X

【PS】トルネコの大冒険2【転職もあるよ】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2016/12/11(日) 21:22:34.90ID:6pbrykV4
プレイステーション版「トルネコの大冒険 不思議のダンジョン」のスレです。
いろいろとバグがあったりしますが、マターリ冒険しましょう。

公式:http://www.chunsoft.co.jp/games/torneco2/
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。

前スレ
【PS】トルネコの大冒険2【冒険は続く】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1413713555/
2016/12/11(日) 21:23:45.44ID:6pbrykV4
Q.バグって?
A.楽にどろぼうできるのと、黄金のつるはしが壊れる、掘れない。
  黄金のつるはしはチュンソフトにメモリーカードを送れば、壊れなくなる。
  どろぼうは自重w

Q.中断の方法は?
A.中断の巻物か、たまに出る中断ポイントで行う。
  もっと不思議には中断ポイントは出ない。

Q.アドバンス版との違いは?
A.分裂の壷、すいだしの巻物、いのりの巻物、やりなおしの巻物の有無
  一部レアアイテムの配置などの変更
  パン落とし・きえさりの満腹度消費量
  メガンテ後の経験値獲得の有無
  井戸ダンジョンの報酬金額
  与えられるダメージ上限の修正
  各種バグの修正・中断方法の変更
  (他にもあったような・・・補完ヨロ)
2016/12/11(日) 21:24:48.48ID:6pbrykV4
関連サイト

トルネコの大冒険2 情報局
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/8605/toruneko2.html
トルネコの大冒険2攻略 in PLUTO
ttp://www.pluto-dm.com/td2/
トルネコ繁盛記
ttp://hccweb1.bai.ne.jp/pekokichi/toruneko.htm
2016/12/11(日) 21:25:58.90ID:6pbrykV4
チートで自力で真・黄金のつるはし生成するコード。
アイテム欄が上書きされるので、大事なアイテム持ってる際には使わないこと。

80022AE0 000D
80022AE2 1000
"上2行はアイテム欄いじる際に必須"

アイテム欄一個目
3011A8A4 0000
↑強さ補正
8011A8A0 0010
8011A8A2 8003
↑黄金つるはし属性のみの場合、8003 0010
3011A8A6 00xx
↑xxにアイテムID。

ただし、アイテムIDはダンジョンに入るたびに法則性無くシャッフルされるので
黄金のつるはしのアイテムIDが何番かは、その場で自力で調べるしかないっぽい。

アイテム欄2個目
3011A8F4 0000
8011A8F0 0010
8011A8F2 8003
3011A8F6 00xx
以降、アドレスに+50Hすれば3個目以降のアドレスも出る。
2016/12/11(日) 21:26:47.47ID:6pbrykV4
【PS】トルネコの大冒険2【ゲームいつ終わるの?】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1235232619/720-721

720 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。[sage] 投稿日:2009/11/12(木) 18:35:11 ID:PLzLZZXB
やっと規制解除・・・・・(;´Д`)

>>5だけど、シャッフルされてるアイテムIDは自力で調べるまでもないよ。
6行目を3011A8A6 001A (1Aは黄金のつるはしの通常のアイテムID)
としてダンジョンに入ると、表面上は黄金のつるはしだけど中身が別のアイテムを持ってる。

だが、この状態で、この名前だけ黄金のつるはしの別アイテムを地面に置くと、
トルネコが真・黄金のつるはしの上に乗っている状態になる。
これを拾ってリレミトで脱出すればおk

721 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。[sage] 投稿日:2009/11/12(木) 19:08:18 ID:5p2CBSGZ
俺は偽黄金のつるはしだけ持ち込んでやった覚えがある
2016/12/11(日) 21:27:19.17ID:6pbrykV4
過去ログ

【PS】トルネコの大冒険2【黄金のつるはし】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1182770078/
【PS】トルネコの大冒険2【在りし日のチュン】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1219763818/
【PS】トルネコの大冒険2【ゲームいつ終わるの?】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1235232619/
【PS】トルネコの大冒険2【ゲームは終わらない】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1268679536/
【PS】トルネコの大冒険2【今日も冒険】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1327040055/
【PS】トルネコの大冒険2【冒険は続く】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1413713555/
2016/12/11(日) 21:29:48.25ID:6pbrykV4
GBA版の現行スレ(携帯ゲーRPG板)

【GBA】トルネコ2アドバンス専用スレ 第8章 [無断転載禁止]
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1467233416/
【GBA】トルネコの大冒険アドバンス2と3【24】 [無断転載禁止]
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1467153391/
2016/12/11(日) 21:30:35.49ID:6pbrykV4
関連スレを省いてGBA版の現行スレを付ける形にしたけどスレタテは以上です
2016/12/11(日) 21:33:10.72ID:6pbrykV4
勝手にもう1つ追加↓


序盤から魔法使いや戦士でプレイできる裏技

1:戦士か魔法使いに転職した状態でセーブ
2:リセットする
3:「ハイスコア」を見る
4:そのままXボタンで戻る
5:「はじめから」を選ぶ
6:普通に最初から始まったように見えるが、ダンジョンに潜ると…
10大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2016/12/11(日) 21:36:26.51ID:6Y4wyHJG
乙です
ありがとう

前スレ最後の話題
ドラクエ本編やってると、モンスターの強さ設定・配置に違和感

幽霊と死神のGBAグラ変更は、開発のミスかな?
ドラクエ2本編だと、幽霊は青色+素手、死神は黄色+鎌だしね
カマの装備としては、グラフィックを変えると別モンスターにしなきゃダメだから
容量的に無理だったんだろうけど

人形はどうだったかな
ドラクエ4だと、いしにんぎょう→ミステリードール→どぐうせんし
だったかな?
2016/12/11(日) 21:38:49.98ID:6pbrykV4
そもそもドラクエ本編でもシリーズごとに強さの上下関係は結構ブレブレではある
2016/12/11(日) 21:55:51.50ID:6pbrykV4
ぐんたいガニ系
 DQ3:ぐんたいガニ(赤)<じごくのハサミ(緑)≦ガニラス(青)
 トルネコ2:ガニラス(青)<<じごくのハサミ(赤)<<ぐんたいガニ(緑)
 3:ガニラス(青)≒じごくのハサミ(緑)<ぐんたいガニ(赤)(PS2版は群れる)

さまようよろい系
 DQ3・4:さまようよろい<じごくのよろい<キラーアーマー
 トルネコ1:さまようよろい(色がじごくのよろいに近い)
 トルネコ2・3:さまようよろい<キラーアーマー<<じごくのよろい

シルバーデビル系
 DQ2:シルバーデビル<デビルロード<<バズズ(ボス)
 DQ5:シルバーデビル<バズズ(デビルロードはいない)
 トルネコ2:シルバーデビル<バズズ<<デビルロード
 トルネコ3:シルバーデビル<デビルロード<バズズ

がいこつ剣士系
 DQ1:がいこつ<しりょう<しりょうのきし<かげのきし(がいこつけんしはいない)
 DQ4:がいこつけんし<しりょうのきし<しにがみ(かげのきしはいない しにがみはDQ2のとは別)
 トルネコ2:がいこつ剣士<<死霊の騎士<<影の騎士(がいこつ剣士と死霊の騎士の色が逆)
 トルネコ3:がいこつけんし<かげのきし≦しりょうのきし
2016/12/11(日) 22:32:13.63ID:dvdTswba
あと黄金のつるはしバグ受付終了も加えて下さい。
2016/12/11(日) 23:16:45.39ID:uSnT/Xr5
http://tokkatenbai.blog.jp/archives/14308927.html
最安で実質24303円 送料無料 ソニー PlayStation 4 ジェット・ブラック 500GB

ヤフーカードなかったとしても十分安くね?
2016/12/11(日) 23:32:39.54ID:eDXljCut
>>1
スレたて乙
2016/12/11(日) 23:41:08.72ID:kOBskbh7
GBA版だと直ってたり、間違ってない色が新たに間違えられたりしてたような
2016/12/12(月) 15:54:33.39ID:KcPY6DAW
当時モンスターの本編との階級違いは違和感すごかったなあ。
2016/12/12(月) 20:16:59.99ID:9+RIk2LH
がいこつ剣士(DQ4準拠カラー)
死霊の騎士(DQ1準拠カラー)
影の騎士(SFC版DQ1準拠カラー)
ごちゃまぜや!
2016/12/12(月) 21:16:21.56ID:2iF9z2Kc
あかん!盾弾かれてまうがな!
2016/12/13(火) 08:32:29.37ID:iOVt76H/
>>17
これは確かに不思議なダンジョンだなって思ってた
2016/12/13(火) 13:11:52.78ID:Kl7IhUi2
ファーラットのたまにガスッ!
ぐんたいアリのたまにチョメ!
これ地味に効くな
2016/12/13(火) 14:56:23.41ID:LXbwA51e
どういうことだそれ
2016/12/13(火) 23:16:21.23ID:Z0paqK1P
魔法使いってスカラ意外と重要じゃね?
二回掛けるとダメージ半減だけど、万一の不意打ちのダメージ軽減してくれるから
ドッグスナイパーでるエリアだと相当重宝した。
2016/12/14(水) 00:25:16.80ID:c//s7VNw
意外でもなんでもなく重要。
試練の館では必須だし、魔やもっとでも相当使えるし無いと厳しくなりやすい。
2016/12/14(水) 00:34:17.01ID:mjau1/t1
眠っている敵に空振りする理由を教えてくれ…
これのせいでやられてトルネコを暗殺したくなった
2016/12/14(水) 01:06:20.41ID:c//s7VNw
力を込めるから外れるのは分からんでもない。
でもそれで起きて攻撃してくんなとは思うw
2016/12/15(木) 01:45:00.45ID:0rg7Hp0g
ロトの剣と盾取得したらもうやることないな
2016/12/15(木) 07:07:58.76ID:EXN/f4y3
戦士の技を全部覚えろ
2016/12/15(木) 13:43:55.13ID:APb8xPPB
かなしばり!身代わり!鉄化!
2016/12/15(木) 18:51:12.60ID:To1iFuHc
魔法使いがルカニやルカナン使えてどーすんねん。
設計者はガイジかな??
2016/12/15(木) 18:58:14.45ID:O6xNa4QX
ルカナンの巻物の処理使いまわせるからハズレ枠として入れたんじゃね
2016/12/15(木) 19:03:07.37ID:To1iFuHc
商人の時はルカナン結構使えるのにな。

大部屋ハウスでルカナン+鉄の矢、水晶を背にしてかまいたちで複数瞬殺とか。
2016/12/15(木) 22:31:17.84ID:CwunSRWl
ルカナン連発&壺から魔法の矢が強いよ
魔法モンスターも殺せるしチート技
2016/12/15(木) 23:39:32.17ID:Auo4FpVK
ルカニたまに世話になるぞ
ボミオスと組み合わせて魔法系撲殺できる
2016/12/16(金) 17:08:18.93ID:Tvb7f1YO
ルカナンの巻物かルカナンか忘れたけどフロアの敵起きなかったっけ?
それでハウスの敵がうじゃうじゃした記憶がある気がする。
2016/12/16(金) 18:34:26.89ID:N0GVcWUi
このトルネコ2がやりたくて中古初代プレステ買ったけど故障してて返品したorz
手元にはディスクのみが残った……
今これプレイするのはどうするのがベスト?
2016/12/16(金) 19:28:40.52ID:/LHWCWBY
修理できる人→PS1や2の中古ジャンクを購入して修理
修理できない人→新品のPS3を買う
2016/12/16(金) 19:44:53.54ID:H9IfRVYC
>>36
ディスクがあるならPCでやっても合法やろ。
2016/12/16(金) 20:28:01.18ID:7Onk9rrJ
吸い出し機買うのが一番かな
2016/12/16(金) 20:51:06.44ID:/LHWCWBY
>>38
BIOSを自分で用意(自前ハードから吸い出すか、1から自作するか)出来るなら合法。
どっかからDLする等したら違法。

カートリッジ方式のゲーム機の互換機が普通に売られているのは「ハードの特許は20年で切れる」からで
レトロフリーク等で対応しているゲーム機はいずれも特許が切れている。
一方でソフトは各自用意してくれ、となっているのは「ソフトの権利は50年で切れる」から。

そしてCD-ROM機などのディスクドライブ方式の互換機が出ていないのは、そのほぼ全てが
ハードを動かしソフトを起動するために「BIOS」を必要としており、BIOSが「ソフトウェア」扱いであるため。
またBIOSを1から作る際には「オリジナルの改変などではない」といった事を証明するために
法律家の監視下で人選・仕様書作成・開発が行われる必要がある。
2016/12/16(金) 21:49:09.27ID:lbiVvf3h
PCで吸い出してアーカイブス化してCFW入れたPSPに入れる
2016/12/16(金) 21:56:52.60ID:N0GVcWUi
36だけど色々ありがとね
めげずにもう一度初代機買うか、この際新品のPS3か4買うしかないかなあ
64もシレン専用機なんだけどPSの3万は高いな
2016/12/16(金) 22:01:47.41ID:H9IfRVYC
>>42
好きやで(唐突)
2016/12/16(金) 22:12:30.70ID:6Na2FMZ2
>>35
魔法使いのルカナンはフロアの敵全起き
ルカナンの巻物は起きない
2016/12/16(金) 22:39:44.50ID:/LHWCWBY
>>42
初代PSは「ピックアップのレールが樹脂製なので使用回数に比例して削れていく」
という根本的な欠陥を抱えてるので正直お薦めしない
どうしても初代PS系ハードが欲しいならPSoneをお薦め

あとPS4はPS1ソフト動かないらしいよ
2016/12/16(金) 23:33:03.00ID:T5NquA8T
BIOS不要のPSエミュもいくつかあったと思う
2016/12/17(土) 01:03:32.89ID:o8m7LfXL
アリーナが人気あるんだからアリーナの大冒険を出してほしかった
2016/12/17(土) 03:23:36.77ID:9mQbVvLK
トルネコが抜擢された理由からしてアリーナは無い
2016/12/17(土) 06:42:52.67ID:68f7x5dZ
つレディストーカー

>>40
>ハードの特許は20年で切れる
とすると64の特許も今年の6月で切れてるから
互換機が発売される可能性もあるのか
2016/12/17(土) 09:13:41.82ID:Kn8PNmOd
別の会社が作ってたアリーナの大冒険と時期が被った結果トルネコのほうを出すことにしたらしいね
2016/12/17(土) 14:17:15.76ID:/67ZiR8k
アリーナだと装備品・アイテムなし、ひたすら素手でボコるだけのゲームになるやんけ。
2016/12/17(土) 16:36:02.66ID:uvkmvHsE
不思議なダンジョンで拾えるものだとこんぼうは装備できる
2016/12/17(土) 17:49:26.54ID:/67ZiR8k
こんぼう「やめてくれよ・・・(絶望)
2016/12/17(土) 18:52:25.85ID:c7qsFuRB
こんぼう+99
55大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2016/12/17(土) 19:02:20.98ID:IGJapkb/
金の剣よりこんぼうの方が好きだな
俺的に金の剣は呪われてる確率高い&ミスりやすいってジンクスある
56大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2016/12/17(土) 20:06:24.51ID:/67ZiR8k
こんぼう(錆びる)
金の剣(錆びる)
2016/12/17(土) 22:07:56.38ID:fZOeTqY+
確かトルネコ1だかシレン1だかの時は確か錆びなかったよね?
2016/12/18(日) 01:31:03.40ID:HGJ/Cm35
トルネコがアホな行動するとうざいデブネコって卑しめるけど
アリーナは可愛くて非の打ち所が無いから変な行動しても許される
2016/12/18(日) 08:14:30.55ID:QYdOzG08
どうぐ→やくそう→ベロリンマンの攻撃!アリーナは死んでしまった
60大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2016/12/18(日) 15:23:52.91ID:mOCFzNGl
こんぼうはトルネコ3では錆びないのにな

くすんだ金の剣は風来のシレン5で錆びないのにな
2016/12/18(日) 16:06:49.99ID:QYdOzG08
金の剣が錆びるのがおかしい
金(Au)を酸化させるのは硫酸でも不可能だぞ
おそらくあれはただの金色の剣で、メッキの巻物でつける金メッキが本物の金
2016/12/19(月) 03:15:20.74ID:g4GowjPx
王水…
2016/12/19(月) 07:59:27.62ID:vN8eLMRy
錆びると溶けるって微妙に違わない?
2016/12/20(火) 22:51:52.69ID:UsmAEAgz
今になっておもうと金の剣やこん棒にさびない能力つけてもよかったと思う。
2016/12/23(金) 12:41:37.41ID:ByzqeiBY
やっと冒険の記録全部埋まった
2016/12/25(日) 06:39:41.00ID:TOpm3m2T
剣を錆びなくする手段がメッキしかないからな
複数の敵と遭遇した時リビングデッドやグールが混ざっているといきなり面倒になる
2016/12/25(日) 10:39:14.07ID:Z7E0Fcuq
っていうか錆を何回か食らうとやめたくなる。
2016/12/27(火) 12:25:32.57ID:vZ5GtilF
メッキ無くて白紙も無かったら
サブ武器を持っておいて通路ではそっちを装備してる
2017/02/20(月) 21:04:51.99ID:XVZgEyZK
トルネコ2のディスクパソコンに入れてitunes起動したら武器商人トルネコ高音質で聞けるのな。初めて知ったわ
2017/02/22(水) 16:24:22.00ID:IrC6sg51
ゴーレム、キラーマシン、シルバーデビル、アークデーモン辺りとガチれなきゃ話にならんからな〜。

首尾よく合成が進まない時はレベル+武器威力で対抗するしかないんや。
2017/02/25(土) 06:43:10.02ID:4YQ4bYlQ
ゴーレム殺人鬼キラーマシンをどうにかしつつどうやってベビーサタン狩りをするか
ここを超えても次は悪魔フロアだから4回ぐらい殴らないと倒せない奴多いし
2017/02/25(土) 08:13:40.41ID:488GL9Pd
>>50-51
遅レスだがアリーナの方はキャラと世界を変えて
レディストーカーというゲームになったって話ね
被ったからトルネコを優先したのかどうかは知らん
ゼルダ系のゲームでありローグライクでは無い
ちなみにアリーナに当たる女主人公は鞭とキックで戦う
73sage
垢版 |
2017/03/17(金) 15:04:22.41ID:LyHVxkqV
ログ読んで「素振り索敵」っての試したけれど
壁のそばで剣素振りして、すぐに壁の方を向く。
すぐに振り向いたら近くに敵は居ない。
振り向けなかったら近くに何か居る。

・・・であってるかな?
近くに敵が居ても移動がないと(寝てる・ファーラットの2マス維持など)すぐ振り向くみたいだけど
補足あればお願いします。
2017/03/27(月) 07:23:21.21ID:pwMmadBL
武器集めるつもりでダンジョン潜ろうとしたら7階で大部屋ハウス出てリレミト
出鼻をくじかれた
75大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2017/03/28(火) 22:24:37.08ID:zun10ckU
プレミア見れない
ブンデス見れない
CLEL見れない
代表も見れねえちきしょう
結果知らされて見れねえちきしょうクソったれ同和のクソ野郎地獄へ落ちろ
音楽聞けねえちきしょう
テレビ見れねえちきしょう
同和のクズ共死ねクソ共がざまあみろ気違い共
ほれ気違い共もっともっとドア閉めろ通れ
それしか能のない能無し共がざまあみろ地獄に落ちろ
悔しいか、ざまあみろくたばれクソ同和
お前らの恐ろしさをもっと見せてみろ。そんなんじゃなんともねえぞ
袋とじ見たぞ
悔しいか、ざまあみろくたばれクソ同和
生きる権利もねえクズ共が藁地獄へ落ちろ
嫌がらせがエスカレートするのが楽しみでしょうがない
今それだけが楽しみだ
俺の生き甲斐藁
それだけ怒ってるってことだもんな藁
分かったか?お前らは生きる権利すらねえクソ野郎共だ
ラブホ行ったのがそんなに悔しいかざまあみろチンカス共が藁
思う存分楽しんでくるぞあばよ
椎名茉莉、知っちゃったよ。ラブホに来なければ知らなかったはずだけどな。サンキューお前ら藁
超美形。嬉しくてたまらん。お前らどうしてくれる?藁ほれ赤字分を取り返すために必死になれ
ピザ食ったぞ。羨ましいだろう?藁ざまあみろ
音楽聞いたぞざまあみろ
非人が美人
お前ら音楽聞かせてくれてサンキュー。それもお前らがドア閉めて通ってくれたおかげだ
2017/04/24(月) 03:44:06.07ID:6dy+KwLq
墓場のダンジョンで一緒についてくるパン屋を倒す方法があった。
落ちてるお金をアイテム交換で拾い投げる、または 踊り草・めつぶし草・メダパニ草を使い敵に攻撃させる。
パン屋のHPは10、経験値0。倒しても特別なことは起きず次フロアで復活してる。
2017/04/28(金) 23:37:54.97ID:thuiRRvY
だから?
2017/04/29(土) 07:53:51.76ID:r2LXeBz1
落ちてたパンを食べたらもうれつに眠くなってきた
7976
垢版 |
2017/04/29(土) 11:52:46.22ID:9o/naNj+
>>77
気付きにくそうな小技なので載せただけだよ。
そういう掲示板だからね
2017/04/30(日) 15:32:26.50ID:/TGzSUxJ
腐りきったパンは泥で汚れを落とす
2017/04/30(日) 17:15:36.28ID:+i+7QrXL
>>76
パン屋つええええ
2017/04/30(日) 19:29:09.80ID:VSWNPrhC
パン屋にたおされる
2017/04/30(日) 20:54:55.38ID:PJ4B1x0j
>>76
これは知ってた
むしろパン屋に目潰しや踊り食わせたら敵を倒せるのかのが興味あるわ
2017/05/01(月) 16:42:50.82ID:y/0c6J+w
レベルアップすんのかな?神父みたいに
2017/05/03(水) 15:27:50.43ID:++7ioUkU
もっと不思議ってデーモンバスター序盤で拾えないとかなりキツイ。
デーモンバスターないと間違いなく18階以降で稼げなくジリ貧になる。
86大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2017/05/03(水) 18:21:28.23ID:P8M8mWXT
戦士の技かなりのチートだな
パンおとし、ひっさつ、きえさり、ワナよけで
試練の館簡単に制覇できるし
2017/05/03(水) 18:23:12.74ID:sVyqmYqF
身代わり かなしばり 鉄化
2017/05/03(水) 20:05:12.24ID:e0YCjr90
技を覚えるまでが難しいんだから
覚えた後はもうチート状態でも別に問題ない

しかしGBA版はロトの盾も拾わずにチート状態になれるから困る
89大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2017/05/03(水) 20:17:25.30ID:P8M8mWXT
まあひっさつはかなり覚えづらいな
2017/05/04(木) 22:46:29.59ID:82e7/xWb
>>85
逆に18Fの脳筋3バカで稼げると(深層の魔法系モンスター以外は)安定する。
っていうかかなりクリアに近づく。

だからワシはデーモンバスターが取れないのを前提に

・正義のソロバン、はぐれメタルの剣あたりをひたすら強化
・盾は皮の盾以外後回し(敵を少ない攻撃回数で倒せるほうが重要)
・レベルうpに勤しむ(ゾンビゾーンのお墓はボーナスタイム)

サルとホモは2発、プリオンは3発で倒せるのが一つの目安。
2017/05/04(木) 22:49:05.89ID:82e7/xWb
ゴーレムとお墓ループで相当稼いでるわ。

あとは泥棒やな。
つるはしで掘ったとこに身代わり縛り放置とか、徹底してやってる。
2017/05/05(金) 12:45:07.75ID:3qE7830+
妖術師ゾーンはマジで頭おかしいから
2017/05/05(金) 20:59:29.95ID:XuT3w7t1
ドラゴン、カシャンカシャン、妖術師は通路越しでもこちらを認識できるのがインチキ臭い。
2017/05/06(土) 00:42:06.15ID:otZqZzVn
毒矢ずきんを忘れてはならぬ・・・
魔法使い最大の敵
2017/05/06(土) 01:05:48.61ID:QshCn3Jg
ふっふっふ……
2017/05/06(土) 07:25:09.80ID:COMlMzne
エビルポットが増やしたモンスターを次々と撃ち殺していくどくやずきんKOEEEEEE
2017/05/06(土) 12:48:42.73ID:uaQoE/pF
メタキン盾+99でもどくやずきん9だと殺されるっけ?
まあメタキン盾手に入れるのキツいし大抵オーガシールド+99だろうけどそれだと瞬殺だろうしなw
2017/05/07(日) 08:58:55.03ID:8aJfJEqJ
メタキンなんて分裂セットがあれば簡単に手に入るだろ
2017/05/07(日) 10:57:04.68ID:1IYQxQnE
ガーゴイルの攻撃力500
どくや頭巾9の攻撃力3600
2017/05/07(日) 13:45:45.51ID:6Aqwtvah
3600w

ダメージ計算式どうなん?
2017/05/08(月) 01:08:58.61ID:wgpFdY/x
防御力が25上がるごとにダメージ半減ってかんじじゃないっけ?
だからメタキン+99なら死にはしないと思う3桁は食らうけど
2017/05/08(月) 13:49:13.98ID:lzSJghvH
ロトの盾の方がメタキン盾より手に入りやすいもんな。
分裂セット集める手間を考えるとオーガシールドかはぐめたの盾からロトの盾集めた方が楽。
103大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2017/05/28(日) 22:19:24.84ID:Ee1kkHmj
数年ぶりに、魔試練やりたさにPSとトル2を買って、1400回潜ってるけど
まだクリアは1回だけだ。感覚が戻れば1/200くらいになるはずなんだけどな。
2017/06/09(金) 21:52:13.24ID:WzYeCJ/A
チョコボの1.2しかやったことないけどコレ買ってみた
ドラクエやったことないからわ魔法?巻物の名前と効果を覚えるのに若干苦労してる
まだ火吹きの山
2017/06/10(土) 07:33:24.95ID:KlZvDsjZ
アイテムの説明コマンド使ってる?
2017/06/10(土) 20:01:28.32ID:6wmfNL/E
>>105
ちょくちょくこんがらがって何回も説明を見直したりしてる
徐々に覚えてる感じ
迷いの森まで来たけど、敵強い
2017/06/10(土) 20:23:58.56ID:KlZvDsjZ
迷いの森は序盤の鬼門だね。
アイテムは店売り品のみだし、持ちこめるアイテムも2個しかない。
GBA版では4個も持ちこめるから楽になってるけども。

無理そうなら、火吹き山から持ち帰った強力な盾と
鉄の金庫か緊急脱出用のリレミトの巻物を持ちこむといい。
このゲーム、剣よりも盾のほうが重要だからね。
ゴールドを大量に持ち込んで死んで半額になったらシャレにならん。
2017/06/10(土) 21:59:18.45ID:9fcmi7M9
>>105
公式パーフェクトガイドを手元に置いてる。

参考書みたいな感じでw
2017/06/10(土) 22:16:02.70ID:6wmfNL/E
>>107
なるほど、確かに持ち込みは悩みどころ

ドラゴンキラーって名前に釣られて買って調子乗ってたら、キノコの毒と罠の毒矢とゾンビの臭い液にやられまくって無事死亡
毒消しもなく装備外す機転も無く…
各階の傾向と対策を身を以て…
2017/06/10(土) 22:50:08.85ID:c8+iyMue
保存の壺に入れて武器盾リレミトの持ち込みが吉。
2017/06/11(日) 01:16:28.19ID:3IpXBnoA
ゾンビエリアまで来ているならあとは即降りでいいかもね
不思議のダンジョンまではそんなに深くない
チョコボ2やったことあるっていうならシドタワーぐらいのノリよ
112大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2017/06/22(木) 21:38:21.19ID:ttlDpp0z
久しぶりに今度買ってみてやるつもりだけど1階.2階で巻物とか出にくいっけ
2017/06/23(金) 07:10:23.85ID:vKHBBLSw
ダンジョンによっては出やすい
2017/06/23(金) 11:26:11.24ID:7I51yBE8
ワシは11F〜のゾンビゾーンで結構粘る。
バーサーカー嫌って早降りしても後で詰まるからな。
ゴーレムとお墓コンボでレベル20くらいまでは鍛える。

ぽまいらはどないや??
2017/06/23(金) 17:28:58.17ID:7I51yBE8
18Fの脳筋トリオとどれだけガチれるかで今後のアレが分かるしな。
2017/06/23(金) 17:46:41.37ID:4aM5mVNo
デーモンバスターの有無で生存率が変わるよな。
2017/06/23(金) 17:49:13.43ID:Gp6A5Pts
シャーマンをせめて一撃で倒せなければ粘る気にならないからエビルポットの階で粘る
2017/06/23(金) 18:03:49.70ID:7I51yBE8
>>116
もしくは、レベルうp+ソロバン鍛えて
ギガンテス、シルバーデビルは2発、アークデーモンは3発で倒せるくらいに。

じゃないとジリ貧確定
2017/06/25(日) 07:56:55.15ID:OzkEa/iS
悪魔ゾーンが楽ならドラゴン、大魔道ゾーンは突破できるはず。
2017/06/25(日) 11:13:56.69ID:HqrXJmSN
厳しいのは脳筋悪魔ゾーンと妖術師ゾーンだわよね
2017/06/25(日) 22:22:55.53ID:p2AHZUat
ドラゴンゾーンは結構きついやろ
爆弾岩やっかいだしあやしいかげ結構痛いし後半はおおめだまもでてくる

逆にここが超えられれば後半までは行ける
2017/06/25(日) 22:27:36.29ID:rDx/arAb
悪魔ゾーン楽ならドラゴン行くまでにかなりレベル上げできるからドラゴンゾーンでも粘れるくらいにはなると思うので、キツいというかというとそうでもないんでは?
2017/06/26(月) 01:19:09.53ID:VaJONeS/
ドラゴンゾーンは脳筋ゾーンより不慮の事故の率が違いすぎる。
会心暴発でドーン、炎が飛んできてドーン、って大体爆弾岩のせいだが
2017/06/26(月) 22:27:37.53ID:woWq7E+0
はね仙人とキラーアーマーとホイミスライムぐらいしか安全な敵がいねえ
悪魔エリアは脳筋で殺しに来るがドラゴンは絡め手による事故死だな
アイテムロスト系はあまりないけどもアイテムガリガリ消費していく
2017/06/26(月) 22:40:26.89ID:bSMIXPPO
キラーアーマーは強化系武器非対応(つるはしは除外)だし安全に倒せるかというと……
逆にキラーアーマーが問題なければ割と倒せるような気がする。
2017/06/27(火) 07:28:25.45ID:JcGo3Ksf
つるはしで爆弾岩を殴るとか怖すぎ
2017/06/27(火) 16:41:31.23ID:bfkQkMIE
通路越しに炎をぶっ放すのはちょっと卑怯臭くね??
2017/06/27(火) 19:40:40.46ID:JcGo3Ksf
犬「せやな」
2017/06/28(水) 14:14:05.78ID:sijD9QR3
さまようよろい系列はドールクラッシャーじゃダメか
でもやっぱりこの階層殴り合いだとキラーアーマーよりドラゴンがやーよ
アイツHPたけーもんドラゴンキラー手に入っているか怪しいところあるし
130大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2017/06/29(木) 08:50:10.53ID:KB3HLsdJ
パーサーカー以外に怖いなぁ勝手にレベルあげしてるし4に遭遇したら危険だったわ
2017/06/29(木) 15:02:36.17ID:pNa+gl+d
キグニ族と違ってかなり怖い
倍速だからか?攻撃力の上昇速度が狂っているからか?
2017/06/29(木) 17:38:31.55ID:Tscdrc/v
>>131
ギグニ族

ある程度接近しないと同士討ちしない
等速
攻撃力の上昇が緩やか
壁は掘らない



バカ
フロアのどこにいても暴走
倍速
攻撃力が2倍、3倍…のガイジ上昇
壁を掘って強引に移動ww
2017/06/29(木) 17:43:45.67ID:iYz7AWxN
まあキグニ族もシリーズによりけりだけどな。
昔あったiモードのアプリ版だと+99の盾でも一撃死させてくる上に倍速のキグニ族がいてとんでもなかったわ。

まあそのアプリ版、おにぎり化の罠(おにぎり中は剣盾の強さ0化+アイテム使用不可)とかいう意味のわからん罠のせいで毎ターン素振りしないといけないクソゲーだったが。
134大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2017/06/30(金) 23:41:33.65ID:irvSqeFZ
今何十回もやってるけと不思議なダンジョンでモンスターハウス一回しかないやこんなに出ないの
135大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2017/07/23(日) 07:36:19.92ID:WzbEdQe9
魔のダンジョンなかなか出来ん
2017/07/23(日) 08:35:35.71ID:MKZ+Xfu1
レミーラを覚えなければ詰みだもんなあ
137大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2017/07/23(日) 12:33:54.52ID:yrVcGRt1
俺は31Fまで行って死んだ後、レミィのバシルーラとメガンテで35Fまで行った
2017/07/24(月) 19:45:49.20ID:iMpUjPVf
攻略のカギはレミーラ、バシルーラ、メダパニだね
139大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2017/08/25(金) 00:05:14.04ID:OZf0polF
中古で見つけてプレイ
剣のダンジョンは情報なしじゃきっついな
技の覚え方分かんない
ミニデーモンを分裂させまくってクリア出来たがこれじゃ技を駆使もクソもないぜ
即降りした35Fにいのちの指輪があると今知ったとこ
インチキみたいな技いっぱいあるんだな ほとんど覚えてない
2017/08/25(金) 08:05:30.46ID:pn8E/tya
技は別のダンジョンでも覚えられるんだぜ
2017/08/25(金) 08:07:57.18ID:lMUee+yc
ロト剣とオーガシールド+99あたり持って不思議散策するのがいい
2017/08/25(金) 16:35:24.85ID:IY77ZdOq
ぶっちゃけ剣と魔法はバランス調整できてないわね。
2017/08/25(金) 17:30:33.06ID:lMUee+yc
魔はよっぽど悪い掴みだと厳しいがそうでない場合はクリアできるようになってるし剣なんて技なしからクリアできる程度でしょ。
2017/08/26(土) 09:48:45.52ID:8igt8EJW
魔はレミーラを覚えるかどうかにかかっている
2017/08/26(土) 12:54:41.84ID:oYqk2AH5
久し振りにやるかな
2017/08/26(土) 17:33:32.43ID:vqoqBbXl
結局 商人もっと不思議 が一番バランス取れてる希ガス?
2017/08/27(日) 07:24:02.55ID:6oDAZlg5
魔法使い試練
2017/09/03(日) 05:14:37.39ID:Tk+gzwqO
持っているアイテム数が多いと素落ちアイテム&店が少なくなるらしい。
道理で深層階にいつもアイテム落ちてないと思った。
具体的に何個以上所持でアイテム率減るとか知りたいです。
ご存知の方いましたらお願いします。
2017/09/03(日) 12:45:10.67ID:q2ps9hvt
それは気の所為とちゃうか?

低層でもアイテム2〜3個(しかも全部G)しかないガイジフロアもあるし、
透視の腕輪してると後半でも店はサーチできるやん。
で、即降りかどうかを判断する。
2017/09/03(日) 18:18:40.21ID:igs+GH+2
もっと不思議クリア
透視+爆発の指輪に爆発避けの盾も合成出来て危険回避安定だった
31F以降はもはやボーナスタイムだね
2017/09/03(日) 18:23:26.53ID:q2ps9hvt
>>150
どっちかっつーと、色々揃う前の

ゴーレム&バーサーカー
キラーマシン&ミステリドール
リビングデッド&脳筋トリオ
大目玉&爆弾岩

この辺が肝やわね。
31Fからは催眠と妖術師くらいでっしゃろ、危ないのは。


あー、またやりたくなってきたw
定期的なダンジョン病や。
2017/09/03(日) 22:01:33.53ID:nSCrnyGE
素振りを忘れる→泥のワナを踏む。何かもうお約束になってる。
2017/09/03(日) 23:23:36.96ID:q2ps9hvt
メシが全部やられるとか、ちょっとキツすぎやろw
2017/09/04(月) 00:19:52.68ID:u8bG2Q51
テンションダダ下がりだが割となんとかなるから
2017/09/04(月) 01:25:04.22ID:AeNjV7g9
ゴーレム出てくるまでに鍛えたいけどその前がゾンビフロアというかバーサーカーいるから難しいのよな
そしてここで育てることに失敗する=ベビーサタン狩りを満足に行えないってことでその後の脳筋やドラゴンでまた苦戦する
31Fにたどり着いたらクリア同然だけど
2017/09/04(月) 01:34:47.90ID:u8bG2Q51
ガーゴイルの旦那の仕入れ次第だね
2017/09/04(月) 10:41:19.02ID:piphTEe2
ゾンビフロアまでに、エビルポットとかで粘るといい感じだわね。
ゴーレムを2発で沈められるくらい鍛えておく。
2017/09/04(月) 10:56:00.19ID:6A24QQBk
そうそう、死なない程度に召喚してゾンビフロア分も稼ぐつもりで粘る。
2017/09/04(月) 17:41:11.67ID:piphTEe2
鍛えておけばゴーレムで稼げるし、お墓コンボもできるわな。
骸骨剣士とシャーマン倒しまくリングw
2017/09/09(土) 00:21:44.86ID:fCt6hh0V
合成不足の上にロクに鍛えず爆発の指輪頼りに31Fまで即降り
40Fまでしっかり粘るも妖剣や透視なしで防具も弱いし途中死ぬだろうと思ってたがなんとかなった
爆発盾もなかったが殴り合うより爆発の方がダメージ少ない紙防御
杖で飛ばすか爆発で倒してツボか安全な水路で足踏み回復
指輪外しワープがメイン移動手段という中々面白い逃走劇だった
2回死んだけど世界樹の葉があってセーフ
大部屋はやりなおしがないと詰んでたな
2017/09/13(水) 02:48:43.33ID:qFi7BoNN
素潜り魔試練はイメージの数倍マゾいなあ
パルプンテなしでもいける?
2017/09/13(水) 03:29:00.35ID:1wABrLuu
パルプンテなしでもいけるけど下記必須レベルで必要。一つでも忘れたら死ぬと思った方がいい。
レミーラ
ラリホー
マホトラ
ザラキーマ
スカラ
マホトーン
ボミオス
ニフラムorザキ(消費HPの兼ね合い上ニフラムが望ましい)

10F〜20Fエリアの店で何が出るかで相当難易度変わるからほんと運次第の地獄w
回復の指輪が出るとかなり楽(というかないとダースがヤバい)。悠長にラリホーマホトラできないことも多いのでラリホーボミオス(敵によってはマホトーン)で長時間眠らせたり、どうしようもない場合はニフラムで消す必要があったり。
ザラキーマあれば毎回大部屋ハウス来てほしくなるねw まあないとクリアできんだろうけど。
2017/09/13(水) 14:00:14.08ID:9eUnZvKa
覚えるのがランダム(しかも上限有)なのと比べると、忘れる条件軽すぎるわね。

ゴーレムのゴチン!、通路越しの杖とかぐう畜。
素振り必須とかもガイジやろ。
罠探しは限られた状況だけでお腹いっぱい。
2017/09/13(水) 22:53:06.92ID:qFi7BoNN
それらの魔法揃えるだけで何百回に一回って感じだね
2017/09/15(金) 12:06:25.28ID:OGIOOJKn
個人的に
回復→星がたの壺
が多い気がするのは気のせいか
2017/09/17(日) 13:32:26.61ID:AexDBdF8
というか星型じゃない使う壺=とうぞくなイメージ
でも薔薇色の草が火炎だったりバカの種だったりするから価格で決まってるわけじゃないのか
2017/09/17(日) 19:45:21.15ID:vCInx8Aw
バーサーカーって書くのめんどくさいからついバカって書いてしまう
2017/09/21(木) 00:24:01.16ID:N2mGBMtF
不思議ってカギが落ちてないなあ
素潜りで全部獲るのきつい
2017/09/27(水) 18:09:07.65ID:gkMd/Ybw
>>4
真・黄金のつるはし生成コード/倉庫バージョン
(1)倉庫にアイテムが何もない場合
80022AE0 000D
80022AE2 1000
8011B4E0 0010
8011B4E2 8003
8011B4E4 1E00
8011B4E6 001A

(2)もっと不思議98Fで取ってきた黄金のつるはし(バグ)※が倉庫にある場合
  ※合成はしていない前提でのコードです
倉庫の1個目に黄金のつるはしだと
3011B4E0 0010
3011B4E2 0003
2個目以降ならアドレスに+8hなので、まず倉庫の何番目に黄金のつるはしがあるのか確認
してアドレスを計算します。
例として倉庫の25個目に黄金のつるはしがあるなら…
3011B5A0 0010
3011B5A2 0003
これだけでおkです。
2017/09/27(水) 18:32:43.19ID:gkMd/Ybw
ついでに分かったこと
つるはしや【掘】【壊】を合成した武器の耐久値は初期値がランダムで設定された20〜39回※のどれか
分裂の壺で作ったクローンにも引き継がれる
ただし何か合成するとランダム初期値が再設定される(たとえ壊れる寸前でも)
※倉庫に累計4〜500本の武器を送り込んでプロセスメモリエディタで確認

それと、前スレ658, 753でPS版はもっと不思議50Fでも黄金の壺が出るという情報があったけど自分でも確認できました
2017/09/30(土) 05:58:08.59ID:Z7imygIK
トルネコ2やったことないのに持ってたから今更プレーしたけど普通に面白いな
完成度は3のが人気ぽいけどグラはこれぐらいが一番いいから気に入った
でも動画少なくて残念だわもっと不思議クリア出来る気しないわ
2017/09/30(土) 09:17:41.21ID:7DAN12HI
もっと不思議は超稼ぎフロアがあるから慣れれば99%クリアできるようになる
GBA版では修正された
2017/09/30(土) 12:22:23.40ID:Z7imygIK
泥棒バグのこと?
ひきよせとかで泥棒はありだけどバグ無しでいきたいんだよね
2017/09/30(土) 12:57:28.00ID:rPQH8dMW
やっぱり、ミニデーモンとたまねぎマンで稼げる31〜40Fのことじゃないの
だいまどうの催眠は脅威だけどオニオンブレッドのめざましとまほうのたてとめざましそうで防げばいいから結果的には美味しいフロア
GBA版ではミニデーモンが消されたせいで大して稼げなくなったらしい
2017/09/30(土) 13:08:09.28ID:sFg4Hv4u
ミニデーモン消されたっけかあまり記憶にないわ。
だいまどうもそこそこアイテム落とすし、そこまで行ければさして何度は変わらなかった気がする。
2017/09/30(土) 13:14:32.51ID:5Vbyp7yx
ミニデーモンいなくてもバズズとだいまどうのアイテム落とす率が高いから対策できてるならGBAでも相変わらず稼ぎフロア
効率低くされててもここ以降は美味しくないフロアが続くからね
2017/09/30(土) 13:19:46.41ID:A3z2RUj/
序盤にソロバンと皮の盾拾えばほぼクリアは貰ったようなもの
2017/09/30(土) 14:22:15.82ID:Z7imygIK
プレステ版です
あーミニデーモンのところか
オニオンブレッドもあるし効率いいね
数少ない動画(RTA)だとシャドウか透視の指輪推奨ぽいけど下手くそな俺は盗賊の指輪がいいと思うけどやっぱ上2つのがいいかな

不思議は強い武器と世界樹と盗賊持ち込みでなんとか安定してきたわ
貧乏性で合成済みのレア武器ストックしたくてすぐ圧迫しちゃうけど

持ち込みなしもっと不思議頑張るわ
また質問させてください。
2017/09/30(土) 15:34:49.40ID:Z7imygIK
序盤店で欲しい装備(ドラゴンキラー、爆発よけ盾程度のレア)
で白紙にひきよせして泥棒は悪手?
2017/09/30(土) 15:41:55.05ID:A3z2RUj/
欲しいと思ったらそれでいいんだ
もっと不思議は白紙がないと中断出来ないから注意
2017/09/30(土) 19:32:50.75ID:KzCaV5Qq
>>179
もったいないね。

所持品全部売っぱらって金稼ぎ&大部屋泥棒は、できる??
2017/09/30(土) 19:56:07.11ID:Z7imygIK
>>181
売ってから大部屋にしてアイテム回収する方法ですか?
一回やったら先に階段回られて詰みかけましたけど聖域持ってたからなんとかなったのはあります
2017/09/30(土) 20:16:17.57ID:Z7imygIK
>>180
ありがとーございます
中断出ないの嫌ですね
20階リレミトもないし
2017/09/30(土) 20:57:07.04ID:KzCaV5Qq
>>182
プレステなら普通に杖一本でどかせられるっしょ
2017/09/30(土) 23:18:02.24ID:7DAN12HI
深層まで行けばリレミトは落ちてるはず
2017/09/30(土) 23:53:29.60ID:KzCaV5Qq
初代もっと、フェイの最終問題にはなかったから、かなり違和感感じたわ>リレミト

最後まで潜るか死ぬか、みたいな先入観あったし。
2017/10/01(日) 01:05:03.41ID:J16AuYzy
なるほどクリアか死ぬかでいけば気楽ですな

いやー面白い
なるべく店で値段判別とかしてたらちょい緊急回避(ルーラ、杖、敵マイナス草、巻物)が材料が乏しくて油断してたらゾンビゾーンで詰んだりしちゃいます

序盤相当運よくないといい難易度ですわ
またよろしくお願いします
スレ汚しすみません
2017/10/01(日) 12:16:49.84ID:sJpuBn+C
ゾンビゾーンは稼ぎどころ
2017/10/02(月) 19:45:59.84ID:NQM5r/Mu
年中無休 ←こっちから読むとトルネコ
2017/10/02(月) 20:26:28.25ID:6txuGCYV
もっと不思議クリアできました
みなさんありがとー
稼ぎフロアの大事さめちゃくちゃ感じました
ブレッド全然出なくて死にかけたけどw
壁側敵寄せワナ(ダイマドウ1確、妖剣)でめちゃくちゃ稼いで識別、アイテム、レベルがっつりいけました

最初盗賊の指輪派だったけどシャドウのワナ見えと見えない敵対策がすごい大事ですね
余裕があったら透視で最初にアイテム確認
あと魔法の矢がチート級に役に立ちました
2017/10/02(月) 23:22:52.46ID:j4wdF+3Z
盗賊の指輪は要らんね。
ある程度充実してきたら、大部屋ハウスはなんとでも対応できるし。

ワシはシャドー一択。
事故もだいぶ減るし、罠を逆利用できるのが強い。
2017/10/02(月) 23:57:52.93ID:6txuGCYV
妖剣と何かで大部屋はなんとかなりますな
ドッグとか敵同士うちさえ注意出来れば
わざふうじ万能だと思ったけど催眠とか肝心なやつ封じてくれなくて何度やばかった
次は特定階のアイテム集め頑張ります
見切りの盾も必須だなあ
泥棒が下手くそだから値切りの指輪も役立ちました
2017/10/03(火) 00:56:09.40ID:hXTsSYjE
盗賊は1に比べて劣化とライバル指輪の増加や仕様の逆風がつらい
部屋で指輪外すと、その部屋で寝てる敵が起きる謎仕様。まどうしも例外ではない。
おまけに2連続モンハウの仕様も逆風(モンハウの敵が普通に湧いたのと同確率で起きてる)
2017/10/03(火) 13:51:26.82ID:sY+ULzto
超ヌルゲーになる透視
事故防止安心のシャドウ
緊急回避&最強攻撃の爆発
2017/10/03(火) 16:42:16.83ID:CzCPqtqH
昔、31Fで拍子抜けしたなあ。

初代シレンみたいに攻撃力ガイジになるかとビクビクしたもんやww
2017/10/03(火) 16:43:44.58ID:CzCPqtqH
泥棒と開幕大部屋はこのゲームの醍醐味やね。
2017/10/04(水) 17:56:58.84ID:1DDlFfAP
俺みたいな下手くそだと
シャドウ、妖剣、皮を早めに引いて合成でデーモン、ドールないとめっちゃきつくなる
見切りも早くほしい
ザキもほしい
最初に入れたツボが保存かインパス

これぐらいないとすぐ詰みますわ
2017/10/04(水) 19:05:15.32ID:NmC3F5Y9
とりあえず最速で皮の盾取れれば結構なんとかなるやろ。
合成は下手したら23Fまで期待できないから、武器の強さとレベルで勝負や。
2017/10/04(水) 19:08:10.25ID:NmC3F5Y9
18Fの壁
2017/10/04(水) 20:27:37.23ID:1DDlFfAP
メッキでゾンビ気にしなくていいのはでかい
201今なら唐揚げ
垢版 |
2017/10/05(木) 09:28:57.26ID:13nhad4n
マキシムさんクリアしました
202今なら唐揚げ
垢版 |
2017/10/05(木) 16:45:31.85ID:13nhad4n
マキシムさんもっとやっています
2017/10/05(木) 17:25:36.90ID:/9pekUZy
催眠で合成した盾投げられました
やる気なくなって自害しました
2017/10/05(木) 18:04:51.66ID:+WdB3O5v
催眠で道具投げ
 シレンでは一番上のコマンド限定(使うか装備)

通路越しに杖
 シレンのガイコツまおうは部屋内でしか視認できない


この2つはちょっとやりすぎかもしれんな
2017/10/05(木) 18:17:44.24ID:/9pekUZy
催眠の防御って魔法の盾でいけます?
一回も使ったことなくて
わざふうじはだめでした
稼ぎフロアだけどデーモン、目覚まし(オニオンブレット)、魔法の矢(理想はレミーラ併用)はないとリスク結構高いですな
2017/10/05(木) 18:33:20.07ID:112A66I8
催眠食らう方が悪い
2017/10/05(木) 19:11:24.79ID:+WdB3O5v
【魔法の盾】で無効化できるが、GBA版では魔法の盾が激レア化している。
また、【目覚まし草】および戦士の技【めざまし】で目が冴えることでも回避可能。
ただし、【眠らずの指輪】や【魔法のパン】などによる「覚」のふきだしが付かないタイプの眠らず効果では回避不能。


なるへそ
2017/10/05(木) 19:41:40.45ID:/9pekUZy
>>207
ありがとー
2017/10/05(木) 19:48:54.48ID:+WdB3O5v
保存の壷に目覚まし草大量にこしらえとけ
2017/10/05(木) 20:33:55.62ID:+WdB3O5v
目覚ましそう食って、風が吹くまで粘る。

召喚の罠見かけたらガイジ稼ぎもできるし。
2017/10/06(金) 00:18:29.76ID:7QfbrFZY
リビングデッドまでにメッキ(or白紙)でないとついモチベが
2017/10/06(金) 17:27:12.14ID:0by9bW7X
武器に2〜3回ぐっぽー食らうと捨てゲーやわ。

アークデーモン3発、ギガンテスと銀猿は2発で倒せるように鍛えてるんやから。
2017/10/07(土) 00:10:14.95ID:DQqNkm02
もっと動画とか増えないかなあ
ちまちま値段判別しながらやってるのガバプレイですぐ死にますわ
アイテム少ないときに奇跡の見識別イオで大部屋モンハウ回避したのに召喚ワナでつみましたw
2017/10/07(土) 12:25:06.99ID:VTR26kYc
昨日、真衣ちゃんと制服ファックする夢見たわ。
パイパンで美まんでした^^
2017/10/07(土) 12:32:10.09ID:VTR26kYc
おっと、今のはなかったことにしてくれ。
2017/10/07(土) 12:32:42.74ID:VTR26kYc
低層で、指輪を博打で装備する香具師おるけ?
2017/10/07(土) 16:55:40.51ID:DQqNkm02
いい思い出ないからしないことにした
呪いルーラと爆発で詰んだね
なかなか死なないし
2017/10/07(土) 17:05:04.30ID:VTR26kYc
透視かシャドー出ればガッツポやけどなー
2017/10/07(土) 23:40:18.54ID:DQqNkm02
序盤だし捨てゲー上等でやる価値あるかもね
呪いのときに詰む指輪が微妙に多いしあたりもシャドウ、透視(ハラヘラ盗賊)ぐらいしかないのが微妙っちゃ微妙だけど
2017/10/08(日) 00:13:16.85ID:TabunDk4
ルーラの指輪は発動タイミングがランダムなんかw

しかし

妖術師ゾーン(通路に入りたくない)
大部屋ハウスでの撹乱(銀の矢とかで攻撃しつつ)


使えるのではないか??
2017/10/08(日) 01:49:20.11ID:uMG/xy+o
逆に敵の多い部屋やモンハウの真ん中に飛ばされたりする可能性もあるから
絶対的な信頼をおける訳ではないってのが結論
特に発動ランダムなのが肝心なときにアテにならない。
2017/10/08(日) 02:03:08.56ID:f+J6WIDl
ワナって階が進むにつれて増えてる?
勘違いかな
2017/10/08(日) 06:35:45.28ID:f+J6WIDl
シャドウ引いてワナが見えるからそう見えるだけな気もしてきた
2017/10/08(日) 10:00:06.06ID:f+J6WIDl
序盤シャドウ引いたのにおどりハメで終わった…
2017/10/08(日) 13:02:47.75ID:JZaooi16
ワナは増えていくやでby公式本
2017/10/08(日) 14:02:21.34ID:f+J6WIDl
>>225
ありがとー
2017/10/08(日) 14:06:19.53ID:TabunDk4
だから深層はシャドー+落とし穴で即降りとかよーできるもんなw
2017/10/08(日) 19:43:04.65ID:f+J6WIDl
やり直し温存で35階二回やろうとしたら落とし穴落ちました
2017/10/08(日) 19:47:12.96ID:f+J6WIDl
透視はうぜー敵にいいな
通路先制、追い込み効率が全然違う

シャドウもかなりいいから悩むな
2017/10/09(月) 04:04:25.15ID:RDNcnB7Y
不思議素潜り邪悪な箱撃破と素潜り100階到達
ずっと不自由でもっと不思議より難しいね
ただあまり面白く無い
2017/10/09(月) 10:34:35.14ID:vSedTrpG
不思議はバランス的に素潜りあんま想定してないやろ?
2017/10/09(月) 11:12:51.99ID:ZjrKCElM
店引いて特殊武器買えないといつまでたっても武器が強くならない
序盤は識別の手間が無いから多少楽だけど
233今なら唐揚げ
垢版 |
2017/10/09(月) 13:21:10.77ID:0VMJhEwa
マキシムさん魔クリアしました
2017/10/09(月) 14:43:48.67ID:qeOsSOrB
二回目クリアいけそうです
戦士、魔法使い食わず嫌いしてるんだけどやったら面白いかな
2017/10/09(月) 18:00:11.16ID:wwtkk6bL
ずっとGBA版やってたが久々にPS版をプレイ
チート級アイテムにベビーサタンにで温過ぎワロタw
とか思ってたら人参に踊らされて
通路でゴーレムに頭突きで殺されたわ
2017/10/09(月) 18:40:28.48ID:vSedTrpG
GBAのアレはアレで露骨な対策すぎて嫌やなー
2017/10/09(月) 18:44:49.84ID:wwtkk6bL
よりいっそう地味な稼ぎを強要される仕様になってるよな
238今ならからあげ
垢版 |
2017/10/09(月) 19:27:02.51ID:0VMJhEwa
マキシムさん試練館クリアしました
2017/10/09(月) 19:41:21.50ID:5M4UEGea
>>234
戦士は槍込みが必要なので、まずは魔法使いから始めたほうがいい
幸せの指輪装備で草原を往復しつつ呪文の使い勝手を覚えて行きましょう
2017/10/09(月) 20:09:55.05ID:vSedTrpG
魔法の盾、技封じの盾をあんなガイジレアにするんだったら
弱体化(一定確率で無効とか)させてその辺で拾えるようにしろよw

ベビーサタン、ミニデーモンを削除するんなら高確率ドロップくらいに調整しろよw

分裂のヤバさはシレンで実証済みやのに、そもそも導入すんなよw
2017/10/09(月) 20:29:16.92ID:ZjrKCElM
魔法の盾とかはまだいいとして技のモノカとひっさつもうちょいなんとかならんのかって話
2017/10/09(月) 20:50:30.71ID:qeOsSOrB
>>239
ありがとー
今度やってみます
2017/10/09(月) 20:51:52.96ID:qeOsSOrB
ミニデーモンって盗みよけで無力化はいいとして入り口に沸いたりすると追い込みはかどるのがやばい
また楽しいけど
2017/10/10(火) 18:32:23.49ID:Ia9UI4T8
>>240
装備品の性能を弱体化させる方が改悪と叩かれる気がするな
シレントルネコ全作で確率によって無効化する盾って無いし

ベビーサタン達を削除しといて盗み除けを残しておくのは謎
逆に盗み除けを削除してベビーサタン達を残した方が良かったのでは

ぼくのかんがえたりめいく

ベビーサタンが居た所にミニデーモンを置き
ミニデーモンが居た所に使い魔を置いて
盗まれない様に倒すのにアイテム消費のリスクを
そして使い魔には盗んだら消えるという凶悪化を
2017/10/11(水) 14:06:04.99ID:0D47Rv0K
超順調だったのにダメージ計算間違えて連なり爆弾岩にやられた…
2017/10/11(水) 16:23:25.70ID:Kg+tfq7G
大型地雷無いけど、宮里藍ちゃんがいるから地雷ナバリの盾の安心感は異常。

盾はオーガシールド(+皮の盾*2、盗みよけの盾、見切り、地雷)で結構深層まで行ける。
2017/10/11(水) 23:43:15.58ID:0D47Rv0K
>>246
40階まではそれでいいですな
催眠野郎には魔法の盾がほしいけど
2017/10/12(木) 00:24:39.31ID:h/jo1DBb
盗みよけは小悪魔相手の時だけ変えればいいから合成しなくてもいいよ
249今ならからあげ
垢版 |
2017/10/17(火) 09:35:54.86ID:4EEyOhKy
マキシムさん二回倒されました
2017/10/24(火) 18:30:03.38ID:/OCHTxTr
ハイスコアのポイントを少しでも上げること目指しているんだけど
経験値重視で稼いでいけばいいんかな?
ランキング見ていると経験値で順位が決まっているように見える...
2017/10/25(水) 01:20:28.24ID:Mb+ApD8G
アイテムの売値も影響してくる
ロトセット+99を分裂吸い出しで増殖した後1Fで脱出したのがランキング上位なんてのもよくある話で
2017/10/25(水) 17:09:39.62ID:8yK2I4X1
はぐれメタル分裂させて経験値を稼いでたらあっというまにハイスコア更新した
売り値はそんなに意識してなかったんで次回はそれ重視でやってみるわ
レスありがとう
2017/10/25(水) 23:09:21.48ID:mdbN8Dj5
泥棒売却でGもMAXにして手持ち全部保存の壺(8)にロトの盾+99満タンでクリアして
254今なら唐揚げ
垢版 |
2017/10/28(土) 14:27:24.35ID:Sfrg0wBp
マキシムさんもっとクリアしました
2017/10/29(日) 21:40:30.95ID:u2z0yU9B
もっとの80階以降って店出るの?
まぁ出たところで遅いんだけどアイテム売却とかで。
2017/11/28(火) 23:12:16.45ID:ocWzDsAt
いくらやっても盾はじきを覚えてくれないんだが…
2017/11/28(火) 23:54:21.71ID:yIWSrSdz
あと255回はじかれれば覚えるよ
2017/11/29(水) 15:26:22.45ID:khBrxmYG
あれかね、ちゃんとはじかれないとダメかね?

技封じ入りのロト盾で足踏みしてたいんだがなぁ

剣が魔法+99の色々合成済みなのがまずいのかね
2017/11/29(水) 15:43:24.64ID:thTV5QK4
技封じあると覚えられない
ちゃんとはじかれなきゃいけない
2017/11/30(木) 01:59:11.56ID:o7EtDOAV
ザキ杖ってかなり潜らないと出ないのかね
2017/11/30(木) 14:01:04.27ID:rc4kju88
剣を素の魔法+90に変えたら盾はじき覚えました

剣はじきは5分で覚えた…
2017/12/28(木) 01:32:39.06ID:YVvYaRiV
不思議素潜り42Fで犬に殺された・・・
合成が1個しか出なくて辛かった。
盾を鍛えるのが難しい
263大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2017/12/28(木) 23:48:09.14ID:zWSVkqSi
二回連続でモンスターハウスだった件
264大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2017/12/29(金) 13:18:45.91ID:iVDg/od7
不思議のダンジョンがクリアできない
9Fくらいでヤられる
オススメの持ち込みアイテムとか、武器強化教えてくだされ
2017/12/29(金) 20:56:17.87ID:1JmlMV0W
>>264
トロ遺跡をクリアしたことで有料の村の合成屋が使えるようになるので、これを利用してある程度強力な装備を作るのが大事。
合成は複数の能力が含まれる装備を作れる。
迷いの森の店で妖剣かまいたち、ゾンビキラー、ドラゴンキラー、盗みよけの盾、ドラゴンシールドを、
火吹き山でうろこの盾、皮の盾、はぐれメタルの剣と盾を手に入れて、はぐれをベースにして合成していくといい。
迷いの森では敵やアイテムが見えるようになる透視の指輪や死んでも復活できる世界樹の葉も5000Gで売っているので、これらも手に入れると全然変わってくる。
不思議のダンジョンには20Fに必ずリレミトの巻物が落ちていて、読めれば戻れるようになるので、20Fまで安定して行けるような装備や実力になったら
不思議のダンジョン内の店でアイテムを手に入れるのがいい。

皮の盾があるだけでも腹減りが緩和されてフロア内で粘ったりできるようになるのでけっこう変わってくるよ。
とにかく合成が大事。ボスは攻撃力が超強力な上に厄介な能力持ちなので、盾を十分鍛えておくといい。
2017/12/29(金) 23:00:15.39ID:qtIB5aTW
あと最低でも不思議のダンジョンの店で爆発よけの盾を入手したい。
爆弾岩という事故の塊が山場に出てくるから
2017/12/29(金) 23:02:15.35ID:xqTgnQqZ
書き忘れたけど「やいばの盾」だけは合成しないこと(ボスとの相性が悪い)
2018/01/04(木) 17:22:28.23ID:/Ov0PjQm
ようつべの動画見てたら久々にやりたくなって年末に実家に帰った時18年ぶりにやったわ。

すっかり忘れてて、23階で合成の壺取ろうと手前の爆弾岩1匹だけ処理して地雷に突っ込んで爆死してしまった。

だいまどうの催眠くらって合成した盾投げられた。

銀の竪琴の巻物読んで囲まれてボコられて死亡。

もっと不思議67階くらいできとうしの杖くらって口封じ状態なの忘れて、
ガーゴイルの店で商品を通路に投げたけど話しかけられなくて絶望した。
満腹度ゼロでパンも食えない上、巻物も読めない。
ラリホーアントが掘った通路で脱出しようとしたけどあっという間にガーゴイルに囲まれた。
聖域の巻物使って20匹くらい倒したけどキリがないから、身代わりの杖振りまくって
4部屋くらい隣の部屋の階段に何発か殴られながらも辿り着いて安堵した。

当時全然クリア出来なかったもっと不思議を2回連続でクリア出来たから良かったわ。

トルネコ面白い
2018/01/04(木) 23:19:32.79ID:Pl49UTiv
>>264
武器:かまいたち、デーモン、ドール、メッキ
盾:皮、盗みよけ

レベルと武器防具の修正値は絶対必要よ。

ゴーレム
キラーマシン
脳筋3バカ

この辺と余裕を持って殴り合えるくらいが目安。

あとは巻物(対複数用)と杖(嫌らしい敵の処分用)の吟味。
2018/01/04(木) 23:20:44.50ID:Pl49UTiv
ボス戦は聖域の巻物、混乱よけの指輪あたりが欲しいわね。
271大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/01/05(金) 19:20:08.47ID:JEeEqxq4
もっと不思議の23階の合成の壺取れたことがない。
あの階層でカギ+場所替えをそろえて、かつ大量の爆弾岩に対処するのきついわ
2018/01/05(金) 19:22:11.57ID:JEeEqxq4
催眠で盾投げられるとモチベーションが下がりまくるのがヤバい。
ぶっちゃけしばらく盾なくても剣・指輪・杖で切り抜けられるんだが
やる気がなくなってケアレスミスするのがヤバい
2018/01/05(金) 19:47:45.11ID:O0w5VUi+
催眠食らわないよう立ち回ればいいだけでは・・・
2018/01/05(金) 23:18:44.54ID:doIjprFg
>>271
合成が全然出ないときは23Fが最後の切り札になるから、
ワシはかなり対策していくなー
2018/01/05(金) 23:26:17.85ID:doIjprFg
シレンのゲイズは一番上のコマンド(装備、使う、食べる、読む、振る)しか選択しなかったから、
トルネコ2の催眠はかなり凶悪化してるな。

壺を投げるな!w
2018/01/06(土) 06:01:35.67ID:1fb+RlUd
しかも2ダメージで中身が全て消える虚しさ
2018/01/06(土) 08:14:10.85ID:crzDeevH
鍛えた武具持って初めて不思議で50Fだか60Fだかくらいまで行って、自動振り向き機能で敵の方に向いたのに気づかずメイン盾の入った合成投げたのを思い出したわ…
アレがトラウマで自動振り向き機能を使わなくなったのは言うまでもないw
2018/01/06(土) 16:22:00.03ID:1fb+RlUd
隣接してない敵の方にまで向くのは止めて欲しかったな
2018/01/06(土) 17:11:30.35ID:GT04erOI
通路越しに遠距離攻撃(ドラゴン、妖術師、犬)するとか、
通路内では3*3ではなく4*4でこちらを認識するとか、
ちょっとおかしい仕様が多い。
2018/01/13(土) 19:32:22.02ID:eqvkz/2Q
妖術師の「ポカッ」を聞くと安心する
2018/01/26(金) 01:05:05.85ID:Y/kbKpNd
トルネコの歩行速度をもう少し上げてくれ…シレンと同じぐらいで頼む
282大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/01/27(土) 10:30:57.74ID:KkvFu0nS
ボスを攻略するより簡単に金儲けできる方法かも
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

TR9W5
2018/02/02(金) 15:57:09.80ID:9jrUoHwI
もっとを魔でプレイ中なんだけど、Lv99だと踊りの罠を何回踏んでも呪文を忘れてくれない
つーのを246回目で初めて知りますた

大量に不幸の草食って罠踏んでからLv上げを何回してもザラキーマ覚えてくれないwww
2018/02/02(金) 19:19:14.02ID:OBgAjQLq
呪文を忘れる罠と忘れない罠の違いがよくわからん
落石や鉄球は忘れるが、毒矢とか忘れたっけ?
2018/02/03(土) 23:30:08.70ID:53cFN+fb
ゴーレムの頭突きで忘れるのは酷すぎや
2018/02/04(日) 14:00:21.23ID:/sTicGn5
特定の状況下だけならいいけど、常時素振り必須ってやだなあ。
2018/02/04(日) 17:38:08.32ID:/sTicGn5
バランス的には商人もっと不思議が一番良さそう。
2018/02/05(月) 08:04:24.38ID:P9dBY8+d
アイアンタートル
経験値…たったの5か…カメェェェッー!
2018/02/05(月) 23:56:35.29ID:Dz22JLj7
ファファファ
2018/02/07(水) 19:31:47.54ID:3Wxwcdpm
寝てる倍速モンスター殴りに行ったら
真横に踊りの罠があって、一方的に殴られて死んだ。

どんなトラップだよ
2018/02/07(水) 19:58:08.09ID:K52XuYzi
倍返しだ!
2018/02/08(木) 20:23:27.99ID:1sc0E/bA
皮の盾-1に呪われっぱなしでレベル15に
足踏み回復きついよーもう頃してくれー
2018/02/14(水) 23:36:27.31ID:q5osEb4A
https://i.imgur.com/D2aN5qc.gif
昔はトルネコ2のメモリーカードのアイコンが「トルネコが泣いてる図」にも見えたものですが
今では何を表現しているのか全然想像が付きません
なんなんですかこれ
294大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/02/17(土) 07:39:32.65ID:tzSlQnUj
ようやく31階のもの集めにたどりついたわここまでくるの大変すぎだわオニオンブレッド落とす確率低すぎだわ
2018/02/17(土) 08:01:20.37ID:5tELXNeg
お前それGBA版でも同じこと言えんの?
296大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/02/17(土) 12:49:40.11ID:u2mVRs7A
最大の敵はネコだった
遊んでよー、抱っこしてよーを無視してたらブチ切れ部屋の中でひとり運動会始める
そしてPSのオープン・電源ボタンにダイブwwww

もっと不思議81F 職業魔法使い ネコの踏みつけ技によって死亡ンヌ……
誰か慰めて〜
297大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/02/17(土) 12:55:14.18ID:LihQDLOO
>>296
      ,/゙ミ∩ __,,/゙ヽ  ∩
       i ノ( ⌒)川 `ヽ' / .)E)
      / /,. ノ・  . ・ i、 /
     彡, / / ミ(_,人_)彡ミ/  
     / / /      ノ /
         '"''''''''"´
298大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/02/17(土) 13:54:01.44ID:u2mVRs7A
ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!
2018/02/18(日) 03:13:15.55ID:hRDEVSDU
フロア内で敵が12体いると自然発生しないよね?
Wikiが充実してなくて分からん。
2018/02/18(日) 17:04:08.70ID:pdK6Tm3w
自然発生は15体まで確認したな
寝ている敵が多いとそれ以下でも自然発生しなくなる
ダンジョンによって上限が違ったりするかもしれん
2018/02/19(月) 00:09:44.86ID:pyRlcW1V
二連続モンハウのバグうぜえ!
ぞろぞろ徘徊するなw
2018/02/24(土) 08:39:15.13ID:jlh4rQdZ
バグ?
2018/02/24(土) 09:58:26.34ID:a12OAved
>>302
きっと>>193の最後に言ってる仕様のことでしょ。中断すれば回避できるけどPS版は簡単に中断できないからどうにもならない
2018/02/27(火) 19:02:26.39ID:fCwuJqoZ
モンハウは2つに1つは連続って事かい
2018/03/02(金) 21:01:49.23ID:oR89dJgv
魔法の盾も技封じの盾も全て手に入れ、ついに合成してすばらしい盾を作ったぞ!と思ったら見切りが抜けてた
2018/03/11(日) 00:28:25.98ID:pZ+cXTiw
同じフロアにずっと居てダンジョン外まで飛ばす最後の風が吹くのは、
商人だと2000ターン。魔法使いは1300ターン (戦士は調べてない)
残り200ターン・100ターン・50ターンでそれぞれ予兆の風が吹く。
2018/03/11(日) 04:30:56.60ID:RCUnHW+9
そういえば昔冒険の記録のターン数が2001ターン以上の値になったことがあったんだが、未だに原因がわからんわ。

解明されてる?
2018/03/11(日) 23:56:03.93ID:OQo5AQqE
大風の巻物を読むと1ターン加算されるだとか聞いたことがあるが詳しくは知らん
2018/03/15(木) 02:05:24.35ID:17PScS4p
マドハンド、今作はランダムで何もしなかったり攻撃したりうごくせきぞう呼んできたりするけどしばらく捕まれたままいると攻撃しかしなくなるのは何なんだろうか。

あと関係ないけどパルプンテはなんで見た目が左に寄ってるんだとw
310大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/03/22(木) 08:22:53.53ID:nvmh2oOf
もっと不思議でめつぶし飲んでからイオの巻物読んだら画面フリーズしたわ動かなくなったわ分からない状態でこの二つ危険だわ
311大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/03/25(日) 19:11:20.98ID:UKA/MUZQ
どくどくゾンビで壊れないつるはし作ったのが懐かしい
2018/03/25(日) 21:46:23.95ID:rQN9ZnyM
黄金のつるはしバグは酷いよなあ。
アレのせいで冒険の記録も埋められないしw
2018/03/26(月) 07:59:50.39ID:pWY0lvwt
もうバグ満載のPS版なんて卒業してGBA版やれよ
2018/03/26(月) 08:59:40.05ID:VEgc23Pb
GBAスレでも似た様なレスが付いたが偶然か
315大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/03/28(水) 17:54:27.24ID:ndTR0OCw
プレステの2ってある意味失敗作だよな
アイテムが緩すぎる
リメイクしたときはプレステ版3割アドバンス版7割のリメイクがいいよ
2018/03/28(水) 19:44:22.70ID:Rme9LHGs
分裂は大好きだから復活してほしい
317大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/03/28(水) 19:57:12.13ID:ndTR0OCw
リメイクしたらもっと不思議は魔法の盾と技封じの盾と必中の剣の復活でいい
51階の店売りでもいいからさ(妖剣かまいたちも)
変化の壺の深層で出てきたらありがたい
分裂の壺とかやり直しの巻物はいらない
これがプレステ版の失敗だから(ちなみに両方プレーした)
2018/03/28(水) 20:05:02.77ID:Rme9LHGs
それ言ったら別にどっちにしたって緩いしGBAをさらにきつくしてもいいとすら思うわw
2018/03/28(水) 20:11:40.31ID:8SeIY4E9
GBAで一番きついのはモノカとひっさつ習得
2018/03/28(水) 21:25:14.17ID:2rFEc/jN
モノカとひっさつの取得が苦行だよなあGBAは
別に使うわけでもない技だから余計に
321大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/03/28(水) 21:39:03.01ID:ZOFILPQD
モノカはトロ遺跡だからまだマシ
比較的集めやすいしオレは覚えたよ(GBA版)
余ったお陰で商人&魔法使い用で99回2本ある
2018/03/28(水) 22:48:08.94ID:0wCZVioX
未識別のやり直し読んで直後に一歩歩いて落とし穴に落ちて
「意味ねーじゃん!」と一人で叫んだ思い出があるので
やり直しには一定の存在価値を感じている
それと仕様を理解してないで所持品を全てガーゴイルに売って
値札を付けた状態で泥棒しようとやり直しを読んで
手ぶらになったのも良い思い出
323大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/03/29(木) 02:26:02.89ID:R3d3bY4H
プレステやったけど簡単すぎて白けたわ
アドバンスのはムズすぎたけど何とかなった
バランスって大切だわ
2018/03/29(木) 07:15:48.66ID:e3VTHyMa
PSはセーブ機能が欠陥品だから
時間のない大人にはキツイわな
なぜチョコダンみたいなセーブ方式にしなかったのか
2018/03/29(木) 07:26:34.62ID:AGWvzfLn
大人は電源入れっぱなしで対応だ
2018/03/29(木) 07:35:22.93ID:clg6/MnV
そこでエミュレーターですよ
2018/03/30(金) 19:11:22.04ID:zJ5JbWoQ
>>325

\    /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ ぬこぬこどーん!
\     i ノ    川 `ヽ'
     /        l
 ∩ 彡,    ・  . ・ iミ
  ヾ〆 ヽ、, ミ(_,人_)彡`,,,つ
⊂二、... '''つ'''_(  ;д;)っ!!
        )''''''''''''''''''''''''''''''''(
       ⌒Y⌒Y⌒Y ⌒
2018/04/02(月) 00:55:03.10ID:TfEfj/lX
パルプンテによるアイテム化ってこれもモノカと同じで店のテーブル使うのね
魔のダンジョンで必中の剣が出たよ
指輪もでるのかね?
329大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/04/02(月) 08:44:09.02ID:p22u59Zj
試練の館の敵ってキラー系ついてる敵なのにダメージ通らないよな
2018/04/02(月) 19:16:39.93ID:TfEfj/lX
ダメージ上限に引っかかっているから通らない
ルカニの意味すらないのは正直どうかと思う
チートか何かでこれとおうごんのつるはしバグだけ無理矢理外してやりたい
331大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/04/02(月) 22:24:57.77ID:QD8LZQOk
ダースドラゴンとかドラコンキラーが弱点か疑いたくなるレベル
2018/04/02(月) 22:31:31.22ID:CPaypkg4
ルカナンの巻物が無意味だしなあ。
2018/04/03(火) 07:31:10.23ID:S4GSF3SK
やっと技を全部覚えたぞ!
あとはメタルキングの盾だけどもうどうでもいいな
334大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/04/03(火) 10:30:18.78ID:CugCr3IT
いっしょにこれやりながら進めてるけど楽しい(/ω\)
https://goo.gl/7R6Rac
2018/04/05(木) 07:03:40.31ID:N/ZVBDCD
ダメージ上限に引っかかる理屈がよくわからない
上限値700だかの範囲でいったん攻撃側の計算してそこから敵の防御力による減算処理になってるの?
でもこれならルカナンの巻物読めばダメージ増えるはずだし違うのか?
あるいはルカナンの巻物の効果が敵の防御力減少じゃなくて攻撃側の計算式の途中に乗算でも混ぜる処理をしているのか

単純にモンスター1種ごとに上限値定めているってのならばなんでそんな処理しやがったと思う
2018/04/05(木) 12:09:46.60ID:yLj9A7/R
攻撃側のダメージに乗算であってるんでない?そうでないと魔法使いの攻撃力で終盤の敵にもダメージが通るのが説明つかない
高レベルバーサーカー状態の同士討ちとかダメージ上限お構いなしでムカつくわw
2018/04/06(金) 03:56:45.57ID:GQfaR2h8
敵の最大HPにも上限はあるのだろうか
だいまじんのHP増やせたら銭投げの壁超えられないものか
2018/04/07(土) 19:58:19.15ID:F3o81HMa
敵の最大HPは900のようだ(ガーゴイルで確認)
その状態でも命の草をぶつけると最大HPが上がったと表示されるが実際には900以上には上がらない
銭投げの壁を超えることはこの方法では不可能である
ただし通常攻撃での700ダメージの壁ならもしかしたら超えられるかもしれない
339大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/04/16(月) 02:38:21.22ID:LSN4xo04
あくましんかんが強化したロトの剣ですら一撃じゃないとかバグだろ
アドバンス版は普通に一撃なのにな
340大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/04/19(木) 02:16:39.03ID:vx+w06HB
アドバンス版は瞬殺だけどな
っうかだいまじんもロトの剣会心で瞬殺可能だしな
341大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/04/19(木) 05:35:01.09ID:cXfStI96
久しぶりにやってるけど相変わらず目玉メイジももんじゃブラッディハンド腹立つな
342大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/04/19(木) 07:55:36.30ID:U7W0Hmst
両方ソフト持ってるけどアドバンス版は確かにだいまじんロトの剣で一発か二発だわ
プレステ版は四発
剣の強さがホントに最初99か疑いたくなるわ
2018/04/19(木) 18:07:01.03ID:cDTrppuM
やはりダメージ上限700程度の仕様が悪い
仕様っていうかアレ絶対計算式間違えただろ
最終ダメージの上限に入れるべき値を間違って途中の計算式にぶち込んじゃったとかそんなのだろ
2018/04/20(金) 00:15:58.77ID:5TFv+XQ9
シャドーに杖振って死ぬとか、催眠で盾投げるとか
攻略サイトで事前予習してても必ず1回はやってしまうな
2018/04/20(金) 21:54:48.19ID:ARIeQIvH
剣のダンジョン以外全てクリアしたけどこれ無理だ
難しいわ
2018/04/21(土) 00:21:49.09ID:s+SRQ9N+
PS版ならきえさりとわなみえだけで超ヌルゲーになるぞ
2018/04/21(土) 03:40:01.46ID:NpAT/9HO
腹減りすぎるやんそれ。
2018/04/22(日) 01:47:34.61ID:N+SEuXx4
剣のダンジョンに限って言えば即降りでもパン供給間に合わない?
無理ならパン落としとハラヘラズでもつけてカバーするか…
GBA版だと当然無理だからな!
2018/04/22(日) 01:52:13.55ID:UoatldJg
戦士は身代わりコンボが強すぎる。
2018/04/25(水) 22:30:18.60ID:JKEighaI
もっと不思議はある程度クリアできるようになったけど
不思議素潜りがしんどすぎる。
せめてもっとカギが出てくれれば
2018/04/26(木) 20:38:25.93ID:ctB+/2hS
ミニデーモンも出ないし特攻武器も店でないと入手困難だし世界樹の葉も床落ちしてないでもっとより難しいまである
悪魔エリアにグールいないからその時点で整っていれば稼ぎやすそうではあるんだが
2018/04/29(日) 05:42:28.62ID:OFX/iDq/
不思議素潜りは拾えるアイテムも少ないから商人だと厳しいね
なので魔法使いオススメ
魔法の組み合わせが良ければ安定してクリアに行ける
2018/05/01(火) 14:58:53.49ID:kaHn2clS
クリア5回目でやっとインパスの指輪きたああああああ
<<ヽ(´ω`)ノ>><<ヽ( ´)ノ>><<ヽ(´ω`)ノ>>
2018/05/01(火) 18:29:27.33ID:f3xAwWTI
PS版は35Fまででめぐすり、目覚ましとワナ巻、聖域(あれば)辺り手に入れて36F-40Fで召喚スイッチ見つければ
あとは風吹くよりやりなおしの期待値のが大きくなって無限に同じ階やり直せる(そのうち店が出てインパスや分裂が出る)から時間さえかければそんなに苦労しないんだよね。
2018/05/01(火) 20:12:43.91ID:m465lbbC
げんじゅつしの杖と身代わりの杖とレムオルの杖で身代わりコンボ成立させつついのりで際限なく回復させる
356大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/05/06(日) 15:33:56.02ID:w4KvTJPg
不思議素潜りクリアできた!!!
早めにデーモンバスター&透視の指輪取れたのと、
30階台でレベル80まで上げたのがポイントになった。
スカラの巻物が出にくいんで、最後のほうは大魔神に一撃120とか食らったけど
HPが高いんで何とかなった。
2018/05/06(日) 21:46:16.60ID:8BhCyx87
トルネコ1のスレが無いみたいだがここでもええんか?
はぐメタ分裂させてザキの杖で瞬殺してたらレベルがMAXの37になったんだが、
ドラゴンキラー+35で斬り付けても素手で殴ってもダメージが変わらんかったんだがふざけてんのか?
因みに力は31だ
2018/05/06(日) 21:49:32.40ID:IT+escXW
>>357
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1488880205/
359大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/05/14(月) 16:59:07.94ID:B0dxjo9O
https://goo.gl/pxNtKX
さくさく進められる!
2018/05/27(日) 12:26:00.62ID:/Rv1Gk7x
不思議素潜り2回目クリア!! 大分安定してきた。

店の品ぞろえや、合成の壺の出現は完全に運だから頼りにせず、
パンを確保して安全階でレベル上げしまくることの
大切さがわかってきた。
2018/05/28(月) 05:21:30.98ID:lFSEt2ql
爆発の指輪でゴリ押しクリアしかした事ないなあ
あれは達成感が無かったw
2018/06/25(月) 23:18:50.56ID:UFR/OihG
アカン。不思議素潜り61階で死んだ。
見切りの盾がないと60階以降ちょっとしたミスで
殴り殺される。

爆発の指輪も集中力切れでミスってHP管理しそこなって
倍速モンスターに殴り殺される
2018/06/30(土) 19:40:02.92ID:rEolini9
一番はやっぱ自身の集中力よな
眠い時やってて気付いたら危機的状況ってのがありすぎて
そういう時は一度寝てからやるに限るなって思う
2018/07/04(水) 00:55:52.46ID:r+X+e+Rc
試練の館の未識別モンスターは神父じゃなくて
怪しい影にすりゃ良かったのにな
現状の怪しい影はホロゴーストにして
2018/07/04(水) 10:33:26.42ID:GdfmFjgG
ホロゴーストの青赤論争が始まりそうw
個人的には青派。
2018/07/22(日) 16:02:53.22ID:Ej+JkjD5
分裂の壺って割れたらもう二度と手に入らない?
2018/07/22(日) 16:04:42.21ID:cnzepwg9
もっと36F以降の店
2018/07/22(日) 16:15:03.93ID:Ej+JkjD5
転職じゃなくて戦士にライアン、魔法使いにブライのキャラでもよかった
2018/07/22(日) 20:20:31.84ID:VpPQJjjw
ライアンはともかくブライは嫌だ
2018/07/22(日) 21:50:43.05ID:XXnduvNa
せやろか?
2018/07/28(土) 00:41:28.81ID:7u4s2t88
剣のダンジョン初めてクリアしたけど、これは
・剣はじき、盾はじき、パンおとし、きえさり
以外いらないな・・・
2018/07/28(土) 07:18:35.48ID:RWXOKLa7
きえさりなんかなくても守備上げでクリアできるぞ
2018/07/28(土) 09:24:53.63ID:CsfSW8N7
戦士のわざは
 剣技:銅の剣(とっこう+パンおとし)
    ベビーフォーク(しょうかん)
 盾技:(ワナぬけ+火わたり+きえさり)
しか使ってない
2018/07/28(土) 10:51:14.17ID:Ff0pTrPx
身代わり!かなしばり!!鉄化!!!
2018/07/28(土) 18:25:34.19ID:7u4s2t88
忍者とか盗賊みたいやな
2018/07/29(日) 10:06:29.97ID:5RV7f78/
皆微妙に使ってる技が違うな
俺も自分なりの絶対につける技がある
2018/07/29(日) 16:32:21.77ID:PRfL5BYR
ゴーレムの通常攻撃で技を装着した盾とか習得した魔法がロストってどうなんよww
2018/07/29(日) 16:34:06.91ID:qkByIX5T
ゴーレム「失礼な、ちゃんと通常攻撃と特技を使い分けてるぞ、見た目変わらんけど」
2018/07/30(月) 17:44:32.42ID:O2TF8ahz
ゴーレムわろた
2018/07/31(火) 18:17:08.73ID:adWjePzG
商人でもゴーレムとキラーマシンは鬱陶しい。
2018/08/01(水) 16:57:17.29ID:Ksfm2WWm
戦士の技「ゴールドなげ」の修得条件。
盾装備の上、"敵に向かって" ゴールドを投げると稀に覚える。
ただ投げれば覚えられるという説明の攻略サイト多数だがそれでは誤り。
きちんと盾付けて1948回壁に投げたが風で飛ばされるまで覚えなかった。
敵に投げつけたら 17回,20回,18回,17回でちゃんと覚えましたとさ
2018/08/01(水) 17:44:17.04ID:317H/D7Y
マジか・・・
俺も壁に投げまくって、結局諦めたぞ・・・
2018/08/01(水) 19:18:12.66ID:7ZlZvuU3
敵に投げて外れても覚えたりするの?
2018/08/06(月) 15:01:27.89ID:lf5G0YyD
スタート画面のアイコン12個あるんだけどもう1個ぐらいある?
あるとしたら条件は何?
2018/08/06(月) 15:24:17.90ID:5CkPr/S9
何個かは忘れたけど1個分隙間があるように見えるのは仕様
2018/08/06(月) 19:57:20.65ID:ViwR8W7W
井戸、剣、魔、試練、もっと
これで全部
2018/08/23(木) 00:13:26.10ID:jwP7go/0
なんとなく久しぶりにやってみた
もっと不思議に入った途端いきなりダメージ受けて何事かと思ったら
もっと不思議のダンジョン1Fにてカベの中でたおれた。

アホすぎてワロタ
2018/09/02(日) 10:08:44.47ID:lNMJhpDl
何故ガーゴイルが最強モンスターとして抜擢されたんだろう
2018/09/02(日) 13:27:44.21ID:5MTSNURV
ガーゴイルは元ネタでは門番だから
宝部屋の護衛として設定されたのはわかる
知性もありそうだし店主としてもやれそうなのはまあわかる
強すぎる戦闘力についてはさっぱりわからん
2018/09/10(月) 08:56:35.14ID:TExf4UrU
店主は強くないと困るという都合
2018/09/23(日) 18:12:03.25ID:OFnu9DCS
『宝物庫のガーゴイル無力化バグ』(PS版限定)
不思議のダンジョン30F・60F,もっと不思議50F・98Fにはガーゴイルが守っている宝部屋があり、通常、宝物を取ると攻撃される。
そのガーゴイルが襲ってこなくなるバグがありました。

直前の階で中断セーブしゲームを一旦やめ(例:不思議30Fなら29Fで中断)、その後ロードして再開するとガーゴイルの挙動がおかしくなる。
宝を取っても攻撃されず、話しかけても「ありがとうございました。」と言ってくる。
矢や杖で刺激すれば反撃されるが、他の手出ししてないガーゴイルは特に襲ってこない。
推測するに、中断セーブによってフラグがリセットされガーゴイルが店主モードになったと思われる。
2018/09/23(日) 22:02:01.23ID:dnonVjNe
あーこの現象たまーにあったなー中断が関係してたのか
2018/09/28(金) 18:44:55.18ID:dBQG/gmZ
合成って印も引き継がれるの?
例えば複数印を持つ鋼鉄の盾を使っていたけど途中ではぐれメタルの盾が手に入った→ベースをはぐメタにして合成すれば印は全て引き継がれる?
2018/09/28(金) 19:14:20.20ID:D1SbTG6Z
>>393
全て引き継がれるので安心して合成しよう。
2018/09/28(金) 23:10:14.46ID:dBQG/gmZ
>>394
なるほどありがとう

もっと不思議むずかしいなあ
2018/09/29(土) 04:39:57.16ID:/KVgeKp4
難しいだと…
やけになって商品を店の外に投げたり
その後で手持ちのアイテムを売ったり
投げたアイテムの支払いを断ったりしちゃダメだぞ?
2018/09/29(土) 04:59:49.37ID:gwg9Vn2K
トルネコ2のもっと不思議は基本に忠実にやっていれば大抵クリアできるようになるくらいの難易度だから、全然無理ならまだまだ伸び代あるって事で逆にいいわな。
ポジティブ過ぎるかもしれんけどw
2018/09/29(土) 08:26:37.07ID:bvhuWT2O
>>396
それは禁じ手や!
>>397
正直全力で走ったり罠確認怠ったりかなり雑にプレイしてる
さすがにおおめだまが出てくるフロアからは慎重になるけど対策手段がなくてボコられること数度
2018/09/29(土) 08:51:06.93ID:/KVgeKp4
PS版だとベビーサタンとミニデーモンで
ここで稼げよと言わんばかりに稼げるけど
GBA版やるようになってからは
エビルポットで稼ぐのが常になったな

禁じ手も先のフロアってこんな感じなんやな
って体験してみるには良いぞ
死んでばかりだとストレスだろ
2018/09/29(土) 09:21:09.85ID:gwg9Vn2K
>>398
その辺は基本的にそのままで大丈夫。

ファーラット、エビルポット、マドハンド、ベビーサタンで稼ぐとだいぶ楽になる。
特にマドハンドはうごくせきぞうが(前作比で)かなり弱体化して、割と一撃で倒せたりもするので稼ぎとしてはかなり効率がいい。
同じマドハンドからは仲間を呼ぶ回数に上限があるのか(可変だけど)そのうち呼ばなくなるからそのときは倒すしかなくなるけど、倒す頃には別の場所にマドハンドが(ry
2018/09/29(土) 09:32:22.96ID:bvhuWT2O
なるほど参考になります
ファーラットって地味に強いんだよな
まあヒットアンドアウェイすれば良いんだろうけど
2018/09/29(土) 11:03:35.34ID:jOGw6ice
ファーラットが一番嫌い。邪魔
2018/09/29(土) 11:07:56.95ID:jOGw6ice
もっと不思議初めてクリアしたときは、その1回で10時間以上かかった。

分裂の壺手に入れたのに、増やした武具を合成する前に死んだときは
マジこのゲーム辞めようかと思った。
2018/09/29(土) 13:01:07.94ID:bvhuWT2O
やっと31階到達出来た。ミニデーモンワンパンかつ必中の装備あって分裂の杖あって目覚まし草もある。稼ぎ放題な予感がするけど保存引けないとオワやんこれ!
2018/09/29(土) 18:02:52.06ID:jOGw6ice
ガンガレ!
2018/09/30(日) 05:39:46.98ID:GzG3nRa7
一番もどかしいパターンやねw
407大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/10/15(月) 21:48:45.91ID:MkBvytg6
戦士はあまり好きじゃない
ダンジョンをもぐって技を覚えるとそれが永久に使えるようになる…
そんなのはまるっきりローグライクの趣旨に反してると思う
技を覚える条件をかなり緩くしてダンジョンをクリアしたら全部忘れるようにした方がよかった
2018/10/18(木) 12:45:09.19ID:fBe2hvdA
覚えた技を全部忘れるとかボケ老人そのもの
2018/10/19(金) 06:27:40.90ID:LW4YORkW
魔法は忘れるけどな
2018/10/23(火) 18:55:56.72ID:YAtoC6mF
>>404
そろそろクリア出来たんか
411ゴウキ
垢版 |
2018/11/11(日) 11:49:54.24ID:2AkJwFxl
YouTubeにもっと不思議速攻クリアあります
パルプンテ連発しました
2018/11/25(日) 15:54:33.27ID:ipRIAV13
もっと不思議のダンジョン数回クリアしても
気づかなかった新しい死に方で死んで成功確率が上がらない。
・バーサーカーの種飲んで、ワープの罠踏んで、ガーゴイルのそばに飛んで死亡
・2マス隣のドラゴンに杖振ったら、間にシャドウがいて反射して死亡
・満腹度が少ない状態で胃下垂の種飲んで、飢えて死亡
2018/11/25(日) 16:07:15.45ID:4VbGPaV2
胃下垂は階段降りる前に飲もうとしてつい忘れちゃう
2018/11/25(日) 16:32:31.91ID:7WuUn5b8
>>412
100回クリアしろとしか言いようがない。
2018/11/25(日) 17:36:51.36ID:sjYhwdZC
間にシャドウがいるかもしれないってことは常に想定してないといけないからな
2018/11/25(日) 17:55:08.77ID:7WuUn5b8
というかフロアの最後で草を飲むのを徹底していれば胃下垂は起きないし、
フロア回って店があれば店でバーサーカーの可能性のある草を判別できるので、そのフロアで当該草を飲むのは凡ミス。

あとバーサーカーの可能性があるなら四隅が水のマスがある部屋のマスで飲む方がいい。
2018/11/25(日) 19:13:27.64ID:4VbGPaV2
不幸の種かもしれないからレベルアップ直後に飲んじゃう
2018/11/25(日) 19:22:57.36ID:ipRIAV13
持ち物がいっぱいだと、未識別の草はその場で飲んじゃうんだよな
419大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/11/26(月) 19:22:32.27ID:DNb8omt7
☆ 日本人の、婚姻数と出生数を増やしましょう。☆
http://r2.upup.be/ng8xC0A33a
2018/12/12(水) 09:28:16.55ID:RZDLzBjs
2って無印みたいに攻撃力(武器+ちから)上げすぎたら叔母風呂して威力が下がったりしますか?
2018/12/12(水) 11:36:31.91ID:NtwPh5N0
>>420
上限はわりとすぐに行くけど以降は貼り付いて減ることはない。
2018/12/12(水) 19:07:15.46ID:7DCPB5qf
ダメージ上限あるから、もっと不思議の後半では
合成のツボは防具の+値上げるのに使ったほうがいいんだろうな
2018/12/13(木) 12:40:07.26ID:Iys9ZMXk
黄金の鶴嘴バグがあるにも関わらずなぜ廉価版が出てないの?
普通は廉価版や二次出荷版を出してバグフィックスすると思うのだが
2018/12/13(木) 14:14:18.71ID:s4Wqy3Qz
GBA版がそれだよ
2018/12/13(木) 19:17:07.75ID:UO6Yiubd
もっと不思議自体難易度低いし、テストプレイで到達というか取得できた人間がいなかったというのも謎だよな、つるはし。
2018/12/13(木) 23:03:30.48ID:C2Sospqy
スタオーみたいに一人がクリアできたからこれでいいかと最終バランスが決められた可能性
2018/12/14(金) 13:00:43.15ID:iUDsZd/A
ちょっと前にSFC版のもっとをクリアしたからPS版始めた
とりあえずアイテム持込で不思議で鍵部屋からアイテム収集したけどモンスターのインフレが酷く思えた
合成で結構鍛えたつもりだったが終盤50ダメくらい受けた気がする
PS版のもっとは合成上手く行かないとかなりやばい気がする

と個人的に思ったが>>425見た感じではPS版ももっとは大して難易度高く無いのか・・・
まだもっとには潜ってないから何とも言えんが
2018/12/14(金) 13:49:51.11ID:/jgW23sn
序盤が一番難易度高くて30階まで切り抜けれれば強化し放題で消化試合化

あと盾の強さ25でダメージが半分、50で1/4になる
2018/12/14(金) 16:59:27.49ID:IaEHWeXz
>>427
大してというか歴代、他シリーズの中でも1、2を争うくらい低難易度。
不思議と比べて特殊能力持ちの装備が床落ちで簡単に手に入るから、思ってるよりずっと難易度は低いと感じると思う。

未識別のマイナスアイテムの対処を学ぶくらいでわりとクリアできるようになるかと。
2018/12/14(金) 21:36:40.62ID:ok6bJVez
合成ゲーだからな2は
2018/12/14(金) 21:38:38.40ID:4SzUK5+s
戦士でパンおとし剣おとし盾おとしがあればどんなダンジョンも余裕
2018/12/14(金) 22:11:09.55ID:/Rv1Gk7x
いや、持ち込みなしダンジョンは
持ち込みありダンジョンとは全く別の攻略法が必要になるから
慣れるまでは普通に難しいと思うぞ。
2018/12/15(土) 05:00:12.57ID:QRDph1YP
>>427
SFCもっと不思議クリアって30階と99階のどっちだろう
2のもっと不思議は救済要素や稼ぎポイントが多い
2018/12/15(土) 13:39:59.81ID:Kt0KVMU0
2の不思議は持ち込みなしだとかなりきつかった
435427
垢版 |
2018/12/15(土) 19:21:22.96ID:zthvkRNQ
なるほどPS版のもっとは攻略サイトで敵の頒布見たら確かに30階越えればどうにかなりそうだな
ミニデーモン、たまねぎマンエリアで粘る戦法か

>>432
一応SFCのもっとはクリア済みだから初見殺し以外は多分どうにかなりそう
先程魔のダンジョンに潜ったら初見殺しに遭った
モンスターハウスでメダパニ→イオナズン→ビッグバンの順で爆弾岩もろとも一掃しようとしたら
イオナズンぶっ放した時点で爆発して爆風に巻き込まれて死んだ
計算上はイオナズンの最大ダメ出ても爆発しないはずなのに
攻略サイト見たら全体攻撃で誘爆するとかこれは酷い
他にもモモンジャの色違いの口封じの存在失念してて撲殺された
何度か挑戦して魔のダンジョンはクリアした

>>433
99階の方
ただ人形避け出なかったから箱ループ(1〜30階間)を1回したせいで
ストレートに潜るよりは難易度はかなり下がってると思う
2018/12/15(土) 21:10:52.14ID:Kt0KVMU0
ばくだんいわ嫌い
2018/12/15(土) 22:54:49.95ID:gY+gonlY
うぜえ!
https://i.imgur.com/yZM2Tnv.jpg

罠だらけやんけ
2018/12/16(日) 00:22:02.72ID:/yCnTZe1
魔法の剣で1時間くらい玉葱倒しまくってるけどパン落とし覚えねぇ
確率低過ぎじゃないか・・・
2018/12/16(日) 03:34:50.29ID:dkSFFHTp
迷いの森の店の中に追い込んで店閉じてから分裂セットして叩くのが効率よかった気がする。
2018/12/16(日) 04:04:39.09ID:dkSFFHTp
分裂で埋め尽くせばウロウロせずに済む、と書くのを忘れてたわ。
2018/12/16(日) 05:42:42.05ID:rRL4Etzb
ありがと
無事パン落とし覚えた
そしてパン落とし+まどわしで剣のダンジョンクリア
終盤、隼斬り付けた正義のソロバンと連続攻撃付けたはぐメタが壊れて
ワンパンで倒せなくなって完全に詰んだと思ったらまどわしがチート過ぎた
まどわし→パン落としがヤバ過ぎた
パン落としがGBAで下方修正された理由がよく分かった
2018/12/16(日) 10:27:21.79ID:dkSFFHTp
まあGBA版はGBA版で銅の剣(パンおとし)とはぐれメタルの剣(かなしばり、身代わり、鉄化)さえあればバーサーカー以外で死ぬことがなくなるけどねw
2018/12/16(日) 16:45:25.04ID:/Fwbwlja
技封じの盾手に入れる為に再び剣のダンジョンに潜ったんだが
拾った正義のソロバンに連続攻撃が付けられないんだがどう言う事?
前回潜った時は付けれたし現在連続攻撃はどれにも付けてない
手持ちの金の剣には付けられる
バグ?
2018/12/16(日) 17:14:55.24ID:/Fwbwlja
違った
連続攻撃ではなく隼斬り
2018/12/16(日) 17:22:24.90ID:/Fwbwlja
確認したら隼斬りが正義のソロバン以外にもベビーフォーク、棍棒、妖剣にも付けられなかった
竜殺は持ってないから不明だが、金の剣と銅の剣にしか付けられない
マジで意味が分からん
2018/12/17(月) 07:01:14.81ID:Z+Gl1A52
>>435
トルネコ2特有の洗礼

ドルイドに敵の近くへ飛ばされ寝たままフルボッコ
見えない通路の奥から遠距離攻撃
何処かでどんどんレベルが上がるバーサーカー
鍛えた剣・盾を催眠で投げてロスト
大部屋モンハウ2連発
2018/12/17(月) 22:56:41.65ID:MoPlGZML
>>437
あー、これは心折れる
2018/12/18(火) 21:41:27.58ID:D9Z3zzOa
試練の館、大部屋と世界樹の葉を壷に多量に入れて
大部屋→メガンテ→復活を繰り返せば最強じゃね?とか思ったが世界樹無効かよ
2018/12/20(木) 02:49:17.22ID:kSYopXey
wikiに騙された
メガザル世界樹はメガンテ無効って書かれてあったが世界樹有効だった
メガザルは無効だった
2018/12/20(木) 07:23:21.83ID:KF64b5ER
じゃあ修正しといて
2018/12/21(金) 17:47:07.56ID:Op8xotrv
https://i.imgur.com/DzlwXrQ.jpg

あのさあ・・・
2018/12/21(金) 17:51:00.37ID:Op8xotrv
ひとつ発見したんやが、
大部屋ハウスで身代わりを作った状態でパルプンテ→敵全滅
このあと、敵は身代わりのいた空間に向かってひたすら攻撃を空振ってた。

で、調子に乗って魔物のツボをぶん投げたら身代わり神父を含むモンスターが8匹くらい出現したw
2018/12/21(金) 18:06:59.88ID:bYR51yos
大部屋なら1つ投げるだけじゃ8体も出現できなくね?
2018/12/21(金) 18:18:00.37ID:Op8xotrv
ちょっと再検証してみよかな
2018/12/22(土) 17:05:31.02ID:v1ZH4eSF
>>437
こういうの見ると、
透視の指輪よりシャドウの指輪のほうが有用な気がするんだよな。

透視の指輪装備してても
モンスター召喚の罠踏むと、巻物使わないとほぼ詰みだし。
周りにほかのモンスターいると、召喚した瞬間に攻撃されて死ぬし
2018/12/22(土) 17:08:50.97ID:UN65OiPF
シャドウの指輪は軽視する人多いけど
デーモンバスター、皮の盾、透視の指輪に次ぐ最重要アイテムだからな
この4つが揃えばほとんどクリア確定みたいなものだし
2018/12/22(土) 17:58:57.13ID:yAVWOJmc
ポポロばりの罠チェがデフォの人なら関係ないが、透視が出なくなったGBAのもっと不思議ではシャドウの指輪が最強格になってる。
458大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/12/22(土) 21:18:47.23ID:7ExVu+E9
ふと気になったが本当に修正版て世の中に出てないんかな。
2018/12/22(土) 21:32:17.41ID:UN65OiPF
あるとすれば海外版だろうね
さすがに海外版は修正してるだろうし
460大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/12/22(土) 21:40:13.43ID:7ExVu+E9
そうですか…。残念。
2018/12/23(日) 04:47:56.83ID:6dUBIJTc
黄金のつるはしバグはデータの入ったメモリーカードを
チュンソフトに送ればちゃんと本当に壊れない物にしてくれたが
今でも対応してくれるのだろうか?
コードによる改造で直す手もあるけどな(ていうか自分はそうした)
2018/12/23(日) 06:56:57.09ID:r42miULj
とっくにそのサービスは終わってるよ
2018/12/23(日) 07:11:21.48ID:6dUBIJTc
やっぱそうか
この間から修正版を渇望してる人は
つるはしバグを気にしてるんだろうか
それならコードで書き換えてしまえば良い
2018/12/23(日) 07:27:03.56ID:r42miULj
黄金のつるはしは実用性という意味ではあっても意味はないんだけど
冒険の履歴にこだわる人は欲しいんだろうな
壊れないつるはしが欲しいだけなら、どくどくゾンビで作ればいいだけだし
2018/12/23(日) 07:40:22.04ID:6dUBIJTc
どくどくゾンビが壊れる性質を剥がしちゃうのって
何が起こってるんだろうなw
2018/12/23(日) 09:37:25.27ID:KcqjI7GF
どくどくゾンビで作る壊れないつるはしは物質系一撃能力がない
2018/12/23(日) 09:50:39.31ID:Vk8C0WVV
まあ、黄金シリーズは手に入る時期的に
全部実用性ないけどな
2018/12/23(日) 10:03:37.99ID:u4TEvbXD
でもすばらしい剣に必須というね。
アイスソードはないほうがいいのにな。
2018/12/23(日) 11:49:49.85ID:5+Dqa2gQ
黄金のつるはし合成すればアイスソードで1ダメージになるのイエティだけになるからあまり気にならなくなる
2018/12/23(日) 12:58:31.40ID:u4TEvbXD
壊れないの効果でライフドレインでも壊れないのかとロマンを抱いていたときもあった……
ライフドレインで壊れなければ8、二回、必中、ライフドレインで完璧だったのにな。
2018/12/23(日) 18:48:11.25ID:KcqjI7GF
はかいぎりでも壊れる
2018/12/23(日) 23:00:07.96ID:Cn9CaY5u
もっと不思議 16F

正義のそろばん、ドラゴンキラー+4(メッキ)
オーガシールド、皮の盾+3、皮の盾
盗みよけ+3、見切り+2、うろこ+2


保存と合成0、なぜかボミオスの杖が10本近く出た。
店も1回しかでないし、糞すぎて途中で辞めたわ。
473458
垢版 |
2018/12/24(月) 12:46:09.76ID:NsjuuAIk
修正版の質問をした者です

結局463さんが言うように、リアルタイム時代に買ったPARで修正してる
(しかしこれPS2でなかなか読み込まないんだよな)


アイスソードが本領発揮するのは不思議素潜り時の武器のベース素材としてだよね
2018/12/24(月) 12:59:11.98ID:I6Uh8jsf
クリア目的なら基礎攻撃力25は破格。無効キャラもこの場合は61階からのブリザードしかいない。浮いた攻撃力によって合成を盾の強化に振れるので使わない手は無いね
475大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/12/24(月) 13:28:37.00ID:NsjuuAIk
盾は浅い階で見切り・魔法・技封じが出たら磐石だしね
欲張りすぎだから強いて言えば見切りかなあ
いや61階からの腐れモンスターのことを考えたら魔法かな

剣はアイスベースに3とさびない(必中や悪魔は期待出来ない)でこと足るかな

楽しさでいえばもっと不思議だね
3階までにデーモン・皮・シャドウの三種の神器が揃えばテンション上がる
2018/12/24(月) 16:37:56.50ID:zU0U+kRa
素潜り不思議99Fならアイスソードは必須やね。
2018/12/24(月) 23:20:15.38ID:bD60B06O
不思議素潜り、アイスソードは取ったけど
そこから合成のツボが出ず、正義のソロバンのまま62階で中断中。
デーモンバスターもオーガシールドも見切りも出ない。結構きつい。
478大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/12/25(火) 02:51:07.86ID:xR6pPi0m
個人的あるあるだが、

ドールクラッシャーが出たらウインドスピア入手
ウインドスピアが出たらドールクラッシャー入手

このパターンがかなりあります。

皆さんは個人的あるあるってありますか?
2018/12/25(火) 22:01:59.90ID:5eshZKPR
シルバーデビルが寝ていたら2マス離れていらないものをぶつけるが
バズズは適当に近付いて殴る
2018/12/25(火) 22:51:44.40ID:IEoKC0zF
寝起き即一発攻撃とかずるいよなw
2018/12/25(火) 23:39:36.65ID:JcS9HeoA
寝起きは機嫌が悪いの
482大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/12/26(水) 20:13:28.68ID:gY+wWfzE
エリミネータの斧(デスストーカの斧)って体感的に6割位呪われてない?
2018/12/28(金) 18:00:17.38ID:/Rv1Gk7x
呪われてる。
インパスの指輪も呪われてる
2018/12/29(土) 14:31:35.19ID:kAK5Xp3V
>>477
84階でようやく合成のツボ出て、アイスソード合成できたわ。
60階分くらい合成のツボ出なかった
2018/12/29(土) 18:52:43.16ID:DzFaR1PZ
不思議は持ち込み前提のアイテム配置になってね?
2018/12/30(日) 07:26:31.43ID:TweV7hGa
アイスソード合成したのか
それは・・・気の毒に・・・
2018/12/30(日) 08:50:53.19ID:+ojm9/cm
>>485
そこを無理やりクリアするのが面白い。
もっと不思議に飽きたらおすすめ。
ハラヘラズの指輪やアイスソード、運が良ければ剛剣かまいたちも
取れるから、何とかなる。
2018/12/30(日) 10:35:46.67ID:dVSlHIdi
持ち込み無し不思議の生還率重視ならアイスソードは合成1択じゃない?
合成しない理由がわからん。
2018/12/30(日) 14:15:34.23ID:spjTovxT
持ち込み無しだとアイスソードはかなりの戦力になるからベース必須。
(ガーゴイルを)殺してでも奪い取りたいレベル。
2018/12/30(日) 14:17:01.76ID:+ojm9/cm
23Fのカギ部屋で死んだ・・・
あの部屋、入るより出るほうが難易度高い・・・
2018/12/31(月) 23:27:50.34ID:aeLiqSKM
ルーラ草飲もうず
2019/01/03(木) 05:26:02.80ID:Ezj2BBvQ
商人の不思議持ち込み無しがトルネコのベースバランスでしょ
もっとは安定クリア出来るように強化ポイントが用意されてる
不思議持ち込み無しも戦士で技を覚えれば安定クリア出来るようにしてある

トルネコ2は冒険の記録フルコンプをゲームクリアとして丁寧にレールが敷いてあるのが綺麗なのにGBA改変した奴は解ってないなと思う
2019/01/03(木) 05:38:55.73ID:vvZBumql
同じスタッフだろ?
2019/01/03(木) 08:17:25.34ID:x4xYvSFs
丁寧にレール敷いたわりにはフルコンプできないけどな
2019/01/05(土) 02:38:04.47ID:USV5absh
ワロ
2019/01/05(土) 02:46:41.77ID:MzIDZtrp
つるはしェ……
2019/01/05(土) 13:01:08.10ID:Jg4JSQhV
不思議持ち込みなし28階で守りの指輪がもらえることから考えても、
不思議素潜りは開発者の間でも想定内ってことだな。

28F階まで行けるやつは、そのうち100階も行けるだろうし。
2019/01/05(土) 13:48:02.66ID:MzIDZtrp
不思議持ち込み無しで n F到達の項目あるし、100Fまでだっけ、ちゃんと記憶するし想定はされてると思う。
実際商人でもそんなに難しくもないしね。
2019/01/05(土) 17:25:04.98ID:Jg4JSQhV
おし、年初初素潜りするわ
ノシ
2019/01/06(日) 04:51:35.34ID:aI+UYoo3
達成自体は難しくなかったけど爆発の指輪に頼りまくって
達成感よりも虚しさが残った思い出
2019/01/06(日) 17:14:46.74ID:KlR/R4NE
>>499
92階で死んだwwww
75階で盾投げてから爆発の指輪頼みになって
集中力持たなかったwww
2019/01/08(火) 19:14:32.82ID:cx6j21Jv
インタビューでトルネコが商人なのに泥棒するのは
シレンで面白さが分かってるからまあ良いだろうとなったって
話だったけどDQ4で既にモンスターから盗むのやってるから
キャライメージにはむしろ合ってるんだよな
2019/01/08(火) 21:24:42.74ID:SIcpOgRP
泥棒の時の音楽好き
ドロボー!ってセリフと合わせてコミカルに仕上げて罪悪感出さないようにしてる
2019/01/09(水) 05:44:58.82ID:ldW7D/Z4
倫理的にはどうなんだろうってのはトルネコでもシレンでも難しい所だな
シレンDSだと「泥棒の真似事」って表現でぼかしてたけど同じ事
ガーゴイルが倒すべき魔物側とかシレンの商人も悪人とかにしたら
泥棒も正当化されるけど今度は買い物が敵に与する事になるし
2019/01/12(土) 12:17:07.10ID:cu+tm+Hv
動く石造はバカなのか?
動かない石造が存在しないのに何で擬態してんだ?
納得の行く説明をなさい
2019/01/12(土) 12:46:25.67ID:TmPgk9YY
動かない石像は存在するよ
出る確率高くないしそもそも待機ポーズ違うから結局意味ないけど
2019/01/12(土) 13:22:51.10ID:cu+tm+Hv
マジかよ存在するのかよ
今まで接近した石造全てに襲われてたから存在しないものと思ってたわ
2019/01/12(土) 17:51:51.35ID:G6mboHqu
GBA版は存在しないけどPS版はあるよ
2019/01/12(土) 18:00:17.00ID:9/AtorAu
人形よけの指輪ってゴーレムにはまったく意味ない?
2019/01/13(日) 06:44:01.93ID:FW8/Ydlf
動かない石像は腕組み、動く石像は片腕を振り上げるポーズ、だっけ?
2019/01/13(日) 06:47:43.28ID:CUvhnNMg
動く動かない石像
2019/01/13(日) 09:01:58.17ID:ntLOSL/s
ゴーレムは殴るだけで呪文を忘れさせてくる能力持ちだけど
これって人形よけの指輪で防げるのかな?
2019/01/13(日) 12:37:04.08ID:IlHPJqws
そんな能力は無い
2019/01/13(日) 18:47:01.37ID:iqldpWpI
トルネコは健忘症
515大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/01/13(日) 22:07:41.79ID:ZpVgvXBJ
職業をニューゲームに持ち越すバグで魔法使いにして遊んでたら不思議のダンジョンの途中でパルプンテ覚えてヌルゲーと化した
5階下りる効果で邪悪な箱と何回も何回も戦えるしレベル+3やアイテムの強さ+3のおかげで負けることはない
ここはいっちょレベルMAXまで粘るか
516大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/01/16(水) 11:45:36.39ID:eOFIx4UB
もっと不思議 100F(クリア)

はぐれメタルの剣+24(メッキ・3・浮・人形・悪・ゾンビ・竜・HP・会心)
オーガシールド+27(メッキ・腹半・毒・炎・盗・爆発・魔・技)
シャドウの指輪

3階で胃縮小の種を飲んでから50階位まで満腹度90のまま。途中で諦めようかと思った。
しかし、大きなパン・魔法の盾・技封じの盾・魔法の矢・デーモンバスター・シャドウの指輪が浅い階で入手出来た。
31階から充分にアイテムを蓄えて以降は危なげなく100階まで行けた。

今まで何百回も潜ったが、こんな引きは初めて。
ただ、必中の剣と見切りの盾の偉大さに改めて気づかされた。
2019/01/22(火) 01:49:40.46ID:lo9Njnas
DL販売して欲しいよな
2019/01/25(金) 08:02:12.36ID:YVb8Sju6
ガーゴイルLV9に盾なしで殴られたらどのくらい喰らうの?
2019/01/25(金) 10:52:15.90ID:3EDxenYI
700が最大ダメのはず
2019/01/27(日) 15:33:06.82ID:bU/1MjC2
魔のダンジョンにメイジももんじゃ出るのおかしくね?
レミーらもなかったから口ふさぎを防ぎようがなかった。
2019/01/27(日) 15:39:00.06ID:hLlKeaYz
レミーラがあったらザコ
2019/01/30(水) 22:31:32.26ID:tTUBkpJs
試練の館って大部屋と世界樹の葉を多量に持ち込んで毎階メガンテすれば余裕では?
と思ったんだが実際どうなんだ?
2019/01/31(木) 05:42:26.96ID:Gf3wQiO8
手段とゴールドを気にしないのなら
何も持たずにバシルーラで飛ばしてもらってメガンテ
階段を見つけて即下り
死んだらまたバシルーラ
これでいけるよ
ま、何も楽しくはないけど
524風間仁
垢版 |
2019/02/14(木) 13:35:29.18ID:VIK31VAg
おんさんスタートしました
何故か不思議のダンジョンからスタートしました
2019/02/14(木) 20:51:50.13ID:HrlmbfH2
報告すんなボケ
2019/02/14(木) 22:25:26.09ID:zobJ/hPd
失せろハゲ
527風間仁
垢版 |
2019/02/19(火) 13:48:18.91ID:oRx8/qNC
キリートさん迷い森クリアしました
528大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/02/19(火) 16:46:00.83ID:qBU//gy8
【ハルマゲドン頑張れよゴイム】 福音派クリスチャンは勝ってるゲームでロスタイム生きてるようなもの
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1550542596/l50
529風間仁
垢版 |
2019/02/20(水) 08:54:54.35ID:SmQDZ488
キリートさんトロ遺跡クリアしました
2019/03/01(金) 19:21:05.30ID:DO12uBwT
メガンテでラリホーとマホトラ出ないと全部が1ダメのやつが多いから
不思議を素潜り100階なんて運ゲーもいいとこだったね。しかも100回じゃなく116回っていう
回復指輪ありきの高コスト全般は単体ではなんかいいの覚えた→でも普通に死ぬ、の一つ
1階から丁寧にやっても引きゲーだから50階行く前にガンガン死ぬし20回以降は全部50開始

下手糞は商人で1階からやる想定だったのかな。人食い箱強すぎわろた
2019/03/01(金) 20:35:04.85ID:+glxGndV
戦士で身代わりコンボやりゃいい
532大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/03/10(日) 13:21:03.14ID:KRK8zby5
ロトの剣は本来なら、はぐれメタルの剣よりも弱くないとおかしい。ドラクエVにはぐれメタルの剣が
あったら、王者の剣(ロトの剣)よりも強いと思う。それは盾の方も同じ、正義のソロバンなんて、
鋼鉄の剣よりも弱いぜ。それと、トルネコは天空編だから、ロトの剣ではなく、天空の剣が自然だよ。
2019/03/10(日) 17:43:56.35ID:zXNGEIY2
勇者じゃないし
2019/03/11(月) 04:40:19.23ID:9SRPrTSX
天空編のキャラだからこそロトの剣を出したんだ思うが
2019/03/11(月) 08:01:28.92ID:4HssRwBQ
ドラクエ3では
鋼鉄の剣 攻撃力33
正義のそろばん 攻撃力110
2019/03/11(月) 08:48:31.38ID:58m2y98m
いつ見ても鋼鉄の剣には違和感があるな
はがねのつるぎと読むのはわかっていても、漢字にしたのはドラクエらしくなかった
2019/03/12(火) 21:35:18.66ID:tPVAdwhC
あー、はがねの剣だったのか。
「こうてつのけん」って読んでたわ
2019/03/13(水) 07:12:24.66ID:lnN1cZKD
それが公式ガイドブックでは「こうてつのけん」って振り仮名
白い表紙の方がそれで銀の表紙の方も五十音順の一覧で
「こうてつ」と読むであろう位置に記載されておりGBA版も同様
制作スタッフはDQ本編をプレイしてないのかもな
2019/03/14(木) 22:54:21.17ID:geBTX0mu
ゾンビキラーなんか中盤〜終盤初期の装備だしな
トルネコ基準でも攻撃力が15〜20くらいないとおかしい
2019/03/15(金) 19:08:40.19ID:0kvS7fJz
もっと不思議4時間の壁が切れない。
36階から100階まで階段ダッシュしても切れないから
10、20階台での立ち回りが悪いんだろうなあ
2019/03/15(金) 20:14:29.92ID:htmCYgYL
戦士で1階で身代わりコンボ装備拾うしかないな
542大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/03/19(火) 09:51:43.35ID:GupptQLe
ネコ2は壺のまとめ入れが出来ないのがざん。
2019/03/19(火) 10:07:02.67ID:LdoVdIjC
そこでGBAですよ
544大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/03/19(火) 19:12:35.61ID:uYA7CpDB
成る程。
後リミット外すと、だいまじんがロトの剣使えば一撃で倒せる。
2019/03/21(木) 09:51:15.52ID:EqxLFem9
PS版だと
剣はダメージ上限あるし、
盾は見切りの能力のほうが優秀だから
あんま数値上げることに意味がないんだよな
546大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/03/24(日) 12:38:07.01ID:eFMgz3YO
攻撃力上限とったら、もっと不思議90階からダース出しても良かったかも。
攻撃力上限無いなら大抵ワンパンか2回で倒せるし。
2019/03/26(火) 17:22:24.66ID:ELKpWrP8
どこかの98階にミミックを忘れた奴用に救済として1匹だけダースを出して
うっかり倒した後に気付くくらいがちょうどいい
2019/04/13(土) 12:14:12.61ID:GbyeX+3z
うーん、もっと不思議15階で死んだ。
慣れてくると、十分準備ができてる61階〜の魔法階より
18階くらいまでのほうが詰みやすいな
549大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/04/14(日) 01:35:29.07ID:x48oi+io
15階辺りじゃまだ盾が完成してないから、敵の猛攻になすすべがない。
ドールクラッシャー合成出来てれば、キラーマシン怖くないし。
2019/04/14(日) 02:21:31.57ID:7bg5izvF
エビルポット稼ぎに尽きる。
2019/04/16(火) 18:28:37.84ID:D6jVXPzG
エビルポットとマドハンドで稼ぎをするのは基本だと思うけど、マドハンドがある程度仲間を呼んだあとは仲間を呼ばなくなるのは仕様なのかバグなのか…
2019/04/16(火) 18:48:52.86ID:7G9zDSFb
エビルポットとマドハンドで稼いだ後でベビーサタン狩りでまあ安泰よな
2019/04/16(火) 21:51:46.55ID:t4aII3fw
エビルポット怖くね?
エビルポットがエビルポット呼んで部屋中モンスターだらけになったのが
トラウマで、出会ったら速攻で杖振って倒してる
2019/04/16(火) 22:09:27.98ID:7G9zDSFb
部屋の中で遭遇して通路に戻れなかったらそうするけど
それ以外なら強めの盾持って足踏み
555大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/04/17(水) 00:55:06.19ID:9QsZQVK+
>>553
通路に入ってやるといい。
エビルポットは通路で戦う。
2019/04/17(水) 17:28:36.14ID:76Efbkh4
やいばの盾合成したらベロベロが無限に再生するのまじキツイ
557大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/04/20(土) 18:34:50.68ID:D+7jS5Jh
もっと不思議みんなは序盤ループしてる?
558大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/04/20(土) 18:37:16.45ID:D+7jS5Jh
もっと不思議みんなは序盤ループしてる?
559大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/04/20(土) 22:28:23.76ID:dwiFmqBJ
もっと不思議、3階まで皮の盾と鋼鉄の剣以上の強さの剣出ない時は諦めてる。
2019/04/21(日) 09:35:43.41ID:jiv6yftt
戦士ならつるはしかゾンビキラーが出ればほぼ確定
2019/04/28(日) 22:10:20.94ID:X/TmqN9p
もっと不思議は分裂壷出るまでクリア周回
というか苦労してやることがそんくらいしかない
それ以外はほぼ全部が不思議で代用できる
2019/04/29(月) 04:59:42.01ID:HCK+LkYA
やれるだけやる主義なので低層ループしない
2019/04/29(月) 08:14:41.99ID:eoG+Uro9
35Fでありったけ壺大きくした後36Fで分裂出るまで無限ループはやったことあるけどめちゃくちゃ時間かかるんだよな。
2019/04/30(火) 17:23:55.12ID:lxV69vag
不思議素潜り、60階の宝石箱が意外と盾強化に使えるな。
もっと不思議もそうだけど、見切りの盾が出なかった場合
どうしても守備力が足りなすぎる。
565大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/05/01(水) 13:58:51.50ID:NOGpDeFo
もっと不思議の方がスカラの巻物出やすい気がする。
566540
垢版 |
2019/05/02(木) 19:31:45.58ID:D+UN8EKZ
もっと不思議、4時間切った━(゚∀゚)━!
なんかマラソン記録みたいやな。
世界記録は2時間くらいか、無理や。
2019/05/18(土) 02:33:48.68ID:SxuRCU70
ニコニコのRTA動画で知ったけど黄金のつるはし以外にもバグけっこうあるんだな
店の外にアイテムを投げるのとか初代のシレンですら発生しないのに
2019/05/18(土) 08:12:05.49ID:jBfQm88f
バグ技を躊躇なく使うRTAなんて見る価値ないな
2019/05/18(土) 19:52:41.86ID:rTyoo7GW
まあ、結果論だけどあのRTA
あれだけ盗賊のツボが出てればバグ技いらなかったな
2019/05/20(月) 02:28:47.18ID:3uqFw3pb
TASやRTAはゲームによってバグありとかバグ無しで分かれてるからな
1度不思議に入ればルーラで26階まで行けるってどういうことだよ
最高到達階までしかルーラできないと思ってたけど違うんか
2019/05/25(土) 18:59:01.74ID:X+/0TZ7z
不思議素潜り、97階が大部屋モンスターハウスで
1ターン目にマダンテと炎が飛んできて死んだwwww
ダメだろこれwwwww
2019/05/25(土) 21:15:46.35ID:mwCKTsBv
やりなおしの巻物で解決できるぞぉ
2019/05/25(土) 21:25:06.85ID:07/8caAe
世界樹の葉って不思議に落ちてなかったっけか
2019/05/25(土) 21:43:07.17ID:CAEKAsay
店のみの気がする。
575571
垢版 |
2019/05/25(土) 21:46:05.38ID:X+/0TZ7z
はりつけの巻物読んで
「さーて、ブラディハンドとキースドラゴンどうすっかな」
って思った瞬間死んだ
2019/06/08(土) 13:53:54.83ID:rFOOvtOw
RTA見たけど運ゲー要素が多い気がする
魔法使いは回復の指輪を引けば大幅に楽になり、回復の壷とパルプンテとHP151以上が揃ったらパルプンテと回復を繰り返すだけ
戦士はパン落しやきえさりをセットできる装備が揃えば駆け抜けるだけ
商人もシャドーや爆発の指輪を揃えてからは見所が無くて動画を加速してたし
魔法使いは腹が減らないから回復の指輪のデメリットが無く、初めて知ったけど保存の壷に矢を入れれば撃てるバグまであるのか
577大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/06/08(土) 20:31:17.93ID:SwpibGPF
空さんソードやっています
2019/06/08(土) 21:46:27.92ID:GXTeGtBW
仕様の隙を突きまくったRTAって好きじゃないな
GBA版はないのか
2019/06/09(日) 05:14:49.49ID:YRROyVty
パン落としで満腹度の回復ができず、パルプンテで5階降りる効果も無いGBA版はどういうチャートになるんだろ
商人は35階で祈りの巻物が手に入らないぐらいで影響は少ないかな
580大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/06/09(日) 11:31:27.75ID:pz/TI6Ea
空さんソードクリアしました
2019/06/09(日) 18:43:02.06ID:fvmBSZez
5階降りる効果は無くてもレベルやアイテムを強化できることには変わりない
初代の全敵はぐれメタルもそうだったけどパルプンテ強すぎだろ
2019/07/09(火) 18:30:14.63ID:dJnevPrj
きえさり戦法使うならわな見えとわな抜けどっちがいいんだ?
2019/07/09(火) 18:50:20.25ID:XWms9yHz
>>582
消費が小さい抜け
2019/07/09(火) 19:26:45.50ID:dJnevPrj
ありがとう
あなぬけが未習得だからがんばらないと
2019/07/09(火) 21:11:09.27ID:nPw3eRuk
あなよけは覚え方知らないと大変だよなあ
ただ歩いて落とし穴踏むとダメなんだろ?
2019/07/10(水) 11:13:26.45ID:dKYP9TI/
戦士の身代わりかなしばり鉄化って永続じゃないんだね…
2019/07/10(水) 13:05:22.68ID:km+HJk5c
普通は永続だけど
何かの間違いで殴ったりするとかなしばりが解けてそのうち鉄化や身代わりも解けてしまう
2019/07/10(水) 13:59:58.36ID:jnopOCSF
バーサーカーも叩くから危険
2019/07/11(木) 13:02:58.92ID:a2oXVhB7
常時わな見えで不思議周回してるけどあなよけ全然覚えられなくてツライ
2019/07/12(金) 18:49:02.27ID:c+COhhdS
こういうゲームあるある
・このゲームの最大の敵は猫だったwとか
いきなり謎のペット自慢する奴が現れる
2019/07/12(金) 19:35:52.47ID:ElNK2UuP
猫はトルネコの略語で通じる部分があるから混乱したわ。
2019/07/12(金) 20:22:40.17ID:LhSYusGj
このゲーム最大の敵はトルネコだったwでも通じる
2019/07/12(金) 20:41:23.13ID:ElNK2UuP
ピロるから敵ではあるよな、などと思ったわw
594大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/07/13(土) 03:15:46.24ID:GMWSFzGm
ネコ2楽しい。
ダースやキースの、モーションの長さはどうにかならなかったのか?
まとめ入れや。ツルハシバグ
GBAでははやぶさの剣取るのが鬼畜らしいし。
でも難易度丁度いいからいいや。
2019/07/13(土) 05:08:42.56ID:whEj8+5p
GBA版はたまにボタン操作をシカトする時があるのがシンドい
2019/07/13(土) 05:11:45.95ID:tOLLk3TP
スレチだけどそんなのあったっけ?記憶にないが。
2019/07/13(土) 05:51:19.48ID:whEj8+5p
自分のプレイ環境は以前はGCのゲームボーイプレイヤーで
今はレトロフリークで携帯機ではほとんどやって無い
上記の両方でそれを感じた事がある

メニュー→道具のつもりでB→Aと続けて押したのに
Bが無反応だったお陰でするつもりの無い素振りをして
それが原因で死んだ事が何度かある

総プレイ時間は少ないがGBASPやDSでは経験してないので
その辺で違いがあるのかも知れない
2019/07/13(土) 12:18:24.06ID:NrmQVXHQ
敵が多いとそれだけ敵全員の行動処理に時間がかかるから仕方ない。GBAだと尚更
あと敵が少なくても敵の壁を掘る行動は処理が重い。それとは別にGBAでは大部屋の処理が何故か重い。トルネコしかいなくても一歩一歩カクつく。DQ1で山を歩いてるような
2019/07/13(土) 15:21:55.07ID:pF6b0Wg4
もっと商人はリセを考えないと死にプにぐだぐだ時間とられてだめだな
皮とかメッキとか17Fまでに出さないと勝算低いきがす
2019/07/13(土) 16:42:04.86ID:tOLLk3TP
2のもっとは全シリーズ中でも屈指の簡単さだから出現アイテムで大幅に左右されるというならまだまだできることがある。
2019/07/13(土) 18:02:45.68ID:lZWf69Lm
簡単って31階以降の話でしょ
皮とパンが出ない
2019/07/13(土) 23:37:37.97ID:CoWErbsf
序盤は運の要素が強い。
4階や7階でモンハウ出たら、ほとんど対応できん。

毎階風が吹くまでひたすら粘るプレイなら何とかなるかもしれんが、
クリアタイムを更新したくなるからな。
2019/07/14(日) 04:18:39.82ID:N8ZkJPux
>>598
追記レスするの忘れてた
大部屋やモンハウや壁掘りの時になってたわ確かに
ハードによる差異では無いみたいね
604大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/07/15(月) 00:53:58.88ID:IHjGloIC
>>602
2は3と違って確定大部屋モンハウは無いけど、大部屋モンハウはランダムである。小部屋ならルーラ草で逃げたり出来るが、序盤で大部屋モンハウ引いたら詰み。
浅い階で小部屋あったら稼げるが大部屋は無理。
2019/07/15(月) 14:00:06.85ID:85B34KjJ
久々にやると下手になってるな
30階まで到達できん
2019/07/15(月) 14:01:18.72ID:uRvv1wDQ
店で杖の回数識別とかやってる?
そこまでしなくてもクリアできるかな
2019/07/21(日) 11:53:19.79ID:x3z+z84i
ザキとかラリホーとか、生死にかかわる物はやってる
2019/07/21(日) 20:45:31.62ID:A0r1hLUx
ひっさつ覚えるのにザキの杖何本集めたことか
2019/07/21(日) 20:47:30.84ID:vaUCz/KE
習得最難関技あなよけ
2019/07/21(日) 22:20:56.00ID:2nuN7yGj
18F到達時点である程度わかるよな。
2019/07/28(日) 22:10:28.79ID:601M9yX5
15階あたりで未鑑定の草飲んだら、かなしばりのたねだった。
部屋に入ってきたリビングデッド2体になめられまくって
正義のソロバンが-20とかなった。

デーモンバスター、妖剣、ゾンビキラー付きだったのに・・・。
いろいろ起こるな・・・。
612大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/08/08(木) 06:15:29.03ID:razAjRt3
>>515
そのバグどうやるの??
2019/08/11(日) 21:37:07.56ID:SdJTqTzo
不思議素潜り100F達成したでや
2019/08/11(日) 21:37:54.01ID:SdJTqTzo
https://i.imgur.com/oI5zX7b.jpg
2019/08/11(日) 22:31:34.14ID:SdJTqTzo
神の1マス
https://i.imgur.com/GB1mgtp.jpg
2019/08/11(日) 23:33:58.75ID:94xpI014
最初から大部屋のモンハウはこれみたいに1マスだけ下側掘れるけど大部屋の巻物だと掘れないのが謎
2019/08/11(日) 23:36:47.32ID:SdJTqTzo
だいまじんウジャウジャwww
2019/08/12(月) 05:31:47.57ID:TTu6RjsI
デメリットを遥かに上回るレベルで便利なアイスソードw
2019/08/12(月) 07:24:50.35ID:SEVCPfvz
合成しなければどうという事はないんだよな
合成さえしなければ・・・な・・・
2019/08/12(月) 10:38:43.25ID:Ilix7aGc
不思議って持ち込み前提なんかな?
落ちてるアイテムの数と種類がいくらなんでもしょぼすぎる。
2019/08/12(月) 20:29:05.10ID:SEVCPfvz
魔法使いや戦士でがっつり稼いでいけば素潜り100階も簡単だな
面倒だけど
2019/08/12(月) 21:45:14.93ID:Ilix7aGc
さて、もっと不思議に潜ったわけだがメッキの巻物全くでねえぞw
2019/08/13(火) 15:09:04.51ID:l4AjJ70b
>>620
アイテムもゴールドも持ち込み0。
序盤は一部のアイテムが鑑定済みで出てくるので、もっと不思議より楽。

中盤以降は、ほぼ店運と盗賊のツボ運で決まる。
ハラヘラズの指輪取れればヌルゲー。
2019/08/13(火) 20:53:00.05ID:pKHBxXV9
https://i.imgur.com/bfVNIKx.jpg

ひでえなw
シャドウの指輪最強すぎる。
2019/08/20(火) 21:44:40.80ID:wxOQr1dc
もっと不思議おおめだま階で大部屋
はりつけようがお構い無しに召喚ワナ踏むだの散々で乙
いやーきついっす
2019/08/23(金) 19:22:11.77ID:mEfPL8b8
もし指輪が一つしか使えないとしたら、ワイはシャドウ一択。
2019/08/27(火) 15:53:50.55ID:LCs8VJ9F
俺は透視かな
どんな敵でもガチれる装備があるならシャドウだけど
2019/08/27(火) 21:45:03.31ID:N60JF4Zk
じゃあ、わいは爆発の指輪で
2019/08/28(水) 20:57:00.14ID:f7crwoB2
じゃあワシはルーラ
630大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/08/28(水) 21:56:08.07ID:aQ/NJk8x
じゃあまもりの指輪でいきます。
631大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/09/06(金) 01:29:55.85ID:nCR3zQGk
わなぬけは僕が貰いますね。


不思議を通常攻略(最強装備持ち込み)するときってついつい別の武具を育ててしまうよ。
結局中途半端な物しか出来ないんですがね。
632大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/09/06(金) 14:05:49.18ID:G8EyHCEu
空さんもっとクリアしました
2019/09/09(月) 16:24:21.45ID:cEz+7tgC
>>626
っしゃああああーえんとう間に合ったぜええええー!火薬投げ放題きたー
2019/09/17(火) 20:37:47.95ID:nIdN8ADa
https://i.imgur.com/eN1WRzD.jpg
ガイジ稼ぎしてみたけどその後の引きがさっぱりで撃沈w

https://i.imgur.com/MFqCK2N.jpg
ドラゴンゾーンはポイント抑えると稼ぎ場や。
2019/09/17(火) 22:33:27.92ID:3g30kRvk
下の画像のは流石にクリアしたんだよな
636大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/09/18(水) 12:47:20.75ID:GzUgl72E
>>634
デモバスあれば18から22で稼げるし。
ドラキラや爆発よけあればドラゴンエリアも楽
2019/09/18(水) 18:19:01.75ID:qmSZq6+u
皮の盾でアークデーモンと戦う羽目になると
大体ドラゴンエリアで死ぬ
2019/09/18(水) 22:09:04.77ID:AEdAopmy
>>635
うむw
しかも61Fまでに見切り、技封じ、魔法の盾が立て続けに手に入ったからヌルゲーやったわ。

18Fくらいまでは店も合成の壺もほとんど出なくてやばかったがw
639大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/09/19(木) 14:37:56.11ID:seZS4oih
>>637
ドールクラッシャー合成できてかつメッキしてないとベビーサタンで稼げにくくなる。
2019/09/19(木) 20:43:39.04ID:48EHIapL
そうそう、ミステリードールを一発で殺せる火力、武器のメッキ、シャドー対策がないと相当厳しい。
14-17Fはターニングポイントやわね
2019/09/19(木) 23:06:43.68ID:H/c3TYaS
ベビーサタン出ないGBA版で覚えたけど
その前の魔法のランプ階で稼ぐとその後も軌道に乗り易い
2019/09/20(金) 04:55:23.74ID:iZCisNoX
エビルポット「」
2019/09/20(金) 05:02:15.65ID:9mCHi1Vj
そうお前だ
何か違和感あったんだわ
2019/09/20(金) 07:57:07.44ID:jW6gU/xj
お、そうだなn
https://i.imgur.com/KYVXYP5.jpg
2019/09/20(金) 20:34:00.82ID:lp8cE40F
これ絶対入ってるよね(メタルライダーが)
2019/09/23(月) 10:20:32.55ID:wJUpwH/X
合成がでなくてキレそうやわ。
壺が出ないまま17FでLv35。手元の武器防具まとめられたら

正義のそろばん+15(メッキ、三方向)
オーガシールド+27(メッキ、腹半、防毒、盗み、耐炎、見切) が生成できるんやが。
2019/09/23(月) 13:33:37.71ID:wJUpwH/X
結局23Fを二往復したわ。
怪しい影に吹き飛ばしを反射させるというブサイクな手法で合成4つげっと
2019/09/23(月) 20:01:30.42ID:4X7Khl7c
あーなるほど。
場所替えなくても取れるんだな
2019/09/24(火) 19:33:58.32ID:DihP+fQu
変化の杖を反射させてもイケるで。

変身して地雷回避
→変身解除、爆弾岩殺しながら地雷強行突破
→また変身して2個目の壺げっと
2019/09/24(火) 19:34:54.05ID:DihP+fQu
場所替えとメッキって何気に出現率低いような希ガス。
2019/09/26(木) 18:10:08.80ID:mtVJA4gA
ドッグスナイパーに打ち殺された…
倍速で矢とかどんだけだよ。マジで
2019/09/26(木) 18:36:33.44ID:pC/d9Wl8
ガシュン!ガシュン!
うーわうーわ
2019/09/26(木) 22:12:20.95ID:CNFu3YEL
ドッグスナイパーとようじゅつしは超危険だから
必ず杖の準備しとく。
遠距離からの不意打ちは催眠よりやばい認識。
2019/09/26(木) 22:31:40.89ID:pC/d9Wl8
バシルーラがあるのが救いやけど、ほんまひどいなアレw
ドラゴンとか通路越しに索敵しやがるのが鬼畜
2019/09/26(木) 22:34:32.57ID:pC/d9Wl8
きとうし、ようじゅつし、ドラゴン、ドッグスナイパー、(毒矢頭巾)

この5匹かな?
2019/09/27(金) 06:42:27.78ID:k6rRwKTb
商人もっと不思議しかやらんが今は
ドッグスナイパーを脅威に感じる事が殆ど無くなった
2019/09/27(金) 10:21:25.52ID:dTsqAYqm
ゴールデンスライムパイセンおっすおっす
2019/09/28(土) 05:50:27.81ID:0H6u+63Z
久々に起動してもっと不思議やってきたんだけど、魔法の矢相当ぶっ壊れてね?
なんか攻撃力高くてびっくり
ケダモンとたまねぎ狩りでも大活躍だったし、レベル上げればメイジももんじゃ三発で倒したりとかできたし
61〜79Fは見えない敵への矢はやめた方がいいと思ってるし80F〜はそもそも矢いらんからほぼ使わなかったけど

あと相変わらず1Fで普通に何回も死んだり引き悪くて萎えて諦めたり...トゲ床水路やめろ
2019/09/28(土) 06:08:18.10ID:0VLHIK/p
最初の部屋から出るのに絶対に通る場所に棘あって
足踏みしてたら壁から死神とかな
2019/09/28(土) 10:19:19.89ID:7wjbdIoW
ヌライム
ヌライムベス
ゴースト(倍速)
ゆうれい(壁抜け)
キラースコップ
タホドラキー(通路で待ち伏せ)

こいつら、出現時必ず起きてるからやばい。
寝てる可能性があるのはももんじゃとたまねぎだけ。
2019/09/28(土) 10:28:16.95ID:RSXxYVms
レベル2に上がるまでがある意味一番やられやすい
2019/09/28(土) 10:36:12.39ID:7wjbdIoW
低層のトゲ床とアイテム浮島はやめろ。
2019/09/28(土) 21:15:29.20ID:7wjbdIoW
泥で二回もパン全滅してイライラしてるとこにシャドーが殴ってきたのでキレてやめてもうたわ。
2019/09/29(日) 12:23:27.62ID:CbCwhaoQ
もっと不思議で初めて深い層まで進めたのは、序盤に透視の指輪と魔法の矢を手に入れたときだった。
:
2019/09/29(日) 18:05:55.95ID:tihCsJ+H
低層で店出てもミミックいたら詰む…
2019/09/29(日) 23:24:55.35ID:VDWdhj4c
教訓

モンスターのバーサーカーは店主を攻撃しないがバーサーカーのたねを飲んだトルネコは店主を攻撃するので店の近くで不用意に2000Gの草を試してはいけない


...萎えた
2019/09/30(月) 03:29:43.78ID:ciHlA9S6
基本、店のある階で草飲むのはやめといたほうがいい。
店から離れてても、ワープの罠踏んでガーゴイルそばまで飛んでって死んだことある。
2019/09/30(月) 03:31:03.76ID:ciHlA9S6
ドッグスナイパーはウィンドスピア合成してれば一撃だから、それまでに何とか合成したい。
無理だったら、永続効果の封印の杖を振る。
2019/10/04(金) 01:56:35.08ID:dTzcHiUb
やばい敵がいるところは即下りだな
2019/10/06(日) 18:39:24.61ID:M1NDSuh7
バーサーカーのたね マジでゴミくそアイテムだわ

未識別の草飲んだらバーサーカーのたねだったんだけど
ダメージ床あるフロアでダメージ床往復しまくって死んだ

もっと不思議のダンジョンでアイテム結構いい感じだったからかなりムカついた
2019/10/06(日) 20:18:35.76ID:Iv27zPDS
>>670
ワイは装備外しで素っ裸になって敵に突っ込みよったわ。
まじでクソすぎる
2019/10/07(月) 00:17:42.29ID:4Ny9ImiP
持ち物パンパンになる前にお店が出て値段識別ができれるぞーなんてこと少ないしねぇ
2019/10/07(月) 14:58:41.45ID:fELIKqfu
逆に敵に飲ませてもあんまり良いことないしねえ
2019/10/07(月) 16:12:05.11ID:ZnL0CxfH
どうしても草を飲む必要がある場合は水のメッシュ部屋で四方が水の位置で飲むとよかったはず。
2019/10/07(月) 18:50:01.42ID:sf6q+XhJ
杖は割と使えるのにな。
2019/10/09(水) 14:06:26.37ID:GdLudDXj
梅。
2019/10/09(水) 20:18:20.73ID:FjOYRCmi
深層のモンハウとか暴走ガイジが一匹いるだけで殲滅できるわな。
こっちも強くなってるから、Lv9に殴られても耐えられるし。
確か盾の強さはダメージを割合でカットしていくはず。
2019/10/09(水) 21:08:25.58ID:bqifq3mJ
相手によっちゃロトの盾+99を装備してても死ぬぞ
2019/10/09(水) 22:07:46.68ID:jM02Qdzs
>>678
ロトの盾+99は全モンスター1になった気がするけど
2019/10/10(木) 09:01:15.68ID:WQ9bbIm+
不思議98Fと試練の館21F~は死ぬわな
2019/10/10(木) 10:00:25.97ID:35CuWVvv
>>680
だまされたわw
2019/10/10(木) 10:24:19.78ID:CyYi9FEr
結構楽しめるゲームなんだが、バグと仕様の不備がもったいない。
黄金のつるはしと店の万引き技のバグ。
中断が自由にできない点と分裂の壺の存在は、仕様の不備だろう。
2019/10/10(木) 10:40:23.08ID:35CuWVvv
店のバグはやらなきゃいいだけだけどつるはしはな…
自分で直せる手段ある人でももっと内で直すのは難しいしあり得ないバグだわな。
2019/10/10(木) 17:34:14.04ID:PgVZdLml
回避できないけどゲーム性にさほど影響のないバグ
ゲーム性に大きく影響するけど回避する方法があるバグ

これは許される

回避不可な上にゲーム性に大きく影響するバグ

これは許されない
2019/10/10(木) 20:09:30.00ID:VR1QmmvS
中断は巻物でアイテム欄も圧迫するし、最悪の仕様やわな。
各フロアに中断できるオブジェを1つ設置するか、階段降りるときに中断するか選べるようにするべきやったろ。
2019/10/10(木) 20:20:58.96ID:fdkNmHTO
GBA版やればいいじゃん
2019/10/10(木) 20:26:40.14ID:q5btw7Bn
メモリーカードコピー対策が理由だからしょうがない…
2019/10/10(木) 20:59:49.59ID:VR1QmmvS
GBAって音楽しょぼいやん
2019/10/11(金) 00:33:51.02ID:MwcqSaYg
グラも少々しょぼいしモンハウあると時々ラグい
だが壊れる壊れないつるはしバグは修正されてるし
与えるダメージ上限が低すぎ問題も解消されてるので価値はある
罠チェックで発見メッセージが出るから踏み間違いも無いし

PS版はチートコード使って
好きなタイミングで階段を下りてセーブできるぞ
2019/10/11(金) 00:50:44.50ID:DLVWSCfj
銀の矢で複数の敵を射る時のメッセージ送りも快適になってるんだよなGBA版
2つのいいとこ取りが理想的なんだよなぁ
2019/10/11(金) 19:50:58.94ID:X+F3PCmj
https://i.imgur.com/R0yM91W.jpg

はじめて分裂の壺見かけた
2019/10/11(金) 20:00:05.09ID:HKLnYssJ
分裂の壺は35Fで持ってる保存の容量を全てMaxにした上でやりなおしとワナ巻、シャドウの指輪or目薬、魔法の盾or目覚まし溜め込んで、
次の回から召喚ワナで風吹くまで稼ぎながら上記アイテム確保後、風吹いたらやりなおし読めばいつかは出てくる。

クソめんどくさいが確実ではある。
2019/10/11(金) 20:16:27.42ID:jeCDP46q
店の出現がランダムなのがきついわね。
次のフロアで店の出現予約する巻物あればええのに
2019/10/11(金) 21:02:01.28ID:X+F3PCmj
https://i.imgur.com/TDQLclE.jpg
https://i.imgur.com/geQpONg.jpg

もうひとつ出た
盾は50Fくらいまでドラゴンシールドと皮の盾しかでなかったし世界樹は壺に詰めるくらい余るし相当アイテム偏ってんな

あと、27Fで身代わりの杖→レムオルの杖→かなしばりの巻物で無敵になった状態でつるはしでキラーアーマーを一撃で壊したら、数ターン後に敵に攻撃が当たらなくなるバグ(外すんじゃなくて、そもそも攻撃判定が無い)起きたんだけど似たような状況に陥った人いませんか
2019/10/12(土) 02:37:14.32ID:w8OIc8cl
もっと不思議で15Fまで来たんだが
盾が一回も出てこない。剣は修正値なしの銅の剣のみ
店も一回も出てこない

これでどうやってクリアしろと言うのか

案の定死んだわ
2019/10/12(土) 02:58:22.20ID:CdIhEzp3
トルネコ2はフロアに落ちてるアイテム数も可変だから、アイテム面では結構不安定性高くはあるよな。
アイテムがダメな場合でもある程度レベルでカバーはできるが。
2019/10/12(土) 07:03:02.05ID:ikX0rhFt
もっと不思議は序盤の引きが悪ければやり直せばいい
失うものなんてないし
2019/10/12(土) 08:40:30.22ID:6mLnZvoi
パンが10Fまで出ない
落ちてるアイテムが2〜3個(しかも端金)
金の剣と青銅の盾ばかりゲット
2019/10/12(土) 08:58:45.99ID:MblQJQaq
1F2Fで召喚罠あったら踏みまくる
玉葱いるからパンも手に入り易いし
2019/10/12(土) 10:53:18.10ID:x/NK41S+
3Fまでに、良い盾と剣が出ないと辛いな。
2019/10/12(土) 12:09:42.02ID:6mLnZvoi
フェイの最終問題でも4Fまでにまともな武具ないとかなりきつかったもんな。

正義のそろばんと皮の盾が揃えばかなり安定する。
しっかりレベル上げれば7-10Fの雑魚は一撃、
パワー系(ゴーレム、殺人鬼、キラーマシン、ギガンテス、銀猿)も2発で倒せる。
2019/10/12(土) 17:22:28.36ID:CdIhEzp3
引き悪くてもよっぽどのことがなければクリアできる難易度だろ。
2019/10/12(土) 17:46:06.43ID:x/NK41S+
SFCのもっと不思議は、毒草の力-3が大きかった。
毒草の後、いつ毒消し草が出るかがクリアのカギだった。
SFCでは、盗賊の指輪が有効だった。
2019/10/12(土) 18:01:48.18ID:CdIhEzp3
>>703
1はスレチだけど草は同一種を複数拾うまで待って投げた方がいい。
投げたときにダメージがあった時は毒草の可能性があるので飲まない。
これで毒草は回避可能。
2019/10/12(土) 19:03:49.40ID:6mLnZvoi
ミイラ男程度に殺されかねないほど引きが悪かったけど、一転してこんな感じ。
https://i.imgur.com/NCYHHUJ.jpg

武器はメッキ、デーモン、ドラゴン、必中合成済
指輪は透視

もう一回合成の壺が出たら手元のかまいたち、オーガシールド、皮の盾*2をぶちこめる。
2019/10/12(土) 19:07:09.80ID:6mLnZvoi
場所替えで長距離ワープ泥棒
かなしばりで階段部屋封鎖&つるはしで泥棒

無事成功
2019/10/12(土) 21:31:30.41ID:CdIhEzp3
>>705
メッキデーモン皮透視の時点でほぼ確定だな。
2019/10/13(日) 07:59:37.70ID:JvVo43X+
トルネコの頭の上に指輪があると天使の輪に見えなくもない
2019/10/13(日) 09:50:18.54ID:mzzfQOIY
出てくる保存の壺が全部[3]ってのはなかなかイラつくな
710705
垢版 |
2019/10/13(日) 10:30:11.55ID:mzzfQOIY
あ・・・通路の出会い頭で盾弾かれて、後ろにモンスターがおったw
これにて終了w
2019/10/13(日) 17:27:27.89ID:Ky9ytt4x
諦めたらそこで試合終了だよ
2019/10/13(日) 19:02:36.99ID:mzzfQOIY
盾ロストと催眠で壺粉砕は萎えるなーw
2019/10/13(日) 19:09:08.56ID:mzzfQOIY
中身道連れとか笑えんぞ
2019/10/13(日) 22:53:55.53ID:LI5RNWKc
盾ロストすると、うろこの盾がなくなるのが地味にヤバイ
2019/10/14(月) 07:35:39.89ID:3CcqiYst
催眠で目の前に装備ポイーは鬼畜よな
壺ポイーは色々入ってたアイテムが2ダメージで消える虚無感
シレン2みたいに中身を投げつけた効果があればまた面白かったのに
2019/10/14(月) 08:59:21.34ID:4EItygJs
ハイパーゲイズの催眠ピロピロ
→装備中の盾を外す
→やきそば攻撃、ダメージ255


こっちはまだ笑えるんやがw
2019/10/14(月) 18:37:41.23ID:A/+te+EG
PS版の蜜を吸うとGBAに戻る気が起きない

BGMとかもどうしてもちゃっちいから...
2019/10/14(月) 19:58:37.78ID:+QozevQf
マップ表示できるん?いちいちなんかボタン押さなきゃいけなかった希ガス
2019/10/14(月) 19:58:52.97ID:+QozevQf
GBAのほうね
2019/10/14(月) 21:28:23.16ID:t/G0Hyco
壺にまとめ入れができるぞ!
2019/10/14(月) 22:28:11.17ID:+QozevQf
そういや壺で思い出したが、倉庫の壺ってマイナスアイテムでしかないよなw
割れない壺(換金用アイテム保存)、火薬壺はまだ使いみちあるけど。
2019/10/14(月) 23:08:16.61ID:Tp6CDEU5
一応、貴重なアイテムを死なずに持ち帰れる利点はあるが
有効利用できたことはないのでマイナスアイテム。
ダンジョンに潜る前に倉庫を満杯にしておけば
倉庫のツボに物を入れられなくなるので、害はなくなる。
2019/10/14(月) 23:27:22.36ID:3CcqiYst
初代シレンでは倉庫の壺しか持ち帰る手段が無かったが
リレミトの巻物が登場して存在意義は薄れたな
底抜けの壺も無いから「アイテムが消えたからもしや…」
みたいな事も無いし倉庫ねハイ外れで終わる

>>718
割り切るしかない
慣れれば気にならない
2019/10/14(月) 23:30:21.53ID:+QozevQf
>>723
そうそう、シレンと比べて脱出が容易やもんな。
もっと不思議でもリレミトが手に入るというw
2019/10/15(火) 02:38:25.92ID:abmkMIGU
利点は小さなメダルみたいなお土産を倉庫にぶちこめることだが、そもそも倉庫を満タンにして挑むので意味がないという
2019/10/16(水) 16:02:15.36ID:IvfL0fOV
youtubeに、もっとの攻略実況があるが、酷く下手なのがいるな。
2019/10/16(水) 18:12:30.91ID:XtC+jbvE
>>726
どのやつ?
2019/10/17(木) 09:22:15.20ID:iQwrEmkG
>>728
例えば、tetoかな。
2019/10/17(木) 09:52:20.61ID:U5u2piNt
おー、何気に今年発売20周年だったのか
2019/10/18(金) 18:42:23.20ID:nLMRT31G
実況生放送なのに馬鹿みたいに時間かけてレベルや装備上げて罠も素振りしまくってたらセンスないよ
やらかし多めのほうが配信としてはおいしい
731大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/10/19(土) 12:01:55.84ID:IL5OZbs8
>>730
チート使ってもっと不思議にダース出したりすればいいのにな
2019/10/19(土) 20:49:08.52ID:BBHDfGdL
もっと不思議って61-79と80-100がダレるよな。
10刻みで敵のメンツ変えてもよかったかも。

ラスト10はエビルポット、大魔道、おおめだま、爆弾岩(レベル的にちょうど一発でボカン)
みたいないやらしいのが再出とかw
2019/10/19(土) 20:57:01.18ID:WYvje4az
メイジキメラ「やあ久しぶり」
2019/10/19(土) 22:32:10.27ID:BBHDfGdL
>>733
こやつのマホトーンは一定ターン経過したら効果切れるからいいけど、もんじゃかすの口塞ぎは許せんw
2019/10/19(土) 22:58:43.15ID:vbnESYe3
もじゃもじゃ、硬いんだよな
2019/10/19(土) 23:00:17.17ID:BBHDfGdL
しかもメイジももんじゃと死霊の騎士ってダメージ上限の関係で確殺できなかったような気がする。
2019/10/20(日) 01:12:17.02ID:NWQo3GJh
3にあった敵のレベルシステムが2にあったら面白かったかも。
攻撃上限無かったらダースドラゴンもあり。
不思議はもうちょい敵の種類もっと不思議と変えても良いかも。
2019/10/20(日) 07:50:51.35ID:F4ggfF19
持ち込み無しの不思議は、どうも面白くない。
もっと不思議は、万引き技(バグ)を禁止にすると、相当楽しめる。
中断出来ないから電源入れっぱなしだけどね。
2019/10/20(日) 11:06:30.72ID:a2HuX0TH
持ち込み無しの不思議は、ほぼ店運で決まっちゃうしね
2019/10/20(日) 11:14:36.61ID:RNMpfb9C
カギすら入手が困難という
2019/10/22(火) 17:35:49.63ID:rtWNkFtA
分裂の壺が出て、すいだしもあるとヌルゲー。
部屋型モンスターハウスの入り口に聖域を置き、銀の矢で遠距離撃破とかも
やったなぁ。
2019/10/22(火) 17:38:02.98ID:FOgi1rNA
まあ分裂は出にくいからな…

不思議から急に話が飛んでる感はあるがw
2019/10/22(火) 22:45:34.85ID:lN7v9EGf
分裂出た時に限って吸い出しが出ない事が多い
2019/10/23(水) 21:43:13.76ID:DmDGaDg1
すいだしは大体インパスのツボに使うな
2019/10/23(水) 22:16:48.58ID:hYi1g9Rt
うむ、特に杖の回数が判明するのはデカイしな。

意外と変化もいい。
必中の剣、魔法の盾、和田封じの盾、爆発よけの盾が生成されるチャンス。
2019/10/23(水) 22:44:09.81ID:fDxuwRr2
和田どん封印されちゃうのか
2019/10/24(木) 11:55:00.25ID:7nzjbw26
>>745
変化の壺で必中の剣や爆発よけの盾は出たけど、魔法の盾やわざふうじの盾、
見切りの盾は出たっけ?
2019/10/24(木) 16:03:59.82ID:2k6ggRYW
出ません
それらは店限定
2019/10/24(木) 21:03:34.71ID:+mkj+mQY
前のダンジョンに持ち込んでから入れると変なアイテムが出ておもろい
2019/10/24(木) 21:24:40.37ID:IBFskuDv
>>748
まじかよクソ壺割ってくる
2019/10/25(金) 01:40:35.17ID:vszN3Goy
へんげの壺でミミックになった時のガッカリ感
2019/10/26(土) 22:47:36.04ID:iNHgO7bX
魔法の盾とわざふうじの盾がどちらもある店に一度だけ当たったことがある。
迷わず泥棒技(店から投げる)を使ったけどね。
2019/10/27(日) 00:06:52.76ID:AdwlJbjP
>>752
超優良店
https://i.imgur.com/DuXmz9s.jpg
2019/10/27(日) 00:53:34.71ID:l+gaxhQk
どうやったらそんなに金貯まるんや・・・
2019/10/27(日) 01:50:26.65ID:Bc0VZ7Wx
>>753
ワロタ

>>754
確かにw
2019/10/27(日) 06:24:04.12ID:KLOmNHcC
そりゃ盗んで売るの繰り返しだろ
ブックオフで本盗んでそのまま売るみたいな
2019/10/27(日) 12:35:26.30ID:8u83XMzq
魔法の盾なんて剣のダンジョンで盾はじきやってればすぐ出たような
2019/11/15(金) 06:40:43.96ID:PNN+1NJB
混乱よけ無い状態で部屋内で立て続けに大目玉5匹
そのうち最後は2匹隣接で死んだ
2019/12/06(金) 17:42:00.16ID:U8Bjdu/i
爆発の指輪ってマイナスアイテムだと思っていたけれどかなり使えるね
ピンチで死にそうな時に装備すれば経験値入らないけど確実に敵倒せるし
2019/12/06(金) 19:45:56.75ID:8/u4JqIU
無限に使えるかなしばりの巻物みたいなもん
2019/12/06(金) 19:50:14.70ID:fhR5HwF8
2つあればボンバーマン
2019/12/10(火) 05:11:09.65ID:QfhWNs3u
店ありフロアで盗賊ツボ使うと何故かガーゴイルが金支払ってくれる。
戦士なら混乱しても装備替えで正面殴れる。
・・ってバグ技だったのね、GBA版で修正されてるとは
2019/12/20(金) 18:19:44.30ID:wTZtZhli
もっと不思議、自分最短時間クリア更新狙いで20階台から階段ダッシュしたら
96階で杖が尽きて死んだ。
デーモンバスターもドールクラッシャーもなしにダッシュするのは
あかんな
2019/12/24(火) 21:24:06.29ID:sMuAs5eg
試練の館挑んでみた

30階ぐらいかな? 開幕大部屋モンスターハウスのゴールデンスライムのマダンテと
ダースドラゴンの炎コンボで一回死んだ

あと道中踊りの罠踏んで歩いて踊り解除させようとしたら装備外しの罠踏んで
ロトの盾外れた状態で軍隊ガニの攻撃くらって二回目の死亡
レベル75あるにもかかわらず盾ないと420のダメージ食らったんだがw

もう死ぬの怖いので階段速降りしてクリアした


世界樹の葉3枚持って行って2枚使ったわ
ハラヘラズと透視の指輪は持って行ったのだが
シャドウの指輪持って行かなかったのまずかったな…
2019/12/24(火) 21:24:12.72ID:sMuAs5eg
試練の館挑んでみた

30階ぐらいかな? 開幕大部屋モンスターハウスのゴールデンスライムのマダンテと
ダースドラゴンの炎コンボで一回死んだ

あと道中踊りの罠踏んで歩いて踊り解除させようとしたら装備外しの罠踏んで
ロトの盾外れた状態で軍隊ガニの攻撃くらって二回目の死亡
レベル75あるにもかかわらず盾ないと420のダメージ食らったんだがw

もう死ぬの怖いので階段速降りしてクリアした


世界樹の葉3枚持って行って2枚使ったわ
ハラヘラズと透視の指輪は持って行ったのだが
シャドウの指輪持って行かなかったのまずかったな…
2019/12/24(火) 21:24:27.94ID:sMuAs5eg
試練の館挑んでみた

30階ぐらいかな? 開幕大部屋モンスターハウスのゴールデンスライムのマダンテと
ダースドラゴンの炎コンボで一回死んだ

あと道中踊りの罠踏んで歩いて踊り解除させようとしたら装備外しの罠踏んで
ロトの盾外れた状態で軍隊ガニの攻撃くらって二回目の死亡
レベル75あるにもかかわらず盾ないと420のダメージ食らったんだがw

もう死ぬの怖いので階段速降りしてクリアした


世界樹の葉3枚持って行って2枚使ったわ
ハラヘラズと透視の指輪は持って行ったのだが
シャドウの指輪持って行かなかったのまずかったな…
2019/12/24(火) 21:25:05.12ID:sMuAs5eg
すまん。エラーが出てボタン連打したら3回も書き込まれてしまった…
2019/12/25(水) 01:51:31.76ID:TmZqIWNq
キラークラブならともかくぐんたいガニが強いのは納得は行かないw

のはともかく、商人だと大部屋ハウスは対策が難しい部分はある。50Fまでしかなくとも大部屋ハウスの確率はかなり高めなので一回も出ないパターンはほぼないと思う。
2019/12/25(水) 13:04:59.03ID:70pduwCJ
マダンテ+ダース炎ってどうにかできんもんかな
・世界樹の葉
・やりなおしの巻物
・身代わりの杖
・レムオルの杖を反射
・まものしばりの巻物 くらいか?
2019/12/26(木) 07:24:24.30ID:oiaQ8FAL
身代わりかなしばり鉄化
2019/12/27(金) 17:02:36.30ID:qQOFha4f
試練の館の問題点は、パンが落ちてないことだな。
2019/12/27(金) 21:23:19.32ID:ywFxKqlG
初代シレンでは火炎入道の肉食えば炎と爆撃シャットアウトできたよな。
2020/01/12(日) 11:20:29.31ID:0af1DDfw
新年6回目でもっと不思議クリアできた。
15階くらいまでの大部屋モンスターハウスと
モンスター召喚の罠はどうしようもないな。
とくに4、7階がモンハウだと未鑑定の巻物読みまくるしかない
2020/01/12(日) 11:38:51.07ID:3y13ploR
召喚はむしろチャンスちゃうか?
2020/01/12(日) 12:48:43.11ID:0af1DDfw
1撃で倒せるくらい強ければチャンスだけど、
敵が強くなった階で踏むとやばい。
特にエビルポット階。
2020/01/12(日) 15:58:53.04ID:zHmbK5la
https://i.imgur.com/KYVXYP5.jpg

余裕でした
2020/01/12(日) 16:47:00.67ID:0af1DDfw
>>776
特に7階はこうなっちゃうんだよなー
・6階までにレベル上げまくる
・ひたすら罠チェックする
くらいすれば防げるかもしれんけど、クリア時間が遅くなるしなー
2020/01/12(日) 18:45:57.25ID:llvh+yZc
7階は8階以降よりエビルポットの出る率高いし、メタルライダーのが遥かに強いのに30も経験値貰えるイエティが旨いんだよな
2020/01/13(月) 11:11:30.86ID:AYd5zWi3
このゲームの醍醐味は大部屋ハウス。
アイテムと知恵を駆使して生き残るのが快感やわね。
2020/01/13(月) 20:56:35.13ID:mb+8vEz0
>>766
軍隊ガニってそんなに強かったの知らなかった
基本試練の館で盾外さないけど他のモンスターの攻撃力もヤバいんだろうね
死ぬのが怖くて試せない
2020/01/13(月) 21:09:11.98ID:AYd5zWi3
>>780
力をためたベリアルの一発で600くらい食らったような記憶があるw(盾無し)
2020/01/19(日) 01:31:32.07ID:m+3h5eFR
もっと不思議 27階あたりで大部屋モンスターハウス
大目玉の混乱攻撃連発されてどう頑張っても階段までたどり着けず死んだ

混乱よけなかったらもう完璧積みやん…
2020/01/19(日) 04:01:28.01ID:cg2aaSq+
アイテムは使い切ってから死ぬんやで
2020/01/19(日) 08:55:53.72ID:QL+u/n3S
吹き飛ばし&場所替え
身代わり+鉄化
まものしばり、はりつけ
やりなおし
イオで爆弾岩誘爆&巻き添え
鍛え上げて妖刀かまいたちでゴリ押し


どや?
2020/01/19(日) 11:01:41.62ID:DD5Pt28R
まあ、はりつけの巻物があれば
混乱が治った数ターンごとに階段に向かって歩けば何とかなる
2020/01/19(日) 12:11:13.57ID:6eeWNlCR
開幕回避としてやりなおしの巻物は便利だよな
2020/01/19(日) 13:26:48.78ID:QL+u/n3S
まものしばり+素早さの種で30歩くらい稼げるよな。
まものしばり+場所替えでも階段直行できる。
2020/01/19(日) 18:04:59.80ID:QL+u/n3S
モンスターハウスシミュレーターみたいなモードあればええのにな。
井戸のやつはしょーもない
2020/01/19(日) 22:34:48.84ID:6eeWNlCR
>>784
見直して気付いた
身代わり+鉄化なんて出来たのか
イオで爆弾岩誘爆もいいな
始めたばかり故こういう知識はありがたい
2020/01/19(日) 22:47:09.29ID:QL+u/n3S
>>789
ついでに鉄化状態だと敵はターゲット見失って四散する。


なんでも聞いたらええんやで(ニッコリ
2020/01/19(日) 23:13:37.75ID:DD5Pt28R
レムオルの杖を水晶に反射させるのもいける
2020/01/20(月) 07:31:38.18ID:ryFXyBqm
その際、シャドウの指輪や目薬草は厳禁
793789
垢版 |
2020/01/20(月) 19:48:19.36ID:s/j5gg/5
こっちにもレムオルあったのか
自分に効果なのに目薬が厳禁なのは面白いな

少し前にだいまどうに盾投げさせられたんだけどそれは呪いで対策可能?
2020/01/20(月) 20:21:42.20ID:ryFXyBqm
>>793
呪いで外せないようにしておくのはありだけど、
一番いいのは妖刀かまいたち+デーモンバスターで通路の角越しに瞬殺。
空振ったら杖で無力化。
部屋内でも正面空けて斜めに攻撃すればアイテムロスは防げる
(壁にぶん投げるだけだから)。
2020/01/20(月) 20:22:48.64ID:pvuRGoel
技封じの盾が大目玉のいる階までに出なかったら積むな
2020/01/20(月) 20:24:25.59ID:ryFXyBqm
混乱よけでいいやん。
あいつの為だけに持っておく価値はある。
2020/01/20(月) 20:24:57.10ID:0cbKxkT+
戦士ならめざましで簡単に対処できてしまう
2020/01/20(月) 20:26:58.66ID:ryFXyBqm
ゴーレム「よろしくニキー」
2020/01/20(月) 22:40:11.98ID:/1uWdNa4
ゴーレムとキラーマシンの場違い感はすごい。
1対1で殴りあっても瀕死になる
2020/01/20(月) 22:55:07.54ID:pyu6T+5+
あえて呪いで投げさせないとかかまいたちで斜め斬りとかナルホドやね
せいぜい使われた際に無力化か回避になるアイテム出しておく位しか思いつかなかった
2020/01/20(月) 23:15:45.01ID:s/j5gg/5
催眠による投擲は十字方向
そして、だいまどうもデーモン枠とな
特効があるのは良心的だね
2020/01/20(月) 23:41:56.61ID:s/j5gg/5
目覚まし草もだいまどう対策になるのか
ただのまどうし・睡眠ワナ対策としてしか使っていなかったから盲点
2020/01/20(月) 23:47:29.55ID:pyu6T+5+
むしろ催眠対策の最有力アイテムよ
2020/01/21(火) 01:29:21.31ID:xRPHxWeO
キラーマシン階は殺人鬼の痛恨も痛いし連戦になると回復追いつかない。
2020/01/21(火) 07:31:20.77ID:7y1cMFNe
戦士の目覚ましは盾を外しても継続するからゴーレムなんて怖かないぞ
2020/01/21(火) 07:51:35.31ID:Iw9ao9wv
そもそもなんで通常攻撃で武器防具破壊されるねんW
あの岩野郎WWW
807大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/01/21(火) 21:12:43.63ID:bGd0bzlu
はやく、はやくSwitchに移植してくれ……
2020/01/21(火) 21:56:23.83ID:Iw9ao9wv
ゴーレムを2発で沈められるとその後の展開がかなり楽になるわね。
お墓コンボもあるし、ゾンビゾーンはむしろ稼ぎ地帯。
2020/01/21(火) 23:50:04.21ID:EkH++ON+
殺人鬼は惰性で攻撃ボタン連打してると、
相手の痛恨2連撃とこっちの空振りが重なって死ぬ
2020/01/22(水) 21:38:04.90ID:qynx3I2o
痛恨ブッパは殺人鬼よりもトロル系のほうが適任な希ガス。
あのデブ、存在感薄すぎやろw
2020/01/22(水) 22:30:07.52ID:BcofZNn7
たしかにトロル系は記憶に残らないな。
2020/01/22(水) 23:38:28.75ID:jl8XrBgC
でも力溜めを後退で無駄にされる間抜けさはトロルの方が似合ってる
2020/01/23(木) 01:33:43.87ID:6Azn4J2d
殺人鬼系って本編の痛恨使いの中で言うほど目立ってたかなと思ったら5のエリミネーターが2回行動で皆殺しと痛恨連発するやばいやつだった。
2020/01/23(木) 04:48:04.22ID:Kq0/FP42
トルネコ2でその仕様だったら勝手にレベルアップしてて2回行動で痛恨を放つ恐ろしい敵に
2020/01/23(木) 20:13:20.39ID:TPTbyCU+
フレイム
おおめだま
バーサーカー
エビルポット

この辺は上位種がいてもよかったかも
2020/01/23(木) 21:38:29.92ID:aC8StCdA
バーサーカーが連続でレベルアップした時になる
ファンファーレの恐怖さは異常
2020/01/23(木) 21:40:20.01ID:TPTbyCU+
HPは固定だから殴り倒せばええやろ(ヨシッ)
2020/01/23(木) 22:17:16.69ID:kjs0+CTI
バーサーカー階は小部屋モンハウに外から銀の矢撃つの
危ないんだよな
2020/01/23(木) 23:34:13.39ID:wrHSN55s
バーサーカーのおかげで店から脱出出来た事があるから憎めない
店に高価なアイテムを売る→地雷で消滅で請求されるのは知らなくてな
2020/01/24(金) 21:45:57.09ID:/Z1lYOSh
>>819
店出た時に泥棒扱いにならないの?
2020/01/25(土) 10:38:22.53ID:KGL+aOPY
>>813-814
バーサーカーの上位種、キチガイ具合もピッタリやんww
822819
垢版 |
2020/01/25(土) 12:05:12.06ID:YiO6627f
>>820
もちろん店から出た瞬間泥簿になる
バーサーカーが大きく道を崩してくれたおかげで風待ちして迂回しながら突破出来たという話
2020/01/28(火) 20:55:08.13ID:gZF8/JmS
シレンのキグニじゃ物足りなくてバーサーカーをあんな事にしたんだろか
2020/01/29(水) 09:01:59.12ID:yOc90vxO
レベルアップの考え方が、トルネコとシレンでは違っている。
シレンでは、マムルがレベルアップするとあなぐらマムルになる。
トルネコでは、スライムがレベルアップしてもスライム2となる。
2020/01/29(水) 09:06:14.01ID:KpX4zsUh
そういうことを言っているんじゃないだろ。
2020/01/29(水) 20:03:03.30ID:Q3EeVrR4
キグニは接近するまで無差別攻撃を行わないから、
いきなりLv5とかに不意打ちされることはないってことやろw
2020/01/29(水) 20:19:51.25ID:6iNRKLMI
墓から復活させてくれた恩人に襲いかかり死ぬまで殴るバカサー
2020/01/29(水) 20:58:18.71ID:gnJtlZdL
もっと不思議の一階で店出ても嬉しくないな
ミミック倒せないから
2020/01/31(金) 23:03:12.31ID:TeZ1xMTk
店の中で未鑑定のクチナシ読んだorz
回数重ねると、どんなアホなことでも1回はやってしまうな
2020/02/02(日) 02:08:50.69ID:Qmub2j3M
素早さの種ってなんであんなにも効き目切れるが早いのか?
もう少し効果が続けば最高なんだけど
2020/02/02(日) 11:26:46.45ID:90VHnYg9
もっと不思議70階宝物庫の、はやぶさの剣より強いから
しょうがない
2020/02/02(日) 11:27:27.12ID:90VHnYg9
90階だったわ
2020/02/02(日) 12:10:38.71ID:dhnb19C9
世界樹以外だと、ルーラ、素早さ、鉄化は常備しておく価値はあるわね。
一対多数の状況に対応できるポテンシャルがある。
834大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/02/07(金) 20:30:34.70ID:Dqht96rn
威力業務妨害の疑い
https://i.imgur.com/lL2Zv8A.jpg
2020/02/07(金) 21:19:14.59ID:qk8PaiYU
>>834
どうやったらこんな事になる!?
836大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/02/07(金) 22:01:33.23ID:Dqht96rn
>>835
パン落とし覚えるために分裂で増やしまくった
2020/02/08(土) 11:56:31.25ID:81FjfASq
>>834
やるやるWW
2020/02/08(土) 12:34:00.47ID:WZjHwjm1
この画像で状況が分からないのは未プレイまであるw
2020/02/15(土) 08:41:07.81ID:gII099Hk
>>835じゃないが商人でしかプレイしないからピンとは来なかった
2020/02/19(水) 08:12:53.83ID:yt00nnhN
商人しかやらないとかつまらないな
使いこなせないんじゃしょうがないか
2020/02/19(水) 16:51:34.41ID:dQFRd0mo
いや、でも戦士魔法使いはバランス調整できてない感はあるべや。
ワアは商人もっと100Fが一番好き
2020/02/19(水) 16:59:47.71ID:stfSANom
戦士なんか強すぎてもっと不思議勝負にならんもんな。
2020/02/19(水) 17:16:57.89ID:dQFRd0mo
パンちら、わなぬけ、消え去りで余裕げー
2020/02/19(水) 17:59:06.98ID:stfSANom
消えさりなんて使う時点で素人だけどな。
2020/02/19(水) 18:52:58.35ID:6Ww0s/Cl
魔法使いも回復のツボ+パルプンテで終わりだしな
2020/02/19(水) 19:04:26.59ID:stfSANom
>>845
それも極めて特殊だし未プレイ疑うレベルだわ。
2020/02/21(金) 23:36:10.23ID:2qh12WNE
やっぱちょっと運の要素が強すぎるな。
デモバスと合成のツボ置いてある店に落とし穴あったわ
2020/02/22(土) 00:38:35.23ID:XhAugr+x
商人もっとは実力でほぼ運要素による死亡は排除できるから…
デーモンバスターあると格段に楽にはなるのは言うまでもないが。
2020/02/22(土) 04:40:19.60ID:twtjgL1N
>>840
こんな古いゲームで煽られるとはw
2020/02/22(土) 08:38:15.22ID:0oZkO98w
>>848
さすがに10Fまでパンなしとかは勘弁してほしいわWW
2020/02/23(日) 23:53:11.43ID:hwbus3TY
不思議のダンジョンでゴールデンスライム出てビビったわ
852大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/03/07(土) 18:40:48.44ID:OyGfoovd
トウヤさん各ダンジョンクリアしました
2020/03/09(月) 01:42:11.87ID:dIn83kmh
通路の曲り角をつるはしで掘っておくと、
■■■■■■
     ■
■■■■ ■
   ■ ■
   ■ ■
   ↓
■■■■■■■
     □■
■■■■ ■■
   ■ ■
   ■ ■
左から来たモンスターは掘った穴に跳ね返り左に戻っていく。
たまねぎマンが追い込めたり、泥棒後増援ガーゴイルと出会わなくできたり(要事前準備)、
つるはしって便利だと思いました。
2020/03/09(月) 01:47:35.13ID:dIn83kmh
スーペースだとズレちゃうのかorz。訂正
■■■■■■
□□□□■■
■■■□■■
■■■□■■
■■■□■■
    ↓
■■■■■■
□□□□□■
■■■□■■
■■■□■■
■■■□■■
2020/03/09(月) 21:47:02.38ID:iNB8n/cP
あれから挑んでみたものの結局だいまどうに勝つ事はなかった…
トルネコには合成モンスターがいないのとアイテムの偏りがあってきつい
2020/03/09(月) 23:41:47.63ID:7mWIpIow
トルネコ2、アイテム数が多い上にフロア落ちアイテム数もランダムだからどうしてもアイテムの偏りは出るけど、
商人もっとは特に、基本的にレベルでカバーするゲームなんで要所要所でレベル上げしていくしかない。

具体的にはファーラット、マドハンド、エビルポット。
特にマドハンド/エビルポットエリアは序盤の最重要ポイントと言っても間違いじゃない。
2020/03/09(月) 23:55:48.79ID:olCHW5R0
まあ、催眠対策の王道は目覚まし草を持って31〜33階あたりで
透視の指輪が出るまでミニデーモン狩り続けること。
分裂の杖やモンスターの巻物、妖剣はそれまでに必須。
目薬草でモンスター召喚の罠を見つけるのも必須。

透視の指輪がないと、催眠よりもガイコツ系の盾弾きや
深層モンスターの攻撃力で詰む
2020/03/10(火) 09:31:51.10ID:Qh/KBOSi
>>853
っていうか、つるはしには大部屋を封殺できるポテンシャルあるやん。
場所替えで画面下の壁に直行して1マス掘れば安置。

あとは入り口を金縛りで封鎖して妖刀かまいたちで撲殺したり銀の矢でスナイプしたり。
2020/03/10(火) 19:34:01.46ID:xgFJ2XEC
2人とも助言ありがとうな
折れかけていたけどまた挑戦するわ
ベビーサタン・ミニデーモン狩りはしていたけど青銅とか金剣とかばかりなのも相まってな
2020/03/16(月) 13:40:44.29ID:pejVJZ2p
中断の巻物ドコー
2020/03/16(月) 20:22:12.02ID:5Kn7UwkR
もっと不思議には、中断の巻物は落ちてないよ。
2020/03/17(火) 01:29:00.50ID:dhO3VekE
頑張ってへんげやモノカで出すしかない。
へんげだとそれなりに出るしね。

まあ最悪白紙or放置で。
2020/03/17(火) 02:00:13.81ID:YJ3zO1s9
任意で中断できる改造コード使ってたな
2020/03/18(水) 09:47:07.50ID:cQm2ccQh
もっと不思議でも、変化の壺で中断の巻物出るの?
モノカの杖でも出るとはね!
知らなかったよ。
2020/03/18(水) 09:50:35.28ID:cQm2ccQh
>>856
ファーラットはレベル上げのモンスターなんだ。
オレはファーラットが嫌いで避けていたよ。
2020/03/18(水) 11:29:58.06ID:EmjZ7cqo
ファーラットはアイテムドロップ率も高いし倒せるようになるとおいしい敵
2020/03/18(水) 19:27:56.09ID:B0oVLLVi
ファーラットは俺も嫌い。
部屋の2マス目で待ってるやつが一番嫌い
2020/03/18(水) 22:21:29.84ID:Vck5wC6W
ファーラットは攻撃力高めだね

オニオーン好きだな
2020/03/19(木) 21:57:00.44ID:i0VDygyE
>>856
せやな。
ゴーレムが出てくる10Fでレベル20近くは欲しいところ。

ゾンビゾーンもガイジが暴れてなければいい稼ぎエリアやわね
2020/03/22(日) 20:29:01.44ID:dFs0hGaf
もっと不思議の35Fで
やり直しの巻物と鍵二個持ってたのに落とし穴落ちた・・・
2020/03/23(月) 23:39:43.23ID:5Xr8lwQE
.       ∧__∧      
      ( ´・ω・)∧∧l||l  
       /⌒ ,つ⌒ヽ )  
       (___  ( 。__)  
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚`
2020/03/24(火) 19:51:53.39ID:+/7LL7jQ
35Fは割と全マス素振りして進んだほうがええでや
2020/03/27(金) 13:17:11.75ID:S8kCnCCA
年に1ヶ月くらいシレンやり込む時期が10年くらい続いてて遂に中学の頃挫折したトルネコ2に手を出した
これヌルゲーすぎんか?
魔法使いと戦士がバランス壊してるだけか?
2020/03/27(金) 18:05:14.92ID:FICfaKuE
ヌルゲーだぞ
少しでも難しいのがやりたかったらGBA版をやるといいぞ
それでも物足りなかったら3に行くといいぞ
2020/03/27(金) 18:34:58.22ID:6vGdC1M4
2から3とか鬼畜の所業w
2020/03/29(日) 01:26:51.06ID:J1FWsZYL
3はそんなに難しいのか
やってみようかな
2020/03/29(日) 03:47:49.68ID:oA8zSW09
7階までに悪魔竜人形はぐれ剣合成してうおお!
ってなってたら開幕大部屋モンハウだいまどうで余裕でした
2020/03/29(日) 18:36:25.03ID:J1FWsZYL
その装備でのモンハウだと
だいまどうよりもむしろ盗みよけ無しでのミニデーモンのほうが危険な気がする
2020/04/10(金) 23:23:20.02ID:I02mu5sQ
ゴールデンスライムのマダンテ+ダースドラゴンの炎本当辞めてほしい
モンスターハウスが3連続(1回は小さい部屋で2回大部屋)で出るとかマジかよ

世界樹の葉三枚持って行って全部使って死んだ・・・
2020/04/11(土) 07:46:56.73ID:ekLGKAHC
それでも入りますか?>はい
2020/04/11(土) 10:15:39.47ID:aazQPpe9
ちゃんと対策はできるしな。
2020/04/11(土) 11:31:45.03ID:081lX6kP
やりなおしの巻物を大量に持ち込むしかないかな
2020/04/11(土) 19:11:09.94ID:gzOqMimu
まもの縛り読むなり身代わり用意しとくなりいくらでも打つ手はあるけどなぜリレミトしなかったのかこれが分からない
2020/04/11(土) 20:18:40.66ID:3y0II0b1
---------------------
|水     |
|水     |
|水  自  |
|水     |
|水  罠  |
|水 ガガ  |
--------水 -------

(罠=敵寄せ)
泥棒状態、ガーゴイルは上の状態ではりつけ
右のガーゴイルの下に唯一の通路

マップ右上の部屋
階段は現在地から下に2部屋目
マップ内は所々に水路あり
普通の敵は難なく倒せる
HP139

この状態で所持消費アイテム
銀矢16
毒矢5
わなぬけ指輪
通過指輪(装備)
回復壺3
合成壺5
バジルーラ杖5
バーサーカ杖4
身代わり杖7
ミミック杖6
メダパニ杖2
白紙巻物


久しぶりにやってもっと不思議なダンジョンに挑戦中商品に手をつけたまま水路に飛び出し泥棒状態です
僕の考えでは右のガーゴイルにメダパニして左をやっつけてもらって右のガーゴイルに身代わり振って水路で通過外して脱出
その間にアイテム駆使して階段へ、って考えてます
他にいいアイディアあればコメントください
2020/04/11(土) 21:37:47.82ID:DreMKO6P
>>884
画像でうp
2020/04/12(日) 00:16:04.15ID:RZgiEQUw
PS版なのかどうかで杖の効きが変わってくる
2020/04/12(日) 00:26:20.03ID:RZgiEQUw
水路でワープするか
白紙で大部屋読むか迷うな
2020/04/12(日) 00:40:04.27ID:RZgiEQUw
水路から斜めにモンスターが入ってこれないなら
左を身代わりにして毒の矢で攻撃力下げた後近づいて
白紙で金縛りにして永遠に届かない的になってもらう手もあるか?
2020/04/12(日) 05:59:49.08ID:J/co4idj
>>884
これは貼りつけ状態とバーサーカーと身代わりに注目ですね
バーサーカー状態だと身代わりが解除されないテクがあります
ガーゴイルを一匹飛ばしてもう一匹を身代わり+バーサーカー状態にして、出入口に聖域(白紙)を置いて水路からワープして逃げれば無敵状態になれます
一応参考までに( ´・ω・`)
2020/04/16(木) 23:23:03.88ID:hZYIHXlu
18階までにデーモンバスター、ドラゴンキラー、正義のソロバン、透視の指輪が
4つとも出ないとやる気無くなるな
2020/04/17(金) 17:47:24.28ID:yBwzALEf
>>890
あと皮の盾
2020/04/17(金) 20:25:36.78ID:BuXgru53
自分は透視よりシャドウの指輪だなぁ。
素振りのストレスから解放されるのは大きい。
893大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/04/18(土) 08:48:19.92ID:iEjBh8Dy
シャドウは出現率低いよなあ。
透視と通過はどちらかが毎回出る勢い。

一番出るのはサビよけ。
効果が一見してわからない指輪はだいたいこいつ。
894
垢版 |
2020/05/16(土) 22:39:58.17ID:KXAi7Tmw
シャドウって催眠どうするの?
2020/05/21(木) 17:00:32.06ID:JBDQmiSh
通路に入る前だけ透視に変えるとか?

だいまどうはデーモンバスター一発で倒せるから大丈夫。
かまいたち合成して斜めに向いて攻撃すればアイテム投げて消滅もないし。
あくましんかん以上のフロアはそもそも即降りするし、対峙したら杖で黙らせる。
2020/06/01(月) 15:42:31.28ID:Rp/gOJli
https://imgur.com/2pARTGk.jpg
2020/08/25(火) 17:54:17.09ID:FBXv786B
最近20年ぶりくらいにやり始めた、大人になったいまならクリア出来るはず
不思議素潜り終わったらもっと不思議しようと思ってたが攻略みたら難易度逆みたいだからもっとからやる
不思議は51階までしか行けなかった
てか攻略みたら稼ぎ階あるんやなと、これこらは稼ぎますわ
みんなよろしく
2020/08/25(火) 21:42:46.04ID:MGGEjCsC
>>897
オリジナル版だと裏技があるからまだやる気になりますね
2020/08/26(水) 00:55:52.01ID:RVRP7eR2
>>897やけど
31階催眠盾投げで泣きそうになった以外は順調に稼いでるはず、37階終わりでレベル58剣25盾18くらい
まだ童貞やからレベルとかどのくらいあればいけるのかわからん、稼いでる時はこれヌルゲーやんけwwwとか思ってたけど40階近づくにつれてドキドキしてきてなきそう
35階にいのりの巻物テンション上がった、そしてまさか白紙に中断書き込むことになるとは…不思議してたときは中断は変化壺にいれてたから新鮮
2020/08/26(水) 01:46:55.35ID:3jIRLKA1
トルネコ・シレンの中で難易度が最も低いとされるトルネコ2(PS)だが
催眠でアッサリ装備ロストする可能性がある階層が延々続く点では鬼畜
2020/08/26(水) 07:56:42.57ID:OvYXVASk
戦士なら全く脅威にならないけどな
902大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/08/26(水) 09:24:11.81ID:7P6magwt
シレン2も難易度低いよ
2020/08/26(水) 11:31:44.53ID:goIpneQe
>>899
盾弱いね。
立ち回りやついてる能力次第でなんとでもなるけど。
2020/08/26(水) 18:00:52.87ID:RVRP7eR2
>>899やけど
いま58階剣38盾29レベル80
もう即降りします、なんとかなってくれ!
2020/08/26(水) 18:39:20.95ID:RVRP7eR2
ワイ童貞、華麗に70階をスルー
階段部屋でテンションが上がり71階で気づく
学びだわあ
2020/08/26(水) 20:00:03.47ID:RVRP7eR2
死の危険もなくいけたわ、序盤と稼ぎが大事なんやなめっちゃアイテムあまりまくった
とりあえず小さなメダル集めて経験値ためて不思議素潜りします
2020/08/29(土) 17:40:53.64ID:Cfx1DBjG
>>899
61〜80階では、すごい回数杖振ることになるから
今のうちにモノカとかげんじゅつしとか、効果が永続する杖を貯めとくと良い
2020/09/02(水) 00:09:09.49ID:Lhrty1gH
怯えの杖は大体すぐ捨てる
2020/09/06(日) 09:53:20.74ID:cvF0bJkW
もろ刃も捨てる
2020/09/07(月) 02:08:47.67ID:13kiWwNk
ガーゴイルや他に対処法が無い時の爆弾岩には使えなくはない
2020/09/09(水) 06:26:16.73ID:CwgLqg5x
もっと不思議78階盾ロスト
廊下は走っちゃだめ
2020/09/10(木) 20:56:43.89ID:RQofsOUo
あなよけが覚えられん。。落ちるだけではだめなのか?
2020/09/10(木) 21:02:37.37ID:SGqMbroF
上に乗って足元コマンドで踏まなきゃダメらしい
2020/09/26(土) 14:17:42.08ID:vwvQkZaN
魔のダンジョンクリアした!
魔法の剣は取り忘れた
いってきまーす
2020/09/26(土) 20:48:55.40ID:nKBzvncf
金払えばバシルーラで行けるぞ
2020/09/28(月) 18:00:18.48ID:85F5aqIK
>>915
バシルーラてこんな時につかうんですね、助かりました!
2020/09/30(水) 03:23:54.75ID:/8Yqp0u4
>>912,913
あなよけの習得条件は落とし穴に落ちる事だけ。
足元コマンドじゃないと覚えないという情報が広まってるが移動落ちでも覚える。
落とし穴を探す事自体困難で覚える確率も超低いから、そういう噂が信憑性を持ってしまった
2020/09/30(水) 07:09:41.76ID:IFFEcWva
移動落ちで覚えるたった数秒の動画でもあればなあ
あるいはGBA版だと覚えないのか
2020/10/01(木) 23:30:16.66ID:wXqhpUps
エリミネーターってちゃんと強いんだな
盾強さ14くらいてのもあるけど油断しすぎて連打してたら2連続会心で死んだ
2020/10/03(土) 08:28:00.65ID:U2d1ID9i
あるある。
2020/10/03(土) 20:13:11.75ID:CMkwOWqT
黄金のつるはしって合成できないんだな、しても効果なくてググって…なるほどそういうことか
2020/10/04(日) 01:34:12.17ID:mNrzqfUN
合成できないと言うより能力そのものがついてない(ミスで仕様)。
メモリーカード送付も既にやってないとか何とか過去に出てたな。
2020/10/05(月) 00:00:16.09ID:qjH/+sMM
ロト盾手に入れたぞ!
さいつよの剣盾ならゴルスラとダクドラのコンボ喰らわん限り50階まで行けそうだけど心臓に悪いのでリレミト
2020/10/10(土) 20:31:44.59ID:/giwg1Ap
まあ、壁を掘れる武器ってだけなら
手間だけど作れる。
物質系を一撃で倒せる効果は諦めて。
2020/10/10(土) 20:43:50.59ID:itL2nma3
壊れないって言うからライフドレインでも壊れないのかと思って、ライフドレイン+必中+はやぶさ+剛剣で100%殲滅武器が作れるのかと思ったらあっさり壊れた思い出……
2020/10/11(日) 21:24:23.92ID:9cSUBlFX
まあ、壊れないってよりは、”壊れる”の印がないってだけだからねぇ…。
2020/10/11(日) 22:04:12.12ID:wP2kXz9W
ライフドレインの有効利用法がいまだにわからん
一度も買ったことがない
2020/10/11(日) 23:04:37.41ID:hofC+ZfS
きせきぎりで修正値を減らせるぞ
2020/10/14(水) 21:07:21.98ID:q4S9if3c
>>916
そしてメガンテ
2020/10/18(日) 06:04:28.57ID:iTrjXD4T
ライフドレイン、商人には要らないね。
戦士なら+90以上に調整して〇〇ぎり系を発動すれば120くらいのダメージ出せたはず。(ゾンビぎりが腹消費1で安い)
それと強さは一応素振りで1ずつ減らせる
2020/10/18(日) 12:56:21.35ID:/qPtvjE/
最強の剣を作るためには、ライフドレインも合成する必要があるのか?
普通のツルハシの合成さ不可としても、黄金のツルハシは合成する必要があるのか?
が問題だな。
2020/10/18(日) 14:42:47.28ID:6pmvbe9F
>>931
ライフドレインはダメ(すばらしくないので当然)。
>>925で書いたとおり、黄金のつるはしの壊れない能力でも壊れる。

冒険の記録の登録のためには黄金のつるはしの壊れない能力も必要(今ではメモカ郵送もしていないらしいのでハードルは高いが)。
2020/10/19(月) 00:37:35.82ID:ubaRJJbe
試練の館クリアした
最強の剣盾あれば余裕でしたわ…
あとは剣ダンジョンクリアして爆弾岩10匹ならべて毒矢で死ねば終わりだ
2020/10/19(月) 09:41:16.00ID:VDGWVKf+
>932
つるはしの印って、【掘】【素】【壊】だよね?
バグ修正された黄金のつるはしの印ってどうなってるの?

何が言いたいかと言うと、
不要な印を消した つるはしで代用できないのかって事(どくどくゾンビ利用)
2020/10/19(月) 12:40:47.55ID:sDRQNXdd
【掘】【素】【こわれず】の3つ、何故かひらがな
2020/10/19(月) 20:45:13.68ID:VDGWVKf+
ありがとう。
それを見た感じ、【こわれず】のおかげで【素】を入れてても問題なくなる感じがあるな。
(つるはしの【壊】を消しただけじゃ壊れるから)

まあ、実績に必要な印ってが項目性なのかポイント制なのかはわかんないけど、
どの道その感じだと、修正された黄金のつるはしは必須そうだな。

所で、つるはしと黄金のつるはしを一緒に合成した場合、【壊】【こわれず】の扱いってどうなるんだろ?
共存残るのか、それとも、皮の盾とオーガシールドみたく相殺されるのか…
んで、共存するんなら、合成した武器は壊れるのか壊れないのか…
2020/10/20(火) 03:01:31.84ID:+S8LDqfq
>>936
すばらしい武器に関して黄金のつるはしの"こわれず"印は必須。
というより"素"印もいる。

つるはしをベースにした場合は忘れたけど、そうでない場合はこわれず印が優先されたはず。
2020/11/01(日) 23:25:33.95ID:4Oxs0Q+G
もっと不思議攻略完了
ダースが来るだろうと身構えていたけどあっさりしているね
はやぶさと黄金の切れ端が強かった
後半の敵が固く会心でもダメージが変化しないのは上限でもあるのだろうか?
2020/11/03(火) 02:00:49.12ID:Oq6XwrQF
もっと不思議をタイムアタックしてるんだけど
常人て3時間きればいい?RTA記録が2時間切ってて、ガチの人は2時間半切りて考えでいい?
2020/11/04(水) 18:34:07.31ID:08nPAlrv
>>938
PS版はある。
>>939
常人は4時間切りでも結構早いと思う。
941938
垢版 |
2020/11/04(水) 20:04:22.65ID:r3uUHSie
>>940
ありがとう
確かにps版をプレイしていました
ルカニも効果が無いように見えたのも上限なんだね
2020/11/05(木) 01:31:06.40ID:6HBqtu0G
>>940
まじか
もうちょいでいけそうなので3時間切るまでやりますわよ
レベル武器防具弱いまま潜るからお前こんな強いんかよってなったり、倉庫から黄金シリーズなくしたりも必要だなとか考えたり色々おもろい
2020/11/07(土) 19:29:52.96ID:nXQY9ICm
かなしばりのたね飲む→グール来る→デーモンバスター−7
学びだわあ
2020/11/08(日) 16:14:34.94ID:WqkuIx9E
>>943
大体みんなやらかす>>611
2020/11/08(日) 20:06:17.27ID:vcRenn8Q
久振りにPS電源いれてもっと不思議潜ったけどなかなか中断出来ないのが辛いわ
20階ちょっとまでは潜れたけど電源つけっぱなし嫌なんで途中リセット、中断白紙を3枚はストックしときたい
2020/11/08(日) 23:19:31.37ID:bWXSIx+6
96Fでモンハウ入った直後マダンテが飛んできてブラッディハンドの引き寄せからの止め
不思議のダンジョンだからマダンテからのワンターンキルが来るとは思わず唖然としたわ…
2020/11/09(月) 03:28:59.46ID:9vdxNchA
コードで階段を下りたらいつでも中断できる様にして遊んでたな
2020/11/09(月) 04:14:59.30ID:3KwsBbwm
もっと不思議2時間43分いけました!
2020/11/09(月) 08:19:49.41ID:e1frHo75
>>948
おめ
2020/11/09(月) 17:46:42.18ID:5ULYx4H1
>>946
不思議でもゴールデンスライム出るんだよね
俺も遭遇した時はビビった
2020/11/09(月) 18:05:39.41ID:TRDCq+47
97Fじゃなかったっけ?
2020/11/09(月) 20:28:20.92ID:QOpyTmm9
96Fではなく97Fだったかもな
まさかHP最大から一気にやられるとは思わなかった
モンハウや召喚スイッチを踏んだ際に攻撃を受けると敵のターンになるのは不便
2020/11/11(水) 23:52:59.79ID:5dkYWinB
そろばん に 必中、妖剣、ゾンビ、デーモン、ドール、ウインド、ドラゴン
オーガ に 皮2、うろこ、爆発、ドラゴン
指輪 が 透視、つうか
白紙が2枚
そうそう死なないなと思って調子にのってたら40Fでだいまどうの催眠で剣消失アホですわ
迂闊な性格直したい
2020/11/12(木) 21:06:34.38ID:aJk9scTx
慎重な性格になりたいのなら不思議のダンジョンシリーズをやるのが一番だろう
それでも迂闊なミスをするのであれば一生直らない
2020/11/12(木) 21:33:03.25ID:vJcFOSAI
>>954
小学の頃からやってたら完全に慎重、計画派になったわ。
2020/11/17(火) 05:59:30.89ID:zsVPUm1Q
23階ツボ入手後、誘爆何回食らって死ぬか分からなくて、ここで死に覚えかあと思い、南無三!で誘爆死したけど
よく考えたら岩全滅させてから1歩ずつ出ればよかったのか笑
2020/11/18(水) 00:43:56.66ID:qkuBxpP6
>>948
もっと不思議2時間39分いけました!50階からは黄金の紙切れで何とかなることが分かったので序盤もっと短縮します!
2020/11/18(水) 23:10:23.27ID:qkuBxpP6
50階まで行き鍵ないことに気づきあきらめ1時間43分
最後までやれば2時間半いけたかもわからん、最後までやるべきですな!
2020/11/21(土) 16:39:20.53ID:Y9pQ5FE7
2時間37分
白紙なし黄金紙切れなしでいけたってことで上手くなってる気がする!
2020/11/22(日) 18:40:36.82ID:f/e2HAv+
2時間36分
クリアの度に早くなってると思おう…
序盤どうしてもフロア回ってしまうのでたまには即降りしよう
2020/11/25(水) 10:27:34.65ID:DTx6/cZj
なんか、最近
このゲーム流行ってきてるんかな?
動画とかも結構上がってたりする。

俺もアドバンス版やってるけども(隙自
2020/11/28(土) 21:17:44.74ID:BSoVwKqM
俺はスマホのシレンに飽きたタイミングで、メルカリでアドバンスソフトを安く手に入れてからはまった。
なんか難易度がちょうどいいんだよな。
2020/11/29(日) 02:20:41.97ID:jmjhb/if
げんじゅつしに飛ばされ餓死
2020/12/09(水) 00:37:16.14ID:oYHAbTOw
久しぶりにクリア2時間40分
分裂ツボでて盾合成強さ60程になり調子に乗ってガチること多くなりレベルも60近くに、逃げないとなあ
2020/12/09(水) 13:05:48.60ID:iYxVLfAx
966大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/12/12(土) 23:07:30.14ID:ogxkongj
すらきちさん試練クリアしました
2020/12/13(日) 14:25:35.48ID:Ki3gBDtn
もっと不思議2時間28分行けました
爆発強いっすわ
2020/12/30(水) 16:18:57.65ID:wlVsfXQ1
中盤で未識別巻物読んだらだめ!
2021/01/01(金) 13:17:37.65ID:fTRCAvyI
だいたい銀のたてごとだからな
970大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/01/14(木) 18:24:24.20ID:pO+h7Fle
スラきちさんもっと不思議リベンジしています
2021/01/22(金) 11:45:54.67ID:GwlPOk7t
つうか、透視、回復(呪)装備中、白紙1枚持ち、50階にて、出会い頭ももんじゃ、投了
豊富ならさっさとシャナクるべきですな…
学びだわあ
2021/01/22(金) 12:09:17.27ID:TTrKMWcC
思い返したら世界樹あったかも…学びだわあ…
2021/01/27(水) 23:31:11.92ID:IEXPqXi1
>>967
久しぶりに更新2時間27分
序盤半分以上階段即オリしないとダメみたいですね!
2021/01/28(木) 05:41:21.87ID:NPBRddUx
2時間12分92階で死にました
身代わりバーサーカーキースドラゴンにして探索、階段ないから余ってる大部屋読んで、身代わりも他モンスターも割と近くにいたからドラゴンにレムオルしてすれ違って階段行こうとしたらバーサーカーなので殺されました☆
2021/01/29(金) 23:17:03.89ID:2h4y8zGV
2時間21分いけました
鍵なくて35階スルーする羽目になり黄金切れはしはてにいれたけど60階で読んでしまいましたがなんとか
976大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/01/30(土) 22:59:44.79ID:gLIPmYGZ
メロンパンさん転職ニューゲームとラスボスしゅんさつやりました
977大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/02/02(火) 18:59:37.86ID:WyNMMmt9
主婦さんベビーサタン倒しました
2021/02/03(水) 13:53:39.78ID:Ff/t3nnW
2時間12分いけました、パルプンテ5階を2回引けたり運良かったです
2時間切れるまでやる予定です!
2021/02/23(火) 01:08:53.71ID:3oZWfaJr
久しぶりにクリア、2時間11分でした
武器盾身代わり杖鍛えて30後半で分裂ツボでて後半はもう杖振りまくりでした。
毎回後半武器いらんのですよね…武器に使う時間削らないと
2021/03/23(火) 12:17:47.97ID:g3f2BHhP
最近引っ張り出してプレイしてる
この間ショップ遭遇して持って帰りたいアイテムあったけどお金が足りなかったけどリレミト持ってたので
欲しいもの全部持ってついでに欲かいて持ち物全部売ってから持ち直してリレミトしたら
家帰ったらほぼ何も持ってなくてポカーン
未会計商品持って帰れないの知らんかった
魔法の盾欲しかった
2021/03/23(火) 12:19:04.95ID:g3f2BHhP
って980だった
比較的ゆっくりのスレだけどもう次立てた方がいい?
2021/03/23(火) 17:59:17.31ID:5cq1tE9U
初カキコ…ども…
トルネコ2初挑戦です
眠りが混乱で上書きされるとは思ってませんでした

1.大部屋の巻物で泥棒準備完了
2.ガーゴイルにボミオスの杖で敵対(これは想定内)
3.ラリホー草で眠らせる
4.引き寄せの矢で移動させる→混乱した代わりに眠り解除(想定外1)
5.ラリホー草投擲で空いたアイテム欄に売り物の必中の剣を拾いに行く→混乱したガーゴイルに殴られる(1発なら耐えられるので想定内)
6-1.なぜか売り物の必中の剣をどうするかコマンドが出る(想定外2、落ちているものと違って売り物はターン内では上に乗るだけ)
6-2.必中の剣を拾う→混乱したガーゴイルに殴られる(想定外3、混乱した敵に2回(しかも2連続で)殴られる)
7.死亡

ボミオスの杖は何回か振ってるので残りがあるかは不明(距離は取っているので投げればいいわけだが)
すばやさのたねも持ってたけど使い忘れ(効果時間の短さから眠り後か引き寄せ後に使おうと思っていた)
そもそも盗賊の壺[5]も持ってた(大部屋を白紙登録したかった)

慢心と経験不足からの失敗
不運は言い訳にならない
いやあトルネコの大冒険2ってほんとにいいもんですね
2021/03/23(火) 18:01:02.23ID:5cq1tE9U
>>981
990でも間に合うんだっけ?
それでもいいと思う
2021/03/23(火) 20:07:18.92ID:g3f2BHhP
>>982
ガーゴイルにアクション起こすのは荷物を全部持ってから!これ鉄則
草とかの投げるものも先に床に置いておき、空いたところに欲しいものを持っておく
落ちてるものの上に乗ってそのまま投げる
ラリホー草だと階段から動かないので、ルーラ草・目つぶし草・まどわし草などがいい
バシルーラとかの飛ばす系杖でもいいけどメダパニは危ないね
一見安全な身代わりの杖も、神父状態で攻撃してくるから安全ではない


この間自分が哀しかったのは
マップほとんど回って一部行ってない部屋がある、階段は近い、
手持ちにパンがなかったのであまり歩きたくない、という状態で引き寄せの巻物読んだら
その行ってなかった先にまさかのお店で意図せずドロボー
2021/03/23(火) 20:12:40.91ID:nxYiU9Ua
やり直しの巻物の仕様を理解しておらず
所持品を全て売っぱらった上で拾い直してから読んで
大金を持った裸トルネコを誕生させた事ならある
2021/03/23(火) 22:27:13.12ID:7AYTmDdI
店内のアイテム拾って歩いていたら
部屋のスペース1列分がきれいにアリの掘った通路で
泥棒扱いされて死んだことならある
2021/03/24(水) 10:02:17.20ID:b5CmfZ6r
スレ立てようかと思ったんだけど、このスレって
何スレ目かっていうナンバリングなくていいの?
2021/03/24(水) 10:14:02.34ID:9jnVKLp3
そういや昔からない気がする。
989.
垢版 |
2021/03/24(水) 12:33:05.11ID:QncZAMmS
まさか、このスレに辿り着いてたった2日の俺が
過去スレまとめ(次スレ設立者の為に現スレも併載しました御免なさい)を作る事に成るとは思いませんでした御免なさい

過去スレまとめ
#1
【PS】トルネコの大冒険2【黄金のつるはし】
http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1182770078/
#2
【PS】トルネコの大冒険2【在りし日のチュン】
http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1219763818/
#3
【PS】トルネコの大冒険2【ゲームいつ終わるの?】
http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1235232619/
#4
【PS】トルネコの大冒険2【今日も冒険】
http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1327040055/
#5
【PS】トルネコの大冒険2【冒険は続く】
http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1413713555/
#6
【PS】トルネコの大冒険2【転職もあるよ】 [無断転載禁止]・2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1481458954/
2021/03/24(水) 14:46:42.55ID:b5CmfZ6r
>>989
えっ同じく2、3日前にたどり着いたとこなんだけどww
過去スレまとめおつ、次立ててみるわ
2021/03/24(水) 14:58:42.47ID:b5CmfZ6r
次スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1616565192/

スレタイはスレ終盤の流れから適当につけさせてもらった
それとテンプレにすでに過去スレ一覧があったのに気が付かず
>>989を貼ってもうた、すみません
2021/03/24(水) 15:21:24.83ID:b5CmfZ6r
埋めがてらさっきの死にざま

不思議4Fくらいでまだ剣も盾もなし、HP約半分
引き寄せの矢でファーラットを壁際で混乱にさせるが
4ターンのうち1回はお互い攻撃、続く3ターン攻撃を3回連続でミスり、5ターン目に攻撃を受けて死亡

HP全開じゃないのに素手でファーラットに喧嘩売ったのもアホだったが
3回連続ミスって…ひどすぎ
993大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/03/24(水) 16:41:45.30ID:g8LrtAHW
次スレありがてえ
2021/03/24(水) 17:34:53.76ID:9jnVKLp3
おつおつ
2021/03/24(水) 17:57:29.67ID:5oDdDLrp
>>991


なんで今さら新参が3人も…(俺は982です)
2021/03/24(水) 18:29:18.86ID:b5CmfZ6r
>>995
3人いんの?マジか
自分は980だけど995と989って別の人?
2021/03/24(水) 18:42:16.44ID:5oDdDLrp
>>996
うん、989は俺じゃないよ
2021/03/24(水) 21:51:39.18ID:b5CmfZ6r
>>997
すごww
まあそれだけトルネコが面白いってことだわな

さっき不思議で
低層で合成の壺2つ、容量5の保存の壺2つ出てこれ勝ったわと思ってたら飢え死に
なぜいいものが出たときに限ってパンは出ないのか
2021/03/24(水) 22:25:18.31ID:hOrQ1MY0
14Fくらいまでくさったパン一個くらいしか出なかった時は切れそうになった
2021/03/24(水) 22:54:49.51ID:wnZqz3zR
1000なら巨大なパンが出放題取り放題
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1564日 1時間 32分 15秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況