X



仁王2 初心者の字&質問スレ 5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/09/19(日) 21:49:57.92ID:qfMItCoa
ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年3月12日
◆通常パッケージ版/DL版 8,580円(税込)/デラックス・エディションDL版 11,880円(税込)
【公式サイト】
https://www.gamecity.ne.jp/nioh2/index.html
【公式お問い合わせメールフォーム】
http://www.gamecity.ne.jp/inquiry/MailSupport

前スレ
仁王2 初心者の字&質問スレ 4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1619828898/
0767大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/12/04(土) 09:29:57.31ID:HzknaHZ/
質問、っていうか確認に近いんだけどいいかな?
最近DLCを最後まで終えて今乱伐輪の秘伝書欲しくてひたすら烏帽子を狩り続けてるんだけどさ
調べたら伽藍の攻防ってサブミッションでも手に入るらしいからドロップ率も50%くらいにしてひなすら回してるんだけどもう70戦くらいしてるのに一向にドロップする気配がなくて困ってる
ミッション間違ってるとかではないよね?ここまで出ないの初だから他の人の話を聞きたくて
0771大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/12/04(土) 15:00:23.28ID:fn7nzwoy
初心者なんですが、二刀流が好きで使っています。
攻略サイトを見たら、二刀流は軽装と相性がいいと書いてあったのですが、
軽装だとすぐ死んでしまうので防御力重視で中装、重装を使っています。
装備重量を意識することが前提だと思いますが、
二刀流で中装や重装を使うデメリットはどういうところにあるのでしょうか?
0772大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/12/04(土) 15:17:57.41ID:ljAj1o8s
>>771
いったいどこのサイト見たのか知らないけど
もう二度とそのサイト見ない方が良いと思う
取り合えずデメリットは無い、むしろ恩寵以外の固定揃えでは中装や重装に二刀系の揃えがついてる
強いて挙げるなら付くOPに差がある程度だがこれは二刀に限ったことではなく防具の問題
0773大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/12/04(土) 15:51:20.41ID:ClbEG9yL
深部の黄泉雷神、空中に球浮かべてそこから刃が飛んでくるんだけど、あれどうやって処理したらいいのかな

序盤のは普通にガードしてればいけるんだけど、常闇状態になってからはなんか挙動が違うのか上手くいかない……
自分のすぐそばに球が浮かんで一気に気力削られて刃で持ってかれる
0774大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/12/04(土) 15:52:40.26ID:ClbEG9yL
と思ったら通常状態でも目の前に球が現れて何もできないままやられた

これ運ゲーじゃね
0775大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/12/04(土) 15:57:22.44ID:ljAj1o8s
>>773
いやそれ深部限定じゃなく全難易度で共通の技やぞ
深部行くまで何やって来たんだ
キャラのいる場所に玉を3回設置してそこから刃出すって特性上
一番怖いのは止まってる時に出されて玉に連続ヒットされて最悪こかされてから刃食らうって点
防ぐに基本的に動いてれば良い、ただ早く移動しすぎると玉の設置距離が広がって次の刃が避けにくくなる
なるべく玉は同軸上にまとまるように設置させるようにすると刃も避けやすくなる
0776大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/12/04(土) 16:01:47.98ID:ClbEG9yL
>>775
深部以外でも出てきたんだが、深部だとそれだけでやられるもんで
ちょうど今深部やってるからそんな言い回しになった
ややこしい言い方してすまんな
アドバイスサンクス
確かに止まってる時によくやられてる気がするわ
0777大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/12/04(土) 16:13:35.79ID:fn7nzwoy
>>772
そうなんですね。ありがとうございます。
見た攻略サイトはGameWithで、適正装備は軽装と書いてあったのですが、
何故なのかよく分かりませんでした…。

あまり参考にしないで進めていこうと思います。ありがとうございました。
0782大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/12/05(日) 10:23:09.37ID:IOgWvQKh
>>781
最大値
0783大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/12/05(日) 10:50:05.08ID:5XNDN2gu
>>782
ということは例えば妖力の最大値が15だとしたら、妖力が最大にたまっているときに、妖力5消費する妖怪技を三回使えるという認識であってますかね
0784大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/12/05(日) 10:55:49.10ID:ghqoQAB+
>>783
あってる
オプションいじれば妖力とか体力とか数字で表示させる事も出来るから見てみるといい
0786大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/12/05(日) 14:30:21.37ID:mZ0j0dBI
ダメージ最初1万で次1万5千くらい続いて4万て武技カウント系で出ますか?
武技挟んでる感じもなく一瞬で3発目で4万
絵巻や深部や揃えを極めると可能ですか?
0788大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/12/05(日) 14:43:12.54ID:QvSq5ZfP
そういうチートを認定するような質問はスレの趣旨とは違うのでお帰りください
あと情報が雑すぎせめて難易度、使ってる武器や武技くらいは書きなさいエスパーじゃないんだから
0789大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/12/05(日) 14:48:13.83ID:uK8pUcb1
背面居合い
水やられ背面居合い
混沌背面居合い
スサノオフツヌシ、愛用度減る術使えばいけそう
武技挟んでる感じかどうか曖昧なら動画見せてほしい
0790大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/12/05(日) 15:23:13.91ID:k1EyUJpl
火車の魂代厳選するのに都合のいい絵巻って存在しますか?
例えば怨霊真柄みたいに一体目に火車が出てきて倒したら縮地で戻れる、みたいな……

今は奈落21階でコツコツ集めてます
0791大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/12/05(日) 16:52:46.14ID:mZ0j0dBI
>>788
いや見えなかったし動画見返してコマ送りしてもわからなかった
見えないって書きましたよ
ダメージだけ辛うじて見えたからチーターならブロックしたくて質問しただけ他意はない
チートとかは知らないし同行内容詳しく書くと今日の事だし特定されるから深部や絵巻って濁しただけ
あんま噛みつかないでよ怖いな深読みしすぎ
まあチートぽいとわかっただけでもありがたいわブロックしとくサンクス
0792大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/12/05(日) 16:59:20.66ID:mZ0j0dBI
>>789
ああごめんなさいリロードしなかった
レス見逃してましたありがとうございます
いけそうな感じですか
居合いとか自分がわかる程度の武技は一切なくて少し近づくと敵瞬殺ってのが続いて
武技も武器も見えないし自分が知らない技とかだったら失礼かなって
すみませんでした
そんな感じのは一切なかったです
その人がモーションするよりただ近づいて敵触ると敵がすぐ溶けるような感じの瞬殺でした
難易度は結構渋かったのでこれはグレーかなと
無実だったら悪いのでもう少し様子見ます
時々一緒になるしまた会うと思うので
ブロックは目印になるのでしときます
0793大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/12/05(日) 17:09:23.10ID:mZ0j0dBI
>>789
あと動画は無理ですが様子だけ
その人は俺ら二人が常に敵とやり合ってるとき参加しないで攻撃もしませんでした
ちょっと触りにきて瞬殺して離れての繰り返し
離れてる間はジェスチャーみたいなの画面の端でしてました
だから武技カウントは無理かなあと
知識浅くてすみませんでした
0796大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/12/05(日) 20:18:28.64ID:k1EyUJpl
>>795
ありがとうございます
深部でくじ引きするんですね
大変そう😂
0799大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/12/05(日) 21:54:53.13ID:QvSq5ZfP
一番厄介なのはID:mZ0j0dBI見たいな糞ゴミが
何の知識も無く真っ当に火力出してる人をチート認定する事
自分の中で完結するならそれでいいが
イチイチスレに出張ってきて質問する事で他の知識の無い人がそれを見て信じ込んでしまう事
0806大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/12/07(火) 14:10:45.27ID:qsV8wenG
>>794
>>798
あっ似てます似てますダメージの出方とか
その人はキックもしてましたがダメージの順番と敵のやられる感じが似てます
素手のは固まらせてから一発ぶち込む面白い人のは見たことありましたがこれは知らなかったです
動画までありがとうございました
こちらは動画貼れなかったのに教えて貰えて恐縮ですタヂカラオ初めてみましたすげえ
お礼遅くなってすみませんまた会っても安心して同行できそうです
ここで聞いてみてよかったですお二方ありがとうございました
0807大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/12/07(火) 19:47:14.13ID:TfKNlUH4
混沌やられについて質問です
混沌やられにすると妖怪は気力が回復しなくなるらしいのですが
修行場の妖鬼でもすぐにマッスルポーズみたいなので回復されます
手を止めずに殴り続けないと阻止出来ないのでしょうか?
0808大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/12/07(火) 22:47:04.93ID:rQ1Fhuyp
ちなみにタヂカラオというか素手ビルドだと低難度のシンクに強くて、周りよりずば抜けた大ダメージが出せるっぽいです
0810大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/12/07(火) 23:49:44.04ID:EjNKIpAK
旋棍の天上蓮につけるカスタマイズは何がおすすめですか?
今精妙の一刀つけてるんですが、昂龍の一撃も気になってます
0812大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/12/08(水) 07:05:36.06ID:AHBDzDAj
最近CE版始めました
社で助っ人の方を呼んで助けてもらったりしてます
エモートなのか分かりませんが、
たまに助っ人の方にパンチされて飛ばされます
何か意図があるんでしょうか?
マルチプレイでのローカルルールなど、
助っ人を呼ぶ側での最低限マナーあればご教示下さい
0813大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/12/08(水) 08:24:22.57ID:9hnFAtWJ
最近3週目入ったんだけどもしかして斧って弱いか?
他の武器すげー勢いで体力削ってる気がするわ
もちろんビルドが違うからってのもあるだろうけどね
0815大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/12/08(水) 10:33:50.71ID:jaGY+U7y
まれびと呼んでイラっとするような事されたらさっさと厄払いの塩撒いてキックした方がいい
付き合ってもロクな事が無い
0817大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/12/08(水) 15:32:22.32ID:ZtSxDm7T
>>812
>>814の通りで面白がってやる人がいる
あとは不満がある人や嫌がらせでやる人もいる
外国の人とかは楽しいノリでやる人もいるからあまり気にしない方がいいよ
社で拝もうとするのを邪魔したりするのもいるからそういうのは注意
ホストだからのんびりやればいいと思うけど
社で拝んでる時間があまりに常識こえて長すぎたり塚堀ばかりしてるとやられてるの見ることはある
ほとんど見ないけどねホストに不満があって正拳突きする暇あったら帰る方が早いから
だからワイも悪ノリでやってるに同意
気が合ってどつきあい続けるのが面白い時もあるからさ
ただ傷つく人もいたりするからもし812が正拳突き嫌だなと感じたらソイツとはやらない方がいいよ
0818大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/12/08(水) 18:02:35.88ID:cfDblYL2
>>813
斧使ってたらクリアできないとかそんなことはないけど
大振りの武技が多い割に飛び抜けて火力が高いわけでもなく、加えてコマンド被りが酷かったりであまり人気はない
特に高難度だとゲームスピードが早い上にワンミスが命取りになりがちだから
斧を握り続けるには愛や地力が必要になるかも
ただ繰り返しになるが詰むとかはないので、好きなら使い続けるべき
0819大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/12/08(水) 18:08:05.81ID:8Iih9hXV
忍術の気力ゼロへのダメージ増加は組み打ち可能状態であっても
徐々に気力が回復しつつある人間には効果ないのでしょうか?
0821大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/12/09(木) 00:36:34.45ID:wjjScWAX
マルチで旋棍使う時の立ち回りが知りたいです
人型だとガードでガンガン攻撃弾かれるので、天上蓮など連撃系の武技を使いたくなるのですけど、それだと敵を前に押してしまって他の人の攻撃が当たらなくなってる気がします
紅蓮や灰燼などをひたすら打ち続ける方が良いのでしょうか
0822大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/12/09(木) 00:48:13.63ID:acN+BYY/
トレインせずに三人でタコ殴りしてもエフェクト過多等々で見にくい&タゲ移りで敵の挙動もおかしくなるし気にせず押しまくっていいよ
0823大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/12/09(木) 09:44:05.36ID:jKlJpL/U
幸運について質問です
開運符や妖怪化中の幸運を利用してもステータスで確認するとバフ前と数値が変わりません(常世同行で確認)
内部レートが上がる仕組みなのでしょうか?
0827大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/12/09(木) 19:25:36.28ID:wjjScWAX
>>822
ありがとうございます
安心しました
0831大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/12/10(金) 13:13:45.15ID:V7aOzDKi
仁王2初心者で手も足も出なかったラスボスを
すねこすり6匹使ったら瞬殺できたアリガトウスネコスリ
0832大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/12/10(金) 13:36:31.18ID:KKqsjXuw
征夷大将軍ビルドについての質問です
検証動画で東国の攻撃反映(体)は火力11%相当とのことで征夷大将軍の攻撃反映(武)も同じ性能なのかと思って鍛練場でダメージ計算したところ大体5%の上昇量でした(武200)
攻撃反映って下方修正されたんですか?

それとまとめサイトでやたらと征夷大将軍強いって聞いて厳選したわけですが、もしかしてキラopの数含めても火力、快適性共にタケミナカタのが強い感じですか?
0834大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/12/11(土) 23:09:33.51ID:F6odTsUA
ここ晒しスレ違うで
0835大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/12/11(土) 23:29:10.32ID:TKz5LNgF
秘伝書を狙う時に出なかったらタイトルに戻り
ボス前社からやり直しする方法があるらしいのですが
今でも有効でしょうか?それともアプデで対策されてたりしますか?
0836大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/12/11(土) 23:59:04.57ID:JbuyJYeY
>>832
下方修正はされてない
そもそも「攻撃反映」を「ダメージ+○%相当」なんて風に表すこと自体がおかしな事なんで
ピン○ロとかいう奴の似非検証動画を鵜呑みにしない方がいい
0838大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/12/12(日) 15:15:46.19ID:qMwM91sm
魂代継承で妖怪からの被ダメージ0.8%と防御力+6(最大値23)だったら前者と後者どあたらがおすすめですか
後者は妖怪以外にも有効かなと迷ってます
0842大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/12/12(日) 21:13:48.83ID:IpxDjAdd
防御的に深部で数発は耐えられる仕様にしてもボス直とかやられると悲しくなるんだよね
結局ワンパンバトルなら軽装じゃないと気力も回避もキツいんだもの 火力うp率も低いし
結果ちゃんとガード出来るなら硬さだけ意識して軽装のがいいんじゃないかなーと最近は思う
0843大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/12/13(月) 00:22:46.25ID:HpR1m+u1
マルチで敵の気力削り切ってハアハア息切らしてる時って、そのまま組み打ちしてもいいんですか?
あとダウンした時の追い討ちとかもやっていいものか……

組み打ちしたらしょぼいダメージ入って、気力が元に戻ったり戻らなかったりしてどう行動するのが正解なのかよくわからないです
0844大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/12/13(月) 01:38:23.30ID:GBLrxff8
気力切らしたらまず混沌を意識した方がいい
混沌入れても飯綱落とし以外は組討せずたまに追討ちすれば一難は剥がせるし安定して殴りやすいよ
0845大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/12/13(月) 10:27:25.09ID:EXVNTCTg
妖属性武器で妖念ゲージの溜まりやすい武器種、逆に溜まりにくい武器種をそれぞれいくつか教えて頂けるとありがたいです
0847大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/12/13(月) 14:10:19.82ID:iKMVmBQI
混沌は二種類の属性やられにすればいいだけだし
メインサブ同じ属性+従〇符が一番管理楽で脳死サクッと混沌に出来ると思う
耐性持ちがほぼいない浄+従〇符が一番楽だったな
0849大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/12/14(火) 21:42:50.49ID:my+cul5w
アイテム使おうとして使えない時があるのはどうしてですか?
例えば道祖神のお札を使おうとして、社に戻りますかよろしいですかって出るからはいって押したのに、使わずに何故かそのままキャラが走り回ってることがよくあります
戦いながらで慌ててることが多いので、何か余計なボタン押してるんでしょうか
0850大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/12/14(火) 22:09:14.94ID:r6Jb4XPU
>>848
本スレの>>4を読むんや!
そして小物に防具優先と小物優先をつけて潜るんや!
若しくは猪兜を被ってあとはなんでもいいから全身タケミナ装備にして
小物は欲しい小物に小物優先付けて(できればこれもタケミナ)深部6F以降へ進むんや!
特に小物は沼や!頑張れやー!

>>849
はいがグレーでなくて押せる状態なのにそれなら自分の経験だと
スティックドリフトかコントローラーのどれでも何かボタン押すと他のボタンが作動してしまう不具合を疑う
PS3時代からあるコントローラーの不具合
仁王だと俺はPS4でメニュー開こうとパット押すと全部のボタン押される不具合にあった
仁王以外のゲームではPS3で同じ不具合ボタン自動全押し出た
PS5は右スティックをドリフトで修理に出したが
今は左がドリフトしてしまって武技がしばしば失敗したり違う武技が出てしまってる
同じ感じでマルチ終わって帰ろうとすると走り出したり
最初に挨拶するとき勝手に一歩下がったり大事な所でホスト押したりしてしまう
コントローラー裏のリセットボタン押しても直らなければ修理オススメ
他に原因あったらごめん
もっと詳しい人がきてくれることを祈る
0852大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/12/15(水) 00:37:49.42ID:oH/scZdB
深部の敵って本編の仁王の道の敵と明らかに与えるダメージが違うんだけど(深部だと大体半分くらいになる)
これって単に敵の防御力がクソ上がってるのか物理カット率が50%位あるのかどっちなんだろ
ちなみに一難付いてない敵の場合です
0853大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/12/15(水) 08:37:46.40ID:D6ZQpD17
プロの字の動画見てると自分が使ってる攻撃とか回避よりもモーション速度が早い気がするんだけど
みんな軽装っぽいしこれって敏捷AAの効果?
0857大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/12/16(木) 09:41:31.15ID:3VX8U2iC
小物厳選は本当に大変ですね。勾玉の火か雷か妖が欲しかったのに浄の敵への近接ダメージ+術命中で遅鈍がきました、妖怪武器使ってるのに。。浄属性武器のいいのを探した方が良いでしょうか?
0858大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/12/16(木) 16:53:09.82ID:5w5BVVKY
人型の割り込み攻撃って完全にランダム?
気持ちよくずっと殴り続けて気力切らせることもあるし、一撃入れた瞬間割り込まれてあぼんすることもあるしわけわからん
0859大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/12/16(木) 19:27:02.56ID:3S8SGWK8
技にも潰されやすい技と潰されにくい技があるのは敵も同じ
反撃を潰して攻めが継続される場合も勿論あるし
更なる怯みを狙って攻め続けるのも手ではあるが復帰しそうなら一旦様子見するも選択肢の一つ
0861大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/12/16(木) 20:28:06.84ID:5w5BVVKY
>>859
>>860
難しい……
とりあえず欲張りさんはダメっぽいですね
妖怪と殴り合ってるのが1番楽しい
ありがとうございました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況