!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑上記を3行にわたってコピペ(スレ立て時に1行消費されるので見えてるのは2行で問題なし)
「レベレーション -啓示-」の単行本全6巻(完結)は大好評発売中です。
2018年6月にビッグコミックに掲載された「時計草」は今のところ単行本にはなっていません。
2014年春にスピカに掲載された「死神」前後編は今のところ単行本にはなっていません。
2013-14年末年始にモーニングに掲載された「艮(うしとら)」は今のところ単行本にはなっていません。
◆BE LOVEに短期集中連載された「言霊」の単行本が発売中です。
2010年にBE LOVEにて発表された「快談・怪談」も同時収録されています。
◆ケサラン・パサラン全2巻は好評発売中です。
「Mei」創刊号掲載の「猫・ねこ・ネコ」も同時収録されています。
◆山岸凉子スペシャルセレクション全16巻(完結)は潮出版社から好評発売中。
◆日出処の天子<完全版>全7巻(完結)はメディアファクトリーから好評発売中。
◆アラベスク<完全版>全4巻(完結)はメディアファクトリーから好評発売中。
◆テレプシコーラ全10巻(第1部完結)はメディアファクトリーから好評発売中。
◆テレプシコーラ<第2部>全5巻(完結)はメディアファクトリーから好評発売中。
前スレ
山岸凉子 part339
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1607989630/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
山岸凉子 part340
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1612779351/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
山岸凉子 part341
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1花と名無しさん (ワッチョイW 2310-xfii)
2021/05/03(月) 19:59:52.66ID:5f8EXtRi02花と名無しさん (アウアウウー Saab-qkI6)
2021/05/03(月) 20:43:30.89ID:hbieJofaa <お約束>
●きちがいの書き込みは完全スルー
●新スレ立てはレス番950を踏んだ人が責任を持って立てて下さい
立てる前に必ずこのスレで宣言してください
立てる人が出てこない場合は970を踏んだ人、お願いします
●ネタバレが嫌なひとは発売日前後は見ないこと
それで火病られてもこちらでは対処しかねます
嘘バレ投下は度を過ぎないように
●チャット厳禁 荒らしはスルー
●自分語りや"うちの子"ネタはスレが荒れる元なので、自粛しましょう
作品にちなんだ物なら、私的経験談や関連知識の話でも節度があれば楽しめます
ただしそれも長く続くとスレ違い気味になりますので気をつけましょう
●誰かの発言に注意するときは、相手やまわりに受け容れられる表現で
何度も注意を重ねるのも逆効果です スルーを基本に
●雑談を注意されたからと言って、「自分で話振れ」「嫌なら見るな」と開き直らない
●過去ログも増えてきました。現行スレ以外でのガイシュツ話題は
話題になった時期や検索キーワードも教えてあげる配慮をお願いします
●妄想混じりの下世話な雑談は当該の板、スレでお願いします
5chのトップhttp://www.5ch.net/からスレタイ検索でお望みのスレを探す事が可能です
●きちがいの書き込みは完全スルー
●新スレ立てはレス番950を踏んだ人が責任を持って立てて下さい
立てる前に必ずこのスレで宣言してください
立てる人が出てこない場合は970を踏んだ人、お願いします
●ネタバレが嫌なひとは発売日前後は見ないこと
それで火病られてもこちらでは対処しかねます
嘘バレ投下は度を過ぎないように
●チャット厳禁 荒らしはスルー
●自分語りや"うちの子"ネタはスレが荒れる元なので、自粛しましょう
作品にちなんだ物なら、私的経験談や関連知識の話でも節度があれば楽しめます
ただしそれも長く続くとスレ違い気味になりますので気をつけましょう
●誰かの発言に注意するときは、相手やまわりに受け容れられる表現で
何度も注意を重ねるのも逆効果です スルーを基本に
●雑談を注意されたからと言って、「自分で話振れ」「嫌なら見るな」と開き直らない
●過去ログも増えてきました。現行スレ以外でのガイシュツ話題は
話題になった時期や検索キーワードも教えてあげる配慮をお願いします
●妄想混じりの下世話な雑談は当該の板、スレでお願いします
5chのトップhttp://www.5ch.net/からスレタイ検索でお望みのスレを探す事が可能です
3花と名無しさん (アウアウウー Saab-qkI6)
2021/05/03(月) 20:44:24.72ID:hbieJofaa <関連スレ>
懐かし漫画板スレ
日出処の天子 第五十三戦目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1591412976/
過去ログ
ttp://storage0272.web.fc2.com/2chlog/comic/yamagishi/
モーニング レベレーション関連
http://morning.moae.jp/lineup/452
●sage進行推奨
キチの荒らしを回避するためにageはNG対策している人が多くいるのでsageでお願いします。
●ageで書き込まれるレスを、NG設定する方法
sage進行が推奨のスレで、意図の有無に関わらずageでレスを書き込んでくる投稿者を
NG設定したい場合は、次のような設定をおこないます。
[ツール]→[設定]→[機能]→[あぼーん]→[NGEx]を開く
ウィンドウ下のほうの入力欄に、あぼーん名を入れて、「追加」をクリック
たとえば、「ageあぼーん」など。
次に開くウィンドウで、
対象URI/タイトル:タイプ=「含む」、キーワード=スレタイに固有な文字列
NGAddr :タイプ=「不一致」、キーワード=「sage」
左下のリストボックスを「透明あぼ〜ん」に設定
たとえば、「山岸凉子 partXXX」のスレが対象なら、キーワードに
「山岸凉子」などを設定すれば良いです。
懐かし漫画板スレ
日出処の天子 第五十三戦目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1591412976/
過去ログ
ttp://storage0272.web.fc2.com/2chlog/comic/yamagishi/
モーニング レベレーション関連
http://morning.moae.jp/lineup/452
●sage進行推奨
キチの荒らしを回避するためにageはNG対策している人が多くいるのでsageでお願いします。
●ageで書き込まれるレスを、NG設定する方法
sage進行が推奨のスレで、意図の有無に関わらずageでレスを書き込んでくる投稿者を
NG設定したい場合は、次のような設定をおこないます。
[ツール]→[設定]→[機能]→[あぼーん]→[NGEx]を開く
ウィンドウ下のほうの入力欄に、あぼーん名を入れて、「追加」をクリック
たとえば、「ageあぼーん」など。
次に開くウィンドウで、
対象URI/タイトル:タイプ=「含む」、キーワード=スレタイに固有な文字列
NGAddr :タイプ=「不一致」、キーワード=「sage」
左下のリストボックスを「透明あぼ〜ん」に設定
たとえば、「山岸凉子 partXXX」のスレが対象なら、キーワードに
「山岸凉子」などを設定すれば良いです。
4花と名無しさん (アウアウウー Saab-qkI6)
2021/05/03(月) 20:45:12.09ID:hbieJofaa ギシスレ5つの誓い
ひとつ、ネタバレを見ても泣かないこと!
ひとつ、自分を正当化しないこと!
ひとつ、逆上して火病らないこと!
ひとつ、過度な自分語りしないこと!
ひとつ、5chの中でルールを守って遊ぶこと!
,===,====、
_.||___|_____||_
.. / /||___|^ l
.. (・ω・`)//|| |口| |ω・` )
. ./(^(^ .//||...|| |口| |c )
... / // ||...|| |口| ||し 新スレです
....... (・ω・`) //.... ||...|| |口| || 楽しく使ってね
/(^(^ // .... .||...|| |口| || 仲良く使ってね
"" :::'' |/ |/ '' " ::: ⌒ :: ⌒⌒⌒ :: "" `
:: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄ "、 :::: " ,, , ::: " :: " :::: "
ひとつ、ネタバレを見ても泣かないこと!
ひとつ、自分を正当化しないこと!
ひとつ、逆上して火病らないこと!
ひとつ、過度な自分語りしないこと!
ひとつ、5chの中でルールを守って遊ぶこと!
,===,====、
_.||___|_____||_
.. / /||___|^ l
.. (・ω・`)//|| |口| |ω・` )
. ./(^(^ .//||...|| |口| |c )
... / // ||...|| |口| ||し 新スレです
....... (・ω・`) //.... ||...|| |口| || 楽しく使ってね
/(^(^ // .... .||...|| |口| || 仲良く使ってね
"" :::'' |/ |/ '' " ::: ⌒ :: ⌒⌒⌒ :: "" `
:: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄ "、 :::: " ,, , ::: " :: " :::: "
5花と名無しさん (ササクッテロル Sp5b-ApMy)
2021/05/03(月) 21:51:51.93ID:4xf816/op 1乙
6花と名無しさん (アウアウウー Saab-zF7h)
2021/05/04(火) 02:20:21.66ID:UOrHJIgpa 1乙!
NHKは70年代に早くも、「今、少女漫画がすごい」って番組を作っていて、
その番組でも萩尾さんがメインでインタビューされていた。
その後、新聞、テレビ、漫画以外の雑誌に出ることだって多数。
インタビューしている河出書房新社だって、名の通った出版社だとわかるだろうに。
それなのに、ゲゲゲの女房で評価を変えるっていうのは、たしかによくわからない。
NHKは70年代に早くも、「今、少女漫画がすごい」って番組を作っていて、
その番組でも萩尾さんがメインでインタビューされていた。
その後、新聞、テレビ、漫画以外の雑誌に出ることだって多数。
インタビューしている河出書房新社だって、名の通った出版社だとわかるだろうに。
それなのに、ゲゲゲの女房で評価を変えるっていうのは、たしかによくわからない。
7花と名無しさん (ワッチョイ 7f10-zL94)
2021/05/04(火) 16:08:59.38ID:Ac7YCvof0 単に年取って気が弱くなったというか考えが変わったんじゃないの
8花と名無しさん (ワッチョイW 8730-8bkr)
2021/05/04(火) 16:16:38.23ID:jrO6P3YO0 またギシ落選か
いつになったら見に来るんだよ浦沢直樹よ
いつになったら見に来るんだよ浦沢直樹よ
9花と名無しさん (ワッチョイ 0789-34jA)
2021/05/04(火) 18:14:44.92ID:1Emhx2f/0 次の連載始まるまで無理だろね
10花と名無しさん (ワッチョイW 87ef-1zlo)
2021/05/04(火) 19:38:54.55ID:3yzQNDSn0 ネコメンタリーはどーなん
ますむらさんとか漫画家出てるが
ますむらさんとか漫画家出てるが
11花と名無しさん (ワッチョイW e724-rIdu)
2021/05/04(火) 19:42:56.05ID:Pm1MEurg0 そもそもギシ先生はテレビ出るの嫌い
バレエやり出して尚更そう
バレエやり出して尚更そう
12花と名無しさん (ワッチョイ a771-zL94)
2021/05/04(火) 20:43:25.95ID:anErIfv90 天人唐草の英語版読んだ
天人唐草=Celestial arabesque
イヌフグリ=dog scrotum
通称はWayside Speedwellだそうな
天人唐草=Celestial arabesque
イヌフグリ=dog scrotum
通称はWayside Speedwellだそうな
13花と名無しさん (ワッチョイW df6d-S6f6)
2021/05/04(火) 22:24:52.49ID:k3X2r6YL0 この前初めてオオイヌノフグリの蕾を見たけど犬のフグリって毛生えてるんだね
14花と名無しさん (ワッチョイ 0789-34jA)
2021/05/04(火) 22:30:37.34ID:1Emhx2f/0 猫のフグリだって生えてるでしょ
15花と名無しさん (ワッチョイ df10-Tzm5)
2021/05/04(火) 22:42:08.03ID:Rj2zf9TN0 ゾウのフグリも生えてるのよ
16花と名無しさん (ワッチョイW df6d-S6f6)
2021/05/05(水) 00:25:12.79ID:Zg79IusR0 人間のオスのは生えてなかった
17花と名無しさん (コードモW c710-8nlY)
2021/05/05(水) 05:46:02.27ID:iF6/ye0j00505 オオイヌノフグリってネモフィラにちょっと似てるね
群生したら綺麗だろうな
群生したら綺麗だろうな
18花と名無しさん (コードモW 7f6a-hoOi)
2021/05/05(水) 06:03:44.99ID:lcA9kB5+00505 どこにでもあるけど小さいので誰も気がつかない
19花と名無しさん (コードモ 0789-34jA)
2021/05/05(水) 06:06:55.94ID:YFGCXmUW00505 子供の頃はよくそこらへんの足元に咲いてるのを見かけたな
きれいな色だけどかなり小さい花だよね
きれいな色だけどかなり小さい花だよね
20花と名無しさん (コードモ a771-zL94)
2021/05/05(水) 15:37:31.81ID:Ocl+hy9d00505 なお例の叫び声「きえーっ」は「Screeeech!」だった
23花と名無しさん (ワッチョイW e724-rIdu)
2021/05/06(木) 04:42:31.27ID:n2BlfKx50 なんて読むの
24花と名無しさん (ワッチョイW c710-8nlY)
2021/05/06(木) 07:43:50.79ID:A2LqUoEm0 スクリーーーーチ?
25花と名無しさん (ワッチョイW e724-rIdu)
2021/05/06(木) 08:25:52.70ID:n2BlfKx50 KIEeeeeey!!!
じゃないのか…
じゃないのか…
27花と名無しさん (ワッチョイW 87ef-1zlo)
2021/05/06(木) 10:26:58.57ID:Ze3OoGhO0 screech 悲鳴 聞き苦しい音を立てる
英語はオノマトペ擬音語擬声語が乏しいから
動詞がそのまま使われる
(らしい
英語はオノマトペ擬音語擬声語が乏しいから
動詞がそのまま使われる
(らしい
28花と名無しさん (ワッチョイW df10-xfii)
2021/05/06(木) 11:06:56.62ID:pR5F0Cmm0 Screechって字面がscratchにちょっと似てるからいつもガラス引っ掻く音を連想してしまうw
29花と名無しさん (ワッチョイW e724-rIdu)
2021/05/06(木) 11:31:19.68ID:n2BlfKx5030花と名無しさん (ワッチョイ df10-Tzm5)
2021/05/06(木) 14:08:25.82ID:MgO8fP490 バイリンガル版出た時に潮出版が画像上げてたよね
https://pbs.twimg.com/media/D1mNLzCUkAAlfIZ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D1mNLzCUkAAlfIZ.jpg
31花と名無しさん (ワッチョイW df10-xfii)
2021/05/06(木) 14:20:35.17ID:pR5F0Cmm0 響子がお母ちゃんって言ってて驚いた
32花と名無しさん (ワッチョイW e724-8bkr)
2021/05/06(木) 14:31:15.75ID:MwH/Lsgf0 この当時の30歳って今で言う45歳ぐらいの感覚かな
30歳でスレンダーでこの格好だと今じゃそこまで変にならないよね
30歳でスレンダーでこの格好だと今じゃそこまで変にならないよね
33花と名無しさん (ワッチョイ 87ef-uN1F)
2021/05/06(木) 19:06:05.58ID:Ze3OoGhO0 NHK Eテレ 地球ドラマチック
https://www.nhk.jp/p/dramatic/ts/QJ6V6KJ3VZ/episode/te/K71W7XM6YR/
「ミイラは語る!古代エジプト女王の真実」
1903年、のちにツタンカーメンの墓を発見したことで知られる考古学者が謎のミイラを発見。
しかし重要な人物のミイラとは考えず、長年放置されていた。
近年の研究でこのミイラは数少ない女性のファラオ、ハトシェプストと判明。
豊かな時代を築いたとされるが、その人物像は謎とされてきた。
彼女の死と、歴史からの抹消には何か陰謀が渦巻いていたのか。
最新研究により、ミイラから見えてきた真実とは?(イギリス2020年)
5月8日(土)午後7:00ほか
これでハトシェプストファラオ君臨篇とか晩年とか描くと言い出さんかな
(ただ予告編のふくよかな女性がハトシェプストだとイメージが・・・
https://www.nhk.jp/p/dramatic/ts/QJ6V6KJ3VZ/episode/te/K71W7XM6YR/
「ミイラは語る!古代エジプト女王の真実」
1903年、のちにツタンカーメンの墓を発見したことで知られる考古学者が謎のミイラを発見。
しかし重要な人物のミイラとは考えず、長年放置されていた。
近年の研究でこのミイラは数少ない女性のファラオ、ハトシェプストと判明。
豊かな時代を築いたとされるが、その人物像は謎とされてきた。
彼女の死と、歴史からの抹消には何か陰謀が渦巻いていたのか。
最新研究により、ミイラから見えてきた真実とは?(イギリス2020年)
5月8日(土)午後7:00ほか
これでハトシェプストファラオ君臨篇とか晩年とか描くと言い出さんかな
(ただ予告編のふくよかな女性がハトシェプストだとイメージが・・・
35花と名無しさん (ワッチョイW bb24-oape)
2021/05/07(金) 08:21:00.46ID:4bBXp4MH0 いまは40代の方が髪色明るいよ
36花と名無しさん (ワッチョイW bb24-oape)
2021/05/07(金) 08:21:34.14ID:4bBXp4MH0 今なら金髪より脱色してピンクとか?
37花と名無しさん (ワッチョイ 7371-M0W8)
2021/05/07(金) 08:37:08.50ID:MzSURjjw0 バイリンガル版には「月読(Tsukuyomi)」も掲載されているけど
馬の生皮を投げ込まれた時のアマテラスとスサの悲鳴は
「Wah!」「Gyaaaah!」「Waaaa!」とかで、非常に分かりやすい
響子の「Screeeech!」は異質というか異様だと改めて実感する
馬の生皮を投げ込まれた時のアマテラスとスサの悲鳴は
「Wah!」「Gyaaaah!」「Waaaa!」とかで、非常に分かりやすい
響子の「Screeeech!」は異質というか異様だと改めて実感する
38花と名無しさん (スププ Sd8a-nFSz)
2021/05/07(金) 10:30:23.87ID:llEPTksDd チャンバラ等で切りかかる時以外で、『キエェ』なんて見かけた事なかったし、異様さをだすのになんというか秀逸?
今じゃネットミームみたいになっちゃって
今じゃネットミームみたいになっちゃって
39花と名無しさん (ワッチョイW bb24-oape)
2021/05/07(金) 11:52:43.40ID:4bBXp4MH0 キエーといえばギョエちゃんか響子さん
40花と名無しさん (ワッチョイW bb24-oape)
2021/05/07(金) 11:52:59.76ID:4bBXp4MH0 ギョエになってた
キョエちゃん
キョエちゃん
41花と名無しさん (ワッチョイW 0bdf-iy/S)
2021/05/07(金) 12:15:03.52ID:hDkzuEca0 アメコミとか叫びまくってるしそんじょそこらの叫びだと異質さが出なそうだしねw
42花と名無しさん (アウアウカー Sa7b-eRTW)
2021/05/07(金) 13:03:24.07ID:TbnXdgsIa44花と名無しさん (オッペケ Sr33-oape)
2021/05/08(土) 01:44:24.27ID:LCNkGkKdr46花と名無しさん (アウアウウー Sa1f-hEKO)
2021/05/08(土) 11:14:13.80ID:+lyyH1QOa >>45
ウィキによると
>身長165センチ、太り気味で腰骨まで侵食した悪性腫瘍、歯周炎、関節炎、骨粗鬆症、糖尿病等を患っていた。
>歯周炎による抜歯のため感染した菌が全身を蝕み、約50歳で亡くなったという。
イメージが…。
ウィキによると
>身長165センチ、太り気味で腰骨まで侵食した悪性腫瘍、歯周炎、関節炎、骨粗鬆症、糖尿病等を患っていた。
>歯周炎による抜歯のため感染した菌が全身を蝕み、約50歳で亡くなったという。
イメージが…。
47花と名無しさん (アウアウウー Sa1f-hEKO)
2021/05/08(土) 11:53:17.09ID:+lyyH1QOa ナショジオに写真付でハトシェプストだとわかるまでの経緯が書いてあった。
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/magazine/0904/feature01/index.shtml
ハトシェプストの王としてのレリーフが削られたのは、死後20年経った後だから、
跡を継いだトトメス3世との仲は悪くなさそう。
すぐれた統治者と今は評価されている。
3000年前に盗掘者から避難させるために、乳母の墓に棺なしで置かれていたのをカーターが発見。
棺に入っていた乳母は博物館に運ばれたがハトシェプストはその場に放置。
研究者ライアンが1989年に墓を再発見した時に防腐処理が高度なのと、
ミイラが王妃のポーズを取っていたため簡素な棺を作って入れた。
2006年~2007年に18王朝の女性王族と見られるミイラの画像調査を進めた研究者ハワスが
このミイラを回収して画像調査を実施。
別の場所で見つかっていたハトシェプストのカルトゥーシュが刻まれた内蔵箱に、
偶然歯が入っており(抜け落ちていなければミイラについたまま)、
その歯とミイラの抜け跡が一致しハトシェプスト確定。
ハトシェプストのミイラは垂れ乳で、肥っていたと見られるそう。
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/magazine/0904/feature01/index.shtml
ハトシェプストの王としてのレリーフが削られたのは、死後20年経った後だから、
跡を継いだトトメス3世との仲は悪くなさそう。
すぐれた統治者と今は評価されている。
3000年前に盗掘者から避難させるために、乳母の墓に棺なしで置かれていたのをカーターが発見。
棺に入っていた乳母は博物館に運ばれたがハトシェプストはその場に放置。
研究者ライアンが1989年に墓を再発見した時に防腐処理が高度なのと、
ミイラが王妃のポーズを取っていたため簡素な棺を作って入れた。
2006年~2007年に18王朝の女性王族と見られるミイラの画像調査を進めた研究者ハワスが
このミイラを回収して画像調査を実施。
別の場所で見つかっていたハトシェプストのカルトゥーシュが刻まれた内蔵箱に、
偶然歯が入っており(抜け落ちていなければミイラについたまま)、
その歯とミイラの抜け跡が一致しハトシェプスト確定。
ハトシェプストのミイラは垂れ乳で、肥っていたと見られるそう。
48花と名無しさん (オッペケ Sr33-oape)
2021/05/08(土) 21:21:22.32ID:3LWfxqIgr >>47
面白いー
ギシ漫画で得た知識がすごく役に立ったわ
現代版の開けゴマで出てきたたくさんの王族のミイラとともにハトシェプストのカルトゥーシュのついた内蔵箱が出てきてたのね
そんでそこに歯が入ってて
その歯が身元不明だったミイラの抜けた歯と一致したわけね
面白いー
ギシ漫画で得た知識がすごく役に立ったわ
現代版の開けゴマで出てきたたくさんの王族のミイラとともにハトシェプストのカルトゥーシュのついた内蔵箱が出てきてたのね
そんでそこに歯が入ってて
その歯が身元不明だったミイラの抜けた歯と一致したわけね
49花と名無しさん (ワッチョイ 7371-M0W8)
2021/05/09(日) 06:38:29.66ID:YisEv6cC0 この時代に50代まで生きたならそれなりに長寿だろうし
糖尿病になるほど太れるのも権力者の証だろうね
山岸のハトシェプストは中性的な美貌、母親への嫌悪、同性愛など
王子と共通点が多いけど
糖尿病になるほど太れるのも権力者の証だろうね
山岸のハトシェプストは中性的な美貌、母親への嫌悪、同性愛など
王子と共通点が多いけど
50花と名無しさん (ワッチョイW bb24-oape)
2021/05/09(日) 08:49:21.08ID:Hki80cNH0 カーターが死んでかなり経つまでミイラの存在自体忘れ去られてたのも面白いね
しかもギシ先生が漫画にしてるハトシェプストのミイラだったなんて
しかもギシ先生が漫画にしてるハトシェプストのミイラだったなんて
51花と名無しさん (ワッチョイW bb24-oape)
2021/05/09(日) 09:19:11.50ID:Hki80cNH0 ハトシェプスト、男まさりでお母さんから愛さられなくて妹のメリエトばかり可愛がられてた描写は漫画であったけど、
ミイラの横に何千年もずっと一緒にいたお気に入りの乳母と、
ハトシェプストの関係もギシ先生に漫画にして欲しいなぁ
ミイラの横に何千年もずっと一緒にいたお気に入りの乳母と、
ハトシェプストの関係もギシ先生に漫画にして欲しいなぁ
52花と名無しさん (ワッチョイW bb24-oape)
2021/05/09(日) 09:27:23.35ID:Hki80cNH053花と名無しさん (アウアウカー Sa7b-M54V)
2021/05/09(日) 10:13:01.09ID:vUay7lqaa これが〜♪たキェー山の、あかさたな!
54花と名無しさん (アウアウカー Sa7b-M54V)
2021/05/09(日) 10:16:04.43ID:vUay7lqaa 石す。
55花と名無しさん (アウアウカー Sa7b-M54V)
2021/05/09(日) 10:17:47.66ID:vUay7lqaa カタリナもちはやも結婚してるからね。
薔薇のアーチをくぐったかどうか知らんが。
薔薇のアーチをくぐったかどうか知らんが。
56花と名無しさん (アウアウカー Sa7b-M54V)
2021/05/09(日) 10:21:02.61ID:vUay7lqaa ぼくが付き合いたいのは篠原六花さん君なんだ!?
やっぱ大学なんかちゃう。俺とはちゃうはなからちゃう。
再受験して海洋資源の学者になるよ。
やっぱ大学なんかちゃう。俺とはちゃうはなからちゃう。
再受験して海洋資源の学者になるよ。
57花と名無しさん (アウアウカー Sa7b-M54V)
2021/05/09(日) 10:23:15.27ID:vUay7lqaa あかさたな、はまやらわ・・・
あかさたな、はまやらわ・・・
あかさたな、はまやらわ・・・
58花と名無しさん (アウアウカー Sa7b-M54V)
2021/05/09(日) 10:26:01.11ID:vUay7lqaa エヴァンゲリオンで例えたらやっぱり青龍・アスカ・ラングレー。
59花と名無しさん (アウアウカー Sa7b-M54V)
2021/05/09(日) 10:29:40.64ID:vUay7lqaa 白虎朱雀玄武ェェェ・・・
60花と名無しさん (ワッチョイW bb24-oape)
2021/05/09(日) 11:40:04.21ID:Hki80cNH0 何千年もハトシェプストのミイラと一緒にいたミイラの乳母、
ハトシェプストTに出てきてたわ
「この年であんな頭の女の世話をするとは」
「まあ花と石、見た目どおり」の
https://i.imgur.com/o145ZkT.jpg
https://i.imgur.com/d5OnGAJ.jpg
この人のミイラだったのね
ハトシェプストTに出てきてたわ
「この年であんな頭の女の世話をするとは」
「まあ花と石、見た目どおり」の
https://i.imgur.com/o145ZkT.jpg
https://i.imgur.com/d5OnGAJ.jpg
この人のミイラだったのね
61花と名無しさん (ワッチョイ da01-wP1o)
2021/05/09(日) 12:20:23.86ID:uVJMbPb0062花と名無しさん (ワッチョイ ea10-2rp4)
2021/05/09(日) 12:32:00.14ID:0V+BLXrY0 >>49
この間NHKで「ファラオたちの健康診断」というのやってて、
確か当時の平均寿命は50歳で、ラムセス2世は90まで生きて在位70年だとか言ってた。
https://nazology.net/archives/64940
あとこの「叫ぶ女のミイラ」は心筋梗塞による睡眠時無呼吸症候群だったとか、
ツタンカーメンは近親婚のおかげで虚弱体質で、生まれつき内反足でろくに歩けず、下半身が太っていたとか。
https://www.huffingtonpost.jp/2014/10/23/king-tut-had-a-club-foot-and-other-deformities_n_6032610.html
この間NHKで「ファラオたちの健康診断」というのやってて、
確か当時の平均寿命は50歳で、ラムセス2世は90まで生きて在位70年だとか言ってた。
https://nazology.net/archives/64940
あとこの「叫ぶ女のミイラ」は心筋梗塞による睡眠時無呼吸症候群だったとか、
ツタンカーメンは近親婚のおかげで虚弱体質で、生まれつき内反足でろくに歩けず、下半身が太っていたとか。
https://www.huffingtonpost.jp/2014/10/23/king-tut-had-a-club-foot-and-other-deformities_n_6032610.html
63花と名無しさん (ワッチョイW bb24-oape)
2021/05/09(日) 12:35:01.46ID:Hki80cNH0 うん似てるw
乳母の方が若干デブ…?
ハトシェプストの母親のアハモス王妃
https://i.imgur.com/vIlSwtk.jpg
https://i.imgur.com/f6uXxDj.jpg
https://i.imgur.com/qTtPasL.jpg
>>47の記事に書かれてるお気に入りの乳母
https://i.imgur.com/ywSWPk1.jpg
かなりの巨体w
若い頃はギシ漫画の厩戸みたいなハトシェプストで、
母親に愛されず、代わりに母親に似てる乳母がお気に入り。
晩年は母親と見た目そっくりになって賢帝として惜しまれつつ死んでった、とかなら面白い
乳母の方が若干デブ…?
ハトシェプストの母親のアハモス王妃
https://i.imgur.com/vIlSwtk.jpg
https://i.imgur.com/f6uXxDj.jpg
https://i.imgur.com/qTtPasL.jpg
>>47の記事に書かれてるお気に入りの乳母
https://i.imgur.com/ywSWPk1.jpg
かなりの巨体w
若い頃はギシ漫画の厩戸みたいなハトシェプストで、
母親に愛されず、代わりに母親に似てる乳母がお気に入り。
晩年は母親と見た目そっくりになって賢帝として惜しまれつつ死んでった、とかなら面白い
65花と名無しさん (ワッチョイW bb24-oape)
2021/05/10(月) 10:03:54.61ID:tHwduiaY0 ハトシェプストの妹のメリエトは正しくはハトメリエトと言うらしい
https://i.imgur.com/xAcoxPJ.jpg
https://i.imgur.com/xAcoxPJ.jpg
66花と名無しさん (ワッチョイ 7371-C7Xb)
2021/05/10(月) 15:57:30.38ID:MncbjNFD0 トランスジェンダーの女性選手は「女性スポーツ」で競技してもいいのか
ttps://courrier.jp/news/archives/213183/
これは「生物学的には男(または女)」とはっきりしてるけど
キィィラの翔みたいな両性偶有の選手はどうなるんだろうね
ttps://courrier.jp/news/archives/213183/
これは「生物学的には男(または女)」とはっきりしてるけど
キィィラの翔みたいな両性偶有の選手はどうなるんだろうね
67花と名無しさん (ワッチョイW 9f89-zRVE)
2021/05/10(月) 17:04:00.84ID:SM3uN4Zs0 染色体で決めるんじゃない?
68花と名無しさん (ワッチョイW 6a6d-7blc)
2021/05/10(月) 19:16:13.13ID:GhMuKW3N0 セックスチェック第二の性みたいに生理があったらおちんちんついてても女として認められるんじゃない?
70花と名無しさん (ワッチョイW ea10-95Ct)
2021/05/10(月) 20:02:58.34ID:FjNEabM70 最近キチモシが大人しいんだけど大泉スレで大暴れしてるんだろうか?
71花と名無しさん (ワッチョイ 9f89-gtvD)
2021/05/10(月) 21:09:13.23ID:8t5XJwsB0 大泉スレにはきちがいばかりだから丁度いいね
72花と名無しさん (アウアウカー Sa7b-95Ct)
2021/05/10(月) 21:11:12.09ID:fl+twblHa 全レスキチモシの自演に見えるね
73花と名無しさん (ワッチョイW ea2b-vR7S)
2021/05/10(月) 22:37:03.22ID:6ykXOaOT0 あれだけ荒らされていた青池スレも静かだ
74花と名無しさん (ワッチョイW ea10-95Ct)
2021/05/10(月) 22:45:17.62ID:FjNEabM70 キチモシwww
新天地でのびのび生きろ!
新天地でのびのび生きろ!
75花と名無しさん (アークセー Sx33-ZdCk)
2021/05/10(月) 23:17:55.43ID:C9WBKMB3x 本屋行ったらレベレーション6巻在庫あってびびったわ
検索したらバカみたいに高く売られてたのに
定価で買えたわ
検索したらバカみたいに高く売られてたのに
定価で買えたわ
76花と名無しさん (スププ Sd8a-E12L)
2021/05/10(月) 23:36:55.21ID:C/5cD4hZd77花と名無しさん (ワッチョイ beef-C7Xb)
2021/05/11(火) 00:06:27.49ID:+ry6s+qs078花と名無しさん (アウアウウー Sa1f-hEKO)
2021/05/11(火) 02:11:03.18ID:LOQF/IPya 昔、木原さんに「あなたを24年組とは認めない」という手紙が来て、
木原さんが「そんなものになった記憶はない」と返事したという書き込みが木原スレにあった。
その手紙を出したような熱狂的だった人たちがアラ還になっても暴れてるのかな。
↑この木原発言、今思うと意味深。
木原さんが萩尾さんに飯能住まいを勧めたという経緯も考えると。
木原さんが「そんなものになった記憶はない」と返事したという書き込みが木原スレにあった。
その手紙を出したような熱狂的だった人たちがアラ還になっても暴れてるのかな。
↑この木原発言、今思うと意味深。
木原さんが萩尾さんに飯能住まいを勧めたという経緯も考えると。
79花と名無しさん (アウアウウー Sa1f-hEKO)
2021/05/11(火) 02:17:40.09ID:LOQF/IPya マルゴ連載途中に、山岸×萩尾対談があって、山岸さんは竹宮作品の話を結構していたが、
一方で「ポーはすごいと聞いたので、自信を失いそうで怖くてずっと読めなかった」と言っていた。
その発言を読んだ時には「ギシは神経質すぎ」と思ったんだが、
今思うと、萩尾さんはよくわかるところがあったんだろうな。
対談のためにポーを読んできたんだっけ?
一方で「ポーはすごいと聞いたので、自信を失いそうで怖くてずっと読めなかった」と言っていた。
その発言を読んだ時には「ギシは神経質すぎ」と思ったんだが、
今思うと、萩尾さんはよくわかるところがあったんだろうな。
対談のためにポーを読んできたんだっけ?
81花と名無しさん (ワッチョイW ea2b-vR7S)
2021/05/11(火) 08:24:21.59ID:3uTsaLKI082花と名無しさん (ワッチョイW 2324-nFSz)
2021/05/11(火) 12:01:39.71ID:dntz8NMP0 最終巻出てたの知らなかった
買い損ねてしまったわ
なんでプレミア価格になってんのよ
買い損ねてしまったわ
なんでプレミア価格になってんのよ
83花と名無しさん (アウアウウー Sa1f-hEKO)
2021/05/11(火) 15:50:41.64ID:LOQF/IPya こういう時はギシ作品の電書が出ていないのは厳しいよね。
84花と名無しさん (アウアウクー MM73-Fod4)
2021/05/11(火) 16:07:28.03ID:MjxTDvGwM ほんと電子書籍化して欲しい
大量の古い名作をもっと手軽に読みたいわ
電子書籍なら紙より安くてセールも頻繁にやってるからまとめ買いしやすいし
古本と違って作者に印税も入るしさ
大量の古い名作をもっと手軽に読みたいわ
電子書籍なら紙より安くてセールも頻繁にやってるからまとめ買いしやすいし
古本と違って作者に印税も入るしさ
85花と名無しさん (アウアウウー Sa1f-hEKO)
2021/05/11(火) 16:29:58.32ID:LOQF/IPya 最近、タイトル探しスレにも雨女を探していた人がいたけど絶版だもんね。
86花と名無しさん (オッペケ Sr33-oape)
2021/05/11(火) 17:24:53.65ID:nLQcwxWgr えー雨女絶版なの
まぁ別にそこまでの名作でもないけどもw
三浦和義を漫画にしてるので話題になったとかかしら
まぁ別にそこまでの名作でもないけどもw
三浦和義を漫画にしてるので話題になったとかかしら
87花と名無しさん (オッペケT Sr33-C7Xb)
2021/05/11(火) 17:29:40.24ID:12W1gAYCr この方の作品ですがwikiにはビアズリーの影響が強いと書かれてましたが
クリムトの影響も受けてないですか?
クリムトの豪華絢爛だけど退廃的で死と破滅、妖艶な世界観から影響受けてそうな気がします
クリムトの影響も受けてないですか?
クリムトの豪華絢爛だけど退廃的で死と破滅、妖艶な世界観から影響受けてそうな気がします
88花と名無しさん (アウアウクー MM73-Fod4)
2021/05/11(火) 17:54:52.35ID:+PGPIxfKM いやー雨女怖いよ!特に最後のコマは怖すぎて見返せない…gkbr
個人的に山岸さんの心霊ものの中では汐の声、鬼、私の人形あたりと並ぶ怖さ
収録されてる「押し入れ」手放しちゃったけどまた読み返したいわ
Amazonで探したら表紙を描き直した再発版?の方が高値ついてるのね
個人的に山岸さんの心霊ものの中では汐の声、鬼、私の人形あたりと並ぶ怖さ
収録されてる「押し入れ」手放しちゃったけどまた読み返したいわ
Amazonで探したら表紙を描き直した再発版?の方が高値ついてるのね
89花と名無しさん (オッペケ Sr33-oape)
2021/05/11(火) 17:57:10.02ID:nLQcwxWgr91花と名無しさん (アウアウカー Sa7b-M54V)
2021/05/11(火) 18:09:21.54ID:HeRi3a9Ca なんか気に食わない男が先送りしようとしてゴチャゴチャ絡み出したら長いよー(笑)
92花と名無しさん (アウアウカー Sa7b-M54V)
2021/05/11(火) 18:10:31.49ID:HeRi3a9Ca あいつは一体何なのエンリケ・ド・トラスタマラは(笑)
93花と名無しさん (アウアウカー Sa7b-M54V)
2021/05/11(火) 18:13:50.92ID:HeRi3a9Ca 始まりであり終わりである
オメガでありユプシロンであるっつの。
カチコチ鳴ってるメトロノームみてぇな奴。
オメガでありユプシロンであるっつの。
カチコチ鳴ってるメトロノームみてぇな奴。
94花と名無しさん (アウアウカー Sa7b-M54V)
2021/05/11(火) 18:17:12.21ID:HeRi3a9Ca 仕事が出来ても結果が有機的じゃなかったらくそ。
95花と名無しさん (アウアウカー Sa7b-M54V)
2021/05/11(火) 18:24:57.15ID:HeRi3a9Ca 騎士の乗ってないファティマだけで操縦してるMHは何かが欠けているんだオージェ(笑)(笑)
96花と名無しさん (アウアウカー Sa7b-M54V)
2021/05/11(火) 18:46:26.20ID:HeRi3a9Ca なんかちゃうねん
そこにキミはおらんねん
ホンマは兄貴の名前やってん
ホンマ大学あかんねん〜♪
そこにキミはおらんねん
ホンマは兄貴の名前やってん
ホンマ大学あかんねん〜♪
97花と名無しさん (アウアウカー Sa7b-M54V)
2021/05/11(火) 18:53:45.58ID:HeRi3a9Ca 違うんだ坂口声が通るだろ。
コーラスだと目立ってシャアなくて・・・
お前の言い方がマズイから〜♪♪
コーラスだと目立ってシャアなくて・・・
お前の言い方がマズイから〜♪♪
98花と名無しさん (オッペケ Sr33-oape)
2021/05/11(火) 21:29:30.37ID:wasglG1cr あとは上村松園かなぁ?山岸凉子に影響与えたっぽい画家
99花と名無しさん (オッペケ Sr33-oape)
2021/05/11(火) 23:24:12.27ID:+oK+TLD6r 大泉本で出てくるギシ先生に癒されるわ
お父さんがのりうつるシーンも
モー様には嫉妬はわからないわ、って言うシーンも
あなたみたいな人がいないといけないのよって言うシーンも
常にモー様の悩みに救いの手をさしのべてあげてる
お父さんがのりうつるシーンも
モー様には嫉妬はわからないわ、って言うシーンも
あなたみたいな人がいないといけないのよって言うシーンも
常にモー様の悩みに救いの手をさしのべてあげてる
100花と名無しさん (ワッチョイW ea2b-vR7S)
2021/05/11(火) 23:35:25.59ID:3uTsaLKI0 その話大泉スレ辺りでやってほしい
向こうの争いをここに持ち込まれたくない
向こうの争いをここに持ち込まれたくない
101花と名無しさん (ワッチョイW 8f2c-DP3J)
2021/05/11(火) 23:36:50.30ID:zAToBViu0 ギシさんの絵柄は中原淳一の系譜にも見えるなあ
103花と名無しさん (ワッチョイW 6a6d-7blc)
2021/05/11(火) 23:44:57.47ID:pNMUFAP20 東郷青児っぽさも感じる
金鎖銀壺で東郷青児をモデルにしたらしき画家が出てきたけど
金鎖銀壺で東郷青児をモデルにしたらしき画家が出てきたけど
104花と名無しさん (ワッチョイW beef-HiUa)
2021/05/12(水) 00:23:25.62ID:44r3l1Ar0 ミュシャでそ今更だけど
106花と名無しさん (ワッチョイ 3309-C7Xb)
2021/05/12(水) 08:35:15.74ID:vsxU8KUx0 絵が変わるきっかけになったとよく話題になる「雨とコスモス」を未読なので読みたいな
アラベスク第一部以前の作品はラグリマとレフトアンドライト、白い部屋のふたり、月旅行のやつくらいしか知らない
初期作品の電子化希望
アラベスク第一部以前の作品はラグリマとレフトアンドライト、白い部屋のふたり、月旅行のやつくらいしか知らない
初期作品の電子化希望
107花と名無しさん (アウアウカー Sa7b-M54V)
2021/05/12(水) 12:22:36.53ID:1yi8OQora 親が団塊世代の子供は今から介護大変だね。
あと10年は続くだろうし。
うちは死んでるからいいけど。
あと10年は続くだろうし。
うちは死んでるからいいけど。
108花と名無しさん (アウアウカー Sa7b-M54V)
2021/05/12(水) 12:27:55.66ID:1yi8OQora 20代の頃テレプシ第一部とかやってて世界中旅行してた人らでしょ
エビちゃんとかイチロー大リーグとかはやってて海外命っ子ら。
エビちゃんとかイチロー大リーグとかはやってて海外命っ子ら。
109花と名無しさん (アウアウカー Sa7b-M54V)
2021/05/12(水) 12:29:56.26ID:1yi8OQora バブル世代は年収700は越えてる豆知識。
110花と名無しさん (アウアウカー Sa7b-M54V)
2021/05/12(水) 12:33:15.20ID:1yi8OQora 六花ちゃんカンバックーーン。。。デスラー総統(泣)
111花と名無しさん (アウアウウー Sa1f-hEKO)
2021/05/12(水) 14:44:47.63ID:42jdlPx9a >>102
昔スタイル画を習ったことがあると言っていたことがあるから、そのせいかもね。
昔スタイル画を習ったことがあると言っていたことがあるから、そのせいかもね。
112花と名無しさん (ワッチョイW 6a6d-7blc)
2021/05/12(水) 15:23:33.85ID:7vhynYff0 短大でデザインの勉強してたんだっけ
服の切り替えの部分とかも描かれてるのが少女漫画家では珍しい
服の質感もなんとなく伝わってくる
服の切り替えの部分とかも描かれてるのが少女漫画家では珍しい
服の質感もなんとなく伝わってくる
113花と名無しさん (アウアウウー Sa1f-hEKO)
2021/05/12(水) 16:11:48.01ID:42jdlPx9a 足元までかっちり描くのはスタイル画の影響だそうだ。
114花と名無しさん (ワッチョイ 87ef-S5yT)
2021/05/14(金) 01:11:13.33ID:ZfBvzJOC0 >>6
亀レスですが
やはり天人唐草みたいな
世代的な伝統的男尊女卑というか戦前家父長的男性文化尊崇感覚があって
長谷川町子先生等も含め女性漫画家の活躍をいくら語られても
所詮は女子供の戯れ事で軟派の遊芸という感じで流してしまっていたのが
水木しげる先生のような
軍隊に入って戦争にも行って
激戦の死地を生き抜いて片腕までなくした立派な日本男子が
その片腕ハンデも厭わず漫画に全身全霊で打ち込んで
家族一族を養い社会的にも評価されていく有様というのが
「漫画と言うのは立派な男子も一生を捧げている偉大な仕事なんだ」と言う説得力になって
戦前世代としては認識を改めたのでしょう
水木先生はビジュアル的にも経歴的にも
戦前世代の漫画家理解に格好の人材だったんでしょうね
河出書房新社の水木ムックには山岸さん荒俣宏さんとの鼎談が収録されてますな
日出処のときのアシスタントは水木プロ出身だったとか・・・
亀レスですが
やはり天人唐草みたいな
世代的な伝統的男尊女卑というか戦前家父長的男性文化尊崇感覚があって
長谷川町子先生等も含め女性漫画家の活躍をいくら語られても
所詮は女子供の戯れ事で軟派の遊芸という感じで流してしまっていたのが
水木しげる先生のような
軍隊に入って戦争にも行って
激戦の死地を生き抜いて片腕までなくした立派な日本男子が
その片腕ハンデも厭わず漫画に全身全霊で打ち込んで
家族一族を養い社会的にも評価されていく有様というのが
「漫画と言うのは立派な男子も一生を捧げている偉大な仕事なんだ」と言う説得力になって
戦前世代としては認識を改めたのでしょう
水木先生はビジュアル的にも経歴的にも
戦前世代の漫画家理解に格好の人材だったんでしょうね
河出書房新社の水木ムックには山岸さん荒俣宏さんとの鼎談が収録されてますな
日出処のときのアシスタントは水木プロ出身だったとか・・・
115花と名無しさん (アウアウウー Sa31-2y4g)
2021/05/14(金) 10:10:18.22ID:EG13nJBJa 長谷川町子は新聞4コマ漫画だから、ご両親は認めてたんだよね。
116花と名無しさん (アウアウカー Sad3-NzHj)
2021/05/14(金) 12:16:09.81ID:RGNw/Q9na ロドリゲス(新旧)だってカタリナ様みたいな百万石武士の奥方
ファンネリアアムみたいな花岡青洲の妻そこのけの賢妻賢母になりたかったんだよ
ファンネリアアムみたいな花岡青洲の妻そこのけの賢妻賢母になりたかったんだよ
117花と名無しさん (アウアウカー Sad3-NzHj)
2021/05/14(金) 12:21:00.42ID:RGNw/Q9na もうイヤなんです我王よ目覚めなさいとかいつまでも相手すんのが
いつ帰れるの?
いつ帰れるの?
118花と名無しさん (アウアウカー Sad3-NzHj)
2021/05/14(金) 12:30:34.77ID:RGNw/Q9na キッシャッポッポのランチだお
けむりがでるお〜〜♪
けむりがでるお〜〜♪
119花と名無しさん (アウアウカー Sad3-NzHj)
2021/05/14(金) 12:35:03.38ID:RGNw/Q9na you~carrierああ、そう。
so~SILVER WEEK
you can find
reach そうせい UNIVEARCE~♪
so~SILVER WEEK
you can find
reach そうせい UNIVEARCE~♪
120花と名無しさん (アウアウカー Sad3-NzHj)
2021/05/14(金) 12:49:48.65ID:RGNw/Q9na キッシャッポッポだおポッポだお〜
姉キャン系モテ服着るお〜〜♪
姉キャン系モテ服着るお〜〜♪
121花と名無しさん (アウアウカー Sad3-NzHj)
2021/05/14(金) 12:51:39.18ID:RGNw/Q9na 二部で六花ちゃん地下鉄で泣いてる時着てたヒラヒラキャミソールめっちゃモテ〜
122花と名無しさん (ワッチョイW e36d-v2Z0)
2021/05/14(金) 22:40:33.03ID:7LPxY0y+0 黎子さんって初彼氏が二股男だったけどあの後2年も1人で過ごしたんだね
さっさと新しい彼氏探せば良かったのに
さっさと新しい彼氏探せば良かったのに
123花と名無しさん (ワッチョイ bf10-S5yT)
2021/05/14(金) 23:24:10.19ID:Vl2VuL7L0 >>115
ぐぐれば出るけどお父さんは早く亡くなってたし新聞連載の前は少女雑誌ですよ?
ぐぐれば出るけどお父さんは早く亡くなってたし新聞連載の前は少女雑誌ですよ?
124花と名無しさん (アウアウカー Sad3-NzHj)
2021/05/15(土) 04:05:32.50ID:As0iRfLCa 男が何年も彼氏居ないなんて恥ずかしいとかすぐたぶらかしてくるから(笑)
もう乗らない方がいいよ(笑)
またオンニャンコだの告白タイムだの再現したいわけ?
もう乗らない方がいいよ(笑)
またオンニャンコだの告白タイムだの再現したいわけ?
125花と名無しさん (アウアウカー Sad3-NzHj)
2021/05/15(土) 04:11:37.45ID:As0iRfLCa 男に激しい嫉妬心抱いてるのはわたしだけじゃないから。
向こうばっかり良い思いしてあいつのせいで帰れないって思ってるのは。
向こうばっかり良い思いしてあいつのせいで帰れないって思ってるのは。
126花と名無しさん (ワッチョイW 7310-qMGo)
2021/05/15(土) 04:13:36.37ID:cNHvJ8Nk0127花と名無しさん (アウアウカー Sad3-NzHj)
2021/05/15(土) 04:21:20.77ID:As0iRfLCa エンリケ・ド・トラスタマラは自分を宮本武蔵だと勘違いしているの?
128花と名無しさん (アウアウカー Sad3-NzHj)
2021/05/15(土) 04:24:12.27ID:As0iRfLCa わっかんねーけどもwww
マルティンロペスが狂ったのは間違いなく男のせい。
みづら頭w厩戸王w
マルティンロペスが狂ったのは間違いなく男のせい。
みづら頭w厩戸王w
129花と名無しさん (アウアウカー Sad3-NzHj)
2021/05/15(土) 04:28:21.47ID:As0iRfLCa 突然自分のコピーが現れてわたくしはカンコック人です!!とか言い出したら辛い米シロンボ〜
130花と名無しさん (ワッチョイW e36d-v2Z0)
2021/05/15(土) 18:57:27.79ID:7SmRefmT0131花と名無しさん (アウアウウー Sa31-2y4g)
2021/05/15(土) 22:14:37.40ID:KqxHzMsBa >>123
萩尾さんの両親がそこまで長谷川町子情報に詳しかったと思う?
萩尾さんが、漫画と言っても認めているのは(大人が読むこと前提の)新聞4コマ漫画くらいでって言っているので、
朝ドラ以前に長谷川町子は認めていたと思う。
昭和時代のサザエさんは、理髪店に行っても、クリニックに行っても置いてあるメジャーさだったし。
萩尾さんの両親がそこまで長谷川町子情報に詳しかったと思う?
萩尾さんが、漫画と言っても認めているのは(大人が読むこと前提の)新聞4コマ漫画くらいでって言っているので、
朝ドラ以前に長谷川町子は認めていたと思う。
昭和時代のサザエさんは、理髪店に行っても、クリニックに行っても置いてあるメジャーさだったし。
132花と名無しさん (ワッチョイ 0f89-vKwH)
2021/05/15(土) 22:25:11.54ID:c+7ZNP8t0 >>131
ブログや発言小町じゃないんだから、1行ごとに空行入れるのやめれ
ブログや発言小町じゃないんだから、1行ごとに空行入れるのやめれ
133花と名無しさん (ワッチョイW e124-CU25)
2021/05/16(日) 02:40:05.26ID:tAPqFwzI0134花と名無しさん (ワッチョイW 8989-qOgQ)
2021/05/16(日) 03:09:13.78ID:009aotwg0 妹の名前が明子で合わせると黎明なんだね
でも明子はあの時代としてもダサくて可哀想
でも明子はあの時代としてもダサくて可哀想
135花と名無しさん (ワッチョイ 0f89-vKwH)
2021/05/16(日) 03:31:30.95ID:sooLOPxQ0 昭子、和子、幸子、明子、などは昭和初期って感じするね
136花と名無しさん (アウアウカー Sad3-NzHj)
2021/05/16(日) 09:31:53.97ID:ljtbKasca サザエさんうちあけ話を読むと上流感すごい。
エリザベス女王の飼い犬と親戚のコーギー飼ってたり。
エリザベス女王の飼い犬と親戚のコーギー飼ってたり。
137花と名無しさん (ワッチョイW 3fef-utOy)
2021/05/16(日) 10:25:44.40ID:zlt6uB2W0138花と名無しさん (ワッチョイW 1910-qvDg)
2021/05/16(日) 11:57:58.48ID:VjWGr/au0 考えてるんじゃない?
爵とか六雪とか眩瀬とか
爵とか六雪とか眩瀬とか
139花と名無しさん (アウアウカー Sad3-nZDd)
2021/05/16(日) 12:31:15.01ID:oEaRHkTra 日向に日影、花影に雪影、、、影ってマイナスイメージないか?
丹穂生って自分の名前に水銀入ってたら嫌だなあとか
凝ってるけど現実味のない名前が時々出てきて面白いではある
丹穂生って自分の名前に水銀入ってたら嫌だなあとか
凝ってるけど現実味のない名前が時々出てきて面白いではある
140花と名無しさん (ワッチョイW e124-CU25)
2021/05/16(日) 12:50:17.97ID:tAPqFwzI0141花と名無しさん (ワッチョイ af01-tcnD)
2021/05/16(日) 12:51:31.31ID:/x6CZ2y40 「周防丹穂生」漢字で見たら変わった名前だなーくらいの感想だけど
「すおうにおう」ってちょっと変だよねw
丹穂生さんは結婚して苗字が変わったんだろうか。
晴比古さんが婿養子とは言ってなかったみたいだけど。
「すおうにおう」ってちょっと変だよねw
丹穂生さんは結婚して苗字が変わったんだろうか。
晴比古さんが婿養子とは言ってなかったみたいだけど。
142花と名無しさん (ワッチョイW e124-CU25)
2021/05/16(日) 12:58:56.32ID:tAPqFwzI0 >>139
ちょうどいま子育て世代で
日向 陽向 日陽と書いて ひなたと読ませる名前が大流行中だったよ
学年に 日 陽 を使った名前が多くて読めないし困る
陽葵 で何て読むかわかる?
ハルト ハルキ ヒナ ミオ ヒマリ 読み方が色々ありすぎてわけわからん
影はやっぱり名前には使わないよねぇ…
ちょうどいま子育て世代で
日向 陽向 日陽と書いて ひなたと読ませる名前が大流行中だったよ
学年に 日 陽 を使った名前が多くて読めないし困る
陽葵 で何て読むかわかる?
ハルト ハルキ ヒナ ミオ ヒマリ 読み方が色々ありすぎてわけわからん
影はやっぱり名前には使わないよねぇ…
143花と名無しさん (アウアウクー MM23-/TFo)
2021/05/16(日) 13:31:07.10ID:dh/rMrvEM 影のつく名前と言うと、赤影とか影丸とか
忍者のイメージしかないw
忍者のイメージしかないw
144花と名無しさん (ワッチョイW e124-CU25)
2021/05/16(日) 14:14:59.31ID:tAPqFwzI0 2020年の名前ランキングみたらやっぱり女の子の1位が 陽葵 だったわ
読み方は ヒナ ヒナタ ミオ ハルキ ヒマリ ヒナタ
男の子4位が陽翔 ←ヒュウガが入ってるよ!
読み方は アキト ハルト ハルヒ ヒカル ヒナタ ヒナト ヒビト ヒロト ヤマト ヒュウガ ←!
って…漫画はルビがあるからニオウとか素敵でいいんだけどね
読み方何通りあるんだ、名前(識別)として不便…
男か女かさえ分からないので、いま幼稚園とかでちょっとした混乱が起きています
キメイラのカケルさんは宝塚っぽい名前だね
読み方は ヒナ ヒナタ ミオ ハルキ ヒマリ ヒナタ
男の子4位が陽翔 ←ヒュウガが入ってるよ!
読み方は アキト ハルト ハルヒ ヒカル ヒナタ ヒナト ヒビト ヒロト ヤマト ヒュウガ ←!
って…漫画はルビがあるからニオウとか素敵でいいんだけどね
読み方何通りあるんだ、名前(識別)として不便…
男か女かさえ分からないので、いま幼稚園とかでちょっとした混乱が起きています
キメイラのカケルさんは宝塚っぽい名前だね
145花と名無しさん (ワッチョイW e36d-v2Z0)
2021/05/16(日) 14:22:33.67ID:tJ08s8hG0 氵じゃなく冫の凉子さんって何か意味があるんだろうか?
146花と名無しさん (ワッチョイW e36d-v2Z0)
2021/05/16(日) 14:23:05.87ID:tJ08s8hG0 さんずいが文字化けした
147花と名無しさん (アウアウカー Sad3-NzHj)
2021/05/16(日) 14:59:02.52ID:ljtbKasca 今25くらいの人らってガキの頃、何も流行とかなかったんでそ?
148花と名無しさん (アウアウカー Sad3-NzHj)
2021/05/16(日) 15:01:52.20ID:ljtbKasca 国士たるもの先祖を敬い国土を護ればそれでヨシ!
瀧山のあかさたな!
瀧山のあかさたな!
149花と名無しさん (ワッチョイ 3171-S5yT)
2021/05/16(日) 16:06:18.00ID:yW5D44cl0 夏夜、虹子はきらびやかでちょっと毒々しさを感じさせるし
咲耶、千花はいかにも溺愛する長女につける名前っぽい
六花、澄(さやか)はさわやかで初々しい感じ
どれもキャラにあってるね
咲耶、千花はいかにも溺愛する長女につける名前っぽい
六花、澄(さやか)はさわやかで初々しい感じ
どれもキャラにあってるね
150花と名無しさん (ワッチョイW e36d-v2Z0)
2021/05/16(日) 16:13:12.91ID:tJ08s8hG0 昔の人は子供が多くてトメとかキリとか由来ひどいしあんまり名付けに凝ってないイメージだけどな
151花と名無しさん (ワッチョイW c32c-J/Fo)
2021/05/16(日) 17:20:38.63ID:nD/tmxkX0 大人しくさせたいのに響子と名付ける親って
152花と名無しさん (オッペケ Sr69-srvV)
2021/05/16(日) 17:40:20.26ID:vJYisDKrr 「親の言うことが心に響く娘になるように」とかですかね
可哀想な響子さん
メタ的というか、山岸先生としては「狂」をイメージしやすいような音の名前にしたかったんでしょうね
あの衝撃のラストのために
可哀想な響子さん
メタ的というか、山岸先生としては「狂」をイメージしやすいような音の名前にしたかったんでしょうね
あの衝撃のラストのために
153花と名無しさん (アウアウカー Sad3-nZDd)
2021/05/16(日) 18:17:45.58ID:oEaRHkTra 昔芸術系の仕事の割とインテリな人が
お年を召してから授かったお子さんに
郷土愛?に満ちたきらきらしい名前を付けて
(岡山県で桃太郎みたいな)
保育園か幼稚園児の頃に事故で失ったという話を人づてに聞いて
アイヌの子供は良くないモノに目を付けられないように
きちゃない系の幼名をつけられる習俗を思い出したなあ
名前との因果関係は無いと思うけど
名前は普通が一番だよ…
お年を召してから授かったお子さんに
郷土愛?に満ちたきらきらしい名前を付けて
(岡山県で桃太郎みたいな)
保育園か幼稚園児の頃に事故で失ったという話を人づてに聞いて
アイヌの子供は良くないモノに目を付けられないように
きちゃない系の幼名をつけられる習俗を思い出したなあ
名前との因果関係は無いと思うけど
名前は普通が一番だよ…
154花と名無しさん (ワッチョイ 0f89-vKwH)
2021/05/16(日) 19:07:31.71ID:sooLOPxQ0 前々から例の検証サイト作った人はちょっとアレだと思ってたけど、大泉スレにもいた
784 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2021/05/16(日) 16:45:19.69 ID:tAPqFwzI0 [44/58]
>>781
読んでないから偶然同じ設定があっても何ら矛盾はないのでは?
私が作った山岸凉子と池田理代子の盗作検証サイト
↓
https://www.google.com/amp/s/w.atwiki.jp/ikeda_cribbed/index.amp
こちらのように具体的に何百もの画像を比較して見せないと、
皆さま納得されないと思いますよ
歴史上の人物を漫画にしている場合は、絵巻物や絵画や歴史書に文学など、
歴史的資料にも類似箇所がないかどうかも検証しないと誰も納得しないかと思います
784 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2021/05/16(日) 16:45:19.69 ID:tAPqFwzI0 [44/58]
>>781
読んでないから偶然同じ設定があっても何ら矛盾はないのでは?
私が作った山岸凉子と池田理代子の盗作検証サイト
↓
https://www.google.com/amp/s/w.atwiki.jp/ikeda_cribbed/index.amp
こちらのように具体的に何百もの画像を比較して見せないと、
皆さま納得されないと思いますよ
歴史上の人物を漫画にしている場合は、絵巻物や絵画や歴史書に文学など、
歴史的資料にも類似箇所がないかどうかも検証しないと誰も納得しないかと思います
155花と名無しさん (ワッチョイW 3fef-utOy)
2021/05/16(日) 19:23:53.81ID:zlt6uB2W0 >>152
きえーーーっと言う叫びの響きを含ませたのかと今ここ読んでて思った
きえーーーっと言う叫びの響きを含ませたのかと今ここ読んでて思った
156花と名無しさん (アウアウウー Sa31-2y4g)
2021/05/16(日) 19:46:56.79ID:9ezt8Dk9a >>136
わたなべ先生が飼っていた犬の1匹も、生まれがイギリス貴族のお宅だったというのが自伝にあったような。
ボルゾイだったかな。
血統書付きの珍しい犬種を飼おうと思うと、当時はそんな感じだったのかな。
わたなべ先生が飼っていた犬の1匹も、生まれがイギリス貴族のお宅だったというのが自伝にあったような。
ボルゾイだったかな。
血統書付きの珍しい犬種を飼おうと思うと、当時はそんな感じだったのかな。
157花と名無しさん (アウアウカー Sad3-NzHj)
2021/05/16(日) 20:19:37.26ID:WTocuqCEa うちあけ話読むととにかく上品。
新聞社とか新聞記者、恩師とか、海外旅行とか学校とかとにかく
失われた昭和上流の世界。
新聞社とか新聞記者、恩師とか、海外旅行とか学校とかとにかく
失われた昭和上流の世界。
158花と名無しさん (アウアウカー Sad3-NzHj)
2021/05/16(日) 20:28:49.56ID:WTocuqCEa 田川水泡、菊池寛とか
漫画家が賤業どころか知識層の世界。
漫画家が賤業どころか知識層の世界。
159花と名無しさん (アウアウカー Sad3-NzHj)
2021/05/16(日) 20:37:18.25ID:WTocuqCEa うちも私が小学生頃まではああいう雰囲気あったナー。
来客が来れば虹色のラッカー調コーヒー茶碗でネスカフェゴールドブレンド。
叔父さんはなぜか猟銃免許あり。
芝生には貰われっこシェパードが居たりして・・・
来客が来れば虹色のラッカー調コーヒー茶碗でネスカフェゴールドブレンド。
叔父さんはなぜか猟銃免許あり。
芝生には貰われっこシェパードが居たりして・・・
160花と名無しさん (アウアウカー Sad3-NzHj)
2021/05/16(日) 20:45:49.96ID:WTocuqCEa エンリケ・ド・トラスタマラ。
161花と名無しさん (アウアウウー Sa31-2y4g)
2021/05/16(日) 21:45:09.24ID:9ezt8Dk9a >>157
上田としこさんもお嬢様、手塚さんは医学部卒。
田河水泡さんは漫画家になる前は当時の前衛アート活動を東大卒の村山知義さんらとしていた。
妹が小林秀雄と結婚している。
戦前の漫画は大正児童文化の延長線で、知識レベル高い層に読まれたのかしら。
読み手も描き手も庶民になるのは戦後のトキワ荘グループあたりから?
上田としこさんもお嬢様、手塚さんは医学部卒。
田河水泡さんは漫画家になる前は当時の前衛アート活動を東大卒の村山知義さんらとしていた。
妹が小林秀雄と結婚している。
戦前の漫画は大正児童文化の延長線で、知識レベル高い層に読まれたのかしら。
読み手も描き手も庶民になるのは戦後のトキワ荘グループあたりから?
162花と名無しさん (アウアウカー Sad3-NzHj)
2021/05/16(日) 22:10:11.73ID:WTocuqCEa 手塚治虫はむしろトキハ層のお手本になっちゃってるからちょっと(笑)
163花と名無しさん (アウアウカー Sad3-NzHj)
2021/05/16(日) 22:11:40.12ID:WTocuqCEa 私も別荘で文豪とご近所になりたい(笑)
164花と名無しさん (アウアウカー Sad3-NzHj)
2021/05/16(日) 22:11:40.34ID:WTocuqCEa 私も別荘で文豪とご近所になりたい(笑)
165花と名無しさん (アウアウカー Sad3-NzHj)
2021/05/16(日) 22:15:58.22ID:WTocuqCEa なんか違うんだよね(笑)
鎌倉でヨット買って太陽族くらいには近づけるか??
鎌倉でヨット買って太陽族くらいには近づけるか??
166花と名無しさん (アウアウカー Sad3-NzHj)
2021/05/16(日) 22:19:53.91ID:WTocuqCEa 流れ星銀のシェパード犬ジョンの飼い主秀吉医師みたいな人って
なんか違うんだよね(笑)
なんか違うんだよね(笑)
167花と名無しさん (アウアウカー Sad3-NzHj)
2021/05/16(日) 22:24:29.64ID:WTocuqCEa なんだろ
生活様式はあくまで洋風だけどドメスティック
ちゃぶ台にレースのテーブルクロスとか掛かってる感じで。
生活様式はあくまで洋風だけどドメスティック
ちゃぶ台にレースのテーブルクロスとか掛かってる感じで。
168花と名無しさん (アウアウカー Sad3-NzHj)
2021/05/16(日) 22:31:52.77ID:WTocuqCEa リカちゃんピエール織江の世界観と非常に判別しづらいのは事実。
169花と名無しさん (アウアウカー Sad3-NzHj)
2021/05/16(日) 22:33:43.84ID:WTocuqCEa 強いて言えばキラキラセーラの生活様式。
170花と名無しさん (スププ Sdd7-sDO6)
2021/05/16(日) 23:03:12.29ID:rliWE5Ehd パスタをスパゲッテイと呼んでる時代なイメージですね。
171花と名無しさん (ワッチョイ 3fef-TVsO)
2021/05/16(日) 23:06:39.58ID:zlt6uB2W0172花と名無しさん (ブーイモ MM81-vH/O)
2021/05/17(月) 00:11:30.29ID:7a8G2hcBM スパゲッティのことは今でもスパゲッティって呼ぶよ
パスタは総称でスパゲッティとイコールじゃないんだから
パスタは総称でスパゲッティとイコールじゃないんだから
173花と名無しさん (ワッチョイ eb10-Qmtv)
2021/05/17(月) 00:53:13.21ID:FSww182e0 昔はスパゲティ―といったよ
174花と名無しさん (アウアウウー Sa31-2y4g)
2021/05/17(月) 01:00:55.43ID:qntl15IXa >>171
白土先生の父親は画家、水木先生の父親は地域唯一の大学出で、ふたりとも知識層の家庭出身だけど、
活動を始めた時代が終戦直後の国民のほとんどが生活苦しい時代だね。
本が買えないから出てきた、お手軽な貸本のイメージが漫画のイメージを決めたというのはあると思う。
白土先生の父親は画家、水木先生の父親は地域唯一の大学出で、ふたりとも知識層の家庭出身だけど、
活動を始めた時代が終戦直後の国民のほとんどが生活苦しい時代だね。
本が買えないから出てきた、お手軽な貸本のイメージが漫画のイメージを決めたというのはあると思う。
175花と名無しさん (アウアウウー Sa31-2y4g)
2021/05/17(月) 01:07:50.67ID:qntl15IXa 7月に刊行予定の河出の文藝別冊、大和和紀デビュー55周年特集で、
大和さん、青池さん、山岸さんの鼎談あり。
デビュー前後の話が出るね。
大和さん、青池さん、山岸さんの鼎談あり。
デビュー前後の話が出るね。
176花と名無しさん (オッペケ Sr93-srvV)
2021/05/17(月) 09:10:39.95ID:X+hgwd0Pr 長谷川町子先生は良家のお嬢様でしたね
サザエさんうちあけ話で母方のおばあさまは薩摩藩のお姫様の遊び相手だったと描かれてたはず
血統の良いコーギーのお名前はエリカちゃんでしたっけ(ウロ)
先住の柴犬(この子もブリーダーから売りつけられた良い血統の子)と残念ながら相性が悪くて、喧嘩して足を傷めてそのまま天国へ
柴犬は申し訳なく思ったのか、それ以来庭に出て決してお家には上がらなくなってしまったっていう不憫な話だった
山岸先生は猫好きですよね
サザエさんうちあけ話で母方のおばあさまは薩摩藩のお姫様の遊び相手だったと描かれてたはず
血統の良いコーギーのお名前はエリカちゃんでしたっけ(ウロ)
先住の柴犬(この子もブリーダーから売りつけられた良い血統の子)と残念ながら相性が悪くて、喧嘩して足を傷めてそのまま天国へ
柴犬は申し訳なく思ったのか、それ以来庭に出て決してお家には上がらなくなってしまったっていう不憫な話だった
山岸先生は猫好きですよね
177花と名無しさん (アウアウカー Sad3-NzHj)
2021/05/17(月) 12:40:11.45ID:deFH9Keaa 豊臣秀吉殿下こと猿がもうダメなんですよ
178花と名無しさん (アウアウカー Sad3-NzHj)
2021/05/17(月) 12:44:23.64ID:deFH9Keaa 抜け忍狭霧はどうなったの?
背中に不思議な紋様が現れて、上様を凌ぐ力量をエタシ嫌でも相続するしかないんでしょ?
背中に不思議な紋様が現れて、上様を凌ぐ力量をエタシ嫌でも相続するしかないんでしょ?
179花と名無しさん (オッペケ Sr69-CU25)
2021/05/17(月) 12:44:38.89ID:CM1NvZAKr >>175
へええーどの先生も好きだからこれは買う
へええーどの先生も好きだからこれは買う
180花と名無しさん (アウアウカー Sad3-NzHj)
2021/05/17(月) 12:50:52.49ID:deFH9Keaa 虫も殺せぬキャシャ系美少年って王道ラスボス感すごい。
アンドロメダ瞬とか不二周助とかの。
誰だって応援せずにはいられない。
推しは幸村だったけど顔が良いので。
アンドロメダ瞬とか不二周助とかの。
誰だって応援せずにはいられない。
推しは幸村だったけど顔が良いので。
181花と名無しさん (アウアウカー Sad3-NzHj)
2021/05/17(月) 12:58:03.79ID:deFH9Keaa182花と名無しさん (スフッ Sdd7-ghia)
2021/05/17(月) 22:31:17.40ID:kXNpxn05d183花と名無しさん (オッペケ Sr63-CU25)
2021/05/17(月) 22:56:38.48ID:sH7yKOXGr184花と名無しさん (オッペケ Sr63-CU25)
2021/05/17(月) 22:57:38.59ID:sH7yKOXGr 最近のギシ先生の写真はやっぱり10年前くらい?のテレプシコーラのが最新なのかなぁ
185花と名無しさん (ワッチョイW e36d-v2Z0)
2021/05/18(火) 00:04:47.20ID:tSVfrgyv0 漫画家なのに痩せてるよね
辛党だからかな?
辛党だからかな?
186花と名無しさん (ワッチョイW 9f02-CTTZ)
2021/05/18(火) 00:07:09.07ID:tR86O/O/0 あら可愛らしい
187花と名無しさん (アウアウエー Sa93-Hq5V)
2021/05/18(火) 00:21:56.98ID:+iSzB+rMa お綺麗な方なんだね
なんか嬉しい
なんか嬉しい
189花と名無しさん (ワッチョイW 3fef-utOy)
2021/05/18(火) 08:26:56.51ID:/Yflam440 青池さんは自ら「ファザーコンプレックス」と言ってて
父性家族文化との関係が山岸さんと対照的だ
お父さんの電話に背筋伸ばす少佐は「あれは私」だとか
父性家族文化との関係が山岸さんと対照的だ
お父さんの電話に背筋伸ばす少佐は「あれは私」だとか
190花と名無しさん (ワッチョイ 5109-TVsO)
2021/05/18(火) 10:15:15.21ID:xqn1rXbL0 >>141
「すおうにおう」って地元の小学校ならからかわれていじめられそうね
周防家のお子様たちって小学校から東京の名門校に通わされそうだけど
モブキャラで庶民くさい小さい子供も二人ぐらい食卓についてたなあ
「すおうにおう」って地元の小学校ならからかわれていじめられそうね
周防家のお子様たちって小学校から東京の名門校に通わされそうだけど
モブキャラで庶民くさい小さい子供も二人ぐらい食卓についてたなあ
191花と名無しさん (ワッチョイ 5109-TVsO)
2021/05/18(火) 10:16:46.43ID:xqn1rXbL0 あ、あと丹穂生さんのフリガナは「にほふ」と振ってるような気がする
192花と名無しさん (アウアウカー Sad3-NzHj)
2021/05/18(火) 12:17:04.47ID:PveTZRopa 二階堂が誰の援軍も望めぬまま老婦人から縫い針借りて帝王切開して維持してた。
ハムテル(笑)
ハムテル(笑)
193花と名無しさん (アウアウカー Sad3-NzHj)
2021/05/18(火) 12:20:23.72ID:PveTZRopa 犬の散歩のアルバイトも一人じゃこなせない子よ。
194花と名無しさん (アウアウカー Sad3-NzHj)
2021/05/18(火) 12:23:38.28ID:PveTZRopa だけど最終回から1年後とかは普通に結婚してそう。
両親のように。
両親のように。
195花と名無しさん (アウアウカー Sad3-NzHj)
2021/05/18(火) 12:27:16.00ID:PveTZRopa 日本はホガース「当世風の結婚」みたいな結末には絶対にならない。
栄華は続くよいつまでも。
栄華は続くよいつまでも。
196花と名無しさん (アウアウカー Sad3-NzHj)
2021/05/18(火) 18:20:06.32ID:PveTZRopa プライド高い?
もしかしてボンビー?チョー?
もしかしてボンビー?チョー?
197花と名無しさん (アウアウカー Sad3-NzHj)
2021/05/18(火) 18:20:48.86ID:PveTZRopa 高の師直ありがとう。
198花と名無しさん (アウアウカー Sad3-NzHj)
2021/05/18(火) 18:22:33.92ID:PveTZRopa 人の情けがぬくもりをソッと運ぶよ傘地蔵
200花と名無しさん (スフッ Sdd7-ghia)
2021/05/18(火) 21:51:09.42ID:CyFrCvySd201花と名無しさん (ワッチョイW 432b-utRH)
2021/05/19(水) 00:25:54.07ID:wAWAMP9S0 確かに青池作品は、イヴに父性愛、アルカサルではファザコンの言葉が出てくるし、ミーシャですら娘関連が微笑ましく、中高年男性に魅力的キャラが多い。
山岸作品は母親の印象が強かったり、
父親不在或いは圧迫的な父親が多いかなと思ったけど
ミロノフ先生は父性の強いキャラか。
一種理想像。富樫先生も。
王子の父親は不在型っぽいけど馬子、それとジャンヌの父親や叔父さん。
篠原父もいいお父さんではある。
山岸作品は母親の印象が強かったり、
父親不在或いは圧迫的な父親が多いかなと思ったけど
ミロノフ先生は父性の強いキャラか。
一種理想像。富樫先生も。
王子の父親は不在型っぽいけど馬子、それとジャンヌの父親や叔父さん。
篠原父もいいお父さんではある。
202花と名無しさん (オッペケ Srbb-5oED)
2021/05/24(月) 09:21:03.00ID:Ous6yLxsr レベレーションの最後に十字架をずっと見せてくれる牧師様が最初に出てきた時に冨樫顔だったので安心した
冨樫顔=父性の強い優しい人で見てしまうw
冨樫顔=父性の強い優しい人で見てしまうw
203花と名無しさん (オッペケ Srbb-5oED)
2021/05/24(月) 09:23:04.98ID:Ous6yLxsr 2年前の書き込みだけど、トークショー最後の爆弾発言ってなんだろー?
274 名前:花と名無しさん [sage] :2019/10/06(日) 18:47:52.88 ID:f+Wl/zU90
トークショーより無事帰宅しました
先生が子供時代影響された映画
フェリーニの道
怪奇猫屋敷
顔のない目
ファンタジア
このトークショーの内容は、インタビュアーが文字起こしして文春の新ハトシェプスト文庫の巻末に収録
会場の
白髪染率99%
男性15〜20% 奥さんに足代わりかな、と思ったらギシ大ファンのお父さんが家族を引き連れて来てらして、サイン本が当選してました
ご両親に連れられた唯一の制服JKも当選してましたねー
道外勢1割〜2割 某社の編集者も来ていた 関係者席に居ないということは、もうあそことは切れてるんだな ファンが多いと分ってくれたかな
想像してたよりシャキッとしてらして、全然元気そうでした
500人の会場で、立ち見も10人くらい居たみたい
最後に爆弾発言してたけど、あれは冗談だと思いたい、会場が騒めきましたよ
レベレーション以外は結末を決めて書いてる
ンなら空美がローラになるまでの話も書いてよん
274 名前:花と名無しさん [sage] :2019/10/06(日) 18:47:52.88 ID:f+Wl/zU90
トークショーより無事帰宅しました
先生が子供時代影響された映画
フェリーニの道
怪奇猫屋敷
顔のない目
ファンタジア
このトークショーの内容は、インタビュアーが文字起こしして文春の新ハトシェプスト文庫の巻末に収録
会場の
白髪染率99%
男性15〜20% 奥さんに足代わりかな、と思ったらギシ大ファンのお父さんが家族を引き連れて来てらして、サイン本が当選してました
ご両親に連れられた唯一の制服JKも当選してましたねー
道外勢1割〜2割 某社の編集者も来ていた 関係者席に居ないということは、もうあそことは切れてるんだな ファンが多いと分ってくれたかな
想像してたよりシャキッとしてらして、全然元気そうでした
500人の会場で、立ち見も10人くらい居たみたい
最後に爆弾発言してたけど、あれは冗談だと思いたい、会場が騒めきましたよ
レベレーション以外は結末を決めて書いてる
ンなら空美がローラになるまでの話も書いてよん
204花と名無しさん (ワッチョイ 2710-lMMI)
2021/05/24(月) 09:43:54.88ID:8nA1P1YY0 もしかして引退?
205花と名無しさん (ワッチョイW 3e10-ROEB)
2021/05/24(月) 09:56:52.40ID:Dvwt9NGE0 爆弾発言の内容も書き込みなかったっけ…?
206花と名無しさん (オッペケ Srbb-5oED)
2021/05/24(月) 13:07:36.01ID:7m/mQXHCr 総本山からの抜き出しなんだけど載ってなかったよ
207花と名無しさん (ワッチョイW 9a6d-BgMh)
2021/05/24(月) 16:36:51.29ID:KCGcJK7P0 顔のない目は確かにギシっぽいわ
顔の皮膚が事故でダメになった娘のために母親が若い娘をさらって来て外科医の父が殺して顔の皮膚を娘に移植する映画
顔の皮膚が事故でダメになった娘のために母親が若い娘をさらって来て外科医の父が殺して顔の皮膚を娘に移植する映画
208花と名無しさん (アウアウクー MMfb-TUCT)
2021/05/24(月) 17:12:04.13ID:nNQ4PZ06M 総本山とかナツいワード
210花と名無しさん (アウアウカー Sac3-Dqgi)
2021/05/24(月) 18:20:06.51ID:BtnfOUWXa 女のさ、誰か替わりにやって欲しいんだけど誰にも譲りたくないみたいな心境って何?
211花と名無しさん (アウアウカー Sac3-Dqgi)
2021/05/24(月) 18:23:19.64ID:BtnfOUWXa 女は根を上げたら終わり非を認めたら終わりそしてコン×××を着けたら終わり知らないの?
212花と名無しさん (アウアウカー Sac3-Dqgi)
2021/05/24(月) 18:23:54.18ID:BtnfOUWXa 女は根を上げたら終わり非を認めたら終わりそしてコン×××を着けたら終わり知らないの?
213花と名無しさん (アウアウカー Sac3-Dqgi)
2021/05/24(月) 18:26:14.73ID:BtnfOUWXa ぽぷりちゃん今度はお姉ちゃんになるね?
214花と名無しさん (アウアウカー Sac3-Dqgi)
2021/05/24(月) 18:44:56.86ID:BtnfOUWXa 今度の詞の会は本当だったみたいね!!
215花と名無しさん (アウアウカー Sac3-Dqgi)
2021/05/24(月) 18:49:26.41ID:BtnfOUWXa お父さんマギーと寝られないのはウソに反吐が出るからなんだ
お父さんはガンだよ。
お父さんはガンだよ。
217花と名無しさん (ワッチョイW 9a6d-BgMh)
2021/05/24(月) 19:30:13.74ID:KCGcJK7P0218花と名無しさん (アウアウカー Sac3-Dqgi)
2021/05/24(月) 21:59:06.55ID:BtnfOUWXa 物部守屋おじ様がいい感じに熟れてきてます
アミニシキヘビ・・・
アミニシキヘビ・・・
219花と名無しさん (アウアウカー Sac3-Dqgi)
2021/05/24(月) 22:03:14.99ID:BtnfOUWXa やっぱりシロンボは昔みたいにクロソボカステラ姉さんに上膳据膳してもらうしかないよ。
一人じゃ用意してある飯も食わないんだから。
大工さんとかもう来ねえし(笑)
一人じゃ用意してある飯も食わないんだから。
大工さんとかもう来ねえし(笑)
220花と名無しさん (アウアウカー Sac3-Dqgi)
2021/05/24(月) 22:13:44.88ID:BtnfOUWXa 姉ちゃんと一緒に暮らすのはイヤァァァァ
メリーベルェェエルゼリェェェ
メリーベルェェエルゼリェェェ
221花と名無しさん (アウアウカー Sac3-Dqgi)
2021/05/24(月) 22:18:40.84ID:BtnfOUWXa 跡取りはムツオよろしくかしずかれ農作業も何も一切しなくていいんでそ?
退屈とか(笑)
退屈とか(笑)
222花と名無しさん (ワッチョイW 1a10-bpcy)
2021/05/24(月) 22:30:57.61ID:01Jz+GJh0225花と名無しさん (アウアウカー Sac3-Dqgi)
2021/05/25(火) 12:36:17.26ID:IIoF+pOda 母の目が水色っぽくなってきた
白内障か・・・
ヘラヘラ笑ってるだけでほぼ多数の親類縁者知人の霊に取り憑かれている様子。
食事の時もおかずを食材の種類ごとに仕分けして皿に並べるだけ。
介護辛いな〜
ワクチンとかもう(笑)
白内障か・・・
ヘラヘラ笑ってるだけでほぼ多数の親類縁者知人の霊に取り憑かれている様子。
食事の時もおかずを食材の種類ごとに仕分けして皿に並べるだけ。
介護辛いな〜
ワクチンとかもう(笑)
226花と名無しさん (アウアウカー Sac3-Dqgi)
2021/05/25(火) 12:50:10.57ID:IIoF+pOda ワクチンとかもう意味がない80歳(笑)
意味がないよ城戸副部長・・・
これだけ看てやったらもう何の罪悪感もねぇ〜〜わ。
意味がないよ城戸副部長・・・
これだけ看てやったらもう何の罪悪感もねぇ〜〜わ。
227花と名無しさん (ワッチョイW 9a6d-BgMh)
2021/05/25(火) 13:50:26.42ID:x9Qe8E8c0228花と名無しさん (ワッチョイW 2710-G7ow)
2021/05/25(火) 13:56:38.58ID:RcQb3Fzr0 昔は翻案といって、小説でもよくあったらしい
山本周五郎「五辨の椿」=「黒衣の花嫁」
山本周五郎「五辨の椿」=「黒衣の花嫁」
229花と名無しさん (ワッチョイW 9a6d-BgMh)
2021/05/25(火) 14:14:52.46ID:x9Qe8E8c0 水野英子先生の漫画でも洋画そのまま漫画にしたのを見たことあったな
わたなべまさこ先生の漫画探したら悪女シリーズとか色々読みたいのあったけど高すぎて買えない
初版が欲しいとかコレクターじゃなく読みたいだけなのに…頼むから電子書籍化して欲しい
わたなべまさこ先生の漫画探したら悪女シリーズとか色々読みたいのあったけど高すぎて買えない
初版が欲しいとかコレクターじゃなく読みたいだけなのに…頼むから電子書籍化して欲しい
230花と名無しさん (ワッチョイW 4eef-So/5)
2021/05/25(火) 15:32:23.67ID:ZhpjGMDM0231花と名無しさん (スッップ Sdba-7wNP)
2021/05/25(火) 15:40:48.30ID:6OHo5vy4d232花と名無しさん (アウアウカー Sac3-Dqgi)
2021/05/25(火) 18:15:23.35ID:IIoF+pOda 一般論なんだけど、年収500万とかでちゃんと結婚して子供が居るような人が事件おこしたりするのって
やっぱりタワマンとか外車が妬ましいから?
やっぱりタワマンとか外車が妬ましいから?
233花と名無しさん (アウアウカー Sac3-Dqgi)
2021/05/25(火) 18:18:04.53ID:IIoF+pOda 負の暗示みたいにド貧乏で人並みの生活してないならともかく?
234花と名無しさん (アウアウカー Sac3-Dqgi)
2021/05/25(火) 18:36:59.12ID:IIoF+pOda 惣流・アスカ・ラングレーみたいな奴イヤだ(笑)
手近な人間の男奪う事ばかり考えて楽しようとして(笑)
手近な人間の男奪う事ばかり考えて楽しようとして(笑)
235花と名無しさん (アウアウカー Sac3-Dqgi)
2021/05/25(火) 18:39:08.61ID:IIoF+pOda 大人に交わって同級生より上行こうとばかり考えないで
ちゃんと同輩と競う努力しないとねぇ。
ちゃんと同輩と競う努力しないとねぇ。
236花と名無しさん (アウアウカー Sac3-Dqgi)
2021/05/25(火) 18:39:18.45ID:IIoF+pOda 大人に交わって同級生より上行こうとばかり考えないで
ちゃんと同輩と競う努力しないとねぇ。
ちゃんと同輩と競う努力しないとねぇ。
237花と名無しさん (アウアウカー Sac3-Dqgi)
2021/05/25(火) 18:41:17.15ID:IIoF+pOda 嫉妬深いんだよ
何故じゃ兄上なにゆえじゃぁぁぁぁなおよし。
何故じゃ兄上なにゆえじゃぁぁぁぁなおよし。
238花と名無しさん (アウアウカー Sac3-Dqgi)
2021/05/25(火) 18:41:27.21ID:IIoF+pOda 嫉妬深いんだよ
何故じゃ兄上なにゆえじゃぁぁぁぁなおよし。
何故じゃ兄上なにゆえじゃぁぁぁぁなおよし。
239花と名無しさん (アウアウカー Sac3-Dqgi)
2021/05/25(火) 18:47:48.34ID:IIoF+pOda 兄上何故じゃ何故わしに毒を盛ったぁぁぁぁ〜〜
おぶぅぅぅ。
おぶぅぅぅ。
240花と名無しさん (アウアウカー Sac3-Dqgi)
2021/05/25(火) 18:52:34.52ID:IIoF+pOda 同級と普段から仲良くしてキャンプとか呼んで貰って男紹介してえるよう努力しなよ。
241花と名無しさん (アウアウカー Sac3-Dqgi)
2021/05/25(火) 18:56:37.24ID:IIoF+pOda 月の輪の雷蔵
はくうんさい小鉄。
はくうんさい小鉄。
242花と名無しさん (アウアウカー Sac3-Dqgi)
2021/05/25(火) 19:08:22.38ID:IIoF+pOda おぶぅぅぅ。
243花と名無しさん (アウアウカー Sac3-Dqgi)
2021/05/25(火) 19:16:20.28ID:IIoF+pOda 加持さんの子供内密裏に産んでて今中学生なの?
244花と名無しさん (ワッチョイW 2789-zYcp)
2021/05/25(火) 19:17:23.05ID:q97uaCmJ0 >>231
わたなべまさこさんの絵で「私は13歳 なぜママになってはいけないの」という十代の性を扱った映画そのまんま漫画みたいなの読んだことあるわー
わたなべまさこさんの絵で「私は13歳 なぜママになってはいけないの」という十代の性を扱った映画そのまんま漫画みたいなの読んだことあるわー
245花と名無しさん (アウアウカー Sac3-Dqgi)
2021/05/25(火) 19:18:35.57ID:IIoF+pOda 絶対に今度は車を止めて
もっぷさんの詞?挽歌?五言絶句?
ちゃんと読まないと・・・
もっぷさんの詞?挽歌?五言絶句?
ちゃんと読まないと・・・
246花と名無しさん (アウアウカー Sac3-Dqgi)
2021/05/25(火) 19:33:29.75ID:IIoF+pOda 幸村精市はヨータローイヤだったのかなぁ。
247花と名無しさん (アウアウカー Sac3-Dqgi)
2021/05/25(火) 19:38:48.61ID:IIoF+pOda やっぱ応援したくなるのは初登場から品質保証書付きの超高校級タイプ。
連覇常勝とか帝王とか通り名付きの。
相撲なら絶対に東正横綱だわ。
連覇常勝とか帝王とか通り名付きの。
相撲なら絶対に東正横綱だわ。
248花と名無しさん (ワッチョイW 9a6d-BgMh)
2021/05/25(火) 19:41:53.66ID:x9Qe8E8c0249花と名無しさん (アウアウカー Sac3-Dqgi)
2021/05/25(火) 19:55:51.27ID:IIoF+pOda ヨータローが世間からどう見られているか?評判を落としていないか?
それしか考えられないのです。
それしか考えられないのです。
251花と名無しさん (ワッチョイ 3724-d18X)
2021/05/25(火) 20:12:05.44ID:kh9DpfQ00252花と名無しさん (ワッチョイW 6324-Bi18)
2021/05/25(火) 20:15:31.66ID:86mt1Hd40 サイズがでかくて当時のカラーを収録
254花と名無しさん (ワッチョイ 1b09-5BAZ)
2021/05/26(水) 10:24:00.03ID:Zc2Eubcj0 >>227
トークショーの書き起こしでマーガレットの小長井さんが
「ガラスの城」はイギリスのハーレクイン的な小説を原作として提供したと語ってるのを読みました
わたなべまさこさんは元ネタを編集サイドから提供するとそれを下地にどんどん物語を膨らませるのがうまかったそう
ゴルズワージの林檎の樹をクレジットなしで「青いひとみの少女」という短編にしてますね
いずれもコミックス化(収録)されてます
水野英子さんのジェニーの肖像まんまの「セシリア」もクレジットなしでコミックス収録されてました
昔はそのへんゆるゆるだったのですね
トークショーの書き起こしでマーガレットの小長井さんが
「ガラスの城」はイギリスのハーレクイン的な小説を原作として提供したと語ってるのを読みました
わたなべまさこさんは元ネタを編集サイドから提供するとそれを下地にどんどん物語を膨らませるのがうまかったそう
ゴルズワージの林檎の樹をクレジットなしで「青いひとみの少女」という短編にしてますね
いずれもコミックス化(収録)されてます
水野英子さんのジェニーの肖像まんまの「セシリア」もクレジットなしでコミックス収録されてました
昔はそのへんゆるゆるだったのですね
255花と名無しさん (ワッチョイW 9a6d-BgMh)
2021/05/26(水) 13:52:52.63ID:CramfbKh0 ぶっちゃけ読者にとってはパクリかどうかよりも面白いかどうかの方が意味があることだと思う
音楽もそうだけど元ネタとパクったのを並べてオリジナルの方が偉いと言うのは違うと思うし
作者には残酷だけど先に生み出した方より面白く出来た方、センスの良い方の勝ち
音楽もそうだけど元ネタとパクったのを並べてオリジナルの方が偉いと言うのは違うと思うし
作者には残酷だけど先に生み出した方より面白く出来た方、センスの良い方の勝ち
256花と名無しさん (ワッチョイW 1a6d-rLPa)
2021/05/26(水) 17:56:11.60ID:hfmRqkFX0 勝ち負けの問題じゃなく
映画と漫画は土俵が違うから単純に気付かれにくいってのはあると思う
それに今のパクリはすぐ晒されて謝罪騒動になったりもするよ
特に悪質なやつは
昔と違ってネットがあるからね
映画と漫画は土俵が違うから単純に気付かれにくいってのはあると思う
それに今のパクリはすぐ晒されて謝罪騒動になったりもするよ
特に悪質なやつは
昔と違ってネットがあるからね
257花と名無しさん (アウアウカー Sac3-Dqgi)
2021/05/26(水) 18:11:43.11ID:cwOe40z8a 島の大臣なんです。
258花と名無しさん (アウアウカー Sac3-Dqgi)
2021/05/26(水) 18:14:55.07ID:cwOe40z8a 仏像か偶像かはたまた実態があるのか?
木偶の坊を拝んでいるのか?
判らんねぇ和ちゃん
木偶の坊を拝んでいるのか?
判らんねぇ和ちゃん
259花と名無しさん (アウアウカー Sac3-Dqgi)
2021/05/26(水) 18:20:26.04ID:cwOe40z8a 戦国武将の真似をしたら今時大恥かくけど
漫画の登場人物の物真似をしたら金も女も抱き放題ってね〜
漫画の登場人物の物真似をしたら金も女も抱き放題ってね〜
260花と名無しさん (アウアウカー Sac3-Dqgi)
2021/05/26(水) 18:22:15.97ID:cwOe40z8a だからメチャクチャ暴れんだよ紫苑(笑)
モデルが見当たらないから
モデルが見当たらないから
261花と名無しさん (アウアウカー Sac3-Dqgi)
2021/05/26(水) 18:27:48.82ID:cwOe40z8a 背中のぉ御札燃やしたゴメーン。
262花と名無しさん (アウアウカー Sac3-Dqgi)
2021/05/26(水) 18:31:00.69ID:cwOe40z8a 紫苑はサーチェスだから、インチキ御札なんぞに頼らなくても
確実に見て聴いて知ってモノにすることができる。
確実に見て聴いて知ってモノにすることができる。
263花と名無しさん (アウアウカー Sac3-Dqgi)
2021/05/26(水) 18:36:24.78ID:cwOe40z8a まだまだま〜だ
女の信者はたーくさん、イルヨ☆
女の信者はたーくさん、イルヨ☆
264花と名無しさん (アウアウクー MMfb-Bi18)
2021/05/26(水) 18:37:06.64ID:T7ql3PG+M むしろ今の漫画作家はもっと映画から勉強するなりパクったほうがいい
今の漫画は何でこんな脚本になるんだよとか作劇上おかしなことが多すぎる
邦画は見なくていいけどね
今の漫画は何でこんな脚本になるんだよとか作劇上おかしなことが多すぎる
邦画は見なくていいけどね
265花と名無しさん (アウアウカー Sac3-Dqgi)
2021/05/26(水) 18:48:10.32ID:cwOe40z8a だけどキモイよ紫苑
人×してるんでしょ?サーチェスで。
木蓮の抱き方も不細工だし。
人×してるんでしょ?サーチェスで。
木蓮の抱き方も不細工だし。
266花と名無しさん (アウアウカー Sac3-Dqgi)
2021/05/26(水) 19:37:53.49ID:cwOe40z8a 土曜日はシンエヴァンゲリオン見に行くかなぁ。
すげぇよさそうだ。
すげぇよさそうだ。
267花と名無しさん (ワッチョイ 1a10-x5YR)
2021/05/26(水) 19:59:30.25ID:/E3SsHSh0 邦画より洋画の方が偉いというのはもう古い。
今は邦画の方が脚本しっかりしている作品も多い。
今は邦画の方が脚本しっかりしている作品も多い。
268花と名無しさん (アウアウクー MMfb-Bi18)
2021/05/26(水) 20:21:14.54ID:Vx+T+bH6M それはない
269花と名無しさん (ワッチョイW 9a6d-BgMh)
2021/05/26(水) 20:56:41.69ID:CramfbKh0 今の邦画なんて観る価値無いわ
洋画も駄作多いけど日本は俳優が終わってる
洋画も駄作多いけど日本は俳優が終わってる
270花と名無しさん (アウアウカー Sac3-Dqgi)
2021/05/26(水) 22:25:01.43ID:cwOe40z8a そんなことよりも社名をTECOTと替えてみたり、同級生と使徒と戦う為のハーモニクスしたり、
大学時代の彼氏と再会してラブホテルに出かけたりしないと。
三次元の現実で。
大学時代の彼氏と再会してラブホテルに出かけたりしないと。
三次元の現実で。
271花と名無しさん (アウアウカー Sac3-Dqgi)
2021/05/26(水) 22:27:46.47ID:cwOe40z8a 絶対に入り込んで来るんだよナァ。
戦国武将たちが。
戦国武将たちが。
272花と名無しさん (アウアウカー Sac3-Dqgi)
2021/05/26(水) 22:32:12.18ID:cwOe40z8a 青柳さんモドキを大切にして私は生きていく。。。
273花と名無しさん (アウアウウー Sac7-2ecw)
2021/05/27(木) 00:48:26.79ID:t5d1a/WUa 韓国映画が政府の支援もあって、アカデミー賞取ってるけど、
里中さんが関わっていた漫画やアニメのミュージアム&国際著作権管理組織ができていたらどうだったのかな。
里中さんが関わっていた漫画やアニメのミュージアム&国際著作権管理組織ができていたらどうだったのかな。
274花と名無しさん (ワッチョイW 6324-NlIU)
2021/05/27(木) 22:25:20.78ID:kBqMA5KV0 しょこたんがドリームのこと語ってるよ
275花と名無しさん (アウアウカー Sa5d-+gf+)
2021/05/28(金) 12:43:44.33ID:enK6vyaja 第3村☆
276花と名無しさん (アウアウカー Sa5d-+gf+)
2021/05/28(金) 12:49:03.55ID:enK6vyaja 同級生が医者になったり中学の頃からの彼女と結婚して親になったりしてるのに
シンジアスカレイは相変わらずあのままなの?
シンジアスカレイは相変わらずあのままなの?
277花と名無しさん (アウアウカー Sa5d-+gf+)
2021/05/28(金) 18:18:35.98ID:enK6vyaja 和ちゃんと加持さんに何の関わりが・・・
278花と名無しさん (アウアウカー Sa5d-+gf+)
2021/05/28(金) 18:21:57.39ID:enK6vyaja キャラクターとして非常な似てるからじゃない?
チョコパイ。
チョコパイ。
279花と名無しさん (ワッチョイW 5b94-VD9T)
2021/06/01(火) 12:17:01.72ID:0poH/6o+0 中川みたいな病的な虚言癖のメンヘラ女ってギシ漫画に出て来そう
280花と名無しさん (アウアウカー Sa5d-+gf+)
2021/06/01(火) 12:22:03.32ID:8fR+tl1Va 抜け忍狭霧くんみたいなチョイト可愛い顔したパティシェールに桃のクープ作って欲しい!
281花と名無しさん (アウアウカー Sa5d-+gf+)
2021/06/01(火) 12:30:17.52ID:8fR+tl1Va テレプシ第一部が佳境に入って頃ってパティシェブームだったよねぇ紫苑〜。
膾炙辞めてフランスでパティスリー修業するかなとか(笑)
海外大好き大リーグモテ服大好きっ子ら。
膾炙辞めてフランスでパティスリー修業するかなとか(笑)
海外大好き大リーグモテ服大好きっ子ら。
282花と名無しさん (アウアウカー Sa5d-+gf+)
2021/06/01(火) 12:32:44.17ID:8fR+tl1Va フェニックス一挙「光政お父さんの膾炙の膾炙おいしお、おいしお、
同級生の××は〜♪」
同級生の××は〜♪」
283花と名無しさん (アウアウカー Sa5d-+gf+)
2021/06/01(火) 12:35:32.24ID:8fR+tl1Va 膾炙も国産フィレだが中庭のデザートワゴン取り放題
楽しかった披露宴の思い出。
楽しかった披露宴の思い出。
284花と名無しさん (アウアウカー Sa5d-+gf+)
2021/06/01(火) 12:45:54.74ID:8fR+tl1Va ヴィレが作ってくれた結界の向こうは首なし使徒がうようよしてるから、
今の暮らしもいつまで続くか判らないんだケンケン〜
今の暮らしもいつまで続くか判らないんだケンケン〜
285花と名無しさん (アウアウカー Sa5d-+gf+)
2021/06/01(火) 12:50:15.72ID:8fR+tl1Va 毎週見に行きた〜い。
286花と名無しさん (アウアウクー MM0d-DHC0)
2021/06/01(火) 17:26:30.14ID:XC0umJyvM てめーに言われちゃおしめーだ
288花と名無しさん (テトリスW ca10-Qwt5)
2021/06/06(日) 15:06:12.25ID:I90YJYnD00606 ヴィシニョーワのスワニルダ見ると千花ちゃん思い出すわ
289花と名無しさん (テトリスW 2def-NaLr)
2021/06/06(日) 19:51:09.99ID:sx/vYzqY00606 今日八時からの日曜美術館「太子の夢 法隆寺の至宝」
ゲストは池田理代子さんだわ・・・
ゲストは池田理代子さんだわ・・・
290花と名無しさん (テトリスW ca6d-RmGL)
2021/06/06(日) 20:01:13.80ID:ViZ5laHa00606 池田理代子さんって25歳年下の男に60歳過ぎたときに一目ぼれして、泣きながら告白したら「僕もあなたのことが好きです」と言ってくれたらしいね
今その人と事実婚らしいけどすごいな
今その人と事実婚らしいけどすごいな
291花と名無しさん (テトリス Sab2-kEsE)
2021/06/06(日) 21:06:20.30ID:ChStdmOea0606 池田理代子さんはお美しいから納得
292花と名無しさん (アークセー Sxed-YOPW)
2021/06/07(月) 01:43:07.67ID:L5q33N/Yx ベルばらは作者自身もバラみたいだわ
293花と名無しさん (アウアウカー Sa05-5wKp)
2021/06/07(月) 12:10:02.96ID:VgEED2MLa 足利尊氏は後醍醐天皇のお嫁さんになりたかったの?
294花と名無しさん (アウアウカー Sa05-5wKp)
2021/06/07(月) 12:14:40.84ID:VgEED2MLa ケンジとUSJにでも一緒に行くって約束シタンダロシロサン。
295花と名無しさん (アウアウカー Sa05-5wKp)
2021/06/07(月) 12:17:01.10ID:VgEED2MLa 電撃ビリビリラムだっちゃん。
女の子の苦しみは大変なものだよ。
女の子の苦しみは大変なものだよ。
296花と名無しさん (アウアウカー Sa05-5wKp)
2021/06/07(月) 12:21:52.77ID:VgEED2MLa グラード財団城戸光政爺はちょっぴり自信家だったってだけの話。
297花と名無しさん (アウアウカー Sa05-5wKp)
2021/06/07(月) 12:29:23.82ID:VgEED2MLa 母のカシオペアが娘の美貌を大変に自慢し海神ポセイドンの娘より美しいと例えたため
アンドロメダ姫は鎖で岸壁に繋がれ生贄に・・・
アンドロメダ姫は鎖で岸壁に繋がれ生贄に・・・
298花と名無しさん (アウアウカー Sa05-5wKp)
2021/06/07(月) 12:40:50.95ID:VgEED2MLa カリスマ後醍醐天皇の事が好き
これは間違いない。
これは間違いない。
299花と名無しさん (アウアウカー Sa05-5wKp)
2021/06/07(月) 21:56:40.59ID:VgEED2MLa 数良もちょいせんを認めてみる事からまずは第一歩を始めよう。
300花と名無しさん (アウアウカー Sa05-5wKp)
2021/06/07(月) 21:58:04.58ID:VgEED2MLa どーしてマギーはブリックと寝られないの?
301だってツラが。 (アウアウカー Sa05-5wKp)
2021/06/07(月) 21:59:42.92ID:VgEED2MLa スキッパーがくたばってからボモである己に気づいたし、同時にアル中が進行してインポ化したから。
302花と名無しさん (スプッッ Sdca-8Gi0)
2021/06/07(月) 22:07:47.52ID:yywS1Zv9d 盗作漫画家の話はそちらのスレでお願い
303花と名無しさん (アウアウカー Sa05-5wKp)
2021/06/08(火) 07:33:57.13ID:ihnh3diva 女の未練がすげぇ〜よ!
毛利元就。
毛利元就。
304花と名無しさん (アウアウカー Sa05-5wKp)
2021/06/08(火) 07:39:14.75ID:ihnh3diva おっとうさ〜ん♪
どーしてヨータローは今川義元を棄てて逃げ出したの・・・?
どーして足利尊氏は御託を並べるだけの無能なの?
教えてケンケン・・・
どーしてヨータローは今川義元を棄てて逃げ出したの・・・?
どーして足利尊氏は御託を並べるだけの無能なの?
教えてケンケン・・・
305花と名無しさん (アウアウカー Sa05-5wKp)
2021/06/08(火) 07:52:36.48ID:ihnh3diva いいから影艶に土下座して多紀を貸して貰いなよ〜
惣流・アスカ・ラングレー!!
惣流・アスカ・ラングレー!!
306花と名無しさん (オッペケ Sr87-eRQe)
2021/06/11(金) 17:24:17.21ID:hnl/1ruer テレプシいまさら読んだけど千花ちゃんクララのくるみ割りの舞台のスピード感がすごい好き
雪の中に出るぞ!はい!でページめくったら千花ちゃんの高いグラン・ジュテで丸々1ページ
代役六花ちゃんが走るのよ!ってゴッシーに押されてページめくったら2ページ使ってグランジュテ
六花ちゃんがお辞儀して橇に乗ったらガーッとすごいスピードで橇が走り抜けておとぎの国の連中用意いいか!はい!行けーってバッて入ったあと水樹ちゃんが支度できて深呼吸してGo!
つって次のページ水樹ちゃんが背景にハート飛ばして入ってくるここまでの流れがスピード感と舞台裏のワタワタ感がめっちゃ出てて大好き
主役級の千花ちゃんの怪我で場面変えず悲壮感もたいして出さずにくるみ割り公演を描いてるのがすごい
千花ちゃん亡くなるのは山岸漫画だしこうなるだろうなって感じたけど、天才空美ちゃん技術の千花ちゃん感性の六花ちゃんとで競い合うところも見たかったなあ
最初の頃の金子先生と空美ちゃんのレッスンシーンもいいな〜
じっと立ったままお手本になってる空美ちゃんがかわいい
長文ごめんね
雪の中に出るぞ!はい!でページめくったら千花ちゃんの高いグラン・ジュテで丸々1ページ
代役六花ちゃんが走るのよ!ってゴッシーに押されてページめくったら2ページ使ってグランジュテ
六花ちゃんがお辞儀して橇に乗ったらガーッとすごいスピードで橇が走り抜けておとぎの国の連中用意いいか!はい!行けーってバッて入ったあと水樹ちゃんが支度できて深呼吸してGo!
つって次のページ水樹ちゃんが背景にハート飛ばして入ってくるここまでの流れがスピード感と舞台裏のワタワタ感がめっちゃ出てて大好き
主役級の千花ちゃんの怪我で場面変えず悲壮感もたいして出さずにくるみ割り公演を描いてるのがすごい
千花ちゃん亡くなるのは山岸漫画だしこうなるだろうなって感じたけど、天才空美ちゃん技術の千花ちゃん感性の六花ちゃんとで競い合うところも見たかったなあ
最初の頃の金子先生と空美ちゃんのレッスンシーンもいいな〜
じっと立ったままお手本になってる空美ちゃんがかわいい
長文ごめんね
307花と名無しさん (アウアウクー MM87-8aeq)
2021/06/11(金) 17:26:35.41ID:3Wtkiz/SM あなたってLINEも長文でしょ?
308花と名無しさん (ワッチョイW c324-kaAq)
2021/06/11(金) 17:54:35.26ID:QVl5+o3w0 感想を読んだら読み返したくなりました
309花と名無しさん (ワッチョイW 3389-7zMW)
2021/06/11(金) 18:56:14.17ID:AqnWEb7y0310花と名無しさん (ワッチョイW 2324-A2ZW)
2021/06/11(金) 22:35:03.67ID:5iO9W28v0 私も一気読みしたww
ウンウン たしかに、そこスピード感があるところがいいのかも
絵が思い浮かんだよ
ウンウン たしかに、そこスピード感があるところがいいのかも
絵が思い浮かんだよ
311花と名無しさん (ワッチョイW 8f10-eRQe)
2021/06/12(土) 20:26:42.62ID:b1HCTOhA0 「日出処の天子」読むなら完全版というのがおすすめですか?
文庫だとおまけ漫画とか入ってないこと多いから避けたいんだけど…
文庫だとおまけ漫画とか入ってないこと多いから避けたいんだけど…
312花と名無しさん (アウアウウー Sa67-r04K)
2021/06/12(土) 22:32:09.35ID:1QolyHpSa 未読なら早く読んでください
313花と名無しさん (ワッチョイW 23af-fyG0)
2021/06/13(日) 00:30:59.57ID:tnRKSR010 テレプシなんでローザンヌで六花に風邪ひかせたんだろういまだに心残り
連載続くなら何も思わないけどもう終わりなら六花に100%出し切ってほしかったよ
連載続くなら何も思わないけどもう終わりなら六花に100%出し切ってほしかったよ
314花と名無しさん (ワッチョイ 3389-hyU8)
2021/06/13(日) 00:55:45.19ID:hh7VuL0R0 六花ちゃんは大事な場面で風邪ひきまくりだったのがちょっとね
315花と名無しさん (オッペケ Sr87-A2ZW)
2021/06/13(日) 05:33:29.30ID:U3wi4Wwur シンデレラがね心残りだよね
でも心残りの方がたぶん創作意欲にはつながる
でも心残りの方がたぶん創作意欲にはつながる
316名無さん@お腹いっぱい (ワッチョイW 1310-JwcO)
2021/06/13(日) 16:54:30.47ID:Cz6dGW3w0 箇条書きでいいから続きが知りたい
317花と名無しさん (ワッチョイ ff6d-5xzR)
2021/06/13(日) 20:04:29.85ID:Kj4Ji15g0 振付六花とガチ天才ローラはなんやかんやでベストコンビ
世界を席巻(するかもしれない)
ぐらいでいいのでは
世界を席巻(するかもしれない)
ぐらいでいいのでは
318花と名無しさん (ワッチョイ 3310-nisE)
2021/06/13(日) 20:13:44.03ID:33buxpzC0 空美父がサインした書類の正体と
空美が本当に整形養女のローラになったのか
そのあたりだけでもなんとか
空美が本当に整形養女のローラになったのか
そのあたりだけでもなんとか
319花と名無しさん (ワッチョイW 2324-n8DL)
2021/06/13(日) 20:41:29.53ID:6G67K9QB0 マスゴミに追われるローラとか
男女ペアのときにトラウマから震えるローラとか妄想してたのにな
男女ペアのときにトラウマから震えるローラとか妄想してたのにな
320花と名無しさん (ワッチョイ cf71-JlJp)
2021/06/13(日) 21:21:48.19ID:c5wgH9te0 六花はソケットの問題があるから、大舞台で勝負するとどうしても茜や双葉より不利だし
無理に受賞させたらテクニック至上主義の審査員に「あの足でどうして?」とか叩かれるかもしれない
だからあえて本選には出さずに「六花の才能は分かる人には分かる」ということにしたんじゃないのかと
無理に受賞させたらテクニック至上主義の審査員に「あの足でどうして?」とか叩かれるかもしれない
だからあえて本選には出さずに「六花の才能は分かる人には分かる」ということにしたんじゃないのかと
321花と名無しさん (ワッチョイW ff6d-+PDx)
2021/06/14(月) 00:40:14.76ID:11I17ecH0 これから日出処の天子読む人は続編の馬屋古女王までぜひとも到達して欲しい
最後のシーンを目に焼き付けて一緒に虚無りましょう
最後のシーンを目に焼き付けて一緒に虚無りましょう
322花と名無しさん (スフッ Sd1f-HfkR)
2021/06/14(月) 00:41:37.94ID:6Ex4AXRGd 山岸凉子先生の全作品を読みたいんですが、現在すべて出版されてますか?
323花と名無しさん (ワッチョイW ff6d-TDlx)
2021/06/14(月) 01:01:08.11ID:2bdtaxi90 日出天は未読だけど電子書籍が出るまで待つわ…
324花と名無しさん (オッペケ Sr87-A2ZW)
2021/06/14(月) 06:22:51.29ID:O4uks7hrr ギシ先生は電子書籍出さないよ
325花と名無しさん (ワッチョイW cf2c-34sd)
2021/06/14(月) 09:05:36.19ID:R/I495+S0 レベレーション6はなんで増刷しないの?
326花と名無しさん (ワッチョイ cf10-W6T4)
2021/06/14(月) 13:37:00.78ID:THPN14vN0 最初に馬屋から読んだから意味不明だったわ
328花と名無しさん (ササクッテロラ Sp87-xiPx)
2021/06/14(月) 18:15:42.93ID:1153ySiGp 老人になった毛人が自害するまでの続編が読みたい
そしたら長年モヤモヤだった読後感スッキリするかも
そしたら長年モヤモヤだった読後感スッキリするかも
329花と名無しさん (アウアウクー MM87-+PDx)
2021/06/14(月) 18:33:14.96ID:vbigD5WcM ソケットの問題があっても六花が実力でローザンヌまで行けたのは確かなんだし
個人的にはたとえ審査員に叩かれてバキバキにへし折られてダンサーとしての限界改めて思い知らされてもそこから立ち直る展開でも全然良かったと思うな…
第一部で千花サイドの流れが中心だけど主人公は六花なんだし風邪で棄権はいかにも不完全燃焼だったわ
ローラのことも有耶無耶だしテレプシ第二部はほんと評価しにくい
個人的にはたとえ審査員に叩かれてバキバキにへし折られてダンサーとしての限界改めて思い知らされてもそこから立ち直る展開でも全然良かったと思うな…
第一部で千花サイドの流れが中心だけど主人公は六花なんだし風邪で棄権はいかにも不完全燃焼だったわ
ローラのことも有耶無耶だしテレプシ第二部はほんと評価しにくい
330花と名無しさん (アウアウクー MM87-+PDx)
2021/06/14(月) 18:34:16.46ID:vbigD5WcM 第一部で → 第一部では
331花と名無しさん (ワッチョイW 63d7-RmCO)
2021/06/14(月) 19:28:43.54ID:MDEgSF780 ローラのことは消化不良だけど、六花が体を冷やしたり頭を水で濡らしたり風邪を悪化させる行動を重ねていくとことか
無意識のうちに悪手を選んでいく過程は山岸さんすごい!と、思ったわ
そして一見不運が重なっていくように見えて幸運も重なっていく
その幸運は六花の才能と努力あってのもの
運って言うとオカルトやスビリチュアルな印象あるけれど、六花が周りの援助も得つつ自分で道を切り開いたって力強さを感じて自分は面白いと思ったな
無意識のうちに悪手を選んでいく過程は山岸さんすごい!と、思ったわ
そして一見不運が重なっていくように見えて幸運も重なっていく
その幸運は六花の才能と努力あってのもの
運って言うとオカルトやスビリチュアルな印象あるけれど、六花が周りの援助も得つつ自分で道を切り開いたって力強さを感じて自分は面白いと思ったな
332花と名無しさん (ワッチョイ cf71-JlJp)
2021/06/14(月) 20:23:44.48ID:o/TZS0Dn0 >>328
息子の入鹿が王子の息子(しかも実は自分の息子)一族を皆殺しにして
朝敵になり、その息子が中大兄皇子(彦人王子の孫)と中臣鎌足に暗殺されて自分は自害…
安らかとか大団円と言える最期ではなさそう
乙巳の変で蘇我宗家は滅亡するけど
本編で影の薄かった彦人王子の子孫から天智、天武、持統ら大物が続出して
その後の日本史を引っぱっていくってのも面白い
息子の入鹿が王子の息子(しかも実は自分の息子)一族を皆殺しにして
朝敵になり、その息子が中大兄皇子(彦人王子の孫)と中臣鎌足に暗殺されて自分は自害…
安らかとか大団円と言える最期ではなさそう
乙巳の変で蘇我宗家は滅亡するけど
本編で影の薄かった彦人王子の子孫から天智、天武、持統ら大物が続出して
その後の日本史を引っぱっていくってのも面白い
333花と名無しさん (アウアウクー MM87-+PDx)
2021/06/14(月) 20:56:26.01ID:vbigD5WcM >>331
山岸先生て少しずつ悪い方へ転がり落ちてく描写も小さい幸運が重なる描写もめちゃくちゃ上手いよね
レベレーションもそうだけど伏線の張り方が基本的に些細な物事や登場人物の行動の積み重ねで
物語をじっくりと育てていく感じの手法なのでそこは本当に面白いと思う
山岸先生て少しずつ悪い方へ転がり落ちてく描写も小さい幸運が重なる描写もめちゃくちゃ上手いよね
レベレーションもそうだけど伏線の張り方が基本的に些細な物事や登場人物の行動の積み重ねで
物語をじっくりと育てていく感じの手法なのでそこは本当に面白いと思う
334花と名無しさん (ワッチョイW cf2c-34sd)
2021/06/14(月) 21:20:25.82ID:R/I495+S0 上宮王家を滅ぼすのは馬屋古女王と山背でしょ
入鹿は山背の最期助けようとする善意の人
面白いもなにも歴史の教科書とは設定が違う
入鹿は山背の最期助けようとする善意の人
面白いもなにも歴史の教科書とは設定が違う
335花と名無しさん (アウアウウー Sa67-eRQe)
2021/06/14(月) 22:58:53.69ID:cF9XTMmRa >>331
第1部の六花は甘ちゃんとか無神経とかけっこう言われてたけど素直に弱音が吐けるのは強さでもあるよね
六花は初期の空美ちゃんにも助言をもらえてるし
初期は空美と篠原姉妹、空美ちゃんいなくなったあとは千花と六花の対比をじわじわ描いたところがうまい
山岸さんは千花ちゃんのことは最初から決めてたっぽいけど空美ちゃん(ローラ?)についてはどうなんだろう
そのへん消化不良ときいて第2部まだ読めないでいる
第1部の六花は甘ちゃんとか無神経とかけっこう言われてたけど素直に弱音が吐けるのは強さでもあるよね
六花は初期の空美ちゃんにも助言をもらえてるし
初期は空美と篠原姉妹、空美ちゃんいなくなったあとは千花と六花の対比をじわじわ描いたところがうまい
山岸さんは千花ちゃんのことは最初から決めてたっぽいけど空美ちゃん(ローラ?)についてはどうなんだろう
そのへん消化不良ときいて第2部まだ読めないでいる
336花と名無しさん (オッペケ Sr87-A2ZW)
2021/06/14(月) 23:44:39.64ID:lg0AJeJNr 歴史的にはどうなんだろうね
中大兄皇子側が日本書紀まとめてるから、自分たちの行動を正当化(権力者暗殺、つまりクーデターを正当化)させるために入鹿を必要以上に悪く書いてる可能性ありそう
特に
>入鹿は古人大兄皇子を天皇につけようと図ったが、そのために邪魔になる山背大兄王ら上宮王家の人々を自殺に追い込んだ(wiki)
ここら辺、本当かなーー
本当の自殺の理由はなんだったんだろう?
古人王子よりも山背の方が入鹿にとって血が近くて天皇になってくれた方が助かるし。
入鹿が山背を自殺に追い込む理由がない
中大兄皇子側が日本書紀まとめてるから、自分たちの行動を正当化(権力者暗殺、つまりクーデターを正当化)させるために入鹿を必要以上に悪く書いてる可能性ありそう
特に
>入鹿は古人大兄皇子を天皇につけようと図ったが、そのために邪魔になる山背大兄王ら上宮王家の人々を自殺に追い込んだ(wiki)
ここら辺、本当かなーー
本当の自殺の理由はなんだったんだろう?
古人王子よりも山背の方が入鹿にとって血が近くて天皇になってくれた方が助かるし。
入鹿が山背を自殺に追い込む理由がない
337花と名無しさん (オッペケ Sr87-A2ZW)
2021/06/14(月) 23:45:53.71ID:lg0AJeJNr338花と名無しさん (ワッチョイ 0309-JlJp)
2021/06/16(水) 08:30:04.45ID:8yHtGk450 初期の富樫先生は「小花もようの方か」発言でロリ決定と思った自分
空美ちゃんの顔隠しビデオや画集も持っていて、スタジオに来た空美を見て
(あの体つきは…間違いない!)と確信してそれをネタに艶子を脅す、まで想像していた
空美ちゃんの顔隠しビデオや画集も持っていて、スタジオに来た空美を見て
(あの体つきは…間違いない!)と確信してそれをネタに艶子を脅す、まで想像していた
340花と名無しさん (オッペケ Sr87-A2ZW)
2021/06/16(水) 11:42:52.89ID:NRN0u4yEr 富樫先生はあの顔でいい人なのはなんとなく分かるけど性癖変な奴の可能性はあるよね…
エーディク、淡水的な
エーディク、淡水的な
342花と名無しさん (アウアウウー Sa67-Kgfs)
2021/06/16(水) 15:12:48.60ID:jbrPP8+Va コルパコワ先生がロシア崩壊後に、アメリカン・バレエシアターでも教えていたのはびっくりした。
エーディクとも再会してるよね。
ウクライナは今や別の国だし、アラベスク登場人物のその後を考えるだけでも、すごいドラマがありそう。
エーディクとも再会してるよね。
ウクライナは今や別の国だし、アラベスク登場人物のその後を考えるだけでも、すごいドラマがありそう。
343花と名無しさん (ワッチョイW c324-2uRi)
2021/06/16(水) 16:21:08.90ID:i31FTN9b0 何年もかけて集めてたあすかコミックスの全集がついに揃いそう。半分は古本でやっと見つけた。次はMF完全版を買い揃えなきゃ。装丁がいいですよね〜
344花と名無しさん (ワッチョイW 0312-vvpj)
2021/06/16(水) 18:02:48.23ID:scKDdgGp0345花と名無しさん (ワッチョイ 3389-hyU8)
2021/06/16(水) 19:32:11.58ID:WR2HcZ4g0346花と名無しさん (アウアウカー Sac7-433i)
2021/06/16(水) 19:50:51.72ID:jPB59Qcwa 家がリアル田辺のつるになってる
真冬さーん(泣)
真冬さーん(泣)
347花と名無しさん (アウアウカー Sac7-433i)
2021/06/16(水) 19:54:27.53ID:jPB59Qcwa 痴呆症つより家のは等質なんだなぁ。
目の感じがもう。
カッて開いて正に響子。
目の感じがもう。
カッて開いて正に響子。
348花と名無しさん (アウアウカー Sac7-433i)
2021/06/16(水) 20:01:57.28ID:jPB59Qcwa 乙事主と間人姫とアブーサイトでヨーイドン。
ヨ〜タロ〜責任とれ〜い
待て待て〜いルパ〜〜ン♪
ヨ〜タロ〜責任とれ〜い
待て待て〜いルパ〜〜ン♪
349花と名無しさん (アウアウカー Sac7-433i)
2021/06/16(水) 20:06:07.54ID:jPB59Qcwa つるが82は家のとほとんど一緒だがあの嫁はまだ41だったんだなぁ。
350花と名無しさん (アウアウカー Sac7-433i)
2021/06/16(水) 20:17:20.24ID:jPB59Qcwa 高齢漫画は二の二の六もオススメ!!
351花と名無しさん (ワッチョイW c324-2uRi)
2021/06/16(水) 20:52:04.92ID:i31FTN9b0 >>345
年齢がバレるけど、そうです!日出処、アラベスクの巻は田舎の本屋で何年間か売ってたので中1の頃に買いました。レフトアンドライトが古本でも高くてなかなか買えずにいたけど、先日安価で発見。引越しのたびに持ち歩いてきでよかった…
年齢がバレるけど、そうです!日出処、アラベスクの巻は田舎の本屋で何年間か売ってたので中1の頃に買いました。レフトアンドライトが古本でも高くてなかなか買えずにいたけど、先日安価で発見。引越しのたびに持ち歩いてきでよかった…
352花と名無しさん (ワッチョイW 2324-A2ZW)
2021/06/16(水) 21:00:23.81ID:MR2x0q070353花と名無しさん (スフッ Sd1f-qBcj)
2021/06/16(水) 23:48:45.69ID:ylW7aQgQd 普通に踊れへんでしょう そこら辺リアルに描くと思う。
354花と名無しさん (ワッチョイW 8f10-FG46)
2021/06/16(水) 23:57:43.31ID:UZVYTwd50355花と名無しさん (オッペケ Sr87-A2ZW)
2021/06/17(木) 00:19:10.22ID:X+HUkefTr 昔の角川の全集がええよ
356花と名無しさん (オッペケ Sr87-A2ZW)
2021/06/17(木) 00:25:01.95ID:X+HUkefTr レフトアンドライトはAmazonで売ってるよ高いけど
357花と名無しさん (アウアウウー Sa67-Kgfs)
2021/06/17(木) 07:11:49.86ID:NvEGHC/ya 電書やってよね。涙目。
358花と名無しさん (ワッチョイW 63d7-RmCO)
2021/06/17(木) 08:33:59.86ID:uA101zb90 ほんこれ
絶対買うのに!
絶対買うのに!
359花と名無しさん (ワッチョイ 3310-nisE)
2021/06/17(木) 11:10:25.01ID:dQq8F+wZ0 誰かインタビューか対談で電書NGについて
突っ込んで聞く人はいないのか
突っ込んで聞く人はいないのか
360花と名無しさん (アウアウカー Sac7-433i)
2021/06/17(木) 12:17:17.67ID:1IULZjSfa 80代で暴走事故起こした人の取り調べとか裁判とかどうすんだろ本当に
マジで話通じなくなってるのに。
マジで話通じなくなってるのに。
361花と名無しさん (アウアウカー Sac7-433i)
2021/06/17(木) 12:19:51.23ID:rC+94h7ja 逃げる包み隠すごまかすがこの国の伝統。
362花と名無しさん (アウアウカー Sac7-433i)
2021/06/17(木) 12:38:15.60ID:rC+94h7ja 桜子ちゃんのバレエなんか見ても意味ないし見ないよ聡子姉さ〜ん
363花と名無しさん (アウアウカー Sac7-433i)
2021/06/17(木) 12:39:32.24ID:rC+94h7ja 聡子姉さん物部守屋おじ様と巧くやれてないの?
364花と名無しさん (アウアウカー Sac7-433i)
2021/06/17(木) 12:43:51.14ID:rC+94h7ja 聡子姉さんの守屋は木の上で無様に心臓マヒ起こしたあの小男の猿。
365花と名無しさん (ワッチョイW 6f10-m9xc)
2021/06/17(木) 12:44:53.99ID:xM+DbG2s0366花と名無しさん (オッペケ Sr87-A2ZW)
2021/06/17(木) 14:16:23.74ID:p8tAFY0Fr 関係ないけど竹宮さんって1970年に日本で翻訳されて出版された
ジルベール・レリーのサド侯爵を読んでて
それでジルベールって名前とかサド的な叔父の設定が出てきたのかな〜
ジルベール・レリーのサド侯爵を読んでて
それでジルベールって名前とかサド的な叔父の設定が出てきたのかな〜
367花と名無しさん (オッペケ Sr87-A2ZW)
2021/06/17(木) 14:16:46.70ID:p8tAFY0Fr あーごめん大泉スレと間違えた誤爆。
368花と名無しさん (ワッチョイW c324-2uRi)
2021/06/17(木) 15:59:46.09ID:92iMrDh50 >>354
ありがとー集めるのがもはやライフワーク…描き続けてくれるギシ先生には足を向けられませんです
ありがとー集めるのがもはやライフワーク…描き続けてくれるギシ先生には足を向けられませんです
369花と名無しさん (アウアウカー Sac7-433i)
2021/06/17(木) 18:15:13.26ID:rC+94h7ja トラスタマラの娘じゃないんです。
親切なケネディさん経由で入り込んで来たんです。
親切なケネディさん経由で入り込んで来たんです。
370花と名無しさん (アウアウカー Sac7-433i)
2021/06/17(木) 18:25:24.13ID:rC+94h7ja あの小男の猿は遣り手だったからね
371花と名無しさん (アウアウカー Sac7-433i)
2021/06/17(木) 18:28:08.58ID:rC+94h7ja 小男の猿に取り憑いて、メソメソ、メソメソしてる蘇我刀自古が嫌だ
ヨータロー。
ヨータロー。
372花と名無しさん (アウアウカー Sac7-433i)
2021/06/17(木) 18:34:42.59ID:rC+94h7ja 物部のやっこにレーイポされたんでそ。
それも1人2人ではなっく(クスクス)
それも1人2人ではなっく(クスクス)
373花と名無しさん (アウアウカー Sac7-433i)
2021/06/17(木) 18:37:10.44ID:rC+94h7ja 大人んなれミツゥゥイィ〜メンフィス様ぁ〜
374花と名無しさん (ワッチョイ 8a01-0MAi)
2021/06/18(金) 00:13:17.50ID:3r834Mvg0375花と名無しさん (JPW 0H12-tibx)
2021/06/18(金) 11:56:30.81ID:K7zUboxvH 雨とコスモスは昔ここにうpしてくれた神がいなかったら読む機会なかっただろうなぁ
376花と名無しさん (アウアウウー Sa47-rlx3)
2021/06/19(土) 07:08:28.89ID:WfqSsjKWa 私もそのupで読んで、子供の頃に読んで、怖かったのを思い出したわ。
ギシが言うように、鼻の線が怖いわけじゃなくて、男の子の死体の描き方がリアルで怖い。
子供の頃は、そのページを目に入るのが怖くて、
その号のりぼんを廊下に置いて、あまり開けなかった。
ギシが言うように、鼻の線が怖いわけじゃなくて、男の子の死体の描き方がリアルで怖い。
子供の頃は、そのページを目に入るのが怖くて、
その号のりぼんを廊下に置いて、あまり開けなかった。
377花と名無しさん (アウアウウー Sa47-rlx3)
2021/06/19(土) 07:14:11.10ID:WfqSsjKWa 今で言うなら、少女まんが雑誌に、いきなり岩明の身体ぶった切り画像が載ったみたいな衝撃。
ぶった切られてはいないけどね。
免疫がない小学校低学年だったので、強烈に感じた。
ぶった切られてはいないけどね。
免疫がない小学校低学年だったので、強烈に感じた。
378花と名無しさん (ワッチョイW db6a-om8+)
2021/06/19(土) 08:02:48.91ID:mgoy9uiy0 昔、少女誌には必ずと言っていいほど
恐怖漫画のジャンルがあって
ヘビおばさんとか紅蜘蛛とか、おどろ線全開の漫画怖いもん見たさで読んでた記憶
作者は男性だったけど 梅図かずおや古賀新一
恐怖漫画のジャンルがあって
ヘビおばさんとか紅蜘蛛とか、おどろ線全開の漫画怖いもん見たさで読んでた記憶
作者は男性だったけど 梅図かずおや古賀新一
379花と名無しさん (アウアウカー Sa43-LSBo)
2021/06/19(土) 11:36:15.96ID:ENiR9JwTa あの小男の猿はやっぱり当時のインテリジェンスだったから五言絶句とか詠じたのかねぇアッシュリンクス〜
380花と名無しさん (アウアウカー Sa43-LSBo)
2021/06/19(土) 11:38:53.35ID:ENiR9JwTa 肺が痛い
右側と左側にバーベキューの鉄串刺されたみたいに痛い。
右側と左側にバーベキューの鉄串刺されたみたいに痛い。
381花と名無しさん (アウアウカー Sa43-LSBo)
2021/06/19(土) 11:40:40.59ID:ENiR9JwTa あの相棒小男の猿の痴呆が進行した以上、二人で××かな。
382花と名無しさん (アウアウカー Sa43-LSBo)
2021/06/19(土) 11:44:02.87ID:ENiR9JwTa ヨーちゃんでっこなったすけ!
よがっだ。んだよがっだ。
よがっだ。んだよがっだ。
383花と名無しさん (アウアウカー Sa43-LSBo)
2021/06/19(土) 11:47:26.34ID:ENiR9JwTa アブブのブ~〜!
そらそら、ヨーイドン!
一等取らんと、毛人様が見てはるでぇ〜♪
そらそら、ヨーイドン!
一等取らんと、毛人様が見てはるでぇ〜♪
384花と名無しさん (ワッチョイW 9a6d-YmFC)
2021/06/19(土) 14:37:25.91ID:qqqIR+xb0 >>376
リアルタイム時は怖くてページを糊付けしただかホチキスで留めただか言ってた人もいたような…
印刷のインクが青だったのもまずかったんだろうか?
漫画の中で次回予告(ねじの叫び)が急に入って来て「家庭教師の先生が御乱心になったのかと思うじゃん」と書いてた人に同意で笑った
でも何よりも「自分の冷たさ」をギシは見つめていて若い時からそのことを作品のテーマにしていたんだなぁと感慨深いものがあった
リアルタイム時は怖くてページを糊付けしただかホチキスで留めただか言ってた人もいたような…
印刷のインクが青だったのもまずかったんだろうか?
漫画の中で次回予告(ねじの叫び)が急に入って来て「家庭教師の先生が御乱心になったのかと思うじゃん」と書いてた人に同意で笑った
でも何よりも「自分の冷たさ」をギシは見つめていて若い時からそのことを作品のテーマにしていたんだなぁと感慨深いものがあった
385花と名無しさん (ワッチョイ 17ef-nlE7)
2021/06/19(土) 20:35:22.17ID:2NKR0HHm0386花と名無しさん (ワッチョイW 5a15-wPs9)
2021/06/19(土) 23:56:42.64ID:U+VomDUA0 ただの感情論で電子を頑なに拒絶してる作家居るけどギシもそのタイプ?
387花と名無しさん (アウアウカー Sa43-LSBo)
2021/06/20(日) 00:10:29.51ID:yPO68xDRa 蘇我毛人は見るからに卑劣漢の嫌らしい人間で物部のやっこは清潔な紳士とか思ってる人。
388花と名無しさん (アウアウカー Sa43-LSBo)
2021/06/20(日) 00:12:21.39ID:yPO68xDRa ↑蘇我刀自古がね。
389花と名無しさん (アウアウカー Sa43-LSBo)
2021/06/20(日) 00:15:20.51ID:yPO68xDRa 女に応援されたくな〜い。
390花と名無しさん (アウアウカー Sa43-LSBo)
2021/06/20(日) 00:17:35.10ID:yPO68xDRa 女に応援されても一円の金にもならな〜い。
391花と名無しさん (アウアウカー Sa43-LSBo)
2021/06/20(日) 00:22:19.64ID:yPO68xDRa 高師直は都の女は生娘も後家も手当たり次第ほぼほぼ強引につ伝説もあっからね。
392花と名無しさん (アウアウカー Sa43-LSBo)
2021/06/20(日) 00:23:36.51ID:yPO68xDRa だからといって高齢童貞はキモすぎるんだろ。
393花と名無しさん (ワッチョイW e324-3pN8)
2021/06/20(日) 00:23:40.84ID:JzvH3U+f0 ギシ安彦良和の漫勉見た?アリオンのポスター貼ってあったよ
395花と名無しさん (アウアウウー Sa47-GMod)
2021/06/20(日) 05:55:48.99ID:OlZmVo1ba398花と名無しさん (ワッチョイW 9a6d-YmFC)
2021/06/20(日) 14:01:50.16ID:/gfw8WXf0 りぼんてホラー枠なかったの?
ゆうれい談も別冊付録だったようだし本誌にホラーは載せたくなかったのかな
ゆうれい談も別冊付録だったようだし本誌にホラーは載せたくなかったのかな
399花と名無しさん (ワッチョイ 8a01-0MAi)
2021/06/20(日) 14:46:18.93ID:FK5GjpWY0 70年代後半〜80年代始めくらいかけてにりぼんを愛読してたけど怖い漫画が載ってた記憶がない。
まだ小さかったから覚えてないだけかも知れないけど。
その後、数年ぶりにりぼんを買ってみたら昔コメディを描いてた坂東江利子が
当時の絵柄のままでホラーを描いててビビったw
まだ小さかったから覚えてないだけかも知れないけど。
その後、数年ぶりにりぼんを買ってみたら昔コメディを描いてた坂東江利子が
当時の絵柄のままでホラーを描いててビビったw
400花と名無しさん (ワッチョイW 1a6d-565v)
2021/06/20(日) 15:18:25.33ID:50V66arv0 その点なかよしは充実してたね
冒険ものなどもありジャンルの幅広さが魅力だったわ 小学校高学年の頃女子はなかよし派とりぼん派に別れてたけど圧倒的になかよし派だったな
冒険ものなどもありジャンルの幅広さが魅力だったわ 小学校高学年の頃女子はなかよし派とりぼん派に別れてたけど圧倒的になかよし派だったな
401花と名無しさん (アウアウウー Sa47-GMod)
2021/06/20(日) 15:55:02.07ID:Sv+RioU8a 講談社はエンタメ系、集英社はちょっと文学趣味臭がした記憶。
私はそれでりぼん派だった。
私が読んでいたのは70年代はじめから半ばまで。
一条ゆかり、もりたじゅん、弓月光、山岸凉子、のがみけい、おおやちき、おとめちっく路線の初期くらい。
当時の講談社(主にフレンド)は作家の扱いも厳しくて、青池さんが戦力外通告されたりもしている。
集英社もマーガレットは売れ筋しか描かせないなど厳しかったらしいけど。
私はそれでりぼん派だった。
私が読んでいたのは70年代はじめから半ばまで。
一条ゆかり、もりたじゅん、弓月光、山岸凉子、のがみけい、おおやちき、おとめちっく路線の初期くらい。
当時の講談社(主にフレンド)は作家の扱いも厳しくて、青池さんが戦力外通告されたりもしている。
集英社もマーガレットは売れ筋しか描かせないなど厳しかったらしいけど。
402花と名無しさん (アウアウカー Sa43-LSBo)
2021/06/20(日) 16:55:37.02ID:z/h4GVJfa 正直に面白いって言える漫画が載ってたのはプリンセスだけ。
りぼんは金持ちの仲間入りしたみたいになれるだけ、なかよしは?花ゆめは読むたび不愉快。
りぼんは金持ちの仲間入りしたみたいになれるだけ、なかよしは?花ゆめは読むたび不愉快。
403花と名無しさん (アウアウカー Sa43-LSBo)
2021/06/20(日) 16:59:50.46ID:z/h4GVJfa フェルナンド先生、家は貧乏なんだよ〜。
404花と名無しさん (アウアウカー Sa43-LSBo)
2021/06/20(日) 17:02:17.21ID:z/h4GVJfa プチフラワーよみながら、公務員予備校に通おう☆
405花と名無しさん (アウアウカー Sa43-LSBo)
2021/06/20(日) 17:07:23.18ID:z/h4GVJfa 香澄ちゃんと同じサン・ドレス着て香澄ちゃんみたいにトップ高通って官僚にならないと・・・
406花と名無しさん (ワッチョイW b3d7-EKUs)
2021/06/20(日) 17:58:02.41ID:VDgCS58o0 子供時代から少年マンガしか読めず
単純でザルの目のような神経と言われてきたアホの子ですが
なぜかギシさんの作品は大好きで友達から借りて読んでた
大人になってからは単行本も買ったりするように
単純でザルの目のような神経と言われてきたアホの子ですが
なぜかギシさんの作品は大好きで友達から借りて読んでた
大人になってからは単行本も買ったりするように
407花と名無しさん (ワッチョイ 17ef-C2Ex)
2021/06/20(日) 23:44:40.11ID:Dbmr7O5c0 ガキの頃は金がなくて月刊誌買えなかったので
週刊誌しかわかんない
週刊少女フレンドだと聖ロザリンドを始めとするわたなべ作品
週刊少女コミックだと楳図先生の洗礼と細川智栄子先生の黒い微笑
が70年代前半少女漫画ホラーの印象
山岸先生がホラー短編で目立ちだすのは後半な感じ
週刊誌しかわかんない
週刊少女フレンドだと聖ロザリンドを始めとするわたなべ作品
週刊少女コミックだと楳図先生の洗礼と細川智栄子先生の黒い微笑
が70年代前半少女漫画ホラーの印象
山岸先生がホラー短編で目立ちだすのは後半な感じ
408花と名無しさん (アウアウウー Sa47-GMod)
2021/06/21(月) 07:32:58.99ID:PiW0QXXBa 私は習い事の待合室に置いてあったものや近所に住んでいたいとこの分と合わせて、
少年誌も含めて、種類は結構読んでいた。
バカボンなんて、赤塚さんが亡くなった時に読んでみたら、雑誌は買ってないのにほとんど記憶にあった。
小学校に入る時に月刊雑誌1種類だけ好きなのを買っていいと言われて、
学年誌じゃなくてりぼんを選んだ記憶がある。
漫画の内容が学年誌(特に低学年)は単純すぎた。
当時は月刊誌は1冊210~240円(石油ショックで300円)くらいじゃなかった?
週刊誌は70~90円(石油ショックで120円くらいになったかな)
ぐぐったら70年代初期りぼんは表紙に値段が書いてないのが多い。
少年誌も含めて、種類は結構読んでいた。
バカボンなんて、赤塚さんが亡くなった時に読んでみたら、雑誌は買ってないのにほとんど記憶にあった。
小学校に入る時に月刊雑誌1種類だけ好きなのを買っていいと言われて、
学年誌じゃなくてりぼんを選んだ記憶がある。
漫画の内容が学年誌(特に低学年)は単純すぎた。
当時は月刊誌は1冊210~240円(石油ショックで300円)くらいじゃなかった?
週刊誌は70~90円(石油ショックで120円くらいになったかな)
ぐぐったら70年代初期りぼんは表紙に値段が書いてないのが多い。
409花と名無しさん (ワッチョイ 17bc-LYcM)
2021/06/21(月) 10:02:25.46ID:UC+MsXnC0 >>399
自分もそれくらいの時期にりぼん買ってた。当時はキャンディキャンディが絶大な人気を誇ってた頃で
自分もなかよりが欲しかったんだけど姉が買ってたので「こっちでいいでしょ」と親にりぼんを買い与えられてた。
そりゃ漫画は借りて読めるけど付録は一つしかないのに〜って姉の存在を子供心に恨んだものだったw
ギシ先生がりぼんで描いてた頃はアラベスクレターセットみたいな付録があったのかしら?
自分もそれくらいの時期にりぼん買ってた。当時はキャンディキャンディが絶大な人気を誇ってた頃で
自分もなかよりが欲しかったんだけど姉が買ってたので「こっちでいいでしょ」と親にりぼんを買い与えられてた。
そりゃ漫画は借りて読めるけど付録は一つしかないのに〜って姉の存在を子供心に恨んだものだったw
ギシ先生がりぼんで描いてた頃はアラベスクレターセットみたいな付録があったのかしら?
411花と名無しさん (ワッチョイW 9a6d-YmFC)
2021/06/21(月) 12:45:24.64ID:P8WclChO0 付録って人気あるんだな
ガラクタにしか思えず組み立ても面倒くさいし子供の頃から付録要らないから半額にして欲しいと思ってたわ
ガラクタにしか思えず組み立ても面倒くさいし子供の頃から付録要らないから半額にして欲しいと思ってたわ
412花と名無しさん (アウアウウー Sa47-GMod)
2021/06/21(月) 13:40:46.54ID:PiW0QXXBa 駄菓子屋で何ヶ月か前の付録だけ売っているところがあったな。
売れ残った雑誌に付いていたやつかな。
売れ残った雑誌に付いていたやつかな。
413花と名無しさん (アウアウウー Sa47-GMod)
2021/06/21(月) 18:42:30.73ID:PiW0QXXBa 「かわいい!少女マンガ・ファッションブック」
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000003125.000005875.html
他のスレで紹介されていた本だけど、牧美也子さん、わたなべまさこさん、北島洋子さん、谷ゆきこさんの
ファッションイラストとインタビュー、着せ替え人形付。
ギシはスタイル画を勉強したことがあると言っていたけど、
こういう1世代前の人の絵を参考にしたのかな。
監修の倉持さんはバレエ漫画の歴史図録にも関わっていた人でしたっけ?
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000003125.000005875.html
他のスレで紹介されていた本だけど、牧美也子さん、わたなべまさこさん、北島洋子さん、谷ゆきこさんの
ファッションイラストとインタビュー、着せ替え人形付。
ギシはスタイル画を勉強したことがあると言っていたけど、
こういう1世代前の人の絵を参考にしたのかな。
監修の倉持さんはバレエ漫画の歴史図録にも関わっていた人でしたっけ?
414花と名無しさん (ワッチョイW 1a10-yphY)
2021/06/21(月) 22:00:01.64ID:6crnLR7O0 今日は夏至なのね
夏至っていうと妖精王思い出すわ
夏至っていうと妖精王思い出すわ
415花と名無しさん (ワッチョイW db6a-om8+)
2021/06/21(月) 22:17:23.08ID:rg+xIYiq0 月影の窓を開くんだっけ?
416花と名無しさん (ワッチョイW 1a10-yphY)
2021/06/21(月) 22:25:42.65ID:6crnLR7O0 角笛パオーン
417花と名無しさん (ワッチョイW 8707-yG6N)
2021/06/22(火) 02:16:29.65ID:vp9wKpj90 >>354
自分の持ってる全集とか譲るならこういう人にって思うけどなかなか難しい
自分の持ってる全集とか譲るならこういう人にって思うけどなかなか難しい
418花と名無しさん (ワッチョイ f67e-nlE7)
2021/06/22(火) 02:50:39.32ID:n6OrwHzS0 >>413
昭和のファッション雑誌「それいゆ」の中原淳一とか参考にしてそう
昭和のファッション雑誌「それいゆ」の中原淳一とか参考にしてそう
419花と名無しさん (ワッチョイ 9b09-C2Ex)
2021/06/22(火) 07:18:16.76ID:bcPCI9Aj0 >>399
当時のりぼんはまだ読み物のページがけっこうあって
夏は怪談や心霊体験が載っていたけど、確かに恐怖マンガは読んだ記憶がない
怪談「累」のストーリーはりぼんの読み物ページで知った
「ゆうれい談」の豆絞りのエピソードも初出は漫画家さんのこわい体験みたいなコーナーだとありますね
小さいコラムだったと思うけどあの一言エピソードが漫画になるとトラウマ級恐怖
当時のりぼんはまだ読み物のページがけっこうあって
夏は怪談や心霊体験が載っていたけど、確かに恐怖マンガは読んだ記憶がない
怪談「累」のストーリーはりぼんの読み物ページで知った
「ゆうれい談」の豆絞りのエピソードも初出は漫画家さんのこわい体験みたいなコーナーだとありますね
小さいコラムだったと思うけどあの一言エピソードが漫画になるとトラウマ級恐怖
420花と名無しさん (ワッチョイW db6a-om8+)
2021/06/22(火) 08:47:08.21ID:yJmlmHPt0 ゆうれい談というと、萩尾望都さんが夜中に幽霊らしきものを見て、見なかったことにして寝てしまうエピソード思い出す
421花と名無しさん (アウアウウー Sa47-GMod)
2021/06/22(火) 11:23:21.06ID:oNbI40xXa423花と名無しさん (アウアウウー Sa47-Lx20)
2021/06/23(水) 03:24:33.05ID:1s69REyCa 申し訳ないですが幽霊って居ないよね、脳の錯覚で説明出来る
あと思い込みと見間違い
霊能者で食べてる知り合い居るけどハッキリと「幽霊w自分の不幸とかを霊のせいにしたい馬鹿が居るから稼いでるよw実際幽霊なんて居ないってw」
って言ってるよ
あと思い込みと見間違い
霊能者で食べてる知り合い居るけどハッキリと「幽霊w自分の不幸とかを霊のせいにしたい馬鹿が居るから稼いでるよw実際幽霊なんて居ないってw」
って言ってるよ
424花と名無しさん (ワッチョイ f67e-nlE7)
2021/06/23(水) 03:51:22.37ID:NOKkjH+g0 >>423
まあそうでしょうね
死んだ人間が霊になるならこれまでの蓄積で
密なんてもんじゃない数の霊がいることになっちゃうけど
そこを突っ込まれないように成仏とか転生とか言って適当にごまかしてるんだろうね
まあそうでしょうね
死んだ人間が霊になるならこれまでの蓄積で
密なんてもんじゃない数の霊がいることになっちゃうけど
そこを突っ込まれないように成仏とか転生とか言って適当にごまかしてるんだろうね
425花と名無しさん (ワッチョイW db6a-om8+)
2021/06/23(水) 05:03:56.74ID:WP3pe5oZ0 ギシスレでそういう意見も珍しい
426花と名無しさん (ワッチョイW 1a10-yphY)
2021/06/23(水) 05:19:41.76ID:G0a8q/E20 幽霊否定しちゃうとギシを救いに導いた「鬼」なんかも否定しなくちゃならなくなるかなぁ、
427花と名無しさん (スプッッ Sd5a-EKUs)
2021/06/23(水) 06:02:14.25ID:sNn3cz8ad 霊的なものって客観的には存在しないけど生きてる人間の心に実在してると思うわ
畏れとかそういうものを含めて人の精神が成り立ってる
だから霊的なものはいないけど人に良くも悪くも影響を及ぼすの
畏れとかそういうものを含めて人の精神が成り立ってる
だから霊的なものはいないけど人に良くも悪くも影響を及ぼすの
428花と名無しさん (ワッチョイ f67e-nlE7)
2021/06/23(水) 06:12:52.80ID:NOKkjH+g0 結局生きてる人間の妄想なんだから
妄想をいい意味で畏れたり楽しんだりして利用すればいいんだよ
とは言えそれを悪用する人がいるのが問題だけどね
妄想をいい意味で畏れたり楽しんだりして利用すればいいんだよ
とは言えそれを悪用する人がいるのが問題だけどね
429花と名無しさん (ワッチョイ 9b09-C2Ex)
2021/06/23(水) 09:10:14.88ID:o+mYdaZL0 神はいないあの世もない、ってなったら生きてるの辛すぎるわ
ジャネットは鳩になって天の父のもとに飛び去ったと信じたい
生徒諸君の人が、人は死ぬと霊魂が宇宙の果てにいくけど(だから宇宙は膨張を続ける)
そこに個人の意識はないって何かの漫画に描いてたの思い出した
ジャネットは鳩になって天の父のもとに飛び去ったと信じたい
生徒諸君の人が、人は死ぬと霊魂が宇宙の果てにいくけど(だから宇宙は膨張を続ける)
そこに個人の意識はないって何かの漫画に描いてたの思い出した
430花と名無しさん (テテンテンテン MMb6-Qfb9)
2021/06/23(水) 10:30:29.07ID:QmTglvW9M 霊は居ないの知ってるけどエンタメとして楽しむのは別腹って感じ
ギシの幽霊漫画読むし貞子とか稲川淳二とかも見るし
ギシの幽霊漫画読むし貞子とか稲川淳二とかも見るし
431花と名無しさん (ワッチョイW 765d-anP0)
2021/06/23(水) 14:39:26.86ID:GgKhOvE30 霊魂が存在しないなら人間の心とか思考、感情とは一体なんなのだらう
これも存在しないもの?
これも存在しないもの?
432花と名無しさん (アウアウクー MM7b-565v)
2021/06/23(水) 14:52:51.25ID:gFUu0sHnM 霊関係って自分は一切見えないけど
だからと言って存在自体を否定する根拠も特に無いんだよなぁ
現実世界では自分にとっては居ないと同じだけど、見える人にとっては重要な存在のひとつなのかもな〜位に思ってるわ
もちろんエンタメとしての心霊話も大好き
山岸さんのホラーは本当に怖くて震える
だからと言って存在自体を否定する根拠も特に無いんだよなぁ
現実世界では自分にとっては居ないと同じだけど、見える人にとっては重要な存在のひとつなのかもな〜位に思ってるわ
もちろんエンタメとしての心霊話も大好き
山岸さんのホラーは本当に怖くて震える
433花と名無しさん (アウアウカー Sa43-3Bmm)
2021/06/23(水) 15:03:08.32ID:1Kd0WLC1a でもギシ先生霊感なかったっけ?
記憶違いかもしれないが
記憶違いかもしれないが
434花と名無しさん (アウアウクー MM7b-565v)
2021/06/23(水) 15:27:23.89ID:gFUu0sHnM >>433
インタビュー等で霊感あるって言ったならその通りなんじゃないかな?
わざわざ妄言で注目集める必要も無いだろうし
漫画の方はたとえエッセイでもある程度創作入ってる前提で読むからあんまり鵜呑みには出来ないけど
インタビュー等で霊感あるって言ったならその通りなんじゃないかな?
わざわざ妄言で注目集める必要も無いだろうし
漫画の方はたとえエッセイでもある程度創作入ってる前提で読むからあんまり鵜呑みには出来ないけど
435花と名無しさん (ササクッテロ Sp3b-4/aI)
2021/06/23(水) 15:39:00.22ID:a/+po8LGp 自分は霊感空っきしだけど、霊の存在は否定しないな
それに精神的なものに対して密度を語るとか意味不明
人間の身体もすり抜けてくものであり、密度はゼロじゃないかとw
それに精神的なものに対して密度を語るとか意味不明
人間の身体もすり抜けてくものであり、密度はゼロじゃないかとw
436花と名無しさん (ワッチョイ f67e-nlE7)
2021/06/23(水) 16:14:03.13ID:NOKkjH+g0 人間の体をすり抜けていくものなの?
それもよくわかんないけどww
それもよくわかんないけどww
437花と名無しさん (ワントンキン MM8a-cHEp)
2021/06/23(水) 16:27:11.25ID:jTwAsK8pM 科学で証明できないことなんていっぱいあるし
それを全部否定してたら生活成り立たない
暫定的に信じておく人生がいちばん豊かでしょう
それを全部否定してたら生活成り立たない
暫定的に信じておく人生がいちばん豊かでしょう
438花と名無しさん (ササクッテロ Sp3b-4/aI)
2021/06/23(水) 16:39:46.42ID:xqJg9c2wp439花と名無しさん (ワッチョイ f67e-nlE7)
2021/06/23(水) 16:59:25.49ID:NOKkjH+g0 >>438
いや一般的ってw
日本人が昔から言ってるからそうだって言ってるあなたが
自分にはよくわからないってだけの話だから
因みに密ってあなたの言うスケスケの何かがいっぱいいるねって言ってるだけで
容積で満員電車みたいにぎゅうぎゅうだと言ってるわけじゃないよw
いや一般的ってw
日本人が昔から言ってるからそうだって言ってるあなたが
自分にはよくわからないってだけの話だから
因みに密ってあなたの言うスケスケの何かがいっぱいいるねって言ってるだけで
容積で満員電車みたいにぎゅうぎゅうだと言ってるわけじゃないよw
440花と名無しさん (アウアウクー MM7b-565v)
2021/06/23(水) 17:00:00.70ID:lNl4VKwvM 神仏もそうだよね
自分は不可知論なので日出処の天子の「存在はするけど助けてはくれない」設定なんて凄く納得行くものがあった
タニス・リーの異世界ファンタジー小説でも神々は天上に実在はしてるのに人間や世界に対する興味関心を持たず援助もしてくれないあんまり役に立たない存在だったけど
そういう神仏観はシビアなリアリティを感じてグッとくる
自分は不可知論なので日出処の天子の「存在はするけど助けてはくれない」設定なんて凄く納得行くものがあった
タニス・リーの異世界ファンタジー小説でも神々は天上に実在はしてるのに人間や世界に対する興味関心を持たず援助もしてくれないあんまり役に立たない存在だったけど
そういう神仏観はシビアなリアリティを感じてグッとくる
441花と名無しさん (ワッチョイ 1a10-0MAi)
2021/06/23(水) 19:40:17.97ID:pMcRufJp0442花と名無しさん (アウアウウー Sa47-Lx20)
2021/06/23(水) 19:40:43.17ID:jhOc+GNfa443花と名無しさん (アウアウカー Sa43-+OYv)
2021/06/23(水) 21:36:05.22ID:YpQfG0xRa 天鳥船では
人の霊魂が唯一通り抜けられないのは
人の皮とかあったっけ
人の霊魂が唯一通り抜けられないのは
人の皮とかあったっけ
444花と名無しさん (ワッチョイW e324-22Co)
2021/06/23(水) 21:59:11.18ID:Yf3rriy60 カーとバーの話も面白かった ツタンカーメンの
導火線みたいな
電気みたいな説明がわかりやすかった
導火線みたいな
電気みたいな説明がわかりやすかった
445花と名無しさん (ワッチョイ 9b09-C2Ex)
2021/06/24(木) 09:07:05.35ID:rf7+z+0k0 >>443
シックスセンスのあの子は人の皮で作ったテントに避難すればよかったのか
シックスセンスのあの子は人の皮で作ったテントに避難すればよかったのか
447花と名無しさん (ワッチョイW db6a-TfeJ)
2021/06/24(木) 09:53:13.53ID:k0G35elk0 冒頭に幽霊が現れて過去の因縁を語るところから話が始まるなんて方式は古今東西の文芸の定番なんだがなぁ…シェイクスピアとか能楽とか
448花と名無しさん (アウアウウー Sa47-GMod)
2021/06/24(木) 11:54:14.23ID:GO5HRuSea 天鳥船というと諸星作品も思い浮かぶ。
450花と名無しさん (ワッチョイ 1a10-0MAi)
2021/06/24(木) 23:20:28.63ID:QGPJm3Xt0 これ処天思い出した
https://twitter.com/nawokikarasawa/status/1407934754318524418
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/nawokikarasawa/status/1407934754318524418
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
451花と名無しさん (アウアウカー Sac3-NH51)
2021/06/25(金) 12:15:57.45ID:HTbSg+Mda 全然帰れない。
己の肉体の処分廃棄も許されない。
意味がない毎日何十年も。
己の肉体の処分廃棄も許されない。
意味がない毎日何十年も。
452花と名無しさん (アウアウカー Sac3-NH51)
2021/06/25(金) 12:19:41.09ID:HTbSg+Mda こんなところで結婚して子供を産んでも意味がない。
ケンケンだってそう思ってる。
ケンケンだってそう思ってる。
453花と名無しさん (アウアウカー Sac3-NH51)
2021/06/25(金) 12:45:18.14ID:oEnecIaFa 三井がなんとかしてくれるとおもう。
木暮くんも。
海外大好きセックスアンドザシティら。
木暮くんも。
海外大好きセックスアンドザシティら。
454花と名無しさん (アウアウカー Sac3-NH51)
2021/06/25(金) 12:49:02.45ID:oEnecIaFa 両班のアルバールデグスマンに納税出来なくて労働連行された奴婢なのか?
それとも大和の後醍醐天皇に租庸調払えなくて連行された防人なのか?
それとも大和の後醍醐天皇に租庸調払えなくて連行された防人なのか?
455花と名無しさん (アウアウカー Sac3-NH51)
2021/06/25(金) 12:49:12.36ID:oEnecIaFa 両班のアルバールデグスマンに納税出来なくて労働連行された奴婢なのか?
それとも大和の後醍醐天皇に租庸調払えなくて連行された防人なのか?
それとも大和の後醍醐天皇に租庸調払えなくて連行された防人なのか?
456花と名無しさん (アウアウカー Sac3-NH51)
2021/06/25(金) 18:26:56.56ID:oEnecIaFa やっぱり蘇我刀自古はあの物部守屋と美しかった石ノ上で暮らしたいのかねぇ?
457花と名無しさん (アウアウカー Sac3-NH51)
2021/06/25(金) 18:30:28.84ID:oEnecIaFa あったり前でしょあの頃の事忘れたの?オズワルド?
すげぇモテモテの五言絶句居たろ?エレキギターとかキーボードとか(笑)
すげぇモテモテの五言絶句居たろ?エレキギターとかキーボードとか(笑)
458花と名無しさん (アウアウカー Sac3-NH51)
2021/06/25(金) 20:04:17.92ID:oEnecIaFa 五言絶句がチッチを虐めてる
そう思わない?だってわたくしは王妃ですものサルダ〜ニャ!!
そう思わない?だってわたくしは王妃ですものサルダ〜ニャ!!
459花と名無しさん (アウアウカー Sac3-NH51)
2021/06/25(金) 20:11:17.34ID:oEnecIaFa マルティンロペスはなにやってるの?
460花と名無しさん (アウアウカー Sac3-NH51)
2021/06/25(金) 20:21:22.96ID:oEnecIaFa 関空のサンドイッチまた食べた〜い
アイシャ・コーダンテ!!
アイシャ・コーダンテ!!
461花と名無しさん (アウアウカー Sac3-NH51)
2021/06/25(金) 22:05:48.49ID:oEnecIaFa エンリケドトラスタマラでそ
自作自演の課題3「感動を産む」
自作自演の課題3「感動を産む」
462花と名無しさん (アウアウカー Sac3-NH51)
2021/06/25(金) 22:08:06.85ID:oEnecIaFa あいつはまだアガってないし(笑)
現役バリバリ、己と美貌に自信満々だからぁ(笑)
キラキラセ〜ラ♪
ミンチン女学院(笑)
現役バリバリ、己と美貌に自信満々だからぁ(笑)
キラキラセ〜ラ♪
ミンチン女学院(笑)
463花と名無しさん (ワッチョイW 8fcf-NANK)
2021/06/27(日) 16:53:20.22ID:M0CV5gJz0 「レベレーション -啓示-」の単行本が巻によってはネット書店で買えないけど一時的な売り切れ?
アマゾンでプレミアム付けて売っている業者がいて凄くイライラする
電子化しないのなら頻繁に重版かけてほしい
アマゾンでプレミアム付けて売っている業者がいて凄くイライラする
電子化しないのなら頻繁に重版かけてほしい
464花と名無しさん (アウアウカー Sac3-Cick)
2021/06/27(日) 17:11:53.86ID:6cAQuU87a465花と名無しさん (アウアウカー Sac3-NH51)
2021/06/28(月) 12:15:50.04ID:+iXtZSuma どうして石ノ上はあんななの?
閉口するわロッテリマイヤーさ〜ん♪
閉口するわロッテリマイヤーさ〜ん♪
466花と名無しさん (アウアウカー Sac3-NH51)
2021/06/28(月) 12:19:26.65ID:+iXtZSuma そんな朱鷺は、
サヨナラ、
サヨナラ、
サヨナラ。
サヨナラ、
サヨナラ、
サヨナラ。
467花と名無しさん (ワッチョイ 3f6d-jKop)
2021/06/28(月) 13:35:04.86ID:KsK1YPMk0 そんなイライラするぐらいなら
ダイレクトに講談社に問い合わせた方が早いのでは?
重版しないならどうやって正価で入手すればいいんですかっと噛みつくぐらいの勢いで
ダイレクトに講談社に問い合わせた方が早いのでは?
重版しないならどうやって正価で入手すればいいんですかっと噛みつくぐらいの勢いで
468花と名無しさん (ワッチョイ 4f89-3OKV)
2021/06/28(月) 15:26:24.78ID:JSyizIDK0 すでに連載は終了してるから増刷しないでこのまま絶版かもね…
469花と名無しさん (ワッチョイ ff6d-yVp+)
2021/06/28(月) 18:29:31.24ID:ODoYyvy30 うん重版するほど売れてないからこのまま絶版になりそう
470花と名無しさん (アウアウウー Sad3-fPaA)
2021/06/28(月) 19:29:27.08ID:SpJxTC4oa 次の連載に繋がらないかも。
電書出してくれれば買う人もいるだろうに。
電書出してくれれば買う人もいるだろうに。
471花と名無しさん (ワッチョイW 3f6d-cOF8)
2021/06/28(月) 19:53:27.86ID:aOkpyn7r0 どっかの有能なインテリイケメンがギシ先生に電子のメリットを力説して承諾させて欲しい
472花と名無しさん (ワッチョイ 8f09-m5uv)
2021/06/29(火) 10:37:06.59ID:C3L6hqBI0 初期作品だけでも電子で公開してほしいわ
私は「春には青い芽が…」を読んでみたい
私は「春には青い芽が…」を読んでみたい
473花と名無しさん (ニククエW 0f24-RRBM)
2021/06/29(火) 14:06:10.13ID:ZLq6yG5B0NIKU 読む価値あり初期作品
ひまわり咲いた←知的障害者の女の子が主人公
水の中の空 ←1970 少女漫画ではありえない結末
雨とコスモス ←1971 絵柄がガラッと変わる 怖すぎてクレーム殺到
3・2・1・0 ←1970年 珍しくSF
ネオピュグマリオン ←1972 お蔵入りSF
初期のはここらへん電子化して欲しい
ひまわり咲いた←知的障害者の女の子が主人公
水の中の空 ←1970 少女漫画ではありえない結末
雨とコスモス ←1971 絵柄がガラッと変わる 怖すぎてクレーム殺到
3・2・1・0 ←1970年 珍しくSF
ネオピュグマリオン ←1972 お蔵入りSF
初期のはここらへん電子化して欲しい
474花と名無しさん (ニククエW 3f6d-cOF8)
2021/06/29(火) 14:19:22.63ID:p9gq4uPR0NIKU まんだらけでひまわり咲いた買ったけど本の状態悪すぎて捨てようか迷ってる
知的障害がある子をお手伝いさんで雇用するって昔はよくあったのかな?泣ける…
知的障害がある子をお手伝いさんで雇用するって昔はよくあったのかな?泣ける…
475花と名無しさん (ニククエW 0f24-RRBM)
2021/06/29(火) 14:23:55.49ID:ZLq6yG5B0NIKU 捨てたらダメでしょ貴重だから売れば?
476花と名無しさん (ニククエW 3f6d-cOF8)
2021/06/29(火) 15:11:14.47ID:p9gq4uPR0NIKU 売っても良いんだけどページも取れかけだしソースみたいなシミが付いてるんだよね
汚いと読む気失せる…だから300円くらいで安かったんだけど
汚いと読む気失せる…だから300円くらいで安かったんだけど
477花と名無しさん (ニククエW 3f6d-cOF8)
2021/06/29(火) 15:17:37.30ID:p9gq4uPR0NIKU ごめん値札シールついてたけど800円だったわ
汚れてても案外高かったw
汚れてても案外高かったw
478花と名無しさん (ニククエ MMa3-Q52U)
2021/06/29(火) 15:18:28.53ID:uXj9ypkQMNIKU そんな時こそ自炊(セルフ電子化)しようじゃないか
479花と名無しさん (ニククエW 0f24-RRBM)
2021/06/29(火) 15:25:36.25ID:ZLq6yG5B0NIKU ひまわり咲いた りぼんコミックスのやつなら春には青い芽が…が入ってなかったっけ
480花と名無しさん (ニククエW 8fcf-NANK)
2021/06/29(火) 16:08:37.08ID:n1ZDRrJ/0NIKU 5chに貼られているのを見たことがあるのですが、津山30人殺しの都井睦夫を描いた短編は何に収録されているかご存知の方いますか?
481花と名無しさん (ニククエ Sra3-RRBM)
2021/06/29(火) 16:12:43.17ID:ElebQBblrNIKU パイド・パイパーに入ってます
タイトルは負の暗示
タイトルは負の暗示
482花と名無しさん (ニククエ 4f89-3OKV)
2021/06/29(火) 16:16:35.76ID:u+vrIX2Q0NIKU いますよ
484花と名無しさん (ニククエW 3f6d-cOF8)
2021/06/29(火) 16:41:28.24ID:p9gq4uPR0NIKU485花と名無しさん (アウアウキー Sac3-NH51)
2021/06/30(水) 21:04:11.25ID:4/sZoQEpa アイシャコーダンテとかを凄い妬んでる人たちが居る
捨て子ら。
捨て子ら。
486花と名無しさん (アウアウキー Sac3-NH51)
2021/06/30(水) 21:08:20.43ID:4/sZoQEpa あまりにも貧富の差が激しい土地
487花と名無しさん (アウアウキー Sac3-NH51)
2021/06/30(水) 21:13:54.50ID:4/sZoQEpa だけどアイシャコーダンテは帰ってくる(笑)ってうっせーんだよ
加持さんミサトさんどーすんの?
加持さんミサトさんどーすんの?
488花と名無しさん (アウアウキー Sac3-NH51)
2021/06/30(水) 21:16:45.38ID:4/sZoQEpa 「テンジャンチゲ」とか「ヤンニョム・チキン・チーズディップ」とか美味いよね(笑)
489花と名無しさん (アウアウキー Sac3-NH51)
2021/06/30(水) 21:19:04.31ID:4/sZoQEpa ごりょんさん人気なさ過ぎヒデマツぅ〜
490花と名無しさん (ワッチョイW 7f10-JGoG)
2021/06/30(水) 21:20:56.84ID:JHrkm/kY0 なんで回線変えるんだよボケカス
491花と名無しさん (アウアウキー Sac3-NH51)
2021/06/30(水) 21:22:09.41ID:4/sZoQEpa 手かけの子ぉが、手かけの子ぉが、
わては船場の、船場のご了だすぅぅぅ〜♪
わては船場の、船場のご了だすぅぅぅ〜♪
492花と名無しさん (アウアウキー Sac3-NH51)
2021/06/30(水) 21:25:20.78ID:4/sZoQEpa 羽田うろついてるようじゃダメ(笑)
493花と名無しさん (アウアウキー Sac3-NH51)
2021/06/30(水) 21:38:43.92ID:4/sZoQEpa 朱鷺はどうなったの?ニューシネマパラダイス?
494花と名無しさん (アウアウキー Sac3-NH51)
2021/06/30(水) 21:44:14.41ID:4/sZoQEpa 第3村で村八分になりたくなかったら最重要の勤労奉仕田植えに参加しようケンケン〜
496花と名無しさん (ワッチョイ 6309-Ijop)
2021/07/04(日) 05:59:20.23ID:hgJmK5v20 秘密の最新作の美花子・幹子姉妹が
常世長啼鳥の花影・雪影姉妹を思い起こさせるわ
常世長啼鳥の花影・雪影姉妹を思い起こさせるわ
497花と名無しさん (ワッチョイW 8710-F4S/)
2021/07/04(日) 08:50:45.67ID:8NffsVh80 >>496
ネタバレ読んできた
あれって近未来の話でしょ?
それでも再生不良性貧血って完治が難しいのかね
火傷も再生医療で綺麗に治りそうなもんだけど
他にも介護地獄のエピソードがあったと記憶してるけど、昭和かよと突っ込みたくなった
ネタバレ読んできた
あれって近未来の話でしょ?
それでも再生不良性貧血って完治が難しいのかね
火傷も再生医療で綺麗に治りそうなもんだけど
他にも介護地獄のエピソードがあったと記憶してるけど、昭和かよと突っ込みたくなった
498花と名無しさん (ワッチョイ 6309-Ijop)
2021/07/05(月) 10:10:26.63ID:nQX/e29d0 「秘密」は2060年ごろの未来設定だったと思うけど
書類がすべて紙だったり(会議の前に人数分コピーして、とか)
アフターピルの存在がなかったり
昭和50年代の話だと思うとしっくりくる
書類がすべて紙だったり(会議の前に人数分コピーして、とか)
アフターピルの存在がなかったり
昭和50年代の話だと思うとしっくりくる
499花と名無しさん (ワッチョイ 8af2-kf3V)
2021/07/06(火) 02:32:24.95ID:DPny4tvG0 「秘密」は脳の記憶を覗けるって設定のために未来にしてるけど
お話として描きたいのは今よりちょっと古い時代のいろんな問題の解決って感じだね
お話として描きたいのは今よりちょっと古い時代のいろんな問題の解決って感じだね
500花と名無しさん (ワッチョイ 8f89-Fwtz)
2021/07/06(火) 08:23:27.65ID:Us51xzwQ0 秘密で不思議なのは『脳(記憶)を見られる・見る』ことに対するかなりの忌避感かな
501花と名無しさん (アークセー Sx23-GfCI)
2021/07/06(火) 12:58:52.52ID:ffbOCHoWx 響子っていったらキエーを連想するわ
めぞん一刻も響子なんだな
めぞん一刻も響子なんだな
502花と名無しさん (ワッチョイW 8710-F4S/)
2021/07/06(火) 13:22:07.46ID:metqTNdE0 ティプトリーの「接続された女」をギシにコミカライズして欲しい
503花と名無しさん (ワッチョイ 6309-Ijop)
2021/07/06(火) 20:11:30.68ID:SIvgxJqx0 レベレーションがきつい展開だったから
ゆる〜いウンチク漫画読みたいわ
ゆる〜いウンチク漫画読みたいわ
504花と名無しさん (アウアウウー Sacf-TfFo)
2021/07/06(火) 23:25:02.66ID:nn5crA5aa 大泉スレにギシの幻のSFの二色とネームの一部が出ている。
虫プロの雑誌ファニーに描いていたが、その途中で廃刊が決まったとのこと。
アラベスクの頃で絵がきれい。
話は中途半端な合成人間が送られてきたと思ったら、正真正銘の人形だったって内容だったよう。
虫プロの雑誌ファニーに描いていたが、その途中で廃刊が決まったとのこと。
アラベスクの頃で絵がきれい。
話は中途半端な合成人間が送られてきたと思ったら、正真正銘の人形だったって内容だったよう。
506花と名無しさん (タナボタW 8a6d-JAk/)
2021/07/07(水) 16:07:51.17ID:rgLB8El/00707 【萩尾望都】大泉スレPart22【竹宮惠子】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1625491984/
43 花と名無しさん[sage] 2021/07/06(火) 07:52:08.17 ID:wbdyMGtF0
前スレ>>994 訂正
プペシモーヌではなくてネオ・ピュグマリオンだった
山岸凉子のSF
3.2.1.0! 1970年1月 (ギャグ)
ストロベリー・ナイト・ナイト 1981 (核戦争?)
ネオピュグマリオン 1972年ごろ?(未発表未完成、1978年に最初の数ページ〜デッサン掲載 後述)
アリオン(キャラクターデザイン)1986 (安彦良和さんから依頼)
神かくし2 1986 (宇宙人)
ただしSFといってもギャグとか
匂わせぐらいの程度が多いかな
ちはみにSFに関する山岸の見解
https://i.imgur.com/c084Cso.jpg
ホントのSFの人が見たら倒れちゃうでしょうね
あぁ神は私にはSFは描くな、と知らせてくれたのだな、と
ネオ・ピュグマリオン
https://i.imgur.com/4mr7NQB.jpg
https://i.imgur.com/WKazb2b.jpg
44 花と名無しさん[sage] 2021/07/06(火) 07:54:39.72 ID:wbdyMGtF0
載せる画像間違えた https://i.imgur.com/v5jWfvo.jpg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1625491984/
43 花と名無しさん[sage] 2021/07/06(火) 07:52:08.17 ID:wbdyMGtF0
前スレ>>994 訂正
プペシモーヌではなくてネオ・ピュグマリオンだった
山岸凉子のSF
3.2.1.0! 1970年1月 (ギャグ)
ストロベリー・ナイト・ナイト 1981 (核戦争?)
ネオピュグマリオン 1972年ごろ?(未発表未完成、1978年に最初の数ページ〜デッサン掲載 後述)
アリオン(キャラクターデザイン)1986 (安彦良和さんから依頼)
神かくし2 1986 (宇宙人)
ただしSFといってもギャグとか
匂わせぐらいの程度が多いかな
ちはみにSFに関する山岸の見解
https://i.imgur.com/c084Cso.jpg
ホントのSFの人が見たら倒れちゃうでしょうね
あぁ神は私にはSFは描くな、と知らせてくれたのだな、と
ネオ・ピュグマリオン
https://i.imgur.com/4mr7NQB.jpg
https://i.imgur.com/WKazb2b.jpg
44 花と名無しさん[sage] 2021/07/06(火) 07:54:39.72 ID:wbdyMGtF0
載せる画像間違えた https://i.imgur.com/v5jWfvo.jpg
507花と名無しさん (タナボタ MMfa-+hBL)
2021/07/07(水) 19:47:17.24ID:27k/6+IsM0707 催涙雨
508花と名無しさん (ワッチョイ 0a6d-/kLd)
2021/07/07(水) 22:19:29.64ID:tkI5z0gJ0 読みてー
509花と名無しさん (ワッチョイW 8710-F4S/)
2021/07/08(木) 20:17:32.61ID:7dDuB+Gi0 無性に昔のギシの漫画が読みたくなった
510花と名無しさん (ワッチョイ ea34-/WEj)
2021/07/08(木) 21:41:20.52ID:gPKIFWMc0 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/90cf39e3f7920cb635bb4fdc12f2daaac4635a5e
これはあの漫画を書くのにモデルにした少女の話だね
「悪夢」だったっけ?
モデルっていうかそのまんまかな
これはあの漫画を書くのにモデルにした少女の話だね
「悪夢」だったっけ?
モデルっていうかそのまんまかな
511花と名無しさん (ワッチョイW 8a6d-JAk/)
2021/07/08(木) 21:46:51.23ID:t/03c9jC0 メアリーベルね
普通に結婚して子供産んでるらしいね
普通に結婚して子供産んでるらしいね
512花と名無しさん (ワッチョイ 8f89-jpEV)
2021/07/08(木) 22:30:45.41ID:YOmjpDct0 子供殺したような女と結婚して子作りする男がスゲー
513花と名無しさん (アウアウウー Sacf-TfFo)
2021/07/08(木) 22:35:21.62ID:wcHWiiq1a 悪夢の頃には事件を扱った心理学の本が出ていたよ。
514花と名無しさん (オッペケ Sr23-5BFG)
2021/07/08(木) 22:57:52.80ID:TYZaTYfhr 酒鬼薔薇も佐世保小6女児同級生殺害事件の辻菜摘もどちらも6年くらいで出所して結婚して子供産まれてるよ
515花と名無しさん (アウアウウー Sacf-sHaJ)
2021/07/08(木) 23:24:59.20ID:TqpCV2d+a コンクリ事件のゴミ達も子供居るんだよね、子供が同じ目に合えばいいのに
516花と名無しさん (アウアウウー Sa09-4x/S)
2021/07/09(金) 01:22:16.82ID:36P6IlSla あれは主人公の夢に殺した子供たちが直接出てこないのが不気味というか怖かった。犯した罪は他人事のように裁判の時氷の下に現れただけで、夢の中心にいるのはいい年になってもママだったよね
あのまま夢を見続けたらいつか氷が溶けて殺した子供たちが現れるのかなと考えたらまた怖い
あのまま夢を見続けたらいつか氷が溶けて殺した子供たちが現れるのかなと考えたらまた怖い
517花と名無しさん (ワッチョイW 236d-+twD)
2021/07/09(金) 01:30:58.61ID:i8xNhjCm0 別に仲良くない同じ施設の子が夢の中では仲良しグループのメンバーだったり
脱走の時に1回関わった男が夢の中では長い付き合いの彼氏だったりがリアルだなぁと思った
閉ざされた世界で暮らしてると出会いがないから既存の少ない人物を夢の中で願望を混ぜた違うポジションに置いていたりする
脱走の時に1回関わった男が夢の中では長い付き合いの彼氏だったりがリアルだなぁと思った
閉ざされた世界で暮らしてると出会いがないから既存の少ない人物を夢の中で願望を混ぜた違うポジションに置いていたりする
518花と名無しさん (アウアウウー Sa09-Obnm)
2021/07/09(金) 03:42:51.11ID:+N/Bl3F5a メアリーベルはその本で、当時まだ新しい概念だったサイコパスだろうと書かれていた。
サイコパスだと配偶者や子供ができても、家族への共感性や愛着って、やはりあまりないのではないかな。
サイコパスだと配偶者や子供ができても、家族への共感性や愛着って、やはりあまりないのではないかな。
519花と名無しさん (オッペケ Sra1-tWzm)
2021/07/09(金) 07:33:43.62ID:7ixj63bvr 酒鬼薔薇は手記「絶歌」の印税で4000万以上を手にしてそれで結婚して子供食わしてるみたい 現在38歳ぐらいか
親も手記「少年A-この子を産んで」で印税で稼いで新しい土地で名前変えて家も印税で建てたとか?
それなのに賠償金は「毎月2万なら」って母親が言って裁判官から怒られたらしいね
親の手記も本人の手記も印税は結局遺族には支払わずに毎月2万だけで、残りは社会復帰と家族のために使われてるみたいよ
被害者は名前晒され続けてるのに本人は何度も名前変えて何度も転居して子供と生きてる
児童に対するサイコパスによる残虐な殺人事件て、レイニャット リンちゃんの事件もそうだけど、
おこした本人は結婚して子供がいて、家庭ではいい父親やっていたりするのが不思議だ
自分の子供は対象にはならないのかな
親も手記「少年A-この子を産んで」で印税で稼いで新しい土地で名前変えて家も印税で建てたとか?
それなのに賠償金は「毎月2万なら」って母親が言って裁判官から怒られたらしいね
親の手記も本人の手記も印税は結局遺族には支払わずに毎月2万だけで、残りは社会復帰と家族のために使われてるみたいよ
被害者は名前晒され続けてるのに本人は何度も名前変えて何度も転居して子供と生きてる
児童に対するサイコパスによる残虐な殺人事件て、レイニャット リンちゃんの事件もそうだけど、
おこした本人は結婚して子供がいて、家庭ではいい父親やっていたりするのが不思議だ
自分の子供は対象にはならないのかな
520花と名無しさん (ワッチョイ cd89-Akke)
2021/07/09(金) 07:36:49.59ID:+htw4tQk0 リンちゃん殺したのはロリコンのエロ目的じゃないの?
521花と名無しさん (ワッチョイW bd10-4GlB)
2021/07/09(金) 08:30:03.19ID:npmK5GO40 ジョンベネ事件もギシに(ry
522花と名無しさん (ワッチョイW cd89-RL5D)
2021/07/09(金) 09:36:54.66ID:ciXVUQdu0 噂話レベルの話を確定事項みたいに得々と語るおばちゃん
523花と名無しさん (オッペケ Sra1-tWzm)
2021/07/09(金) 11:09:18.89ID:FO0HBjThr >>520
自分にも同じ年頃の娘がいるのになぜそんな残虐なことが出来るのかなぁと
メアリーベルも子供が同じくらいの年齢になったときどう思ったのかなと気になる
ギシ先生の漫画と違って実際は社会復帰して子供もいるからさ
自分にも同じ年頃の娘がいるのになぜそんな残虐なことが出来るのかなぁと
メアリーベルも子供が同じくらいの年齢になったときどう思ったのかなと気になる
ギシ先生の漫画と違って実際は社会復帰して子供もいるからさ
525花と名無しさん (テテンテンテン MMcb-EPNx)
2021/07/09(金) 11:48:21.97ID:W0D8TLWwM 子供がいるのに人様の娘を営利誘拐して殺して死刑判決受けた女もいたからな
もう執行されたんだっけかな
付き合っていた男があわや共犯にされかかって連行される時見物人達にやってない!と叫んでいたのを覚えている
もう執行されたんだっけかな
付き合っていた男があわや共犯にされかかって連行される時見物人達にやってない!と叫んでいたのを覚えている
527花と名無しさん (JPW 0H93-RKNX)
2021/07/09(金) 15:34:17.02ID:DcCK2fDBH 酒鬼薔薇が妻子持ちは今のところ噂だけだよね
顔は全然変わってないらしい
顔は全然変わってないらしい
528花と名無しさん (ワッチョイW cd89-RL5D)
2021/07/09(金) 17:38:10.27ID:ciXVUQdu0 だよね
根も葉もない噂話を元に一方的に怒りをつのらせて、あたかも事実のように喧伝して煽動するのは危険だし邪悪だよ
根も葉もない噂話を元に一方的に怒りをつのらせて、あたかも事実のように喧伝して煽動するのは危険だし邪悪だよ
529花と名無しさん (ワッチョイW a5d7-rXxU)
2021/07/09(金) 19:44:20.42ID:Yj9wXhiJ0 サイコパスって異様に人間に興味があるんだなって思った
530花と名無しさん (ワッチョイW cd89-wSv+)
2021/07/09(金) 19:58:31.85ID:7IpdPSsD0 >>529
サイコパスにとって人間とは、金魚鉢の金魚みたいなもんだと思うわ
サイコパスにとって人間とは、金魚鉢の金魚みたいなもんだと思うわ
531花と名無しさん (ワッチョイ f509-xNKK)
2021/07/09(金) 21:05:26.63ID:npMZ+Miy0 自分が子供の時は「マリーベル事件」という名称で知られていたと思う
マリー・フローラ・ベルって名前が子供心に少女漫画っぽくて記憶に残った
ギシ作品の登場人物の名前で印象的なのはいろいろあるけど
クラシニーラ・マチュリンってのはどこから拾って来たんだろうなぁ
(ロシアの名前でクラシミラというのはあるみたい)
マリー・フローラ・ベルって名前が子供心に少女漫画っぽくて記憶に残った
ギシ作品の登場人物の名前で印象的なのはいろいろあるけど
クラシニーラ・マチュリンってのはどこから拾って来たんだろうなぁ
(ロシアの名前でクラシミラというのはあるみたい)
532花と名無しさん (ワッチョイW bd10-4GlB)
2021/07/09(金) 21:27:00.57ID:npmK5GO40 そんなケジラミみたいな名前から嫌だわ
533花と名無しさん (ワッチョイW cd89-RL5D)
2021/07/09(金) 22:28:48.50ID:ciXVUQdu0 トイレの詰まりとか直しそう
536花と名無しさん (オッペケ Sra1-tWzm)
2021/07/10(土) 04:04:47.15ID:2/DdQjVjr ずっと妻子持ちだと思ってたんだけど違うの?
https://entertainment-topics.jp/144554?page=2
誤報?
>>528
べつに怒りは募らせてない
自分の子供を愛せたら、子供を殺された親の気持ちに思い至ることもあるのかな、と思って。
マリーベルが精神がおかしくなる結末も興味深いけど、
普通に社会復帰してるバージョンで、山岸凉子なりの切り口の漫画も読んでみたいなぁと思ってさ
https://entertainment-topics.jp/144554?page=2
誤報?
>>528
べつに怒りは募らせてない
自分の子供を愛せたら、子供を殺された親の気持ちに思い至ることもあるのかな、と思って。
マリーベルが精神がおかしくなる結末も興味深いけど、
普通に社会復帰してるバージョンで、山岸凉子なりの切り口の漫画も読んでみたいなぁと思ってさ
537花と名無しさん (ワッチョイW bd10-4GlB)
2021/07/10(土) 08:22:25.23ID:sixb1vcW0 仮釈放中の殺人犯が過去を隠して結婚したけど絶対子供を作ろうとしなかったので離婚になったというのを
テレビで見た
戸籍にそういうのって記載されるのかな?
だったら絶対子供は作りたくないな
テレビで見た
戸籍にそういうのって記載されるのかな?
だったら絶対子供は作りたくないな
538花と名無しさん (ワッチョイW 756a-RTDR)
2021/07/10(土) 08:28:25.76ID:uI0yp/2j0 戸籍に記載されるのは出生、婚姻、離婚、死亡
(あと改名や改姓があった場合その旨)だけです
(あと改名や改姓があった場合その旨)だけです
539花と名無しさん (アウアウウー Sa09-Obnm)
2021/07/10(土) 11:45:20.85ID:SkXnKKt2a 戸籍じゃなくて、子供が後に知ったり、子供に累が及ぶのを恐れたのかな。
540花と名無しさん (オッペケ Sra1-tWzm)
2021/07/10(土) 13:58:30.13ID:NFvRj1k8r542花と名無しさん (アウアウキー Sa91-+aFd)
2021/07/11(日) 17:32:13.65ID:plbjvKVRa543花と名無しさん (アウアウウー Sa09-Obnm)
2021/07/11(日) 19:57:19.32ID:cGlcgzA6a わからない。
日本人に帰化した知り合いが帰化の時に本人も忘れていた、駐車違反まで調べられていたと言っていた。
そういうリストがあるなら納得。
駐車違反は単に警察の記録を調べたのかもしれないけど。
日本人に帰化した知り合いが帰化の時に本人も忘れていた、駐車違反まで調べられていたと言っていた。
そういうリストがあるなら納得。
駐車違反は単に警察の記録を調べたのかもしれないけど。
544花と名無しさん (ワッチョイW cd89-RL5D)
2021/07/11(日) 22:01:11.01ID:v0kNpPHz0 スレの流れがおかしい
山岸凉子から離れすぎてる
山岸凉子から離れすぎてる
545花と名無しさん (ワッチョイW ab10-3Zb0)
2021/07/11(日) 22:47:05.31ID:Qh/qBdbs0 スレチにも程がある
546花と名無しさん (ワッチョイW a315-u/Ko)
2021/07/12(月) 01:42:37.96ID:n+j6BwJl0 よしながふみスレでも嫌がられてたスレチ婆さんかな
改行の癖が…
改行の癖が…
547花と名無しさん (ワッチョイW 0524-tWzm)
2021/07/12(月) 07:27:01.98ID:gREtzLEY0 これって既出だっけ?
https://i.imgur.com/MUqDat7.jpg
https://i.imgur.com/MUqDat7.jpg
548花と名無しさん (ワッチョイW 5510-ybdo)
2021/07/12(月) 07:42:08.22ID:hLy52/zO0 まんだらけのアレが浮かぶんだけど
549花と名無しさん (ワッチョイW 0524-tWzm)
2021/07/12(月) 08:02:42.30ID:gREtzLEY0 萩尾さんの偽物みたいな絵だよねw
550花と名無しさん (ワッチョイW 0524-tWzm)
2021/07/12(月) 08:16:57.04ID:gREtzLEY0552花と名無しさん (アウアウウー Sa09-Obnm)
2021/07/12(月) 09:12:50.05ID:lIfrMeK8a 人形が大島さんの初期に似てる。
553花と名無しさん (ワッチョイ f509-KGMb)
2021/07/12(月) 09:53:49.80ID:nUiDkIuB0 花ゆめの特集企画で、作家の投稿作や初期作品を再録してたんだよね。
山岸さんより前に三原順さんの回があって、三原さんの自作再録のコメントが
ゴメンナサイゴメンナサイ連発だったのに対し、山岸さんは
作家は発表した作品に対し言い訳はしてはいけないと思ってる、でもこの作品の絵柄に関しては一言…!
と習作時代のカット(面長)をわざわざ載せて、なぜ丸顔にしたかの説明をしていた記憶があるw
(三原さんと対照的だなと当時感じただけで、どちらかを非難する意図はありません)
山岸さんより前に三原順さんの回があって、三原さんの自作再録のコメントが
ゴメンナサイゴメンナサイ連発だったのに対し、山岸さんは
作家は発表した作品に対し言い訳はしてはいけないと思ってる、でもこの作品の絵柄に関しては一言…!
と習作時代のカット(面長)をわざわざ載せて、なぜ丸顔にしたかの説明をしていた記憶があるw
(三原さんと対照的だなと当時感じただけで、どちらかを非難する意図はありません)
555花と名無しさん (ワッチョイW 0524-tWzm)
2021/07/12(月) 12:38:38.83ID:gREtzLEY0 山岸先生的には頑張って水野英子先生風にしていた頃だと思います
水野英子さんのような可愛らしい絵でないと載せないよと言われて
星のたてごととかを見て頑張って真似したと水野英子先生本人におっしゃってましたね
https://i.imgur.com/1kx8mPI.jpg
https://i.imgur.com/Lv7YwK0.jpg
https://i.imgur.com/ZnkttTG.jpg
https://i.imgur.com/itQYg8y.jpg
https://i.imgur.com/z5q2YSK.jpg
https://i.imgur.com/eigaZ5S.jpg
https://i.imgur.com/XJQzFVr.jpg
https://i.imgur.com/M3juCg8.jpg
https://i.imgur.com/pQKQGwQ.jpg
https://i.imgur.com/AOoEk8Q.jpg
https://i.imgur.com/C1odATR.jpg
https://i.imgur.com/nNGjGJx.jpg
水野英子さんのような可愛らしい絵でないと載せないよと言われて
星のたてごととかを見て頑張って真似したと水野英子先生本人におっしゃってましたね
https://i.imgur.com/1kx8mPI.jpg
https://i.imgur.com/Lv7YwK0.jpg
https://i.imgur.com/ZnkttTG.jpg
https://i.imgur.com/itQYg8y.jpg
https://i.imgur.com/z5q2YSK.jpg
https://i.imgur.com/eigaZ5S.jpg
https://i.imgur.com/XJQzFVr.jpg
https://i.imgur.com/M3juCg8.jpg
https://i.imgur.com/pQKQGwQ.jpg
https://i.imgur.com/AOoEk8Q.jpg
https://i.imgur.com/C1odATR.jpg
https://i.imgur.com/nNGjGJx.jpg
556花と名無しさん (テテンテンテン MMcb-mQSs)
2021/07/12(月) 13:40:27.72ID:PwqQ115HM 「百万長者」に違和感あったから調べたら
この時代には普通に使われてたんだね
この時代には普通に使われてたんだね
557花と名無しさん (ワッチョイW 236d-+twD)
2021/07/12(月) 14:10:38.14ID:peyw/qgF0 マリリンモンローの映画にも「百万長者と結婚する方法」って邦題があったよ
私も岡田史子の影響を感じた水野英子さんの漫画あんまり知らないからかも知れないけど
フランス、人形、女神…いいなぁ
私も岡田史子の影響を感じた水野英子さんの漫画あんまり知らないからかも知れないけど
フランス、人形、女神…いいなぁ
558花と名無しさん (ワッチョイW 0524-tWzm)
2021/07/12(月) 15:37:20.75ID:gREtzLEY0 >>557
水野英子さんの漫画は衣装の、ドレスのひだとか
長い髪の毛の描き方とかが本当に美しいんですよ〜
https://i.imgur.com/ewwoTNw.jpg
https://i.imgur.com/397NPSL.jpg
自分は水野英子先生の漫画も大ファンだから山岸凉子先生が水野先生を対談でリスペクトなさってたのが個人的に嬉しかったです(テレプシコーラの対談で。)
水野英子さんの漫画は衣装の、ドレスのひだとか
長い髪の毛の描き方とかが本当に美しいんですよ〜
https://i.imgur.com/ewwoTNw.jpg
https://i.imgur.com/397NPSL.jpg
自分は水野英子先生の漫画も大ファンだから山岸凉子先生が水野先生を対談でリスペクトなさってたのが個人的に嬉しかったです(テレプシコーラの対談で。)
559花と名無しさん (アウアウエー Sa13-ybdo)
2021/07/12(月) 15:48:24.68ID:BM/zwTuha millionaireの和訳だもん。
560花と名無しさん (ワッチョイW 236d-+twD)
2021/07/12(月) 15:49:55.60ID:peyw/qgF0 >>558
水野英子さんの描く男性キャラがセクシーだなと思います
筋肉のつき方とか骨格で確実に欧米人だとわかるけど少女漫画によくある線の細い美少年じゃないところが良いな
やっぱりミロノフ先生も似てるし
水野英子さんの描く男性キャラがセクシーだなと思います
筋肉のつき方とか骨格で確実に欧米人だとわかるけど少女漫画によくある線の細い美少年じゃないところが良いな
やっぱりミロノフ先生も似てるし
561花と名無しさん (アウアウウー Sa09-Obnm)
2021/07/12(月) 21:31:47.61ID:890Txu/Da >>555
完成度高いね。ファッションがすてき。
これでデビュー作じゃなかったのか。
人間のシモーヌが他の人を好きなふりした理由がちょっと消化不良だからかな。
それと二人とも人形が動き出したのを知っているのに、
動かなくなくなったときの反応がなく読者の疑問が残る。
1点物の人形って高そうだよね。
でも本業じゃなさそうだし、おもちゃ会社と協力して試作品作ってるとかだったのかな。
完成度高いね。ファッションがすてき。
これでデビュー作じゃなかったのか。
人間のシモーヌが他の人を好きなふりした理由がちょっと消化不良だからかな。
それと二人とも人形が動き出したのを知っているのに、
動かなくなくなったときの反応がなく読者の疑問が残る。
1点物の人形って高そうだよね。
でも本業じゃなさそうだし、おもちゃ会社と協力して試作品作ってるとかだったのかな。
563花と名無しさん (アウアウウー Sa09-Obnm)
2021/07/12(月) 23:56:26.27ID:VHCzlYRka >>558
みなもと太郎さんが「おたのしみはこれもなのじゃ」で、
水野英子さんのような複雑なドレスのひだは、
女は中学生でも描けるが、男はプロでも描けないとあった。
今は男性の漫画家さんでも、女性のファッションが上手い人は沢山いるし、
女性の漫画家さん、アシさんで建築や自動車が描ける人も沢山いる。
みなもと太郎さんが「おたのしみはこれもなのじゃ」で、
水野英子さんのような複雑なドレスのひだは、
女は中学生でも描けるが、男はプロでも描けないとあった。
今は男性の漫画家さんでも、女性のファッションが上手い人は沢山いるし、
女性の漫画家さん、アシさんで建築や自動車が描ける人も沢山いる。
564花と名無しさん (ワッチョイ 75ef-jjVx)
2021/07/13(火) 23:12:45.85ID:94kZp4Sp0 昔柴田昌弘と新谷かおるが対談で
奥さん拝み倒してドレス描いてもらうという話で意気投合してたの思い出した
奥さん拝み倒してドレス描いてもらうという話で意気投合してたの思い出した
565花と名無しさん (ワッチョイ 0301-/6+5)
2021/07/14(水) 00:15:56.92ID:ee6QK3SR0 そういや新谷かおるはギシ先生のアシをやってたらしいね。
566花と名無しさん (ワッチョイ cd89-Akke)
2021/07/14(水) 01:27:41.19ID:5YGZHL110 新人に経験積ますためにちょっとだけ行ったって感じなのかな?
何年もやったってふうではないよね
松本零士のアシとしては有名だけど
何年もやったってふうではないよね
松本零士のアシとしては有名だけど
567花と名無しさん (ワッチョイW 236d-+twD)
2021/07/14(水) 02:03:09.92ID:FnZzp6eF0 >>547
私ピアスとか星のアクセサリーがやたら好きなんだけどギシ先生の影響だと気づいた
ノンナも二部で星の髪飾りずっと着けてたしムフフフのセーラー服とか北海道に実在する高校の制服らしいけど星が可愛い
私ピアスとか星のアクセサリーがやたら好きなんだけどギシ先生の影響だと気づいた
ノンナも二部で星の髪飾りずっと着けてたしムフフフのセーラー服とか北海道に実在する高校の制服らしいけど星が可愛い
568花と名無しさん (アウアウウー Sa09-Obnm)
2021/07/14(水) 02:54:57.38ID:McQAZlsPa 今は坂本眞一さんもいるしなあ。
569花と名無しさん (アウアウウー Sa09-Obnm)
2021/07/14(水) 02:57:08.77ID:McQAZlsPa570花と名無しさん (スッップ Sd43-u/Ko)
2021/07/14(水) 09:45:08.38ID:6QjFQlPwd ウマ娘2期見てたら千花ちゃん思い出した
前途洋々な天才少女が足骨折→頑張って復帰→また骨折→頑張って復帰→また骨折って…
前途洋々な天才少女が足骨折→頑張って復帰→また骨折→頑張って復帰→また骨折って…
571花と名無しさん (ワッチョイ cd89-Akke)
2021/07/14(水) 09:51:37.26ID:5YGZHL110 馬って骨折したらその場で処分じゃないの?
572花と名無しさん (ワッチョイW cb2c-OChJ)
2021/07/14(水) 10:57:16.11ID:6BkH0H8C0 >>571
歩けないとダメなのであって骨折すべてがダメなわけではない
歩けないとダメなのであって骨折すべてがダメなわけではない
573花と名無しさん (ワッチョイW 5510-ybdo)
2021/07/14(水) 13:34:45.71ID:0C8EdEFV0574花と名無しさん (ワッチョイW d524-+jaS)
2021/07/14(水) 22:48:16.42ID:gsMbRx/p0 >>570
トウカイテイオーはラストランで有馬記念優勝したけど千花ちゃんは…
トウカイテイオーはラストランで有馬記念優勝したけど千花ちゃんは…
575花と名無しさん (ワッチョイW 236d-+twD)
2021/07/14(水) 22:55:29.28ID:FnZzp6eF0576花と名無しさん (ワッチョイW d524-DUhh)
2021/07/14(水) 23:59:20.33ID:gGI9ruu20 北海道の星マークはズバリ北星高校(大学附属)のイメージかなぁ。偏差値まあまあで北海道の女の子はとりあえず目指す感じのとこです。ムフフフの南ちゃん好き!
577花と名無しさん (ワッチョイW 236d-+twD)
2021/07/15(木) 00:48:16.01ID:fs/dkOAX0 予想だと妙子は頭良さそうだからキャリアウーマンになる
もしくは目立ち過ぎて普通に働けないのでモデルか女優になる
中身も見た目も最高の男と結婚するか一生独身かの二択
もしくは目立ち過ぎて普通に働けないのでモデルか女優になる
中身も見た目も最高の男と結婚するか一生独身かの二択
578花と名無しさん (ワッチョイ 75ef-jjVx)
2021/07/15(木) 03:27:26.61ID:CXsKYp380 都立高校は私服可が多いんでわからん・・・・・
吾妻ひでおと松久由宇は学生服だったよーな
道立は制服か
北海道って道立ばっかなのかと思っていた(てきとー
吾妻ひでおと松久由宇は学生服だったよーな
道立は制服か
北海道って道立ばっかなのかと思っていた(てきとー
579花と名無しさん (アウアウウー Sa09-Obnm)
2021/07/15(木) 07:48:51.91ID:iADvVOLda 都立で私服が多かったのは昔で、今は制服が再び出来たところも多いよ。
いまっぽいデザインで。
都立西高とか、今も私服のところもある。
麻布とか女子学院とか、私立の難関校も私服。
制服があっても私服可のところも結構ある。
いまっぽいデザインで。
都立西高とか、今も私服のところもある。
麻布とか女子学院とか、私立の難関校も私服。
制服があっても私服可のところも結構ある。
580花と名無しさん (ワッチョイ b102-fEvS)
2021/07/17(土) 21:19:27.35ID:tmlUmzY60 へー知らなかった
581花と名無しさん (ワッチョイ 7def-fEvS)
2021/07/17(土) 22:25:55.97ID:KFg9DjVT0 メタモルフォシス伝初出連載の頃は
東京はまだ美濃部さんと言う人が都知事で
都立高校は学校群があった
あーゆーピリピリした受験高校はフィクションで誇張した作り事と言う感じ
学校での受験指導もなく
進学希望者は放課後予備校現役クラスへ
行くとみんな私服
都立高生ばっかで
東京はまだ美濃部さんと言う人が都知事で
都立高校は学校群があった
あーゆーピリピリした受験高校はフィクションで誇張した作り事と言う感じ
学校での受験指導もなく
進学希望者は放課後予備校現役クラスへ
行くとみんな私服
都立高生ばっかで
582花と名無しさん (アウアウウー Sa39-STuV)
2021/07/18(日) 04:16:33.79ID:N4RangMEa 都立私服校は受験指導が緩かった。
学園紛争が起って私服になっているから、生徒に任せる、自由が校是のところが多かった。
私の母校は私服校で、進学校なのに文系理系もわけない、受験指導やらない。
(都立高校の学校群を作るときに、全人教育をやるって建前もあった。
日比谷とか都立受験校が東大合格者数上位で批判もあったため)
都心の予備校迄遠いというハンデがあるのに。
同じ学校群の学校と進学の数はだいたい同じだったけど、
現役合格率が30%も違った。
現役で合格したけど、モヤモヤ感が残った。
そういうこともあって、学校群がはずれた時に私服校はだいたいランクを落とした。
→体制の見直しや制服復活につながってる。
卒業してから文系理系わけないのが役に立ったこともあったけど。
学園紛争が起って私服になっているから、生徒に任せる、自由が校是のところが多かった。
私の母校は私服校で、進学校なのに文系理系もわけない、受験指導やらない。
(都立高校の学校群を作るときに、全人教育をやるって建前もあった。
日比谷とか都立受験校が東大合格者数上位で批判もあったため)
都心の予備校迄遠いというハンデがあるのに。
同じ学校群の学校と進学の数はだいたい同じだったけど、
現役合格率が30%も違った。
現役で合格したけど、モヤモヤ感が残った。
そういうこともあって、学校群がはずれた時に私服校はだいたいランクを落とした。
→体制の見直しや制服復活につながってる。
卒業してから文系理系わけないのが役に立ったこともあったけど。
583花と名無しさん (ワッチョイ 6189-qMcT)
2021/07/18(日) 04:18:30.24ID:bzxjAwDR0 隙自語
584花と名無しさん (ワッチョイW ae10-Z2hU)
2021/07/18(日) 05:17:23.71ID:h+KbS9FU0 総特集「大和和紀」での
大和さん山岸さん青池さんの対談
予想以上に山岸さんが喋ってて面白かった
処天連載に男性編集者の拒否感がすごかったけど
読者は女性だから!と押し切ったとかエピソードが色々で
機会があれば読んでみて欲しい
大和さん山岸さん青池さんの対談
予想以上に山岸さんが喋ってて面白かった
処天連載に男性編集者の拒否感がすごかったけど
読者は女性だから!と押し切ったとかエピソードが色々で
機会があれば読んでみて欲しい
585花と名無しさん (アウアウウー Sa39-STuV)
2021/07/18(日) 06:24:47.07ID:N4RangMEa ポチッたので来ていると思うけど、まだ封筒から出してない。
586花と名無しさん (ワッチョイW cd10-yQw2)
2021/07/18(日) 10:10:17.46ID:9K14v44l0 >>582
学校群を導入したところも多かったけど、大学に進学する層にとってはマイナスしかなかったような。
学校群を導入したところも多かったけど、大学に進学する層にとってはマイナスしかなかったような。
588花と名無しさん (ワッチョイW 9524-eDl/)
2021/07/18(日) 10:36:10.10ID:euT6fV0e0590花と名無しさん (アウアウエー Sa02-JvqQ)
2021/07/18(日) 11:25:26.91ID:1atlCa2Ta 満たせたのかな
591花と名無しさん (ワントンキン MMea-bK1h)
2021/07/18(日) 11:26:27.77ID:EXmvKcC0M 若い頃から反省マニアだったのね
592花と名無しさん (ワッチョイ bda6-R8z5)
2021/07/18(日) 11:29:47.81ID:8W9W3boO0 艮とか時計草とか収録した短編集とか出ないかな
出来れば描き下ろしで「ローラ・チャン外伝」とか読みたい
ギシ先生からするともう10年以上も昔の作品だしもう興味も無いししつこいのかな
読者としては読み返すたびに色々蘇って昔の作品とも思えないんだよ
美智子先生の話も読みたい 最近訃報があった松山樹子さんとか、丁度美智子先生の世代?
出来れば描き下ろしで「ローラ・チャン外伝」とか読みたい
ギシ先生からするともう10年以上も昔の作品だしもう興味も無いししつこいのかな
読者としては読み返すたびに色々蘇って昔の作品とも思えないんだよ
美智子先生の話も読みたい 最近訃報があった松山樹子さんとか、丁度美智子先生の世代?
593花と名無しさん (アウアウウー Sa39-STuV)
2021/07/18(日) 11:40:02.01ID:N4RangMEa >>586
学校によって活発な部活動も違うのに、自分で選べなかったのはひどい。
まあ、あまり良いことはなかった。
ギシの時代は日比谷が批判され、受験加熱がテーマだったけど、
メタモルフォシス伝連載の頃は東京では問題がもうズレていた。
当時も受験校はあったけど。
今は都立が地盤沈下し、私立全盛。
親の教育コストはかさんでるね。
学校によって活発な部活動も違うのに、自分で選べなかったのはひどい。
まあ、あまり良いことはなかった。
ギシの時代は日比谷が批判され、受験加熱がテーマだったけど、
メタモルフォシス伝連載の頃は東京では問題がもうズレていた。
当時も受験校はあったけど。
今は都立が地盤沈下し、私立全盛。
親の教育コストはかさんでるね。
595花と名無しさん (ドナドナー MM0e-ic7o)
2021/07/18(日) 11:52:42.11ID:mswCu08yM 都立トップクラスは復活してるよ
596花と名無しさん (ワッチョイW cd10-yQw2)
2021/07/18(日) 12:35:31.98ID:9K14v44l0 >>593
当時の「受験戦争」も、人口が増えた年齢層に受け入れ側が対応しなかっただけの政治の大失敗にしか見えなくて困ります。
私のところだと、学校群は導入しませんでしたから、進学校は公立が上位のまま。教育コストが安くて健康的です。
当時の「受験戦争」も、人口が増えた年齢層に受け入れ側が対応しなかっただけの政治の大失敗にしか見えなくて困ります。
私のところだと、学校群は導入しませんでしたから、進学校は公立が上位のまま。教育コストが安くて健康的です。
597花と名無しさん (アウアウウー Sa39-STuV)
2021/07/18(日) 17:27:49.99ID:N4RangMEa 東京では最近も問題になっているけど、まだ男女別募集なんだよね。
旧男子ナンバースクールが男子の方が募集が多くて、
受験校は総体的に男子の募集人数の方が多い。
(そういう学校は男子だけのクラスがいくつかあった)
当時はさらに私立大学附属も男子校が多くて人数も多かった。
今は早実が共学になっているもんね。
私立有名女子校は高校では募集しなくなっていて、
成績の良い女子は受けられるところが少なく、都立は貴重だった。
男子は私より成績が悪くても、結構有名校附属に受かっていた。
メタモルフォシス伝は男女同数の学校のようで、そういう問題はなかったね。
旧男子ナンバースクールが男子の方が募集が多くて、
受験校は総体的に男子の募集人数の方が多い。
(そういう学校は男子だけのクラスがいくつかあった)
当時はさらに私立大学附属も男子校が多くて人数も多かった。
今は早実が共学になっているもんね。
私立有名女子校は高校では募集しなくなっていて、
成績の良い女子は受けられるところが少なく、都立は貴重だった。
男子は私より成績が悪くても、結構有名校附属に受かっていた。
メタモルフォシス伝は男女同数の学校のようで、そういう問題はなかったね。
598花と名無しさん (アウアウウー Sa39-STuV)
2021/07/18(日) 17:30:50.08ID:N4RangMEa 都立はそれでも貴重だった○
599花と名無しさん (スプッッ Sdda-1jaW)
2021/07/18(日) 18:52:57.46ID:w69bayhDd 自己顕示欲と名誉欲で漫画描いてます!ってはっきり言えるのってすごいと思う
創作なんて基本そんなものでいいのに
そんな自分を認めたくないのか或いは気付いてないのか知らないけど
私の漫画でー!世の中をー!ん゛変えだいっ!!とかののちゃんみたいなこと言っちゃう作家って好きじゃない
創作なんて基本そんなものでいいのに
そんな自分を認めたくないのか或いは気付いてないのか知らないけど
私の漫画でー!世の中をー!ん゛変えだいっ!!とかののちゃんみたいなこと言っちゃう作家って好きじゃない
600花と名無しさん (アウアウウー Sa39-STuV)
2021/07/18(日) 19:42:21.66ID:N4RangMEa >>599
他に「何のために漫画を描いているのか考えてみて」って
BLの描き手に説教もしている方ですね。
そういえばギシはぱふのインタビューで、「私、読者絶対ある」って言ってました。
それは自己顕示欲と名誉欲って分析したことがあったからでしょうか。
他に「何のために漫画を描いているのか考えてみて」って
BLの描き手に説教もしている方ですね。
そういえばギシはぱふのインタビューで、「私、読者絶対ある」って言ってました。
それは自己顕示欲と名誉欲って分析したことがあったからでしょうか。
601花と名無しさん (ワッチョイW 9524-eDl/)
2021/07/19(月) 08:00:51.83ID:dQBoUiSB0 ギシ先生は自己顕示欲と名誉欲で漫画描いてることに気づいて愕然とした、
何を言ってるんだ自分は、絵についてどーのこーの言える立場じゃないだろうって自己分析と反省をしたってことですね
読者に見てもらうためには投稿作品がその雑誌に受け入れられてデビュー出来なきゃそもそも載らないですからね
でもデビューした後や、人気が出てからはまた昔の絵に戻ってきたり、自然と飽きて絵を変わったいったりと
人真似ではなくて、創作者的な「自然現象」で色々変化してますね
何を言ってるんだ自分は、絵についてどーのこーの言える立場じゃないだろうって自己分析と反省をしたってことですね
読者に見てもらうためには投稿作品がその雑誌に受け入れられてデビュー出来なきゃそもそも載らないですからね
でもデビューした後や、人気が出てからはまた昔の絵に戻ってきたり、自然と飽きて絵を変わったいったりと
人真似ではなくて、創作者的な「自然現象」で色々変化してますね
602花と名無しさん (アウアウクー MM35-JvqQ)
2021/07/19(月) 09:09:24.70ID:0JZPQpYcM ギシ
ルックバック読んだ?
スレチだけど面白いから読んだほうがいいよ
ルックバック読んだ?
スレチだけど面白いから読んだほうがいいよ
603花と名無しさん (ワッチョイW 6189-v7pI)
2021/07/19(月) 12:43:12.30ID:rvTefiQR0 電子は、自分は出さないけど読むのかな
604花と名無しさん (ワッチョイW 9524-eDl/)
2021/07/19(月) 12:46:42.72ID:dQBoUiSB0 >>602
人の漫画はなるべく影響されたくないから読まない
すすめられると天邪鬼だから尚更読まないようにしてしまう
って言ってるよ
あれ面白かったって言われるとじゃあ読まないようにしなきゃ、って思うらしい
人の漫画はなるべく影響されたくないから読まない
すすめられると天邪鬼だから尚更読まないようにしてしまう
って言ってるよ
あれ面白かったって言われるとじゃあ読まないようにしなきゃ、って思うらしい
605花と名無しさん (ワッチョイW 0d24-zjO6)
2021/07/19(月) 13:10:35.67ID:DGwysbPP0606花と名無しさん (アウアウキー Sa4d-h+MK)
2021/07/19(月) 15:28:39.09ID:68lovmypa Twitterでやたら目にするね
607花と名無しさん (ワッチョイW 6189-v7pI)
2021/07/19(月) 16:04:08.85ID:rvTefiQR0 作品そのものの出来というより、いにおが珍しく絶賛してるからかも
ギシ先生は、自分が描きそうもないような作品は意外とよく読んでるイメージ
ギシ先生は、自分が描きそうもないような作品は意外とよく読んでるイメージ
609花と名無しさん (ワッチョイW 762c-+hZK)
2021/07/19(月) 18:12:16.27ID:D2o/w/9N0 私は藤本タツキ先生好きですが、だからこそ>>602みたいな書き込みは逆に不快
前回の読み切りが一部の読者に曲解されて叩かれてたせいで(←私はそっちも好きだったけど)タツキ先生にはアンチも多いので、
こういうのはファンになりすまして嫌がらせしてるんだと思ってる
評判がいいから尚更ムカついてるんだろうな
前回の読み切りが一部の読者に曲解されて叩かれてたせいで(←私はそっちも好きだったけど)タツキ先生にはアンチも多いので、
こういうのはファンになりすまして嫌がらせしてるんだと思ってる
評判がいいから尚更ムカついてるんだろうな
610花と名無しさん (アウアウクー MM35-JvqQ)
2021/07/19(月) 19:14:42.36ID:I4/3OaYUM これだけ各界がザワついてるエポックメイキングな作品にリアタイで出会えることって貴重だから興奮するよね
読み切りでいうとリバーズ・エッジとか童夢レベルだよ
読み切りでいうとリバーズ・エッジとか童夢レベルだよ
611花と名無しさん (テテンテンテン MM0e-B4h3)
2021/07/19(月) 19:30:55.77ID:0TTo3lSLM スレチ
612花と名無しさん (ワッチョイ 6189-qMcT)
2021/07/19(月) 19:40:26.08ID:vuSa3bn50 童夢は読み切りじゃねーし
615花と名無しさん (ワッチョイW 6110-ehm5)
2021/07/20(火) 03:24:28.97ID:/YuRY6480616花と名無しさん (ワッチョイW 762c-+hZK)
2021/07/20(火) 08:13:38.62ID:IFMrwMR20 >>615
タツキ先生の今回の読み切りは京都アニメーション放火殺人事件がテーマ
あの事件に対する深い哀悼の意を表した作品
ご遺族を却って傷つけてしまうことを心配して事件現場をアニメ制作会社から美大に変更しているフィクションだけど、動機としてはそう
事件の被害者の人達は創作に夢を見ていた素敵な人達だったのに亡くしてしまったのが悔しい…、っていうのがテーマのひとつ
山岸先生が京都アニメーション放火殺人事件をテーマにして短編作品を描くなら、被害者じゃなくて加害者のほうに視点を当てて描くと思う
それこそ生育環境からスタートして詳細に描くはず
実際加害者の家庭は酷い環境だったようだし
タツキ先生の今回の読み切りは京都アニメーション放火殺人事件がテーマ
あの事件に対する深い哀悼の意を表した作品
ご遺族を却って傷つけてしまうことを心配して事件現場をアニメ制作会社から美大に変更しているフィクションだけど、動機としてはそう
事件の被害者の人達は創作に夢を見ていた素敵な人達だったのに亡くしてしまったのが悔しい…、っていうのがテーマのひとつ
山岸先生が京都アニメーション放火殺人事件をテーマにして短編作品を描くなら、被害者じゃなくて加害者のほうに視点を当てて描くと思う
それこそ生育環境からスタートして詳細に描くはず
実際加害者の家庭は酷い環境だったようだし
618花と名無しさん (ワッチョイW 4610-BvkJ)
2021/07/20(火) 08:29:31.81ID:c2wHFc510619花と名無しさん (アウアウクー MM35-yayT)
2021/07/20(火) 12:03:22.49ID:Aun6jCBDM 藤本タツキ信者さん達そろそろ自重して
620花と名無しさん (ワッチョイW ae94-1jaW)
2021/07/20(火) 12:30:22.87ID:0f5Y+ZId0 スレタイすら読めないのかな
病気かな?
病気かな?
621花と名無しさん (アウアウウー Sa39-iooX)
2021/07/20(火) 21:05:39.84ID:IeshtLjaa スレチな話題だけどタツキ繋がりで言うとチェンソーマンで地獄の悪魔が出てくるとこの手のひらはギシの汐の声のオマージュかな?と思った
622花と名無しさん (ワッチョイW 9524-eDl/)
2021/07/20(火) 22:57:52.27ID:mpa3ymJN0 しつこいなぁ
623花と名無しさん (ワッチョイ 6189-qMcT)
2021/07/20(火) 23:45:24.38ID:ZYek+Fl+0 大泉スレであそび玉の原稿紛失を見てて思い出したんだけど、ギシの作品も原稿紛失したのあったよね?
八百比丘尼だったかなと思ったけど、けっこうあちこちの単行本に入ってるから自分の記憶違いかな
八百比丘尼だったかなと思ったけど、けっこうあちこちの単行本に入ってるから自分の記憶違いかな
624花と名無しさん (ワッチョイ aa01-++Tn)
2021/07/21(水) 00:21:16.04ID:cLC4Gi2S0 >>623
八百比丘尼は角川の全集に収録された時に「原稿を紛失したので雑誌から復刻しました」
みたいな注意書きがあった。
バンシーの表紙もどの単行本でもあまり印刷が綺麗じゃなくて
雑誌掲載時の煽りまで入ってるから原稿を紛失したんじゃないかと思ってる。
八百比丘尼は角川の全集に収録された時に「原稿を紛失したので雑誌から復刻しました」
みたいな注意書きがあった。
バンシーの表紙もどの単行本でもあまり印刷が綺麗じゃなくて
雑誌掲載時の煽りまで入ってるから原稿を紛失したんじゃないかと思ってる。
625花と名無しさん (アウアウエー Sa02-JvqQ)
2021/07/21(水) 00:28:11.73ID:nNSHQqd9a 最近コロナとかオリンピックとかいじめとか鬱な話題ばかりで気が滅入りそうになる
人の足を引っ張ることに命かけてる人たちは何が楽しくて生きてるんだろう
人の足を引っ張ることに命かけてる人たちは何が楽しくて生きてるんだろう
626花と名無しさん (テテンテンテン MM0e-B4h3)
2021/07/21(水) 00:36:40.36ID:6gaXl/BhM スレチ
627花と名無しさん (アウアウアー Sa7e-kRLG)
2021/07/22(木) 20:02:30.58ID:/H8ec3ZLa 過去の過ちに対峙しないまま檜舞台に出るからああなる 自業自得
628花と名無しさん (ワッチョイ 5a10-++Tn)
2021/07/22(木) 20:37:49.48ID:z7zAUr750 小山田圭吾とかギシマンの素材感ある
629花と名無しさん (ワッチョイW 6189-v7pI)
2021/07/22(木) 23:11:59.45ID:DRJuR0kE0 小山田ってケバ子にクリソツだと思う(見た目)
630花と名無しさん (ワッチョイ 29ef-rYQD)
2021/07/23(金) 00:45:34.62ID:mbRw9PRy0 >>610
童夢はボケ老人が重要なファクターだけど
認知症の狂気はわかってない(たたのガキ
認知症描かせて異常にうまいのは大島弓子
山岸先生は異常心理・狂気は描くけど
老いやボケは興味対象じゃないみたいだね
童夢はボケ老人が重要なファクターだけど
認知症の狂気はわかってない(たたのガキ
認知症描かせて異常にうまいのは大島弓子
山岸先生は異常心理・狂気は描くけど
老いやボケは興味対象じゃないみたいだね
631花と名無しさん (ワッチョイ b189-qhJ3)
2021/07/23(金) 01:02:49.42ID:9Je7EGBc0 リアルに描かれたボケ老人の漫画なんか読みたいか?
632花と名無しさん (ワッチョイW d924-sG1W)
2021/07/23(金) 01:19:09.06ID:4AFY8ALR0 着道楽が自分を桜の着物の似合う年頃の若い娘だと思ってる婆さんの話だったな
633花と名無しさん (ワッチョイW d924-sG1W)
2021/07/23(金) 01:21:09.68ID:4AFY8ALR0 あと卑弥呼、それと鏡よ鏡…の母親
若さに執着してるババアの狂気を描いてた
若さに執着してるババアの狂気を描いてた
635花と名無しさん (ワッチョイW d924-sG1W)
2021/07/23(金) 01:24:00.38ID:4AFY8ALR0 本当に認知症になってたのは美智子先生
「ラーラーラーラー」って踊ってたなぁ
若い頃の、もうとっくに死んだ人がまだ生きてると思ってたりして
空美だけが「美智子先生…やっぱりおかしいよね?」と認知症に気付いていた
「ラーラーラーラー」って踊ってたなぁ
若い頃の、もうとっくに死んだ人がまだ生きてると思ってたりして
空美だけが「美智子先生…やっぱりおかしいよね?」と認知症に気付いていた
636花と名無しさん (ワッチョイW d924-sG1W)
2021/07/23(金) 01:31:09.91ID:4AFY8ALR0 老いや衰えについては興味対象だったと思うよ
特にバレエ漫画ではずっと描いてる
初期にすでにアラベスクのオリガ先生「老い」ても自分だけのバレエを追求しているバレリーナとして描いてたし
同じバレエのかつての天才バレリーナ美智子先生はもちろん、「黒鳥」はミスターBが若さ=美が衰える頃に妻と別れて次の若い女に行ってしまう話だし
衰えた女、老いた女の苦しみや葛藤はけっこう描いていると思う
特にバレエ漫画ではずっと描いてる
初期にすでにアラベスクのオリガ先生「老い」ても自分だけのバレエを追求しているバレリーナとして描いてたし
同じバレエのかつての天才バレリーナ美智子先生はもちろん、「黒鳥」はミスターBが若さ=美が衰える頃に妻と別れて次の若い女に行ってしまう話だし
衰えた女、老いた女の苦しみや葛藤はけっこう描いていると思う
637花と名無しさん (アウアウエー Sae3-8QyF)
2021/07/23(金) 02:27:53.42ID:THmCDng9a ギシも老けたしね
638花と名無しさん (ワッチョイW 9384-DDPI)
2021/07/23(金) 02:31:26.46ID:EeJyrBKx0 ヴィリも追加で
639花と名無しさん (アウアウイーT Sa05-TOGs)
2021/07/23(金) 02:55:37.83ID:Jzq4d2vha 大島弓子の短編「夏の終わりのト短調」って好きだなあ
640花と名無しさん (ワッチョイW 1310-+Jwh)
2021/07/23(金) 03:51:28.14ID:3CUWFviH0 大島弓子で老いを描いてるのは八月に産まれる子供だね
あのラストには感動したわ
あのラストには感動したわ
641花と名無しさん (ワッチョイW 8b2c-4+/E)
2021/07/23(金) 11:50:39.36ID:mGIwDnGV0 パイドパイパーのボケ老人と家族はわりとリアルだったような
642花と名無しさん (ワッチョイW d924-sG1W)
2021/07/23(金) 12:56:01.48ID:4AFY8ALR0 だから言ってるだろう津田の若造が…
643花と名無しさん (ワッチョイW b910-JXZI)
2021/07/23(金) 13:18:11.27ID:rd+hq2C00 ジャージが妙にリアルだった
あの爺さんキーマンだよな
あの爺さんキーマンだよな
644花と名無しさん (アウアウエー Sae3-8QyF)
2021/07/23(金) 13:23:05.87ID:THmCDng9a ギシはオリンピック開催派?中止派?
645花と名無しさん (ワッチョイW d924-sG1W)
2021/07/23(金) 13:23:22.14ID:4AFY8ALR0 ボケた人って服装で分かるらしいね
ジジイは特に服にかまけなくなるらしい
うちの祖父がボケて徘徊してても必ず誰かが警察に届け出てくれてて
理由を聞いたら、シャツのボタンがちゃんと止まってなかったとか、シャツがズボンから一部はみ出してた、全く服装をかまけてないという違和感から「ん?」と思うらしい
美智子先生もおばさんなのにドレスみたいなの着てたりしたね
女の人は年齢に合わない服を着たりするらしい
社会性、客観性が無くなるのが服装に現れるみたい
ジジイは特に服にかまけなくなるらしい
うちの祖父がボケて徘徊してても必ず誰かが警察に届け出てくれてて
理由を聞いたら、シャツのボタンがちゃんと止まってなかったとか、シャツがズボンから一部はみ出してた、全く服装をかまけてないという違和感から「ん?」と思うらしい
美智子先生もおばさんなのにドレスみたいなの着てたりしたね
女の人は年齢に合わない服を着たりするらしい
社会性、客観性が無くなるのが服装に現れるみたい
646花と名無しさん (アウアウウー Sa5d-IeLc)
2021/07/23(金) 15:54:04.19ID:c/6ArCata パイドパイパーは面白かったけど、年寄りと子ども描くの絵的に下手だなぁと思った。
647花と名無しさん (ワッチョイ 8171-TOGs)
2021/07/23(金) 16:15:22.52ID:ajcIF5KR0 リアル美智子?
ttps://www.youtube.com/watch?v=5WfJcrvVROY
ttps://www.youtube.com/watch?v=5WfJcrvVROY
648花と名無しさん (アウアウアー Sa8b-8QyF)
2021/07/23(金) 21:38:02.28ID:6r9wsyYha ギシ
オリンピック見てる?
スレチだけど面白いから見たほうがいいよ
オリンピック見てる?
スレチだけど面白いから見たほうがいいよ
649花と名無しさん (ワッチョイ b189-qhJ3)
2021/07/23(金) 21:44:52.69ID:9Je7EGBc0 まだ開会式の真っ最中でサッカーとソフトボールしかやってないのに面白いの?
650花と名無しさん (ワッチョイW 136d-d49t)
2021/07/23(金) 22:05:27.04ID:yUrLqIeZ0 てかギシはこのスレ見てないだろw
652花と名無しさん (ワッチョイW 132c-x9OE)
2021/07/23(金) 22:10:00.10ID:bbpvjimE0 待ち時間に流れる歌が後に発掘されて…
653花と名無しさん (ワッチョイW d924-sG1W)
2021/07/24(土) 08:26:27.58ID:yCqmuAXv0 >>646
年寄りと子供はまだ上手い方じゃない?
ギシ先生が一番ダメなの動物…
瑠璃の爪に出てくる犬が笑う(い、犬よコレ…ってやつ)
処天とレベレーションに出てくる馬は木馬みたいだ
でも乗馬やりたい!ってやつは写真のデッサンだからか、まだマシだったな
動物を写真そのままではなく人物と合わせて動かすのが苦手なのかも
年寄りと子供はまだ上手い方じゃない?
ギシ先生が一番ダメなの動物…
瑠璃の爪に出てくる犬が笑う(い、犬よコレ…ってやつ)
処天とレベレーションに出てくる馬は木馬みたいだ
でも乗馬やりたい!ってやつは写真のデッサンだからか、まだマシだったな
動物を写真そのままではなく人物と合わせて動かすのが苦手なのかも
654花と名無しさん (アウアウアー Sa8b-JXZI)
2021/07/24(土) 09:21:26.75ID:vrUYco4Ba 明らかにアシさんが描いたキャラを作品中に出しちゃうギシ先生って絵に関してはあまり頓着ない気がするんだよな(まあキメる所はキメるけど)
背景も割といいかげんだし
絵にこだわるよりはむしろネームとかコマ割りに時間を割くタイプなのかな
背景も割といいかげんだし
絵にこだわるよりはむしろネームとかコマ割りに時間を割くタイプなのかな
655花と名無しさん (アウアウクー MM05-8QyF)
2021/07/24(土) 10:08:28.83ID:EtIbFspEM むかしはけっこうモブキャラとかアシが描いてて明らかにここだけ絵柄違うぢゃんって漫画多かったんだけど
今はSNSで粗を探すのに躍起だからそういうのなくなっちゃったよね
今はSNSで粗を探すのに躍起だからそういうのなくなっちゃったよね
656花と名無しさん (ワッチョイ b301-hZWg)
2021/07/24(土) 16:09:00.28ID:X+KK95+j0657花と名無しさん (ワッチョイW 136d-d49t)
2021/07/24(土) 16:58:39.72ID:2/SjBuds0 パイドパイパーは近所の子の双子のお兄ちゃんの顔が酷かった
あと主人公の奥さんの苗字が相沢さんのところと有沢さんになってるところがある(写植ミス?)
ギシ漫画あるあるだけど多分この奥さんも容姿普通設定なんだろうけどかなり美人に見える
あと主人公の奥さんの苗字が相沢さんのところと有沢さんになってるところがある(写植ミス?)
ギシ漫画あるあるだけど多分この奥さんも容姿普通設定なんだろうけどかなり美人に見える
658花と名無しさん (ワッチョイW d924-sG1W)
2021/07/24(土) 17:00:36.20ID:yCqmuAXv0 猫も急いで描くとロボットみたいだよね
丁寧に描くといろんな仕草が可愛いんだけど
でもやっぱり佐々木倫子みたいな毛の質感とかフワフワ感までは伝わらない
赤ちゃんとかもプニプニ感あんまりない
バレエやってたせいか骨格とか骨組みで物体を捉えて描いてる感じがするね
丁寧に描くといろんな仕草が可愛いんだけど
でもやっぱり佐々木倫子みたいな毛の質感とかフワフワ感までは伝わらない
赤ちゃんとかもプニプニ感あんまりない
バレエやってたせいか骨格とか骨組みで物体を捉えて描いてる感じがするね
659花と名無しさん (ワッチョイW d924-sG1W)
2021/07/24(土) 17:03:13.67ID:yCqmuAXv0 主人公クラスじゃ無い、モブに対する記号化はすごいよね
子供で男だってことが分かればいい、ってぐらいのテキトーさw
茜とかも顔がテキトーすぎてこのキャラについては人生とか考え方を掘り下げる気あんまないなwと思った
子供で男だってことが分かればいい、ってぐらいのテキトーさw
茜とかも顔がテキトーすぎてこのキャラについては人生とか考え方を掘り下げる気あんまないなwと思った
660花と名無しさん (ワッチョイ b189-qhJ3)
2021/07/24(土) 17:07:30.50ID:P7UpnOyh0 猫…ロボット…ドラえもん!?
661花と名無しさん (ワッチョイ b110-QsN2)
2021/07/24(土) 17:14:43.11ID:Ga5Xi1hr0 山岸さんの猫の絵というと
一番先に思いうかぶのが、あのドアの前で
惨殺されてた猫…
一番先に思いうかぶのが、あのドアの前で
惨殺されてた猫…
662花と名無しさん (アウアウアー Sa8b-JXZI)
2021/07/24(土) 17:29:20.27ID:vrUYco4Ba アシが描いたであろう車とかバイクもかなり適当なんだけど、まあストーリーが面白ければあまり気にならないな
ギシ漫画に画力は期待してないというか
ギシ漫画に画力は期待してないというか
663花と名無しさん (ワッチョイ b110-QsN2)
2021/07/24(土) 20:34:44.49ID:Ga5Xi1hr0 時として主役も雑顔になって「誰がなにをしているところかわかればいい」みたいな潔さを感じる
初登場時やキメの場面の「ものすごい美形」とか「美しい(バレエ)のポーズ」とかは
説明文なしで絵だけで表現できるのはやっぱすごい
初登場時やキメの場面の「ものすごい美形」とか「美しい(バレエ)のポーズ」とかは
説明文なしで絵だけで表現できるのはやっぱすごい
664花と名無しさん (ワッチョイW 8110-+mBe)
2021/07/24(土) 20:36:47.43ID:JpaSoQ8M0 パイドパイパーと津雲むつみさんの連続幼女殺しを扱った漫画で両方とも双子の兄弟がて出てきたり被害者の名前だったか愛称が被っていてアレっと思った
665花と名無しさん (ワッチョイW 136d-d49t)
2021/07/24(土) 21:22:28.08ID:2/SjBuds0 あれ双子の兄出した意味あったのかな?別に双子じゃなくても成立したよね
双子を描きたくて出したにしては顔適当だし
双子を描きたくて出したにしては顔適当だし
666花と名無しさん (ワッチョイW 4924-ph5P)
2021/07/24(土) 21:57:01.41ID:fSY/asbV0 複数の小さい子の面倒をみるのは大きいおにいちゃん1人では無理だからかな?
667花と名無しさん (アウアウアー Sa5e-1iNc)
2021/07/31(土) 14:47:29.08ID:rMtXwbY1a 作者ツッコミの吹き出しって今ほとんどないよね
ギシは未だにやってるけど
あれ和むから好きなんだよね
ギシは未だにやってるけど
あれ和むから好きなんだよね
668花と名無しさん (ワッチョイW fa10-FT8z)
2021/07/31(土) 14:49:16.03ID:A0hJJd9j0 スゴイ割り込んだのね!は素晴らしいw
669花と名無しさん (ワッチョイ 0d09-QEAr)
2021/08/02(月) 08:03:48.68ID:AjBASdSV0 >>657
「鏡よ鏡」でもギシ手描きツッコミ部分で主人公の苗字が間違ってるとこあった
それで思い出したけど「光とともに…」の公開された未発表作品のネームで
光君のイトコの名前が「〇〇ちゃん」になってて、作者さん忘れちゃったんかなと思った
わりとあるある案件なのか
「鏡よ鏡」でもギシ手描きツッコミ部分で主人公の苗字が間違ってるとこあった
それで思い出したけど「光とともに…」の公開された未発表作品のネームで
光君のイトコの名前が「〇〇ちゃん」になってて、作者さん忘れちゃったんかなと思った
わりとあるある案件なのか
670花と名無しさん (ワッチョイ fa6d-CN3H)
2021/08/03(火) 16:02:59.66ID:AeILI+Lk0 >>584
自分は今日読んだけど
ギシがデジ絵やるつもりっていうのが何より衝撃で他の事覚えてられなかった
対談がいつ収録か目につく部分に記載されてなかったから
やってみるつもりってのが何か月前なのか知らないし
対談では、人物はやっぱり紙に描きたいからデジ処理は背景とトーンぐらいかなと言ってるけど
あと「レベは全然うまく描き切れなかった」という自己評価
そこはまあそうだろうなとしか
あとは青池さんのイブのニジンスキーがミロノフ先生のパロってこと
自分は今日読んだけど
ギシがデジ絵やるつもりっていうのが何より衝撃で他の事覚えてられなかった
対談がいつ収録か目につく部分に記載されてなかったから
やってみるつもりってのが何か月前なのか知らないし
対談では、人物はやっぱり紙に描きたいからデジ処理は背景とトーンぐらいかなと言ってるけど
あと「レベは全然うまく描き切れなかった」という自己評価
そこはまあそうだろうなとしか
あとは青池さんのイブのニジンスキーがミロノフ先生のパロってこと
671花と名無しさん (ワッチョイW 7a6d-gvYd)
2021/08/03(火) 17:23:59.59ID:De4S76xe0672花と名無しさん (ワッチョイ 0d09-QEAr)
2021/08/03(火) 18:34:32.67ID:HyvEkT6O0 >>670
ミロノフ先生の眉間のたてじわを見るとどうしてもイブのニジンスキー思い出しちゃう
フレディマーキュリーのダイヤ柄のタイツも…
最近電子で樹村みのりさんの「マルタとリーザ」を読んだんだけど
まんま山岸さんが描いても違和感ないような作品で
レベよりこういうの山岸さんで読みたかったなぁと思ってしまった
ミロノフ先生の眉間のたてじわを見るとどうしてもイブのニジンスキー思い出しちゃう
フレディマーキュリーのダイヤ柄のタイツも…
最近電子で樹村みのりさんの「マルタとリーザ」を読んだんだけど
まんま山岸さんが描いても違和感ないような作品で
レベよりこういうの山岸さんで読みたかったなぁと思ってしまった
673花と名無しさん (スフッ Sd9a-SkGZ)
2021/08/04(水) 00:04:03.74ID:6mmmYEhnd >>671
藤子不二雄A先生は いきなり原稿に描きだす人やった。
藤子不二雄A先生は いきなり原稿に描きだす人やった。
674花と名無しさん (ワッチョイW 7a6d-gvYd)
2021/08/04(水) 04:03:41.03ID:OO8gcn4h0675花と名無しさん (ワッチョイ f189-vUbf)
2021/08/04(水) 06:56:55.12ID:WyT6eASM0 ボインって久しぶりに聞いたわw
676花と名無しさん (オッペケ Sr05-en5x)
2021/08/04(水) 07:29:07.75ID:GKqW30ZKr お凉さまのメルヘンワールドって何だろ?
そっちのほうが気になった
そっちのほうが気になった
677花と名無しさん (ワッチョイ f189-vUbf)
2021/08/04(水) 07:40:55.86ID:WyT6eASM0678花と名無しさん (アウアウウー Sa09-Te9s)
2021/08/04(水) 07:56:10.74ID:Mi4t/Vvha 当時、おとぎ話、童話を元ネタにした話を何作か描いていたからじゃない?
ラプンツェルとか人魚姫とか。
ラプンツェルとか人魚姫とか。
679花と名無しさん (ワッチョイ 0d09-QEAr)
2021/08/04(水) 08:03:05.31ID:uExBzPOC0 妖精王にも出てきたけど水の精霊の髪の毛がものすごい多毛なのはなぜだろう
682花と名無しさん (ワッチョイW d62c-5BDp)
2021/08/04(水) 09:35:59.41ID:tsWDFkbe0 >>679
美しさに惹かれて寄ってきた人間に絡み付いて水のなかに引きずり込むためかもしれない…って思ってしまった
妖精王はSFCくらいの時期にゲームになってても良かったのにと思う
水のなかで呼吸できる真珠とかなめくじおばさんの懐剣とか面白いアイテムもある
ガイア幻想紀作ったところに作ってもらいたかった
美しさに惹かれて寄ってきた人間に絡み付いて水のなかに引きずり込むためかもしれない…って思ってしまった
妖精王はSFCくらいの時期にゲームになってても良かったのにと思う
水のなかで呼吸できる真珠とかなめくじおばさんの懐剣とか面白いアイテムもある
ガイア幻想紀作ったところに作ってもらいたかった
683花と名無しさん (ワッチョイW 7a6d-gvYd)
2021/08/04(水) 10:54:37.58ID:OO8gcn4h0 >>675
なんとなく巨乳とは違う気がして…65のEカップくらいか?めっちゃきれい
なんとなく巨乳とは違う気がして…65のEカップくらいか?めっちゃきれい
684花と名無しさん (オッペケ Sr05-en5x)
2021/08/04(水) 11:00:12.02ID:fPH+qspRr メルヘンワールドであんな少年のシーン…笑 と思ったがあれはセイレーンだったか
ウンディーネの女の子あんなボイン(笑)の可愛い子がノーブラでガタガタ震えてたらヤバいね
主人公めちゃくちゃ理性あるわ
ウンディーネの女の子あんなボイン(笑)の可愛い子がノーブラでガタガタ震えてたらヤバいね
主人公めちゃくちゃ理性あるわ
685花と名無しさん (アウアウウー Sa09-FfcU)
2021/08/04(水) 12:27:13.01ID:gKQnXbIha そこは少女漫画だよねえ
あれで手出さないのゲイかインポくらいじゃないの
少女漫画脳だと実際の男と接した時のオオカミ具合にショック受ける事になる
あれで手出さないのゲイかインポくらいじゃないの
少女漫画脳だと実際の男と接した時のオオカミ具合にショック受ける事になる
686花と名無しさん (オッペケ Sr05-en5x)
2021/08/04(水) 16:00:55.98ID:fPH+qspRr あれで襲ってたら殺されてたのかなー
687花と名無しさん (ワッチョイW f189-0wCs)
2021/08/04(水) 16:08:25.61ID:6wkdq46Q0 いやいや、欲望のままに押し倒す=現世に足つけて生きてるような男のところには、ウンディーネちゃんはあらわれないでしょう
ギシマンガに出てくる、異世界に足を踏み入れるキャラって、みんなフワフワしてて自分が生きてようが死んでようがどうでもよさそうなのばかり
そういうのが、この世のものでないものと交流することで、自分の生きる道を再発見していく
たまに異世界にはまりすぎて、帰ってこれなくなるのもいるけど
ギシマンガに出てくる、異世界に足を踏み入れるキャラって、みんなフワフワしてて自分が生きてようが死んでようがどうでもよさそうなのばかり
そういうのが、この世のものでないものと交流することで、自分の生きる道を再発見していく
たまに異世界にはまりすぎて、帰ってこれなくなるのもいるけど
688花と名無しさん (スププ Sd9a-SkGZ)
2021/08/04(水) 18:30:33.37ID:LFdVUvgXd >>681
いや 大橋巨泉以来かと。
いや 大橋巨泉以来かと。
689花と名無しさん (アウアウウー Sa09-FfcU)
2021/08/04(水) 20:49:21.12ID:gKQnXbIha690花と名無しさん (オッペケ Sr05-en5x)
2021/08/05(木) 14:43:14.45ID:nkpLLoREr そういえば厩戸王子も最初に毛人に出会った時は濡れてましたね
691花と名無しさん (スップ Sd73-1dkP)
2021/08/06(金) 12:41:12.04ID:IWtoXRU4d 見ましたね
692花と名無しさん (ワッチョイW 6b10-fJ+k)
2021/08/06(金) 19:22:47.82ID:C2jFGVE30 あのときの王子と顔が違すぎるんよ
693花と名無しさん (JPW 0H73-2KMC)
2021/08/06(金) 19:52:12.55ID:MYBg5K/5H あの顔のまま毛人に求愛されても困るわ
694花と名無しさん (アウアウウー Sa55-CqRD)
2021/08/07(土) 03:15:48.98ID:bRVSaq91a 濡れていると色っぽいからね。
695花と名無しさん (アウアウイーT Sadd-Lto6)
2021/08/08(日) 02:37:29.55ID:Bfilt7mVa キルケー久々に読んだ
迷い込んだ子たちを迎える時、和服の女の人の影が覆いつくしてたり凝ってるな
洋館なのに六条の御息所風の蜘蛛の巣の和服の妖怪
迷い込んだ子たちを迎える時、和服の女の人の影が覆いつくしてたり凝ってるな
洋館なのに六条の御息所風の蜘蛛の巣の和服の妖怪
696花と名無しさん (プチプチW 136d-gLfM)
2021/08/08(日) 16:01:12.11ID:Y2Xg57Et00808 私はレベレーションの最終巻読みかえして泣いた
ジャンヌが死んだ時の見開きのページは心に残る
ジャンヌが死んだ時の見開きのページは心に残る
697花と名無しさん (プチプチ 1310-yyuh)
2021/08/08(日) 16:10:42.47ID:mDCgvRTv00808 ソニア・リュケて名乗るピアニストが蔦の館に行く話って
タイトルなんだっけ?
読み返したいんだけど、
朝日ソノラマの単行本の何に入ってたっけ?
タイトルなんだっけ?
読み返したいんだけど、
朝日ソノラマの単行本の何に入ってたっけ?
698花と名無しさん (プチプチ Sa23-TjhZ)
2021/08/08(日) 16:24:00.98ID:cJ4qw1KQa0808 作品名は『ダフネー』ですね
699花と名無しさん (プチプチ Sa23-TjhZ)
2021/08/08(日) 16:27:44.42ID:cJ4qw1KQa0808 ハロウィンコミックスの『メデュウサ』に収録
700花と名無しさん (プチプチW 136d-YlIS)
2021/08/08(日) 16:31:49.72ID:hiQQmXV900808 ダフネーでさ、派手な女が館の住人に「あの女冷感症なんですって」と悪口言われてるシーンあったけど
冷感症って不感症みたいなことなんだね
それで夫が狂っちゃうの?
冷感症って不感症みたいなことなんだね
それで夫が狂っちゃうの?
701花と名無しさん (プチプチ 1310-yyuh)
2021/08/08(日) 18:45:57.69ID:mDCgvRTv00808702花と名無しさん (ワッチョイW 99ef-4UEF)
2021/08/09(月) 19:06:52.23ID:auEPebgQ0703花と名無しさん (ワッチョイW 9910-DfDN)
2021/08/10(火) 07:51:49.52ID:mF5PvYA70 苗字といえば氷点の殺人犯佐石ってあの小説以外で一度も見たり聞いたりした事ないけど実在する苗字なら嫌な気分だろうな
704花と名無しさん (ワッチョイW 136d-ObAV)
2021/08/10(火) 15:36:17.99ID:yfBfat+80705花と名無しさん (アウアウクー MMdd-Ztd5)
2021/08/11(水) 20:05:53.58ID:KY4/ztEVM >>700
もしかしてコミックスが手元になくてうろ覚えとかなの?w
狂ったのは派手な女性(サラ)の夫じゃなくて元婚約者じゃん
狂った直接の原因も婚約破棄された当て付けに自殺未遂して一命を取り留めたものの後遺症が残ったせい
婚約破棄の理由は男の神経症的執拗さのせい
そういう男の性格も母親の育てかたが原因だと暗示されてる
サラは男の奇行に巻き込まれた主人公を助けただけ
見かけに反して元婚約者の事件に囚われて身動き取れなくなってた被害者だったというオチ
冷感症云々は作中では全てサラに原因があるかのように思わせる為のよくある古臭い悪口じゃないかと
つか愛せない男に触られて喜ぶ女なんかいねーわ
もしかしてコミックスが手元になくてうろ覚えとかなの?w
狂ったのは派手な女性(サラ)の夫じゃなくて元婚約者じゃん
狂った直接の原因も婚約破棄された当て付けに自殺未遂して一命を取り留めたものの後遺症が残ったせい
婚約破棄の理由は男の神経症的執拗さのせい
そういう男の性格も母親の育てかたが原因だと暗示されてる
サラは男の奇行に巻き込まれた主人公を助けただけ
見かけに反して元婚約者の事件に囚われて身動き取れなくなってた被害者だったというオチ
冷感症云々は作中では全てサラに原因があるかのように思わせる為のよくある古臭い悪口じゃないかと
つか愛せない男に触られて喜ぶ女なんかいねーわ
706花と名無しさん (アウアウクー MMdd-Ztd5)
2021/08/11(水) 20:22:12.72ID:KY4/ztEVM >>704
図書館司書の女性の描写凄い分かりやすいよね
サラに対する露骨な嫌悪や嫉妬が丸出し
赤毛直毛っぽいのもいかにもな雰囲気
バンシーのミス・ドロシィもそうだけどプラチナブロンドが最上級のいい女で赤毛は地味な非モテ女
差別される側の記号をそのまま反映させてる感じのキャラデザだった
カラーじゃないのでもしかしたら茶髪なのかも知れないけど
図書館司書の女性の描写凄い分かりやすいよね
サラに対する露骨な嫌悪や嫉妬が丸出し
赤毛直毛っぽいのもいかにもな雰囲気
バンシーのミス・ドロシィもそうだけどプラチナブロンドが最上級のいい女で赤毛は地味な非モテ女
差別される側の記号をそのまま反映させてる感じのキャラデザだった
カラーじゃないのでもしかしたら茶髪なのかも知れないけど
707花と名無しさん (ワッチョイ 3301-RWHy)
2021/08/12(木) 00:15:51.59ID:EB/zqLfJ0 図書館司書−−ルイーズと言えば
夜中にピエールの部屋の前で何をやってたんだろうね
夜中にピエールの部屋の前で何をやってたんだろうね
708花と名無しさん (ワッチョイW 136d-ObAV)
2021/08/12(木) 01:10:38.33ID:mHIGW0kr0 赤毛って欧米で非モテ要素と知る前から1番可愛くない髪色だと思ってたな
赤毛のアンも赤毛ってだけで全然憧れなかった
リカちゃんとかお人形も赤毛キャラっていなかったと思う
赤毛のアンも赤毛ってだけで全然憧れなかった
リカちゃんとかお人形も赤毛キャラっていなかったと思う
709花と名無しさん (ワッチョイW 1310-jOZ3)
2021/08/12(木) 01:17:16.72ID:/spmathx0 欧米でも赤毛フェチみたいな男性がいる白い肌にそばかす、グレイや緑の瞳で
赤毛の人は独特の体臭を持っている人が多いらしくたまらん人にはたまらんらしい
赤毛の人は独特の体臭を持っている人が多いらしくたまらん人にはたまらんらしい
710花と名無しさん (ワッチョイW 9910-DfDN)
2021/08/12(木) 08:27:13.56ID:IlpIqjUz0 まんまアンシャーリーだね
赤毛の人にはネアンデルタール人の遺伝子が混じっていると聞いた
赤毛の人にはネアンデルタール人の遺伝子が混じっていると聞いた
712花と名無しさん (ワッチョイW 9b94-1dkP)
2021/08/12(木) 14:08:59.47ID:kK0ezSXw0 赤毛は腋臭がきついのか…
何かフィクションの赤毛キャラに対する見方が変わってしまう…
何かフィクションの赤毛キャラに対する見方が変わってしまう…
713花と名無しさん (アウアウウー Sa55-CqRD)
2021/08/12(木) 14:22:42.76ID:17Izgpq5a714花と名無しさん (アウアウキー Saad-YKRX)
2021/08/12(木) 18:29:03.93ID:bVP8/d+/a 赤毛ってアイルランドのイメージだなぁ
イギリスや東欧にも多いらしいけど
天然の金髪が混血で減少してるらしいから赤毛もそうなんだろうね
イギリスや東欧にも多いらしいけど
天然の金髪が混血で減少してるらしいから赤毛もそうなんだろうね
715花と名無しさん (ワッチョイ 8989-oQ6X)
2021/08/12(木) 18:34:16.35ID:+KMiwfwT0 赤毛は絶滅寸前らしいね
716花と名無しさん (ワッチョイW 1310-jOZ3)
2021/08/12(木) 21:00:14.52ID:/spmathx0 赤毛の生き物は動物でも人間でも肥満タイマーが搭載されている可能性が高いとナショジオかなんかでやってたな
遺伝子の構造で説明されたけど全然理解出来なかったw
遺伝子の構造で説明されたけど全然理解出来なかったw
717花と名無しさん (JPW 0H73-2KMC)
2021/08/12(木) 22:19:32.24ID:h3RR58BNH 黒髪だけど肥満タイマーが搭載されていた自分は選ばれし民なのかもしれない
718花と名無しさん (ワッチョイ 8910-yyuh)
2021/08/12(木) 22:54:34.80ID:p5GfFvx90 初動遅れて買いはぐってしまった「レベレーション 6巻」
ちょっと高かったけど中古で買えた
読んでよかった
でも、クライマックスの「イエズス様」の顔の構図はびっくりした
あの角度で描くマンガ家って「逃げ恥」のあの人しか…
というわけでの対談ではないよね?
ちょっと高かったけど中古で買えた
読んでよかった
でも、クライマックスの「イエズス様」の顔の構図はびっくりした
あの角度で描くマンガ家って「逃げ恥」のあの人しか…
というわけでの対談ではないよね?
719花と名無しさん (ワッチョイW 136d-ObAV)
2021/08/12(木) 23:15:11.11ID:mHIGW0kr0 生まれつきの金髪って希少なんだね
その上目が青で美形だったら特別扱いされても仕方ないよね
その上目が青で美形だったら特別扱いされても仕方ないよね
720花と名無しさん (ワッチョイW e510-/Dy/)
2021/08/13(金) 06:00:14.75ID:W4Y1wNLE0 少女漫画では金髪ばっかだけどね
721花と名無しさん (アウアウウー Saa5-qjA+)
2021/08/13(金) 06:00:40.71ID:uWV+MS1ga722花と名無しさん (アウアウウー Saa5-qjA+)
2021/08/13(金) 06:05:28.61ID:uWV+MS1ga723花と名無しさん (ワッチョイW 31d7-hhxh)
2021/08/13(金) 08:26:42.33ID:y253c4hb0 昔、金髪に青い目が美人の条件と知ってからブルネットのエリザベス・テイラーやヴィヴィアン・リーが絶世の美女と呼ばれるのはどういうことだろって思ってたな 希少性の問題なのだろうか
ヴィヴィアン・リーが役で金髪にしたらめっちゃ似合わなくてびっくりした
逆にマリリン・モンローは金髪が似合って一気に美女度が増したけど
ヴィヴィアン・リーが役で金髪にしたらめっちゃ似合わなくてびっくりした
逆にマリリン・モンローは金髪が似合って一気に美女度が増したけど
724花と名無しさん (JPW 0H8a-a7Rt)
2021/08/13(金) 11:05:54.29ID:Tq7kZWDJH そこはパーソナルカラーなんじゃないですかね
カラコン入れて染めれば良いというけどそれ続ける根性は並大抵じゃないよ
女優が金髪に染めるのはヒッチコックみたいにやたら金髪に執着する男たちのせいな気がする
バルドーもドヌーヴもロジェバディムが金髪フェチだから金髪にして別れても続けてるし
カラコン入れて染めれば良いというけどそれ続ける根性は並大抵じゃないよ
女優が金髪に染めるのはヒッチコックみたいにやたら金髪に執着する男たちのせいな気がする
バルドーもドヌーヴもロジェバディムが金髪フェチだから金髪にして別れても続けてるし
725花と名無しさん (アウアウウー Saa5-a7Rt)
2021/08/13(金) 11:11:05.16ID:vWxn8DaJa 金髪に染めて大成功の人はみんなイエベ春っぽい
726花と名無しさん (テテンテンテン MM26-+Ec6)
2021/08/13(金) 11:34:25.69ID:ElngkpxTM 謎の円板UFOのストレイカー司令のプラチナブロンドがステキだったけどヅラと効いてガッカリした
727花と名無しさん (アウアウウー Saa5-qjA+)
2021/08/13(金) 14:18:02.92ID:pzjqcubqa グレース・ケリーも元はブルネット。
ブルネットのままだとトップスターにもならず、王妃になっていなかったかもね。
ナタリー・ポートマンはブルネットの方が似合う。
アンジェリーナ・ジョリーは元はブロンドなのに
5歳くらいから母親がブルネットに染めさせていたらしい。
ドヌーヴと姉のフランソワーズ・ドルレアックをモデルに、
ギシは奈落を描いているけど、
奈落と違い、フランソワーズはブロンドを濃い髪色に染めていた。
ブルネットのままだとトップスターにもならず、王妃になっていなかったかもね。
ナタリー・ポートマンはブルネットの方が似合う。
アンジェリーナ・ジョリーは元はブロンドなのに
5歳くらいから母親がブルネットに染めさせていたらしい。
ドヌーヴと姉のフランソワーズ・ドルレアックをモデルに、
ギシは奈落を描いているけど、
奈落と違い、フランソワーズはブロンドを濃い髪色に染めていた。
728花と名無しさん (ワッチョイW 2e2c-y6ky)
2021/08/13(金) 15:49:57.15ID:su3nojfU0 エリザベス・テーラーは目が紫色ですごく珍しい
それが黒髪と似合わなかったけど、珍しい目の色が珍重されるって意味では同じでは
男は青い目のブルネットが一番価値高いイメージある
それが黒髪と似合わなかったけど、珍しい目の色が珍重されるって意味では同じでは
男は青い目のブルネットが一番価値高いイメージある
729花と名無しさん (ワッチョイW 31d7-hhxh)
2021/08/13(金) 16:21:42.43ID:y253c4hb0 金髪美女は華やかでもてはやされる一方、ブロンドジョークなんてジャンルもあるくらい頭弱のイメージもある
金髪の姉が恋愛物でお姫様のような役どころを演じ
ほぼ同じ顔のブルネットの妹は知的な役どころでサスペンスなどで活躍
なんて感じだったら二人のファンになるんだけどな
金髪の姉が恋愛物でお姫様のような役どころを演じ
ほぼ同じ顔のブルネットの妹は知的な役どころでサスペンスなどで活躍
なんて感じだったら二人のファンになるんだけどな
730花と名無しさん (アウアウエー Sa4a-/KFf)
2021/08/13(金) 16:45:48.09ID:Q9+W+oLYa ヴィヴィアン・リーで金髪ってブランチかしら?
731花と名無しさん (スッップ Sd62-hhxh)
2021/08/13(金) 19:03:27.12ID:OJ2Ec1HId テレプシコーラの美智子先生の猫がブランチだったわね
732花と名無しさん (ワッチョイ dd89-e4hQ)
2021/08/13(金) 19:07:49.28ID:FS4GN+nF0 もしかして:ブリーチ?
733花と名無しさん (アウアウエー Sa4a-/KFf)
2021/08/13(金) 19:16:21.74ID:Q9+W+oLYa 欲望という名の電車のブランチ・デュボワ役
734花と名無しさん (ワッチョイW c210-YmL2)
2021/08/14(土) 04:00:23.11ID:ZTXtD0Sj0 元祖チャーリーズエンジェルのゴージャスなブロンド、お淑やかなマルーン、知的な黒髪を思い出す
男性の好みを網羅してたんだろうな
男性の好みを網羅してたんだろうな
735花と名無しさん (ワッチョイW 31d7-hhxh)
2021/08/14(土) 05:07:32.22ID:4mZh7D5b0 ヴィヴィアン・リーは美貌なのに似合わない金髪がちぐはぐで
その不安定感が狂気を表してた感じだった
その不安定感が狂気を表してた感じだった
736花と名無しさん (ワッチョイW e510-/Dy/)
2021/08/14(土) 06:54:39.99ID:40Xl4KGq0 ブルックシールズもブルネットだった
70〜80年代の映画が懐かしい
70〜80年代の映画が懐かしい
737花と名無しさん (アウアウアー Sad6-sdQj)
2021/08/14(土) 12:27:34.89ID:dheCBz/Aa ブロンドは西洋白人だけの特権
日本人が金髪にするとヤンキーにしか見えない
日本人が金髪にするとヤンキーにしか見えない
738花と名無しさん (ワッチョイW 426d-L247)
2021/08/14(土) 13:23:49.36ID:6HTO2rrf0 日本人でも黒髪より金髪が似合うというか違和感がない人はいると思うけど白人と違って生まれつきを装えないからねえ
>>727
> ドヌーヴと姉のフランソワーズ・ドルレアックをモデルに、
> ギシは奈落を描いているけど、
> 奈落と違い、フランソワーズはブロンドを濃い髪色に染めていた。
初めて聞いたけど本当?わざわざ金髪を茶色に染める意味…
ロシュフォールの恋人達でもドヌーヴは金髪キャラだけど姉は茶髪でそばかす描いて妹の引き立て役に徹してる感じだった
>>727
> ドヌーヴと姉のフランソワーズ・ドルレアックをモデルに、
> ギシは奈落を描いているけど、
> 奈落と違い、フランソワーズはブロンドを濃い髪色に染めていた。
初めて聞いたけど本当?わざわざ金髪を茶色に染める意味…
ロシュフォールの恋人達でもドヌーヴは金髪キャラだけど姉は茶髪でそばかす描いて妹の引き立て役に徹してる感じだった
739花と名無しさん (アウアウキー Sa69-z1ls)
2021/08/14(土) 13:27:37.17ID:USmqMy3Ya エリザベス・テイラーの黒髪に紫色の瞳は合ってると思ってたなあ
紫色の瞳には金髪が合うの?亜麻色とか?
紫色の瞳には金髪が合うの?亜麻色とか?
740花と名無しさん (ワッチョイ dd89-e4hQ)
2021/08/14(土) 14:16:29.41ID:xBR8Wek90 ていうか本当に紫の瞳なの?
グレーにしか見えないんだけど…
グレーにしか見えないんだけど…
741花と名無しさん (ワッチョイW 426d-L247)
2021/08/14(土) 14:51:55.84ID:6HTO2rrf0 紫は嘘って説もあるよね
あと二重にまつ毛が生えてたらしいがつけまつ毛では…と思った
あと二重にまつ毛が生えてたらしいがつけまつ毛では…と思った
742花と名無しさん (ワッチョイW 496a-s0Wf)
2021/08/14(土) 15:17:35.91ID:tRgIc4/y0 何のスレかわからない
743花と名無しさん (スッップ Sd62-hhxh)
2021/08/14(土) 15:44:08.30ID:YfJMkseGd 若草物語のエリザベス・テイラーは明るい茶色の髪だったけど似合わないと思ったわ
髪も眉も黒々としていたほうが好き
てか、金髪で青目で凡庸な顔立ちと暗い髪と目の色の美しい顔立ちでは今でも金髪の方が美人扱いされるんだろうか?
髪も眉も黒々としていたほうが好き
てか、金髪で青目で凡庸な顔立ちと暗い髪と目の色の美しい顔立ちでは今でも金髪の方が美人扱いされるんだろうか?
744花と名無しさん (アウアウエー Sa4a-+yCK)
2021/08/14(土) 15:51:44.36ID:U1irmf83a 欧米の小説読むと人物描写で目の色髪の色の描写に行数すごい割くよね
色んな表現使って描く
あの人らにとって造形よらは目茶苦茶大事なことなんだろうなと思う
色んな表現使って描く
あの人らにとって造形よらは目茶苦茶大事なことなんだろうなと思う
745花と名無しさん (アウアウウー Saa5-qjA+)
2021/08/14(土) 16:38:19.43ID:53smMjUNa >>738
ウィキペディアにもブロンドってあるし、結構いろいろな記事に書いてあった。
若い頃はカトリーヌはかわいい系でフランソワーズは大人っぽいと言われていたので
そのキャラのせいかな。
ロシュフォールの恋人たちの頃の姉妹対談を翻訳したサイトがあったけど、
カトリーヌが「私はかわいいけど美人ではない」「でも姉妹の中でしっかりしているのは私(姉は神経質)」
と発言しているのが興味深い。
https://blog.goo.ne.jp/mccreary/e/50d37216bf838df78d2be26ce8d4a3b4
それとなく2人姉妹ではなく、一番下の妹がいた。
ウィキペディアにもブロンドってあるし、結構いろいろな記事に書いてあった。
若い頃はカトリーヌはかわいい系でフランソワーズは大人っぽいと言われていたので
そのキャラのせいかな。
ロシュフォールの恋人たちの頃の姉妹対談を翻訳したサイトがあったけど、
カトリーヌが「私はかわいいけど美人ではない」「でも姉妹の中でしっかりしているのは私(姉は神経質)」
と発言しているのが興味深い。
https://blog.goo.ne.jp/mccreary/e/50d37216bf838df78d2be26ce8d4a3b4
それとなく2人姉妹ではなく、一番下の妹がいた。
746花と名無しさん (ワッチョイW 8215-rBhw)
2021/08/14(土) 18:58:51.61ID:CrwWPCY/0 あっちは髪と目の色で明確な序列あって大変そう
奈落の妹がブルネットの髪と灰色の瞳にあんなにもコンプ拗らせてる理由が日本人からすると分かりにくいよね…美人なのに何で?って思っちゃう
奈落の妹がブルネットの髪と灰色の瞳にあんなにもコンプ拗らせてる理由が日本人からすると分かりにくいよね…美人なのに何で?って思っちゃう
747花と名無しさん (スッップ Sd62-hhxh)
2021/08/14(土) 19:31:15.26ID:5DofuEmSd 髪色が生まれつきのものかどうかって
あっちの人たちからすると重要かつセンシティブな問題らしいね
遺伝的にどんな子が生まれるかも決まってくるから
あっちの人たちからすると重要かつセンシティブな問題らしいね
遺伝的にどんな子が生まれるかも決まってくるから
748花と名無しさん (アウアウウー Saa5-qjA+)
2021/08/14(土) 19:40:20.93ID:53smMjUNa ブロンドにはおバカなイメージもあるから、そこまで序列がはっきりしていなくて、
似合うかと好みじゃないかな。
似合うかと好みじゃないかな。
749花と名無しさん (アウアウウー Saa5-qjA+)
2021/08/14(土) 19:42:26.46ID:53smMjUNa フランスは義務教育で、目と髪の色に基づいて、似合う服を考える
授業があると大昔に聞いたことがある。
授業があると大昔に聞いたことがある。
750花と名無しさん (アウアウウー Saa5-qjA+)
2021/08/14(土) 19:47:16.96ID:53smMjUNa イギリスの裁縫コンテスト番組、ソーイングビーを見ていたら、
博士号を持っていて医学雑誌の編集者をしている女性や
航空工学の技術者といった堅い職業の人たちが入れ墨をして、
なおかつ見せるファッションをしていて日本とずいぶん価値観が違うと思った。
オリンピックの飛び込み選手にも入れ墨をしている人がいたね。
博士号を持っていて医学雑誌の編集者をしている女性や
航空工学の技術者といった堅い職業の人たちが入れ墨をして、
なおかつ見せるファッションをしていて日本とずいぶん価値観が違うと思った。
オリンピックの飛び込み選手にも入れ墨をしている人がいたね。
752花と名無しさん (アウアウウー Saa5-a7Rt)
2021/08/14(土) 20:01:22.94ID:RpjnGdNsa ギシの描いたラプンツェル・ラプェンツエルも茶髪?の姉と金髪碧眼の妹がいて
妹が死んで母親そっくりの妹の娘を姉が育ててるんだけど
お前は髪色と目の色が変だから人に見られたら醜いと殺されるので外に出ちゃいけないと閉じ込められてる話だった
おとぎ話風に仕上げてるけどずっと妹に嫉妬してた姉のすごい怖い話だと思う 毒親カテゴリーかな
妹が死んで母親そっくりの妹の娘を姉が育ててるんだけど
お前は髪色と目の色が変だから人に見られたら醜いと殺されるので外に出ちゃいけないと閉じ込められてる話だった
おとぎ話風に仕上げてるけどずっと妹に嫉妬してた姉のすごい怖い話だと思う 毒親カテゴリーかな
753花と名無しさん (アウアウウー Saa5-qjA+)
2021/08/14(土) 22:44:36.61ID:53smMjUNa >>752
よしながふみの「愛すべき娘たち」最終話で、
かわいい娘に対して、あえてブスだと言って育てた母親は
女学校時代の同級生に美貌をかさに来て嫌な感じの子がいたので、
そうならないようにという親心だったけれど。
でも娘は傷ついていた。
よしながふみの「愛すべき娘たち」最終話で、
かわいい娘に対して、あえてブスだと言って育てた母親は
女学校時代の同級生に美貌をかさに来て嫌な感じの子がいたので、
そうならないようにという親心だったけれど。
でも娘は傷ついていた。
754花と名無しさん (アウアウウー Saa5-qjA+)
2021/08/14(土) 22:46:25.54ID:53smMjUNa755花と名無しさん (アウアウウー Saa5-a7Rt)
2021/08/14(土) 23:14:03.67ID:RpjnGdNsa ごめんラプンツェル読み返したら殺されるとは言ってなかった
罵られたり石を投げられたり女は悲鳴を上げて気絶するから外に出ちゃだめと言い聞かせてた
そして姉は婚約者が妹に行ってしまった過去があった
でも姪のことは愛してる様に見える部分もあるし共依存関係を作ってた様にも見える
金髪だって憎いなら切ってしまいそうだけど腰下まで伸ばさせてるし本当は美しいと思ってるし人形でもあった
それにしてもこの頃の絵好きだ巻頭カラーの8Pが見たい
罵られたり石を投げられたり女は悲鳴を上げて気絶するから外に出ちゃだめと言い聞かせてた
そして姉は婚約者が妹に行ってしまった過去があった
でも姪のことは愛してる様に見える部分もあるし共依存関係を作ってた様にも見える
金髪だって憎いなら切ってしまいそうだけど腰下まで伸ばさせてるし本当は美しいと思ってるし人形でもあった
それにしてもこの頃の絵好きだ巻頭カラーの8Pが見たい
756花と名無しさん (アウアウウー Saa5-a7Rt)
2021/08/14(土) 23:22:21.95ID:RpjnGdNsa ごめんごめんやっぱり外に出たら殺されるって言ってたわ
美しく育ってはいけない
美しすぎることはもっとも幸福になるかもっとも不幸になるかのどちらかだから私だけの物でいて
ミケティ(姪)は見た目は大人なのに幼児みたい
美しく育ってはいけない
美しすぎることはもっとも幸福になるかもっとも不幸になるかのどちらかだから私だけの物でいて
ミケティ(姪)は見た目は大人なのに幼児みたい
757花と名無しさん (ワッチョイW e510-/Dy/)
2021/08/14(土) 23:59:58.25ID:40Xl4KGq0 モンゴメリの果樹園のセレナーデも実母が娘にお前は醜いと言い聞かせて育てたね
実際は美少女なのに
実際は美少女なのに
758花と名無しさん (ブーイモ MM62-U72V)
2021/08/15(日) 00:43:08.41ID:lDPgVhiVM 醜いと言われて育った自分
ガチで醜くて草
ガチで醜くて草
759花と名無しさん (ワッチョイ 066d-53if)
2021/08/15(日) 01:19:17.45ID:KUAMsIjo0 「かぼちゃの馬車」を読んで
カボチャくり抜いて挽肉詰めたような料理に惹かれた
お皿に乗るくらいの小さなカボチャがなかなか売ってなくて長年諦めてたけど
坊ちゃんカボチャを見かけた時に狂喜w
何となくイメージで作って食べまくった思い出
カボチャくり抜いて挽肉詰めたような料理に惹かれた
お皿に乗るくらいの小さなカボチャがなかなか売ってなくて長年諦めてたけど
坊ちゃんカボチャを見かけた時に狂喜w
何となくイメージで作って食べまくった思い出
760花と名無しさん (ワッチョイW 8124-i3wO)
2021/08/15(日) 07:10:20.70ID:Rxo1I72d0 可愛い可愛いと言われて育った自分
ただの童顔ブスで草
ただの童顔ブスで草
761花と名無しさん (ワッチョイW 31d7-hhxh)
2021/08/15(日) 08:26:06.94ID:fpd9VXQa0 美しいと言われて育てられた子と醜いと育てられた子とでは自己肯定感がまるで違うわ
前者は物怖じしないし美人として振る舞うから美人オーラが出るのよね
後者はビクビクして挙動不審なへんな人になっちゃう
いいダンナをゲットできるのは前者だよ
前者は物怖じしないし美人として振る舞うから美人オーラが出るのよね
後者はビクビクして挙動不審なへんな人になっちゃう
いいダンナをゲットできるのは前者だよ
762花と名無しさん (ワッチョイ e2f6-NTPF)
2021/08/15(日) 10:22:26.42ID:BCB5mOxb0 山岸さんも「ラプンツェルの少女はたぶん世間に出ても不幸になると思う」ようなことを対談かなにかで語っていたね
世間知も(たぶん資産も)ないきれいなだけのおどおどした娘の行きつく先はって考えると怖いなぁ
世間知も(たぶん資産も)ないきれいなだけのおどおどした娘の行きつく先はって考えると怖いなぁ
764花と名無しさん (アウアウウー Saa5-qjA+)
2021/08/15(日) 10:59:00.75ID:IdsBmIRLa >>762
ぱふのインタビューかな。
不幸とまでは言ってなくて、幸福になれるのか心配くらいのニュアンスじゃなかったかな。
一応良さげな男が付いていて、最初は保護者の役を果たすだろうし、
元がおとぎ話だから上手く行くんだろうけど。
でもそうした枠組みで描いた話のその後に、現実を突きつけてしまう当時のギシ。
厭世観を植え付けられて育ったシュリンクスパーンは、
女性として無事成長できたラストが描いてあるが。
ぱふのインタビューかな。
不幸とまでは言ってなくて、幸福になれるのか心配くらいのニュアンスじゃなかったかな。
一応良さげな男が付いていて、最初は保護者の役を果たすだろうし、
元がおとぎ話だから上手く行くんだろうけど。
でもそうした枠組みで描いた話のその後に、現実を突きつけてしまう当時のギシ。
厭世観を植え付けられて育ったシュリンクスパーンは、
女性として無事成長できたラストが描いてあるが。
765花と名無しさん (ワッチョイW 0284-EgB9)
2021/08/15(日) 12:07:26.91ID:7vrJd6pX0 薔子さんも自己肯定感低い→目覚める→男優柔不断
だったけどちゃんと目覚めたままでハッピーエンドだったなぁ
あの話は子供できたのわかった時点で動かない男とより戻そうとする女に腹が立った
だったけどちゃんと目覚めたままでハッピーエンドだったなぁ
あの話は子供できたのわかった時点で動かない男とより戻そうとする女に腹が立った
767花と名無しさん (ワッチョイ d201-erS+)
2021/08/15(日) 13:44:38.88ID:6ynjAmNO0768花と名無しさん (ワッチョイW 0284-EgB9)
2021/08/15(日) 14:33:40.31ID:NaekStKS0 あれ色々な話が一緒くたに混じってたごめん
769花と名無しさん (ワッチョイW 426d-L247)
2021/08/15(日) 15:08:47.75ID:kA57RGdV0770花と名無しさん (アウアウウー Saa5-qjA+)
2021/08/15(日) 17:29:56.45ID:IdsBmIRLa771花と名無しさん (JPW 0H42-U72V)
2021/08/15(日) 19:06:12.09ID:QEXakCCcH いわゆる理解のある彼氏ってやつか
772花と名無しさん (ワッチョイW dd89-GggX)
2021/08/16(月) 12:03:41.13ID:Qt+T4EnI0 規制がきつくて書き込み出来ない
773花と名無しさん (ワッチョイW dd89-GggX)
2021/08/16(月) 12:05:19.99ID:Qt+T4EnI0 すごいギシまんが臭漂う案件
2歳の娘が連れ去られた…!
ttps://grapee.jp/997100
2歳の娘が連れ去られた…!
ttps://grapee.jp/997100
774花と名無しさん (アウアウウー Saa5-qjA+)
2021/08/16(月) 13:42:21.30ID:dnox90KQa 被害側は何十年経っても心の傷となって覚えている。
加害方は軽く考えているか忘れている。
萩尾さんと竹宮さんの件でもそうだよね。
加害方は軽く考えているか忘れている。
萩尾さんと竹宮さんの件でもそうだよね。
775花と名無しさん (ワッチョイW e989-lQ7h)
2021/08/16(月) 17:52:15.95ID:A1iYaXXQ0 【事件】ローザンヌ入賞のバレエダンサー、少女(16)にわいせつ容疑 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629101819/
ギシに描いてほしい
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629101819/
ギシに描いてほしい
777花と名無しさん (ワッチョイW 426d-L247)
2021/08/16(月) 18:13:48.43ID:+yqIxaJ10 そんなのよりエプスタイン事件の方が描いて欲しいわ
778花と名無しさん (ワッチョイ 8909-sbZG)
2021/08/16(月) 20:25:18.15ID:Fto1X+470779花と名無しさん (ワッチョイW e510-/Dy/)
2021/08/17(火) 00:04:46.52ID:IxvpYD7v0 ゲームオブスローンズのデナーリスも銀髪で目が紫だったかな
グインサーガの双子はそうだった
グインサーガの双子はそうだった
780花と名無しさん (ワッチョイ c210-1+Eo)
2021/08/17(火) 00:36:00.26ID:SWaaY5DX0 一年くらい前に投下したけど会期近づいてきたからリマインド
https://taishi1400.exhn.jp/
https://www.suntory.com/sma/exhibition/2021_4_flyer_1.pdf
大阪展 大阪市立美術館 9/4〜10/24
東京展 サントリー美術館 11/17〜1/10
大阪展はもう前売り売ってるよ〜。
https://taishi1400.exhn.jp/
https://www.suntory.com/sma/exhibition/2021_4_flyer_1.pdf
大阪展 大阪市立美術館 9/4〜10/24
東京展 サントリー美術館 11/17〜1/10
大阪展はもう前売り売ってるよ〜。
781花と名無しさん (ワッチョイW dd89-GggX)
2021/08/17(火) 03:11:54.92ID:oX0icAHy0 池の中で死んだ孫を抱いて一晩立っていたおばあさんの事件をお願いします
782花と名無しさん (ワッチョイ 8909-sbZG)
2021/08/17(火) 11:26:26.90ID:Xa4dYFVd0 あやかしの館みたいなホラーをまた描いてほしい
「パニュキス」の衣装が好きだったからあの時代の話もいいなあ
個人的には「三色すみれ」の頃の絵柄でジェーン・オースティンを読みたいとも思う
「パニュキス」の衣装が好きだったからあの時代の話もいいなあ
個人的には「三色すみれ」の頃の絵柄でジェーン・オースティンを読みたいとも思う
783花と名無しさん (オッペケ Srf1-96XE)
2021/08/17(火) 13:42:57.55ID:Feuqudeer パニュキスの主人公って山岸先生の漫画の主人公にしては甘やかされてると思う
少女漫画ヒロイン的な「都合のよさ」に守られてるっていうか
他の主人公達なら創造神ギシ様からそんな甘えた言動許してもらえてないだろ!それがきっかけでドン底ルートだろ!みたいなのを全部スルーしてハッピーエンドになってる感がする、個人の感想だけど
あのうんのよさを少し響子にも分けてやってほしい
少女漫画ヒロイン的な「都合のよさ」に守られてるっていうか
他の主人公達なら創造神ギシ様からそんな甘えた言動許してもらえてないだろ!それがきっかけでドン底ルートだろ!みたいなのを全部スルーしてハッピーエンドになってる感がする、個人の感想だけど
あのうんのよさを少し響子にも分けてやってほしい
784花と名無しさん (ワッチョイW 426d-L247)
2021/08/17(火) 13:51:28.89ID:OPUYR3qc0 イケメンの理解ある彼くんが現れる人生とそうじゃない人生
785花と名無しさん (ワッチョイW 0694-rBhw)
2021/08/17(火) 13:57:16.88ID:3XfT5saR0 ティンカーベルも救いがある
あれは主人公がちゃんと勇気を出した&初期作品ゆえってのもあるけど
晩年の作品なら口紅借りるシーンで心折られてそう
あれは主人公がちゃんと勇気を出した&初期作品ゆえってのもあるけど
晩年の作品なら口紅借りるシーンで心折られてそう
786花と名無しさん (アウアウウー Saa5-qjA+)
2021/08/17(火) 17:20:05.10ID:Ice6BBgEa 晩年ってw
まだまだご活躍だし、最近のギシはむしろ優しいでしょ。
まだまだご活躍だし、最近のギシはむしろ優しいでしょ。
787花と名無しさん (ワッチョイ 8909-sbZG)
2021/08/17(火) 18:14:45.85ID:Xa4dYFVd0788花と名無しさん (ワッチョイW 426d-L247)
2021/08/17(火) 18:29:32.79ID:OPUYR3qc0 パニュキスの妹は仮に兄の親友なる男が現れなくても幸せそう
思い出や理想の世界を書いて作家として認められたし兄の子も育てる楽しみもあるし
思い出や理想の世界を書いて作家として認められたし兄の子も育てる楽しみもあるし
789花と名無しさん (アウアウキー Sa69-z1ls)
2021/08/17(火) 21:01:38.41ID:dEwes2tga 兄の親友は大学で教授かなんかやってるみたいだけど
その後辞めたのかな
あの主人公は都会では暮らせないだろうし
その後辞めたのかな
あの主人公は都会では暮らせないだろうし
790花と名無しさん (ワッチョイW c210-YmL2)
2021/08/17(火) 21:07:24.04ID:j6ySdBpK0 イギリスの大学なら都会の真ん中ってこともないんじゃ
旦那は時々授業、ネリーは家で執筆
優雅でええのう
旦那は時々授業、ネリーは家で執筆
優雅でええのう
791花と名無しさん (ワッチョイW 426d-L247)
2021/08/17(火) 21:17:41.69ID:OPUYR3qc0 片腕だと車の運転出来ないよね
電車通勤かー駅までと遠くなければいいけど
ネリーってラストの時点で40歳くらい?もっと若い?自分の子も産めそうだけど
電車通勤かー駅までと遠くなければいいけど
ネリーってラストの時点で40歳くらい?もっと若い?自分の子も産めそうだけど
792花と名無しさん (ワッチョイW c210-YmL2)
2021/08/17(火) 21:28:39.02ID:j6ySdBpK0 車の時代だったけ?ハリーが従軍したのが何戦争だったか覚えてないw
馬車の時代なら御者が雇えただろうけどね
大学の社宅みたいなところでの教授夫人たちとの社交でキェー!になるネリーは見たくないわw
馬車の時代なら御者が雇えただろうけどね
大学の社宅みたいなところでの教授夫人たちとの社交でキェー!になるネリーは見たくないわw
793花と名無しさん (アウアウキー Sa69-z1ls)
2021/08/17(火) 23:18:30.84ID:dEwes2tga 第一次世界大戦だと勝手に思ってたなあ
第二次世界大戦直後までなら郊外で馬車は問題なさそう
ハリーって早めに結婚してなかった?
ネリーが23くらいで結婚して
最後の方ではジュニアが10歳くらいで
30代半ばかなぁと
第二次世界大戦直後までなら郊外で馬車は問題なさそう
ハリーって早めに結婚してなかった?
ネリーが23くらいで結婚して
最後の方ではジュニアが10歳くらいで
30代半ばかなぁと
794花と名無しさん (ワッチョイ 2e71-sbZG)
2021/08/18(水) 00:01:52.75ID:PKS07LZ60 「パニュキス」のネリーのモデルはイギリスの童話作家エリナー・ファージョンだと思われる
(兄ハリーと強い絆で結ばれ、パニュキスという作品もある)
エリナーは1881年生まれだから、第一次世界大戦(1914-1918)時は40歳前で合ってるはず
(兄ハリーと強い絆で結ばれ、パニュキスという作品もある)
エリナーは1881年生まれだから、第一次世界大戦(1914-1918)時は40歳前で合ってるはず
797花と名無しさん (ワッチョイW be10-+bQ4)
2021/08/18(水) 10:56:03.75ID:0Q7ESHI60 1914年第一次世界大戦勃発って、1コマ使って説明してた記憶
その後従軍するからネリーに会いに来たって流れだった気がする
その後従軍するからネリーに会いに来たって流れだった気がする
798花と名無しさん (アウアウウー Saa5-qjA+)
2021/08/18(水) 11:07:58.85ID:ZmbLYoBXa エリナー・ファージョンは本当は4人きょうだい。弟が二人いる。
本に溢れた家できょうだいも含めて、家庭で教育を受けた。
父親は流行作家。
エリナーは父に似て好奇心に溢れていた。
恋愛には奥手だったが、知り合った時には妻子があった教区司祭の息子と後に結婚。
晩年に別れ俳優と恋愛という情報があった。
作家として地位を確立し自信がついて、恋愛に積極的になったからなのかな?
本に溢れた家できょうだいも含めて、家庭で教育を受けた。
父親は流行作家。
エリナーは父に似て好奇心に溢れていた。
恋愛には奥手だったが、知り合った時には妻子があった教区司祭の息子と後に結婚。
晩年に別れ俳優と恋愛という情報があった。
作家として地位を確立し自信がついて、恋愛に積極的になったからなのかな?
799花と名無しさん (ワッチョイW c210-YmL2)
2021/08/18(水) 11:51:43.96ID:W78DuLRl0 iPadからなんだよね〜
〜
〰
板によって文字化けしたりしなかったりなんだね
〜
〰
板によって文字化けしたりしなかったりなんだね
800花と名無しさん (ワッチョイW 426d-L247)
2021/08/19(木) 16:26:20.86ID:n0Tp2OXv0 ハリーみたいな男をリア充と言う
801花と名無しさん (ワッチョイ dd89-e4hQ)
2021/08/19(木) 18:11:53.18ID:OUpJXB4C0802花と名無しさん (ワッチョイW c210-YmL2)
2021/08/19(木) 20:51:50.01ID:jzl4sR8n0803花と名無しさん (ワッチョイW 7fef-/WcA)
2021/08/21(土) 21:03:04.83ID:DaBgy2Xt0 ネリーは最初はやな女だなと思ってたけど物書きを通して自分を的確に見るところで評価が変わったな
逆に才能なかったら感情に引きずられてギシさん得意のダークサイドに落ちてた気がする
逆に才能なかったら感情に引きずられてギシさん得意のダークサイドに落ちてた気がする
804花と名無しさん (ワッチョイ 1f89-RUy2)
2021/08/22(日) 09:51:38.53ID:VYKvH8sc0 ハリーにもグリーンフーズの兄みたいなダークサイドがあったら
裏パニュキスで1本描けるね
裏パニュキスで1本描けるね
805花と名無しさん (ワッチョイW 7f15-OeGL)
2021/08/22(日) 11:33:05.88ID:hWe9VLOs0 グリーンフーズは親がクソ
実の親に
成長したら可愛くなくなっちゃった!これじゃ贅沢出来ないじゃん!
みたいな顔されたら誰だって病む
実の親に
成長したら可愛くなくなっちゃった!これじゃ贅沢出来ないじゃん!
みたいな顔されたら誰だって病む
806花と名無しさん (アウアウウー Sa63-fRWm)
2021/08/22(日) 11:42:04.78ID:zspOArtua 放送大学 教育文化の社会学第二回に
『鬼子母神』がフィーチャーされてたわ (・∀・)
『鬼子母神』がフィーチャーされてたわ (・∀・)
807花と名無しさん (ワッチョイW 7f6d-vuLG)
2021/08/22(日) 14:54:39.11ID:axqegG300 モンゴメリークリフトとか子役から大人になっても美男子だったけど晩年の顔が別人に見える
人の顔は変わる
人の顔は変わる
808花と名無しさん (ワッチョイW ff2c-lNxI)
2021/08/22(日) 15:25:11.47ID:j7+EiH/e0 ハーレイジョエルオスメントなんて顔自体は全然変わってないけど…
809花と名無しさん (ワッチョイW 9f89-OR45)
2021/08/22(日) 15:34:20.40ID:gsTV/S2A0 ギシワクチン受けた?
810花と名無しさん (アウアウキー Sa13-2V9B)
2021/08/22(日) 16:37:19.84ID:1wAY5zd5a みなもと太郎さん亡くなったんだよね
ギシ先生くれぐれもご自愛くださいませ
ギシ先生くれぐれもご自愛くださいませ
811花と名無しさん (スフッ Sd9f-rh/R)
2021/08/23(月) 00:09:19.20ID:Rv6KkxyZd 惜しい人を亡くしました
風雲児たちが……
風雲児たちが……
812花と名無しさん (ワッチョイ 1f8d-zH/y)
2021/08/23(月) 01:19:50.22ID:8Fiz8hjr0 面白い漫画
ベルセルク、AKIRA、カイジ、狂四郎2030、20世紀少年、寄生獣、
3×3EYES、小類人、ドラゴンボール、幽遊白書、遊戯王、聖闘士星矢、
ワンパンマン、烈火の炎、トリコ、ナルト、YAIBA、マジカルたるルートくん、
アウターゾーン、ジョジョの奇妙な冒険、遊☆戯☆王、世紀末リーダー伝たけし、
ジャングルの王者ターちゃん、タッチ、無頼伝 涯、BLACK BRAIN、
ダイの大冒険、ロトの紋章、ニコラのおゆるり魔界紀行、つぐもも、
無職転生 〜異世界行ったら本気だす、異世界おじさん、ダンジョン飯、
マッドキメラワールド、スピリットサークル、666〜サタン〜、マリーグレイブ、
クジラの子らは砂上に歌う、ハクメイとミコチ、赤ずきんチャチャ、コジコジ、
金田一少年の事件簿、忍空、銀河鉄道999、電影少女、ハチワンダイバー、
アゴなしゲンとオレ物語、D・N・A2、14歳、PSYCHO+、デッドマンワンダーランド、
ドッジ弾平、ボンボン坂高校演劇部、サイコメトラーEIJI、闇金ウシジマくん、
金と銀、嘘喰い、ハッピーピープル、Y氏の隣人、グラゼニ、天獄の島、リアル、
フランケン・ふらん、鬼畜島、多重人格探偵サイコ、パンプキンナイト、彼岸島、
後遺症ラジオ、不思議のたたりちゃん、座敷女、ハカイジュウ、食糧人類、
BASTARD!! -暗黒の破壊神、ホムンクルス、RAINBOW ―二舎六房の七人、
GANTZ、バーサスアース、ウルトラヘヴン、ジャガーン、BLAME!
バイオメガ、シドニアの騎士、夢使い、ディスコミュニケーション、
冒険王ビィト、B't X、Dr.スランプ、笑うセールスマン、、三つ目がとおる、
藤子・F・不二雄の異色短編集、ゴーマニズム宣言、新ゴーマニズム宣言、
温泉ガッパドンバ、珍遊記、おぼっちゃまくん、王様達のヴァイキング、
デビルマン、蟻地獄、GetBackers-奪還屋、インベスターZ、蒼太の包丁、
陣内流柔術武闘伝 真島クンすっとばす!!、OUT-アウト、カメレオン、
BOY、チキン「ドロップ」前夜の物語、ドンケツ、
ベルセルク、AKIRA、カイジ、狂四郎2030、20世紀少年、寄生獣、
3×3EYES、小類人、ドラゴンボール、幽遊白書、遊戯王、聖闘士星矢、
ワンパンマン、烈火の炎、トリコ、ナルト、YAIBA、マジカルたるルートくん、
アウターゾーン、ジョジョの奇妙な冒険、遊☆戯☆王、世紀末リーダー伝たけし、
ジャングルの王者ターちゃん、タッチ、無頼伝 涯、BLACK BRAIN、
ダイの大冒険、ロトの紋章、ニコラのおゆるり魔界紀行、つぐもも、
無職転生 〜異世界行ったら本気だす、異世界おじさん、ダンジョン飯、
マッドキメラワールド、スピリットサークル、666〜サタン〜、マリーグレイブ、
クジラの子らは砂上に歌う、ハクメイとミコチ、赤ずきんチャチャ、コジコジ、
金田一少年の事件簿、忍空、銀河鉄道999、電影少女、ハチワンダイバー、
アゴなしゲンとオレ物語、D・N・A2、14歳、PSYCHO+、デッドマンワンダーランド、
ドッジ弾平、ボンボン坂高校演劇部、サイコメトラーEIJI、闇金ウシジマくん、
金と銀、嘘喰い、ハッピーピープル、Y氏の隣人、グラゼニ、天獄の島、リアル、
フランケン・ふらん、鬼畜島、多重人格探偵サイコ、パンプキンナイト、彼岸島、
後遺症ラジオ、不思議のたたりちゃん、座敷女、ハカイジュウ、食糧人類、
BASTARD!! -暗黒の破壊神、ホムンクルス、RAINBOW ―二舎六房の七人、
GANTZ、バーサスアース、ウルトラヘヴン、ジャガーン、BLAME!
バイオメガ、シドニアの騎士、夢使い、ディスコミュニケーション、
冒険王ビィト、B't X、Dr.スランプ、笑うセールスマン、、三つ目がとおる、
藤子・F・不二雄の異色短編集、ゴーマニズム宣言、新ゴーマニズム宣言、
温泉ガッパドンバ、珍遊記、おぼっちゃまくん、王様達のヴァイキング、
デビルマン、蟻地獄、GetBackers-奪還屋、インベスターZ、蒼太の包丁、
陣内流柔術武闘伝 真島クンすっとばす!!、OUT-アウト、カメレオン、
BOY、チキン「ドロップ」前夜の物語、ドンケツ、
813花と名無しさん (ワッチョイ ff71-RUy2)
2021/08/23(月) 17:28:18.20ID:dsxsmxUN0 >>803
メデュウサやバンシーは現実逃避のあまり自滅したけど
ネリーは現実逃避の手段だった空想のおかげで作家になれ、作品を通して現実に向き合えた
空想世界に住む「黄金の人」としての魅力ゆえに運命の人にも出会えたし
いろいろ幸運なケースだよね
「空想を作品に昇華することで人は救われる」というメッセージかも
メデュウサやバンシーは現実逃避のあまり自滅したけど
ネリーは現実逃避の手段だった空想のおかげで作家になれ、作品を通して現実に向き合えた
空想世界に住む「黄金の人」としての魅力ゆえに運命の人にも出会えたし
いろいろ幸運なケースだよね
「空想を作品に昇華することで人は救われる」というメッセージかも
814花と名無しさん (ワッチョイW 1f10-2he7)
2021/08/23(月) 18:09:13.72ID:u/HsqD/N0 ネリーはハリーが生きていたらどうなったろ
815花と名無しさん (ワッチョイ 7fef-YC+D)
2021/08/25(水) 01:43:21.12ID:c5Se1LAg0 >>810
みなもと先生マンガ少年連載の漫画論「お楽しみはこれもなのじゃ」の中で
漫画における月の描き方を分析したとき
「この絵を見たとき水に映った従来の月の描き方が間違っているのに気付いた」
と言って引用していたのが確か「妖精王の帰還」収録の
湖の湖面に木々と月が映っている山岸先生の絵だった
(「他のものが全てそのまま映っているのに月だけが楕円になるわけはない」そーです
女性向けのマニアックな画集まできちんとチェックしてるんだあと感心した覚え
(物凄く前に読んだから細部間違ってるかも
みなもと先生マンガ少年連載の漫画論「お楽しみはこれもなのじゃ」の中で
漫画における月の描き方を分析したとき
「この絵を見たとき水に映った従来の月の描き方が間違っているのに気付いた」
と言って引用していたのが確か「妖精王の帰還」収録の
湖の湖面に木々と月が映っている山岸先生の絵だった
(「他のものが全てそのまま映っているのに月だけが楕円になるわけはない」そーです
女性向けのマニアックな画集まできちんとチェックしてるんだあと感心した覚え
(物凄く前に読んだから細部間違ってるかも
816花と名無しさん (アウアウウー Sa63-sWea)
2021/08/25(水) 02:14:54.94ID:QPdyc3PBa >>815
奥さんは一条ゆかりさんの初代アシスタント、後藤静香さんだから
奥さん関係でいろいろ女性向けの漫画があるんじゃないかな。
後藤さんは風の中のクレオの頃くらいのアシスタント。
当時は一条さんがよく近況コメントなんかに後藤さんの名前を出していた。
奥さんは一条ゆかりさんの初代アシスタント、後藤静香さんだから
奥さん関係でいろいろ女性向けの漫画があるんじゃないかな。
後藤さんは風の中のクレオの頃くらいのアシスタント。
当時は一条さんがよく近況コメントなんかに後藤さんの名前を出していた。
817花と名無しさん (アウアウウー Sa63-sWea)
2021/08/25(水) 02:23:38.33ID:QPdyc3PBa お楽しみはこれもなのじゃでは、山岸さん世代の少女漫画家の絵を
水野派、わたなべ派に分けると、わたなべ派は大島さんともう1人くらいという話も
あったと思うから、少女漫画もよく読んでるかと。
萩尾さんが影響を受けた矢代まさこさんの紹介もしていた記憶もあるし。
水野派、わたなべ派に分けると、わたなべ派は大島さんともう1人くらいという話も
あったと思うから、少女漫画もよく読んでるかと。
萩尾さんが影響を受けた矢代まさこさんの紹介もしていた記憶もあるし。
818花と名無しさん (ワッチョイ 9f09-YC+D)
2021/08/26(木) 22:04:11.25ID:PrgXfm8u0 風の中のクレオのころの一条アシさんって
きさらぎ亜衣って人もいなかったっけ
他誌で一条さんそっくりの絵柄でデビューした記憶
そういや山岸さんの絵に似た後出作家って思いつかないわ
きさらぎ亜衣って人もいなかったっけ
他誌で一条さんそっくりの絵柄でデビューした記憶
そういや山岸さんの絵に似た後出作家って思いつかないわ
819花と名無しさん (ワッチョイW 6124-/UOF)
2021/08/27(金) 11:09:11.46ID:p3NrYjeV0 山岸凉子自身がかなり絵柄変わってるからね
日出処時代の絵は影響与えた人多い
一時期里中満智子まで真似してた
日出処時代の絵は影響与えた人多い
一時期里中満智子まで真似してた
820花と名無しさん (JPW 0H4a-DYOO)
2021/08/27(金) 12:06:07.12ID:X+GPiqb7H 里中満智子さんは14歳でデビューしてキャリアは長いけどその時流行ってるタイプの絵柄に変えるタイプの漫画家だと思う
少女漫画家はプライドなく若手の絵柄をパクる柔軟性がないと古臭い扱い受けちゃう特殊な世界
少女漫画家はプライドなく若手の絵柄をパクる柔軟性がないと古臭い扱い受けちゃう特殊な世界
822花と名無しさん (アウアウキー Sac9-/jrj)
2021/08/27(金) 18:44:09.35ID:/vk9tz27a 吉田秋生の吉祥天女くらいしか思い出せないなぁ
主役がガタイのいい馬屋古で残りは大友克洋だったけど
あの人も絵柄変えてくほうだね
主役がガタイのいい馬屋古で残りは大友克洋だったけど
あの人も絵柄変えてくほうだね
823花と名無しさん (アウアウクー MM11-K4sG)
2021/08/27(金) 21:23:33.03ID:3pgOwfruM ギシスレはワクチン接種率98%
824花と名無しさん (ワッチョイ 6909-4h9J)
2021/08/27(金) 22:04:13.91ID:ljkNz4ab0825花と名無しさん (スププ Sd22-eyQD)
2021/08/28(土) 00:45:44.46ID:Sm9+f30Vd826花と名無しさん (アウアウウー Sa85-C9hG)
2021/08/28(土) 01:53:22.23ID:+pnDSKBYa827花と名無しさん (ワッチョイW 6124-/UOF)
2021/08/28(土) 11:30:22.96ID:He3KhrRJ0828花と名無しさん (ワッチョイ a2f6-U7Lh)
2021/08/29(日) 11:18:13.84ID:iDJsOoYx0 有間じゃなくて人麻呂ね
晩年二人がいろいろなことがありましたねとかいいながらそこしか回想してないやんって
突っ込みを見たのは2ちゃんだったかファンサイトだったか
まぁ、あれは処天というよりは当時のBLブームに乗っかったものかと
晩年二人がいろいろなことがありましたねとかいいながらそこしか回想してないやんって
突っ込みを見たのは2ちゃんだったかファンサイトだったか
まぁ、あれは処天というよりは当時のBLブームに乗っかったものかと
829花と名無しさん (ニククエW 6124-/UOF)
2021/08/29(日) 15:01:22.75ID:6ECOxwpv0NIKU 人麻呂か なんか顔が赤い唇に垂らしたミヅラとか 厩戸と毛人みたいだなぁと。
全体見るとあそこだけ浮いてて変なのよね とくにあの二人がせっくすする必然性が無いし
全体見るとあそこだけ浮いてて変なのよね とくにあの二人がせっくすする必然性が無いし
830花と名無しさん (ニククエT Sa0a-q8ax)
2021/08/29(日) 23:27:54.24ID:v8Rwb59QaNIKU ドリーム読んでるとアイスクリームのクープとかサバラン、タルトタタンと
美味しそうでお腹すいてくる
美味しそうでお腹すいてくる
831花と名無しさん (ニククエW 026d-KrlX)
2021/08/29(日) 23:53:57.12ID:4udRUKqf0NIKU 糖尿になりそう
832花と名無しさん (ワッチョイW 026d-KrlX)
2021/08/30(月) 19:50:39.07ID:6mTUjqSU0 わたなべまさこ先生の悪女シリーズ読んだら白雪姫モチーフのママが女優の話とか夏夜の話の元ネタのような話があったわ
パクリという意味ではないけど
パクリという意味ではないけど
834花と名無しさん (ワッチョイ 6909-q8ax)
2021/09/01(水) 09:59:11.56ID:u8CTrxmE0 >>830
ドリームの食卓には庶民くさい子供たち(地味な母親にこれ!とたしなめられてる)が同席しているが
あれも薔子のイトコ仲間で成長すると勘解由みたいな美少年になるのかしら
あの地味なお母さんも使用人顔だけどイイトコの出身だったりするのかしら
ドリームの食卓には庶民くさい子供たち(地味な母親にこれ!とたしなめられてる)が同席しているが
あれも薔子のイトコ仲間で成長すると勘解由みたいな美少年になるのかしら
あの地味なお母さんも使用人顔だけどイイトコの出身だったりするのかしら
835花と名無しさん (アウアウキー Sac9-/jrj)
2021/09/02(木) 19:03:43.71ID:y+V30wmia 仁王さんとこのワイン製造業どうなるんだろうね?
仁王さんが長男夫婦の娘で旦那が婿養子だった?
次男夫婦の子が勘解由か薔子さん?
仁王さんは母親の澪のように勘解由と子供作ってしれっと戻りそうな気がするが
ビッチ化して男を渡り歩く生活したら次男夫婦が家業を継ぐのかな
仁王さんが長男夫婦の娘で旦那が婿養子だった?
次男夫婦の子が勘解由か薔子さん?
仁王さんは母親の澪のように勘解由と子供作ってしれっと戻りそうな気がするが
ビッチ化して男を渡り歩く生活したら次男夫婦が家業を継ぐのかな
836花と名無しさん (ワッチョイ 6e71-q8ax)
2021/09/02(木) 20:28:37.06ID:Ko6j/Lax0 周防家系図(たぶん)
長男 妻:澪 子:丹穂生(夫:晴比古)、耀
長女(松宮)子:勘解由、妹、弟
次男 子:薔子、弟
次女 家族不明
現在は長男家族、次男家族、次女が同居(長男夫婦は故人)
主人公の岡元由子は次男妻の弟の再婚相手の連れ子で8人目の従姉妹…のはず
長男 妻:澪 子:丹穂生(夫:晴比古)、耀
長女(松宮)子:勘解由、妹、弟
次男 子:薔子、弟
次女 家族不明
現在は長男家族、次男家族、次女が同居(長男夫婦は故人)
主人公の岡元由子は次男妻の弟の再婚相手の連れ子で8人目の従姉妹…のはず
837花と名無しさん (スッップ Sd22-hLqe)
2021/09/02(木) 21:33:34.36ID:zaI0nwWxd ドリームの舞台って多分山梨のワイナリーだよね
あんなセレブな旧家があるのか…
モブだけど執事もいたし
あんなセレブな旧家があるのか…
モブだけど執事もいたし
838花と名無しさん (ワッチョイW 026d-KrlX)
2021/09/02(木) 21:51:30.81ID:jnQvl1Z60 カーダシアン家みたいな感じで周防家でカメラ回してセレブ一家のリアリティーショーとして放映したら視聴率取れそう
839花と名無しさん (ワッチョイW 8210-h7S7)
2021/09/02(木) 21:51:47.52ID:6eqfTP2A0 仁王さんの旦那がチーズ勧めてまわってるのが子供心に不思議だったわ
840花と名無しさん (ワッチョイW fe10-QGto)
2021/09/02(木) 22:04:44.98ID:t68Xnwg20 マダンチーズを
オホホ…晴比古さんたら
のくだりがよくわからんかったわ
オホホ…晴比古さんたら
のくだりがよくわからんかったわ
841花と名無しさん (ワッチョイ 6e71-q8ax)
2021/09/02(木) 22:20:42.00ID:Ko6j/Lax0 耀は晴比古に告白すると言っていたけど、受け入れてもらえてももらえなくても
「恩人である姉を裏切り、義兄に色目を使って離婚に追い込んだ裏切り者」
って扱いになっちゃうんだよな…丹穂生には表向き何の落ち度もないし
「恩人である姉を裏切り、義兄に色目を使って離婚に追い込んだ裏切り者」
って扱いになっちゃうんだよな…丹穂生には表向き何の落ち度もないし
842花と名無しさん (ワッチョイW 296a-5cAw)
2021/09/02(木) 23:05:22.50ID:ZeR5tnfK0 既出かもしれないけど
周防丹穂生て何度見ても語呂が悪いと思う
親は何考えて名付けたんだろ
周防丹穂生て何度見ても語呂が悪いと思う
親は何考えて名付けたんだろ
843花と名無しさん (ワッチョイW 29ef-yW9Q)
2021/09/02(木) 23:42:31.48ID:gZaMt9id0844花と名無しさん (アウアウキー Sac9-/jrj)
2021/09/02(木) 23:44:02.09ID:y+V30wmia 壁の花のおば様方の相手しろという丹穂生さんの暗黙の意思に従ってたってことだと解釈してたわ>マダンチーズ
勝手なイメージだが
金子さんは娘に◯子という名前を付けない様な気がする
勝手なイメージだが
金子さんは娘に◯子という名前を付けない様な気がする
845花と名無しさん (ワッチョイW 5f6d-wtTF)
2021/09/03(金) 00:12:01.34ID:mdARV4kU0 わたなべまさこさんの絵って独特過ぎてフォロワーいなさそうだが
846花と名無しさん (ワッチョイW 876a-+ToB)
2021/09/03(金) 00:23:44.57ID:ee+w9HIe0 大島弓子さんはわたなべ派らしいです
847花と名無しさん (アウアウウー Sa8b-s+dB)
2021/09/03(金) 06:54:18.02ID:YYswQDT2a 大島さんの初期の横顔なんかはわたなべさんの影響を強く感じる。
萩尾さんはネームの構成に詰まった時は、
わたなべさんならどう描くかを想像すると進むことがあるとコメントしている。
わたなべさんはネームが上手いというのと、
どう描くかを想像できるくらい
萩尾さんはわたなべさんを読み込んでいるということだよね。
萩尾さんはネームの構成に詰まった時は、
わたなべさんならどう描くかを想像すると進むことがあるとコメントしている。
わたなべさんはネームが上手いというのと、
どう描くかを想像できるくらい
萩尾さんはわたなべさんを読み込んでいるということだよね。
848花と名無しさん (ワッチョイ e7bc-Sfec)
2021/09/03(金) 09:26:25.30ID:tIUHeFdH0 >>844
金子〇子さん系の名前は「女の子は結婚して苗字が変わるから」
という前提で気にせず付ける人が多そう。特に昔の人は。
うちの母がギシ先生と同世代なんだけど旧姓金子で
母もその姉妹も一人を除いて〇子さんって名前だわ。
金子と言えばテレプシの金子先生は最初期から活躍してる割に
フルネームが明かされなかったね。
ゴッシーでさえ寛子さんって名前があったのに。
金子〇子さん系の名前は「女の子は結婚して苗字が変わるから」
という前提で気にせず付ける人が多そう。特に昔の人は。
うちの母がギシ先生と同世代なんだけど旧姓金子で
母もその姉妹も一人を除いて〇子さんって名前だわ。
金子と言えばテレプシの金子先生は最初期から活躍してる割に
フルネームが明かされなかったね。
ゴッシーでさえ寛子さんって名前があったのに。
849花と名無しさん (テテンテンテン MM8f-AZoP)
2021/09/03(金) 12:58:18.78ID:fk4iBFJjM そういえば昔金子節子って漫画家がいたな
って調べたら今も描いてらっしゃるのね
って調べたら今も描いてらっしゃるのね
850花と名無しさん (ワッチョイW 5f6d-wtTF)
2021/09/03(金) 13:56:00.44ID:mdARV4kU0 わたなべさんの絵は金持ちの登場人物がCHANELとかDiorの服だなとパッと見でわかるからすごい
基本しみったれた人間を描くのが合ってなくてセレブを描く方が似合ってる
基本しみったれた人間を描くのが合ってなくてセレブを描く方が似合ってる
851花と名無しさん (スッップ Sd7f-jH0H)
2021/09/03(金) 17:39:43.78ID:pHBHnszrd 豪邸で執事やメイド、下働きにかしづかれる外国の奥様、お嬢様の世界だ
昭和の畳の部屋で寝っ転がってうっとりして読んだわ
昭和の畳の部屋で寝っ転がってうっとりして読んだわ
852花と名無しさん (ワッチョイ 5f10-KrGZ)
2021/09/03(金) 21:50:21.87ID:h5nfkFYs0 ガラスの城は面白かった
853花と名無しさん (アウアウウー Sa8b-s+dB)
2021/09/04(土) 00:42:40.09ID:K4zp9uFva 一条さんもしみったれた話が嫌いでわたなべさんの漫画の豪華さに憧れていた。
一条トークショーで「わたなべ作品に農園からジャムとセーターが届きましたってセリフがあって」
「ジャムはわかるけど、なんでセーターって思ったら農園で羊飼ってるのよね」
セレブ生活についての想像力がすごい。
一条トークショーで「わたなべ作品に農園からジャムとセーターが届きましたってセリフがあって」
「ジャムはわかるけど、なんでセーターって思ったら農園で羊飼ってるのよね」
セレブ生活についての想像力がすごい。
854花と名無しさん (ワッチョイ 87ef-3Lnd)
2021/09/04(土) 20:31:02.73ID:MuGfTWL10 わたなべまさこ先生が漫画描きだした頃は
少女漫画もほぼ男性が描いていて
大体汚れたおざなりなスカートのワンパターンなつまんない服着て
家もバラック小屋みたいなボロ長屋に住んで
同じ服のまま硬そうな布団に寝て
翌日も同じ服のまま起きて
おんぼろのちゃぶ台でご飯と汁だけの冷たそうな食事して
と言う描写だったんで
信じらんない!漫画でまでこんな貧乏くさい世界描くなんて!
もっとお城のようなお屋敷でレースいっぱいのドレス着て
薔薇の花も一本じゃなく大きな束でドカンドカン飾れる
そんなゴージャスな夢の世界が見たいのよ!
と思ってガラスの城を描いた
と昔(昭和)朝日新聞のインタビューで言ってらした
少女漫画もほぼ男性が描いていて
大体汚れたおざなりなスカートのワンパターンなつまんない服着て
家もバラック小屋みたいなボロ長屋に住んで
同じ服のまま硬そうな布団に寝て
翌日も同じ服のまま起きて
おんぼろのちゃぶ台でご飯と汁だけの冷たそうな食事して
と言う描写だったんで
信じらんない!漫画でまでこんな貧乏くさい世界描くなんて!
もっとお城のようなお屋敷でレースいっぱいのドレス着て
薔薇の花も一本じゃなく大きな束でドカンドカン飾れる
そんなゴージャスな夢の世界が見たいのよ!
と思ってガラスの城を描いた
と昔(昭和)朝日新聞のインタビューで言ってらした
856花と名無しさん (ワッチョイW 5f10-A5sQ)
2021/09/05(日) 02:26:07.69ID:dx/kvRms0 オードリーヘップバーンがジバンシーのドレス着てる映画見て「わたなべまさこ先生の漫画みたい」って子どもの頃思ったわ
白いレースやドレスや絹の手袋がが漫画雑誌のザラザラで薄茶色の紙の上でも白く見えたなぁ
白いレースやドレスや絹の手袋がが漫画雑誌のザラザラで薄茶色の紙の上でも白く見えたなぁ
857花と名無しさん (ワッチョイW 5f6d-wtTF)
2021/09/05(日) 03:50:48.20ID:JeuKdzyd0858花と名無しさん (ワッチョイW 876a-+ToB)
2021/09/05(日) 06:39:01.19ID:lTCP+lrb0 魔法使いサリーは悲しいほどいつも同じ服着てた
859花と名無しさん (ワッチョイW 47d7-jH0H)
2021/09/05(日) 09:04:20.85ID:a7BOxvTz0 髪型と服装はあくまでも記号でめったに変わることがなかったよね
860花と名無しさん (ワッチョイ 5f10-KrGZ)
2021/09/05(日) 11:15:12.90ID:wWe8opCB0 新国立美術館でやってるファッションインジャパン展に行ってきたんだけど、
50〜70年代までのモードな感じの服は、ああ、こういう服漫画で見たなと
山岸漫画の雰囲気ある系美女が来てるような服満載だった
50〜70年代までのモードな感じの服は、ああ、こういう服漫画で見たなと
山岸漫画の雰囲気ある系美女が来てるような服満載だった
861花と名無しさん (ワッチョイ df01-KEQA)
2021/09/05(日) 12:11:18.21ID:7glSYhZr0 >>857
男が描く少女漫画と言えば魔夜峰央さんや和田慎二さんを思い出すけど
もっとずっと前の時代なら昭和30年代くらいかな?
松本零士さんが何かで言ってたけど、御大がデビューした昭和30年代は
手塚治虫、横山光輝両先生の人気が凄すぎて新人は少女漫画でデビューするしかなかったんだと。
仕方なく…と言えば聞こえが悪いけど、本当は少年漫画を描きたかった人が殆どだろうから
女の子のファッションには興味がない人が多かったんだろうね。
男が描く少女漫画と言えば魔夜峰央さんや和田慎二さんを思い出すけど
もっとずっと前の時代なら昭和30年代くらいかな?
松本零士さんが何かで言ってたけど、御大がデビューした昭和30年代は
手塚治虫、横山光輝両先生の人気が凄すぎて新人は少女漫画でデビューするしかなかったんだと。
仕方なく…と言えば聞こえが悪いけど、本当は少年漫画を描きたかった人が殆どだろうから
女の子のファッションには興味がない人が多かったんだろうね。
862花と名無しさん (ワッチョイ 6789-t8J0)
2021/09/05(日) 12:37:28.01ID:rGNS0TqN0 昔は少年漫画の1ジャンルとして少女漫画があったから男性作家に描かせていたそうな
863花と名無しさん (ワッチョイW 876a-oUT8)
2021/09/05(日) 14:14:08.34ID:lTCP+lrb0 いたなぁ…望月あきらとか鈴原健一郎とか
あと何故か少女誌に一作は載る恐怖漫画は男性作家の独壇場で梅図かずおや古賀新一なんかを怖いもの見たさで読んだ覚えが
あと何故か少女誌に一作は載る恐怖漫画は男性作家の独壇場で梅図かずおや古賀新一なんかを怖いもの見たさで読んだ覚えが
864花と名無しさん (ワッチョイ e72c-nTGN)
2021/09/05(日) 14:49:59.88ID:uNpnIEsD0865花と名無しさん (ワッチョイW 5f15-q69E)
2021/09/05(日) 15:24:33.19ID:DJf2uj+P0 メカに興味ない人にロボット描かせるようなもんだな
866花と名無しさん (アウアウウー Sa8b-s+dB)
2021/09/05(日) 17:35:07.65ID:OR6BdXLEa みなもと太郎さんが「女子中学生でも描けるドレスのひだを男性漫画家は描けない」
と「お楽しみはこれもなのじゃ」で書いていた。
今は女性のファッションも上手い男性漫画家がいるけどね。
と「お楽しみはこれもなのじゃ」で書いていた。
今は女性のファッションも上手い男性漫画家がいるけどね。
867花と名無しさん (ワッチョイW 5f6d-wtTF)
2021/09/05(日) 17:42:33.42ID:JeuKdzyd0 今の女性ファッションが上手に描ける男性漫画家はファッション誌丸写しなんじゃないかな
画力さえあれば何とかなる
画力さえあれば何とかなる
868花と名無しさん (ワッチョイ e72c-nTGN)
2021/09/05(日) 18:35:29.50ID:uNpnIEsD0 >>867
武器や筋肉に興味のある女性作家がいるのと同じく服装に興味がある男性作家ももいるし
昔と違って描き方のノウハウが広まってることもあるんじゃないかね
それでも 魔夜峰央さんの突き刺さるようなレースや花は変わらないで欲しい
武器や筋肉に興味のある女性作家がいるのと同じく服装に興味がある男性作家ももいるし
昔と違って描き方のノウハウが広まってることもあるんじゃないかね
それでも 魔夜峰央さんの突き刺さるようなレースや花は変わらないで欲しい
869花と名無しさん (アウアウクー MMbb-Tzoi)
2021/09/05(日) 23:45:58.60ID:MKvg7JwkM ネットの時代だから雑誌の丸パクリとかしたらすぐに指摘されそう
870花と名無しさん (ワッチョイW 5f15-q69E)
2021/09/06(月) 00:21:12.94ID:yzbls3+I0 久米田とばらスィーは女の子の私服上手すぎてちょっと引くレベル
特にばらスィー
特にばらスィー
871花と名無しさん (ワッチョイ 8709-8qru)
2021/09/06(月) 10:08:01.73ID:P6TPM4Qo0 >>844
ドリーム晴比古さんの役割って旧家に嫁いだ嫁と同じよね
そこんとこ割り切って丹穂生さんを手の平で転がせるくらい器の広い男なら良かったかも
わたなべまさこ先生は神田の洋書屋に通い詰めて欧米のインテリアやファッション誌を買いあさって
漫画の資料にしていたと何かで語ってたの読んだわ
漫画の服と言えばノンナの私服、少女趣味だけどどれも可愛くて好き
ドリーム晴比古さんの役割って旧家に嫁いだ嫁と同じよね
そこんとこ割り切って丹穂生さんを手の平で転がせるくらい器の広い男なら良かったかも
わたなべまさこ先生は神田の洋書屋に通い詰めて欧米のインテリアやファッション誌を買いあさって
漫画の資料にしていたと何かで語ってたの読んだわ
漫画の服と言えばノンナの私服、少女趣味だけどどれも可愛くて好き
872花と名無しさん (ワッチョイ 7f71-3Lnd)
2021/09/06(月) 21:36:47.71ID:wVlA3IVj0 美人妻にメロメロの単純な男か、妻はお飾りと割り切って仕事に邁進する男にとって
適当に持ち上げとけばご満悦な丹穂生は理想の妻だろうね
美人だから広告塔になるし、人当たりはいいからホステスとしても理想的だし
母親の澪のようにしれっと問題行動を起こす可能性もあるけど
適当に持ち上げとけばご満悦な丹穂生は理想の妻だろうね
美人だから広告塔になるし、人当たりはいいからホステスとしても理想的だし
母親の澪のようにしれっと問題行動を起こす可能性もあるけど
873花と名無しさん (アウアウキー Sa9b-KRgW)
2021/09/06(月) 22:04:30.55ID:75amUSTYa さっき知ったんだけど
明日発売の諸星大二郎のトリビュート本にギシ先生出てるみたいだけど
見た方います?
明日発売の諸星大二郎のトリビュート本にギシ先生出てるみたいだけど
見た方います?
874花と名無しさん (ワッチョイ 6789-t8J0)
2021/09/06(月) 22:10:05.92ID:B48KHmjI0 明日発売なら誰も見てないのでは…
875花と名無しさん (ワッチョイW 8789-oTfX)
2021/09/06(月) 22:39:54.63ID:Y8IFZULi0 男性漫画家で女性のファッションも可愛かったと言えば上條さんだけど
ジンギーとかトーイとかで女の子はみんな服装も髪型も当時の最先端な感じだった
でも有名なエピソードだけど当時上條さんに付いてた付き合ってた女性アシスタントがファッションとインテリアはやってたらしいね
その人と離れてからは女の子のファッションで凝った服は見なくなったかも
ジンギーとかトーイとかで女の子はみんな服装も髪型も当時の最先端な感じだった
でも有名なエピソードだけど当時上條さんに付いてた付き合ってた女性アシスタントがファッションとインテリアはやってたらしいね
その人と離れてからは女の子のファッションで凝った服は見なくなったかも
876花と名無しさん (ワッチョイW 5f6d-wtTF)
2021/09/06(月) 23:00:59.81ID:R2vvwXOr0 私は女の子がちゃんとトレンドの服着てる男性漫画家というと望月峯太郎しか浮かばない
お洒落な人なんだろうなと思ったし
ギシもそうだけど実在する服を登場人物に着せる系の人だね
お洒落な人なんだろうなと思ったし
ギシもそうだけど実在する服を登場人物に着せる系の人だね
877花と名無しさん (アウアウウー Sa8b-s+dB)
2021/09/07(火) 05:42:52.99ID:vA3beBQSa 日曜にアマから来てたわ。トリビュート本。
ベテランがずらりと。
巻頭は萩尾さんで西遊記×エドガーとアラン。
山岸さんは暗黒神話の一エピソード。
いろいろな作品から列挙する先生が多い中、わりとあっさり。
最初の依頼が一番好きなシーンを選んでだったらしいので忠実に作品化した感じかな。
高橋留美子さんはいろいろな作品を列挙した後で
諸星さんと、萩尾さん、山岸さん、高橋さんの
4人での豪華お食事会があったことを描かれています。
諸星さんも執筆者に感謝して、中表紙に執筆者たちのキャラの鉛筆画を描き、
巻末まんがの中でも萩尾さん、山岸さんの作品群をビジュアル化した合体怪獣みたいなものを描かれています。
中表紙のキャラはエドガーと厩戸皇子、ラムちゃんとか。
ベテランがずらりと。
巻頭は萩尾さんで西遊記×エドガーとアラン。
山岸さんは暗黒神話の一エピソード。
いろいろな作品から列挙する先生が多い中、わりとあっさり。
最初の依頼が一番好きなシーンを選んでだったらしいので忠実に作品化した感じかな。
高橋留美子さんはいろいろな作品を列挙した後で
諸星さんと、萩尾さん、山岸さん、高橋さんの
4人での豪華お食事会があったことを描かれています。
諸星さんも執筆者に感謝して、中表紙に執筆者たちのキャラの鉛筆画を描き、
巻末まんがの中でも萩尾さん、山岸さんの作品群をビジュアル化した合体怪獣みたいなものを描かれています。
中表紙のキャラはエドガーと厩戸皇子、ラムちゃんとか。
878花と名無しさん (ワッチョイW 8789-oTfX)
2021/09/07(火) 12:06:36.91ID:v0n4mlfb0 凄い豪華な食事会
山岸さん萩尾さん高橋留美子さん女性漫画家としてカリスマの人達って感じだわ
昔、西原理恵子の画力対決って面白い企画があって竹宮さんと萩尾さんは呼ばれてたな面白かった
西原さんは出版社のパーティーで高橋留美子を見かけて画力対決に誘いたかったのに取り巻きがガードしててダメだったとか言ってたっけ
山岸さんが参加してたら何を描いたか凄く気になるわ
山岸さん萩尾さん高橋留美子さん女性漫画家としてカリスマの人達って感じだわ
昔、西原理恵子の画力対決って面白い企画があって竹宮さんと萩尾さんは呼ばれてたな面白かった
西原さんは出版社のパーティーで高橋留美子を見かけて画力対決に誘いたかったのに取り巻きがガードしててダメだったとか言ってたっけ
山岸さんが参加してたら何を描いたか凄く気になるわ
879花と名無しさん (アウアウウー Sa8b-s+dB)
2021/09/07(火) 12:34:05.56ID:vA3beBQSa880花と名無しさん (アウアウクー MMbb-Tzoi)
2021/09/07(火) 18:34:52.57ID:OTl94AEMM 西原理恵子は品がないし高須と結婚するし田舎の成り上がり者って印象しかない
881花と名無しさん (ワッチョイ 27ef-8qru)
2021/09/07(火) 19:06:21.54ID:FkRCPFh40 >>861
ちばてつやさんも雑誌は少女漫画デビューなんだよね
『あしたのジョー』の憂いは少女マンガにルーツあり ちばてつやさんインタビュー
https://dot.asahi.com/aera/2021030200052.html?page=1
>戦争の記憶が残っていたせいか、その頃は悲しい話が多かった。
>父親がシベリアから帰らず、母子が苦労するとか。
>映画でも三益愛子さんの「母もの映画」が大流行していたから、少女マンガもそうした話を求められた。
>けれどずっと、悲運に泣き、我慢する女の子を描いていたら、
>「このまま我慢ばかりさせるストーリーは嫌だ」と思って、
>主人公の女の子がいじめにあった時に逆襲して男の子をやっつける話を描いたんです。
あしたのジョーは男性向けに男の生きざまを描いたスタンダードになったけど
女目線から悪く言うと「暗くてビンボーくさい」になっちゃうんだわなw
ちばてつやさんも雑誌は少女漫画デビューなんだよね
『あしたのジョー』の憂いは少女マンガにルーツあり ちばてつやさんインタビュー
https://dot.asahi.com/aera/2021030200052.html?page=1
>戦争の記憶が残っていたせいか、その頃は悲しい話が多かった。
>父親がシベリアから帰らず、母子が苦労するとか。
>映画でも三益愛子さんの「母もの映画」が大流行していたから、少女マンガもそうした話を求められた。
>けれどずっと、悲運に泣き、我慢する女の子を描いていたら、
>「このまま我慢ばかりさせるストーリーは嫌だ」と思って、
>主人公の女の子がいじめにあった時に逆襲して男の子をやっつける話を描いたんです。
あしたのジョーは男性向けに男の生きざまを描いたスタンダードになったけど
女目線から悪く言うと「暗くてビンボーくさい」になっちゃうんだわなw
882花と名無しさん (ワッチョイW 8789-oTfX)
2021/09/07(火) 19:51:22.56ID:v0n4mlfb0 ちばさんの女性は色っぽいわ
ちばさんや手塚さんは線は単純で粗いんだけど睫毛が長くて繊細なのよね
まぁ東京ムービーでアニメ化した時に更に繊細さが強調されてたわね
葉子お嬢様とか
少女漫画を描いた事はないけど池上遼一さんの女性もいつも色っぽくて好きだわ
全盛期の東京ムービーだったら日出処の天子も凄いアニメになってたかしら?
ちばさんや手塚さんは線は単純で粗いんだけど睫毛が長くて繊細なのよね
まぁ東京ムービーでアニメ化した時に更に繊細さが強調されてたわね
葉子お嬢様とか
少女漫画を描いた事はないけど池上遼一さんの女性もいつも色っぽくて好きだわ
全盛期の東京ムービーだったら日出処の天子も凄いアニメになってたかしら?
883花と名無しさん (ワッチョイ 6789-t8J0)
2021/09/07(火) 20:43:34.73ID:aLE3mTzF0 >>882
出崎演出はともかく、キャラデザインや作監は杉野さんのゴツい体型になったりして…
出崎演出はともかく、キャラデザインや作監は杉野さんのゴツい体型になったりして…
884花と名無しさん (ワッチョイW 8789-oTfX)
2021/09/07(火) 20:59:32.31ID:v0n4mlfb0 もう絶対あり得ないから言っちゃうけどムービー全盛期だったら止め絵や影と光演出で派手だろうねw
今のアニメ製作会社だったら呪術廻戦作った所とかいいわ
キャラが美しくて動きも滑らか
今のアニメ製作会社だったら呪術廻戦作った所とかいいわ
キャラが美しくて動きも滑らか
886花と名無しさん (ワッチョイ df20-4RnY)
2021/09/07(火) 22:15:34.24ID:1A1r7NUn0888花と名無しさん (ワッチョイ 7ff8-lYlz)
2021/09/08(水) 08:56:17.95ID:awqSxi6O0 ちばてつやと言えば「みそっかす(アニメはあかねちゃん)」少女フレンド
お金持ちの子が山村の親戚に預けられて帰ってきたら兄弟にも家にも馴染めない話だった
今検索してみたら結構可愛い服着てる
お金持ちの子が山村の親戚に預けられて帰ってきたら兄弟にも家にも馴染めない話だった
今検索してみたら結構可愛い服着てる
889花と名無しさん (ワッチョイW 876a-oUT8)
2021/09/08(水) 09:12:18.69ID:DQFNBREZ0890花と名無しさん (アウアウアー Sa4f-Tzoi)
2021/09/08(水) 13:35:06.29ID:Rx0+y3dwa 白木葉子の前髪は何とかならなかったのかな
891花と名無しさん (ワッチョイW 5f6d-wtTF)
2021/09/08(水) 13:47:01.66ID:tfGBIQNW0 お嬢様はあんな髪型しないよね
カーラーで巻き髪だわ
カーラーで巻き髪だわ
892花と名無しさん (ワッチョイW 27ef-41TU)
2021/09/08(水) 14:51:20.37ID:2QggmSO70893花と名無しさん (ワッチョイ 6789-t8J0)
2021/09/08(水) 15:14:43.17ID:E3OB/htb0 白木葉子がなんぼのもんじゃい
俺は紀ちゃん派
マンモス西は勝ち組
俺は紀ちゃん派
マンモス西は勝ち組
894花と名無しさん (ワッチョイW 876a-oUT8)
2021/09/08(水) 16:21:49.08ID:DQFNBREZ0 >>893
ここ何のスレだっけ?
ここ何のスレだっけ?
895花と名無しさん (ワッチョイ 6789-t8J0)
2021/09/08(水) 16:23:44.55ID:E3OB/htb0 山岸凉子の明日はどっちだスレ
896花と名無しさん (アウアウウー Sa8b-s+dB)
2021/09/08(水) 21:24:01.89ID:2whHiEwta897花と名無しさん (ワッチョイ 7ff8-lYlz)
2021/09/08(水) 22:04:06.49ID:awqSxi6O0 センターパーツのストレートというより、後ろになでつけているように見えるんだ
富士額の表現なんだろうけど、剃り込み入れているように見えるんだ
富士額の表現なんだろうけど、剃り込み入れているように見えるんだ
898花と名無しさん (ワッチョイW 5f6d-wtTF)
2021/09/08(水) 22:21:09.67ID:tfGBIQNW0 オールバックというかハーフアップのひっつめだよね?白木葉子
デコの形も悪いし
デコの形も悪いし
899花と名無しさん (ワッチョイ 27ef-8qru)
2021/09/08(水) 23:29:35.03ID:2QggmSO70 センター分けのストレートのロングヘアは
学生運動華やかなりし60-70年代に「反体制」の象徴だった
と樹村みのりさんが言ってた
だから初期樹村作品のヒロインにそういう髪型が多かったんだと
(確かにヒッピーとかの写真に多かったよーな
白木葉子も「知的で勝ち気で先進的なお嬢様→ならきっと当時は珍しい共学四年制大学卒」
と言うんで最先端女子大生の様相と
しかし上品格式ある上流階級令嬢でもあるという
複数のイメージが男性の頭の中で混ざり合った結果
とああいうヘアスタイルになったのでは
学生運動華やかなりし60-70年代に「反体制」の象徴だった
と樹村みのりさんが言ってた
だから初期樹村作品のヒロインにそういう髪型が多かったんだと
(確かにヒッピーとかの写真に多かったよーな
白木葉子も「知的で勝ち気で先進的なお嬢様→ならきっと当時は珍しい共学四年制大学卒」
と言うんで最先端女子大生の様相と
しかし上品格式ある上流階級令嬢でもあるという
複数のイメージが男性の頭の中で混ざり合った結果
とああいうヘアスタイルになったのでは
900花と名無しさん (ワッチョイ 5f10-KrGZ)
2021/09/08(水) 23:54:09.37ID:m0WPMbHm0 先進的なお嬢様っていったら
オノヨーコだな
オノヨーコだな
901花と名無しさん (オッペケ Srbb-Y2SA)
2021/09/09(木) 01:54:58.71ID:hQdVht8pr オノ・ヨーコや樹村みのりが好きで作品にもなってたジョーン・バエズがあの髪型の走りなのかな。
902花と名無しさん (オッペケ Srbb-Y2SA)
2021/09/09(木) 02:02:56.10ID:hQdVht8pr 内藤洋子主演の「その人は昔」に感動してながやす巧が漫画にしたけど、これが「愛と誠」の早乙女愛の原型だろうな。
903花と名無しさん (アウアウアー Sa4f-Tzoi)
2021/09/09(木) 07:41:31.86ID:6FAflaRya 白木葉子の場合、生え際がギザギザになってて富士額じゃなくて剃り込み入ってるみたいだから前だけスポーツ刈りに見えるんだよ
(スレチスマソ)
(スレチスマソ)
904花と名無しさん (ワッチョイW 876a-oUT8)
2021/09/09(木) 08:05:38.23ID:05UMiCcZ0 少年漫画の女の子の髪型なんてベタが塗りやすくて差別化できればなんでも良かったのよ
そんな50年も前の少年漫画の髪型にそうしつこく文句言わなくても
現役で人気連載中の某少年探偵漫画のヒロインの髪型よりはよっぽどわかりやすい(スレチですね)
そんな50年も前の少年漫画の髪型にそうしつこく文句言わなくても
現役で人気連載中の某少年探偵漫画のヒロインの髪型よりはよっぽどわかりやすい(スレチですね)
905花と名無しさん (キュッキュ 6789-8qru)
2021/09/09(木) 11:18:19.89ID:7fzAodq500909 山岸さんは登場人物の髪形にこだわりあるよね
普通の三つ編みじゃなくわざわざフィッシュボーンとか
クイーンマブが眩瀬さんに擬態した時のくるくる縦ロールとか
ヴェータがコルパコワ先生宅のパーティに行った時のアップスタイルとか好き
ノンナも第一部では時々髪形変えてなかったっけ
普通の三つ編みじゃなくわざわざフィッシュボーンとか
クイーンマブが眩瀬さんに擬態した時のくるくる縦ロールとか
ヴェータがコルパコワ先生宅のパーティに行った時のアップスタイルとか好き
ノンナも第一部では時々髪形変えてなかったっけ
906花と名無しさん (キュッキュ 5f6d-vUzR)
2021/09/09(木) 14:00:23.12ID:YSXg6qQP00909 氷室冴子との対談
「私、自分の髪の毛が長いから、髪の毛を結った形ってすごくこだわるんですよ」
他の漫画でどう結えるか無視した髪型を見ると
その矛盾が許せない(笑)、とも。
私もヴェータの唯一のwオサレ髪型好きだな
あと近年では六花が金子先生に結ってもらったスペシャル髪型に
「ノンナ?」って自分ツッコミ入れてるところ
しかしあの髪型、そんなにノンナを彷彿とさせるようには見えないけど
「私、自分の髪の毛が長いから、髪の毛を結った形ってすごくこだわるんですよ」
他の漫画でどう結えるか無視した髪型を見ると
その矛盾が許せない(笑)、とも。
私もヴェータの唯一のwオサレ髪型好きだな
あと近年では六花が金子先生に結ってもらったスペシャル髪型に
「ノンナ?」って自分ツッコミ入れてるところ
しかしあの髪型、そんなにノンナを彷彿とさせるようには見えないけど
907花と名無しさん (キュッキュ MM8f-AZoP)
2021/09/09(木) 14:27:25.28ID:8lseYRhMM0909 千花ちゃんが中学生になってオシャレの一筋垂らしてたの可愛い
王子の髪飾りの花は調子麻呂が用意してたんだっけ
王子の髪飾りの花は調子麻呂が用意してたんだっけ
908花と名無しさん (キュッキュ 7f71-8qru)
2021/09/09(木) 14:51:01.50ID:tnVcyR3l00909 ノンナはアラベスクで髪を結っていなかったり
シルフィードでごてごて縦ロールだったりしたけど
激しい回転やジャンプでじゃまにならないのかな
ボレロのギエムみたいに、コンテンポラリーなら乱れ髪で踊るのもありそうだけど
シルフィードでごてごて縦ロールだったりしたけど
激しい回転やジャンプでじゃまにならないのかな
ボレロのギエムみたいに、コンテンポラリーなら乱れ髪で踊るのもありそうだけど
909花と名無しさん (キュッキュ 5f6d-vUzR)
2021/09/09(木) 16:48:39.51ID:YSXg6qQP00909 それを言うならローゼ…
いくらカリンの回想がレッスン中ばかりでも
あの超長髪は異常
いくらカリンの回想がレッスン中ばかりでも
あの超長髪は異常
910花と名無しさん (キュッキュW 8757-JwAL)
2021/09/09(木) 18:17:59.59ID:hIWrQavm00909 マチューて苗字だよね
なぜクレールって呼ばれてないのか不思議だった
なぜクレールって呼ばれてないのか不思議だった
911花と名無しさん (キュッキュ 5f6d-vUzR)
2021/09/09(木) 18:27:51.90ID:YSXg6qQP00909 名付け親のモットー先生が同じ「クレール」だから
オペラ座内では名字が通称になったんでは?
そう解釈してたけど
まあ恋人のロベールぐらいはクレールと呼んでてもおかしくないけどねえ
オペラ座内では名字が通称になったんでは?
そう解釈してたけど
まあ恋人のロベールぐらいはクレールと呼んでてもおかしくないけどねえ
912花と名無しさん (キュッキュW 27ef-UHwZ)
2021/09/09(木) 19:01:02.72ID:w0i6Z1yq00909 ドリームの耀の髪型の前髪三つ編みが
無駄に手が掛かりそうでうなされたわ
無駄に手が掛かりそうでうなされたわ
913花と名無しさん (キュッキュW 5f6d-mEFE)
2021/09/09(木) 20:52:08.27ID:+OjJmZMw00909 既出かもしれないけど、フランス語でミラージュは蜃気楼で、鏡はミロワールだよね
昔から気になってる
それはそれとして、あのバレエ作品やポーズは山岸先生のオリジナルだよね
先生は六花ちゃんのように振り付けのインスピレーションがあるのかな
昔から気になってる
それはそれとして、あのバレエ作品やポーズは山岸先生のオリジナルだよね
先生は六花ちゃんのように振り付けのインスピレーションがあるのかな
914花と名無しさん (キュッキュW 5f6d-wtTF)
2021/09/09(木) 21:35:13.01ID:GG2HEz8b00909 ムフフフの妙子がワカメちゃんカットにして男を遠ざけて置いてほとぼりが冷めたら
大人っぽい前下がりワンレンボブにしてまた美貌が復活してるの上手いなあと思った
大人っぽい前下がりワンレンボブにしてまた美貌が復活してるの上手いなあと思った
915花と名無しさん (ワッチョイW 5f10-A5sQ)
2021/09/09(木) 23:57:26.75ID:RoLp8HIO0 アーシャも縦ロールで瀕死…踊ってたけど瀕死ならなんとかなりそう
怖い肩甲骨のグネリが見えなくていいかも
怖い肩甲骨のグネリが見えなくていいかも
917花と名無しさん (ワッチョイW a989-lpFL)
2021/09/10(金) 14:17:53.36ID:LhoZWqT90 単行本化されてないやつとか廃刊とか含めて全部電子書籍化してくれないだろうか…
古本屋で探して買うよりは本人に印税入るしいいと思うんだけどな。
古本屋で探して買うよりは本人に印税入るしいいと思うんだけどな。
918花と名無しさん (JPW 0H92-eWn5)
2021/09/10(金) 14:31:20.57ID:Bx2x8qocH ギシが電子認めないのは年寄りの良くないところ出てるよね
インテリイケメンに電子書籍出すよう説得しに行かせろよ
インテリイケメンに電子書籍出すよう説得しに行かせろよ
919花と名無しさん (ワッチョイW 6a2c-Eq1k)
2021/09/10(金) 14:36:28.73ID:GTHQQIrW0 贅沢を言うなら短編一本ずつバラ売りでお願い
920花と名無しさん (ワッチョイ 6a6d-gxqX)
2021/09/10(金) 16:27:08.63ID:8G/pN0LG0 >>918
大和さんとの対談でデジ絵やるつもりなのが明らかになったし
今後変わるかもよ
自分は電子好きじゃなくて断然紙派だけど、
作家が読者の選択肢を封じてしまうのはどうかなと思う
色んな人と話す機会を持ってほしいなあ
大和さんとの対談でデジ絵やるつもりなのが明らかになったし
今後変わるかもよ
自分は電子好きじゃなくて断然紙派だけど、
作家が読者の選択肢を封じてしまうのはどうかなと思う
色んな人と話す機会を持ってほしいなあ
921花と名無しさん (アウアウクー MM7d-Eqy2)
2021/09/10(金) 21:34:27.38ID:99CpEk+xM 諸星トリビュート、ギシ版「暗黒神話」面白かったw
餓鬼が飢餓になってたのはギシ先生のネームのままだったのかな
そうなら編集が推敲で気が付いて直してやれば良かったのに
餓鬼が飢餓になってたのはギシ先生のネームのままだったのかな
そうなら編集が推敲で気が付いて直してやれば良かったのに
922花と名無しさん (ワッチョイW c589-HuEi)
2021/09/10(金) 22:00:02.66ID:XJuDjLAq0 主人公が人間の女だと思ってたら実は怪物(妖精)だったみたいな話ってギシマンであったっけ?
924花と名無しさん (ワッチョイW ea6d-za40)
2021/09/10(金) 22:20:43.34ID:DP2MIol40 あれは?人間のエネルギーを吸い取る人魚風宇宙人の話
925花と名無しさん (ワッチョイ 6a10-9yYO)
2021/09/10(金) 22:24:07.85ID:vyz6wtKz0 ちょっと違うけどグールとか
926花と名無しさん (ワッチョイ a989-82Ll)
2021/09/10(金) 22:27:31.00ID:ArdzDK8Z0 あ、八百比丘尼か!!
927花と名無しさん (ワッチョイW ea6d-za40)
2021/09/10(金) 22:27:51.62ID:DP2MIol40 ウンディーヌとネプチュナもか
928花と名無しさん (ワッチョイ 6a10-9yYO)
2021/09/10(金) 22:30:04.64ID:vyz6wtKz0 「ハーピー」もだけど「ただの人間」が怪異に見える話のほうが多いね。
「スピンクス」とか
「スピンクス」とか
929花と名無しさん (ワッチョイW c589-HuEi)
2021/09/10(金) 22:37:08.09ID:XJuDjLAq0 人間が怪物に見えるってより特異な人が本当に怪物で人間社会に溶け込んでるみたいなやつ
まぁ蛭子もそんな感じか
まぁ蛭子もそんな感じか
930花と名無しさん (ワッチョイW c557-C2Lh)
2021/09/10(金) 22:46:42.09ID:lnwezJtf0 広島の原爆の話も幽霊だった話だった記憶
虹子は半妖になるのか
虹子は半妖になるのか
931花と名無しさん (ワッチョイ 6a10-9yYO)
2021/09/10(金) 23:01:34.27ID:vyz6wtKz0 「夏の寓話」は一人にしか見えないお化けだったし社会に溶け込んでないか
「メタモルフィシス伝」…は男か
じゃあやっぱり「八百比丘尼」だな
「キメイラ」は怪物ってよりただの両性具有だけどまあまあ惜しいかもね
「メタモルフィシス伝」…は男か
じゃあやっぱり「八百比丘尼」だな
「キメイラ」は怪物ってよりただの両性具有だけどまあまあ惜しいかもね
932花と名無しさん (ワッチョイW c557-C2Lh)
2021/09/10(金) 23:14:14.21ID:lnwezJtf0 眠れる森のやつも幽霊だったような
933花と名無しさん (ワッチョイW 6a10-nY6v)
2021/09/11(土) 00:04:19.06ID:xGZ0MQZc0 高野聖みたいな道に迷った子供達が動物にされちゃうやつ?
934花と名無しさん (ブーイモ MM81-/nPW)
2021/09/11(土) 00:25:50.62ID:2frnYNqbM 馬屋古女王も妖みたいなもんだ
935花と名無しさん (ワッチョイ a989-82Ll)
2021/09/11(土) 00:27:30.64ID:qcZxr7sR0 厩戸さんも人じゃないし、化け物だらけだ
936花と名無しさん (ワッチョイW 662c-HknQ)
2021/09/11(土) 01:21:45.31ID:yER6wYXJ0 電子書籍は見開きじゃなく1ページずつ見る人多いし、端末によって見え方も変わるから
ギシくらいこだわって書いてれば嫌なのもわかる
私は自炊してipadで読んでるけど
ギシくらいこだわって書いてれば嫌なのもわかる
私は自炊してipadで読んでるけど
937花と名無しさん (ワッチョイW 1110-sFm7)
2021/09/11(土) 07:41:38.57ID:wBaV1f4A0939花と名無しさん (ワッチョイW 6def-s/nA)
2021/09/11(土) 18:58:54.34ID:cQoNrEBU0 プチコミックに載ったので
道に迷った子供達が
怪しい女主人のいる山奥の洋館に泊まったら
次々に動物にされてしまって
最後の一人を妖怪化して追ってきて・・・
と言うのが
雑誌掲載でしか見てない気がする
再録なし?
道に迷った子供達が
怪しい女主人のいる山奥の洋館に泊まったら
次々に動物にされてしまって
最後の一人を妖怪化して追ってきて・・・
と言うのが
雑誌掲載でしか見てない気がする
再録なし?
941花と名無しさん (ワッチョイW 6def-s/nA)
2021/09/11(土) 19:19:25.78ID:cQoNrEBU0942花と名無しさん (ワッチョイ a989-82Ll)
2021/09/11(土) 19:24:46.08ID:qcZxr7sR0 ありゃ、タイトル違ったかすみません
でも単行本で読んだことあるよ
でも単行本で読んだことあるよ
943花と名無しさん (ワッチョイ a989-82Ll)
2021/09/11(土) 19:27:16.02ID:qcZxr7sR0 「キルケー」だったかな
天人唐草(サンコミックス)
傑作集1スピンクス(白泉社山岸凉子作品集)
パニュキス(角川書店山岸凉子全集24)
山岸凉子恐怖選1鬼来迎(ハロウィン少女コミック館)
夜叉御前自選作品集(文春文庫ビジュアル版)
パイド・パイパー(MF文庫)
に入ってます
天人唐草(サンコミックス)
傑作集1スピンクス(白泉社山岸凉子作品集)
パニュキス(角川書店山岸凉子全集24)
山岸凉子恐怖選1鬼来迎(ハロウィン少女コミック館)
夜叉御前自選作品集(文春文庫ビジュアル版)
パイド・パイパー(MF文庫)
に入ってます
944花と名無しさん (アウアウキー Sa55-QQYZ)
2021/09/11(土) 19:31:06.00ID:89XpXz6ua >>939
キルケー
天人唐草(サンコミックス)
傑作集1スピンクス(白泉社山岸凉子作品集)
パニュキス(角川書店山岸凉子全集24)
山岸凉子恐怖選1鬼来迎(ハロウィン少女コミック館)
夜叉御前自選作品集(文春文庫ビジュアル版)
パイド・パイパー(MF文庫)
スペセレに無かったんだ なんか意外
キルケー
天人唐草(サンコミックス)
傑作集1スピンクス(白泉社山岸凉子作品集)
パニュキス(角川書店山岸凉子全集24)
山岸凉子恐怖選1鬼来迎(ハロウィン少女コミック館)
夜叉御前自選作品集(文春文庫ビジュアル版)
パイド・パイパー(MF文庫)
スペセレに無かったんだ なんか意外
945花と名無しさん (ワッチョイW ea6d-za40)
2021/09/11(土) 20:01:16.54ID:TbF7W20K0 キルケーは好き嫌いの多い偏食の女の子だけ薬を飲まずに済んで生き残ったのが何か納得いかなかった
出された物を残さず食べた子たちが酷い目に遭ってるのに
出された物を残さず食べた子たちが酷い目に遭ってるのに
946花と名無しさん (ワッチョイ 3a01-9yYO)
2021/09/11(土) 23:28:17.78ID:Y2/4FUGB0 キルケーはバスが通ってて子供がスカート履きの軽装で行けるようなハイキングコースで
遭難してしまう点も納得がいかなかったw
遭難してしまう点も納得がいかなかったw
947花と名無しさん (ワッチョイW b610-Kxu3)
2021/09/12(日) 00:11:49.80ID:kj2s4CBE0 キルケー色々強引な話ではあったよね
私コーンポタージュ嫌いなのよねって窓から捨てるとことか
私コーンポタージュ嫌いなのよねって窓から捨てるとことか
948花と名無しさん (アウアウイーT Sa7d-Le98)
2021/09/12(日) 03:09:06.54ID:8PRdSeCCa 笛吹き童子っていい話だね
あの人は後世に名を残したのかな
あの人は後世に名を残したのかな
949花と名無しさん (ワッチョイW ea6d-za40)
2021/09/12(日) 04:44:07.71ID:zbouBd/S0 里中満智子のデビュー作の「ピアの肖像」を最近電子で読んだんだけどキルケーはこの漫画の影響を感じたよ
ハイキングで遭難、謎の美女が1人で住む洋館、勧められた酒をこっそり窓から捨てるシーンもある
オマージュかな
ハイキングで遭難、謎の美女が1人で住む洋館、勧められた酒をこっそり窓から捨てるシーンもある
オマージュかな
950花と名無しさん (ワッチョイW a989-FwFP)
2021/09/12(日) 09:41:37.04ID:R7zQZikR0 質問は「主人公が」なのに…
951花と名無しさん (アウアウウー Sa21-LeAA)
2021/09/12(日) 09:58:36.44ID:edcUO/qSa キルケーは高野聖の影響も受けてるよね。
952花と名無しさん (ワッチョイ 9e65-yMTp)
2021/09/12(日) 12:34:46.79ID:pov/gkvh0 キルケーはもともとオデュッセウスに出てくる魔女だよね
島を訪れた人間を動物に変えてしまうっていう
島を訪れた人間を動物に変えてしまうっていう
953花と名無しさん (アウアウアー Sa2e-HuEi)
2021/09/12(日) 12:49:35.50ID:8DSghwyja 人の闇や恥を臭いで嗅ぎ分ける特異能力がある顔の醜い女がいるんだけど実は人間でなく北欧の妖精だったみたいな話なかったっけ
954花と名無しさん (ワッチョイW 6def-s/nA)
2021/09/12(日) 13:42:27.95ID:FZUoT6lo0 バンシー?
955花と名無しさん (スップ Sdea-cLkp)
2021/09/12(日) 14:22:53.36ID:YyLVUNBYd956花と名無しさん (ワッチョイW 6a2c-Eq1k)
2021/09/12(日) 14:41:38.22ID:kxEa9Msc0 ミラー(鏡)
957花と名無しさん (ワッチョイ 792c-dGLa)
2021/09/12(日) 14:44:07.72ID:MZLdzYfQ0 >>955
ノンナにはフランス語がよくわからないから間違えたということにしてはどうか
ノンナにはフランス語がよくわからないから間違えたということにしてはどうか
958花と名無しさん (アウアウエーT Sa52-xJJl)
2021/09/12(日) 18:51:48.46ID:5EFCl7LEa959花と名無しさん (ワッチョイW c589-oxeM)
2021/09/12(日) 20:07:49.36ID:ISdFMZgF0 キルケーもバンシーも好きな作品だったな
山岸さんの中編ホラー系はみんな好き
ギリシャ神話や各国の怪談も好きだから山岸さんのような世界観が好きなんだと思う
山岸さんの中編ホラー系はみんな好き
ギリシャ神話や各国の怪談も好きだから山岸さんのような世界観が好きなんだと思う
960花と名無しさん (ワッチョイ ea10-wHYb)
2021/09/12(日) 20:15:40.34ID:P7JA/9sI0 黒のヘレネーは衝撃だったな
絶世の美女をあんなふうに捉えるなんて
絶世の美女をあんなふうに捉えるなんて
961花と名無しさん (ワッチョイW c589-oxeM)
2021/09/12(日) 22:22:23.02ID:ISdFMZgF0 ヘレネーも良かった
生まれつき美人だから人を妬む事も羨む事もなく
自分は称賛されて当たり前
知らず知らずの不遜さとか
あーこういう人いるー!な感じ w
天才とか美人とか生まれつきの金持ち環境とか
そういう人達を妬む人達と無意識に煽っちゃう人達って感じ
生まれつき美人だから人を妬む事も羨む事もなく
自分は称賛されて当たり前
知らず知らずの不遜さとか
あーこういう人いるー!な感じ w
天才とか美人とか生まれつきの金持ち環境とか
そういう人達を妬む人達と無意識に煽っちゃう人達って感じ
962花と名無しさん (ワッチョイ e509-Le98)
2021/09/13(月) 11:54:52.16ID:9Tu05OpJ0 ヘレネーは本人に1ミリも悪気がないところがね…
竹崎版金瓶梅の初期の瓶児に通じる所もある 瓶児のほうが小物だけど
ヘレネーの娘ヘルミオーネ=ハーマイオニーなのね
竹崎版金瓶梅の初期の瓶児に通じる所もある 瓶児のほうが小物だけど
ヘレネーの娘ヘルミオーネ=ハーマイオニーなのね
963花と名無しさん (ワッチョイW c589-oxeM)
2021/09/13(月) 12:18:57.07ID:CbeuFspn0 悪気無さが実は他人のどっかに刺さるとかあるあるだよね
リアルでも金持ちとか美人とか凄い妬んでる人もいるし
ヘレネーは本人もしょーもないアホな所はあったけど
リアルで凄い美人とか裕福な人を勝手に恨んで嫌がらせしてる人とか事件とかあると
この漫画を思い出すわ
リアルでも金持ちとか美人とか凄い妬んでる人もいるし
ヘレネーは本人もしょーもないアホな所はあったけど
リアルで凄い美人とか裕福な人を勝手に恨んで嫌がらせしてる人とか事件とかあると
この漫画を思い出すわ
964花と名無しさん (ワッチョイW 5e94-e2PT)
2021/09/13(月) 13:25:34.55ID:UxQvbFj10 いやヘレネーは身内な上に実害被ってるからそういう話とはまったく違う
965花と名無しさん (スップ Sdea-cLkp)
2021/09/13(月) 16:52:58.66ID:y94eZy66d ヘレネーは、確かに悪気はないんだろうけど、あそこまでの人の気持ちへの関心のなさ、独善性は、十二分に有害
丹穂生さんも似てるけど、あの人は都市を滅ぼしたり人の命を奪ってるわけじゃないから、離婚程度で済む
今タイトル出てこないけど、他人からみれば妹思いの姉が妹に殺される話を、藪の中みたいなスタイルで描いた話は、実際には妹に対する悪意があったと思うから、あれも妹に殺されたのは自業自得
でもどれも、本人の一見の魅力が大きくて、世間にはただの身勝手とか理由不明と思われちゃうんだろうね
丹穂生さんも似てるけど、あの人は都市を滅ぼしたり人の命を奪ってるわけじゃないから、離婚程度で済む
今タイトル出てこないけど、他人からみれば妹思いの姉が妹に殺される話を、藪の中みたいなスタイルで描いた話は、実際には妹に対する悪意があったと思うから、あれも妹に殺されたのは自業自得
でもどれも、本人の一見の魅力が大きくて、世間にはただの身勝手とか理由不明と思われちゃうんだろうね
966花と名無しさん (ワッチョイW 1110-WIbq)
2021/09/13(月) 16:59:54.31ID:kJ+UOfEb0967花と名無しさん (ワッチョイ 6671-Le98)
2021/09/13(月) 19:04:09.75ID:24vfi/A30 ヘレネーは「パリスとの駆け落ちを口外したら、お姉様の子は父無しになる」とか脅してたし
駆け落ちのときもちゃっかり多量の金品を持ち出してる
無邪気なだけじゃなく、かなり計算高い所もあるよね
でも殺されかけて「わたしがなにをしたというの!」とか、恨まれている自覚がまったくないのもすごい
美貌なんて少なくとも女には通用しないのに
駆け落ちのときもちゃっかり多量の金品を持ち出してる
無邪気なだけじゃなく、かなり計算高い所もあるよね
でも殺されかけて「わたしがなにをしたというの!」とか、恨まれている自覚がまったくないのもすごい
美貌なんて少なくとも女には通用しないのに
968花と名無しさん (ワッチョイ 3a01-9yYO)
2021/09/14(火) 00:27:44.42ID:IC3wgBSF0 瑠璃の爪もドリームも敦子さんや丹穂生さんを褒めそやす人ばかりだけど
兄嫁や夫みたいに他人から身内になった人や、なんとなく距離があった妹だけが
敦子さんや丹穂生さんの本質に気づいてる感じだった。
ヘレネーの夫も、もうちょっと人を見る目があったらねえ。
兄嫁や夫みたいに他人から身内になった人や、なんとなく距離があった妹だけが
敦子さんや丹穂生さんの本質に気づいてる感じだった。
ヘレネーの夫も、もうちょっと人を見る目があったらねえ。
969花と名無しさん (アウアウエー Sa52-JoXE)
2021/09/14(火) 00:28:09.41ID:up0Hi0MUa そうかな?
ギシ先生のすごいとこは、男だろうが女だろうが美しさにクラッとくることあるよね、でもそれが人間だね、というのを描いてるところだと思う
ハトプシェストだったか、頭弱い妹の美女は、魅力わかるなーって思ったよ
ギシ先生のすごいとこは、男だろうが女だろうが美しさにクラッとくることあるよね、でもそれが人間だね、というのを描いてるところだと思う
ハトプシェストだったか、頭弱い妹の美女は、魅力わかるなーって思ったよ
970花と名無しさん (ワッチョイW 6a6d-evHU)
2021/09/14(火) 00:52:08.32ID:ndfs3UA60 ねむいけど食欲が止まらない
971花と名無しさん (ワッチョイW ea6d-za40)
2021/09/14(火) 01:20:55.15ID:3afm0Uy10 YouTube見てると美人てだけでずっと見てられるもんね
ブスな女芸人とかは話は面白くても長時間見るのはきつい
ブスな女芸人とかは話は面白くても長時間見るのはきつい
972花と名無しさん (テテンテンテン MM3e-XGfw)
2021/09/14(火) 02:02:22.53ID:6JhMRUsvM 儚げな美少女夏夜ちゃんの実生活でのだらしなさや図太さが
フィクションではあるけどリアルな感じがして流石ギシ上手いなと思った
フィクションではあるけどリアルな感じがして流石ギシ上手いなと思った
973花と名無しさん (ワッチョイW 6dd7-xAeb)
2021/09/14(火) 08:22:11.23ID:TNESL5yU0 普通の食事を取らない夏夜がケーキを出された途端、目の色を変えてがっつくのゾッとした
974花と名無しさん (アウアウウー Sa21-LeAA)
2021/09/14(火) 08:46:38.39ID:G+682Ujua 偏食で風邪をひきやすいと思う。
昔、同僚にひどい偏食家がいたからわかる。
それと、糖分、塩分過多で糖尿病や高血圧を発症しやすいだろう。
味覚がおかしくて、まっとうな料理もできないから、男がそれで離れるような気もする。
どこかで気づいて変われたら良いんだけど。
昔、同僚にひどい偏食家がいたからわかる。
それと、糖分、塩分過多で糖尿病や高血圧を発症しやすいだろう。
味覚がおかしくて、まっとうな料理もできないから、男がそれで離れるような気もする。
どこかで気づいて変われたら良いんだけど。
975花と名無しさん (テテンテンテン MM6a-/nPW)
2021/09/14(火) 09:47:44.76ID:k0zIYiD/M ええ…
976花と名無しさん (ワッチョイ 3a20-F6T7)
2021/09/14(火) 10:18:24.07ID:p0o50yTj0 夏夜みたいなタイプにお母さんを求める男はいないよね…
977花と名無しさん (ワッチョイW 6a10-nY6v)
2021/09/14(火) 10:41:39.77ID:iGLkIIIB0 家事能力で女選ぶ男は夏夜をそもそも選ばない
978花と名無しさん (アウアウウー Sa21-LeAA)
2021/09/14(火) 10:56:51.29ID:G+682Ujua 選んでも長続きしないのでは。
男が金持ちで料理人を雇えるのなら別だけど、
料理人がストレスを抱えそう。
別に男をつくって逃げるを繰り返しそう。
運が良ければ金持ちと結婚して、多額の慰謝料もらえるかな。
男が金持ちで料理人を雇えるのなら別だけど、
料理人がストレスを抱えそう。
別に男をつくって逃げるを繰り返しそう。
運が良ければ金持ちと結婚して、多額の慰謝料もらえるかな。
979花と名無しさん (ワッチョイ a989-Le98)
2021/09/14(火) 10:57:06.79ID:4lljML400 夏夜は思春期過ぎたら甕のぞきの教祖だった女の子のような見た目になりそう
それでも甕のぞきの子は凡庸を享受して幸せそうだったけど夏夜は転落人生しか想像できない
グロテスクの百合子みたい
それでも甕のぞきの子は凡庸を享受して幸せそうだったけど夏夜は転落人生しか想像できない
グロテスクの百合子みたい
980花と名無しさん (ワッチョイW ea6d-za40)
2021/09/14(火) 11:15:39.04ID:3afm0Uy10 夏夜は激太りしそうと言う人必ずいるけどそうなって欲しい願望入ってるよね
非モテの聡子姉さんに感情移入しちゃってるように見える
非モテの聡子姉さんに感情移入しちゃってるように見える
981花と名無しさん (ワッチョイW 6a10-nY6v)
2021/09/14(火) 11:27:02.78ID:iGLkIIIB0 あの食生活だとそうなるかなって感じはするけど、どんなに深酒してタバコ吸いまくっても輝くような肌の人とかもいるから人体って不思議
982花と名無しさん (アウアウウー Sa21-pZt7)
2021/09/14(火) 11:33:16.91ID:DMUxmMsna 夏夜の病的な甘党描写は辛党のギシの個人的な感情を感じた
983花と名無しさん (アウアウウー Sa21-eWn5)
2021/09/14(火) 11:40:00.13ID:tExPBACma >>982
それ
星の素白き花束の…を読んだ後に恐怖の甘い物一家を読んだから意味が解ったわ
甘党をエイリアンとしてだけじゃなく醜悪な物として描いてるのは個人的な何かを感じた
嫌いな女とか恋敵が甘党だったのかなーとか
それ
星の素白き花束の…を読んだ後に恐怖の甘い物一家を読んだから意味が解ったわ
甘党をエイリアンとしてだけじゃなく醜悪な物として描いてるのは個人的な何かを感じた
嫌いな女とか恋敵が甘党だったのかなーとか
984花と名無しさん (ワッチョイW a989-B9XW)
2021/09/14(火) 12:34:30.43ID:28Ve5O+Q0 夏夜は甘党じゃないよ
健康とは無縁のジャンクフードなら何でも喜んで食べてる
最後に出てくる、ほとんどジャム状態のロシアンティーのインパクトが強いのかな
素敵な彼氏と一流レストランで食事しても全く満たされず、仕事してる叔母の傍らで自らのえぐい猥談で盛り上がりながらこってりトーストむさぼってはじめてご満悦
そんな姿に、ギシ先生を投影したようなキャラの叔母は、おとぎ話の真実を見たような気分になり、浮世離れした画風を捨てた
甘党にネガティブな視線を注いでるというより、色々凝った意識高い生活して現実逃避しがちな独身女という自分への、皮肉な視線のほうを強く感じる
健康とは無縁のジャンクフードなら何でも喜んで食べてる
最後に出てくる、ほとんどジャム状態のロシアンティーのインパクトが強いのかな
素敵な彼氏と一流レストランで食事しても全く満たされず、仕事してる叔母の傍らで自らのえぐい猥談で盛り上がりながらこってりトーストむさぼってはじめてご満悦
そんな姿に、ギシ先生を投影したようなキャラの叔母は、おとぎ話の真実を見たような気分になり、浮世離れした画風を捨てた
甘党にネガティブな視線を注いでるというより、色々凝った意識高い生活して現実逃避しがちな独身女という自分への、皮肉な視線のほうを強く感じる
985花と名無しさん (オッペケ Srbd-hqKn)
2021/09/14(火) 12:42:26.17ID:998i00/Mr 夏夜もセシェンも馬屋古も紙一重の似たタイプ
美しさの代わりに知性を持たない動物的なスレスレタイプ
>>984
そうそう、分かる冷静な自虐も入ってるよねあの叔母の方
とちらがいいとか悪いとかでもなくどっちもなんだかな、どちらが幸せか分からんなって話たね
美しさの代わりに知性を持たない動物的なスレスレタイプ
>>984
そうそう、分かる冷静な自虐も入ってるよねあの叔母の方
とちらがいいとか悪いとかでもなくどっちもなんだかな、どちらが幸せか分からんなって話たね
986花と名無しさん (テテンテンテン MM3e-XGfw)
2021/09/14(火) 15:18:08.03ID:QqztwDzFM 聡子さんは夏夜ちゃんの叔母ではなく異母姉じゃなかったっけ???
987花と名無しさん (ワッチョイ ea10-wHYb)
2021/09/14(火) 15:33:00.87ID:f/HS05nW0988花と名無しさん (ワッチョイW 662c-HknQ)
2021/09/14(火) 15:41:45.99ID:lR7bzyhi0 夏夜は歳食ったらガリガリに痩せ細りそうだと思った
989花と名無しさん (ワッチョイW a989-B9XW)
2021/09/14(火) 15:51:51.84ID:28Ve5O+Q0990花と名無しさん (ワッチョイW 6def-s/nA)
2021/09/14(火) 15:57:47.33ID:mhI1CVAm0991花と名無しさん (ワッチョイW 662c-HknQ)
2021/09/14(火) 16:31:23.68ID:lR7bzyhi0 しかもロシアンティーはウォッカで溶いたジャムだねw
992花と名無しさん (ワッチョイ 79bc-xJJl)
2021/09/14(火) 16:32:18.87ID:e0UBEseu0 ギシ作品に出て来る料理上手な女性って大体自分か家庭に問題抱えてる気がする。
幸せそうなのはブルーロージスの妹くらい?
幸せそうなのはブルーロージスの妹くらい?
993花と名無しさん (ワッチョイ 6a6d-gxqX)
2021/09/14(火) 16:42:23.57ID:gvsxzaHb0 ちょ…今すぐTwitterのレベ公式アカ見て!
16:06発信
新連載か読みきりか、それとも何か違う動きが?
16:06発信
新連載か読みきりか、それとも何か違う動きが?
994花と名無しさん (オッペケ Srbd-hqKn)
2021/09/14(火) 16:46:14.21ID:SAGpgRpsr https://twitter.com/revelationkeiji/status/1437674011232587781?s=21
6巻の再販かな?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
6巻の再販かな?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
995花と名無しさん (ワッチョイ 6a6d-gxqX)
2021/09/14(火) 16:51:50.57ID:gvsxzaHb0 再販ぐらいで日時カウントまでさせないと思うなあ
(思いたい)
ただ17日(金)てことはモーニング発売日じゃないし
連載とかの第一報ではないのかな
(思いたい)
ただ17日(金)てことはモーニング発売日じゃないし
連載とかの第一報ではないのかな
996花と名無しさん (ワッチョイW ea6d-za40)
2021/09/14(火) 16:54:38.68ID:3afm0Uy10999花と名無しさん (ワッチョイ a989-82Ll)
2021/09/14(火) 17:27:46.66ID:1O/lRZ+K0 漫画関係で発表がありますっていうと、アニメ化発表が多いパターンだけど
レベがアニメ化?????
レベがアニメ化?????
1000花と名無しさん (オッペケ Srbd-d4m8)
2021/09/14(火) 17:37:08.03ID:MeC7MMAcr 埋め。
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 133日 21時間 37分 16秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 133日 21時間 37分 16秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- “見た目がいい人”ほどテレビゲームをしない? 容姿とゲームの関係を調査 1994~2008年のデータ分析 [少考さん★]
- 「1人4万円給付」「軽減税率8%→0%」本当にお得なのはどっち?“時限的減税”効果に疑問も ★2 [ぐれ★]
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【GW】京都「1泊6万円」…ホテル代高騰「クレージー」 車中泊に殺到 1台3850円 [ぐれ★]
- 【さいたま】女子高校生殺人事件 男(25) 「制服着た女子高校生を包丁で殺した」「殺害する女性探していた」「自分は社会の底辺にいる」 [ぐれ★]
- 大阪・関西万博 GW4日目の来場者数は9万7000人 前日よりも減少 一般来場者は7万9000人 [少考さん★]
- 万博のアフタヌーンティー騒動でイギリス政府代表が声明を出すwmwmwmwmwmwmw [834922174]
- 【悲報】京都市・国道1号の冠水、原因は水道管の老朽化…設置から約65年経過 [481941988]
- 【石破悲報】経産省、ラピダスに1.7兆円の支援決定🤔 [359965264]
- ▶マリンの新MV
- 【悲報】ガンダムジークアクス、とんでもないゲルググを出してしまう [884040186]
- 前澤友作「日本人はガチで意地悪な人が多く、他人の足を引っ張る」 [256556981]