!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑上記を3行にわたってコピペ(スレ立て時に1行消費されるので見えてるのは2行で問題なし)
◆特設サイトがオープン。各電書の試し読みができます。
https://kadobun.jp/special/yamagishi-ryoko/
◆2023年7月に短編集「艮(うしとら)」が講談社より発売されました。
収録作品は「艮(うしとら)」「死神」「時計草」「ドラゴンメイド」の4編。
ここ10年で描かれた短編が全て収録されています。
◆2021年10月4日より電子書籍化解禁。関係各サイトより順次タイトル配信開始予定。
◆楠勝平コレクション――山岸凉子と読む ちくま文庫
◆レベレーション(啓示)全6巻 講談社
◆山岸凉子スペシャルセレクション全16巻(完結)潮出版社
◆日出処の天子<完全版>全7巻(完結)
◆アラベスク<完全版>全4巻(完結)
◆テレプシコーラ全10巻(第1部完結)
◆テレプシコーラ<第2部>全5巻(完結)
メディアファクトリー
以上は好評発売中です。
前スレ
山岸凉子 part348
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1679396621/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
山岸凉子 part349
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1花と名無しさん (ワッチョイ 6389-9wDu)
2023/08/12(土) 17:03:20.08ID:4tk8w7WH0540花と名無しさん (アウアウエー Sa0a-ByiI)
2023/11/24(金) 15:38:00.55ID:doBJE9jza 雪のモデルは寄生虫ダイエットをしたマリア・カラスっぽい。
541花と名無しさん (ワッチョイW e95f-BnxS)
2023/11/24(金) 16:02:46.64ID:Xv6mA6Eq0 >>539
パトロンおじは愛()や慈善事業で雪を引き取ったんじゃない
子豚だったママを拾って磨いてワシがスターにしたを雪でまたやりたい、雪が痩せても不器量なら引き取らなかった訳で
鏡よ鏡...は1986の作品
星の素白き~、瑠璃の爪も同年発表
ギシは雪を母親の嫉妬からは解放したけど、女に押し付けられたルッキズムの呪いは解いて(解けて)ない
悲しいかなギシは女の子に人見さんは与えないんだよ
パトロンおじは愛()や慈善事業で雪を引き取ったんじゃない
子豚だったママを拾って磨いてワシがスターにしたを雪でまたやりたい、雪が痩せても不器量なら引き取らなかった訳で
鏡よ鏡...は1986の作品
星の素白き~、瑠璃の爪も同年発表
ギシは雪を母親の嫉妬からは解放したけど、女に押し付けられたルッキズムの呪いは解いて(解けて)ない
悲しいかなギシは女の子に人見さんは与えないんだよ
542花と名無しさん (ワッチョイW 7277-zSDO)
2023/11/24(金) 16:58:19.11ID:gkg8td4y0 >>541
>女に押し付けられたルッキズムの呪いは解いて(解けて)ない
>悲しいかなギシは女の子に人見さんは与えないんだよ
ギシはその当時、女は若く美しくなければ(男にとって)無価値という固定観念に苛まれてたんだろうな...
アラフォーで自分自身の若さは失われてしまってもはや男に愛される対象では無いという諦観の表明でもあるのかも
ギシのこの側面は、処女のまま亡くなった乙女達ヴィリの女王ミルタのイメージと重なる
男に愛されなかった悲しみ・恨みの念が誰よりも強い孤高の喪女王w
その無念の思いが同種の女達を引き寄せるけど、そこから抜け駆けで幸せになるヤツは絶許なんだろうなー
>女に押し付けられたルッキズムの呪いは解いて(解けて)ない
>悲しいかなギシは女の子に人見さんは与えないんだよ
ギシはその当時、女は若く美しくなければ(男にとって)無価値という固定観念に苛まれてたんだろうな...
アラフォーで自分自身の若さは失われてしまってもはや男に愛される対象では無いという諦観の表明でもあるのかも
ギシのこの側面は、処女のまま亡くなった乙女達ヴィリの女王ミルタのイメージと重なる
男に愛されなかった悲しみ・恨みの念が誰よりも強い孤高の喪女王w
その無念の思いが同種の女達を引き寄せるけど、そこから抜け駆けで幸せになるヤツは絶許なんだろうなー
543花と名無しさん (ワッチョイW 865d-BnxS)
2023/11/24(金) 17:59:59.61ID:A1AleMKN0 ヴィリはスランプを抜けた後の作品だから、80年代の嫉妬に囚われるは女の業...な結末じゃないね
礼奈はヴィリ(怨霊)にならず、それまでの固執を捨てることで周囲の人間の有り難さに気づく
最後のオーロラ姫は死から再生した礼奈≒60歳当時のギシの投影(願い)なのかな
礼奈はヴィリ(怨霊)にならず、それまでの固執を捨てることで周囲の人間の有り難さに気づく
最後のオーロラ姫は死から再生した礼奈≒60歳当時のギシの投影(願い)なのかな
544花と名無しさん (スップ Sd22-yRBb)
2023/11/24(金) 18:09:18.03ID:RxuYiaBcd545花と名無しさん (ワッチョイW 7924-BnxS)
2023/11/24(金) 19:01:40.87ID:1dUFyd8y0 >>544
白眼子はギシが脱スランプし新しい創作の源を見つけた2000年(53歳)の作品だね
白眼子はギシが脱スランプし新しい創作の源を見つけた2000年(53歳)の作品だね
546花と名無しさん (ワッチョイW 7924-BnxS)
2023/11/24(金) 19:08:34.65ID:1dUFyd8y0 白眼子は盲目の霊能者だからそもそも女性を美醜や若さで物ごとをとらえてないし、この作品のテーマは別の所にあるんじゃないかな
ちな実在の人物らしいね
ちな実在の人物らしいね
547花と名無しさん (スップ Sd7f-w5wz)
2023/11/25(土) 14:59:06.08ID:4vryFaGgd 異能の超能力故母親に疎まれた厩戸皇子は母親に外見が似ているが内面は空虚な美郎女(美少女)を娶り「黄泉路にも似た道」を辿る
視力はないが異能故全道の耳目を集めた霊能者の白眼子は内面の光りだけを見て光子を助け愛ある人生を導く
外見の美しい厩戸皇子と外見を見ることはない白眼子の物語が補完されて山岸凉子作品の一時代が区切られる
理屈で解説するとそんな感じ
視力はないが異能故全道の耳目を集めた霊能者の白眼子は内面の光りだけを見て光子を助け愛ある人生を導く
外見の美しい厩戸皇子と外見を見ることはない白眼子の物語が補完されて山岸凉子作品の一時代が区切られる
理屈で解説するとそんな感じ
548花と名無しさん (スップ Sd7f-w5wz)
2023/11/25(土) 15:03:03.00ID:4vryFaGgd 白眼子が主人公が離れた後も「生死の間にあるような」異界からメッセージをくれるのも
「黄泉路を辿った」厩戸と対応してる
「黄泉路を辿った」厩戸と対応してる
550花と名無しさん (ワッチョイW 7f2c-Hhv3)
2023/11/25(土) 17:33:21.57ID:B/40wNqg0 正直黄色人種のクラシックバレエも金髪の白人と比べると共感性羞恥があるよね
今度来日する神韻芸術団をたまたまTVで見たあとにマリインスキーをちらっと見たら
芸術性は両方とも短い時間しかやらなかったから分からなかったけど
技術力でマリインスキーが見劣りしてたのにちょっとびっくりした
今度来日する神韻芸術団をたまたまTVで見たあとにマリインスキーをちらっと見たら
芸術性は両方とも短い時間しかやらなかったから分からなかったけど
技術力でマリインスキーが見劣りしてたのにちょっとびっくりした
551花と名無しさん (ワッチョイW a75c-ckGu)
2023/11/26(日) 08:05:33.47ID:iLfXTmVe0 >>549
ヴィリの真実が第一ソリストになるも、人種の壁で帰って来たことになってたから。
ヴィリの真実が第一ソリストになるも、人種の壁で帰って来たことになってたから。
552花と名無しさん (ワッチョイW a75c-ckGu)
2023/11/26(日) 08:17:26.99ID:iLfXTmVe0 別の中国舞踊を見たことがあるけど、ジャンプとか連続宙返りとか各メンバーの技が普通に
体操の選手権を見てるようだった。
体操とは重なる部分もあるけど、それぞれ違う部分もあったが。
体操の選手権を見てるようだった。
体操とは重なる部分もあるけど、それぞれ違う部分もあったが。
553花と名無しさん (ワッチョイW df7f-e0sj)
2023/11/26(日) 09:27:18.43ID:9fso/Mms0 マリインスキーはウクライナ侵攻きっかけに、有望ダンサー大量離脱した
554花と名無しさん (ワッチョイW a773-lPdw)
2023/11/26(日) 10:01:32.30ID:+Awu6VXk0 女が下の年の差婚はよく見るけど逆は何故ないのか
555花と名無しさん (ワッチョイW 7f2f-Zy23)
2023/11/26(日) 11:03:25.35ID:ohZA69IV0 超有名なのだとフランスのマクロン大統領のとこかなぁ
同じように友達の母親と結婚したペタジーニ(野球選手)は、調べてみたら超年上妻とは離婚して若い女に乗り換えてたw
これほどの年の差はやっぱり男が超絶マザコンくさいよね
芸能人同士も10くらいまでなら女が年上は結構いるけど、母子くらいの年の差はレアだな
同じように友達の母親と結婚したペタジーニ(野球選手)は、調べてみたら超年上妻とは離婚して若い女に乗り換えてたw
これほどの年の差はやっぱり男が超絶マザコンくさいよね
芸能人同士も10くらいまでなら女が年上は結構いるけど、母子くらいの年の差はレアだな
556花と名無しさん (ワッチョイW dfc1-ayIT)
2023/11/26(日) 11:07:15.65ID:bDix3Ko30 >>554
女は高齢だと子供が望めないからでは?
それと礼奈は高遠と結婚する(つもりである)
ことを舞に全く話してないよね
いきなり父親ができるなんて年頃の女の子には重大事なのに、
相談も報告もなく事後承諾のつもりだったのかな
バレエばかとか以前に娘に対して無神経過ぎ
女は高齢だと子供が望めないからでは?
それと礼奈は高遠と結婚する(つもりである)
ことを舞に全く話してないよね
いきなり父親ができるなんて年頃の女の子には重大事なのに、
相談も報告もなく事後承諾のつもりだったのかな
バレエばかとか以前に娘に対して無神経過ぎ
557花と名無しさん (ワッチョイ 5f33-SpZL)
2023/11/26(日) 12:52:12.77ID:RCAiBFJw0 ディナーも一緒にしたし、察せよ程度のもんだったのかも。
擁護する訳じゃないがその期間のレナは
なんかフワフワした若者の、楽しいだけの
セレブとの浮かれたおつきあいって感覚に見えるんだよね
終盤フランス既婚者とのアバンチュール回想と同じ調子。
自身の(舞本命発言まで)モノローグでも
求婚されたら舞と話し合いしなきゃとか
バレエ団の経営とかにITはどう関わるんだろうとか
現実問題を一切考えてる様子がなかったし
そのディナー前もすごいオシャレしたレナに
とっくに勝者である舞は敵意の眼差しを向けてたな
擁護する訳じゃないがその期間のレナは
なんかフワフワした若者の、楽しいだけの
セレブとの浮かれたおつきあいって感覚に見えるんだよね
終盤フランス既婚者とのアバンチュール回想と同じ調子。
自身の(舞本命発言まで)モノローグでも
求婚されたら舞と話し合いしなきゃとか
バレエ団の経営とかにITはどう関わるんだろうとか
現実問題を一切考えてる様子がなかったし
そのディナー前もすごいオシャレしたレナに
とっくに勝者である舞は敵意の眼差しを向けてたな
558花と名無しさん (アウアウエー Sa1f-ckGu)
2023/11/26(日) 16:24:57.80ID:wkhlEKkza >>555
亡くなった作家のマルグリット・デュラスからの日本では池田理代子さんが20歳以上
年下夫じゃないっけ。
池田さんはオペラ制作に貯金をつぎ込んでしまい、別荘として持っていた熱海のマンション
住まいだから、資産目的って訳ではなさそう。
でも何年かに一度イベントとともに収入ありそうだけど。
亡くなった作家のマルグリット・デュラスからの日本では池田理代子さんが20歳以上
年下夫じゃないっけ。
池田さんはオペラ制作に貯金をつぎ込んでしまい、別荘として持っていた熱海のマンション
住まいだから、資産目的って訳ではなさそう。
でも何年かに一度イベントとともに収入ありそうだけど。
559花と名無しさん (ワッチョイW 5f15-8ShS)
2023/11/26(日) 17:28:56.21ID:n2CMjX6y0 流石にギシスレで理代子たんのお話はスレチ通り越して暴挙でしょ…
パクった側なのに
パクった側なのに
560花と名無しさん (ワッチョイW c722-dTLa)
2023/11/27(月) 19:53:35.06ID:ZG7qL2uq0 前に話題はよく出てたよ
主に悪口だけど
主に悪口だけど
561花と名無しさん (ワッチョイW 5f04-iv0d)
2023/11/28(火) 17:22:11.77ID:2iwR9hIM0 ジャンルは違えど
山岸先生とヒグチユウコて姉妹みたい
山岸先生とヒグチユウコて姉妹みたい
562花と名無しさん (ワッチョイ dfd1-eApT)
2023/11/28(火) 18:46:19.24ID:rH6j8X+A0 >>557
仮に二コラが結婚してなかったとしても
日本人と結婚する気があるのか,日本に来てくれるのか
バレエ団を継がなきゃならない礼奈の手助けができるのか,とか
考えることは山積みなのに独身かどうかすら確かめてなかったんだから
「何も気にせずアヴァンチュールを楽しんでると思ってた」と言われても仕方ない面はある
(二コラが最低野郎なのは間違いないが)
礼奈はバレエに対してストイックでも
恋愛にはよく言えば情熱的,悪く言えば猪突猛進で後先考えないタイプなのかも
仮に二コラが結婚してなかったとしても
日本人と結婚する気があるのか,日本に来てくれるのか
バレエ団を継がなきゃならない礼奈の手助けができるのか,とか
考えることは山積みなのに独身かどうかすら確かめてなかったんだから
「何も気にせずアヴァンチュールを楽しんでると思ってた」と言われても仕方ない面はある
(二コラが最低野郎なのは間違いないが)
礼奈はバレエに対してストイックでも
恋愛にはよく言えば情熱的,悪く言えば猪突猛進で後先考えないタイプなのかも
563花と名無しさん (アウアウエー Sa1f-ckGu)
2023/11/28(火) 19:40:01.56ID:62En2Jhaa 礼奈くらい美人で才能も財産もあったら、若い頃に寄ってくる男とか、周りがお膳立て
する男ももっといそうなものだが。
面食いというのが欠点だよね。
最後にやっと舞台監督の中川原の良さに気づくけど。
ITが捕まった後も舞とあまり連絡してない感じだったし、母親って自覚はあまりないのかな。
それともギシが母親の心境があまりわからないからか。
千恵子さんも千花の未来の選択肢を考えるよりも自分の望みを優先させてしまっていたし。
する男ももっといそうなものだが。
面食いというのが欠点だよね。
最後にやっと舞台監督の中川原の良さに気づくけど。
ITが捕まった後も舞とあまり連絡してない感じだったし、母親って自覚はあまりないのかな。
それともギシが母親の心境があまりわからないからか。
千恵子さんも千花の未来の選択肢を考えるよりも自分の望みを優先させてしまっていたし。
564花と名無しさん (ワッチョイW bf5d-uMUB)
2023/11/28(火) 20:27:53.92ID:+W0M2NlK0 自分の果たせなかった夢を娘に託すは諦めの悪いお母さんあるある、バレエに限らず
まして団まで持つほどの実力なら家業を継がせる感覚でふつうに押し付けるだろう
空美だってネグレクトする一方でバレエはやらせてる
まして団まで持つほどの実力なら家業を継がせる感覚でふつうに押し付けるだろう
空美だってネグレクトする一方でバレエはやらせてる
565花と名無しさん (ワッチョイW c7f0-KN+p)
2023/11/29(水) 02:23:17.56ID:CSVjVsj40 あれだけ放置してバレエだけはやらせるのは、美智子に趣味の時間を与えていたようにしか見えなかったな
566花と名無しさん (ワッチョイ 87e7-LbrA)
2023/11/29(水) 03:52:41.03ID:IuN6SF8b0 艶子の、美智子への歪んだ愛
567花と名無しさん (ワッチョイW ffcf-sDwc)
2023/11/29(水) 09:24:56.05ID:0ps9umNm0 友達が婚活事業?にちょっと関わってたけどアラフォーアラフィフの男の理想はカトちゃんだってさ
結婚は思いっきり年下の健康な女性でってのが本音で尚且つ愛される
男のほとんどがロリコンかマザコンで「超若くてお母さんみたいに尽くしてくれる子」が理想ってのが本音
気持ち悪くても理想を言わせるとそんなもんらしいよ
中には妖艶な美人好きも居るけどやっぱり若い子がいいって
結婚は思いっきり年下の健康な女性でってのが本音で尚且つ愛される
男のほとんどがロリコンかマザコンで「超若くてお母さんみたいに尽くしてくれる子」が理想ってのが本音
気持ち悪くても理想を言わせるとそんなもんらしいよ
中には妖艶な美人好きも居るけどやっぱり若い子がいいって
568花と名無しさん (アウアウエー Sa1f-ckGu)
2023/11/29(水) 09:41:07.01ID:aR6dMTW1a 今年亡くなった猿翁は女優の妻と子を置いて、16歳年上で師匠の妻の藤間紫と駆け落ち同棲(後に結婚)。
570花と名無しさん (ワッチョイW df7f-e0sj)
2023/11/29(水) 10:05:21.80ID:6FID640T0 猿翁と藤間紫のは、一時期キジョ板で勝手に大河ドラマ化して盛り上がってたね、なんとかのれんとかタイトルまでつけてw
澤瀉屋界隈はその後も色々ありすぎて、ほんと大河ドラマじゃすまない尺になりそう
猿翁兄弟の関係性も、こうなってくるとギシワールド的解釈が入りそう
澤瀉屋界隈はその後も色々ありすぎて、ほんと大河ドラマじゃすまない尺になりそう
猿翁兄弟の関係性も、こうなってくるとギシワールド的解釈が入りそう
571花と名無しさん (ワッチョイW ff83-ayIT)
2023/11/29(水) 10:37:40.48ID:YQbl9IWp0 自己肯定感の強い礼奈はちやほやされると
「このイケメン私が好きなのかも」とすぐ有頂天になるし
自分に自信のない舞は
「こんな私でも受け入れてくれるの?」となびいてしまう
で結果として親子揃って「優しいイケメン駄目男」にひっかかると
「このイケメン私が好きなのかも」とすぐ有頂天になるし
自分に自信のない舞は
「こんな私でも受け入れてくれるの?」となびいてしまう
で結果として親子揃って「優しいイケメン駄目男」にひっかかると
572花と名無しさん (アウアウエー Sa1f-ckGu)
2023/11/29(水) 10:48:06.70ID:aR6dMTW1a 当代猿之助は踊りは歌舞伎界有数、それに脚本が書けて演出もできる人だが同性愛者で結婚する気がない。
母親との関係性が強い。
親と心中しようとして、自殺幇助を問われる。
中車は東大卒で俳優として実績を残したが、どうしても別れた父が関わる歌舞伎をやりたくて、
40代で異例の修業開始。
だが銀座のクラブでの乱行が記事になり俳優としては謹慎状態になる。
登場人物が濃くて波乱に飛んでる。
母親との関係性が強い。
親と心中しようとして、自殺幇助を問われる。
中車は東大卒で俳優として実績を残したが、どうしても別れた父が関わる歌舞伎をやりたくて、
40代で異例の修業開始。
だが銀座のクラブでの乱行が記事になり俳優としては謹慎状態になる。
登場人物が濃くて波乱に飛んでる。
573花と名無しさん (ワッチョイW 5f04-iv0d)
2023/11/29(水) 11:04:01.33ID:U7+nNRgx0 むらさきもめん よw
574花と名無しさん (ニククエW 5f04-iv0d)
2023/11/29(水) 12:34:13.74ID:U7+nNRgx0NIKU むらさきもめん よw
575花と名無しさん (ニククエW 5f94-Zy23)
2023/11/29(水) 12:37:47.60ID:5Urc9R5b0NIKU むらさきもめん、当時参加してたわw
むらさきもめん次世代編、父親(猿翁)の愛と継承権を争う息子達という観点だとヤマトタケルの冒頭の感じに近いだろうか
中車は捨てられた女の産んだ子が父親に認められるために歌舞伎役者になることに拘った
猿之助は甥であっても芸の上では正統な後継者だが、自らの子を成すことはできない
歌舞伎では中車が陰に回ることで上手く息子の団子に継承されるルートができてたのに
トップに立てないストレス(?)からか中車はトラブル起こして映像関係の仕事から手を引いて
あらら〜と思ってたら、猿之助の事件で中車が一門のトップの座に...という人間万事塞翁が馬
一番気になるのは、団子くんが本当に自ら望んで歌舞伎役者をやってるのかどうかだな...
むらさきもめん次世代編、父親(猿翁)の愛と継承権を争う息子達という観点だとヤマトタケルの冒頭の感じに近いだろうか
中車は捨てられた女の産んだ子が父親に認められるために歌舞伎役者になることに拘った
猿之助は甥であっても芸の上では正統な後継者だが、自らの子を成すことはできない
歌舞伎では中車が陰に回ることで上手く息子の団子に継承されるルートができてたのに
トップに立てないストレス(?)からか中車はトラブル起こして映像関係の仕事から手を引いて
あらら〜と思ってたら、猿之助の事件で中車が一門のトップの座に...という人間万事塞翁が馬
一番気になるのは、団子くんが本当に自ら望んで歌舞伎役者をやってるのかどうかだな...
576花と名無しさん (ニククエW c7f0-KN+p)
2023/11/29(水) 13:19:24.38ID:CSVjVsj40NIKU ツタンカーメン読んだ
本編あんまり好きじゃなかったけど短編のイシスはよかったな
本編あんまり好きじゃなかったけど短編のイシスはよかったな
577花と名無しさん (ニククエW df7f-e0sj)
2023/11/29(水) 16:53:25.69ID:6FID640T0NIKU あ、もめんこのもめんだったかw失礼しました
578花と名無しさん (ニククエ Sdff-lPdw)
2023/11/29(水) 19:42:01.36ID:ucgWXavLdNIKU579花と名無しさん (ワッチョイW a7bd-ckGu)
2023/11/30(木) 09:36:44.63ID:vQb5F7IA0 キジョの昔の少女漫画スレでギシはマイナー漫画家って力説してる人なんなん。
かなりギシ漫画に詳しいが。
手塚治虫漫画文化賞受賞者だし、モーニングスレでの連載時の反応を見ても、認知度
かなりあると思うけど。
昔は教育テレビにもたまに出てた(日曜美術館、YOU)。
バレエを始めてから顔バレするようなメディア出演を断っているそうだが。
かなりギシ漫画に詳しいが。
手塚治虫漫画文化賞受賞者だし、モーニングスレでの連載時の反応を見ても、認知度
かなりあると思うけど。
昔は教育テレビにもたまに出てた(日曜美術館、YOU)。
バレエを始めてから顔バレするようなメディア出演を断っているそうだが。
580花と名無しさん (ワッチョイW 0728-uMUB)
2023/11/30(木) 10:37:52.35ID:ZIiQuDvT0 メジャー漫画家をいがらしゆみこやリヨタソ、大和和紀、田村由美やよしながふみだとするなら、ギシをマイナー漫画家と分類する認識にはそんなに違和感ない
少女マンガの母と称される萩尾望都もマイナー分類
基準は作品がコミックでヒットしてかつアニメや実写ドラマ(地上波や映画)にまでなってそれがヒットしてるかどうか
大衆受けとマニア受けと言い換えてもいいかもしれん
少女マンガの母と称される萩尾望都もマイナー分類
基準は作品がコミックでヒットしてかつアニメや実写ドラマ(地上波や映画)にまでなってそれがヒットしてるかどうか
大衆受けとマニア受けと言い換えてもいいかもしれん
581花と名無しさん (ワッチョイW 0728-uMUB)
2023/11/30(木) 10:38:52.45ID:ZIiQuDvT0 キジョ板の書き込みは見てないし人がギシをどうカテゴライズするかに興味はないが
仮に若い人ならモノシラズも仕方ないしね
仮に若い人ならモノシラズも仕方ないしね
582花と名無しさん (アークセー Sx3b-x3En)
2023/11/30(木) 10:54:05.20ID:dywOWzr7x 萩尾望都はアニメ化ヒットないの?
すげー以外だわ
すげー以外だわ
583花と名無しさん (ワッチョイW 0728-uMUB)
2023/11/30(木) 11:28:12.21ID:ZIiQuDvT0 ああ、萩尾さんは「イグアナの娘」のドラマ化があったね
他に萩尾作品原案ドラマが2つあるけどどれもヒット(視聴率)とは言えないかな
アニメは「11人いる!」だけ
萩尾作品は夢の遊眠社や宝塚歌劇団などの舞台化はたくさんある
思うに、萩尾作品はテーマやセリフがだいぶ高尚&難解なので大衆向け(ローティーンもお客さん)アニメや実写ドラマでは表現しつくせないんだと思うわ
他に萩尾作品原案ドラマが2つあるけどどれもヒット(視聴率)とは言えないかな
アニメは「11人いる!」だけ
萩尾作品は夢の遊眠社や宝塚歌劇団などの舞台化はたくさんある
思うに、萩尾作品はテーマやセリフがだいぶ高尚&難解なので大衆向け(ローティーンもお客さん)アニメや実写ドラマでは表現しつくせないんだと思うわ
584花と名無しさん (ワッチョイW 0728-uMUB)
2023/11/30(木) 11:36:23.05ID:ZIiQuDvT0 ギシのメディアミックスて何があったっけ?
アニメ化は絵柄の再現性不安はいつも言われてるしドラマや映画化もギシが納得できる企画がなかったんだろうなー、完璧主義だから...と思ってる
アニメ化は絵柄の再現性不安はいつも言われてるしドラマや映画化もギシが納得できる企画がなかったんだろうなー、完璧主義だから...と思ってる
585花と名無しさん (ワッチョイW e7b9-xXac)
2023/11/30(木) 11:54:11.84ID:naQ9VBRN0 ソ連?ロシア?との間でアラベスクの実写化の話はあったけどボリショイ悪く描きすぎて云々ってご本人が言ってなかったっけ?
586花と名無しさん (ワッチョイW bf02-xXac)
2023/11/30(木) 11:56:31.55ID:CSoPddOp0 大島、萩尾、山岸
この3人は薄っぺらいアニメはやめて欲しいわ
この3人は薄っぺらいアニメはやめて欲しいわ
587花と名無しさん (ワッチョイ 5f33-SpZL)
2023/11/30(木) 12:19:34.87ID:hfqy4XFQ0588花と名無しさん (ワッチョイW df7f-e0sj)
2023/11/30(木) 12:44:59.73ID:Vyej7r740 綿の国星とか、ひどかったよねえ
少女マンガって、「女の子はこれこれこういうのが好きなんでしょ?」っていうオッサン思考に耐えるような作品じゃないとメジャー化しない
だから、メジャーであることが正しいわけじゃない
メジャーでも、原作者は儲からなくて有名税ばかり出ていくみたいだし、メリットないよね
少女マンガって、「女の子はこれこれこういうのが好きなんでしょ?」っていうオッサン思考に耐えるような作品じゃないとメジャー化しない
だから、メジャーであることが正しいわけじゃない
メジャーでも、原作者は儲からなくて有名税ばかり出ていくみたいだし、メリットないよね
589花と名無しさん (ワッチョイW 7f6a-dnEa)
2023/11/30(木) 12:49:39.35ID:OhvrbQ9f0 処天は初期の頃にアニメ化の話はあったんだけどギシさんが断ったんだよな
まぁ後の展開考えたら納得
まぁ後の展開考えたら納得
590花と名無しさん (ワッチョイW 5f94-Zy23)
2023/11/30(木) 13:21:27.68ID:V2QnquuR0 妖精王はOVAだったんだよね、このスレには買った人がいそう
あとはTVドラマになったのが、瑠璃の爪・雛の埋葬・ネジの叫び、みたい
ドラマは瑠璃の爪だけリアタイで見たけど、主演市原悦子ありきでヒロインが妹→姉に改変されてて、セリフとかはそのまま使ってるとこがあったけどギシ漫画の雰囲気は無かったw
ギシ漫画って漫画という媒体に特化した秀逸な表現手法を確立しているから、下手に音声が付いたり絵が動いたりしないほうが良いんだと思う
あとはTVドラマになったのが、瑠璃の爪・雛の埋葬・ネジの叫び、みたい
ドラマは瑠璃の爪だけリアタイで見たけど、主演市原悦子ありきでヒロインが妹→姉に改変されてて、セリフとかはそのまま使ってるとこがあったけどギシ漫画の雰囲気は無かったw
ギシ漫画って漫画という媒体に特化した秀逸な表現手法を確立しているから、下手に音声が付いたり絵が動いたりしないほうが良いんだと思う
591花と名無しさん (ワッチョイW 0728-uMUB)
2023/11/30(木) 13:31:21.37ID:ZIiQuDvT0 >>587
妖精王wiki
OVA作品だが、初期のOVAは短期劇場公開されていた
萩尾さんのアニメ11人いる!(しかないこと)もそうだけど、黄金期作品(ギシだと処天とか)で地上波テレビ放映されてヒットしないと一般認知・人気につながらない
ベルばらは70s作品だけどアニメが何度も再放送されたし、コンテンツビジネスとヅカのロングラン演目になったことで平成まで認知が切れなかった
妖精王wiki
OVA作品だが、初期のOVAは短期劇場公開されていた
萩尾さんのアニメ11人いる!(しかないこと)もそうだけど、黄金期作品(ギシだと処天とか)で地上波テレビ放映されてヒットしないと一般認知・人気につながらない
ベルばらは70s作品だけどアニメが何度も再放送されたし、コンテンツビジネスとヅカのロングラン演目になったことで平成まで認知が切れなかった
592花と名無しさん (ワッチョイW a7bd-ckGu)
2023/11/30(木) 14:05:20.45ID:vQb5F7IA0593花と名無しさん (アウアウエー Sa1f-ckGu)
2023/11/30(木) 14:21:54.74ID:eZLN0bhTa それと偶然リアタイで見たけど落窪物語のカラー原画を使った5分番組が昔NHKであった。
手塚賞受賞の年にはヨーロッパのどこかの国の日本大使館でも原画展示された。
弥生美術館の個展(もう一か所やったような)
京都漫画ミュージアムのバレエ漫画展図録ではバレエ漫画の歴史を変えた作品はアラベスク
と指摘されてる(昭和20年代からのバレエ漫画をしらみつぶしに調べた論文)
手塚賞受賞の年にはヨーロッパのどこかの国の日本大使館でも原画展示された。
弥生美術館の個展(もう一か所やったような)
京都漫画ミュージアムのバレエ漫画展図録ではバレエ漫画の歴史を変えた作品はアラベスク
と指摘されてる(昭和20年代からのバレエ漫画をしらみつぶしに調べた論文)
594花と名無しさん (ワッチョイW 6712-ayIT)
2023/11/30(木) 15:04:21.88ID:bTkSC1mQ0 >>590
ひいなの埋葬って、とりようによっては血友病への誤解を招くとか言われそうだけど、大丈夫だったのかな
ひいなの埋葬って、とりようによっては血友病への誤解を招くとか言われそうだけど、大丈夫だったのかな
595花と名無しさん (ワッチョイW 4796-rOan)
2023/11/30(木) 15:07:10.32ID:0sfsYLkz0 何と言うか、ギシ作品はメジャーじゃなくても
一本の柱みたいに個々の読者の心の支えになってるなら
それで良しと思うわ
天人唐草、バンシー等、こうなってはいけない
どこかで踏み出して自分で考え歩かなくてはいけない、と教えてくれたみたいに
一本の柱みたいに個々の読者の心の支えになってるなら
それで良しと思うわ
天人唐草、バンシー等、こうなってはいけない
どこかで踏み出して自分で考え歩かなくてはいけない、と教えてくれたみたいに
596花と名無しさん (アウアウエー Sa1f-ckGu)
2023/11/30(木) 15:37:50.04ID:eZLN0bhTa >>594
その頃は血液製剤ももうあったろうに。
昭和の頃は強いストレスで回復不能レベルの統合失調症になったり、病気関係の描写は
今の目で見るとアレなことが多い。
一条さんの朱鷺やナタリーもそうだし、みうっちは10年前にシオリンでまだやってたけど。
まあ統合失調症は100人に1人くらいは発症するそんなに珍しくない病気だそうだ。
今はカミングアウトしている玉置浩二のように治療で社会生活ができている人も多い。
その頃は血液製剤ももうあったろうに。
昭和の頃は強いストレスで回復不能レベルの統合失調症になったり、病気関係の描写は
今の目で見るとアレなことが多い。
一条さんの朱鷺やナタリーもそうだし、みうっちは10年前にシオリンでまだやってたけど。
まあ統合失調症は100人に1人くらいは発症するそんなに珍しくない病気だそうだ。
今はカミングアウトしている玉置浩二のように治療で社会生活ができている人も多い。
597花と名無しさん (スッップ Sd7f-w5wz)
2023/11/30(木) 15:49:47.63ID:XN7DXEInd 大島弓子と山岸凉子は昭和に橋本治が論じてから知識人にはかなり浸透したと思う
大島さんは4月怪談毎日が夏休みからグーグーまで映画化はかなりある
まあ今で言う意識高い系
男性漫画家で言うと諸星大二郎とかもこの立ち位置ぽい
大島さんは4月怪談毎日が夏休みからグーグーまで映画化はかなりある
まあ今で言う意識高い系
男性漫画家で言うと諸星大二郎とかもこの立ち位置ぽい
598花と名無しさん (アウアウエー Sa1f-ckGu)
2023/11/30(木) 15:56:40.47ID:eZLN0bhTa 大島さんはNHKでドラマ化もあったよね。
それに猫耳のルーツとして
それに猫耳のルーツとして
599花と名無しさん (ワッチョイW 0728-uMUB)
2023/11/30(木) 15:58:28.94ID:ZIiQuDvT0 70~80年代、サブカル界では萩尾大島山岸があの世代のビッグ3として評論・評価されてて、同世代の大衆受け作家とは分けて見られてたね
どっちが上下って話ではなく
どっちが上下って話ではなく
600花と名無しさん (アウアウエー Sa1f-ckGu)
2023/11/30(木) 16:00:25.98ID:eZLN0bhTa ごめん。途中で送った。
大島さんはNHKで秋日子かく語りきのドラマ化もあった。
宮崎あおい主演だったんだな。
https://www6.nhk.or.jp/drama/pastprog/detail.html?i=matte
それに猫耳のルーツとして結構広く認知されてるよね。鑑定団の人形試作品衝撃の価格もあった。
大島さんはNHKで秋日子かく語りきのドラマ化もあった。
宮崎あおい主演だったんだな。
https://www6.nhk.or.jp/drama/pastprog/detail.html?i=matte
それに猫耳のルーツとして結構広く認知されてるよね。鑑定団の人形試作品衝撃の価格もあった。
601花と名無しさん (ワッチョイ a710-hAHn)
2023/11/30(木) 19:56:02.38ID:4fG6+uzv0 >>585
そこはちょっと設定変えて実写化して欲しかったけど第二部だとエーディクの亡命があるからなあ
そこはちょっと設定変えて実写化して欲しかったけど第二部だとエーディクの亡命があるからなあ
602花と名無しさん (ワッチョイW dfb8-egdO)
2023/11/30(木) 23:43:32.52ID:SXC0YvmU0 アラベスクの実写化は要らないけど
バレエ作品「アラベスク」は観てみたいな
バレエ作品「アラベスク」は観てみたいな
603花と名無しさん (アウアウエー Sa1f-ckGu)
2023/12/01(金) 09:35:01.53ID:dVdqLUJLa604花と名無しさん (ワッチョイ 8758-pENz)
2023/12/01(金) 11:06:55.48ID:8NGb53iM0 メディア化でいえば最近の傾向考えたらノイタミナで日出処の天子がアニメ化されそうだなと思ってる
605花と名無しさん (ワッチョイ 8758-pENz)
2023/12/01(金) 11:09:59.08ID:8NGb53iM0606花と名無しさん (アウアウエー Sa1f-ckGu)
2023/12/01(金) 12:14:22.70ID:dVdqLUJLa というよりも、爺は妻子は無条件に自分を持ち上げてくれるという昔日のファンタジーの
中で生きてるんでは。
でも亡くなった私の父は昭和一桁生まれだったけど、共働きだったので率先して家事もやっていた。
父方祖母が家業を手伝っていて有能戦力だったから、息子たちは娘たちとともに戦前から
自然と家事を手伝って育ったみたいで(いとこが戦時中の話を聞いていた)。
よしながさんの周と環を読んだら、共働き夫婦の家事の分担のやり取りで両親を思い出した。
よしながさんも両親共働き家庭だったね(おばあさんがいらっしゃったみたいだが)
中で生きてるんでは。
でも亡くなった私の父は昭和一桁生まれだったけど、共働きだったので率先して家事もやっていた。
父方祖母が家業を手伝っていて有能戦力だったから、息子たちは娘たちとともに戦前から
自然と家事を手伝って育ったみたいで(いとこが戦時中の話を聞いていた)。
よしながさんの周と環を読んだら、共働き夫婦の家事の分担のやり取りで両親を思い出した。
よしながさんも両親共働き家庭だったね(おばあさんがいらっしゃったみたいだが)
607花と名無しさん (ワッチョイW 7f2c-xXac)
2023/12/01(金) 12:53:34.63ID:0zA0woBw0 二言目には…
608花と名無しさん (ワッチョイW 5fc1-rOan)
2023/12/01(金) 17:14:03.01ID:9qjEIUJ50 たまに天人唐草の響子さんの
コスプレをしたい願望がむくむくと出て来る
つかまあまあお洒落だよねアレ
コスプレをしたい願望がむくむくと出て来る
つかまあまあお洒落だよねアレ
609花と名無しさん (ワッチョイ 5f33-SpZL)
2023/12/01(金) 18:35:26.52ID:Y4VksMAb0 キエーコーデから始まりアラベスク勢ソ連コーデ
テレプシオリジナルバレエ衣装、
ラストは日出処一色のギシコレ(山岸コレクション)なら見たい
テレプシオリジナルバレエ衣装、
ラストは日出処一色のギシコレ(山岸コレクション)なら見たい
610花と名無しさん (アウアウエー Sa1f-ckGu)
2023/12/01(金) 18:50:47.21ID:dVdqLUJLa アラベスク一部のファッションについては、当時のソ連はあんな感じじゃないことは
わかっていたが、少女漫画だから美化したとギシはインタビューで言っていた。
わかっていたが、少女漫画だから美化したとギシはインタビューで言っていた。
611花と名無しさん (アウアウエー Sa1f-ckGu)
2023/12/01(金) 18:52:59.40ID:dVdqLUJLa テレプシオリジナル衣装は見たいけど、ダヴィンチ記事で一部実作した感じでは
かなりイメージが変わってた。
かなりイメージが変わってた。
612花と名無しさん (アウアウエー Sa1f-ckGu)
2023/12/01(金) 18:56:43.16ID:dVdqLUJLa たしかグランパクラシックの衣装
613花と名無しさん (ワッチョイW a779-UYAz)
2023/12/01(金) 19:22:53.42ID:crj2t7LR0615花と名無しさん (アウアウエー Sa1f-ckGu)
2023/12/01(金) 20:53:21.00ID:dVdqLUJLa 少女漫画は装飾性が高い絵が多いから、アニメ化は難しい。
大和さんは若い頃のモンシェリココや映画版はいからさんはキャラの絵が大幅に代わり、
あさきゆめみしアニメも途中で源氏物語そのものを原作にすると訂正され、大和さんの
絵じゃなくなった。
ギシの絵も装飾性が高く繊細な表現が多いからかなり難易度が高い。
でもギシの絵じゃない処天やアラベスクなんて考えられない。
テレプシはいけるかもしれない。
大和さんは若い頃のモンシェリココや映画版はいからさんはキャラの絵が大幅に代わり、
あさきゆめみしアニメも途中で源氏物語そのものを原作にすると訂正され、大和さんの
絵じゃなくなった。
ギシの絵も装飾性が高く繊細な表現が多いからかなり難易度が高い。
でもギシの絵じゃない処天やアラベスクなんて考えられない。
テレプシはいけるかもしれない。
616花と名無しさん (ワッチョイW edd6-8Dl/)
2023/12/02(土) 03:06:28.96ID:/XMQ0pXc0 処天はアニメで動いて楽しい漫画じゃないと思うんだよね
止め絵口パクの紙芝居でいいかな
止め絵口パクの紙芝居でいいかな
617花と名無しさん (ワッチョイW bd75-Jmq6)
2023/12/02(土) 06:56:57.17ID:4FBZZZN60 処天は動きがあるとあの世界観が崩れてコレジャナイになるだろうね
止め絵でも全盛期のギシ絵のクオリティには程遠いものになるのは目に見えてるから
今さらアニメ化はいらんなぁ
あと、上のほうでマイナー漫画家云々な話題があったけど、まぁ大衆受けするエンタメ漫画では無いんだよね
けどマイナーだからこそマニアが平穏に楽しめてるとこはあると思う
今の風潮では下手に注目されてしまうと、聖徳太子(今は厩戸王かw)の人物像や同性愛の扱いのみならず
ラストの知障の子供の性的虐待を批判する声も高まっちゃうだろうからねぇ
止め絵でも全盛期のギシ絵のクオリティには程遠いものになるのは目に見えてるから
今さらアニメ化はいらんなぁ
あと、上のほうでマイナー漫画家云々な話題があったけど、まぁ大衆受けするエンタメ漫画では無いんだよね
けどマイナーだからこそマニアが平穏に楽しめてるとこはあると思う
今の風潮では下手に注目されてしまうと、聖徳太子(今は厩戸王かw)の人物像や同性愛の扱いのみならず
ラストの知障の子供の性的虐待を批判する声も高まっちゃうだろうからねぇ
618花と名無しさん (ワッチョイW 111f-T10y)
2023/12/02(土) 08:14:41.78ID:fnmP/1rT0619花と名無しさん (ワッチョイW 7124-fQTY)
2023/12/02(土) 08:45:30.72ID:yhKon+AP0 >>618
上でも過去でもさんざん既出だが、ひいなの埋葬、瑠璃の爪、ネジの叫びはドラマ化されてる。
岩下志麻さんが文庫解説で家族(娘さん経由)でギシファンだったことや若かったら
ハトシェプストを舞台で演じたかったことが書いてあった。
上でも過去でもさんざん既出だが、ひいなの埋葬、瑠璃の爪、ネジの叫びはドラマ化されてる。
岩下志麻さんが文庫解説で家族(娘さん経由)でギシファンだったことや若かったら
ハトシェプストを舞台で演じたかったことが書いてあった。
620花と名無しさん (ワッチョイW 7124-fQTY)
2023/12/02(土) 08:49:42.06ID:yhKon+AP0 >>618
NHK少年ドラマシリーズでかなり低予算らしかったが11人いるもドラマ化されていた。
NHK少年ドラマシリーズでかなり低予算らしかったが11人いるもドラマ化されていた。
621花と名無しさん (ワッチョイW 7124-fQTY)
2023/12/02(土) 12:14:42.12ID:yhKon+AP0 NHK少年ドラマシリーズは時をかける少女も映画よりかなり前にドラマ化しているし、
題材は意欲的。
そういえば最近筒井康隆が最後の小説集を出して、その中で時かけ主人公に、「私が
男性に都合がいいおとなしいキャラとして描かれたのはなぜ」って筒井さん自身が
聞かれてるんだよね。
筒井さんの答え「参ったな。そういう時代だったんだよ」
題材は意欲的。
そういえば最近筒井康隆が最後の小説集を出して、その中で時かけ主人公に、「私が
男性に都合がいいおとなしいキャラとして描かれたのはなぜ」って筒井さん自身が
聞かれてるんだよね。
筒井さんの答え「参ったな。そういう時代だったんだよ」
622花と名無しさん (ワッチョイ 3915-WD8q)
2023/12/02(土) 13:56:01.56ID:OuFsRcRy0 そういう時代より後の世代に生まれた者ですが
何も男性に都合がいい
だとかまで思わなかったけどね
異常な事態に巻き込まれたものの冷静に対処したかと
恋に落ちたことをゆうてるんかな?
しかし そんなんゆうてたら物語が書けんようになるわ。
何も男性に都合がいい
だとかまで思わなかったけどね
異常な事態に巻き込まれたものの冷静に対処したかと
恋に落ちたことをゆうてるんかな?
しかし そんなんゆうてたら物語が書けんようになるわ。
623花と名無しさん (ワッチョイW f94a-TsMp)
2023/12/02(土) 14:36:30.59ID:mbCkiJaq0624花と名無しさん (スッップ Sd0a-mDSX)
2023/12/02(土) 15:38:18.19ID:tEHuJ/Urd そりゃー筒井康隆と言えども男ですから
625花と名無しさん (ワッチョイW 7124-fQTY)
2023/12/02(土) 16:56:26.66ID:yhKon+AP0 NHK少年ドラマの時かけを見た後に、区立図書館のこども室(小学生だったから)に
あったジュブナイル新書版シリーズの時かけ原作(内容変わらず)を読んだけど、
本の感じは特に少年向けって訳じゃなかった。
でもSFだし、当時の筒井読者は男性優位だったのかもね。
あったジュブナイル新書版シリーズの時かけ原作(内容変わらず)を読んだけど、
本の感じは特に少年向けって訳じゃなかった。
でもSFだし、当時の筒井読者は男性優位だったのかもね。
626花と名無しさん (スッップ Sd0a-mDSX)
2023/12/02(土) 17:33:23.31ID:tEHuJ/Urd 昭和の文学の「少年向け」って言うのは
小中学生ぐらいの年齢の人向けって言う意味で
男の子向けって言う意味ではないよ
小中学生ぐらいの年齢の人向けって言う意味で
男の子向けって言う意味ではないよ
627花と名無しさん (ワッチョイW 7124-fQTY)
2023/12/02(土) 17:35:13.41ID:yhKon+AP0 筒井さんがそういう問題設定をしたのは元祖の姪という設定のアニメ版のキャラが
ショートカットで活動的だからじゃないかな。
ショートカットで活動的だからじゃないかな。
629花と名無しさん (ワッチョイW 9a7f-iiHl)
2023/12/02(土) 18:20:09.95ID:IvCx5i6n0 七瀬ふたたびはえろかった
631花と名無しさん (ワッチョイW 6528-M9hS)
2023/12/02(土) 22:45:40.28ID:/rr2flob0 言い方はまあ5chだなと思うけど、教えてくれてありがとう案件だと思ったわ
632花と名無しさん (ワッチョイW 8a3f-fQTY)
2023/12/03(日) 02:00:59.87ID:8pgGaoyF0 少年ドラマシリーズの時かけは毎回オープニングで、突然人間が行方不明になった昔の
不思議な事件を顔が見えない男の声でナレしていて怖かった。
当時の超能力、オカルトブームなんかを踏まえた演出だと思うけど、あのネタはどうやって
探したんだろう。
ギシのゆうれい談も同時期くらい。オカルトブームが背景にあって陽の目を見た。
ゆうれい談では小学校のプールで溺れた子の話は自分も小学生だったので怖かった。
あのエピソードのところでギシは「これを描くのは良心の呵責がある」みたいなセリフを
入れていたと思うけど、そういう事件に関心を持ち描かずにいられないところが「冷たい」
と(恐らくは身内から)言われたところなんだろうね。
不思議な事件を顔が見えない男の声でナレしていて怖かった。
当時の超能力、オカルトブームなんかを踏まえた演出だと思うけど、あのネタはどうやって
探したんだろう。
ギシのゆうれい談も同時期くらい。オカルトブームが背景にあって陽の目を見た。
ゆうれい談では小学校のプールで溺れた子の話は自分も小学生だったので怖かった。
あのエピソードのところでギシは「これを描くのは良心の呵責がある」みたいなセリフを
入れていたと思うけど、そういう事件に関心を持ち描かずにいられないところが「冷たい」
と(恐らくは身内から)言われたところなんだろうね。
633花と名無しさん (ワッチョイW 111f-T10y)
2023/12/05(火) 10:24:18.90ID:hY+14YLC0634花と名無しさん (ワッチョイW c589-L1ld)
2023/12/05(火) 21:47:56.06ID:Usxhr63E0 千花ちゃんの教え
人に物をあげるのって難しいんだよ
私はこれを聞いてから優しさで人に物をプレゼントしたりお土産を渡すのをやめた
身銭削ってプレゼントしてあげてるのに文句言われるなんて無駄過ぎる
人に物をあげるのって難しいんだよ
私はこれを聞いてから優しさで人に物をプレゼントしたりお土産を渡すのをやめた
身銭削ってプレゼントしてあげてるのに文句言われるなんて無駄過ぎる
635花と名無しさん (ワッチョイW 2a15-06AI)
2023/12/05(火) 23:27:48.65ID:85QoXfZt0 いやその傲慢さが人を傷つけるんだよってことなのでは…
636花と名無しさん (ワッチョイW ed3d-8Dl/)
2023/12/05(火) 23:44:49.08ID:byJkLe7F0 相手の自尊心を慮って物を渡すなんて中学生には無理ゲー
637花と名無しさん (スッップ Sd0a-mDSX)
2023/12/05(火) 23:48:55.69ID:JxLHst2Pd 山岸先生にはケーキより御煎餅でないと・・・
638花と名無しさん (ワッチョイ 1110-Mj9v)
2023/12/08(金) 07:27:08.46ID:Z3I9GP8s0 池田理代子さんのごめんなさいで主人公が極貧同級生に未使用に近いお古をあげたら委員長だったかの男の子が横槍入れてたけど余計なお世話だと思った
主人公が他の同級生に自分のお古だと言わなければ良いだけの話
主人公が他の同級生に自分のお古だと言わなければ良いだけの話
639花と名無しさん (ワッチョイ 6a33-M0Y7)
2023/12/08(金) 13:19:44.86ID:wCQsJibV0 >>634が六花と同じ幼稚思考で
「いらない物をくれてやる」という考えでプレゼントしているなら
即刻それをやめるべきだけど
プレゼント自体が損だからってのはまったく話が違う
空美は窮状を六花(だけでなく)に悟られてるのが嫌で
「私は着ないものだからあげる」
=レッスン来るのにまともなレオタードひとつ持ってないあなたにあげる
という行間を敏感に読み取るし自尊心を傷つけるだろう
実際は千花の言う通り
「レッスン無料なのに今さらか」なんだけどね
「いらない物をくれてやる」という考えでプレゼントしているなら
即刻それをやめるべきだけど
プレゼント自体が損だからってのはまったく話が違う
空美は窮状を六花(だけでなく)に悟られてるのが嫌で
「私は着ないものだからあげる」
=レッスン来るのにまともなレオタードひとつ持ってないあなたにあげる
という行間を敏感に読み取るし自尊心を傷つけるだろう
実際は千花の言う通り
「レッスン無料なのに今さらか」なんだけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 東大前駅切りつけ男「東大を目指した教育熱心な世間の親たちに、あまりに度が過ぎると子供がぐれて、私のように罪を犯すと示したかった」 [Hitzeschleier★]
- オートレースで3億6500万円が的中、申告せず7700万円脱税…無職男(51)が起訴事実認める [おっさん友の会★]
- 【野球】「楽天時代に先輩がやっているのを見て始めた」プロ野球 巨人・オコエ瑠偉選手 オンラインカジノ賭博疑いで書類送検 警視庁 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 高校生のティックトッカー 日本のピンポンダッシュしたら射殺される 米国 [お断り★]
- パキスタンの中国製戦闘機「殲10」がインドの仏製「ラファール」を撃墜 米当局者★2 [夜のけいちゃん★]
- 自民・西田昌司参院議員、ひめゆりの塔「歴史の書き換え」発言を撤回し謝罪 [蚤の市★]
- 【石破悲報】メルチュ折田楓氏、なんと今月兵庫県より発表された県政政進メンバーに選出されていた😲 [359965264]
- 自民・西田昌司氏「ひめゆりの塔」発言を謝罪、お詫び、訂正、削除を発表 [256556981]
- 今からカラオケ行くやで
- 米国、PCフォルダの児童ポルノ画像、動画をAI で検出して削除するシステムをOS会社に義務付けする流れ [153490809]
- 【万博】赤字になった場合は? 万博協会「ならないようにする」補填方法は? 協会「考えていません」 [551743856]
- 東大前駅ジョーカー「東大を目指した教育熱心な世間の親たちに、あまりに度が過ぎると子供がぐれて、私のように罪を犯すと示したかった」 [256556981]