X



風来のシレン2 鬼襲来!シレン城! 攻略スレ90F

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/08/09(木) 00:14:25.71ID:ICxYfScf
実況、プレイ日記も構わずどんどん書き込みOK! 気楽に書き込もう!

風来のシレン2 鬼襲来!シレン城! 攻略Wiki
http://shiren2.lsx3.net/
シレン2専用画像アップローダ PC用
http://shiren2up.lsx3.net/pc/
シレン2専用画像アップローダ 携帯用
http://shiren2up.lsx3.net/mobile/

CHUNSOFT公式サイト
http://www.spike-chunsoft.co.jp/games/shiren2/

前スレ
風来のシレン2 鬼襲来!シレン城! 攻略スレ89F
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1517541257/
2018/08/09(木) 00:15:21.87ID:1+0x88Ok
>>1おつ
危うく重複してしまうとこだった
3大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/08/09(木) 00:17:48.24ID:ICxYfScf
>>2
すまん
宣言してから建てたいところだったけど、999まで行ってたから宣言なしで建てちまった
遂に90F到達
あと10Fで〇〇〇〇にたどり着けるぞ。
4大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/08/09(木) 02:02:14.83ID:0gqeAJaT
ついに90か
最深層黄金部屋がでるな
お前ら大部屋の巻物読みまくれ
2018/08/09(木) 02:28:00.20ID:oG8z4u9a
たておつ
開幕打開キメちまえ
2018/08/09(木) 05:25:56.18ID:56ywWZMW
モンスター、武器、村の雰囲気、BGM、どれ取っても2がベストなんだよなぁ
2018/08/09(木) 07:09:55.17ID:5KXm0rPN
>>1おつだけどWikiのURLが前のまんまだな
今のURL http://shiren2.lsx3.com
2018/08/09(木) 23:52:22.01ID:SHurH7Kl
初心者なんだけどダイレップウ君こわすぎ
最果てでは基本ねだやしてたけど、ねだやしなしで子ども救出しに行ったらすごくドキドキした
2018/08/10(金) 00:26:33.42ID:PTeAx/C7
ダイレップウは直接攻撃しか無いし対策はいくらでも出来るから大して怖い相手では無いよ
2018/08/10(金) 00:31:04.07ID:Nb6XisMw
余裕こいて走ってると通路でリンチされたりするよな
2018/08/10(金) 00:31:30.93ID:aIrZ1qVX
ダイレップウは一匹なら大したことないな
水がめ&弟印盾で無力化出来る
その階層ならサソリとシハンの方が怖い。あとやまびこ無い時の象とかも事故る
2018/08/10(金) 18:26:51.30ID:i/AILICX
>>8
神社のダイレップウはもっとドキドキするぞ
2018/08/10(金) 20:01:46.20ID:4m70W5kT
>>8 だけど、歴戦の風来人的にはそんなになんだね
自分が壁にいるせいで対処困ったからパコに頼りすぎなのかも

今週末は最後の子ども救出にチャレンジするぞー
2018/08/10(金) 20:25:01.36ID:qkR4ka4F
壁の中でこんにちわしたなら腕輪外して飛んでからゆっくりおびき出しな
致命的な特技持ってるワケでもないから落ち着いて叩けばただの脳筋よ
2018/08/10(金) 20:32:35.89ID:HJZR36Ym
剣に銀の矢を混ぜるんやで
2018/08/10(金) 22:15:27.74ID:NIeaAHVP
自分は全フロア周るようにしているからか大烈風には苦戦した記憶は少ないかな
レベル上げをしっかりやって、回と弟を複数入れておけば殴り合い負けする事は無いよ
2018/08/10(金) 23:03:23.35ID:M7GzLjgV
ダイレップウは三匹くらいで来て攻撃されると鬱陶しいことこの上無い
18大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/08/11(土) 01:48:36.01ID:fQt+eKT1
あかずの間なら聖域とか高飛び草をいくつか持ち込めば
通路で囲まれてもなんとでもなるぞ
根絶やしはシハンが一番いい気がする
2018/08/11(土) 02:19:18.53ID:4TXwVX4h
あかずなら階層毎にねだやしした方がいい
アーク、土砂降り、シハンとか
2018/08/11(土) 07:34:51.48ID:w1OomhOW
>>19
子供全員助けて黄金の間のアイテムも全部取ってから最果てやったから
ねだやしの巻物なんて無かったわ
シハンにカブラ弾かれてカッパに投げられて死んだときは悔しくて悔しくて
2018/08/11(土) 08:33:00.12ID:Y8Z/deSO
とてもやりきれない
2018/08/11(土) 14:54:39.78ID:5RIraLfE
最後の子ども救出できた
ダイレップウはパコ呪われてなくて杖ちゃんと使えば余裕だった

今度は浅層の黄金の間を狙いにいくぞー
2018/08/11(土) 15:28:31.99ID:tG9lLqQz
楽しんでるようでなによりだ
24大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/08/11(土) 19:54:00.93ID:fQt+eKT1
先に浅層に行っておけよ
必中の剣が落ちてるんだぞ
2018/08/11(土) 20:42:55.19ID:d1Tdmq+t
砂鉄でもくらったか
2018/08/12(日) 00:43:06.10ID:ASADM9mQ
ありがとう
今日は黄金の間でなかったよ

また大部屋の巻物あつめるの大変
2018/08/12(日) 16:14:55.81ID:G48Beg0B
最新スマブラにシレンが参戦しないかと最近妄想する
アシストキャラとかそういうのでもいいから…
2018/08/12(日) 17:55:43.17ID:gmCbD6t7
やりすごしの壺ガード
2018/08/12(日) 22:32:16.14ID:K0U3kJ8U
あかずで必の印は是非ほしいところだな
通常攻撃で必ず倒せる状況になればケンゴウ系だろうと坊主だろうと怖くない
2018/08/14(火) 13:26:51.13ID:vjVqdlI5
>>27
やめて
スイッチ買わなきゃいけなくなるわい


N必殺…全力斬り(ファルコンやガノンのN必殺みたいな強力吹っ飛ばし)
上必殺…高飛び草
下必殺…炎上の巻物(左右に炎)
横必殺…雷光の杖
超必殺…真空斬りの巻物
2018/08/14(火) 13:56:44.44ID:RoPwbiV0
投げは引き寄せの杖とかかなぁ
2018/08/14(火) 18:06:25.75ID:WvRMWu1Z
高飛び草連打するパロディが生まれそうだ
2018/08/15(水) 08:30:59.33ID:lurGQ9iF
ストリートファイターはいいなあ
コレクションが発売されてなあ
2018/08/15(水) 13:17:39.59ID:tVzNII8d
シレンコレクションとか一生遊べちゃうからね
2018/08/15(水) 13:37:15.27ID:MYQLbhzg
もし宝くじ10億円当たったら
シレン・アスカ・トルネコ・ポポロ・ヤンガス
チュンソフ党不思議浸りな毎日になるだろうか?
2018/08/15(水) 18:12:14.88ID:tVzNII8d
10億もいらない定期
2018/08/15(水) 19:53:24.34ID:v5whjbpN
おにぎり拾えば生きていける
2018/08/15(水) 20:12:49.51ID:RoMsDy3B
次のシレンは喉の渇き度があるとかないとか
2018/08/15(水) 23:45:06.94ID:AP8Qf9Q5
ゲドロが通った後の水路から汲んだ水を飲むシレンは嫌だな
2018/08/16(木) 00:04:08.20ID:3dBWph5e
>>35
ヤンガスはチュンソフト製では無いだろう
2018/08/16(木) 00:18:19.81ID:M4gUkQqw
オドロを呑んで免疫力無力化
ゲドロを呑んで防御力無力化
そして吸引成虫の餌に
そして運命神リーバに見離され旅の神クロンの風も間に合わず絶命
2018/08/16(木) 01:28:41.43ID:rcDZpMw+
最近最果てをやり始めたんだけど
どうしてもクリアできない
2018/08/16(木) 01:35:50.08ID:yhZfZWcr
まだ2chだった時代のスレ85で、
あとカラクロイドの盾で装備かけが完成すると書いた者だが、
スレの内容やら何やらで学んで、計3つ(3回)取ることができた
ありがとう
罠をどれぐらい使ってどれぐらい残すかの感覚がつかめれば
そんなに難しくないとわかった
2018/08/16(木) 01:36:34.41ID:3dBWph5e
そのうちできます

絶対にできるようになります
2018/08/16(木) 06:25:18.65ID:OuGWPh9l
>>42
とにかく力を上げろ(最低50くらい)
回復の剣を作れ

これだけで楽勝
2018/08/16(木) 08:05:04.70ID:OFCoPOii
いっそ20F(最初のマゼエリア終わり)までに
よくききちから受け(投げ)ドーピング1セットか回復剣製作のどちらかができるまでやり直すくらいで良いんじゃね
2018/08/16(木) 11:24:27.53ID:fTl9wq0u
保存と飯と矢80本ほど9階で揃ってれば回復剣なくてもいいかって気持ちになる
2018/08/16(木) 12:12:29.38ID:MQd00Jfv
盾に弟切草入れる
これでクリアできる
2018/08/16(木) 13:06:53.03ID:N7ExS4/Q
飯さえありゃなんとかなるろ

最果て、好きなアイテム一つだけ持ってチャレンジできるとすれば何を持ってく?
2018/08/16(木) 13:09:02.05ID:yhZfZWcr
罠師の腕輪かな
2018/08/16(木) 15:12:18.31ID:ioQ//lGT
終了w
2018/08/16(木) 19:57:14.09ID:LlzJUrUi
スマブラに参戦とは夢があるなぁ
子供シレンがいい
2018/08/16(木) 21:24:40.98ID:bD4uLdCY
一応SFC,GB,64,wii.DSと出してるからアシストフィギュアあたりなら出れそう
2018/08/17(金) 02:03:43.00ID:4Ozet3zG
>>30

N ランダムで何かの草を食う
上 ランダムで何かの巻物を読む
下 ランダムで何かの罠を投げる
横 ランダムで何かの杖を振る
超 ランダムで何かの肉を食う
55大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/08/17(金) 08:49:14.15ID:JMyXe0nV
>>54
ランダム要素高すぎw

ランダムな草を食ったらランダムな効果が発生する「話の種」だったなど
2018/08/17(金) 09:39:51.09ID:ZT1XMfRa
超不幸の種に中り
モンスターハウスの巻物に中り
キグニ族の肉に中り
死亡遊戯
2018/08/17(金) 10:36:36.95ID:jDwQQXcp
草は店と識別の壺巻物で識別
9Fで大きなおにぎりと力の種量産
矢罠で稼ぎ
店主が1人なら泥棒する
大部屋あったら泥棒する
吹き引き杖あったら泥棒する
パコレプ腕輪あったら泥棒する
店を見たら泥棒する
これで最果てはクリア出来る
2018/08/17(金) 16:41:32.50ID:WzDdFNFq
>>54
たまにねだやしの巻物投げて欲しい
2018/08/17(金) 17:29:31.23ID:U2ulvK6p
アシストキャラにマムル、チンタラ、アスカだな
2018/08/17(金) 18:19:16.92ID:LRy9p01Y
そこはオヤブン出してあげて
2018/08/17(金) 18:28:52.80ID:hBdsYc1r
>>57
泥棒が大事なのは分かるんだが15階まで店が一回も出ないパターンとか悲しい
2018/08/18(土) 17:33:47.17ID:nkPwlyuB
店どころか保存が10階過ぎても出ないと厳しいね
おにぎり沢山作ったところでデロデロか洪水踏むようになってるからw
2018/08/18(土) 18:01:26.60ID:hy5aNOuc
>>55,56,58
基本はそこそこ有用なアイテムで
稀に大当たりと大外れが出るイメージ
勝に行くより場を乱すトリックスターになりそうだ
2018/08/18(土) 20:59:17.13ID:leNAGbFm
あかずの間初挑戦しようとしているんだが
剣盾は龍神剣+トドの盾あたりで行こうかと思ってるんだけど
オススメの印教えてください
2018/08/18(土) 21:18:35.37ID:ZHLm2lUo
初挑戦ならとりあえず妖刀回復剣メッキ特攻系入れとけ
盾は見切り山彦メッキ
2018/08/18(土) 23:37:47.84ID:Flac5wxf
開幕かんにんぶくろ対策と最果てのテンプレ装備あればどうにかなるような
2018/08/18(土) 23:41:33.98ID:YSZSSYzm
最初は必中取って確実に帰る事優先だからある程度強ければなんでもいい
不安ならへんげの壺で変換後に即持ち帰り繰り返して当たり待つとか
2018/08/19(日) 00:18:23.90ID:TaEIcQNF
>>62
壷禁止縛りプレーのときは武器に飯印は必須だったな
2018/08/19(日) 00:30:38.45ID:TaEIcQNF
>>64
剣は「三回金水仏ドス」あたり、もし持っていれば「天」とか「サ」を入れてもいいかも
盾は「山金」が必須、「見」も欲しいが「眠」で代用可、残りは「爆弟」くらい。「皮う」は好みで

装備の強さも大事だけど、
復活草を常に2〜3個壷から出しておく、必ず転ばぬ先の杖を持つ、
透視の腕輪をたくさん持ち込んで必ず装備しておく、といった
基本的なことを忘れないことが大事
2018/08/19(日) 03:38:19.73ID:OWBwvEk7
>>68
壺禁止って深層でもダレないから面白いよな
2018/08/19(日) 13:23:22.92ID:TaEIcQNF
>>70
50-55のジャイロゾーンでどれだけ復活草を集めるか悩む
とりすぎると他のアイテムを持てなくなるし、
だからといって後半を死なずに切り抜けられるような便利なアイテムは
壷禁止のため豊富に持ってないから何度か死ぬ前提で考えないといけない

ここで5個集めた復活草を99突破までに全部使い切ったこともある
2018/08/19(日) 13:40:29.54ID:YQpcJ+/z
最近頻繁に勝手にリセットされるようになったんだけど、これはカセットのほうが原因?
2018/08/19(日) 13:49:35.03ID:Sw98JzYH
内蔵電池が逝ったんじゃない?
2018/08/19(日) 23:49:00.92ID:YQpcJ+/z
>>73
5年くらい前に中古で買ってすぐに電池交換したからそれは無いと思うけどなぁ
2018/08/20(月) 15:57:21.15ID:v8u5Ek+w
初めて必中の剣ゲットしてハッピー
2018/08/20(月) 18:51:28.29ID:lf3j0Bl8
>>72
俺も同じ症状出たことあるけど、本体買い替えたら直った
カセットのせいではなかった
2018/08/21(火) 09:51:23.01ID:SCBvBr09
最近頻繁に浅層でむみゅうに戻されるんだけど、これはカセットが原因?
2018/08/21(火) 13:30:13.96ID:gdWwid09
機体じゃなく本体が悪い
2018/08/21(火) 14:20:04.98ID:DTAxZVuE
腕が悪かったりして…
2018/08/21(火) 14:58:05.51ID:eI3gBzMM
風来のシレンを起動するには高度な知識と卓越した技術が必要だぜ
2018/08/22(水) 08:22:55.20ID:S6aQpuK2
あかずの間で罠にかからなくなってしまったけど、理由がわかる方いますか?
装備品の壁掛けを完成させたか、全ダンジョン99階到達してからだと思うんだけど。
2018/08/22(水) 08:36:48.56ID:zajrbTW5
カラクロイド印自慢か
2018/08/22(水) 10:10:45.51ID:S6aQpuK2
そうだった。
しばらくやってなかったので印をつけたのも忘れていた。
2018/08/22(水) 12:04:59.88ID:jaVx2IRw
>>49
如意棒一択
もちろん修正値&印無しで
2018/08/22(水) 13:09:47.98ID:Cg3LCNj8
ミノタウロスの斧で攻略してみたいな
出るの遅すぎる
2018/08/22(水) 18:25:10.85ID:KM9yslNR
タウロスが低層で出てたらなぁ
2018/08/22(水) 19:26:14.35ID:TOgrO31J
パワーハウス期待
2018/08/22(水) 19:59:43.77ID:KM9yslNR
豚にぬっころされるな
2018/08/22(水) 22:10:34.18ID:qNGBYSmu
>>83
分かる
カブラで壁を掘れてうおっ?って驚くことがある
2018/08/23(木) 00:13:47.45ID:1vzOVrPr
>>87のIDがすごくパワー型っぽい
2018/08/23(木) 00:17:48.58ID:VG0rr6uT
31%……!まだまだだねェ
2018/08/23(木) 00:19:09.66ID:cUkW0p7z
パワーハウスでミノ出たっけ?
2018/08/23(木) 00:20:42.53ID:SmTAb2TN
でませんね
2018/08/23(木) 00:48:10.31ID:PxT9hiZ4
パワーハウスにミノタウロス系って出ないのかよ
さんざんプレーしたのに今初めて知った
2018/08/23(木) 01:15:50.23ID:SmTAb2TN
パワーで出るなら捕まえるの楽だったんだがな
2018/08/23(木) 01:33:45.29ID:64USHtov
ゴルゴ13
トグロ 31
2018/08/23(木) 11:02:54.20ID:Ejpoy/Xc
パワーハウスって文字列が笑えるw
2018/08/25(土) 19:59:44.18ID:p8jm32Am
ソフトとバックアップでゲーム終了するとき2重でセーブしてるんだけど万全だよね?
もっといい方法知ってる人いたら教えて
2018/08/26(日) 21:20:45.11ID:V0eDM3HC
>>98
64の電源を切らない
64の電源が入ってないと内蔵電池を使用するから電池が切れるとデータも消える

改造するならカートリッジを分解して外に電池のバイパスを造り停電による電池使用も防ぐ
2018/08/26(日) 21:22:45.74ID:V0eDM3HC
ちなみに改造する時電池が外れるとデータが消えるから基盤弄る仕事の人でないと無理
2018/08/26(日) 23:45:44.16ID:mN7fYgUW
コントローラーパック買い足して備える
2018/08/27(月) 14:25:43.56ID:ujyJ6PmA
コントローラーパックも電池駆動だし電池の寿命も20年持たないからここ数年ぐらいが電池が切れる次期なんだよね
2018/08/27(月) 18:53:48.54ID:m/l4Outk
完全無欠なバックアップ方法なんてないからな
2018/08/27(月) 19:00:13.28ID:GGJC23wo
最果てクリアしたけど黄金の間いけなかった
大部屋1と白紙5枚読んだのに空振りとか逆に珍しい気がする
2018/08/27(月) 20:33:08.38ID:3kIqOEt4
消えて困るデータがないわ
2018/08/27(月) 23:31:36.53ID:cil2Mwcj
小学生ぶりにやってるんだけど
中腹の井戸難しすぎないこれ
2018/08/27(月) 23:32:49.41ID:jbmr6ffI
流石に裏神社開放用の王国完成データの作り直しはやりたくねーな
ほとんど行かないけどさ
2018/08/28(火) 00:00:22.34ID:FwW7lvLh
小学生ぶりって君今いくつなん?
2018/08/28(火) 00:10:59.63ID:ssq5m3U7
2000年発売だから…
今でも64触ってるのなんか20代後半以上しか居ないと思うんですけど
2018/08/28(火) 01:02:42.49ID:CePKLOs7
ンドゥバと水から出ない奴集めはもう二度とやりたくないわ
黄金の城とかカラクロイドの盾とか最果ては全然おkだけど
2018/08/28(火) 02:21:51.85ID:ehAHKUWj
羊若返り覚えてからはそんなでも
いやまあ作業っちゃ作業だが
2018/08/28(火) 09:25:28.99ID:cqoV1PVE
おれ今年29だがゲームはシレン2しかしてないな
2018/08/28(火) 12:51:21.75ID:DI5/v1uj
俺も28だけどシレン2しかやってないわ
2018/08/28(火) 14:21:18.07ID:tjkeeuqC
俺33歳だが最近全然ゲームしてない
時々BFくらいかな

64ミニにシレン2入ってたらこれオンリーで毎日遊びそうだけど
2018/08/28(火) 16:01:28.73ID:kaPpUjkx
最近はシレンスタッフが創った新作不思ダンの謳い文句に誘われて世紀末デイズやってるわ
ただ操作性が悪いんだよねぇ・・・
2018/08/28(火) 17:08:15.97ID:h1mDgZKH
たまにもう一度城を作りたくなる
2018/08/28(火) 19:27:48.64ID:JzGpF9pD
今最高素材縛りでストーリーやってるから代わりに最高の木集めて
2018/08/28(火) 19:39:59.08ID:tBaghS4O
そこはあえて普通素材しばりだろうよ
2018/08/28(火) 21:39:40.95ID:DI5/v1uj
中級後半にしか出現しないミスがなければ城RTAやりたいんだけどな
2018/08/29(水) 07:47:37.54ID:KPZtXZsK
開発「中級にも行かせたろw」
2018/08/29(水) 08:59:42.85ID:HJBLUQAT
あそこケンゴウも一緒に出してくるのほんと面倒
2018/08/29(水) 10:08:51.02ID:lF5+00Me
パコ無しで初めて2時間切れた
パコ有りの自己記録とそこまで大差無いのは俺がパコの運用下手くそなんだろな
2018/08/29(水) 10:52:52.90ID:V1ouVBmW
パコタンをお供にしていたのかと思った
2018/08/29(水) 14:42:24.43ID:wQmUxifK
パコパコ卑猥なスレだぜ
2018/09/02(日) 22:37:38.91ID:kl/rgTTJ
店禁止で最果てクリアって出来る?(行商人含む)
買い物はもちろん識別も禁止で
2018/09/02(日) 22:50:58.87ID:1xysuOS1
>>125
店無しでキツイのは山彦の盾がとりづらくなるくらい?
見切りは眠印や弟印で無理矢理代用できるし、
割りと難しくなさそうだぞ
2018/09/02(日) 23:44:57.45ID:a+aBII6v
クリアが楽になるだけで必須ではないでしょ
2018/09/03(月) 00:11:40.79ID:p3hnd6Yv
パコは店かへんげしか出ないんだっけ?
2018/09/03(月) 01:08:08.48ID:jqNBHJya
店か商人から絶対手に入れたい必須アイテムってのはないな
物を手に入れる手段が減るってのが一番の障害かも

仮に店禁止でやったりすると盾専門店が出て山彦と見切りが売ってたりするんだよね
2018/09/03(月) 20:57:39.33ID:H5ngX5KV
仮に店縛っても、モン壺マル父を縛らなければほぼ形骸化するしなあ
2018/09/03(月) 22:14:44.03ID:VZ6ZGXYX
店禁止タイムアタックとかやなやるなら
2018/09/03(月) 22:25:07.39ID:XwnBIM3h
知ってる人いたら嬉しいが、昔着メロ関連のサイトでゲームの掲示板があってな
不思議ダンジョンのスレもあったんだよ
そこでよくタイムアタックやってたもんだ
懐かしやー
2018/09/04(火) 21:38:40.43ID:SeTLK40E
>>132
何はしゃいでんだお前?
2018/09/04(火) 22:02:42.11ID:MGcVlWE/
いいじゃん
シレンは懐ゲーなんだから
むみゅううどんでも食え
2018/09/04(火) 22:13:13.74ID:1XbIc/B9
>>133はiダッシュ多用してすぐ死んでそう
2018/09/04(火) 23:39:26.14ID:yJ2vRunw
>>134
うめっうめっじゅるじゅる
2018/09/04(火) 23:44:14.90ID:snBKuYQv
いやぁ本当にこのゲームがほぼ実機でしかできないのが本当に惜しい
ちょっと細かいところ修正して ダンジョン追加したものでも出てくれればまた1000時間でも遊ぶよ
2018/09/05(水) 09:23:46.99ID:QlATzF68
https://i.imgur.com/4ADSkJM.jpg

最高記録更新記念カキコ
2時間切りたかった
2018/09/05(水) 09:27:21.13ID:qbMneqp4
よくやってるなぁ
10階ぐらいまできたら眠くなるし頭痛してくるし
続かないwww
2018/09/05(水) 09:31:18.98ID:YDJWhg4N
いや、それ風来人向いてねぇわ
2018/09/05(水) 12:14:50.59ID:b9RbGZ6T
1週間以上空けたあとの再開データのやる気の無さは異常
手持ちのアイテムがどうでもいいものに見えてくる
2018/09/05(水) 12:20:34.48ID:wpzkza8u
満腹度200ってタイム気にする人がやる行動ではないような?
2018/09/05(水) 12:21:16.26ID:wpzkza8u
最大満腹度高いが気になる
144138
垢版 |
2018/09/05(水) 13:49:10.39ID:rlnPQvCC
確かに最大満腹度高いな…
これは粘ったんじゃなくてたまたまおにぎりが大量にとれただけなんだ

2時間切るためにどうすればいいかアドバイス欲しい
145138
垢版 |
2018/09/05(水) 13:49:35.42ID:QlATzF68
ID変わってしまった
2018/09/05(水) 14:54:40.51ID:xQBkl+8k
久々に起動して最果てやってんだけど、25階でモン壺とったんで何捕まえようか悩んでます。
2018/09/05(水) 16:39:35.16ID:84Nrb+8P
結構前のだけど自己べとおまけ
https://i.imgur.com/4HItUJa.jpg
https://i.imgur.com/5Un4YvJ.jpg
2018/09/05(水) 20:16:08.52ID:kLSgT6fJ
ちょっと早めに即おり開始
パコレプキン装備での動き方練習
2018/09/05(水) 21:08:40.13ID:Z4z14neE
25ならマル父一択だろう
遊びたいなら水神龍やドシャブリ捕まえて育成とか
2018/09/06(木) 06:54:27.68ID:2CDNJifN
>>137
PSとSS出来るレトロ機ポリメガ発売する所が
今後64とDCも対応を考えているそうだからワンチャンあるぞ
2018/09/07(金) 09:28:34.42ID:2E83kQIx
64こいや
PS1とかだれ得なんだよって感じ
2018/09/07(金) 20:27:29.67ID:qSILzfpv
トルネコ2は傑作だが?
2018/09/07(金) 20:35:31.24ID:2E83kQIx
それは分かる
だがPS1とか色んなハードで遊べまくれるし実機も腐るほど安く手に入るしなぁ
2018/09/08(土) 05:49:41.89ID:tkBqkqh2
実機でやれりゃ良いなら64もそうだろ
1台でまとめてプレイ出来る点に価値を見出す層が買うもんだこういうのは
2018/09/08(土) 06:02:16.21ID:/prBUHgU
64デカすぎるわ
2018/09/08(土) 08:30:44.80ID:Aqu7/Qsp
だが64は歴代ゲームハードで一番頑丈だし長持ちするんやぞ?
2018/09/08(土) 08:39:40.74ID:gOX34YqM
ゲームキューブさん「頑丈…武器…?」
2018/09/08(土) 09:47:32.42ID:LfwKwXJV
何かしらにシレン2が移植されるか、
新作のナンバリングタイトルが発売されるのに期待し続けてたけど、
ここいらで諦めるべきなんだろーな…
人生で一番プレイ時間が長かったゲームは今後も更新されないだろう
ありがとうシレン2
ありがとうチュンソフト
159大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/09/08(土) 11:46:59.82ID:hoW00ijn
パコタンも待ち望むシレン6
そろそろまたカブラを最強に戻して欲しい
2018/09/08(土) 12:29:02.00ID:u+JA5OLo
バトルカウンターによる反撃での分裂なし
特攻系武器の効果的なモンスターを増やす(特に一つ目殺しが不憫すぎる)
両手装備の基本値と印数を十分高くする
力依存ゲーにしない

死に装備が多すぎるからテコ入れは欲しい
2018/09/08(土) 15:15:55.84ID:uW3kKlWL
当時から思ってたけど、月型の武器が爆弾系に効く理由ってなんだろう?
2018/09/08(土) 22:57:58.27ID:SSigS3Pb
小一時間考えたけどわからぬ
2018/09/08(土) 23:08:20.05ID:u+JA5OLo
レンチの先に似てるからじゃね?
解体するイメージ
164軍師!!
垢版 |
2018/09/09(日) 15:04:25.73ID:r7n2IMxq
軍師  「地震 対策」

土砂くずれの前兆→
@小石がふるA異常な音がするB地鳴りがする!
C水がふきだす!!
これらがおこると必ず土砂くずれがおきます!
はやく、逃げてください!はやく、避難(ひなん)してください!!

カンタン・トイレ →便器に大きなゴミ袋をおき、中に「新聞紙」
や猫砂(ねこずな)をいれる!!

【スマートフォン・ケイタイ】
スマホの明かりを暗くする!A電気をこまめにきる!(節電)
Bスマホを「機内(きない)モード」にする!!
C車のシガーソケットでスマホの充電(じゅうでん)をする!
Dみんなで、スマートフォンの充電できる場所を教えあってください!
                             軍師
2018/09/09(日) 15:11:29.26ID:YsLYZ8e+
30秒考えたけどわからぬ
166138
垢版 |
2018/09/09(日) 16:42:45.84ID:qsQ34KBh
オトト軍曹かな?
2018/09/09(日) 18:44:16.69ID:ayd7JLau
太陽☀??のマークが爆弾っぽいから反対の月🌙が苦手なんだよ今考えたけど
2018/09/09(日) 19:25:00.59ID:yMA2qTma
最果てRTA勢生きてる?
2018/09/09(日) 23:40:00.71ID:KRvpN+/T
やぱみんな疑問だったんだな
2018/09/10(月) 19:56:32.88ID:3r7Bv4OU
エミュで完全に動くようになってるよ。
実機とまったく同じ。
店がある時や、土偶のラグとかも同じ。
グラのプラグイン変えて、オプションいじる必要あるけど。
2018/09/10(月) 20:13:02.84ID:Z5hLIQFf
マジ?いつのまに?
まぁ実機が元気だから必要ないけどさ
2018/09/11(火) 01:40:09.59ID:uosK8j8R
はじめて最果てクリアした。体感だけど10年ぐらい前にクリアした裏白蛇よりはるかにきつかった気がする。
俺の体力が落ちてるだけかもしれないが
2018/09/11(火) 08:18:52.97ID:g+xkoNaP
実機が壊れたら、多分泣く
2018/09/11(火) 12:02:24.18ID:HyDvCQlo
>>170
え?なんてエミュ?

この前買い直したばっかだし、次のこと考えてエミュプレイのためにプロアクションリプレイを買うことも辞さないよ
2018/09/11(火) 16:18:15.99ID:lfX4GFLR
スマホで最果てのみでいいからやりたいわ
2000円まで出す
2018/09/11(火) 20:03:09.24ID:3ieK1Pu1
スマホでやると絶対操作ミスるから嫌だわ
クロノ・トリガーでもうコリゴリ
2018/09/11(火) 23:12:21.97ID:RUIN2dtU
クロトリは今後買う予定だわ
死の山はなんとかガッツで乗り切ろうと思う
2018/09/12(水) 17:50:15.10ID:S2GPNCh9
いつの間にかシレン2エミュは、PCもスマホも完動になったか

さっそく、セーブデータを移動させつつPC、スマホ両方でプレイしてるが、
実機でやるのと変わらない再現度で快適だわ
2018/09/12(水) 22:48:45.04ID:GS6TXPdK
え?
スマホでもできるの?
嘘でしょん
2018/09/13(木) 01:56:32.72ID:XQO2MmVW
スマホは知らんがPCは今更って感じ
そういう話題はNGだと思ってたがそうでもないんかい
2018/09/13(木) 02:04:52.80ID:PTPQS4We
PCでできるモンはだいたい泥でも不可能ってことはない
問題は操作性
2018/09/13(木) 15:40:43.00ID:TSX6k8Tj
エミュの話は他所でやった方がいい
2018/09/13(木) 15:52:03.41ID:XQ46gR1b
実機でやれよ!から
実機でやるのタルイ…に変わって来てるしなあ
2018/09/13(木) 17:26:46.46ID:0W5ejATN
エミュ自体は問題はないけどエミュやるやつはソフト買ってないから問題になる
2018/09/13(木) 17:39:52.05ID:eAXeepN+
中古買っても任天堂側には何も入ってこないから新作も買ってくれよな!
2018/09/13(木) 21:27:30.22ID:AKRSGVna
いやいやw
今の任天堂クソじゃんw
ガチで欲しいのなんもないわ
2018/09/14(金) 06:20:14.34ID:t3+cFsol
>>186
それはあんたが成長して大人になったからでは?
2018/09/14(金) 08:03:54.94ID:ZaEPigOx
お?ゲハか?
2018/09/14(金) 08:50:22.93ID:LNsns4/u
彡⌒ミ
2018/09/14(金) 14:11:28.63ID:RAa+6HTc
NINTENDO64とトライスターの組み合わせでFC、SFC、64を遊び尽くし…
と思ったら実家のバカ親父がレトロゲーム専門高額買取にソフト粗方売りやがった
せっかく買ったトライスターが台無しになった
191138
垢版 |
2018/09/14(金) 15:12:46.87ID:sU3baCHZ
シレン2から始めた俺は、子どもシレンの方が情がある。シリーズでのプレイ時間も2がダントツだしね
2018/09/14(金) 16:34:09.86ID:bU1MFqv0
これは紛れもない神ゲー
神ゲーって出た固定ハードでしか遊べないもの多いよな

と思ったけどクロノトリガーとかマザー2とかGTAとかBFとか全然そうでもなかったわ
2018/09/14(金) 19:37:39.79ID:LNsns4/u
お前ら累計何時間プレイしてる?
俺は最近1000時間超えた
2018/09/14(金) 20:13:19.31ID:b4NSJD0X
プレイ時間がカンストしたり0になったりしてるからわかんねーわ
2018/09/14(金) 20:34:30.89ID:LNsns4/u
カンストって9999時間だろ?バグ抜きなら凄いな
2018/09/14(金) 20:52:22.79ID:UimRHMzh
バグだな
ただ20年近くやってるから何時間プレイしたのかもうわからないのは悲しい
2018/09/14(金) 21:28:23.98ID:23Dj2r2K
シレン2のカートリッジは中古で捨て値で入手できるし、ロムの吸い出しも多少金は掛かるが簡単に出来る
エミュでPCでもスマホでも完全動作 電池交換も必要ないしセーブデータが消えることもない
いい時代になったもんだ

と通ぶって書いてみたが、俺はシレン2を初めてプレイしたのは最近で、
発売当時にやったこともなければ、64本体を所有したこともないんだけれど
2018/09/15(土) 04:15:22.18ID:680i8wsw
平成が終わる前に神ゲーに出会えて良かったな
2018/09/15(土) 04:52:50.68ID:7IqQbP4N
平成が終わる今、最高の木が足りん
いやその前にコントローラーパックが足りん
2018/09/15(土) 05:06:44.97ID:GhhW24io
3DSでやりてー
2018/09/15(土) 16:40:44.85ID:KXF2J9b9
最高の木って、いまだ1度も見たことがないな
けっこう中腹に通ったもんだが
もしかしてドロップ率が異様に低く設定されてある激レアアイテム?
2018/09/15(土) 16:49:22.32ID:680i8wsw
中級の後半にしか出現しないからレアと言えばレアだね
2018/09/15(土) 17:38:59.26ID:+yhSUu6k
黄金城作ったことないのか
2018/09/15(土) 19:33:08.64ID:q0t6aL5D
黄金城作るのに中級何回も行くのが面倒なんだよな
2018/09/15(土) 20:54:10.86ID:RW4JTHlV
黄金城って作ってみるとダサくて作った後後悔するんだよなぁ
2018/09/15(土) 21:47:41.28ID:OKR0Sleo
どう見てもウンコ城だもんな
2018/09/16(日) 02:25:22.25ID:mhrzL8pw
マーモ「大こうずいのワナくらいじゃ、
ぼくは こわれないよ。

うい奴
2018/09/16(日) 07:43:51.07ID:EueHx8lG
おまえは行き止まりで殴られてろ
2018/09/16(日) 08:45:22.80ID:l0DJM2eT
「通路で死んでアイテム消滅させたろ!」
2018/09/16(日) 11:11:30.43ID:KlVzNKAM
>>206
ほんまや
2018/09/16(日) 19:14:06.47ID:OUIx2fTy
城の素材集めみたいなクエスト的な要素が好きな俺は
最果てへの道にもそういう要素が欲しかった

他の人からすればクソ要素かもしれないけど
2018/09/16(日) 21:40:28.73ID:b0liAT9q
城の中まで入れたら良かった
家具とか色々配置したかった
2018/09/16(日) 21:44:45.81ID:mhrzL8pw
もしリメイクを出すなら、城を見やすくして欲しいな 飾りとかどこに付いてるのかよく分からんし
2018/09/16(日) 23:05:09.77ID:ELjZDbkG
>>212
その発想はなかった
鬼ヶ島クリア後にギタンで買えたりすると楽しそう
215大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/09/17(月) 11:54:59.93ID:9BQKRddd
更に若かりし頃のフェイが現れ、黄金城の地下に巨大ダンジョンを掘ってしまう
2018/09/17(月) 22:49:03.97ID:SiLRFJhO
シレン2って素でやり込み要素多いけどリメイクで自然に追加できるやり込み要素がまだまだあるから真面目にリメイクしたら普通に売れそう
2018/09/17(月) 22:57:15.03ID:a4ybm9BW
黄金城
城飾り
モンスター捕獲
装備掛け

たしかにやり込み要素いっぱいあったわ
2018/09/18(火) 01:45:43.22ID:iJ1eGfkR
シレン2とアスカは、とっととリメイクして、Steam辺りで売り出して欲しいな
チュンソフトは何やってんの?
2018/09/18(火) 08:33:08.15ID:dyEK9msx
自慢したいからオンライン要素もほしい
2018/09/18(火) 11:11:26.25ID:bGAEd4+2
リメイクというか移植でいいからはよ出せや
ミニ64で出せよコラカスぅ
2018/09/18(火) 19:23:37.50ID:iJ1eGfkR
階段の手前でバネ踏んで、また遠くから歩いてくるのメンドクセーと思ったら、バネの1歩左にワープした
すげー確率だろこれ!
2018/09/19(水) 07:50:09.91ID:9UoUd9wh
??
同じ部屋にはワープしなくね?
2018/09/19(水) 08:05:02.31ID:V9UvyySf
飛んだ先の部屋にも偶々バネがあって送り届けてくれたというだけのお話
2018/09/19(水) 08:16:57.41ID:Ecsf7dfA
別々のバネのことね
なるほど
2018/09/19(水) 14:07:27.71ID:7a5gNyfK
普通はそう解釈しねぇか
2018/09/19(水) 14:39:08.54ID:/gTue2iV
>>223
森本レオの声で
2018/09/19(水) 19:32:42.68ID:Nmzr8bkF
大部屋かと思った
2018/09/19(水) 22:35:45.25ID:IBF96sd3
>>226
お前さんセンスあるぜ
2018/09/21(金) 19:03:37.53ID:kFMbacKX
最果てで予備装備作る人ってどれくらいいる?
俺は基本作らない派なんだけど
2018/09/21(金) 20:58:04.23ID:wKm8iG20
>>229
序盤は基本地高い盾をベースに弟放り込んで、サブトドに山とか印を入れて後で合成する
遊びでミジンハ用に水や会を入れた剣も作るけど、後に合成有りきなので純粋に予備の装備では持たないかな
2018/09/21(金) 21:46:34.02ID:oFfBmPfD
俺も予備は作らないな
あまり万全にし過ぎると緊張感なくなって途中で飽きちゃう
2018/09/21(金) 21:51:02.14ID:SLze4YWG
メイン以外の装備はたまに使いぶしに火炎草とつるはし合成するくらいしかしないな
2018/09/21(金) 22:10:14.71ID:7Mr785uF
成長で印上限や追加効果が変わる4以降だな、サブ装備を積極的に検討するのは
64は>>230方針で、最後に一本に束ねる前提で十分
2018/09/22(土) 00:14:57.23ID:rWnWHSt9
supa boyていうSFCの携帯機作ってる会社が64も着手してるって記事見たけど
仮に実現するとしたら、どれくらい先になるのかね
発売したらシレン2やりまくるわ

ttp://retrofreak.blog.jp/archives/73608150.html
2018/09/22(土) 00:59:24.72ID:oFVG1WXL
>>234
夢はあるけど使いづらそうだな
画面ブレそう
2018/09/22(土) 02:26:08.39ID:GGe3sc1W
タベラレルー以外で敵モンスターをレベルアップさせる仲間モンスターっていないの?
2018/09/22(土) 03:20:18.79ID:rWnWHSt9
マムルとかを動けなくするとか混乱させればいいんでね
青いタベラレルーは勝手に死にに行くけど

>>235
この会社しばらくしたらver2とか改良作るから、もし出されたら時期見て欲しいな
イベントの待機列とかの時間があっという間になりそう
2018/09/22(土) 03:24:28.14ID:GGe3sc1W
仲間のマムルを倒させても、敵がレベルアップしないんだが
2018/09/22(土) 03:39:40.41ID:pmluh2fn
そんなあなたに裏神社
普通の所はタベラレルー以外のモンスターは無理よ
2018/09/22(土) 04:27:53.26ID:RH0jrwPe
勝手にレベルアップしていくモンスターならいるんだがなぁ
2018/09/22(土) 07:46:43.39ID:0r8KFko5
>>234
64純正コントローラーの再現はどれだけ需要あるんだろう
個人的にはプレイし易ければ良いんで
サターンのマルチコントローラーみたいなデザインにして欲しい
2018/09/22(土) 08:40:22.24ID:OIToXXC2
>>234
これマジでか
ハイパーキンだっけ?
欲しい欲しい言っても結局FCやSFCの携帯互換機は買わなかったんだよなぁ

でも64版出るなら欲しいわ
シレン専用機にする
243大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/09/22(土) 13:23:45.86ID:iPwLauuA
https://i.imgur.com/9Ex89d1.jpg
2018/09/22(土) 14:09:56.07ID:OIToXXC2
わろた
2018/09/22(土) 14:57:16.26ID:ldMTc7x3
これ大洪水?
2018/09/22(土) 15:27:43.99ID:TaE6mxVT
そうだろうねマップが途切れてるから
飛び道具でもぶつけてあげよう
2018/09/22(土) 16:47:21.74ID:JsPXo47z
鬼サソリに乗り移って店主痛ぶりたいなw
2018/09/23(日) 00:14:01.48ID:uKohhh2V
ここで水枯れを読むのがシレン道
2018/09/23(日) 10:58:12.77ID:nwOs/b1P
店主ってあんなに強いのに倒しても経験値が入らないのはおかしい
2018/09/23(日) 12:48:39.46ID:aeAH8/6W
対人は経験豊富で経験値にもならないんじゃない?
よってシレンはヤリ手
2018/09/23(日) 17:05:16.89ID:UZ8jP1lw
店主に発情するとは是れ如何に
2018/09/24(月) 13:08:38.59ID:YvfBb9a5
https://i.imgur.com/e9clLRV.jpg

あと50秒…無念!
2018/09/24(月) 16:40:31.43ID:QMd5AklS
ちからって40くらいあれば十分じゃないか?
2018/09/24(月) 17:44:10.42ID:6/Wo+Sqd
リザルト見るとまたRTAやりたくなってくる
2018/09/24(月) 20:11:53.35ID:ldQh62Uo
もう二時間切れる実力はついてるなそれ
飯とか金はなくてもいいかなと思うけど
2018/09/24(月) 20:54:16.57ID:cgEgLWNX
異種合成が強すぎて合成の壷が割りとゴミなんだけどどうなんだって思う
2018/09/24(月) 22:01:40.09ID:AZWP7wVx
番付はスコアとタイムで分けてほしかった
2018/09/25(火) 08:05:57.43ID:aTogWL/N
はぐれメタルの剣
メタルキングの剣
マゼランの壺
2018/09/25(火) 08:07:16.64ID:AZAhYxlo
わかる
260252
垢版 |
2018/09/25(火) 11:13:27.87ID:twdx7iMd
アドバイスくれた人ありがとう!
草受け&投げが大量に出て、捨てるのがもったいなくて使ってしまった

飯金はいらないのか、なるほど
2018/09/25(火) 19:19:23.79ID:W7jJ+IMl
要らないというか
弟とかの方がいいかなーって思ったり
2018/09/30(日) 01:01:47.86ID:cxPbSbzB
最果て序盤のカタナの安心感は異常
2018/09/30(日) 02:31:24.96ID:kZxnYlmL
やっぱりカタナが一番ですよ
素振り音も好きだわ
2018/09/30(日) 03:24:35.42ID:sx+XqUgC
どうたぬきのが上位変換だけどカタナのが身近だしな
2018/09/30(日) 05:49:50.42ID:81vJIWl6
最果てだけに限ればどうたぬきのが身近じゃねぇ?
2018/09/30(日) 21:36:21.25ID:KfMsLFu2
いちばん嬉しいのはスパークソードです
ドラゴンキラーよりもいい
2018/09/30(日) 21:56:56.06ID:GboITcmM
それならドラゴンキラーのが好きだな
22階辺りから楽になる
2018/09/30(日) 23:39:40.12ID:10MD7WBh
その比較ならドラゴンキラーにス印つけるわ
印数も強さも劣る方選ぶのは…ねぇ
2018/10/01(月) 00:08:50.77ID:xnDO1qMY
序盤だから合成する前の話じゃの?
2018/10/01(月) 03:48:07.44ID:fhX0UtGc
個人的にはあんまりドラキラ当てに出来んイメージ根付いてんだよなー
何だかんだ黄金行けなかったりするし、行けても一本も出んかったりもザラだし
まぁ勿論取れれば有難いが!
2018/10/01(月) 08:06:27.85ID:kcXHP3WB
スパーク分かるわ
嬉しさぱない
2018/10/01(月) 09:47:07.77ID:fyAgwfSU
序盤の矛盾た
2018/10/01(月) 19:45:04.79ID:nWpO/tlY
両方手に入る前提ならドラゴンキラーにスつけるのが一番に決まってるじゃねーかよ
2018/10/01(月) 20:00:43.73ID:/Czf35dK
ス付けるか…?
印余ってたり+2位あるなら悪くないけど個人的には印は
回>>>必須の壁>>>三ド>>重要の壁>>>仏目眠飯ス>>その他
って感じだから要らなくはないけど
2018/10/01(月) 20:47:54.88ID:R+2umsnC
序盤に両方あったならまぁ
2018/10/01(月) 20:48:44.70ID:YkiL8PUY
飯って必須レベルじゃないの?
というかドレインキラーそんな使う?
2018/10/01(月) 21:54:40.91ID:R+2umsnC
プレイスタイルによる
サクサク降りるなら十分持つし、ドも腕力でカバーできるし
三回以外はその場その場で足りないモン補えればいいかなって
2018/10/01(月) 22:36:56.03ID:pZ3/6scU
皮印派だから飯印付かないわ
2018/10/01(月) 22:44:10.09ID:2jbzXHtC
飯は縛りプレイとかでじっくり稼ぎする時くらいだわ
2018/10/01(月) 22:47:29.40ID:YkiL8PUY
手に入れさえすればどっちも付ける派なんだけど意外と珍しいのか
飯印あっても落とさない時は落とさない
からなぁ
特に飯印無いとハニー狩りやドラゴン狩りがきつい
2018/10/01(月) 23:24:44.32ID:zdWGVnrX
スパソいいだろ
高く売れるし
2018/10/01(月) 23:49:00.35ID:WpckT6OJ
回印ないと足踏み回復多くなるから皮飯両方つける派
2018/10/02(火) 01:35:32.60ID:N8/0CkLs
矛盾とヤリは序盤心強いし、高く売れるから嬉しい
2018/10/02(火) 05:25:18.17ID:zzdzF8Q8
素材転用出来ないのがなぁ
別に2マス貫通とか付かんでいいから、印と修正値だけ引き継ぐようにはして欲しかった
貧乏性だからその辺の転用出来ない装備は仮に序盤出てもほぼ使わないかも
2018/10/02(火) 08:02:01.17ID:E3SfVpXJ
意外とここ人いるんだな
2018/10/02(火) 08:25:44.33ID:x5OPcq49
神ゲーだからね
2018/10/02(火) 08:36:40.00ID:PtMMCNoK
ヤリは序盤のサブ武器に使えるから適当に火でも付けておくと無駄にはならない
2018/10/02(火) 16:42:17.97ID:dswF4eSp
ドレインはしおいやん毒サソリくねくねに効くから1〜2階で拾えるとテンションあがる
2018/10/02(火) 19:15:49.36ID:H85TRm+h
回は薬草とれなくていつも諦めてるな
力が簡単に上がるからさっさと倒して殴り合い回数減らす

スパークをメインにして三、ド、仏があればあとは適当
たまに幸を2個いれたりする
2018/10/03(水) 11:27:31.50ID:rnZLqk60
俺もミドイムは必須だな
2018/10/03(水) 18:58:30.32ID:zlaQuqV/
みんな最果てRTAしようよ楽しいよ
2018/10/03(水) 19:15:39.58ID:3V0sJEB+
スマン俺縛り派だわ
2018/10/03(水) 21:16:52.49ID:zlaQuqV/
Mかよぉ!
2018/10/03(水) 22:46:10.80ID:sX2fb1/y
中腹でお堀の鯉探しながら思ったけど、50F〜の黄金の間ってやっぱ初出というか情報として広まったのは攻略本とかなのかな。ゲーム内にヒントって……ないよね?
2018/10/03(水) 22:50:24.88ID:fzX3Oz+e
草だけで相当むずかしい
2018/10/04(木) 00:33:34.10ID:ACyH15+A
>>294
少なくとも俺は攻略本だなぁ
そう考えるとまったく情報なしにカラクロイドの盾取れた奴っているのかなぁ
情報があっても難しいのに

中腹に限らず「黄金の間」の情報ってゲーム内にあったっけ?
2018/10/04(木) 01:02:39.04ID:hDrnAt+2
確か古文書あったけど、あれって鬼ヶ島だけのような文面の記憶があるな
2018/10/04(木) 05:36:08.72ID:acl2WejV
古文書ないしNPCの黄金の間言及は、シュテン上級に対してだなー
それを踏まえて以降のダンジョンにもあると考えるのは自然だけど、階層のヒントとかはゲーム内では一切無かったと思う
2018/10/04(木) 11:58:24.39ID:ZsVpJZib
なるほど
今の時代につくられていたらNPCから「中腹の井戸では50階あたりからお宝の匂いがするぞ」とか言われそうな気ぐするな

それがいいのか悪いのかはわからん
2018/10/04(木) 14:54:59.60ID:LOaZ70ni
こんなネット普及する前は開発自ら攻略雑誌やら通して隠し情報こぼしていくスタイルだったもんねえ
2018/10/04(木) 21:32:21.37ID:oeRD004g
鬼の財宝とか書いてあった覚えあるし、鬼は中腹の井戸に宝仕込んだのか
2018/10/04(木) 21:47:59.56ID:gNHxsz56
ダンジョンに埋めたのか
埋めておいたのダンジョンに飲み込まれちゃったのか
2018/10/06(土) 00:14:11.42ID:KM6hPjRW
大昔に鬼が人里で強奪した宝物を島まで持って帰るのダルくなって現地に保管場所作ってたとかじゃね?(笑)
2018/10/06(土) 15:17:37.38ID:R+Vc4ajq
ドラキラとスパソがあったらスパソを売る
2018/10/06(土) 15:28:33.45ID:ptsypz/U
>>304
俺も

1階で拾った武器がごんぼうだった時はガッカリする
2018/10/06(土) 22:27:07.67ID:c8FRjp6r
ドラゴンキラーが3本しか出なかった時
2018/10/07(日) 13:04:40.27ID:jzBu11PF
悲しい時ー
10階まで剣が1つも出なかった時ー
2018/10/07(日) 13:36:02.11ID:Y7FPHtMB
>>307
俺ならニヤニヤしながら剣縛りに移行しちゃうけどなぁ
バトカンでもあればウキウキよ
309大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/10/07(日) 13:50:52.75ID:3QfmDgUO
剣縛りってやっぱ矛の盾使うの?
2018/10/07(日) 14:13:03.60ID:lHklGFF8
ぱんちのみ!
2018/10/07(日) 14:14:07.83ID:TMt7i4wg
装備は筋肉
2018/10/07(日) 14:21:25.56ID:Y7FPHtMB
>>309
個人的には矛盾は攻撃上がるから無し
槍とかアイアン頭は防御上がらないからアリかな
あくまで個人的な縛りのルールだけどね
2018/10/07(日) 19:32:25.95ID:33UsLrBh
バックアップの
電池
そろそろ切れねーんかな?
2018/10/07(日) 19:35:49.29ID:XOO3bj4S
ガイジ なら
空欄 いれろ
315大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/10/07(日) 19:40:35.96ID:5cTubAr/
入れたら 満腹度が回復する壺 なんだ?
バグ?
2018/10/08(月) 01:07:36.02ID:/NBe7He5
盾無し縛りは1回だけヤリでクリアしたことあるが
武器無し縛りは無理だったわ
2018/10/08(月) 07:12:51.82ID:iJ7A/ohK
片方の装備しか使えない縛りはやったことないけど素手でクリアしたことはある
序盤を乗り切るのが一番しんどい
2018/10/08(月) 14:03:08.37ID:kuQowHoh
序盤より25Fからダメージグッと上がる脳筋軍団がキツかったな
319大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/10/08(月) 15:30:54.56ID:+r4FoxaC
【3日、茅ヶ崎市長、死亡、57歳】 サリンまいた奴が死刑なら、放射能まいてる奴も死刑にするべきだ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1538706566/l50

いまグングン伸びてるスレ、総人口動態が証明した、大量被曝死の実態!
2018/10/11(木) 21:13:16.84ID:SZtAYyEx
最果から仕入れ直し大量に持ち帰ったから鬼ヶ島17階落とし穴で往復してるが腕輪専門店でないなー
ほかの専門店は出るのだが……
2018/10/11(木) 21:25:09.75ID:DpdLMmBh
壁掛け完成の一番のネックはカラクロイドよりも大三元
2018/10/12(金) 02:09:51.77ID:Spz93wlw
よりもミジンハ
2018/10/12(金) 03:07:03.22ID:vlPk7XyI
ミジンハとか相当余ってるやろ
2018/10/12(金) 03:25:48.04ID:KDpzCNj4
ミジンハってお土産とりあえずぶち込んでおくだけの入れ物だろ?
2018/10/12(金) 07:19:53.24ID:QfppCzPI
ミジンハ、カラクロイドは該当フロアまで潜れれば取れるし別に苦労はしないなー
やっぱ大三元よね。
2018/10/12(金) 11:42:28.85ID:mgJhtyfA
みかわし、はねかえしもどっちか一方ばっかりでて大変
2018/10/12(金) 12:27:03.34ID:E/4xRLzK
g
2018/10/12(金) 14:16:30.39ID:KDpzCNj4
5連続はね返しだった時はちょっと折れかけた
白発にしても手間かけて狙いにいってハズすのが効きすぎる
2018/10/12(金) 14:46:38.31ID:c7MUqYVE
俺はカラクロイドがまだだな
2018/10/12(金) 17:19:55.48ID:fCAE+rYi
発売日に買ったけどカラクロイドはまだだな
2018/10/12(金) 18:27:13.00ID:5L98VNFp
井戸に入ると死ぬ病気?
2018/10/13(土) 00:04:26.64ID:Ben/q0He
番付溢れるくらい最果てクリアしてるけど強化の壺2回しか見たことないや
2018/10/13(土) 04:51:54.48ID:UW+Rxevu
>>331
いいからお前は一家心中して血を絶やせよ
2018/10/13(土) 15:28:02.64ID:7b7jRy/x
自殺教唆のみならず一家殺人教唆の凶悪犯
2018/10/14(日) 01:12:03.22ID:787qEX7V
>>331
5000回近く潜って最果ては数え切れないくらいクリアしているけど井戸は全く合わなくて50階なんて無理w
2018/10/14(日) 06:47:09.87ID:MnPTAB3w
まず井戸つまらんから必要最低限しかプレイしたくないんだよな
2018/10/14(日) 07:54:57.43ID:Z98c8w49
サクサク進み出すまでの準備に時間かかりすぎるんだよな
2018/10/14(日) 09:52:37.65ID:WuR/53hb
罠にかからないやつが多すぎる
2018/10/14(日) 10:12:23.24ID:rgLfjOrO
>>338
ヤミキチとか出てくるの早いよなぁ
出るアイテムも限られてるし
2018/10/14(日) 12:12:41.40ID:BV/AJ3kn
わかる
2018/10/14(日) 12:33:48.81ID:4LE6N0XS
水を移動できないのにワナにかからないモンスターって嫌がらせで設定してるとしか思えない
2018/10/14(日) 23:59:17.20ID:LaZnMgFR
最果て7階でモン壺2つ拾ってワロタ
1階前だったらなぁ
2018/10/17(水) 15:57:37.23ID:N0NlFOXV
風来のシレン3DS 百鬼襲来シレン城とかのタイトルでリメイクしてほしかったなぁ
ガチで80まで遊ぶわ
2018/10/17(水) 17:47:18.91ID:NXpFdu/K
>>343
昼夜システムが確実に追加されそう
百鬼夜行とかいって一度に十数体現れる悪ガリガリやダークズングリを倒すと希少品ドロップのシステム入れて
さらにドロップアイテムが複数種あって装備掛けのために周回が必要になる的な


個人的にはおにぎりイカスシに次いでのバナナ、桃が追加されたら嬉しい
2018/10/17(水) 18:35:04.68ID:N0NlFOXV
夜とかクソいらねっすw
でも本当5以降出ないけどシリーズ終わりなのかね
どうしたんだろう
2018/10/17(水) 22:29:35.60ID:/LUVj7KF
久々に最果て挑戦して初めて強化の壺をゲット
ところが復活と透視に出会えず97階で出会い頭しびれにはめ殺されて死亡

別にクリア目指さずすぐ持ち帰り読めば良かったのに
これだからシレンはやめられない
2018/10/17(水) 23:54:31.54ID:5JMeCcnv
DSでの初代改変で散々叩かれたから
仮に2をリメイクするならクリア後の
追加ダンジョン・追加アイテム・追加仲間はあっても
システムの根幹は弄らないだろう

どっちにせよリメイク自体がまず無いだろうがな!
2018/10/18(木) 01:53:30.89ID:NkgL6/V5
移植もな・・
2018/10/18(木) 15:25:10.14ID:S0eOAd2Y
https://i.imgur.com/7no0UV1.jpg
2018/10/18(木) 15:25:49.66ID:S0eOAd2Y
ついに最果て10回目のクリア!
2018/10/18(木) 16:20:49.87ID:bRpnhTFf
>>350
おめでとう。次は30回だな!
2018/10/18(木) 17:55:09.71ID:LQh1KduH
もう慣れたろうからそろそろ次の遊び方に手を出す時期だな!
2018/10/18(木) 18:43:54.32ID:9stVj3rH
手慣れても縛りなくてもクリア余裕でも普通に何度でも楽しめる
それがシレン2なんじゃよ
2018/10/18(木) 19:25:13.76ID:2LpG8kNY
RTAはいいぞぉジョージィ
2018/10/18(木) 20:17:22.24ID:dCbuicnN
透視パコ引くのが前提のリセットゲーだろ?騙されんぞ
2018/10/18(木) 20:20:13.57ID:N4Io1VSB
>>355
パコなんざ使わなくても軽くクリアできる
357大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/10/18(木) 20:43:38.59ID:hC87MK24
>>345
ピコタンが次回作に出られるようにお願いしてるから出るんでしょ(遠い目)
2018/10/18(木) 20:51:40.62ID:dgYe15MW
クリアできるだけでいいならTAの意味あんのか
2018/10/18(木) 21:48:42.21ID:2LpG8kNY
>>355
exactly!!
2018/10/19(金) 15:22:40.56ID:1mZFboqP
>>356
クリアするだけの挑戦なら最果てTAより破壊的素潜りが相応しいだろ
2018/10/19(金) 18:53:13.12ID:BgI9H+Vh
破壊的ってよく聞くけどなんのこと?
2018/10/19(金) 19:18:55.07ID:m4KYyjK4
何にも持たないで下から上級上がっていってそのアイテムのまま
あかずをチャレンジするやつ
2018/10/19(金) 19:50:58.73ID:ayIBOWUh
>>362
ありがとう

でもそれすげぇ
ヌルゲーマーにはそんなん絶対無理だわ
2018/10/19(金) 20:56:24.47ID:6M+kg3m0
アークの猛威を存分に楽しめるぞ!
まぁ登山の段階でダルすぎて投げたくなるが
365大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/10/19(金) 21:07:12.54ID:IGeWcHey
>>345
駆け抜けが好きな人にはあうのかもしれないが、運命の地下みたいにろくすっぽ強化も出来ないまま半強制的に進まされるとちょっと…
もうネタ切れなのかもしれないね だからこそ2リメイクを(結局そこ)
2018/10/20(土) 01:23:16.66ID:kdj/bPV3
破壊的はへんげでとうしぱこ出れば割と楽
2018/10/20(土) 04:22:01.33ID:cHNPLscn
破壊は開かず入れば楽しいんだが準備段階の上級がめんどくさすぎて数回やってやめちゃったな
2018/10/20(土) 07:22:05.14ID:ted1qTsY
>>362
上級限定ではなくルートは好きに選んで良い
>>363
当時ネットで破壊的風来人というHNの人が考案したプレイから
破壊的素潜りという通称が定着した
2018/10/21(日) 04:20:44.86ID:SXH9Gzl7
むしろ個人的には、店は無いし出現アイテムも限られてるあかずがあんま好きになれんからって理由で破壊的あんまやる気しないんよな
2018/10/21(日) 06:02:16.31ID:qRwHD4S5
そのあたりを見直したリメイクが欲しいところではある
まあ、出るわけないんですけどね
2018/10/21(日) 06:44:45.69ID:ME3/tPPh
リカバリ効かないカツカツな状態を知恵と根性で突き進むのが破壊的だからねえ
マゾ向けには違いない
2018/10/21(日) 10:24:00.99ID:2g6kcasZ
>>369
同意
2018/10/23(火) 00:34:17.48ID:UA7yFVCf
カブラステギとラセン風魔をそれぞれ+99にすると
攻撃力が198、防御力が149という
中途半端な数字がどうしても気になっちゃう
2018/10/23(火) 00:43:17.89ID:COveGb/r
ちから混ぜろ
盾は命の草混ぜてポケモンの歌でも歌え
2018/10/23(火) 01:24:13.20ID:92RQRFKa
現れる狂気虹の輝きで返すの楽しすぎワロタ
2018/10/23(火) 01:31:29.88ID:92RQRFKa
ミスったすまん
2018/10/24(水) 04:10:26.72ID:ON1ylPIS
ポケモン言えるかな?
2018/10/24(水) 09:54:07.47ID:mzqayac3
ポケモン、緑はめちゃくちゃハマったけど中学生になってからポケモン幼稚すぎて金銀スルーしたわ
やれば面白いんだろうな
2018/10/24(水) 10:33:51.32ID:ArzZAFKA
肉と神社大好きな俺はポケダンにまんまとハマったよ
2018/10/24(水) 23:15:20.73ID:msNpXd/m
>>373
俺も初プレイ時の一本目と一枚目はそう思ってたけど、色んな武器盾ベースに多様な印入れて遊びサブ装備無駄に何種類も作りだすと段々気にならなくなってくるよ
2018/10/25(木) 08:15:41.12ID:Oa9WCLW2
もう数年間装備してないけど秘剣螺旋より作るのに苦労した大三元の方が愛着あるわ
2018/10/25(木) 09:34:40.83ID:4vNLOFX1
当時大三元もいう文字列に格好良さを感じ、意味は分からなかった
調べたらあんな意味だなんてダサすぎる
2018/10/25(木) 17:18:05.17ID:k6chNpDS
最近オクトパストラベラーやってて思ったけど
こんな感じでシレン2リメイクしてくれませんかね
2018/10/25(木) 18:05:56.26ID:ixw8s/xd
>>382
役満だぞ!
2018/10/25(木) 22:47:53.77ID:Dkk48XOF
大三元は完成次第壁に飾っちゃったから愛着もクソもねーわ
2018/10/26(金) 03:31:51.51ID:1TCX+oDF
カブラステギ99、ラセン50に対して
大三元の剣20、盾30という
大三元の剣の弱さが納得いかない
錆びないって所を加味しても弱すぎじゃない?
盾の方はラセンの代わりにメイン盾に出来るレベルなのに
2018/10/26(金) 07:07:49.17ID:za0wg/xl
飾る用 シレン用 アスカ用の3セット作ったわ
2018/10/26(金) 07:18:42.21ID:WtHw/tJp
白発って出るときは連続で出たりするけどんだけどなぁ
乱数の偏りって怖いね
2018/10/26(金) 12:25:50.77ID:qIpo24Va
>>386
剣48盾32だったら…
ってこれは売買価格でネタにされてるからネタ被りか
2018/10/26(金) 12:50:24.78ID:BeHBbxUJ
>>389
印数は13にして欲しかった
2018/10/26(金) 21:52:45.08ID:Kz3RLCKl
最果てから帰ってそのままのアイテムであかずの間ってクリアするのって簡単?
2018/10/27(土) 02:01:04.24ID:8ryUJ1xq
>>391
プレイスタイルによるな
俺なんかは最果てでも常に剣盾を鍛えまくるんで、そのままあかずに入っても簡単だと思う
逆にタイムアタックとかでカツカツな人は厳しいのでは?
単純にモン壺マル父持ってるかどうかだけでも全然違うし
2018/10/27(土) 05:31:51.06ID:QZHV7gjf
あかず行く前提ならそれなりのアイテム残すしな
2018/10/27(土) 05:33:25.36ID:rnbOhnsQ
盾無し両手武器のみ最果てやってるけど全然クリアできねぇ
2018/10/27(土) 06:54:55.08ID:mh/WrnMe
両手武器縛りは投げ物ゾーンが結構キツかったな
2018/10/27(土) 09:05:57.85ID:Ub/e0mbO
両手武器縛りは銀ヘッドがキモ
2018/10/27(土) 14:08:06.34ID:rnbOhnsQ
弟モーニングスターで頑張ったけど46Fで死んだ
やっぱり回復剣は必要なのか・・・
2018/10/27(土) 17:46:03.52ID:L2wtMp2e
両手武器は回復印+ある程度の力(25〜30位)はほぼ必須だと思う
黄金で天使の種ツモって草受け出来れば中盤で最大HP500〜になるから自然回復だけでも行ける

理想の印は
回三ド仏目火ス飯
人によって多少違いはあるだろうけどだいたい上記揃って力30まで稼いだらほぼ行けるで
2018/10/28(日) 02:15:33.35ID:Js2bNt92
火は怖くて入れられない
2018/10/28(日) 05:03:28.81ID:XkNWfdfq
火は5つ入れたらアーク火炎化すればおもろかったな
2018/10/28(日) 09:09:54.74ID:Rt7Mko9O
>>400
さすがにそれはバランス崩壊しちゃうよ
スカイならギリギリかな
2018/10/28(日) 21:20:19.90ID:APqr4Vjz
片手武器はなんといっても槍です
ヘッドは手にはいらん
2018/10/28(日) 21:24:50.64ID:aMCmKOVo
久しぶりに実家に帰ってシレンやったら階段が勝手に移動するバグに出会ったんだが...
2018/10/28(日) 21:26:38.62ID:FZZfxP60
仕様です
2018/10/28(日) 21:58:41.22ID:glJRJZ8a
いいですねぇ
新鮮な気持ちでプレイできてるじゃん
2018/10/28(日) 23:08:25.57ID:aMCmKOVo
仕様なのかw
小さい頃やったきりだったけど中々難しいな
2018/10/28(日) 23:23:56.72ID:1ujiAmoE
お前の実家にも鬼襲来させてやろうか
2018/10/28(日) 23:51:57.28ID:2iUahpkt
気付かずバグと勘違いするって事はおすもうさんか?
仕様忘れてても聖城なら流石に気付くよな
2018/10/29(月) 01:29:57.72ID:BUWqUdP4
すぐにバグとか言い出すのって平成生まれくらいからだと思ってたけどシレン2やってるんだな
2018/10/29(月) 01:31:55.21ID:iDoKB28V
昭和のおっさんは帰ってくれないか
なお…
2018/10/29(月) 01:46:42.21ID:QqUMnQpa
なお…なんだよ
ちゃんと言え
何が言いたいのか全く分からんわ
2018/10/29(月) 02:49:32.20ID:+apece9C
聖城が貼りついてるオチとか
2018/10/29(月) 03:39:19.04ID:7KDqOQtd
聖城って聖域に似ているだけの当て字っぽいけど
稲川聖城という指定暴力団稲川会の初代会長がいた
彼を怒らせると舎弟が震え上がり事務所内が
物も人もひっくり返った様な大騒ぎになるというのが元ネタ
2018/10/29(月) 08:02:45.25ID:sjyXT5ls
シレンが移動するのもバグだから問題ない
2018/10/29(月) 08:10:13.57ID:g/3Tnj0H
イタチが喋るのはバグですか
2018/10/29(月) 08:31:51.38ID:gM3Tr79e
サスケェ!
2018/10/29(月) 14:01:03.94ID:Ma77y8AQ
久々に実機引っ張り出してやってみた
前回匙を投げたとこだったが、時間空けるとなんでこんなことでやめたんだろってシーンだった
確かに死ぬと精神的ショックあるな
2018/10/29(月) 14:05:33.20ID:g/3Tnj0H
失うのが恐ければ、なにも持たなければいいじゃないか
2018/10/29(月) 17:39:05.44ID:LRIGxJpJ
その点最果てはいいよな、失うもの時間だけだもん
2018/10/29(月) 18:39:47.47ID:uITGT9UV
失った時間は返ってこない…
2018/10/29(月) 18:59:01.33ID:xq4K4ABr
シレンと他の不思議なダンジョンシリーズ合わせたら数万時間やってるわ
2018/10/29(月) 20:43:42.31ID:uLYZi7DJ
最果てでも死ぬとそこそこの喪失感あるわ…
2018/10/29(月) 21:03:31.54ID:CCZkdLXC
最果て杖腕輪巻物モン壺縛りクリア出来るけど草縛りはクリア出来ない
どんだけ草依存強いのか…
2018/10/29(月) 22:24:51.39ID:CGjFsx5P
装備縛りは?
2018/10/29(月) 22:33:35.29ID:FXLS2v0k
>>424
片方は何度か行けた
盾縛りはヤリ、モーニングスターで
剣縛りはバトカンで
素手はチャレンジはしたけど出来ねえ…
オトト軍曹〜イダテンシャーガ〜アメンジャ〜パオパ王とずっとキツくて補給もままならない
いかに序盤で力ブーストして矢稼いでとうしツモるかのゲームになるんだろうが中々全部は揃わない…
2018/10/29(月) 23:15:01.05ID:CGjFsx5P
>>425
10階くらいで力ドーピングやれないときついからね…
シレン2で道具の縛りってあまりやってないから草縛りやって来るか
2018/10/29(月) 23:31:54.63ID:I8gXzO1C
ちから草ドーピング縛り前提で他の縛りプレイをやるのが通
2018/10/30(火) 03:02:18.70ID:qWsm0bhf
もうそれ蕎麦を水で食って利くレベルの通
縛り過ぎて楽しみ犠牲の求道者
2018/10/30(火) 10:30:06.29ID:UEqyhIqt
草受け草投げが強すぎるってのがあるからな
むしろこの2つを使わないってだけで難易度はそこそこ上がる
2018/10/30(火) 15:12:56.87ID:y1e0ENbb
そもそも物理的に草受けってなんやねんwって話しだよな
2018/11/04(日) 03:34:31.13ID:cJIi/n91
ちからの種って名前に変えて草受け・投げの杖を「種は入れられない」効果にしたら扱いが大きく変わる杖だったんだろうか
2018/11/04(日) 11:59:46.73ID:8i3QzLTo
弟、すばやさ、高飛びでも十分強いけどな
2018/11/04(日) 22:07:31.98ID:f4x7detR
力の有用性を知らない事は命草でドーピングしてたよ
今でもこっちのがやってて面白いと思ってる
2018/11/05(月) 02:06:58.43ID:AnQvnbqY
命の草たくさん使って体力爆上げするの楽しいよな
2018/11/05(月) 02:21:38.41ID:o7BAh0XP
剣での回復が追いつかなくなっちゃう
2018/11/05(月) 11:55:17.42ID:8DeW0ZPR
歩いて回復量上がるの楽しい
2018/11/05(月) 13:35:40.29ID:aSam5N2M
中層黄金で天使取れたら入れちゃうな
99lvだと力盛ったのと同じ位攻撃も上がるしHPも500オーバーよ
2018/11/05(月) 13:47:45.22ID:RHT8JBls
天使目的で黄金入ってる
2018/11/05(月) 14:08:48.06ID:MG+nr4uC
そういやなんでひつじ系ってガゼのLvダウンだけああいう仕様なんだろうな
直し忘れのある種バグなのか、それとも力HPはダメだけどLvならおkという判断であえてああなのか
2018/11/08(木) 16:25:18.63ID:/CenqidV
みんなは今なんのゲームメインで遊んでるの?
2018/11/08(木) 16:48:07.41ID:IpHDbqwk
俺は未だにシレン2やってるけどsteam辺りでシレンジャーにオススメのゲームあれば知りたいな
2018/11/08(木) 18:32:29.37ID:WXaog0pM
ほぼアクションだけどエンターザガンジョンやデッドセルズはオススメする
443大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/11/08(木) 23:16:10.32ID:bIZfYgHC
初代トルネコをやりつつ最果て潜ってる
序盤でマル父作って経験値稼ぐのは少数派だろうか
2018/11/09(金) 00:15:31.11ID:Fzukc+HE
初代シレン、トルネコGBA2、3、たまにシレンGB1、2。
要はレトロフリークに入れられるヤツ。
シレン3、4、5はVITA TVを引っ張り出せば出来るが
シレン2とアスカは仕舞うと据え置くのが面倒やね。
2018/11/09(金) 00:48:05.70ID:BGipX6Ez
根っからのダンジョン野郎達ばかりだな
俺は横になってやりたいからシレン5復活しようかな
2が携帯機ならガチで他のシリーズはやらなくなりそうだが
2018/11/09(金) 00:48:24.95ID:tVYYpMUN
乗り移りあるならアリだが
水路MAPで手持ちブチまけるリスク考えると
狙ってまでやらないかな
2018/11/09(金) 02:12:38.24ID:xwrSfrXr
あかずに仲間連れてって道中拾ったものだけ+仲間死なせない縛りやってる
拾ったもの縛りとは言ったが岩獣とプチフェニは連れてってるし、ほぞんの壺は持ってる
それでも青いタベラレルーとキララが勝手に行動した挙句、かんにんぶくろとかヨロイグモに殺されて
イライラする
2018/11/09(金) 06:41:28.22ID:yRghhbgY
28のおっさんはスマホでテリー出たと聞いてやりまくってる
2018/11/09(金) 07:00:23.73ID:Btla5Liy
バグが多くて
2018/11/09(金) 11:26:54.00ID:zZGHTPKw
え?テリー出たの?
それはさすがにやろうかな
2018/11/09(金) 17:07:31.56ID:tkKSl+HV
3dsで出たやつの移植っしょ
452大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/11/10(土) 22:45:47.90ID:HJbEgtAy
最果て序盤は
洞窟マムル→マルジロウ父→イッテツ→ガゼル教皇の順で出来そうなものを倒していけど タベラレルーや土偶無しだと 他に何かある?
2018/11/10(土) 22:49:31.84ID:dBz1ULVz
馬ウッホらへんは楽だけど、もうそこまでいくと大して旨味ないからなあ
まぁ握りがてら毒矢探すんで手頃なエサ見つけたら作るけど
2018/11/10(土) 22:59:49.73ID:OvmtgsNq
幸せあったら7Fで毒サソリをしびれにするとか
455大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/11/10(土) 23:10:19.05ID:HJbEgtAy
返答ありがとう
イッテツにも言えることだけど馬は撃ち抜かれた…封印、毒矢ならいけそう
乗り移りあればしびれサソリもいいね
2018/11/11(日) 00:16:48.51ID:xh+ThXN6
ちょっと耐えてギガへ
457大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/11/11(日) 09:40:11.11ID:kQ7WVYCY
ギガってアイアンから?
10階でからぶりあるならヘリコ待ちにやるのも一つの手かも
2018/11/11(日) 16:04:40.23ID:aYQBofzS
ボンバヘ
2018/11/11(日) 17:31:20.42ID:fOKXxaQf
ガマラ使ってマル父やイッテツ作るのがいいと思う
460大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/11/11(日) 22:24:41.70ID:kQ7WVYCY
確かに攻撃してこないガマラは使える
杖や罠によるが6階でマルジロウ父、7階でイッテツが候補になりそう
461大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/11/13(火) 21:35:24.09ID:LjbjtiGU
アメンジャに投てきで敗れて以来経験値稼ぐ事に専念してたが、幸せの草、杖でジャイロ作ったほうが安定するか
2018/11/13(火) 21:57:28.02ID:4qHWbYoS
投擲死なんて事故みたいなもんだなら気にせんな
463大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/11/13(火) 22:42:40.26ID:LjbjtiGU
それもそうだな
ギタンを必ず投げるわけでもないし
2018/11/14(水) 11:36:50.96ID:tr/gaE5d
冷静に考えたらギタンぶん投げてくるとかえげつないわぁ
2018/11/14(水) 20:13:20.14ID:NmLPoD/b
リクレベル99にしてみたけど、自分が吹き飛ばされてる間にナシャーガとタイマンになってて普通に負けてた
2018/11/14(水) 20:29:48.12ID:/2f9F8wJ
力とHPもドーピングしてやらないとダメだぞ
467大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/11/14(水) 20:56:19.79ID:lvcnoR1N
ラシャーガと思いきやナシャーガか…
99レベルとは思えん
2018/11/14(水) 21:01:43.93ID:qnMX284x
力も上げときゃメガとタイマンできるから困る
469大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/11/14(水) 21:18:13.21ID:lvcnoR1N
ということは素の力が低めにされてるわけか
パチンコは4ダメージ固定?
2018/11/15(木) 05:15:28.12ID:Xnv78vcF
リクってゴミだよなぁ
471大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/11/15(木) 07:09:55.65ID:nCjEAl/w
せめてペケジみたく成長してくれたらな
鬼ヶ島までに同伴したがる率高すぎ
2018/11/15(木) 10:39:24.64ID:1I5Mm+rq
仲間とかもう5年は使ってないなぁ
持ち込みありダンジョンに全然行かなくなったのも理由だけど
2018/11/15(木) 11:31:03.96ID:SgTWmTMA
最果てオンリーになるんだよなぁ
しかも飽きないという
2018/11/15(木) 11:57:11.17ID:ElABtPkI
青いタベラレルーは結構便利だぞ
2018/11/15(木) 16:06:19.77ID:yN3BD7eW
マーモモンスターに投げたら捕獲できないかな
2018/11/15(木) 17:32:03.91ID:ZctB3zqf
手封じ的にしばらく経ったら粉砕されます
2018/11/15(木) 18:30:12.28ID:f/dTlF+Q
あれ
タベラレルーって何種類かいたっけ?
2018/11/15(木) 18:35:12.56ID:lcktya1c
緑のタベラレルーに
赤のタベラレルー
479大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/11/15(木) 19:29:28.66ID:nCjEAl/w
冒険前に仲間になるのが青いタベラレルー
ダンジョン徘徊してるおいしいのが赤いタベラレルー
2018/11/15(木) 21:58:26.72ID:f/dTlF+Q
そういうことだったのかw
2018/11/15(木) 22:17:32.35ID:mfBFcGhH
青いのが美味しくないとでも!?
482大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/11/15(木) 22:56:03.17ID:nCjEAl/w
話しかけたとき赤い方はおいしいと言ったはず青い方は、いきがいいのか?
483大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/11/16(金) 00:35:10.87ID:dHzrrXwi
http://altohumano.com/gt-r%e3%80%80%E8%B2%B7%E5%8F%96/
2018/11/16(金) 18:17:36.04ID:b25Yvp1r
モンスターだし名前の通り食べられてるんだろうから死んでる本元と違って、風来人(人間)はいくらやられても外に出されるだけの倒され扱いみたいだしさ
さしずめタオサレルーが正しい表現なんじゃないかと思ったり
それでLvが上がるのはまぁ・・・本来の意味でモンスターが経験値得た的な
485大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/11/16(金) 19:43:06.76ID:3XB4KQhS
よく考えたらリクより弱い登場人物いたな
住民だけど
2018/11/16(金) 20:28:29.89ID:8kDC4K0F
タベラレルー
青なんで
見たこたねえ
2018/11/16(金) 21:37:33.71ID:RH3o3crO
>>486
今は本当に青いタベラレルーがいるぞ
488大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/11/16(金) 22:19:48.95ID:3XB4KQhS
シレン5に青いタベラレルーいたのか
そこまでプレイしてないから知らなかった
2018/11/17(土) 00:15:13.99ID:6hPlzB7M
倍速1回攻撃で逃げAIだからリクより囮性能高いぞ
2018/11/17(土) 01:07:21.55ID:ftT2/SOZ
最果て一階でどうくつマムルになった時って大抵、アイテムにたどり着く前に通路で先手取られるなw
2018/11/17(土) 03:01:26.55ID:VBu3tz2I
>>488
しかも公式でリクをネタにしてると言うね
492大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/11/17(土) 07:06:16.33ID:VYbvmDdx
聞いた話だとシレン64はマムルたち全員起きているらしい
それ故タベラレルーが倒されやすい
リクはコドモ戦車に撃たれるイメージ
2018/11/17(土) 07:35:52.65ID:OBYIVmGn
マムルは聞いたことあるな
チンタラは7割寝てるイメージだけどどうなんだろ
2018/11/17(土) 13:18:37.71ID:pLW6hupb
あなぐら2〜3匹に囲まれた状態で始まると死を覚悟する
495大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/11/17(土) 17:39:13.60ID:VYbvmDdx
通路が近ければまだいい
3匹は勝てないかも
2018/11/17(土) 18:50:30.38ID:ISV+P8ta
3はタヒだね
2018/11/17(土) 20:21:48.32ID:78YZm+15
リクより勇気はないけど弱いとは限らんで
2018/11/17(土) 23:32:33.79ID:6hPlzB7M
wikiに起きてる確率データあったはずだが
0・低〜高・100%でさ
2018/11/17(土) 23:35:32.58ID:XFhvsjiy
今さらながら火で土偶を一撃で始末できるのに気づいて火ばしらの杖を探し始めたんだが、シュテン山やら鬼ヶ島やら計20回くらい潜ってマル父連れてっても未だにひとつも見つからん
今まで意識してなかったがそんなレアアイテムだったっけか?
2018/11/17(土) 23:47:32.34ID:6hPlzB7M
最果てならクリアまでにほぼ確実に1本は出ると思うがそれ以前では出るイメージないな
501大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/11/18(日) 00:19:42.16ID:4RkP844w
ひばしらか…
シュテン山はからぶりが売られるくらいで無かったはず
鬼ヶ島床落ちで無かったなら変化の壺では?
502大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/11/18(日) 00:26:29.05ID:4RkP844w
訂正
調べたらシュテン山中級、上級にある
店にも売られているようだ
鬼ヶ島の店にはないが床落ち、壺はあるらしい
2018/11/18(日) 18:16:37.53ID:S4UMk6JL
最近最果てに飽きてきたというか30Fくらいでダレてしまうので持ち込みなし鬼ヶ島やってるんだがなかなか面白くてハマっている
2018/11/18(日) 19:14:27.40ID:YeKLIY4t
そんなに出にくい印象ないな、火柱は
普段は重要なアイテムだと思ってないからかもしれないけど
2018/11/18(日) 20:52:50.99ID:RXExoSpJ
>>503
鬼ヶ島は仲間数人連れて行ってシレンは剣盾縛るのも楽しいよ
2018/11/19(月) 01:07:13.53ID:hAiMU2Dm
あかずに仲間連れて、命の草・ちからの草・しあわせ草・草受け(投げ)の杖で仲間だけ
ドーピングしたけど、結局15階くらいまでに皆死んでしまう
結局パコレプキンの腕輪で凌いでたけど、20階も行かずにシレンも殺されてしまった
2018/11/19(月) 01:09:07.82ID:hAiMU2Dm
シレンは壺とドーピング道具以外持ち込みなし縛りってことね
2018/11/23(金) 09:15:35.24ID:xdZBRt+S
仲間はシレンにとってお助けキャラではなく助けるキャラだ(強装備アスカ除く)
ヘタに色々シレン縛るより、カラク印だけ縛ってあと何でもアリで仲間全員生存99階とかのが難しかったりするぞ
2018/11/26(月) 04:11:55.76ID:kD49cr5Y
初めて1日で2回おしうりハウスに遭遇した。
1回目
https://i.imgur.com/qrrK4BS.jpg
→初期位置で既にここ。まずは2歩上に進んで聖域を置いて通路塞いだ(右にも通路があって結局は散ってしまったけど)。
見切れてるけど右にウルロイドとゲイズがいて砲弾投げてきた。
金も十分にあって勝確かと思いきや、おしうりたちが全然アイテム持ってなかった。
なんとか天使1個持ってる奴がいたが、皆多くても4つ位しかアイテムを持っておらず、中には持ってない奴もいた。

2回目
https://i.imgur.com/vF6myOu.jpg
→上の方に進むとおしうりが見えて2回目ktkr!…と思ったが、今回はあかずに入る前に金を全部預けてしまっていた為キツイ状況。
前回同様、聖域で通路塞ぐ(今回は他に通路なくて閉じ込められた。)1回目とは違い皆アイテムを持っていたので
天使持ってる奴を高飛び→ころばぬコンボで合計2つGet。
他にも買いたいのあったが、金がないので大部屋→地雷で割引券量産して適当なの2つ買った。

ここの住人ならうまいし頭いいから、もっとうまく立ち回っていただろうな…。
2018/11/26(月) 05:49:12.08ID:NablIkKs
しゃっちょう
安いよー
2018/11/26(月) 09:37:02.52ID:y5fDGS5M
おしりハウス
512大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/11/26(月) 10:09:43.58ID:bD3vcc0z
レアだな
2018/11/26(月) 19:59:20.23ID:bD3vcc0z
刀にうろこの盾だから破壊的素潜りかと思いきや超会心があるな
どういう縛り?ちょっと気になる
2018/11/27(火) 01:39:06.65ID:grSoVTJP
>>513
パコレプキンの腕輪とか復活草みたいな強力アイテムは持ち込んだ
装備のみ過程で拾ったものをマゼルンで合成した。
確かカタナの印は「三」だけだったと思う。

持ち帰りもあったから、やばそうになったらいつでも戻れたし…
2018/11/27(火) 02:06:16.64ID:ZcEFDjFE
完全な破壊的だとドロップ運に泣かされ過ぎるから
最低限の透視+αくらい下準備は遊ぶにはちょうどいいのかもね
2018/11/27(火) 05:15:01.90ID:grSoVTJP
あぁ、特に俺はうまくない癖に破壊的とか縛りやっておいて
死んだら(へんげもったいなかった…/アイテムケチらなきゃ(死ぬよりかは)よかった…)とか後で後悔する質だから…
2018/11/27(火) 06:20:57.14ID:5lbGpKyV
大切なのは慎重すぎるほどのチキンハート
ガチ破壊的だと常時罠チェック矢稼ぎ火乱射で続けるのシンドイんだよなぁ…
518大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/11/27(火) 07:05:26.36ID:aEj9crCo
>>514
返答サンクス
なるほどね
三だけはきついな
破壊的はやった事ないけどこの装備は最初からきつそうに見えた
+αの準備あっても俺のうででは難しそうだ
2018/11/27(火) 08:54:46.34ID:grSoVTJP
現にこの装備で15Fくらいが限度だったよ
アークの炎はもうどうしようもなく無理ぽ…
2018/11/27(火) 12:08:26.23ID:ZhyQUi1U
アークは最低限盾に弟印詰めて、飯皮でガン狩して誤魔化すくらいしかないな
あとは赤点よく見て遠投に賭けろ
521大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/11/27(火) 12:17:59.21ID:aEj9crCo
>>519
むしろよくやったといえる
弟切草詰めないと難易度上がりすぎ
経験値要因のかんにんぶくろもギタン無しだと倒しきれないし
2018/11/27(火) 22:58:40.48ID:+3aIgLQg
64本体と混作買い直すかなー
面白すぎるやろこの作品
2018/11/28(水) 11:30:00.14ID:CcqgzC0N
混作て…
2018/11/28(水) 11:49:11.07ID:UQtmHiry
シリーズ詰め合わせパック期待
2018/11/28(水) 11:53:30.58ID:fo8YvAwZ
アスカやれればいいよ
2018/11/28(水) 19:02:49.67ID:6rclpC+T
アスカよりシレン2なんだよなぁ
2018/11/28(水) 19:45:20.79ID:WB1FxskM
シレン2はゆるい難易度だから長続きするんだと思う
528大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/11/28(水) 21:42:28.96ID:ViSQpYAV
両方ほしいな
どちらも捨てがたい
2018/11/29(木) 06:45:51.28ID:o3hyQgnY
アスカの何が嫌って消耗アイテム呪い仕様が嫌だ
530大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/11/29(木) 06:53:07.36ID:guyKDcW5
シレン2は腕輪以外印埋めれば呪いは空気
2018/11/29(木) 07:56:58.90ID:mdF8sFWQ
そういやシレンは草とか呪いないのか
2018/11/29(木) 08:23:34.09ID:NN1jj1Dd
呪われてなくても蛍光色の草かっ喰らえる肝のデカさ
2018/11/29(木) 10:56:29.30ID:sfAJ/YMK
5やってて呪い祝福いらんやろ…って思ってたけどアスカ見参からあるのか
534大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/11/29(木) 12:08:41.41ID:guyKDcW5
アスカはワナとノロージョがね…
ツボが呪われないのはいいがシレン2が快適な要因なのは間違いない。
2018/11/29(木) 16:08:33.89ID:Qy79f+OH
シレン2の平和な世界観がいいねぇ
音楽もグラもモンスターもバランスも全て完璧で文句のつけようがない
強いていうなら64だけでしかやれないことだ
2018/11/29(木) 16:47:10.70ID:HR2sDU/5
黄金の間の存在も大きいね
2018/11/29(木) 22:00:53.41ID:ul+OtYZs
GB2ってシレン2より早いのかどうかよく忘れる
2018/11/29(木) 23:46:18.93ID:XoF+u9+M
不思議のダンジョン元祖トルネコの大冒険以来の素手時内部データ扱い
右手+0 左手+0
2018/11/29(木) 23:57:06.89ID:DNdrCQ63
月影村に杖とかあったんだな
ガキの頃使った記憶がない
2018/11/30(金) 07:36:19.87ID:DZQIrQnn
GB2って意外と64版より遅かった気がする
2018/11/30(金) 08:34:18.49ID:cEkf02A7
10ヶ月遅れだな
2018/11/30(金) 12:55:44.88ID:zprNjGjE
あの頃のゲームはよかったなぁ
和ゲーが活き活きとしてたよ
2018/12/02(日) 20:33:37.71ID:vajdmevI
アスカは祝福されたギタンを河童が投げてくる
ダメージ=金額

死ぬに決まってる
2018/12/02(日) 21:12:12.24ID:12lf4h79
死ぬなら起きればいいじゃないか
545大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/12/02(日) 22:37:18.87ID:waYac6uf
>>543
それなりにやったけどいうほど祝福無かったな
呪われた装備投げるくらいの確率と思ってる

アイアントドやカンガルーのほうが面倒
シレン2のほうが優しいことに変わりはないが
2018/12/03(月) 03:09:27.23ID:rTlmSQT4
二つともやってるわ
2018/12/06(木) 07:44:18.03ID:R9YLc75m
シレン2ユーザー、アスカ見参はそんなにハマってない説
2018/12/06(木) 07:56:11.45ID:LR6LYc6K
>>547
そもそもアスカをマトモな手段で入手してるユーザーがどれだけいるかって話よ
2018/12/06(木) 08:12:35.30ID:Ns8PLcWG
やったことないな
1と2だけでいいしたまにvitaで5やるくらい
2018/12/06(木) 08:20:22.37ID:U+U0ZVjc
アスカやりたいけど高いしドリキャスかWindowsでしかプレイ出来ないんだろ?俺は64でやりたいんだ
つまり64ミニ出してくれ
551大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/12/06(木) 08:55:36.55ID:4ekoLlb/
プレステクラシック(ミニ)のコレジャナイ感半端ない
2018/12/06(木) 09:24:26.70ID:U+U0ZVjc
遅延がひどいらしいね
PS3でやった方がいいレベルで
2018/12/06(木) 10:03:53.67ID:FDAtoCs8
ドリキャス買ったぞ
3年以上遊んでる
シレン2は週末にガッツリやる
2018/12/06(木) 12:53:29.86ID:5q5FVe2/
鬼ヶ島に巻物専門店あったから、白紙→仕入れ直しにして延々とやってたら
白紙が3枚になって、すいだしと壺増大がそれぞれ9枚になったけど使い道がない

みんなは剣と盾に他の人は入れないだろうなって「印」入れたりしてるの?
俺は剣にサトリ・アイアンハンマーを入れてる
2018/12/06(木) 13:00:18.51ID:KP/hAHqq
有利なもの埋めてあとは重ねがけ
556大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/12/06(木) 15:07:02.59ID:AujDFEtp
(36分〜)
今、アメリカの遺伝子組み換え農産物は頭打ちです。
それを日本ではさせない…ゴミ捨て場にしようというのが安倍政権です。
https://youと.be/TBUq_e4OZ8A
水道民営化。「水道代のためにコンビニのトイレは封鎖まちがいなし」
https://twitter.com/lovelovesarah/status/1069922073756094464
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/12/06(木) 22:01:22.17ID:CMNNdVsJ
サトリはありだろ
2018/12/07(金) 07:38:26.70ID:vcI3MJIt
>>550
もうそれシレンファンじゃなくハードマニアじゃんw
2018/12/07(金) 07:50:33.13ID:Mg1vr9gT
シレンミニを出せばいい
一台で12345とGB12DS12アスカが遊べる
2018/12/07(金) 08:26:21.70ID:inViYXHE
64はオデッセイで64マリオ見た時笑っちゃったからあのグラフィックはもうお腹いっぱいだよw
2018/12/07(金) 08:36:40.14ID:+ZG+u/al
64マニアについて詳しく
2018/12/07(金) 20:48:56.42ID:vcI3MJIt
>>559
その発想はなかったわ
最悪ゲーム機それだけでいいわw
2018/12/07(金) 20:56:24.42ID:5rN6GvY9
そもそもGBCもDCも64もシレン目当てに買ったからハードとしては旬が過ぎててシレン専用機だった
2018/12/07(金) 22:09:19.28ID:iRibDOzq
同じくDC、64はシレン専用機
マリカやってたけど結局シレン2に落ち着くんだよ
2018/12/08(土) 05:02:34.68ID:EqZtTGN0
>>559
スイッチのバーチャルコンソールで2が入るならスイッチ買うんだけどなぁ(WiiUの時もWiiの時も言ってる)
2018/12/08(土) 12:00:25.35ID:vJKaCTzX
アスカをやりたい
64とシレン2やりたい
2018/12/08(土) 13:17:33.50ID:h2NOJ//r
アスカとやりたい
64とシレンと3pやりたい
2018/12/08(土) 20:16:46.84ID:aUBbNo4b
ところで変な事聞くんだが誰か知ってたら教えてくれ
物凄く今更な話なんだけどニギライズの語源というかライズって何からきてるんだ?
出来ればこの言葉が定着した経緯とかも知りたい
2018/12/08(土) 20:18:28.16ID:7OIYSvPd
経緯はわからんが〜ライズって生まれ変わるみたいな意味なかったっけ
2018/12/08(土) 20:28:52.21ID:BeeFwm9k
誰かのダンジョンレポで言ってて
語感の良さから普通にそのまま定着しただけやなかったけ
2018/12/08(土) 20:50:51.99ID:u43QOTdv
鰹節を合成しまくったごんぼう+99を粗挽き焙煎して作ったごんぼう茶の味は至極、美味じゃろうな
2018/12/08(土) 20:52:56.98ID:5/S5Pyo4
>>569
〜ライズは、一般的に〜化するって意味だね
2018/12/08(土) 22:16:13.10ID:rrYnAxxo
コミカライズがコミック化
ニギライズはオニギリ化
574大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/12/09(日) 11:10:02.06ID:QA0vO6l5
>>559
神的発想者あらわる
それのアスカで裏白まで出来たら、究極のアイテムになるな。即買い必死
2018/12/09(日) 12:24:53.44ID:ZUp7s253
あー・・・意味としては予測ついても何でその言葉チョイスなんだと思ってたがそういう事か納得
確かにノベライズとかコミカライズとかで言い回し自体馴染みはある言葉ではあったなぁ
2018/12/09(日) 17:25:31.16ID:bxRH24Pl
昨日の夜11時から4年ぶりにやって中腹の井戸の黄金の間にチャレンジして1発で到達できて
やり遂げた感
1Fでおにぎり土偶+吹き飛ばし土偶で、食料確保+どうくつマムルで稼ぎ出来たのがでかかった
2度目の稼ぎは40Fぐらいの罠壊れず+レンサ稼ぎ、わざと乱れ馬王にLv上げて毒矢+装備外し+鈍足で経験値うまうま
浅い層で保存の壺も10個ぐらい集まったのもクリアに繋がったな、落とし穴はあんまり無かったけど、毒矢が多かったな30個ぐらいは出てる
ダイレップウは毒矢対処できて楽だったが、ピコタン系は許せない
Lv68HP338ほど最大満腹度191 SSは撮れない環境
2018/12/09(日) 17:44:01.24ID:gOq6ryZY
夜まで読んだ
2018/12/09(日) 19:10:13.18ID:bxRH24Pl
訂正、ダイレップウ→カミカゼですね
勘違いしてた
2018/12/09(日) 22:14:10.95ID:OlywvZdb
>>576
おめでとう
カミカゼは、通路で出くわすと危険だから大部屋と杖でかけ降りるのも手
2018/12/11(火) 13:47:43.29ID:kGvvllEh
落ちた?
2018/12/14(金) 18:12:35.56ID:BoggSBy9
アスカ見参やりたいけど持ってないし、しゃーなしシレンはサトリの盾だけ待たせて何もしない&アスカに
最強装備持たせて全部任せるっつー縛りで鬼ヶ島行って遊んでみたけどアスカ絶対シレンより強いよな。
楽々クリアと思いきや親分戦で仲間参戦出来ないの忘れててボコられた
2018/12/14(金) 18:19:19.64ID:3qtBATC7
育て切ったらシレンどころかメガタウロス並に強くなるからな
2018/12/15(土) 16:49:23.45ID:y2OgbV38
今回も強化の壺はゲットできず…
70F以上に壺専門店みたいなの出ることあるの?
ハラヘリばっか出やがって
2018/12/15(土) 20:44:14.81ID:0RvlD9i7
出たっ
2018/12/16(日) 08:33:31.20ID:G12ofrAD
強化の壺は本当に出ないよな
数えきれないくらい最果てクリアしてるけど強化の壺2つしか持ってない
2018/12/16(日) 11:56:43.30ID:8nXWseNt
そうか
64は店限定だっけ
2018/12/16(日) 15:28:04.68ID:AObIoVYR
最果て70F以降の雑草売ってる店舐めすぎやろ
つーか70F以降の店ってやたらに小さいイメージがある
2018/12/16(日) 15:42:26.56ID:zRgy8BEw
雑草wwwww
それ1階でも舐めてるからなぁ
2018/12/16(日) 16:55:51.63ID:uzFluhaO
食べ物屋をオープンさせよう
おにぎりとゴボウと、えーイカスシ・・・他はー・・・雑草ぅ・・・
まぁ風来人なら雑草でも喜んで食うだろ
2018/12/16(日) 17:41:15.60ID:0OT2QeBO
>>587
店主「かわりに200の草で良いか?」
2018/12/16(日) 17:56:52.96ID:2FWIfMWN
つヒ素をたっぷり吸収した野草

死死死…
2018/12/16(日) 18:20:10.09ID:gGhk6kZ2
店長も強化ツボ仕入れるのに苦労してんだよ
2018/12/16(日) 18:59:18.56ID:AObIoVYR
とは言え最近おにぎり運が悪すぎて浅い階で死んでばっかで深層ご無沙汰だわ
オトト兵とかボウヤーとか食えるやろといつも思う
2018/12/16(日) 20:52:19.34ID:2FWIfMWN
今回のオトト兵はソウギョハギだった!

クロン、シレンが倒れる前に病院行き突風
2018/12/16(日) 21:11:56.08ID:pySy6qRy
俺も初めて最果てクリアした時はにぎりゾーンで4つしか大おに確保出来ず飯印も付けられないままモン壺もマル父層過ぎるまで出なくて苦労したなぁ
だけどその後食糧尽きて白紙イカスシで生き延びてた数十%の間にモン壺出てくれて強引に元締め捕らえたお陰でそのままクリアまでいけた時の達成感やばかった
2018/12/16(日) 21:31:15.56ID:8nXWseNt
白紙でいかすしの発想は無かった
確かに未識別読む機会はある
やるな…!
2018/12/16(日) 22:04:21.70ID:AObIoVYR
白紙いかすしは餓死しそうな時に持ってたらやるけどそこから打開に繋がったことは
一度もない。
ドラマチックな展開ならマル父捕えるも死亡→落胆しつつ再度突入したら
前回のマル父が同じ階にいる→乗り移って転ばせてたらモン壺ゲット→そのまま捕まえて
クリアというのが今までで一番感動した
2018/12/16(日) 22:28:49.03ID:8nXWseNt
>>597
まじか
モンスターの壺はけっこう出づらい印象だけどよくでたな
自分のプレイには無い面白い話聞けて嬉しい
2018/12/17(月) 01:55:22.90ID:wBhZk6wp
>>597
俺自身それ以降も何度かはあった白紙スシの延命が次に繋がったケースは無いぜ
大抵そのままじり貧没だし、あの一回が最初で最後だな!
2018/12/17(月) 11:36:35.12ID:+Xy1LpzN
白紙いかすしで延命出来てもそのころにはもう草という草を食いつくして
アイテム壊滅してるんだよな
2018/12/17(月) 13:39:49.14ID:L5UBsg0F
白紙でいかすしは見事
けど、最果てとかでおにぎり出づらい回っていくら粘っても餓死なんだよな
見切りを何階くらいでつけれるか
2018/12/17(月) 15:26:18.94ID:K+RBqjvG
おにぎり全く出ないと4〜5階で餓死だからキツいよね
2018/12/17(月) 20:02:01.02ID:wZAV+ztp
8〜9Fじゃないの
2018/12/17(月) 20:14:44.73ID:81yN+gCh
いっかいだけ餓死寸前に識別済の毒草を飲んで、餓死する前におにぎりを拾えて感動したことがあった。
けっきょく途中で死んだけど。
2018/12/17(月) 20:26:45.06ID:664ZCUqE
>>604
5%の間におにぎり来るのも行けそうって気になるな
2018/12/17(月) 21:08:31.16ID:+kPDHBfE
草で食いつないで先を急ぐ内にたいてい圧死するんで
2018/12/17(月) 22:03:56.05ID:gM4VctgD
おにぎり拾えず仕方なく未識別の草を食うと復活草
2018/12/17(月) 22:12:50.85ID:5E+wWWFU
俺は死に方の中で餓死が一番嫌なんで
おにぎりが足りなくて草食ってしのぐくらいになると
完全にやる気が下がって凡ミスで死んでしまうわ
2018/12/17(月) 22:35:20.59ID:664ZCUqE
ニギライズ後のデロデロでやる気無くす
保存あるなら問題ないのに
2018/12/17(月) 22:38:28.94ID:/pmO3K5q
握ってもらって十分余裕あるなら床フルチェックスタート
2018/12/17(月) 23:55:42.28ID:+Xy1LpzN
餓死寸前にたどり着いた部屋の浮島におにぎりを発見した瞬間死亡とかあったな
こういう死に方した風来人の残した武具が呪われてるんだろうな
2018/12/18(火) 00:01:37.93ID:nFNHq569
>>611
中州におにぎりなくね?
2018/12/18(火) 00:05:07.87ID:yKxGQC0x
腐るほどあるくね?
2018/12/18(火) 00:11:01.37ID:70jecLJT
取り残されたから腐ってるのか
2018/12/18(火) 02:14:40.55ID:aSE+w8sg
>>603
全ての部屋を周るスタイルだから1フロア30%減る
2018/12/18(火) 17:15:35.84ID:APvcrAh/
結局風来人にとって何より一番大事なのは、強い装備でも各種良アイテムでもなく食糧って事だな!
2018/12/18(火) 17:56:45.06ID:habD4FU1
体が資本
武器は腕力
2018/12/18(火) 18:24:47.20ID:yKxGQC0x
ワナ道とは殴ることと見たりけり(レベル99)
2018/12/18(火) 20:24:25.90ID:z77yaBVj
素朴な疑問だけど
なんで素振りでワナ見つかるのだろうか?
あきらかに拳は空をきってる
拳圧?
2018/12/18(火) 21:21:33.61ID:yKxGQC0x
センサー式なんだよ。地面に埋め込まれててセンサーが感知すると飛び出てくる。
2018/12/18(火) 21:23:52.26ID:VbMUuj6d
そんなのカカルーに聞け
2018/12/18(火) 22:01:07.19ID:yKxGQC0x
聞いてもほくそ笑むだけで終わりそう
2018/12/18(火) 22:10:13.78ID:z77yaBVj
どこでもほくそ笑んでそう
トラバサミに武器が引っ掛かるイメージしてみたりしてた
2018/12/19(水) 14:54:23.25ID:wCpvvp5k
>>619
それ言っちゃあ疑問に思うこと無限に出てくるで
2018/12/19(水) 15:18:54.91ID:VcvJcb7k
極限まで胃縮小のんだ胃袋とかどうなってんのかね?
2018/12/19(水) 16:04:57.20ID:r8qmcI1j
そりゃもう垂れ流しよ
2018/12/19(水) 17:48:26.10ID:o92UIFxS
10年以上たって今初めてたれながしの腕輪がうけながしの腕輪のパロだと気が付いた

聖城やいかすしは馴染みがあるけどシレン2の腕輪はとうしとパコレプ以外空気すぎる
2018/12/19(水) 17:54:40.28ID:3cwmCo5X
プレイしてないから気付かないんだろ
2018/12/19(水) 20:32:45.77ID:VcvJcb7k
白発白中→転ばしの罠→商人
2018/12/19(水) 21:43:30.46ID:fhTfps9l
まじしおとかちからとか使うよな
2018/12/19(水) 21:55:31.76ID:mSXgfZ5Z
識別しやすさでちからは使う
2018/12/19(水) 22:34:17.76ID:OTTUXh5R
ノーコンとたれながしがクソ
遠投と曲がりは下手すると取り返しがつかなくなる
くねくねよけ、まじしお、ハラヘリよけは特定モンスターだけしか役に立たない

使いづらいのが多すぎるんだよな
2018/12/20(木) 00:35:23.13ID:n8m7Lj6d
くねくねよけは使い勝手良くて判別し易くて好き
2018/12/20(木) 01:14:10.61ID:eQ50l7Iw
くねくねは最果て序盤で拾うもハニーゾーンまで持ち切れずに捨てるか
安値で売るパターンが多い
2018/12/20(木) 09:00:30.74ID:SnIPekum
くねくねあるとハニー狩り楽だから使うわ
まがりも使い切ったくさ受け用に取っておくと無駄にならない
2018/12/20(木) 09:06:04.07ID:ZaV1eJQz
くねくねは結構優先してるな
アイテムと経験値同時に稼げるのはいい
2018/12/20(木) 09:52:26.84ID:x4hKV/O0
案外ガゼル対策でつかえるくねくね
やまびこあったらいらないけどね
638大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/12/20(木) 10:11:42.71ID:oZhXz5QZ
俺もガゼル対策で結構持ってく
639大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/12/20(木) 18:00:22.73ID:RD/4iSLV
>>627
元々初代には垂れ流ししかなかったが?
2018/12/20(木) 20:24:20.58ID:yTNOpnpW
ハニーは準備が悪いと2発で倒せないこともあるからくねくねよけは便利だな
2018/12/21(金) 00:38:20.73ID:k/LNB+Vf
ド印あってもなかなか一発で倒せないからね
2018/12/21(金) 01:14:33.90ID:jsbwP9+a
>>639
つまり、受け流しが垂れ流しのパロ
2018/12/21(金) 02:09:56.21ID:EuMvWL8G
カッパと自爆の土偶死ね。
2018/12/22(土) 00:06:02.48ID:yI0Ca6+K
シハン、どしゃぶり、しおかんべんタヒね
2018/12/22(土) 21:59:43.70ID:xzYiRbpv
累計装着時間は透視が圧倒的だけど、次点はちから白発しおとかだなぁ
最果てやっててもそもそも出なかったり、持込可でも念の為に持ってるまま着けず終いだったりでむしろパコの方があんま使ってない気がする
っていうかパコ状態で通路歩くのダルい、TA系のプレイしないからiダッシュ常時とかやらないし
646大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/12/22(土) 22:52:07.83ID:J7UrL6hP
パコは着け外しが面倒なんだよな
繊細なプレイ求められるから普段着けない
2018/12/23(日) 00:17:01.17ID:MXQ2Bo7d
稼ぎを怠って雑にプレイしてると透視すら一個も出ない時もあるしな
俺は最果てで一番頼りになると思ってる腕輪はまじしおだったりする
そんなにレアじゃないし
648大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/12/23(日) 00:33:59.29ID:YNMOpfab
以外とまじしお人気なのな
俺は識別出来たら使うくらい
くねくねがガゼルに有効なのもここで知った
649大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/12/23(日) 00:42:05.67ID:9AQGH5Aa
自分ルールでとうし、パコ、モン壺は縛ってるからまじしおや遠投が好き
くねくねもガゼル対策で結構持ってく
2018/12/23(日) 02:23:29.91ID:Ba3OPG7A
パコは中洲のアイテム回収用にしてる
念の為、ケンゴウに弾かれた時用に水枯れや氷は持っておく
2018/12/23(日) 07:40:47.71ID:E74eGL+V
縛っちゃいないけどパコ透視揃ったクリアということにして次の冒険に出かけてる
2018/12/23(日) 09:54:17.80ID:0TwO8d0R
モン壺は縛らないけどマル次郎系は縛ってるというか捕まえるとダレるし適当に
なるから捕まえないな
つーか個人的にはマル次郎系は5〜6階で捕まえない限りは使っても使わなくても
あまり変わらないし特に打開確定もしない
653大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/12/23(日) 11:46:25.65ID:zNuejlAG
モン壺中盤に手に入れたらドシャブリ入れる人多いけど、ガゼルの方が強くない?特に終盤
2018/12/23(日) 12:06:18.77ID:iU85Pvgu
>>653
どしゃぶりは堅くてパワーもあるから事故りにくいけどガゼルも強いよね
2018/12/23(日) 12:16:16.74ID:TUx1T2LL
透視ないときに意外と働く豚さん好き
2018/12/23(日) 12:24:10.16ID:tep7Chs9
何だかんだで水神龍が一番使いやすくない?
捕まえる前にレベル上げが必要だけど
2018/12/23(日) 12:30:13.58ID:e9rG4eTy
そもそも戦力目当てでは使わんので趣味に走る
2018/12/23(日) 12:39:28.04ID:eohOfufs
動かない龍は便利
水中が本領の頼もしさ
命令できるのはポポロだしな
2018/12/23(日) 14:42:28.13ID:E74eGL+V
ベアボーグ好きだから捕まえちゃう
役にたったことはない
660大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/12/23(日) 17:05:09.03ID:YNMOpfab
ドシャブリ好きだけど、ガゼルもいいね
壁出しでダイレップウも使う
2018/12/23(日) 22:28:33.26ID:0TwO8d0R
ドシャブリはアホみたいに特技連発する時があるのがちょっとね
2018/12/24(月) 00:16:02.36ID:/opL5Sxx
ドシャブリは∞封印の杖として使って、殴りはついでくらいに考えたほうがいいと思う
2018/12/24(月) 01:44:41.08ID:qlMokIWX
>>662
でも封印の杖の優先率って低いよね
ドシャブリ(封印)よりパオパ王(鈍足)のが良いまである
2018/12/24(月) 03:16:55.26ID:GwlJ7EDc
やっぱり水神龍が最強じゃないか
2018/12/24(月) 06:53:20.21ID:J4Jje5WD
うむ、水神竜を次の冒険に採用してみる
氷の息は使い勝手がよさそうだ
2018/12/24(月) 11:51:07.41ID:5T66bQem
勝手に動くのがデメリットになりやすいから移動しないってのがすごいいい>水龍
2018/12/24(月) 13:37:13.45ID:H9j9YWsa
50まで育てるとタイマン強いし頼りになるよな
668大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/12/24(月) 17:21:39.81ID:J4Jje5WD
>>665
余計なところまで消してた
「動かない」もいいが、氷の息は特技としても使い勝手がよさそう
2018/12/24(月) 19:32:10.64ID:CQF6vh65
時々、水神龍が強いとかいいお供になるってレス見かけるけど、あれはガチだったのか
ネタかと思ってたよ
2018/12/24(月) 21:09:38.35ID:lXwkC3OE
水神龍好き。出てくる階層遅すぎるからモン壺+しあわせ系+水枯れ系が必要なのが
ネックだけどそれでも捕まえる価値はある。俺がよく捕まえるのはふるまいかぶりだがな
2018/12/27(木) 06:15:48.90ID:ubiBCbhq
電源が落ちるんだけど
これって64本体が悪いのかソフトが悪いのか
ソフトはシレンしか持ってない
672大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/12/27(木) 06:48:25.10ID:KVjkzIbh
64じゃね?
ソフトの不具合で電源落ちたことはない
2018/12/27(木) 16:26:37.90ID:wAEBepfU
>>671
何も操作してないのに勝手に電源が落ちるってことだよね?
セーブデータもよく消えるようだったら、ソフトの電池交換すると改善するかもね
2018/12/27(木) 23:23:09.28ID:Xyzmgc+3
最果てクリア10回目で初強化の壺ゲット
やっとタイムアタックに挑戦できる
2018/12/28(金) 09:42:44.72ID:kxwj0ayI
電池切れかけなのか何なのかわからんがクリアタイムは常に0分00秒だわ
2018/12/28(金) 13:27:43.77ID:VX/bAY64
クリアした時の時間−入った時のプレイ時間が記録になるからねぇ
バグでカンストしてるんやろ
2018/12/28(金) 18:02:44.63ID:qq/Tq6Xo
>>675
ゲーム時間カンストバグ起こってなくてそれなら怖いな
2018/12/28(金) 22:17:27.86ID:rhKKrWiM
eスポーツにならんかな?
2018/12/28(金) 22:26:51.42ID:CgXU4Zhs
これeスポてw
2018/12/29(土) 07:49:02.25ID:hf0lX00+
ぷよぷよもテトリスもeスポーツだから、TAなら
2018/12/29(土) 08:47:53.77ID:tk2mRsLG
個人戦でeスポーツはな…
2018/12/29(土) 12:36:33.11ID:P06QtcWH
不思ダンは毎回進む道が変わるし運要素がでかすぎる

登山で言えば他ゲーは選択可能な複数ルートにそれぞれで決まった難所や落石・雪崩の運ゲ要素が待ち構える
不思ダンは選択不可能な無数のルートを強制されしかも山全体が落石・雪崩その他大量の運ゲ要素の地雷源
スポーツは名乗れないし名乗れても「冒険」だよ
2018/12/29(土) 17:23:35.72ID:hUSfD6R0
うわぁ
2018/12/30(日) 08:05:43.54ID:RGaIBHvU
クソワロタ
2018/12/30(日) 08:25:18.04ID:uoJvDVkd
落ちゲーはどれも運要素ありだろ
2018/12/31(月) 00:08:02.53ID:njCHAhiP
今年もシレンは出なかったなぁ
来年こそ6を出してくれ頼む!
2018/12/31(月) 08:39:35.62ID:HxuxVDFJ
曲はすぎやまこういちで
2019/01/03(木) 00:25:12.57ID:QfXOnaIg
あけおめ。移植でもいいから出ないかなほんと
2019/01/03(木) 19:21:09.37ID:goXDzm3v
まあ出なくてもシレン2とアスカ見参はずっとやり続けるだろうな
2019/01/04(金) 11:23:58.80ID:uDh522MC
2作目って大半は名作説

シレン
トルネコ
マリオ
ロックマン
くにおくん
ドラクエ
FF

他多数
2019/01/04(金) 13:17:05.20ID:j9qPrbHu
いや五分五分
もっともっとレトロな作品を見ていけば分かる
2019/01/04(金) 18:13:40.02ID:UdTNG68/
フロントミッション
ワイワイワールド
ファミコンジャンプ
ワギャンランド
悪魔城ドラキュラ

このあたりか?
2019/01/05(土) 00:12:33.55ID:pJIX4vlm
聖剣は3がベストだし、クロノやグランディアは1作目がベストだし

まぁ、シレンは2がベストなのは間違いないね
2019/01/05(土) 12:03:32.69ID:EYCVMEYQ
そもそもシレン2って三作目だし
1・不思議のダンジョントルネコ
2・不思議のダンジョン2シレン
3・シレン2
2019/01/05(土) 12:50:17.19ID:3F0t/t2U
シレンが月影村のオヤジ戦車♀に未練を抱いている事を忘れるな
2019/01/05(土) 12:56:34.23ID:JVbf2bCG
ガイバラがトルネコの嫁に手を出そうとしたこともなw
2019/01/05(土) 15:32:32.77ID:c7NBGY0H
>>694
えぇ・・・
2019/01/05(土) 16:42:53.95ID:mdd4Xb1v
不思ダンシリーズじゃなくてシレンシリーズの流れでは
2019/01/05(土) 20:38:55.87ID:/xA+f8/p
GBやトルネコ2が抜けてるのでつっこみどころが多すぎる
2019/01/05(土) 21:11:08.08ID:EYCVMEYQ
わかりやすくするとこうだな

トルネコ1(原点)→シレン1(流用派生)→月影村(外伝)→シレン2(派生続編)
 ↓
トルネコ2(続編)

シレン1がトルネコの応用である以上シレン1は2であるのだ
スーマリ2みたいなもんだ
2019/01/06(日) 09:55:55.36ID:JFJft8uH
チョコボは…
2019/01/06(日) 11:15:20.42ID:7uKVzqjQ
なんかおかしなこと語ってるやついて笑えるわw
2019/01/06(日) 11:18:21.35ID:xlumdZ8P
トルネコ2はほとんどシレン1のシステムを流用してるんだけどな
2019/01/06(日) 11:59:14.63ID:MyMzE3S2
計算式やUI、挙動が違うから流用とは違う
2019/01/06(日) 12:31:10.85ID:xIbbYn5z
トルネコ2は例え通路でも2歩先のトルネコの動きを察して変な動き方するもんな
地獄の使いとか悪魔神官とか特に嫌
ドッグスナイパーどうなってんのよ
2019/01/07(月) 10:42:21.19ID:uB/FLeTY
流用と言って良いかは分からないが
プレイ感覚においてトルネコ2とシレン1は似てるな
2019/01/07(月) 18:31:18.70ID:+Q4Gjh/Z
公式がわざわざナンバリングのくくり変えてその上で2だっつってんだからそれでいいじゃん?
2019/01/07(月) 20:02:20.16ID:uB/FLeTY
「〇作目は〇〇」って題目に合わせた意図的なカウントの仕方できちゃうからな
シレンのナンバリングと言う意味ではシレン2だけどシリーズの2作目はGBだし
初代シレンを持ち上げたい時は不思議のダンジョン2として言えば良いし
2019/01/08(火) 03:38:23.04ID:ARvyzKAY
火炎入道2
キグニ族2
2019/01/08(火) 14:34:29.17ID:ZIwlW42B
5やってて夜が面倒なだけでツマランのですが
2が一番面白いのでしょうか?
2019/01/08(火) 15:10:01.16ID:jcXjl6dN
どれが一番おもしろいかなんて人によって違うんだから答えようがない
傾向としては新作が作られる度にいろんな要素が増えたり減ったりして複雑になっていってるから
2の特徴としてはシンプルで遊びやすい、難易度が低めというのはあるので
初心者向けとして勧められることが多いけど、操作性なんかは5のほうがはるかに洗練されてる
それにローグライク自体が人を選ぶので、どの作品を選んでも合わないやつにはとことん合わない
面倒さや理不尽さに寛容にならないと不思議のダンジョンは楽しめないよ
2019/01/08(火) 18:29:01.54ID:h9LHC3RK
全作遊んできたけど間違いなく2(64)が一番楽しかったよ
ダントツで
時点で初代シレンかな

夜は確かにクソシステムだね
2019/01/08(火) 18:29:16.06ID:h9LHC3RK
次点ね
2019/01/08(火) 18:53:08.57ID:v8BsOC47
今年こそは移植なり来るかな
64ミニに入ってるのが理想だけど
2019/01/08(火) 18:55:12.01ID:v8BsOC47
実機でもVCくらいの解像度で遊べるならそれもいいんだけど今のテレビに実機で映すと流石にきついな
2019/01/08(火) 19:03:41.82ID:v8BsOC47
4にしても5にしてもフリーズする時点で論外だわ
もちろんアイテムぶっ飛ぶし
2019/01/08(火) 20:55:08.76ID:WecjKe5C
まばたきしてる間にナタネ村に戻されたと思ったら一瞬で潜り治せるスピード感が最高
2019/01/08(火) 21:07:01.18ID:htZjgUw2
4とか5なんて解らんけど
GB砂漠の魔城以降はセガ制作なんでゴミ アスカもな
2019/01/08(火) 22:14:38.03ID:KodenlIp
年末年始に実家で久しぶりにシレン2やったら楽し過ぎて新たに一式買ってしまった
2019/01/08(火) 22:35:03.12ID:OagQ/rmw
やぱシレン2ですわ
2019/01/09(水) 01:19:26.55ID:rIYK+E0p
2が面白いのもあるけど電源入れて即遊べる手軽さがいいよね
2019/01/09(水) 01:46:50.66ID:ldW7D/Z4
プレイした順序が初代シレン→シレンDS2→PSトルネコ2だったから
異種合成?剣に草が混じるの?何だそれ気色悪いと思ったけど
今では大好きです

>>718
セガは販売で開発は別
砂漠の魔城はそもそも関わってない
2019/01/10(木) 21:12:31.12ID:1f5v58oh
シレンDS2あったねー
個人的にはまあまあ遊べた
けど最果て系ダンジョンのバランス悪すぎて低評価とした
2019/01/10(木) 23:16:27.22ID:/zOYqUMo
実はDS2の奈落の果て未クリアです ^^;
おっと変な奴を思い出させる顔文字を使ってしまった
2019/01/10(木) 23:20:54.04ID:+w4sWPXD
ワリャリャ?
2019/01/11(金) 02:25:17.11ID:F5Od3sVh
体が柔軟な人に向いてるとされているコークスクリューブローだが
実は体が固い人の方が威力を発揮する事はあまり知られてない
(中村光一著『シレン!えぐる様に撃て』チュンソフト刊より)
2019/01/11(金) 12:09:32.11ID:NUJXdni9
クソどうでもいいw
2019/01/11(金) 12:23:13.83ID:JyZ3BNKJ
話の種はこうして作られる
2019/01/11(金) 21:00:53.86ID:RlJ6oJUr
十字キーでメッセージ 文字送れるのが
チュン仕様なんだわな
2019/01/14(月) 03:29:39.10ID:g9fQ0Gy7
メッセージの履歴が見れたらいいのに
2019/01/14(月) 04:56:03.34ID:k1xu1MdN
履歴が見られるようになったのは3以降だね
2019/01/15(火) 23:01:46.74ID:rqAvyKhk
お前らが水神龍がいいっていうからモン壺拾ったしはじめて捕まえてみるわ
だいたいドシャブリかハイパーゲイズだが

でもシレンが強くなってくるとモン壺使うのめんどくなってなぐったほうが早いよね。。
2019/01/16(水) 07:31:49.83ID:57cXYpng
捕まえるのが他のモンスターと違って条件あるけどね
2019/01/16(水) 23:47:09.99ID:2x0JQAVt
狙って水揚げできるのは、場所替え・水がれ・大部屋・吹き飛ばし・引きよせくらい?
水神龍使いは普段どうやってるのか知らんけども
2019/01/17(木) 07:47:09.48ID:FzcGL4b9
吹き飛ばし、引き寄せはできない
あとは、のりうつりからのドスコーイとか
2019/01/18(金) 06:29:14.87ID:L0Rya1TA
水枯れ氷の一つくらいストックしてあるやろ
2019/01/19(土) 20:13:40.19ID:fsa2XusZ
パコレプ持ってたら水枯れ系はポイーやしなあ
2019/01/19(土) 21:14:44.24ID:/ap8BNue
転ばぬ持ってないときにアイテム水没させたり、オトシゴンがうざい場合があるから一本は持っておくな
2019/01/20(日) 00:50:54.02ID:Syzzg4rR
最果てでマル系に乗り移って転ばしたり、転ばしの土偶使って稼いでる時って
やたら武器や盾の種類が偏ることない?あれはどういう現象なのか
2019/01/20(日) 01:35:23.23ID:JJkUqqxS
冒険の度に何かしら偏る感覚はある
やたら透視が出たり、やたら杖がでなかったり壺が30Fまで一切落ちてなかったり
2019/01/20(日) 05:09:46.85ID:fIqZ87s7
偏りくらいあるさ 確率なんだから
変な信仰するとオカルター扱いされるで
2019/01/20(日) 05:15:20.50ID:bzupWTHx
乱数は偏るもの
2019/01/20(日) 05:23:21.32ID:vjyRYApj
で、どこに変な信仰してる奴がいるんだ?
2019/01/20(日) 06:01:19.42ID:kKAQSwNv
クロンに導かれし者共よ
2019/01/20(日) 10:57:15.96ID:CFQq12Ko
6回連続痛恨被害と7回連続空振り事故
2019/01/20(日) 14:36:13.03ID:51ZjW9NH
>>743
チンチコール!
2019/01/20(日) 15:02:43.03ID:Syzzg4rR
>>740
8階まで全ての階で盾が落ちててそれが全て矛の盾だった時はバグったかと思ったわ
2019/01/20(日) 19:40:10.32ID:TupZzi3L
5回くらい空ぶった動画とか笑えそうだなー
2019/01/20(日) 20:04:43.74ID:ve7PKJ+q
水神竜めっちゃいいわ
ドシャブリみたいに特技無駄うちして1対1で負けそうになることもないし、ゲイズみたいに混乱させてからの誤爆もない
素でも超強いから出してほっとけばまず負けない
2019/01/21(月) 05:21:43.66ID:dfupS/0N
へぇ、そうなのか
連れ歩く仲間モンスターに水神竜なんて考えた事もなかった
2019/01/21(月) 16:40:57.63ID:jAgXJNm9
昨晩最果て2回目のクリアに成功したんだけど今だにねだやしの巻物に出会ったことがない
白紙に書けないし辛い
2019/01/21(月) 16:45:41.75ID:17nyATpo
たいして数こなさずに突破できるチカラあるならなんてことあるめえ
2019/01/21(月) 16:51:30.06ID:zgFuOZhU
根絶やしは誰に使うのがいいかね?
アーク?
サソリ?
イアイ?
象?
2019/01/21(月) 17:11:36.61ID:9WxfBA2l
ギャンドラー(トドがなければ)
シハン(ダッシュしたいから)
2019/01/21(月) 17:38:00.59ID:sCQabOBy
シハン(イアイ)、ギャンドラー、ダイレップウ辺り
よく言われるアークは出現率がかなり低い上に睡眠率60%だから驚異にはなりにくい
2019/01/21(月) 19:47:19.44ID:36R5JMv0
最初のねだやしは速攻で読んでドロボー扱いされて悔い無し
2019/01/21(月) 20:43:24.31ID:v3TjcZne
店を見つけたら何が何でも盗むクセがついてしまい
せっかく泥棒しても逃げるときにいろいろ使って赤字になるよな
2019/01/21(月) 20:45:15.11ID:upqVZlOs
最近の個人的ねだやしトレンドはいやすぎガッパ
脅威というより舌打ち回数が激減する
モン壺はなんだかんだでプチフェニがド安定だわ

モンスターよりも自爆の土偶をねだやしさせてほしい
2019/01/21(月) 20:57:40.79ID:lzKuZY/L
>>757
分かるわ
無謀だと分かってても泥棒してしまう
2019/01/21(月) 21:43:48.83ID:4laLCile
分かるわ
ただ低層のときしかやらない俺クリア回数1回のチキン
2019/01/21(月) 21:49:52.38ID:17nyATpo
ひと通り手持ち確認して手頃なのなかったら罠探しに走っちゃうチキンワイ
2019/01/21(月) 22:12:03.23ID:anv7tnek
ねだやしでお勧めはデブーチョだな
一方的に石でボコられる心配がないのでHP回復にかなり余裕ができる
回復剣縛ってたり、盾が弱かったりした場合は一考の余地あり

危険度で言えばデブートンだけどたまにしか出ないのでデブーチョのほうがいい
763大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/01/21(月) 22:42:24.30ID:upqVZlOs
店主に投げた高跳び草が外れて外の通路に落ちた時の絶望感
ほんと毎日朝晩100球投げ込んでから風来人名乗って
2019/01/21(月) 22:46:56.54ID:sCQabOBy
吹き飛ばしで店主を外にぶっ飛ばしてから高飛び拾って改めて店内で当てればよか
店主が生きてさえいればいいのだ
2019/01/21(月) 23:23:00.06ID:CjHhophh
斜めに要らない物、矢とかを先に投げておいてから
たかとび投げないと危険なんだよな
2019/01/22(火) 03:43:14.75ID:xesv5r0X
最果ての番付1番目を大三元装備したものにしたくてかれこれ2年ほど最果て30Fまで行くのをループしてるんだが未だに揃わない…
2019/01/22(火) 06:46:17.56ID:fq8AbA9P
19年でも揃わぬよ
2019/01/22(火) 18:11:29.54ID:/im6tOOA
強化の壺ってすげー壊れアイテムだな
鬼ヶ島で白発探してたら+99何本もすぐできちまった
2019/01/22(火) 20:13:29.79ID:z2GKIzt1
>>768
何度も最果てクリアして仕入れ直し読みまくっても全くでないお(´・ω・`)
2019/01/22(火) 21:37:56.68ID:yCc27QYV
そうだ
初代シレンをやろう
2019/01/22(火) 23:04:09.91ID:sa5jbt6V
>>768
転ばぬ先の杖99とか天使の草受け99とか作るまでは楽しいんだが
そっからなんかしようとはなかなかならない不思議

ぼく風来人、最果て2Fでとうし、パコをゲットし3時間切りを確信するも痛恨の寝落ち。
最終記録6時間5分13秒 28階 ダイレップウに たおされた
2019/01/22(火) 23:21:08.30ID:fm23Yhsh
最果て28fだとダイレップウ出ないだろ、シップウエリアのビックリ壺でも取っといて28fで割ったのか?
それでシップウ、タベラレルーでも出たか?
捏造死因はバレバレだからやめろ
2019/01/22(火) 23:30:09.40ID:T5Q3Bdzq
ゴーストハウスとか?
そこで出るか覚えてないけど
2019/01/22(火) 23:33:34.42ID:JIglxgjx
最果て28Fは特殊ハウス出るからゴーストハウスだろうね
2019/01/22(火) 23:43:16.61ID:Cm7hvekF
寝落ち設定でも透視あるのにMH確認してないとかさあ
まだ窒息の方がわかる
2019/01/22(火) 23:59:24.85ID:NU8sAwMw
28Fでゴーストハウス出たな
TA勢じゃないので聖域でのんびり殲滅
2019/01/23(水) 00:16:06.53ID:paDAMe4B
>>775
開幕特殊ハウスの可能性とか普通にあるのによくそこまで捏造だと思えるな
2019/01/23(水) 00:22:10.14ID:7vs3PuxV
やっぱ高飛びは常に持っておくべきだなあ
2019/01/23(水) 02:05:14.56ID:kNhd4MOd
ダメだ。今日は行商人への殺意で眠れそうにない
2019/01/23(水) 04:15:01.09ID:U/foX/9K
行カスって呼んでる
2019/01/23(水) 07:51:14.80ID:nn4EiVAc
高飛びもっててもダイレップウいたらほぼ無意味
直接無力化するアイテムがないとキツイ
2019/01/23(水) 08:08:05.70ID:BOTTKKb4
死神「何でうちハブられてしもたん?」
2019/01/23(水) 15:24:47.44ID:LgIqhkBd
見た目がキモイ
画面外からそっとこられたときには「ヒィ!」ってなった
2019/01/23(水) 18:51:48.45ID:uwl+YnZJ
>>771
脳筋だから武器盾強化しかやってなかったけどその手があったか
天使の草投げつくってンドゥバらくらくコンプじゃん俺天才か?
2019/01/23(水) 18:53:56.96ID:uwl+YnZJ
いや天使の種がないじゃーん
おまじないの奴武器に入れちまったよ脳筋なめんなよ
2019/01/23(水) 19:05:05.79ID:u++2MmKo
最果てで天使が手に入ったら草投げ草受けに入れた状態で持ち帰る
2019/01/23(水) 19:26:54.19ID:8ZsxE5bY
ついでに超不幸投げも作っておくと便利だぞ
2019/01/23(水) 19:39:51.51ID:vApvpMKr
まだこのスレあんのかよ
すげーな
トルネコ3も勢い1位だし
良いゲームは時代関係ないんだな
2019/01/23(水) 22:32:02.68ID:2BTatp6Z
シレン2語れるところここぐらいしかないからなぁ
出来も神がかり的にいいから話題が尽きない
2019/01/23(水) 22:54:26.32ID:kNhd4MOd
最果て39階でモン壺3つ出てんのに保存がゼロてどーいうことなの
神社穴かここは
2019/01/23(水) 22:55:14.63ID:7vs3PuxV
稀によくあるとはこういう現象を指すんだろうな
2019/01/24(木) 00:07:14.11ID:roAcry1F
むしろそこまでいったなら保存縛りでクリアすべき
2019/01/24(木) 00:11:03.17ID:Dwr+KmPs
シレン2は割と偏るからレアなアイテムが早期に出た場合、アホみたいに出続ける事がよくある
2019/01/24(木) 05:58:25.12ID:rxHEVq2y
それ困るよなぁ
ちゃんとバランスは取って欲しい
このゲーム唯一の欠点
2019/01/24(木) 08:33:10.21ID:xIxETk6H
出るときはでる
出ないときはでない

空腹で苦しむ場合も
2019/01/24(木) 09:24:15.68ID:uJAlG+Ap
空腹で毒草や薬草まで飲んで延命はかるけどだいたいオニギリ出ずに死ぬよね
2019/01/24(木) 09:28:53.06ID:/AeFczfF
未識別の草飲んで延命はかるより復活に賭けたほうが生存率高い
2019/01/24(木) 11:48:05.32ID:WydoPThr
というか特定の階までにおにぎり出ない階は粘るだけ無駄の餓死回と決めてやり直してるわ
2019/01/24(木) 21:02:33.95ID:dfIvY2zw
武器に飯印付けようが出ない時はどうあがいても出ないからな
出るときはまじで持て余すほど出る
2019/01/24(木) 22:49:06.25ID:MioFFhka
最近初めたんですけど城の素材集め大変過ぎる。ひたすら周回するしかないですか?
2019/01/24(木) 22:55:08.19ID:Dwr+KmPs
形見の壺を売りまくって金を荒稼ぎして山頂の行商人から材料を買いまくるという方法がある
作業感ヤバいからおすすめはしない
2019/01/25(金) 00:04:57.58ID:O9o7rUhP
>>800
中級、上級で潜れば10回ぐらいで完成するけど、初心者なら練習の意味で何度も潜った方が良いよ
2019/01/25(金) 00:18:00.29ID:9G+PwU8R
作業周回ゲーには違いないからなぁ
2019/01/25(金) 01:11:21.35ID:nHsxSCNW
最果て出すまでが面倒すぎるな
2019/01/25(金) 08:59:12.43ID:xYH+Us0F
俺はなんだかんだでもののけ王国完成目指してる時が一番楽しいけどな
ポケモンと違って一人でも完成できるし(重要)
2019/01/25(金) 12:09:35.95ID:btfUcyQ9
ポケモンも独りでできるぞ(二台持ち)
807大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/01/25(金) 15:44:12.20ID:aJUfVMqs
シレン2はシリーズ初心者とか特にオススメだけどなぁ
城作りは黄金以外なら上級回して、材料が多くいる本丸とかは最後に作ってた
事故死するようなら剣に回復の剣の印と盾に弟切草混ぜるだけでほぼ事故死しなくなるし
2019/01/25(金) 16:16:28.04ID:/AoUYBLU
それを考えられるようになるのも経験が必要だしなあ
2019/01/25(金) 16:25:52.39ID:MV0vpfgA
確実に初代より初心者向けだよなンゴ
2019/01/25(金) 17:06:21.09ID:QTRzA1tA
シュテン山がシステムとして優秀すぎる
2019/01/25(金) 19:27:13.28ID:mSJ2L79S
目的もハッキリしてるし、変にダンジョンたらい回しされることもなく分かりやすい
これで合わないならローグ自体が性に合わんのだろうね
2019/01/25(金) 19:45:20.38ID:/AoUYBLU
とりあえず死んで覚えるのが鉄則だしな
2019/01/25(金) 21:20:56.83ID:btfUcyQ9
>>810
ロークのお手本みたいな完成度の高さだよな
2019/01/25(金) 21:22:01.45ID:QD1i7fIW
馴染みがない人にとっては最初はしっくり来ないのかもね
毎回構成が変わるダンジョンに何度も挑戦するのがコンセプトってのも
2019/01/25(金) 21:27:27.37ID:xYH+Us0F
山道中級は完全に初心者をふるいにかける仕様だな

一度幻影深山のケンゴウに盾を絶望的な角度で飛ばされたが
奇跡的に鳥居に当たって無事だった時は旅の神クロンの導きを感じた
2019/01/25(金) 21:46:38.58ID:/AoUYBLU
旅仲間が邪魔に感じてきたら初心者卒業
2019/01/25(金) 22:18:37.67ID:btfUcyQ9
>>816
青いタベラレルー達を活用し始めると中級
2019/01/25(金) 23:11:58.02ID:xYH+Us0F
タベラレルーと言えばもののけ王国の全モンスターを
成長限界まで育てた猛者もとい暇人はいるのだろうか
2019/01/25(金) 23:54:12.58ID:X7Zg2JW8
攻撃能力がないやつらに使うしあわせor天使投げの回数が面倒だな
2019/01/26(土) 06:05:58.13ID:DHn+6pgj
アスカに全てを託すのが素潜りマン
2019/01/26(土) 11:32:31.95ID:V48GY1gY
大三元装備作るのかなり大変だな
鬼ヶ島飽きちまったし下手に油断して持ち物おにぎりにされたり盾はじかれたら嫌だし
装備品かけあと大三元だけなのにー
2019/01/26(土) 14:05:05.80ID:6t+3U7cR
よくそこまでやったよ
あとはもうゆっくりお休み
2019/01/26(土) 15:51:53.20ID:xiOqLh6i
それこそタベラレとかトドとかガマ以外は上げきったデータあるよ
と言ってもヘラズつけてバクスイと倍速杖で放し飼いするだけだし、ただの作業でしか無いなアレは
Mr系だけは万が一が嫌だったから放し飼いはしなかったけど、ワープのせいで気抜くと死んじまうヘリコとジャイロがきつかった、ブーンのがまだマシ
2019/01/26(土) 22:02:45.74ID:V48GY1gY
中腹の井戸今までカラクロイドの盾取ったらすぐ帰ってきてたのよ(2回)
んでお堀のコイ取ってないのに気づいて緊張しながら頑張ってたら今92階なんだけどどこに落ちてんだ?ありえんのかこんなこと
いやありえてるんだけども俺が悪いんだろうけど
2019/01/26(土) 22:08:50.70ID:V48GY1gY
IMG_3596.JPG
あったぁ・・
2019/01/26(土) 22:35:35.87ID:fVtLvoc3
>>825
おめ。お堀鯉は出ない人はマジで出ないみたいね
自分は一番最初にカラクロイド取って黄金の間出た3歩先に落ちてて相当運良かった

モンスターはオトト兵を成長限界まで育てると元帥より攻撃力高くなるってのにロマンを感じる
2019/01/27(日) 00:12:34.07ID:nM6s02Jj
火力とHPは伸びても防御スッカスカであっさり屠られかねない悲しさ
2019/01/27(日) 01:56:16.28ID:QHguzICO
>>821
とにかく仕入れなおしと落とし穴の罠を大量に集めるしかない
2019/01/27(日) 02:22:18.50ID:FrXrnIz6
なんかパッケージの絵が良いな
見てると箱ソフトが沢山並んでた昔を思い出す…
2019/01/27(日) 09:12:38.20ID:cT74nAxT
あの頃はよかったよな
紙パッケ
並べたときに統一感ないのがまたいいのだ
2019/01/27(日) 21:17:33.90ID:HI2BPb/N
>>772
すげー今更だけどなぜ最初にゴーストハウスを考えずずこんな難しい発想にいたるんだw
2019/01/27(日) 22:00:41.86ID:dW2+Zd8N
>>772に構ってあげた方がいいの?
釣りでしょ
2019/01/28(月) 10:24:27.34ID:trQG4cp2
現在最果て40階珍しく武器はスパークソード
これクリア行けるやつかもしれんと思ってたらとうし壊れた助けてくれ
2019/01/28(月) 10:42:52.60ID:sqZkT+pj
足掻け
2019/01/28(月) 12:12:13.81ID:4sh1AOlz
とりあえず53Fまで足掻け
そこでシューベル稼ぎが出来れば一気にクリアが見える
2019/01/28(月) 12:30:50.23ID:gxtoQxt4
シューベル稼ぎってやったことないんだけど、シューベルにのりうつって小部屋にモンスター召喚しまくるみたいな感じですか?
ぐぐってもでてこない
2019/01/28(月) 12:50:05.88ID:zaAkzuK7
>>836
メンベルスのレベル下げてシューベルにしてひたすらモンスター呼ばせる
たまにブーンを呼ぶからそれ倒してちからの草稼ぐんよ
2019/01/28(月) 12:59:57.98ID:gxtoQxt4
>>837
なるほど助かる!
このままじゃジリ貧だしちょっと挑戦してみます!
2019/01/28(月) 13:02:54.76ID:NLcgKdqy
正直そこまでいける装備ならそれをしなくてもいいけどね
2019/01/28(月) 13:41:01.47ID:4sh1AOlz
1、メンベルスをレベルダウンさせます
2、壁際にシューベル、その前にシレンを配置して(要は召喚したモンスターを1ターンで処理する為)ひたすら召喚させ、ブーンを狩りまくります
シューベルに殴られまくるので、腕輪は外しておくこと
弟印を詰めた盾を用意したり、毒矢でシューベルを無力化出来るとベスト
無くても回復印があれはある程度はなんとかなる
部屋の入り口を聖域で塞げばなお良し
ウッホやケンゴウが召喚されるのでワナチェックは忘れずに
ジャイロは60Fまで出現するので、この稼ぎの期限は60Fまで
長文失礼
2019/01/28(月) 15:16:31.94ID:v8yk7/bY
みんなよく考えてるんだなぁ
すごいわ
いかに自分が脳筋か分かるわ
2019/01/28(月) 15:48:17.20ID:lkyi9Ggh
派手にYARAKASHIたら脳に深く刻まれるからな……
それでも稀に同じ様なミスをする事もある、それがシレン
2019/01/28(月) 16:21:22.40ID:Nnsv3zKP
なーに、じきに敵やワナが餌にしか見えなくなってくるさ
2019/01/28(月) 17:40:12.92ID:1Ln72gwm
アイテムや力に余裕があるならその後にベルトーベン使ってレベル上げも良いと思う
ついでにアイテムも稼げるし
2019/01/28(月) 18:45:02.38ID:C1adHlkY
ガゼルゾーンでよくきき幸せ草杖で一気にレベル上げるのが俺の定石
2019/01/28(月) 22:42:24.74ID:OfGk6nwu
>>837>>840
くねくね不幸用意できなくて稼ぎ出来なかった現在75階
そろそろ死ぬわみんなありがとう
2019/01/28(月) 22:49:42.21ID:lkyi9Ggh
死因を教訓に次へと繋げればいいのさ
実際、一回失敗したら同じ失敗はしにくくなる
2019/01/28(月) 22:57:56.15ID:VrKZlxMB
そこまで行ったなら後は勢いで行けるさ
…旅の神クロンの追い風を
2019/01/29(火) 00:14:57.33ID:Qp2LI/4A
ちから上げをレベル上げに切り替えるベストタイミングが分からんのだが
力が40もあればレベルのほうに草受け&投げ振ったほうがいいのかしら?
たとえちから99まで上げたとしてもどのみちギガタウロスとかは倒すの何ターンかかかるよな?
2019/01/29(火) 00:18:23.63ID:Qp2LI/4A
ギガタウロスはdsだったわwメガとか一つ目印入れてない時のギガヘッドみたいな
めちゃ固い奴のこと考えたら後半はちからよりレベル優先?
2019/01/29(火) 00:30:45.42ID:PMvKsqAn
いつも壺なしでプレイしてるから道中安定しててもドガガーンあたりからキツくなること多いわ
2019/01/29(火) 00:40:33.37ID:FoBXY5uc
急がないならレベルは別に自然と上がるしなぁ
2019/01/29(火) 00:51:27.72ID:KM5QDqGr
レベルによる攻撃力上昇はレベル42から鈍くなるので、基本ちから全ツッパでいい
計算したら分かるけど、ちから上昇の効果は本当に大きい
2019/01/29(火) 00:56:44.14ID:KM5QDqGr
確定数で考えるなら、ある程度攻撃力を確保したらレベルを上げてもいいけど、攻撃力だけ考えるならちから一択
2019/01/29(火) 07:26:22.00ID:HB2KE16w
後半の敵はどうせ一撃で倒せないこと多いし力40こえたらレベルだろ
最大HPが大きく上がってかなり楽になる
2019/01/29(火) 07:45:42.83ID:hwoP4bDa
力ゲーだもんな今作は
2019/01/29(火) 08:16:22.71ID:9H9lfCoS
レベルは意識しなくても終盤には50〜60まで上がるけど力は自分で上げなきゃならないから基本的には力かな
レベル足りなくて死んだってのはあんまり無いけど力足りなくて死んだってのはまぁまぁあるしね
2019/01/29(火) 08:41:40.62ID:KM5QDqGr
攻撃力だけを見た比較。ちなみに素手
レベル41、ちから99の場合
(99+8)×(84/16)=約561
レベル99、ちから41の場合
(41+8)×(145/16)=約444
この数値に守備力による割合減衰がかかる。メガタウロスの場合は約12%程度まで軽減する
2019/01/29(火) 09:12:44.52ID:FoBXY5uc
後半でも柔らかめな敵とか印込みなら手数変わる場合あるし、上げられるとこは上げておきたい
2019/01/29(火) 15:48:16.15ID:I1vvBatJ
ちから上げれば幾分Lv上げもしやすくなる
数値1の価値、上げ難度ともにちからのが上

両方上げるに越した事は無いが、状況により取捨選択する観点ならちからっしょー
ガゼルよくきき前提なら草杖1〜2本Lv上げに回してもいいかもねって感じ
2019/01/29(火) 20:11:29.67ID:yCi5mu7S
後半は草受け草投げどちらも割りと余るし、
持ってる草をさっさとつめて強化するのが一番楽

序盤は力以外ありえんがな
2019/01/29(火) 20:34:48.15ID:Vmcrjxjs
ここの住人、実際にはもうプレイしてなくて思い出話のみしに来てる説
2019/01/29(火) 20:46:52.32ID:wqSyYP5q
俺は未だにやってるぞ
ここ5年くらいデータ消えそうでビクビクしてる
2019/01/29(火) 20:53:15.51ID:KM5QDqGr
やってるぞ
2019/01/29(火) 21:03:54.74ID:sn0oVcMm
1年くらいやってないぞ
2019/01/29(火) 21:07:30.03ID:RqhYNr/C
白発ずっと探してるぞ
2019/01/29(火) 21:49:29.54ID:Qp2LI/4A
白発集めは最果てで仕入れ直し&白紙集める→開かずの間にワナ師持ち込む→落とし穴10〜20集める→
バックアップ取る→鬼ヶ島17F〜18Fをループして腕輪専門店が出るまで粘る
→専門店出たら仕入れ直しor白紙仕入れ直し読みまくる→いっぱい出るの祈る
ってのが一番早いぞ(早くない)

ちなみに俺はこの方法で10個一気にゲットした後、行商人と最果てでゲットして
装備掛け用とメイン武器用両方の大三元セット手に入れた。
2019/01/29(火) 23:02:50.17ID:yCi5mu7S
最果てで仕入れなおしを使い切ってしまう件について
2019/01/30(水) 01:34:20.13ID:J1wS8mkG
仕入れ直しを温存できるか否かが鍵だな
倉庫のコレクション状況、及び一通りコレクションできてても腕が無いと温存できないな
2019/01/30(水) 01:44:17.42ID:TzqCGFjM
>>862
今年になってから64とシレン2買ったぞ
2019/01/30(水) 06:22:05.49ID:pUUodBQF
64とシレン2を買い直してプレイ時間130時間
装備品かけから一通り終わってしまった
昔は装備品かけやらモンスターコンプなんて絶対不可能だろと思ってたけどこの歳になると意外とあっさりいくもんだ
まったり縛りやら趣味やらを楽しもう
2019/01/30(水) 06:30:14.01ID:USAMk3JF
そして伝説(の3)へ…
2019/01/30(水) 06:50:33.93ID:pXXOz68n
最近マルジロウ系出る前の低層でモン壺出ることが多いんだが出たら5Fまでに
なにかしら起こって死ぬ呪いにかかった。
いや、長くなるからマルちゃん捕まえる気はほんと無いんですって。空振り4連続やら
緊急用アイテム無い状態でパコタン爆誕とかやめてくださいよ。
874大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/01/30(水) 08:47:43.90ID:HCWst9CT
マルジロウ系捕まえたら最果てクリア率80%みたいなもんだからな
2019/01/30(水) 10:41:23.80ID:jk0SpsNf
低層でモン壺見つけたらマル父じゃなくてマル兄を取れば緊張感を残しつつ進められるんでは
2019/01/30(水) 10:46:39.98ID:GUISC6Dj
>>873
緊急用アイテムない状態って、モン壺もってるんじゃないのかよ
目の前の敵を確実に消せるアイテムだろうに
2019/01/30(水) 10:51:46.65ID:/EW9JhMr
え?
2019/01/30(水) 11:30:42.88ID:pXXOz68n
>>876
言いたいことは分かる。でも足踏みしばらくしても一向に現れずに
恐る恐る階段目指してた出合頭に脳天割られたんだ
2019/01/30(水) 11:36:03.54ID:ZIsUHBj4
よくありすぎて辛い
2019/01/30(水) 14:03:26.02ID:pXXOz68n
なんだかんだシレン2の敵AIはアホだとは思うが移動に関してはすげー優秀だと思うんだ
オトト軍曹の逃げ方とか熟練者の動きだし
2019/01/30(水) 23:23:41.40ID:/Dv223eb
大部屋だと馬鹿になる
2019/01/30(水) 23:29:19.28ID:e3x/meTH
イッテツのアホAIなんだかんだで好き
4以降は可愛げがない
懐古厨丸出しの意見なのは自覚してる
2019/01/30(水) 23:43:50.20ID:W7hJE3m0
とりあえず撃っとけ的なやつね
でも制御出来ないからこそイレギュラーな動きしてきて怖い
特に縛りとかTAやってる時
2019/01/31(木) 01:13:36.39ID:XHBPB3Xm
超高性能AI搭載型ゲイズ&アーク&豚
想像したけどただのオオイカリ状態だったわ
2019/01/31(木) 01:24:53.48ID:96ZRD57m
爆弾を廃止してホーミング炸裂弾を採用したイッテツ戦車の採用で
ハード縛りプレイヤーは苦しみ喜び
ノーマルプレイヤーは苦しみ嘆く
2019/01/31(木) 01:34:06.32ID:5Zn5QYMq
>>884
豚はマジでクソ
聖域が全く役に立たない
パワーハウス来たら詰む
2019/01/31(木) 01:39:30.35ID:i5vByzcT
豚アーク100%とか考えたくもねえ
12%ですらかなり鬱陶しいのに
2019/01/31(木) 13:12:00.58ID:O+dJuuFt
物理的におかしいしな
壁すり抜けて岩飛んでくるって
2019/01/31(木) 17:00:15.69ID:xEyh4Vmx
屋内フロアって実は普通想像するような部屋と通路の形状ではなく、天井の高い大きなワンフロアに、プレイヤーから見たまんまの吹き抜け状の地形が広がってるんじゃないかと前々から気になってる
なんだっけ、迷路の映画のやつみたいな
ワープ罠がバネなのも豚石もそれで辻褄あうし、すり抜け系が上空じゃなく壁中なのは、それだけ壁が高いって事で
アークの炎は・・・知らん!!
2019/01/31(木) 18:12:07.81ID:beZc2rzU
天井の高いとこから石が落ちてきたらそうとうなものだぞ
2019/01/31(木) 20:46:26.02ID:XHBPB3Xm
明らかに壺より大きい武器が入る
大砲の玉99個を持ち歩く風来人
開かずの間のモンスターに歯が立たない(大嘘)のに最果て深層に店を出す店主族
どんだけ深層で倒れても目が覚めればむみゅううどんの寝室

どんな疑問も不思議のダンジョンだからで終わってしまう
2019/01/31(木) 20:51:45.50ID:i5vByzcT
いやまあ実際店主のステータスじゃ深層のモンス相手にするのはあまり分が良くない
タイマンなら殴り勝てるけど集団でボコられたら普通に死ぬ
2019/01/31(木) 20:58:39.14ID:nWd4nz8e
>>892
むしろ集団で(泥棒を)ボコるのは店主側…
2019/01/31(木) 21:00:12.54ID:i5vByzcT
>>893
確かに
2019/01/31(木) 21:09:15.68ID:NoOQBctu
ワンフロアが上にも高いのに100階もあるとかどれだけデカいダンジョンなんだ
階段しんどそう
2019/01/31(木) 21:10:20.23ID:LtpOGrqq
>>889
遊園地にある屋外迷路みたいな感じだったりしてな
2019/01/31(木) 21:23:13.61ID:XHBPB3Xm
店主族がタイマン張って負ける可能性あるのって壁中ダイレップウくらいか?
パオパ王ーンもやばいかと思ったけど店長以上なら逆にカモだし
2019/01/31(木) 21:52:01.50ID:i5vByzcT
店長だとステータス高いから割と余裕
2019/01/31(木) 23:38:00.56ID:SBDh4XwC
パワーハウスって名前のイメージからすると
近接脳筋だから聖域で完封できそうなのに
実際は投げ物に続いて2番目に聖域が役に立たないMH
どっちも豚がいるせいなんだけどな
ウホッ!!いいタイガーは大したことないが
2019/02/01(金) 00:25:42.82ID:FliYRC4Z
タイガーさんあんなに良いガタイなのに柔らかくてかわいい

今日最果て90階でシハンに盾消されてやりたくもない盾縛りやらされたけどこんなにキツイもんだったのか
透視と復活2個と毒草投げ(11)があったのが救いでなんとかクリアできたが
2019/02/01(金) 03:11:23.18ID:OGnpqs4g
初めてきたけど、息の長いスレだな
2019/02/01(金) 04:22:06.75ID:wkcA2awr
長い間呼吸を止めれます息を吐けます
2019/02/01(金) 06:26:30.42ID:KWgUTaha
シリーズ1、カタナや長巻の素振り音がいいからな
2019/02/01(金) 17:23:28.66ID:FliYRC4Z
http://iup.2ch-library.com/i/i1967532-1549009306.jpg

ファーwwwww
2019/02/01(金) 17:33:53.95ID:MDrcq9v6
>>904
スゴいけど写真に位置情報載っけて大丈夫かい?
2019/02/01(金) 18:28:09.17ID:f1pApsVW
そういうときに限ってコケて割れる
2019/02/01(金) 18:32:48.01ID:oFkXKxPD
近所のやつ教えに行ってやれ
2019/02/01(金) 19:31:49.96ID:FliYRC4Z
>>905
ほんまや…!まあマンションやしへーきやろ…
ちなみにモン壺二個あったと思ったけど9階で一個消えて変りに大きなおにぎりが。見間違いだったのかな?
2019/02/01(金) 21:48:21.93ID:js0KiDCr
2chで関西弁のやつってやっぱ関西住みなのか
2019/02/01(金) 21:56:05.53ID:FljTY6TV
トルネコだったかシレンだったか忘れたが、壺の中に壺入ったりしてたしなw
2019/02/01(金) 22:35:14.71ID:FliYRC4Z
ちなみに一個にぎりへんげにやられたのちに12階でガゼル捕まえた。
草受けやたら出てくれたおかげで40階で力45レベル90で中断中。
ガゼルのりうつり&しあわせ受けコンボ強すぎんよ。まあ普通は自然発生してからで十分だけど
2019/02/01(金) 23:21:35.50ID:ZFML2ynd
スコアタも大三元もやらないなんて…
2019/02/01(金) 23:26:11.49ID:dVxbH0Ku
大三元はなー……
リミットが29Fまでなのがキツ過ぎる
2019/02/02(土) 01:21:30.57ID:ye+7/2O+
スコアタはマジで苦痛しか生まないからな
俺にはアレを楽しむ才能はないわ
2019/02/02(土) 05:12:25.01ID:q58MFuHW
低層でモン壺3つ出た時はスコアタしたけど終わるまでに1ヶ月くらいかかったわ
2019/02/02(土) 06:12:12.51ID:RMqZFG9Z
モン壺と大三元にどんな関係があるのか凄くきになる
マルジロウで片っ端から転ばしまくるとか?
2019/02/02(土) 07:09:07.55ID:7d1XZtRo
そうでもしないとまず作れやせんのさ…
2019/02/02(土) 09:59:42.74ID:ye+7/2O+
>>916
29階までの店にしか白発がないので大量の仕入れ直し&白紙が必要。
ちなみに専門店は30階からしか出ないのであってもまず無理。
2019/02/02(土) 12:29:18.37ID:2JOxgbIf
そもそもそこまでにマル父を捕まえられるのが稀と言う
マル父が自然発生する辺りは捕まえろと言わんばかりにモン壺の出現率が跳ね上がるけど
2019/02/02(土) 13:14:48.47ID:ye+7/2O+
でも30Fまで到達したらだいたい装備もある程度整っててマル父で今さら稼ぐほどでもないっていう
2019/02/02(土) 13:38:43.68ID:phQJ1oZK
縛り無し目的無しプレイ中に低層でモン壺2個出たら、迷わず元締めとシハン用にしちゃうなぁ
アイテム稼ぎこの2匹で完結するし
2019/02/02(土) 14:25:56.81ID:ye+7/2O+
マルジロウ→作業ゲー
ドシャブリ→割と無理やり使わないと活躍できない。育てるのダルイ
水神龍→強いけど捕まえるの面倒
ゲイズ→混乱してんのに殺意高い系やめろ
アーク→仲間になったとたん弱体化。ピッコロ枠
豚→見た目がもうダメ
元締め→もう食べられないよお…
シハン→こんなに持てないよお…
ガゼル→うち仏教なんすよ…

うーん、やっぱりプチフェニがナンバー1!
2019/02/02(土) 15:19:13.56ID:hxfikECN
プチフェニックスそんなに使えるかな
捕まえる頃には印と復活の草以外の回復手段いらないくらい楽勝になるし縛りで使うなら戦力になるモンスター捕まえた方が良いし
戦力以外でモンスター選ぶなら草投げドーピング用のエスカルゴンとかパ王系の方が良いと思う
2019/02/02(土) 15:46:22.90ID:UqqZzyUh
ゲイズやパ王系列も強いんだけど頻繁に出し入れするの面倒いから放し飼い出来るダイレップウやギガヘッド捕まえちゃうわ
2019/02/02(土) 15:52:07.71ID:yCZ6BD+G
6Fまでに拾ったモン壺なら俺はマルジロウ一択だな
そんな事めったにない(つうかそ経験ない)んだからマルジロウで作業しまくりたいぜ
2019/02/02(土) 16:25:21.47ID:DOJFdcg3
フェニックスは階層深くないか
2019/02/02(土) 16:55:16.17ID:phQJ1oZK
モン壺1個なら確かにマル鉄板ではあるんだけどねぇ
2019/02/02(土) 19:01:49.14ID:odZLgDzT
マル父は作業化するけどクリア率が99%になるからね
2019/02/02(土) 19:24:46.22ID:yCZ6BD+G
そう、低層階からそんな楽した事ないから
一回経験してみたい
2019/02/02(土) 19:53:06.43ID:ye+7/2O+
6階で目薬草飲んでガマラを部屋に置いたギタンの上へ誘導して矢を打ち込んで
マル兄呼んできてモン壺割られないように置いて特技使わせてガマラ倒させてマル父にして…
まじでそこがゴールかのごとく気を使うな
2019/02/02(土) 20:31:57.04ID:yCZ6BD+G
想像でしかないが5〜6Fで捕まえるならマル兄でいいんじゃ?
転ばせだけに使って戦わせないようにしてれば凡ミスしなけりゃ死ななくない?
マル兄がいりゃマル父フロアで確実に新しいモン壺拾えるだろうし
2019/02/02(土) 20:36:20.35ID:qZ/nl+cl
吹き飛ばしの距離が足りない
2019/02/02(土) 20:39:03.68ID:yCZ6BD+G
そうなのか
マル父しか使ったことないから知らなかった
2019/02/02(土) 20:54:42.03ID:jpPoFnzl
マル兄はニマスだから足りるでしょ
というか普通のマルジロウでもモン壺投げれば足りる
2019/02/02(土) 21:37:19.45ID:odZLgDzT
2マスって絶妙に足りないんだよな
あと耐久力が紙過ぎる
2019/02/02(土) 22:03:16.78ID:ye+7/2O+
どうせ気を抜いた瞬間爆風で死ぬ。
一回6Fでほぼ>>930の手順通りにマル父作って2マス先の父にモン壺投げて、
勝った!最果て完!って感じで取りにいったら間にあった地雷踏んだわ。
そん時確か一人で壊れたように笑ってた。
それからだよ。俺が素振りに目覚めたのは。
2019/02/02(土) 22:11:05.00ID:odZLgDzT
よくある話だけど、店の中、黄金階段発見時、アイテムを手放した時みたいにワナにかかったら危険な状況ではチェック必須
今作は固定ダメージの大砲系じゃアイテムが消えないからそれだけでもリスクを激減できる
2019/02/02(土) 22:27:14.52ID:ye+7/2O+
狭い店での巻物識別中に床に張り付いた時の緊張感よ
2019/02/02(土) 22:29:50.98ID:ZiRUmDzE
聖域無駄にしちゃったなぁ……(スブリー
2019/02/02(土) 22:33:27.37ID:2JOxgbIf
巻物は店主の周りで識別しようとしないのが大切だなー
床に貼り付いた段階なら品物を手元に退避させる事は出来るし
2019/02/02(土) 22:43:25.25ID:phQJ1oZK
聖城でクソほどイラついた事があって以来、置き識別は次層入る直前を徹底するようになった
2019/02/02(土) 23:17:56.84ID:ye+7/2O+
店主どもって目の前で相方が惨殺されても表情一つ変えないの怖い
2019/02/03(日) 05:26:47.54ID:sogphShm
アイテムいっぱいだ面倒臭え階段じゃないけど巻物読んじゃえ
氷かよ浮島あるじゃねえか行商人てめえふざけんな
2019/02/03(日) 09:02:23.74ID:/wP1ztTR
マル兄で十分だけどマル父のが耐久あるしとりあえずマル父にしてから捕まえる
2019/02/03(日) 09:04:26.23ID:6/mNkUzm
狙えそうなら育てる
ちょっとでも不確かなら無理はしない
2019/02/03(日) 10:57:12.24ID:AQWSRQ7u
シレムやりたくなってきたなぁ
手元には5しかないわ
2019/02/05(火) 01:40:45.89ID:+Pmxj48e
階段降りてすぐの部屋にスカイ二匹とマゼモンいたから通路に逃げる
2マス程で隣の部屋があり出会い頭にダイジライヤ倒したら隣の部屋にあったジバクの土偶で自爆
運悪く足元にあった大型地雷が誘爆し大ダメージ
後方に迫っていたマゼモンの一撃で死亡

低層黄金の間で装備鍛えて、30Fでマル父捕まえて今回こそはクリアできると思ったのにこんなピタゴラスイッチで死ぬなんて…
2019/02/05(火) 06:27:00.12ID:e66/DsxP
それがシレンよ
2019/02/05(火) 09:39:02.65ID:fW9AOR8B
理不尽よな
2019/02/05(火) 12:21:08.61ID:MVsJgrMf
まれによくあること
2019/02/05(火) 12:22:32.46ID:70Ip3CnY
強いて言うなら復活を用意していなかったのが敗因かも
2019/02/05(火) 14:26:21.78ID:gd7C3UcW
確かに理不尽死はシレンにつきものだけど、このケースってそんな言う程理不尽か・・・?
流石にコレは雑プレイの自業自得な気が
欲張って敵引き連れてる時こそ最大限警戒しないと・・・まぁそういう失敗の積み重ねが大事だけどね!
2019/02/05(火) 14:57:38.06ID:Rt5zg+vm
理不尽が楽しいんだよなぁ
2019/02/05(火) 15:35:22.54ID:mVf3XhGf
ワンターンキルは笑って流せ
2019/02/05(火) 17:14:25.00ID:Ek09Ck/d
まあ土偶警戒は基本だけど、歴が浅いとおろそかにしがちな死に方
2019/02/05(火) 18:06:59.95ID:hfb8cylO
土偶に関しては低層だと何気にアイテム数減るのもキツイ
1階からマイナス効果の土偶2個とかあったらやる気なくすわ
識別と低層ころばし土偶と中州吹き飛ばし以外は死すべし
2019/02/05(火) 19:04:38.62ID:nAIe1CB2
言われてみると目視できなくとも隣の部屋に土偶あること警戒して通路から吹き飛ばしして、一度隣の部屋に入って確認すべきだったな…
とは言えその場合は部屋入ってすぐに大型地雷踏む羽目になってたから吹き飛ばし距離によって敵がジバクして死んでたか?
うーむ正解がわからん…
2019/02/05(火) 19:17:39.01ID:J5/to+Em
結果論にしかならんので考え過ぎるのはNG
2019/02/05(火) 19:24:35.76ID:I4idK2Ky
あ死んだ次行くか
最果て1回クリアしたらこの考えになった
2019/02/05(火) 19:24:55.99ID:mVf3XhGf
可能性は0じゃないとはいえ、逐一全部なんてチェックしてられんわな
2019/02/05(火) 19:37:09.40ID:M35yW/Ww
土偶を確認してない部屋の敵をやったらダメっしょ
2019/02/05(火) 19:37:42.07ID:J5/to+Em
初クリアを目指すのなら、ワナに気を付けることと、稼げる場所でしっかり稼ぐこと
この二点を考えればいい
稼ぎさえしていれば多少のミスはごり押せる
2019/02/05(火) 19:50:56.58ID:hfb8cylO
最近やっと最果て20回目のクリアをしたけどいまだに4時間がギリギリ切れない
最初からタイムアタック意識してやるとどうしても死んじゃうんだよなあ
2019/02/05(火) 20:11:46.37ID:jTiRELbf
ふつーーーになっても2時間台でクリアになっちゃうから4時間って寝落ちでもしてるの?ってレベル
2019/02/05(火) 20:41:29.41ID:LrvFH/Q7
いや、普通に潜ってたら2時間台でクリアにはなっちゃわないだろ
気持ち悪いくらい嫌みな奴だな
2019/02/05(火) 21:02:00.69ID:jTiRELbf
えっ?
2019/02/05(火) 21:14:38.12ID:Msa6Qawo
自分基準でしか物を考えられないようだな
2019/02/05(火) 21:22:18.89ID:AVhHc9Iu
というかタイムアタック自体がクソ
2019/02/05(火) 21:28:50.25ID:70Ip3CnY
好きに遊べばいいのである
2019/02/05(火) 21:37:10.61ID:hfb8cylO
>>964
実際どんな感じで潜ってるん?
即降りは何階とか何が揃ったらとか決めてる?
2019/02/05(火) 21:49:12.00ID:fW9AOR8B
中盤以降の稼ぎ的なことするの辞めたら多分二時間台にはなると思うよ
2019/02/05(火) 21:53:16.77ID:hfb8cylO
>>971
まじか。一応パコが手に入った時は50階くらいからなるべく即降りするようにして
みてはいるんだけどやっぱり1〜10階や店で時間使い過ぎなのかなあ。
もしくはモンスターに構いすぎなのか
2019/02/05(火) 22:45:42.33ID:4sVjLGUL
3000回くらい潜るとどんなに素早く操作をしても操作ミスしなくなるぜ
Lボタンで合成の壷に4個突っ込むとか最初のうちは考えられなかったな
2019/02/05(火) 22:56:05.49ID:jTiRELbf
>>970
即降りという思考ないな
このレベルと力とアイテムなら余裕だな→やることないし降りるか
2019/02/05(火) 23:40:51.94ID:hBYN6KX9
即下り決めたときってなぜか下りたフロアに階段あるかその周りの部屋に階段あることが多いんだよな
早めに階段下りるようになると近くに階段設置されるようになるとか…ないか
2019/02/06(水) 00:38:29.49ID:iiPN3mmL
泥棒テクニックをちゃんと調べたらかなりクリアタイム早くなるよな
2019/02/06(水) 03:15:32.46ID:QX48xOAR
4時間切れないと嘆いていた者だけどなんとか3時間21分でクリア出来た。
2時間台は無理だったけど今回パコもとうしも一度も出ずに行けたからそのうち切れそう
眠い
978大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/02/06(水) 12:12:17.86ID:Ioq8RKbb
すげえ久しぶりに64引っ張り出しての一発目の最果てで運よく40Fまできてモン壺拾ったけどなんともいえん気分だな

今やってるデータには強化がないから仕入れ直し大量に欲しいのによりによってなんで初モン壺が40Fなんだよ…
2019/02/06(水) 12:52:31.52ID:jJYKBuhV
強化の壺を手に入れてしまうと仕入れ直しが少しお得なアイテム止まりになる
30Fまでに出れば腕輪専門店への期待が急上昇だがな!
980大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/02/06(水) 18:48:05.81ID:Ioq8RKbb
仕入れ直しなしで普通に強化ツモった
2019/02/06(水) 19:34:09.23ID:OTTUXh5R
何度もやれば強化も超不幸もそのうちツモるよな
2019/02/06(水) 19:46:41.12ID:Y26+Et4u
超不幸は何度も見てるのに強化はまじで出ない
2019/02/07(木) 00:12:04.17ID:za5pFwu9
超不幸はそこまでレアでもねーべよ
強化は結構潜ってるけど一個しかみたことない
見つけた瞬間に白紙使って壺われず読んだわ
2019/02/07(木) 00:13:41.84ID:ElQxm61a
クリア回数20回程度で3個強化あるんだけど
2019/02/07(木) 00:39:59.32ID:ImeJZGYw
自分の体感では最果て100回クリアで強化一個くらい
超不幸と雑草は割とよく見る w
2019/02/07(木) 02:00:19.18ID:cO2+WyvI
何百回海通ったんだ
987大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/02/07(木) 11:08:50.67ID:4tWTEa1F
昨日強化とれたからラセン風魔は実質片付いた

あとは跳ね返しとみかわしだけ
2019/02/07(木) 15:06:32.98ID:/E/wN++3
基本身かわし狙いなのに跳ね返しに何度も出られると辛い
989大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/02/07(木) 15:29:44.08ID:4tWTEa1F
>>988
俺もみかわし派だな
1回目で引いてそのまま合成して使ってるけど、双方飾るために最低2回潜るのめんどくさい…
2019/02/07(木) 16:11:53.80ID:za5pFwu9
最初に壁飾り完成させようとしたときは10連続跳ね返しだったわw
にぎりへんげソードとガマラウィップが簡単に来たツケだな
2019/02/07(木) 17:59:47.13ID:3uU793aD
強化壺の真骨頂は杖だけどな
螺旋や秘剣やメインサブ装備用の+値は最果てやってればその内勝手に集まって絶対余るようになるし放置でいいべ
2019/02/07(木) 20:29:42.80ID:za5pFwu9
現在最果て39階で力12の状態なんだが薬草・かまいたち・草受け投げ・復活あたりの重要物が
軒並み出なくてキッツイ。白紙聖域だけで生き残っているがこのまま豚ゾーン突入すれば
確実に死ぞ。
2019/02/07(木) 21:04:14.28ID:iFfWI6VS
気合いと根性でひねり出せ
2019/02/07(木) 21:21:31.05ID:za5pFwu9
豚ゾーンの前にアークに焼き殺されたぞ☆
思えばアークが直接の死因になったの初めてかもしれんなクソが

とりあえず10ギタンをアイテム一つ分として配置するのやめてください
2019/02/08(金) 00:31:53.20ID:C7YF9dxo
つい先ほどあかずで秘剣カブラステギがお亡くなりになりました。
うっかり走って、前から来たシハンに弾かれ後ろにいたヒマキチが投げて倒してくれました。
同じ予備が4つあるからいいけど精神的ダメージでかい。。。
2019/02/08(金) 10:22:31.46ID:RQ06v0cw
壁掛け城飾りもののけ王国全制覇、最強大三元セット強化の壺もろもろ
ほぼ完全に近かったデータ全て吹きとんだ俺の精神ダメージに比べればマシ
最初からやるの面倒くせぇえええええええ
997大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/02/08(金) 11:15:38.96ID:PeXgZDzq
もののけだけめんどくさくてその他はいけそうと思うのは俺だけか・・・
2019/02/08(金) 12:16:24.91ID:RQ06v0cw
逆だよむしろもののけ以外が面倒なんだ
なにより城作りが面倒くさい。
2019/02/08(金) 12:37:03.07ID:ZuNhHZxF
最果て行けるようになったら最果てしかしない
2019/02/08(金) 12:44:28.51ID:mzPdnrHF
最果てだけでよい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 183日 12時間 30分 4秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況