砂時計、Piece、Bread & Butter、セクシー田中さん
ほか作品多数の芦原妃名子先生を語るスレ
探検
芦原妃名子
2024/01/31(水) 09:06:46.21ID:vbt8LJP30
51花と名無しさん
2024/02/02(金) 18:50:25.54ID:OHWmpLUS052花と名無しさん
2024/02/02(金) 19:08:18.70ID:fFrXPHmO0 芦原先生にとっていい事なのか悪い事なのかはわからんが完結までのプロットとかストーリーメモみたいなのが残っているならそれを収録した完結巻を出すとかできないかなー
53花と名無しさん
2024/02/02(金) 19:55:55.43ID:ybs3HsEf0 何か脚本家のインスタでネット荒れて追い込まれたみたいな言い方してる人多いけど、実際はドラマ放送期間かそれより前からずっと悩んで追い込まれてたんじゃないかなって思ってしまう
54花と名無しさん
2024/02/02(金) 20:02:45.28ID:DXTK6qnL0 別のネット掲示板に書かれてたコメントだけどこのエピソードここにいる人にも共有したい
4011. 匿名 2024/01/27(土) 17:11:56
デビュー2年くらい?かな、少女コミックで描かれてた頃の芦原先生にお会いして、持ち込みの漫画を読んで批評してもらったことがある(出張編集部みたいな企画で漫画家さんと編集さんが見てくれるやつ)
まだまだ実力不足だったのに、一枚ずつとても時間をかけて丁寧に読んでくれた
そして、良いところをたくさん見つけてくれて、「ここは他にもこういう方法もある、もちろんこのままでもおもしろい」とか、「私はここがとても好きです!ここなんて私より本当に上手!」とか、めちゃくちゃ優しかった
一緒に持って行っていた単行本にも、にこにこサインもしてくださった(イラスト付!)
とにかく優しい人だった
そんな人がこんなポストするって、見えてる範囲以外にもよっっっぽど腹に据えかねることをされたんだと思う
書かれてる以上にも何かあったんじゃないかな
4218. 匿名 2024/01/27(土) 17:58:51
芦原先生のお人柄と仕事に対する真摯なところに関係ないからあえて書かなかったけど
ご本人、小柄で可愛い感じの服装や髪型してて、ふんわりした雰囲気の控えめな態度のベビーフェイスの可愛い方でした(当時高校生の私の方が老け顔だった笑)
あと声も可愛かったです
6925. 匿名 2024/01/29(月) 20:08:09
別のトピでも書きました
子供の頃、出張編集部の企画で持ち込みの漫画を芦原先生に見てもらえました。
まだまだ実力不足の作品のいいところをたくさん見つけて褒めてくださり、絵なんて私よりお上手ですよ!ととにかく優しく見てくださいました。
笑顔でイラスト付きのサインもくださいました。
おかげさまで私も今漫画業界で食べていけています。
あの時の先生のアドバイスと笑顔にずっと励まされてました。
悲しいです。動悸が止まらない。
お悔やみ申し上げます
4011. 匿名 2024/01/27(土) 17:11:56
デビュー2年くらい?かな、少女コミックで描かれてた頃の芦原先生にお会いして、持ち込みの漫画を読んで批評してもらったことがある(出張編集部みたいな企画で漫画家さんと編集さんが見てくれるやつ)
まだまだ実力不足だったのに、一枚ずつとても時間をかけて丁寧に読んでくれた
そして、良いところをたくさん見つけてくれて、「ここは他にもこういう方法もある、もちろんこのままでもおもしろい」とか、「私はここがとても好きです!ここなんて私より本当に上手!」とか、めちゃくちゃ優しかった
一緒に持って行っていた単行本にも、にこにこサインもしてくださった(イラスト付!)
とにかく優しい人だった
そんな人がこんなポストするって、見えてる範囲以外にもよっっっぽど腹に据えかねることをされたんだと思う
書かれてる以上にも何かあったんじゃないかな
4218. 匿名 2024/01/27(土) 17:58:51
芦原先生のお人柄と仕事に対する真摯なところに関係ないからあえて書かなかったけど
ご本人、小柄で可愛い感じの服装や髪型してて、ふんわりした雰囲気の控えめな態度のベビーフェイスの可愛い方でした(当時高校生の私の方が老け顔だった笑)
あと声も可愛かったです
6925. 匿名 2024/01/29(月) 20:08:09
別のトピでも書きました
子供の頃、出張編集部の企画で持ち込みの漫画を芦原先生に見てもらえました。
まだまだ実力不足の作品のいいところをたくさん見つけて褒めてくださり、絵なんて私よりお上手ですよ!ととにかく優しく見てくださいました。
笑顔でイラスト付きのサインもくださいました。
おかげさまで私も今漫画業界で食べていけています。
あの時の先生のアドバイスと笑顔にずっと励まされてました。
悲しいです。動悸が止まらない。
お悔やみ申し上げます
55花と名無しさん
2024/02/02(金) 21:05:16.59ID:t9XtlX9+0 Bread & Butterが大好きで何度も読み返してる
先生は元気が出るパンを買いにちょっとだけ遠くまでお出かけしてるだけなんだよ…
先生は元気が出るパンを買いにちょっとだけ遠くまでお出かけしてるだけなんだよ…
56花と名無しさん
2024/02/02(金) 22:08:37.44ID:i+S9CmIZ058花と名無しさん
2024/02/02(金) 23:50:25.29ID:o/xE3moW0 最近の騒動でここ来ました
恥ずかしながら全然先生の事や作品知らなかったんだけど、そんな自分ですらメンタルが削られてる気がします
ファンの人はそれこそもっと…悔しいです
恥ずかしながら全然先生の事や作品知らなかったんだけど、そんな自分ですらメンタルが削られてる気がします
ファンの人はそれこそもっと…悔しいです
59花と名無しさん
2024/02/03(土) 00:16:27.36ID:n1ifOv7x0 死なないで欲しかった。
心が折れたならしばらく休んで、休載している間にパン屋を開店して、描きたくなったら戻ってくるなんて形を取ってでもいいから生きていて欲しかった
山で亡くなったと聞いて杏のママが亡くなったシーンを思い出したり、泣き崩れる杏を思い出して砂時計をまた読み返してる
読み返すと人のタヒとかジサツとか取り扱った話が結構あって残された人の気持ちとか描けるのにどうして、、って思う
とにかく氏を選んで欲しくなかった
心が折れたならしばらく休んで、休載している間にパン屋を開店して、描きたくなったら戻ってくるなんて形を取ってでもいいから生きていて欲しかった
山で亡くなったと聞いて杏のママが亡くなったシーンを思い出したり、泣き崩れる杏を思い出して砂時計をまた読み返してる
読み返すと人のタヒとかジサツとか取り扱った話が結構あって残された人の気持ちとか描けるのにどうして、、って思う
とにかく氏を選んで欲しくなかった
60花と名無しさん
2024/02/03(土) 00:20:00.16ID:WjFzV3D80 芦原さんは自分の作品を読んでくれてる人と田中さんのドラマの視聴者に経緯を説明したくてあの文面をupしたんだと思うけど
想像以上に沢山の人の目に付いてしまって過去の原作付きドラマのアレコレまで掘り返されて民意の暴走状態になって
結局ドラマを全く見てなかった層の反応が大きすぎた事がこんな結末を生んでしまったのでは?と胸が痛くなる…
砂時計で杏が自死で母親を亡くしたその後をあれだけ丁寧に描写した人が杏の母親と同じ道を辿ってしまうなんてそんな事ある?なんか全部夢であって欲しい
想像以上に沢山の人の目に付いてしまって過去の原作付きドラマのアレコレまで掘り返されて民意の暴走状態になって
結局ドラマを全く見てなかった層の反応が大きすぎた事がこんな結末を生んでしまったのでは?と胸が痛くなる…
砂時計で杏が自死で母親を亡くしたその後をあれだけ丁寧に描写した人が杏の母親と同じ道を辿ってしまうなんてそんな事ある?なんか全部夢であって欲しい
61花と名無しさん
2024/02/03(土) 00:31:01.91ID:4ryeuzI/062花と名無しさん
2024/02/03(土) 00:35:04.13ID:rK1/I00+0 日テレや学館から主張を取り下げさせられたのがとどめだと思う
圧力かける時に投稿内容と結果的に炎上したのを「大衆煽って攻撃」呼ばわりでもされたんでしょう
間接的にとか結果的にという意味でもあの投稿を攻撃って発想は悪意ある人からしか出てこない
純粋な自己判断だとしたら消すタイミングだって遅いもの
脚本家は投稿からすぐにめちゃくちゃ叩かれてたし
圧力かける時に投稿内容と結果的に炎上したのを「大衆煽って攻撃」呼ばわりでもされたんでしょう
間接的にとか結果的にという意味でもあの投稿を攻撃って発想は悪意ある人からしか出てこない
純粋な自己判断だとしたら消すタイミングだって遅いもの
脚本家は投稿からすぐにめちゃくちゃ叩かれてたし
63花と名無しさん
2024/02/03(土) 00:41:02.99ID:JfpAx0Vj0 妄想はよそでどうぞ
64花と名無しさん
2024/02/03(土) 01:10:14.93ID:YEKeOBDa0 遺書読んだわけでもないのにファンネルによる脚本家叩きが原因ってのも妄想以外の何物でもない
短絡的すぎる
短絡的すぎる
65花と名無しさん
2024/02/03(土) 01:15:27.19ID:JfpAx0Vj0 短絡的
でっていうw
でっていうw
68花と名無しさん
2024/02/03(土) 03:44:57.61ID:n5y/GZTV0 ドラマも、原作の漫画も見てないんですけど
ドラマは原作とかなり違ってたんですかね?
漫画を楽しみに読んでいる読者からしたら
これはもう別の話だろ、ってぐらい
それとも、漫画をドラマにすると
こうなっちゃうんだよな、ってぐらいの
まぁしょうがないかってぐらいの仕上がりだったのかな?
ドラマは原作とかなり違ってたんですかね?
漫画を楽しみに読んでいる読者からしたら
これはもう別の話だろ、ってぐらい
それとも、漫画をドラマにすると
こうなっちゃうんだよな、ってぐらいの
まぁしょうがないかってぐらいの仕上がりだったのかな?
69花と名無しさん
2024/02/03(土) 07:18:00.41ID:KRoQ3SDn0 ドラマの話はよそでやってほしい
うざい…
うざい…
70花と名無しさん
2024/02/03(土) 08:11:06.18ID:rvBvJSlu0 作品を何一つ読んでないのにえらそうに事件を語る人が腹立たしい
砂時計を全部読んでいるならなぜ遺書を用意したうえでわかりやすいダムを選んだか理解できる
それに、改変がどれほど作者の思想、方向性を無視、否定しているかもわかるよ
セクシー田中さんは生きづらさを感じている全ての人への生きるヒントみたいな作品だったのに
砂時計を全部読んでいるならなぜ遺書を用意したうえでわかりやすいダムを選んだか理解できる
それに、改変がどれほど作者の思想、方向性を無視、否定しているかもわかるよ
セクシー田中さんは生きづらさを感じている全ての人への生きるヒントみたいな作品だったのに
71花と名無しさん
2024/02/03(土) 10:49:45.34ID:BIWxkkQN0 結末はどうなる筈だったんだろうね…
芦原先生が作り上げていた筈の登場人物それぞれの人生の行き先がもう見れないのが悲しい
田中さんの初めての恋の行方もだけど
朱里がやりたいことが少しずつ見えてきてるタイミングで
小西は周りに唆されて結婚を意識し出したせいで、上手く行き始めた関係にすれ違いが起こる…?
みたいな伏線貼られてたけど単行本未収録分はそこからどうなってたのかな
自分単行本派だったからこの先未収録回も読めるのかどうか
田中さんだけじゃなくて、ほんとならこれから先もっと沢山、芦原先生が生み出す素敵な話を読めただろうし
先生ご自身も次はこういうの描きたいなとかそういう構想もきっとあったよね…
そういうの全部失われてしまったのがやるせない
芦原先生が作り上げていた筈の登場人物それぞれの人生の行き先がもう見れないのが悲しい
田中さんの初めての恋の行方もだけど
朱里がやりたいことが少しずつ見えてきてるタイミングで
小西は周りに唆されて結婚を意識し出したせいで、上手く行き始めた関係にすれ違いが起こる…?
みたいな伏線貼られてたけど単行本未収録分はそこからどうなってたのかな
自分単行本派だったからこの先未収録回も読めるのかどうか
田中さんだけじゃなくて、ほんとならこれから先もっと沢山、芦原先生が生み出す素敵な話を読めただろうし
先生ご自身も次はこういうの描きたいなとかそういう構想もきっとあったよね…
そういうの全部失われてしまったのがやるせない
73花と名無しさん
2024/02/03(土) 14:39:10.78ID:Sx0qDABA074花と名無しさん
2024/02/03(土) 14:43:50.92ID:Sx0qDABA075花と名無しさん
2024/02/03(土) 16:00:31.17ID:y2/GhJDW0 まさか死ぬとは
が各関係者の素直な気持ちじゃないかな
原作レイプが嫌なら断ればいい 受けたというのは相応の報酬があったという事
もしくは「私の作品がそのままドラマ化されて日本中の人が見てくれる!」という事を望んだのか
苦言を呈する人もいるけど 大抵の原作者は別物として見てます(笑)くらいでやり過ごしてる印象だ、
原作は全然違う→原作見て見るか という流れもあるだろうに
出版社もそういうフォローができないなら受けさせなければ良かった
まだこれからもいろいろな作品を生み出せた可能性を放棄してしまったのは残念だね
が各関係者の素直な気持ちじゃないかな
原作レイプが嫌なら断ればいい 受けたというのは相応の報酬があったという事
もしくは「私の作品がそのままドラマ化されて日本中の人が見てくれる!」という事を望んだのか
苦言を呈する人もいるけど 大抵の原作者は別物として見てます(笑)くらいでやり過ごしてる印象だ、
原作は全然違う→原作見て見るか という流れもあるだろうに
出版社もそういうフォローができないなら受けさせなければ良かった
まだこれからもいろいろな作品を生み出せた可能性を放棄してしまったのは残念だね
76花と名無しさん
2024/02/03(土) 16:23:13.55ID:Sx0qDABA0 確かに、小西とか進悟と田中さんをくっつけるとかあり得ない提案じゃなくて
作品中、朱里が羨ましいと思うぐらい田中さんのために変わって
フラグが立ってるように見える笙野とくっつけるアナザーエンドに持っていく
脚本を許せないと思うぐらいのこだわりのある作者さんだって周りは分かってるのなら
ドラマ化の話しきててもそんなに改変されないように最終回まで終わってからか
本業に影響を及ぼすし受け入れない方向でいたら良かったのにねとは思う
作品中、朱里が羨ましいと思うぐらい田中さんのために変わって
フラグが立ってるように見える笙野とくっつけるアナザーエンドに持っていく
脚本を許せないと思うぐらいのこだわりのある作者さんだって周りは分かってるのなら
ドラマ化の話しきててもそんなに改変されないように最終回まで終わってからか
本業に影響を及ぼすし受け入れない方向でいたら良かったのにねとは思う
77花と名無しさん
2024/02/03(土) 16:30:54.20ID:GypfGIii0 もしかして元気補充の為にダム見物に行って不慮の事故にあった可能性も視野に入れてたけど
自宅から遺書らしきものが見付かってるらしいから残念ながら確定かなあ
自宅から遺書らしきものが見付かってるらしいから残念ながら確定かなあ
78花と名無しさん
2024/02/03(土) 17:27:26.38ID:HNunXxJ10 https://president.jp/articles/-/78338
なぜ日本テレビは「セクシー田中さん」を改変したのか…元テレ東社員が指摘「テレビの腐敗」という根本問題
「すぐにドラマ化する」という風潮の危険性
なぜ日本テレビは「セクシー田中さん」を改変したのか…元テレ東社員が指摘「テレビの腐敗」という根本問題
「すぐにドラマ化する」という風潮の危険性
79花と名無しさん
2024/02/03(土) 19:17:39.21ID:++jmONdv0 詳しいファンがいたら聞きたいんだけど
先生って年齢は公表してたの?
亡くなってからは衆知になったけどそれ以前はブログとか単行本の柱で判明してたのか知りたい
先生って年齢は公表してたの?
亡くなってからは衆知になったけどそれ以前はブログとか単行本の柱で判明してたのか知りたい
80花と名無しさん
2024/02/03(土) 21:08:15.96ID:PdQC6Zsi0 50歳だよ
訃報記事に載っていた
訃報記事に載っていた
81花と名無しさん
2024/02/03(土) 21:22:58.17ID:vQTADApU0 >>76
先生のXのポストを読むとカップリングの話とかではなくて物語のメッセージ性が原作とは全く違うことが許せなかったように思えるけどな
先生のXのポストを読むとカップリングの話とかではなくて物語のメッセージ性が原作とは全く違うことが許せなかったように思えるけどな
83花と名無しさん
2024/02/03(土) 22:36:47.96ID:KRoQ3SDn0 今は知らないけど昔の少女漫画とか賞に投稿する時年齢とか載せてたから同い年ぐらいの人は知ってそうな気がする
84花と名無しさん
2024/02/04(日) 00:27:38.30ID:LwoYb7NA0 >>1
『セクシー田中さん』“改変”問題に漫画協会理事長「里中満智子氏」が緊急提言 「脅してくるような人にだまされないで」AERA dot.
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6490414
hih*****12時間前
このコメントを読んでいちばん痛快に感じたのは、原作のあるアニメやドラマなどのことを「二次創作」と呼ばれていたところ。
その二次創作を大きなテレビ局や映画会社が手がけるにあたり、「脚本家」にも大きな苦労や制約、またその中での「産みの苦しみ」があるのは十分知っている。
しかし、それらは「まったくの0から1を産む」ことでは無い。
芦原先生の件を全体的に見ると、検証すべき点も是正すべきこともあまりにも多くまた多い。
その「どこに」最も怒りや不満、悲しみを感じるかは人それぞれだと思う。
最も辛いのは芦原先生が亡くなったことだが、私にとっては「原作者がいるにもかかわらず、脚本家が自身を0から1を産む存在と勘違いしているように見えること、そのように感じられる振る舞いをし続けていること」も強い不満のひとつとして大きい。
原作のある作品において「脚本」を手がけることの意味も、この機会に見つめ直されて欲しい。
返信181件 共感した3万
『セクシー田中さん』“改変”問題に漫画協会理事長「里中満智子氏」が緊急提言 「脅してくるような人にだまされないで」AERA dot.
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6490414
hih*****12時間前
このコメントを読んでいちばん痛快に感じたのは、原作のあるアニメやドラマなどのことを「二次創作」と呼ばれていたところ。
その二次創作を大きなテレビ局や映画会社が手がけるにあたり、「脚本家」にも大きな苦労や制約、またその中での「産みの苦しみ」があるのは十分知っている。
しかし、それらは「まったくの0から1を産む」ことでは無い。
芦原先生の件を全体的に見ると、検証すべき点も是正すべきこともあまりにも多くまた多い。
その「どこに」最も怒りや不満、悲しみを感じるかは人それぞれだと思う。
最も辛いのは芦原先生が亡くなったことだが、私にとっては「原作者がいるにもかかわらず、脚本家が自身を0から1を産む存在と勘違いしているように見えること、そのように感じられる振る舞いをし続けていること」も強い不満のひとつとして大きい。
原作のある作品において「脚本」を手がけることの意味も、この機会に見つめ直されて欲しい。
返信181件 共感した3万
85花と名無しさん
2024/02/04(日) 02:20:44.19ID:pMLkIVJz0 田中さんの続きは何話分雑誌に掲載されていたんでしょうか?
デジタルだったら今からでも雑誌を買えるなと思って
どこまで遡ればいいですか?
デジタルだったら今からでも雑誌を買えるなと思って
どこまで遡ればいいですか?
86花と名無しさん
2024/02/04(日) 09:05:54.82ID:7pwgCMg90 行方不明 28日夜に関係者が通報
捜索開始
ダムに居る情報提供有り(誰かから)
警察が遺体回収 29日
物証から自殺と断定
司法解剖無し
遺書を発見したので自殺確定
遺書の信憑性は皆無
東京から三時間以上かけて雪道の
栃木のダムに行くわけないやん…。
土地勘も無い行ったこともない(ダムに)…
距離も遠すぎるわ……。
誰かに連れてかれたなら可能性はあるけどね
誰のせいで誰が仕組んだ事か知らないけど
偽装自殺を隠蔽せずに徹底的に調べてほしい。
ダムのライブカメラが事件に合わせて都合よく28~30まで調整中だったけど
警察は映像を持ってるのかな?
もう少し詳細にまとめて具体的に警察が発表しないと
隠蔽したまま闇に葬られる……。
芦原先生を貶めた犯人が絶対にいます
この事件は報道のされかたからみても
政治的な力が働いてると予想してます
捜索開始
ダムに居る情報提供有り(誰かから)
警察が遺体回収 29日
物証から自殺と断定
司法解剖無し
遺書を発見したので自殺確定
遺書の信憑性は皆無
東京から三時間以上かけて雪道の
栃木のダムに行くわけないやん…。
土地勘も無い行ったこともない(ダムに)…
距離も遠すぎるわ……。
誰かに連れてかれたなら可能性はあるけどね
誰のせいで誰が仕組んだ事か知らないけど
偽装自殺を隠蔽せずに徹底的に調べてほしい。
ダムのライブカメラが事件に合わせて都合よく28~30まで調整中だったけど
警察は映像を持ってるのかな?
もう少し詳細にまとめて具体的に警察が発表しないと
隠蔽したまま闇に葬られる……。
芦原先生を貶めた犯人が絶対にいます
この事件は報道のされかたからみても
政治的な力が働いてると予想してます
87花と名無しさん
2024/02/04(日) 11:14:38.34ID:l9gz2Uaz0 芦原さんの作品好きだった
砂時計読み直してつらかった
砂時計読み直してつらかった
88花と名無しさん
2024/02/04(日) 15:57:26.94ID:t6VIP5sr0 >>82
そう
制作関係者では?って疑われてる書き込みがあったんだけど
それには「今年50にもなる作家が〜」って書かれててなんで年齢知ってるんだ?って思ったんだよね
本当に関係者で作家の非公表の個人情報まで漏らしてたなら最低だよ
そう
制作関係者では?って疑われてる書き込みがあったんだけど
それには「今年50にもなる作家が〜」って書かれててなんで年齢知ってるんだ?って思ったんだよね
本当に関係者で作家の非公表の個人情報まで漏らしてたなら最低だよ
89花と名無しさん
2024/02/04(日) 19:15:23.07ID:+lbQUV+G0 トリガーは泉美咲月て事っしょ栃木をチョイスは
90花と名無しさん
2024/02/04(日) 19:58:14.92ID:fXCFl6WK091花と名無しさん
2024/02/04(日) 20:24:44.03ID:fga9XktK0 年齢は元々公表してたよ
92花と名無しさん
2024/02/05(月) 01:40:09.43ID:6VZu701s0 電子で読んでたものです
姉系プチコミックの11月号公式サイトの説明に
「芦原先生のドラマ撮影現場レポート漫画(書き下ろし)」と書いてあるんですが
表紙画像にはレポ漫画が無く
デジタル版の目次にも無いそうです
どなたか「芦原先生のドラマ撮影現場レポート漫画(書き下ろし)」
または撮影現場に行った文字情報でも
見たことがある方はいますか?
姉系プチコミックの11月号公式サイトの説明に
「芦原先生のドラマ撮影現場レポート漫画(書き下ろし)」と書いてあるんですが
表紙画像にはレポ漫画が無く
デジタル版の目次にも無いそうです
どなたか「芦原先生のドラマ撮影現場レポート漫画(書き下ろし)」
または撮影現場に行った文字情報でも
見たことがある方はいますか?
93花と名無しさん
2024/02/05(月) 01:41:43.87ID:6VZu701s094花と名無しさん
2024/02/05(月) 02:33:34.00ID:mDuHKVhg0 買えば良くないか?
バズ目的に検証したいならさ
バズ目的に検証したいならさ
95花と名無しさん
2024/02/05(月) 04:55:44.67ID:nlTT29UF0 >>92
いつの間にか、電子版からは消えたっぽい
今日買ったKindle版には第1話の再収録とカラーイラストが数点あった
まだ紙版のがアマで販売してたので注文してみたけど
結果は2-3日お待ちください
脇が甘い、𝕏にも残ってるのにね
ttps://x.com/petitcomic/status/1709831782047342820
ttps://pbs.twimg.com/media/F7qHZ6kbcAA6Sld.jpg
姉系プチ11月号本日発売です🎉
★大ヒット中!表紙『今宵もお待ちしております』北川みゆき
★『セクシー田中さん』ドラマ化記念 #木南晴夏 ×#生見愛瑠 ロングインタビュー&芦原先生描き下ろしレポ
いつの間にか、電子版からは消えたっぽい
今日買ったKindle版には第1話の再収録とカラーイラストが数点あった
まだ紙版のがアマで販売してたので注文してみたけど
結果は2-3日お待ちください
脇が甘い、𝕏にも残ってるのにね
ttps://x.com/petitcomic/status/1709831782047342820
ttps://pbs.twimg.com/media/F7qHZ6kbcAA6Sld.jpg
姉系プチ11月号本日発売です🎉
★大ヒット中!表紙『今宵もお待ちしております』北川みゆき
★『セクシー田中さん』ドラマ化記念 #木南晴夏 ×#生見愛瑠 ロングインタビュー&芦原先生描き下ろしレポ
97花と名無しさん
2024/02/05(月) 05:11:36.65ID:cRpvdzuT0 何で消すの?
やっぱ小学館も日テレとグルなんじゃない?
芦原先生のドラマに対する声明を小学館サイトじゃなく漫画家のSNSで発表させてる時点でおかしいよね
小学館とも相談して進めてたなら漫画家にやらせず小学館の社員がやるべきことでしょ
小学館にはそう言った部署もあるんだし何で連載中の漫画家の手を煩わせるの
やっぱ小学館も日テレとグルなんじゃない?
芦原先生のドラマに対する声明を小学館サイトじゃなく漫画家のSNSで発表させてる時点でおかしいよね
小学館とも相談して進めてたなら漫画家にやらせず小学館の社員がやるべきことでしょ
小学館にはそう言った部署もあるんだし何で連載中の漫画家の手を煩わせるの
98花と名無しさん
2024/02/05(月) 20:44:40.37ID:fU7W38gJ0 飛躍しすぎなのは承知の上で
Xのアカウント、とくに最後の書き込みは本当に本人だったのかな
~思ってなくて。は体言止め?
そういう文を書く人だった?
Xを残したのは最後の書き込みのためだとしても
ブログだけ消した理由をずっと考えてる
Xのアカウント、とくに最後の書き込みは本当に本人だったのかな
~思ってなくて。は体言止め?
そういう文を書く人だった?
Xを残したのは最後の書き込みのためだとしても
ブログだけ消した理由をずっと考えてる
99花と名無しさん
2024/02/05(月) 20:57:29.89ID:p1Bnwieg0 小学館は精神的に追い詰めて死なせた可能性も出てきたぞ
https://i.imgur.com/vnZe4GS.jpeg
https://i.imgur.com/vnZe4GS.jpeg
100花と名無しさん
2024/02/05(月) 21:37:35.08ID:G0OaZRbq0 紙版の姉プチ(隔月)と電子版の姉プチデジタル(紙版を分割して毎月配信)は内容は多少異なると思うけど
101花と名無しさん
2024/02/05(月) 23:03:07.81ID:r7yC+OLi0 >>97
小学館も昔からトラブル多い
雷句誠が現行紛失されてブチ切れて裁判まで行った事もあったし
>>2月1日には、『金色のガッシュ!!』作者の雷句氏が、
>>芦原さんの訃報に《漫画家さんや作家さんにとって悔しくてショックな出来事であり、自分にとっても本当に悔しい出来事でした。》と言及した。
>>雷句氏は、《情報が少なすぎて、この事件に対して自分の感じている事は、経験からくる憶測にしかすぎず、
>>ポストはできていない》としながら、《一つ言えるのは日テレも小学館も、組織です。そして漫画家は個人です。
>>コレだけ見ても芦原先生がいかに苦しい戦いをしたかがわかります。》と指摘している。
>>雷句氏は、過去に小学館の週刊少年サンデーで『金色のガッシュ!!』を連載していたが、編集部とのやり取りでトラブルになり、最終的には2007年に連載を打ち切った。
>>その後、小学館から原稿の一括返却を受けるなか、5枚のカラー原稿の紛失が判明し、2008年に同社を提訴。小学館の謝罪と和解金255万円で和解が成立した。
>>『セクシー田中さん』の出版社も小学館で、自身も組織と戦った経緯があるだけに、思うところがあったのかもしれない。
小学館も昔からトラブル多い
雷句誠が現行紛失されてブチ切れて裁判まで行った事もあったし
>>2月1日には、『金色のガッシュ!!』作者の雷句氏が、
>>芦原さんの訃報に《漫画家さんや作家さんにとって悔しくてショックな出来事であり、自分にとっても本当に悔しい出来事でした。》と言及した。
>>雷句氏は、《情報が少なすぎて、この事件に対して自分の感じている事は、経験からくる憶測にしかすぎず、
>>ポストはできていない》としながら、《一つ言えるのは日テレも小学館も、組織です。そして漫画家は個人です。
>>コレだけ見ても芦原先生がいかに苦しい戦いをしたかがわかります。》と指摘している。
>>雷句氏は、過去に小学館の週刊少年サンデーで『金色のガッシュ!!』を連載していたが、編集部とのやり取りでトラブルになり、最終的には2007年に連載を打ち切った。
>>その後、小学館から原稿の一括返却を受けるなか、5枚のカラー原稿の紛失が判明し、2008年に同社を提訴。小学館の謝罪と和解金255万円で和解が成立した。
>>『セクシー田中さん』の出版社も小学館で、自身も組織と戦った経緯があるだけに、思うところがあったのかもしれない。
102花と名無しさん
2024/02/05(月) 23:05:25.31ID:r7yC+OLi0 「もの言う原作者痛いって風潮変わらない」人気少女漫画家・新條まゆ氏が『セクシー田中さん』騒動に言及…「そんな雑な扱いなのか」衝撃の声
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f1ff10d3aa1652f9e365236d190e6ecc90f3055
『快感・フレーズ』『愛を歌うより俺に溺れろ!』などの作品で知られる新條氏は、自身のXで、芦原さんの訃報に《本当にもう相当のことが起きてしまったんだとしか…》と言及。
さらに、《100%私の想像》と前置きしたうえで、《原作者がメディアミックスに対して意見を言うと「うるさい原作者だ」とか「神経質だ」って言われます。
出版社も「一応伝えるだけ伝えますけど、難しいですよ」って言います。だんだん自分が痛いだけじゃないかって思ってきます。》と、自身の経験を振り返って明かした。
続けて、《他の作家さんはうまくやってるのにって。うまくやれてる人なんていません。言いくるめられることがほとんど。
最後は自分を責めてしまったんじゃないかと思うのです。だってこんな事件でもなければ、
やっぱりもの言う原作者は痛いって風潮は変わらないんです。》と、芦原さんの胸中を思いやった。
『快感・フレーズ』が1000万部を売り上げるなど、多くのヒット作を連発してきた新條氏でも、メディアミックスには苦労があったようだ。
なお、新條氏も小学館のコミック誌でデビューし、活躍してきた漫画家だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f1ff10d3aa1652f9e365236d190e6ecc90f3055
『快感・フレーズ』『愛を歌うより俺に溺れろ!』などの作品で知られる新條氏は、自身のXで、芦原さんの訃報に《本当にもう相当のことが起きてしまったんだとしか…》と言及。
さらに、《100%私の想像》と前置きしたうえで、《原作者がメディアミックスに対して意見を言うと「うるさい原作者だ」とか「神経質だ」って言われます。
出版社も「一応伝えるだけ伝えますけど、難しいですよ」って言います。だんだん自分が痛いだけじゃないかって思ってきます。》と、自身の経験を振り返って明かした。
続けて、《他の作家さんはうまくやってるのにって。うまくやれてる人なんていません。言いくるめられることがほとんど。
最後は自分を責めてしまったんじゃないかと思うのです。だってこんな事件でもなければ、
やっぱりもの言う原作者は痛いって風潮は変わらないんです。》と、芦原さんの胸中を思いやった。
『快感・フレーズ』が1000万部を売り上げるなど、多くのヒット作を連発してきた新條氏でも、メディアミックスには苦労があったようだ。
なお、新條氏も小学館のコミック誌でデビューし、活躍してきた漫画家だ。
103花と名無しさん
2024/02/06(火) 00:13:10.64ID:RF/TVlVe0 挫折を味わってもそこから再起するヒロイン達に勇気をもらってたゾ
104花と名無しさん
2024/02/06(火) 00:38:30.24ID:QNf/eZgw0 休載決まってたって何故だったんだろう
ドラマ終了後にドラマで浅くされてしまった人物像をもっと深く掘り下げて描いて、いかにドラマが改悪されていたか見せつけるようなことはできなかったのかな
同じ脚本家に改悪されたミステリの風呂光なんてその後の漫画できちんと描かれて溜飲が下がる感じだったよね
ドラマ終了後にドラマで浅くされてしまった人物像をもっと深く掘り下げて描いて、いかにドラマが改悪されていたか見せつけるようなことはできなかったのかな
同じ脚本家に改悪されたミステリの風呂光なんてその後の漫画できちんと描かれて溜飲が下がる感じだったよね
105花と名無しさん
2024/02/06(火) 01:00:54.41ID:5ge0kJhb0 >>99
小学館w
1990年前後の話だが東大卒のコロコロコミック編集部員が自タヒしたのをご存知だろうか
白泉社の川原泉が編集部で悪口言われているのを単行本のミニ読み切りで取り上げ
逆に川原泉が担当編集者をおちょくった話が今でも印象に残ってる
川原泉なりの仕返しだなと思ったし
漫画編集部と漫画家の微妙なヒエラルキーを感じた
そのあとくらいに川原泉はとっとと千歳烏山から故郷の鹿児島に帰ったのも非常に印象に残っている
これでパワフルな川原作品は生まれなくなったしその後の川原作品はまるで老後の作品となったのも印象に残っている
漫画編集部と漫画家の人間関係は漫画家個人の人生に影を落としている
芦原先生に対する編集部の態度はどうだったんでしょうかねぇ
小学館w
1990年前後の話だが東大卒のコロコロコミック編集部員が自タヒしたのをご存知だろうか
白泉社の川原泉が編集部で悪口言われているのを単行本のミニ読み切りで取り上げ
逆に川原泉が担当編集者をおちょくった話が今でも印象に残ってる
川原泉なりの仕返しだなと思ったし
漫画編集部と漫画家の微妙なヒエラルキーを感じた
そのあとくらいに川原泉はとっとと千歳烏山から故郷の鹿児島に帰ったのも非常に印象に残っている
これでパワフルな川原作品は生まれなくなったしその後の川原作品はまるで老後の作品となったのも印象に残っている
漫画編集部と漫画家の人間関係は漫画家個人の人生に影を落としている
芦原先生に対する編集部の態度はどうだったんでしょうかねぇ
106花と名無しさん
2024/02/06(火) 01:52:34.05ID:H+HjxyiP0 姉プチ最新号、今日発売だったけど編集部からのコメントとかなにも無かったみたいだね
締切的に間に合わなかったのかな残念
締切的に間に合わなかったのかな残念
107花と名無しさん
2024/02/06(火) 03:17:27.97ID:W4vDZow/0 こんな時間に砂時計読み返してたら泣けて仕方ない
ずっと良い作品描いてきた先生なのにさあ悔しいよ
ずっと良い作品描いてきた先生なのにさあ悔しいよ
108花と名無しさん
2024/02/06(火) 07:59:47.29ID:WEvSfnmP0 私はドラマ版のセクシー田中さんから芦原先生の漫画を読むようになったニワカです
ドラマのセクシー田中さんが面白かったから、原作の漫画のセクシー田中さんを漫画アプリで読んで、原作版も大好きになって課金して全部読みました
芦原先生のファンのかたが絶対に読むべきだと言ってる砂時計は今読んでる最中です
ドラマ版は皆が言うほど原作レ○プされてなかったと思うのですが、芦原先生が脚本に手をいれられたからなんですね
あとドラマ版では最終回で恋愛的には誰ともくっつかずに終わってたけど、これは原作の漫画版がまだ連載途中だからあえて曖昧に終わらせたんだと思ってる
ドラマのセクシー田中さんが面白かったから、原作の漫画のセクシー田中さんを漫画アプリで読んで、原作版も大好きになって課金して全部読みました
芦原先生のファンのかたが絶対に読むべきだと言ってる砂時計は今読んでる最中です
ドラマ版は皆が言うほど原作レ○プされてなかったと思うのですが、芦原先生が脚本に手をいれられたからなんですね
あとドラマ版では最終回で恋愛的には誰ともくっつかずに終わってたけど、これは原作の漫画版がまだ連載途中だからあえて曖昧に終わらせたんだと思ってる
109花と名無しさん
2024/02/06(火) 09:24:17.68ID:RENl9DI70 コミック化されてない内容が収録されているのは姉プチの何月号からですか?
110花と名無しさん
2024/02/06(火) 09:27:40.17ID:RENl9DI70113花と名無しさん
2024/02/06(火) 11:22:11.32ID:EEpY+odA0 bread&butterで芦原先生を知って田中さんや過去作も読むようになったんだけど田中さんも集英社だったらこんなことにはならなかったのかな
小学館は漫画家を守らないって本当だったんだね
小学館は漫画家を守らないって本当だったんだね
114花と名無しさん
2024/02/06(火) 11:40:32.61ID:yyfDdPeQ0 ヒガアロハさんのツイート
10年前のアニメ化の際のトラブル
小学館に呼び出されてツイートを消せと要求されたと
ヒガさんのしろくまカフェはその後ココハナに移って
小学館で出した単行本も集英社で出し直した
10年前のアニメ化の際のトラブル
小学館に呼び出されてツイートを消せと要求されたと
ヒガさんのしろくまカフェはその後ココハナに移って
小学館で出した単行本も集英社で出し直した
115花と名無しさん
2024/02/06(火) 11:57:06.04ID:oa5aTeGJ0 小学館は色々聞くね、漫画家同士でトラブルになって(言い掛かりに思えたが)
文句付けた作家が小学館の編集部に連絡先を聞いたら
本人に了解も取らずに自宅の連絡先を勝手に教えた事があったみたいで
しかもその時は他社で連載持ってて小学館とは関係ないのに
昔投稿した時の個人情報を勝手に流されたとか経緯を聞いて絶句したわ
文句付けた作家が小学館の編集部に連絡先を聞いたら
本人に了解も取らずに自宅の連絡先を勝手に教えた事があったみたいで
しかもその時は他社で連載持ってて小学館とは関係ないのに
昔投稿した時の個人情報を勝手に流されたとか経緯を聞いて絶句したわ
116花と名無しさん
2024/02/06(火) 12:56:01.02ID:7F+wXQKf0 >>95
ありがとうございます
もし紙だけに「書き下ろし撮影現場レポ漫画」があるなら私も紙で買おうかと思います
完結してから一気読みするつもりだった分を
一昨日一気読みしたんだけどすごく面白くてロスがひどい…
ありがとうございます
もし紙だけに「書き下ろし撮影現場レポ漫画」があるなら私も紙で買おうかと思います
完結してから一気読みするつもりだった分を
一昨日一気読みしたんだけどすごく面白くてロスがひどい…
117花と名無しさん
2024/02/06(火) 18:58:11.06ID:93AApDLo0 訃報後に作者さんのことを知り砂時計を一気読みした
心の機微や襞を丁寧に描いた秀作
ライバルキャラや脇役にもちゃんと背景を持たせてキャラクター造形が丁寧だと感じた
苦しみをきちんと描いた上での救いはとても優しく読後の余韻が静かに漂う感じ
お悔やみを申し上げます
心の機微や襞を丁寧に描いた秀作
ライバルキャラや脇役にもちゃんと背景を持たせてキャラクター造形が丁寧だと感じた
苦しみをきちんと描いた上での救いはとても優しく読後の余韻が静かに漂う感じ
お悔やみを申し上げます
118花と名無しさん
2024/02/06(火) 19:24:33.91ID:ME3GKv7p0 残ったツイートにいまだに引用リツイートで好き勝手お気持ちぶつけられてるの、やってる本人らは墓参りのつもりかもしれないけど死体蹴りに見えて辛い
120花と名無しさん
2024/02/06(火) 21:04:21.05ID:XI9k0aaC0 集英社は鬼滅や呪術廻戦のヒットで潤ったけど
小学館はそこまでメディアミックスで収益を上げてなくて
焦りがあるのかな?と思う
なので原作者の意向は後回しでTV局側の言いなりになるしかないとか
小学館はそこまでメディアミックスで収益を上げてなくて
焦りがあるのかな?と思う
なので原作者の意向は後回しでTV局側の言いなりになるしかないとか
121花と名無しさん
2024/02/06(火) 23:23:41.96ID:oqBB/nDR0122花と名無しさん
2024/02/06(火) 23:52:25.26ID:oqBB/nDR0 ヒガアロハ@polarbearcafe
@alohahiga
10年前の記事を貼って下さってる方がおられました
@s2YQ8IIuT033830
無期限休載するというツイートをしたら、翌日小学館へ呼び出され、
編集長とメディア事業部の人たちに囲まれて「ツイートは削除しろ」と言われました。
(削除しませんでした)
https://pbs.twimg.com/media/GFjzbN5aEAA307M.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GFjzbN7bsAAA63M.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GFjzbN4asAAGnGO.jpg
https://x.com/alohahiga/status/1754419707837587857?s=46&t=wv-NbapPxa6Q7vIuqV91VQ
@alohahiga
10年前の記事を貼って下さってる方がおられました
@s2YQ8IIuT033830
無期限休載するというツイートをしたら、翌日小学館へ呼び出され、
編集長とメディア事業部の人たちに囲まれて「ツイートは削除しろ」と言われました。
(削除しませんでした)
https://pbs.twimg.com/media/GFjzbN5aEAA307M.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GFjzbN7bsAAA63M.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GFjzbN4asAAGnGO.jpg
https://x.com/alohahiga/status/1754419707837587857?s=46&t=wv-NbapPxa6Q7vIuqV91VQ
123花と名無しさん
2024/02/07(水) 03:58:40.45ID:0LNhsJgg0 ドラマでは若い女優が主役みたいな感じですけど
原作ではアラフォーの田中さんが主役なのでしょうか?
原作ではアラフォーの田中さんが主役なのでしょうか?
124花と名無しさん
2024/02/07(水) 05:42:24.49ID:ww0VjSd60125花と名無しさん
2024/02/07(水) 10:20:53.07ID:0/TbzHJU0 >>124
小学館 芦原妃名子さん急死の経緯、社外発信の予定なし 説明会受け、社員からは反発の声も
https://news.livedoor.com/article/detail/25834384/
小学館 芦原妃名子さん急死の経緯、社外発信の予定なし 説明会受け、社員からは反発の声も
https://news.livedoor.com/article/detail/25834384/
126花と名無しさん
2024/02/07(水) 13:01:57.53ID:06RrrW6X0 これで小学館日テレ悪の連合は臭いモノに蓋で逃げ切り必死間違いなしやな・・・
よほど表に出したくない後ろめたいことがあるんやろな・・・(´・ω・`)
よほど表に出したくない後ろめたいことがあるんやろな・・・(´・ω・`)
127花と名無しさん
2024/02/07(水) 13:59:31.66ID:Zcd2AlFH0 たかだか一週間そこらじゃ、きちんとした調査や法律周りの調整して出版社として正式な声明出すのは難しいんじゃないの?
スポーツ新聞の記事がソースだし。
私はあんなに繊細で優しい漫画描いていた芦原先生のために何かリアクション起こすなら、急いで雑なことされるより、丁寧で配慮の行き届いた発表してほしいよ。
スポーツ新聞の記事がソースだし。
私はあんなに繊細で優しい漫画描いていた芦原先生のために何かリアクション起こすなら、急いで雑なことされるより、丁寧で配慮の行き届いた発表してほしいよ。
128花と名無しさん
2024/02/07(水) 14:08:50.99ID:8VVVAGrj0 慌てて行動を起こすのは確かに悪手な場合もあるけど
スポニチの記事では、社員向けに社外には発信予定がないと明言しちゃった訳で
今現在の小学館の経営陣は、危機管理対策の出来ないアホばっかりなのが露呈しただけに見える
スポニチの記事では、社員向けに社外には発信予定がないと明言しちゃった訳で
今現在の小学館の経営陣は、危機管理対策の出来ないアホばっかりなのが露呈しただけに見える
129花と名無しさん
2024/02/07(水) 15:41:58.67ID:YkWJSlyU0 予定なしって言ったのが炎上してるわけで
130花と名無しさん
2024/02/07(水) 16:45:09.46ID:TL05soeN0 マスコミがコンプライアンス違反しまくりってねえ…
ニュースや記事が価値ありません、と言ってるようなもんだよ
ニュースや記事が価値ありません、と言ってるようなもんだよ
131花と名無しさん
2024/02/07(水) 18:44:49.16ID:0ufiCURw0 よく考えたら萩尾・竹宮トラブルも
小学館が萩尾さんの「捏造24年組の美談実写化お断り」というのを
しつこくオファーしてくるメディア(と萩尾さんに丸投げした竹宮)に
きっぱり言いさえすればよかったのに。
わざとしないのか出来なかったのか、
結局萩尾さん本人が精神疲弊させてまで
分厚い本書く羽目になってしまった
小学館って糞なんだね
出版社込みでメディアが作家を殺すってどういうこと
小学館が萩尾さんの「捏造24年組の美談実写化お断り」というのを
しつこくオファーしてくるメディア(と萩尾さんに丸投げした竹宮)に
きっぱり言いさえすればよかったのに。
わざとしないのか出来なかったのか、
結局萩尾さん本人が精神疲弊させてまで
分厚い本書く羽目になってしまった
小学館って糞なんだね
出版社込みでメディアが作家を殺すってどういうこと
132花と名無しさん
2024/02/07(水) 18:47:59.86ID:LDDn0oI70 この国のマスコミメディアに自浄作用はまったくない
ジャニーズの時みたいに外圧掛からないと動かないと思う
ジャニーズの時みたいに外圧掛からないと動かないと思う
133花と名無しさん
2024/02/07(水) 18:53:44.22ID:J2dG3OnW0 >>131
うわっキショいのがこっちまで来たよ
うわっキショいのがこっちまで来たよ
134花と名無しさん
2024/02/07(水) 18:59:22.61ID:3HFaXHH00 自分はマンガ家ではないがフリーランスで出版社から仕事をもらっているが
呼び出されて「ツィートを消せ」と出版社側にいわれるのは実はわりとある
呼び出されて「ツィートを消せ」と出版社側にいわれるのは実はわりとある
135花と名無しさん
2024/02/07(水) 19:20:48.71ID:CsIuANFs0 姉プチ編集長のインタビュー記事も騒動後こっそり消したしね
136花と名無しさん
2024/02/07(水) 19:48:08.44ID:sHIVNM7g0 >>127
とっくにもみ消しに入ってる小学館が丁寧で配慮の行き届いた発表なんかやる気があると本気でまだ信じてるん?(´・ω・`)おめでてーな
とっくにもみ消しに入ってる小学館が丁寧で配慮の行き届いた発表なんかやる気があると本気でまだ信じてるん?(´・ω・`)おめでてーな
137花と名無しさん
2024/02/07(水) 19:51:42.08ID:qzTbblRt0 今回もすぐ沈静化すると思ってるんでしょう
今までやってきたように
今までやってきたように
138花と名無しさん
2024/02/07(水) 20:50:39.74ID:8iAZUt1j0 担当は芦原先生の味方って言う人もいるけどその編集のインタビュー記事を速攻で消してる時点でねえ…
そもそも芦原先生のSNSで経緯を発表してる時点でおかしいわ
普通なら小学館があれを発表するでしょ
芦原先生が᙭アカウントをわざわざ作ってまで発表してるのがおかしいんだよ
そもそも芦原先生のSNSで経緯を発表してる時点でおかしいわ
普通なら小学館があれを発表するでしょ
芦原先生が᙭アカウントをわざわざ作ってまで発表してるのがおかしいんだよ
139花と名無しさん
2024/02/07(水) 20:58:38.85ID:8VVVAGrj0140花と名無しさん
2024/02/07(水) 21:21:21.15ID:8VVVAGrj0 レポ漫画で真壁くんの出番がない撮影日は
代わりにぬいぐるみが置いてあったってのが微笑ましくて、ほのぼのしちゃった
今はつい殺伐とした気持ちにさせられる事が多いから
代わりにぬいぐるみが置いてあったってのが微笑ましくて、ほのぼのしちゃった
今はつい殺伐とした気持ちにさせられる事が多いから
141自称Macユーザー
2024/02/07(水) 21:27:09.80ID:lLVGvrTn0 >>140「#マネが一人(エッチ)でやってうるさいと」「#マネってできてるもんねー?」「#マネがサブンでネタかー」「#マネが確認してみてガソリンスタンドで一致してんだけど」「#マネがわからない系?」「#マネでネタでここかー」「#マネが一致で風俗?」「#マネがここってヒップホップかー?」「#マネがこいつらでネタかー?」「#マネが一人(エッチ)でやってダウン」「#マネが弁護士でこれくらいかー?」「#マネが税金?」「#マネが税金で払ってんのー?」「#マネがパクチーでイチ(NHK総合)ねー?」「#マネが一致でオナニーしてネタかー?」「#マネがカエルさんで一人(エッチ)なんだけどー」「#マネがシミって何個?」「#マネがここ甲子園ねー」「#マネってデカブツ?」「#マネがここって失礼ねー」「#マネがここって童貞で河本ー」「#マネがいないってーワキガ」「#マネがジロウでなんたら」「#マネが一人(エッチ)で変わらなかったよね」「#マネが一人(エッチ)でやって出してるよね?」「#マネが身体障害者で痴漢をやったー?」「#マネが一人(エッチ)でやって童貞かー?」「#マネが野菜で一人(エッチ)でやってんのー?」
142花と名無しさん
2024/02/07(水) 21:30:34.11ID:sIHXQeak0 お、おう
143花と名無しさん
2024/02/07(水) 21:44:25.51ID:dlY7GUwA0144花と名無しさん
2024/02/08(木) 04:30:58.11ID:t9rVdbCS0 >>1
超一流企業小学館の取締役海老原高明様の箴言を聞けよ!
「会社としては「この事態に関連して、社員、関係者へのSNS等での誹謗・中傷は会社として絶対に許せません。悪質なものは会社として法的な手段をとります」と宣言。
小学館海老原高明専務取締役への批判は許さないからヤフコメなしな!
news.yahoo.co.jp/articles/2949c507f70a0e08b9d0f2c2b4447d0e31aaa6b1
超一流企業小学館の取締役海老原高明様の箴言を聞けよ!
「会社としては「この事態に関連して、社員、関係者へのSNS等での誹謗・中傷は会社として絶対に許せません。悪質なものは会社として法的な手段をとります」と宣言。
小学館海老原高明専務取締役への批判は許さないからヤフコメなしな!
news.yahoo.co.jp/articles/2949c507f70a0e08b9d0f2c2b4447d0e31aaa6b1
145花と名無しさん
2024/02/08(木) 05:33:52.26ID:D6pPhsv80 AX-ONってところ怪しくないか?
146花と名無しさん
2024/02/08(木) 05:58:06.00ID:xMlmxbsx0 別にあやしくない
局Pのが権限あんだから
局Pのが権限あんだから
147花と名無しさん
2024/02/08(木) 06:06:59.34ID:VsOSr4iE0 上の人間がコンプライアンス理解してないんだろうな
マスコミがそんなだとヤバイね
ニュース系の雑誌扱うなよ…
マスコミがそんなだとヤバイね
ニュース系の雑誌扱うなよ…
148花と名無しさん
2024/02/08(木) 11:55:14.26ID:pfVZfOiH0 小学館の対応見てると、コミックス未収録の最新話が単行本になる事は無いだろうな…
電子で読んでたけど、紙媒体で手元に置いときたかったな…雑誌買えば良かったと後悔
電子で読んでたけど、紙媒体で手元に置いときたかったな…雑誌買えば良かったと後悔
150花と名無しさん
2024/02/08(木) 14:34:32.32ID:gygYIBoi0 芦原先生が個人アカウントで発表するようになったのは
内部で小学館から日テレ経由で言おうとしたのを止められたのかなと思った
内部で小学館から日テレ経由で言おうとしたのを止められたのかなと思った
レスを投稿する
ニュース
- インド軍が係争地のパキスタン側に攻撃 26人犠牲テロへの報復 [七波羅探題★]
- 【文春】《記事予告》国民的女優&人気俳優 不倫スクープ第2弾 ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 若年層も注意「人や物の名前が出てこない」もしかしたらスマホ認知症かも…原因は「スマホの使い過ぎ」 [七波羅探題★]
- アイヌに対する差別偏見“見聞きしたことある”回答の1割 政府 [香味焙煎★]
- 【サッカー】UEFA-CL準決勝第2戦 インテル×バルセロナ [久太郎★]
- 日テレ「マジカル頭脳パワー!!」「THE夜もヒッパレ」「天声慎吾」「歌の大辞テン」など装い新たに蘇る [ひかり★]
- 「45歳だけど、大学に行って勉強し直そうと思う」 なぜかこれが日本だと笑われる件。おかしくないか?この国 [377388547]
- 【動画】日本さん、ゾンビが発生したら銃がないので確実に詰むことが証明されてしまう これ銃ないと絶対無理だろ、、、 [689851879]
- ダブパンマン出禁の🏡
- 【正論】玉木雄一郎「テスラやBYDのEVからはガソリン税を取れない😤暫定税率は廃止するべき😤」 [519511584]
- おまえらの父親ってどういう存在?
- マチュ「キラキラだぁ」「シュウジ♥」「ニャァン💢」👈逆にこいつに共感できるやついるの? [606757419]