ユーリ考察
アンノウン闘技場200人、魔装具なしで遊んでたので少しだけ。
スキルコンプ、lv200前提。超絶リカバリングの人型ボス戦での戦法考察。

遠距離は蒼破刃、蒼破追蓮、絶風刃、魔人闇という優秀な飛び道具のおかげでかなり強い
魔人闇は高速でヒット数稼げるので剛体破っての足止めに有効
絶風刃は飛び道具連携、近接時のコンボの〆に。高威力だが、隙は大きめ。また気絶率が高いので敵のOVL状態にヒットさせると時間稼ぎになることも
最後にMC>ガードとかも重要

接近戦の主力は幻狼斬、爪竜、牙狼撃、絶破烈氷撃、守護方陣、ダオスコレダーと上記の飛び道具系
特に幻狼斬は汎用性が高く、色々な場面で役立つ

・幻狼>爪キャン>追撃、ガード、バクステ、フリーランなど
最重要必須連携、爪キャンは一段目推奨。これが無いとアンノウンボス戦では接近戦やれない。うまくできれば永久コンボになる
主に背後を取りたい時や触れに行くきっかけ、囲まれた時の脱出として使用。ぶっちゃけこれだけで何とかなる気がしなくも無いw

・幻狼>飛び道具連携
敵集団から脱出して飛び道具をぶち込む連携。敵との距離、移動速度を考えて飛び道具連携を調整
自分は蒼破追蓮>魔人闇>絶風刃とかよく使います

・幻狼>牙狼撃orダオスコレダー>何か
何かの部分はMCして逃げる、遮波、蒼牙刃、絶破烈氷撃、守護方陣などを
コレダー>守護方陣は安全に回復できる

最後にアンノウン闘技場200人で自分が使えると思うコンボを。短めで高威力、リカバリングされても比較的安全なものをいくつか。
基本的にフリーラン、幻狼>爪キャンとかから背後とって狙う
1)通常3>幻狼or牙狼撃>絶破烈氷撃>絶風刃
2)通常3>牙狼撃>蒼牙刃or守護方陣or省略>遮波

二つとも危なくなったらすぐ幻狼で逃げられて、コンビネーション効果で高威力
1)は距離取れて安全コンボ。リカバリングからの攻撃をスカしやすい。小型の敵には絶風刃が当たらない
2)は状況に合わせてスキル変化技を選択。とにかく遮波がすごい威力。余裕があれば遮波から絶風刃に繋げてもよし

結局ダオス習得できないのが痛いとこ