例だ
2022/06/07(火) 12:07:11.48ID:h6EV6DJ8
>>679
捨てても選択肢が消える事はないです
684tfh
垢版 |
2022/06/08(水) 09:26:55.96ID:2KbdpmK6
去年の4月に言葉が過ぎたか、内容が違い過ぎたかで弾かれていましたが、
ほとぼりが冷めたであろう頃に来れば「金欠」氏の発言が当方に当たらずとも遠からず。
代理とした訳ではありませんが、氏の発言を追えば、為になる・・・どころか、こっちよりも先にイキ杉w。
コントローラーを新調して5か月ぶりに再開してやっと悟りの境地に達しましたが、修羅では真面目にメインミッションをクリアして全面w出しましたが、
悟りではテレビゲームwが登場した頃のアクションゲーム同然なので、ボス戦は一対一の物だけをやって、ステージクリアの実績を稼いでいます。
そこで、仁王となられた方、チョロいwサブミッションを教えて下さい。
あ、金欠氏同様即レスでお願いします。
金欠氏のビキニ案ですが、賛成です。というのも、コエテクに実績が有るのは解っていますが、それでも、イリュージョン度が不明な以上、懐かしのイメージビデオ程度の物に5000円以上は出せません。
あと、NS版「太閤立志伝X」の新要素も。
685大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2022/06/08(水) 17:48:42.50ID:knSXkfi2
ステータス画面での対妖対浄の数値が0のままなんだけど上げる手段あるのかな?
2022/06/09(木) 01:11:55.14ID:88j+TZcB
奈落獄に入ったばかりです
よく皆さんスサノオ◯ニニギ◯等当たり前のように恩寵を持っていますが目当ての恩寵を出すにはひたすらそのグループの階に籠るしかないのでしょうか?
中身のOP以前に揃えすら全く出なくて投げそう。特に小物の欲しい恩寵で揃え-1付いてるのなんか何年掛かるんだ・・・
2022/06/09(木) 01:52:37.99ID:sDIhm8+K
>>686
カニ玉装備して焼き直しで「ドロップ小物優先」を付けて、各恩寵の階層でマラソン、もしくは絵巻物で「○○の恩寵優先」をマラソンすれば良い
2022/06/09(木) 04:44:15.42ID:C32HekdV
恩寵を2セット集めるのなんて狙わなくても奈落20階くらいまで普通にやってれば集まると思う
恩寵の継承もあるし
揃え-1小物もカニ玉でいいなら小物優先つけてれば欲しい恩寵付いたカニ玉は同じくらいで手に入るんじゃないかな
狙って欲しいグループの階を繰り返した場合はあっという間だと思う
大変なのは欲しいキラOPが複数ついたやつ
2022/06/09(木) 09:42:53.40ID:p6038JLJ
ありがとうございます
今10階なんですが小物ドロップ付けて2時間粘った結果その恩寵の小物はひとつも出ませんでした
運がないだけでしょうか。恩寵優先は調べた感じ地獄絵巻だけかな?これ欲しいけどまだまだ先のようだ
2022/06/09(木) 10:02:13.68ID:7PrhJpjX
運が無いっていうのをちゃんと意識してる?
リアルラックじゃなくステータスとしての幸運上げないとドロップは永久に悪いままだよ
2022/06/09(木) 10:16:58.22ID:i98uD/Tz
でもなんだかんだリアルラックも必要だから根気よくやるしかない
揃えは1種だけでも奈落進められるから攻略しながら継承とか拾っていくしかない
2022/06/09(木) 10:41:40.87ID:UNjBSpmO
あんまりにも出ないと感じるならスクナヒコナ先に揃えちゃう方がいいかも
2022/06/09(木) 11:22:10.04ID:FRNqQ3DN
奈落獄は日輪スクナヒコナで駆け抜けたわ
2022/06/09(木) 12:51:25.33ID:Iz/u69M2
奈落デビューしたてならほんとに最終的な完成されたビルドをすぐ目指すよりは瑠璃の+補正値上げつつ攻略過程で集まったもんを組み合わせでいい気もするけどな
あと10層で留まり続けるより13層までとっとと行って陰陽ヘッショで瑠璃稼いだりするほうが幸せだとおもうよ
2022/06/09(木) 14:57:00.68ID:p6038JLJ
スクナヒコナと戦国一で怨霊鬼絵巻マラソン(レベルは低いです)やってたら目当ての恩寵の揃え-1出ました
やっぱりリアル運だろうか
とりあえず噂の陰陽師狩りを始めてみます
2022/06/11(土) 20:59:51.15ID:LdbZLbZ7
最近ようやく奈落獄に行けるようになって塚から拾ってきた絵巻なんですが
呪&勇の深奥、奥義両立(手甲)気力削ると攻撃力UPが付いてて
嫌に整いすぎてて改造品なのでは?と思ってるんですが先輩方判定お願いします
2022/06/11(土) 21:21:03.30ID:6f8y0m7W
それくらいで疑ってたら長くやってる人は大体チーターになっちまう
2022/06/12(日) 05:09:06.64ID:o7H3z5K/
>>697
ありがとうございます
深奥とか両立なんて1個でも付いてれば喜んでたので
こんなに綺麗に纏まってるので訝しんでしまいました
手甲使える腕が微塵もないので鎌にしたいんですが、やっぱりキツいでしょうか?
2022/06/12(日) 08:24:12.16ID:hvXzYqfP
絵巻は2回目クリアからオプション書き換えれるから絵巻で深奥3つ4つとか普通だぞ
2022/06/12(日) 10:21:09.48ID:13NXo975
>>698
絵巻のレベルや敵、自分の状況が判らないとキツイか判断できないな
でも今やらなくても楽に回せるようになるまでとっておけばいいからね
701tfh
垢版 |
2022/06/13(月) 10:03:58.06ID:4DNh7IUb
今川義元に挑みましたが、累積ダメージの増加を嫌って消極的になり過ぎるせいか、
相手の体力を半減させる事も出来ずにリタイア。
気力切れを狙おうにも、す〜ぐ回復しやがる。
何より、フリーザはエイリアンであってあやかしじゃねーからw、殴っても妖力回復しないのが痛い。
2022/06/13(月) 11:12:57.90ID:PLZdoY+I
今川義元は2発目までは当たるけど3発目でガード→カウンター狙ってくるから2発当てたら引くのヒット&アウェイが良いかと
無理に気力切れは狙わない方が良いと思う
703大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2022/06/13(月) 13:03:48.97ID:IoySiI5M
気力切れ狙うなら
妖怪武器や妖属性ついた武器をそこ来るまでに何本か入手してると思うけど
それ使ってみるのも良い
妖属性やられになると今川の気力回復速度をこっちの気力ダメージが上回るから楽にハメ殺せる
2022/06/13(月) 17:47:55.33ID:1iZpTKvz
まれびとを呼ぶんだ!
2022/06/13(月) 22:21:34.25ID:Bh4kJxIQ
魂代のLV180(悟り)とLV190(仁王)って妖怪技の威力や気力削りけっこう違いますか?
706大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2022/06/14(火) 06:07:26.86ID:G9G9H6CM
妖怪技ダメージopで見ると、
180 16.0% 霊代レベルmax20
190 21.5% 霊代レベルmax30
3つop付けたら差は歴然
悟りのも190霊代op希少度継承とレベル継承で神宝に引き上げれば30まで伸ばせる
出自は違ってもopの数値は同じ
2022/06/14(火) 07:03:09.96ID:/J92hsZP
ありがとうございます
逆に言えばOPでダメージアップが付いてない同士だったら
180と190の妖怪技のダメージや気力削りはほぼ差が無いということですかね
708大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2022/06/14(火) 21:54:19.40ID:G9G9H6CM
>>707
妖怪ダメopついてなければ190と150でもあまりダメージの差は出ない
2022/06/14(火) 22:39:37.00ID:/J92hsZP
>>708
なるほどどうもです
そこが一番気になってました
2022/06/17(金) 09:33:40.56ID:3mbpQRJd
魑ガチャをやろうと奈落獄6に入ったらいつもと違う逢魔がの様な全体的に赤いステージになっており配置の敵が一部変わってました
これはランダムなのでしょうか?
2022/06/17(金) 09:49:58.75ID:4NOB9Bns
奈落は連続で進めると3層か4層目から逢魔仕様になる
2022/06/17(金) 10:29:38.02ID:QI49mzLe
連続で進めたかは関係なくランダム
2022/06/17(金) 14:48:08.87ID:3mbpQRJd
>>710です
レス有り難うございました
714大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2022/06/18(土) 10:48:20.23ID:zEkajLoi
質問です

忍ステ中心に上げていてメインは鎖鎌ですが、いまいち使いこなせず

他の武器も使用してみたいと思ったいるのですが、武器補正ステータスを気にして選んだ方がいいのか、それとも1週目なら、あまりステを気にせずに、使いやすい武器を使用したらいいのか、教えて欲しいです。

よろしくお願いします。
715大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2022/06/18(土) 11:04:17.73ID:+KP4qsMD
>>714
1周目はステに99しか振れない上に全ステにフラットに振った方が伸びしろ遥かに高いので
反映ステ優先しても見返りが全くない
なのでまずはいろんな武器使うのはオススメ
敵も弱いから武技無しでも戦えるしすぐ熟練度もたまるしね
716大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2022/06/18(土) 11:06:49.97ID:4xjeNakc
>>715
返信ありがとうございます!
まずは使いやすいのを探して使用してみます!
ステ振りも均等に降った方がいいんですね。
参考になりました!
2022/06/18(土) 11:32:55.57ID:TUHWGCvy
攻撃反映忍-Aとかの継承拾ったり焼き直しでつけれるようになったら、それ使えばどの武器でも実用可能になりますよ
2022/06/18(土) 12:13:17.05ID:9AO4kVsa
>>714
他の人の補足なるけど、20~30くらいまでステの伸び率が良いんだよ
あとは守護霊や装備に必要な能力値あるから気をつけて

忍ならトンファー強いよ
距離を一気に詰めながらダメージ与える武技多い
だからヒットアウェイしやすいし、特殊な回避モーションで回避性能が高い
719大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2022/06/18(土) 14:37:25.94ID:zEkajLoi
>>717
>>718
アドバイスありがとうございます!
トンファー早速試してみます。
継承とか何も知らなかったので、ちょっと調べてみます。
まずは伸びの良い数値まではステ上げ頑張ってみます。
ありがとうございます!
2022/06/19(日) 22:52:27.62ID:FhfP8QJ0
本編で無明と戦えるステージはどこですか?
2022/06/20(月) 00:46:56.95ID:MB+yYpNp
修行ミッションの「双眸鎌利」(薙刀鎌)と
残照篇のメインミッションクリアしないと挑戦できないけど
「人禍の風」のラスボスに無明が出てくるね
722大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2022/06/20(月) 01:20:16.67ID:mK89lTzl
一週目なんですけど間違えて火車の魂消しちゃったんですけど どこかですぐ手に入ったりしませんか?
2022/06/20(月) 02:25:44.49ID:j4e4LO7L
ミッションやり直して倒せば落としますよ
絵巻でも出てくるやつがあります
2022/06/20(月) 14:58:17.08ID:LJdeAscF
どこか分からないけど夢路編の仕舞いの夢に出てくる
npcもいるしサブミッションだから短め
2022/06/20(月) 18:36:36.56ID:MB+yYpNp
今更ながら牛頭鬼の魂代厳選したくて桜禍の村の墓場でマラソンしてるんだけど
一向に魂代を落とさない・・・こんなに低確率だったかなぁ・・
牛頭鬼なら声黄昏に響きての方がいいのですか?
2022/06/20(月) 19:50:44.78ID:swmr1ku/
前に全く同じこと考えて10回倒しても出なかったから諦めたわ
2022/06/20(月) 20:00:34.92ID:H/hqO/oU
>>725
牛頭なら牛頭馬頭絵巻が良いよ
牛頭が一匹目に出てくるから回転早い
ただし途中で馬頭が入ってくるから火力低いと面倒。火力特化にして回すんだ
2022/06/20(月) 20:28:20.58ID:MB+yYpNp
>>726
やっぱり魂代落とす確率低いのかなぁ・・・牛頭鬼

>>727
>牛頭馬頭絵巻
手持ちの絵巻に無いんですよ・・
2022/06/20(月) 21:36:39.76ID:MB+yYpNp
仕方がないので「声、黄昏に響きて」を回してみたら結構牛頭鬼の魂代が出ますね
前半戦が少しだるいけどw
一応自己解決しますた
桜禍の村の墓場の牛頭鬼は魂代落とさない設定なのかな・・・全然出ないわ
2022/06/20(月) 21:40:29.25ID:mjHxvVCn
雑魚戦あるけど地獄の数奇者も牛馬コンビだね
2022/06/20(月) 21:42:43.75ID:qdI5z2eW
27層行ってボス直行とかは?
あ、5周目じゃなかったらスルーして
2022/06/20(月) 22:15:25.44ID:MB+yYpNp
>>731
その手も有りですね
奈落のボスだと硬く無いかな・・今は仁王の夢路で声黄昏回してます
ちょっとやってみますね
2022/06/20(月) 22:26:34.13ID:H/hqO/oU
>>732
絵巻持ってたら貼ろうかと思ったけど無かったわ…
奈落獄行けるなら深部の11階以降で牛頭が一体目に来てないか確認するのも良いかも
2022/06/20(月) 22:35:02.61ID:MB+yYpNp
>>733
レスありがとうです
深部はまだ7階が最高なんですよ・・(泣
暫くは声黄昏回してみますね
2022/06/21(火) 08:48:04.49ID:fGTKQM3G
絵巻牛頭は残り3割ぐらいになると馬が出てくるけど、馬の出現場所から離れたとこにおびき寄せといて3割前まで削る
バフと従符かけてから夜叉あたりで水浴びせて一気に倒す
遠距離から怨霊弾撃ってきても結界符かけとけば回収まで邪魔されない
2022/06/23(木) 04:41:05.42ID:Kt7j4/Mo
質問があるんですが、
刀を使う場合のステ振りは、心と技を最終的にMAXまで上げるとして、勇とか呪は精々30、最大でも50くらいまでだと思うんだけど

刀の動画で、気力回復速度が尋常ではないくらい早いとか、陰陽の気力回復速度の効果が途切れたら直ぐにまた発動したりしてる(それも一時的な発動ではなくて結構長い)んだけど、
これは何の効果でこういうことが出来るのか知りたい。
2022/06/23(木) 05:05:36.50ID:GWkdhgR7
例えば改変しているか
ステフリでも 心技200勇呪150で700 あと50振れるしね それで深奥4つ発動させられるかな 深奥でバフもいい加減ながくなると思う
自分は軽装 勇深奥とアメノウズメの気力バフで割りと十分な感じかな
2022/06/23(木) 07:49:08.38ID:Kt7j4/Mo
改変で勇にしたとして、気力回復効果を切れたら即発動はどういう作用でなるの?
2022/06/23(木) 08:35:35.52ID:Hmzdpjr+
結界符の効果はかなり長いですがそれ使ってる訳じゃなくて?
アムリタ吸収で気力回復増強
この妖怪技命中時、気力回復増強
雪月花の3連撃で気力回復増強
辺りでも気軽に気力バフがつきます
連続で発動させれば長持ちします
740tfh
垢版 |
2022/06/23(木) 09:25:19.72ID:TvSf4kfV
>>702&703
回答、ありがとうございます。この前のはガン無視されたので期待していませんでしたので、レスがあること自体に驚きですw。
そして今回は、
もしかしてだけど(もしかしてだけど)
もしかしてだけど(もしかしてだけど)
奈落獄に関して同様の質問をする香具師でも、仁王の境地に達した、ってことですか?
というのも、最後の1つのお菓子を狙って、アイテムドロップメインの霊代セットで「見果てぬ夢」で、
手持ちの空き150強が埋まるまで粘ったのですが、全く出ませんでした。
漁った場所は最初のぬっぺふほふを越えたオーシャンテラスwで、黄泉軍・子泣きじじい・餓鬼×2、その向こうの一本だたらでした。
難易度修羅の「鎮魂の梵字」では弘法大師に話しかければクリアできるまで持って行って、黄泉醜女と正真正銘餓鬼共を倒しまくりましたが、それでも駄目でした。
・・・弘法大師も名前が名前なんだから「ひもろぎの木」と一緒にお菓子を出しながら、
 「・・・くうかい?」
と言ったところでバチ当たらねーよ。
あまりの出の悪さにようやく考えるということに気づいたのですが、もしかしてだけど、
最高難易度が解放されて初めて、お菓子の最後の1つがドロップ候補になるのでしょうか?
だとすれば、今まで奈落獄に関して質問していた連中って、リアルラックが良いだけのガキ共と思っていたのですが、腐っても仁王ってこと?!
2022/06/23(木) 10:23:54.79ID:GWkdhgR7
動画みてみないとわからないけど
刀で攻撃しているだけならアメノウズメ
2022/06/23(木) 10:26:27.69ID:GWkdhgR7
気力回復速度もみてみないとわからないけど 刀下段なら常世祓い地とアメノウズメじゃないのかなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況