X



全国のレトロゲーセン情報

2024/02/08(木) 00:03:06.68ID:OFrEsvUI0
集めませんか?
東京 ミカト
大阪 ロイヤル

ほぼ絶滅してて情報が欲しい
2名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 01:00:49.68ID:9tMUfJHL0
ミ○ドだけは辞めとけ
3名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 02:41:17.86ID:buFG0Vng0
愛知県に天野ゲーム博物館があるよ
2024/02/08(木) 06:56:50.29ID:QYTDMvnM0
あうとばぁんの思い出
5名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 10:43:45.69ID:3P7m91c20
今年愛知県小牧市に新設されるサービスエリアにレトロゲーム博物館が出来るらしい。
以前犬山市にあったもの
6名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 12:48:19.76ID:XBhkgdNq0
ミカドは法令違反脱税横領恫喝ゲーセンだから行かない方がいい
7名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 21:18:58.99ID:zZpvf8Ks0
ぱっと思い付くところ
北海道
GiGO 札幌駅西口 (元MAXIM HERO)、タイトーステーション千歳
東京
GiGO秋葉原3号館
埼玉
ロボット深谷
大阪
ザリガニ各店舗、タイトーステーション日本橋
兵庫
遊スペースマジカル、アルゴ
香川
えの木高松、ELEMENT / frogport、マックスプラザ
愛媛
バンバン衣山
高知
えの木2、アミパラ南国

あと↓で最近編集されてる店は大体まだ生きてる証拠
https://w.atwiki.jp/karishooterwiki/
2024/02/10(土) 23:50:59.28ID:4KEmKmGG0
あとよく言われれているのは、石川のレジャラン藤江本店
音ゲーだけならベティもあるけど、地震が
9名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/11(日) 08:26:41.19ID:tLNmTa8E0
>>7
これ参考になるな
閉店してる店が多くて悲しくなる
2024/02/27(火) 15:44:00.52ID:8Lc3upRT0
>>7
ザ・インドアゲーム(大阪市旭区)
普通のゲーセンだけどエミュ筐体が数台ある
11名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 12:28:19.81ID:2puygFKg0
GiGO大森にはスト2対戦台がある(100円3クレジット)
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況