X

あしべゆうほ【クリスタル★ドラゴン】part11

2020/02/11(火) 12:28:01.59ID:o+kFJLHt0
あしべゆうほ【クリスタル★ドラゴン】part11
「クリスタル・ドラゴン」
旅の続きを待ちながら、まったりあしべ作品について語り合いましょう

(「悪魔の花嫁」の話題は、懐かし漫画板の専用スレでお願いします)
>>970を踏んだ人がお引っ越し
★荒らしにレス返し禁止
★最新コミックス29巻:2019/3/14発売

<前スレ>
あしべゆうほ【クリスタル★ドラゴン】part10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1463476071/
<関連スレ>
プリンセス・ボニータ☆秋田書店総合スレ 31
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1481401144/
<懐かし漫画板>
◆◇悪魔の花嫁-最終章-第22話◇◆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1526468473/
2020/12/29(火) 23:19:34.83ID:xTLINvXj0
描き続けて欲しい
欲を言うなら手の早いアシスタントさんがついてもう少しページを描けて進められたら…
でもコンテを切るのも遅くなってるなら仕方ないのかなぁ
2020/12/29(火) 23:47:31.12ID:GViD1MHx0
年を取ると集中力が落ちるからね…
2020/12/30(水) 00:05:20.60ID:19EXPb3P0
どんな巨匠でもある年齢をすぎるとひとつのコマのなかで集中力が切れてるのが読者にもわかるのがツライです。
2021/01/06(水) 01:29:11.50ID:HzIR3whN0
>>264
>電書でミスボ購入
>10pぐらいしか無かったけど、今月は載ってて良かった!
>杖にも真名ってあるんだなー

https://twitter.com/mysterybonita6/status/1334641063756173320
https://pbs.twimg.com/media/EoTIQOfVoAAqK5r.jpg
★ミステリーボニータ1月特大号発売中★
あしべゆうほ先生の「クリスタル☆ドラゴン」!
竜の杖の本質について考えるアリアンロッド。
杖に新たな名を付けることによって、彼女は新たな道を見出すことが出来るのか…!?
単行本第30巻は好評発売中

 ↑
先月は一応掲載されてたけど
今月、あしべ先生原稿落としたかも
ただ編集さんも翌月掲載できるか危ぶむ状況と判断したのか
>杖はアリアンロッドに応えるのか…!? 「つづく」
となっていて、他の連載作品のように
「21年2月特大号につづく」あるいは「21年3月号につづく」
とは書かれていなかった
ミスボ巻末の次号予告のラインナップには名前あったが…orz
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/01/06(水) 09:12:33.82ID:DPhSVzJK0
電書買ったけど載ってなかった〜
推測ビンゴですorz
3月号の予告にも名前がないので ちょっと心配‥
2021/01/06(水) 21:44:36.84ID:5Q2Wyf3K0
目次ページには下記の記載が…

“※「クリスタル☆ドラゴン」は都合によりしばらく休載します。”
2021/01/06(水) 22:01:28.32ID:big5jXDo0
都合とは
2021/01/06(水) 22:01:58.60ID:big5jXDo0
しかもしばらくて
2021/01/06(水) 22:46:16.38ID:uuE4zD7r0
283さん、情報乙
ミスボ電子版の目次では分からなかったわ
しばらくって…(涙
2021/01/12(火) 12:50:46.78ID:QYyZ2iFh0
秋田書店とか少年画報社とか電子版の読者舐めてんのかってくらい不真面目
2021/01/12(火) 15:25:51.20ID:l9WjPvGC0
っていうか「しばらく休載」が続くなら
秋田書店公式サイトなり公式垢から告知してもおかしくないと思う
2021/01/14(木) 01:04:52.30ID:TcMeMzhk0
宝石の国といいクリドラといい
私の好きな漫画が次々と「しばらく休載」宣言でつらいですわ
2021/01/14(木) 11:58:27.79ID:0KRrOuKH0
グラマラスゴシップの華不魅さんよりはマシだと思うことにする
2021/01/14(木) 17:16:47.71ID:L0WsX8Xo0
船戸明里ゲームと同人誌ばっかりやってて泣きそう
電書刑食らったの恥ずかしくて公表できないんだろうけど
2021/01/14(木) 18:47:51.51ID:LW7jUDIV0
スレチな話題になってない?
「しばらく休載」ってだけで
殆ど縁もゆかりも無い他の漫画家のことは勘弁してくださいな
2021/01/14(木) 19:08:01.89ID:qEtcRqts0
誤爆では
2021/01/16(土) 01:49:08.04ID:aaUosnMB0
>>292
289です
軽い雑談のつもりでしたが確かにあしべさんの作品以外は出すべきじゃなかったです
マナー違反気を付けます
2021/01/26(火) 11:37:26.07ID:2eRPnp8r0
ローマあたりまではすべてのファンタジー系少女漫画で一番面白いのにこれでは悲しい
2021/01/26(火) 19:32:28.23ID:9Ei8yY8k0
覚悟は決めた方がいいのかなあ
無論希望は捨てないけど
2021/02/04(木) 21:22:44.32ID:ShTv7QnV0
コロナもあるし御高齢だし、すごく心配ね・・・ まだティルナノグは早いから勘弁してね
2021/02/05(金) 01:17:10.15ID:wP9WFOZg0
>>283
>目次ページには下記の記載が…

>“※「クリスタル☆ドラゴン」は都合によりしばらく休載します。”

予告通り
電書のミスボ3月号の目次を確認したところ
クリドラは掲載されてませんでした
但し先月の電子版目次にはこの文言は見当たら無かったので
毎号紙版で購入されてる方、必ずご確認を
2021/02/05(金) 22:15:13.69ID:KZ1Ty7xU0
紙版の目次ページ、先月とまったく同じ下記文章。

“※「クリスタル☆ドラゴン」は都合によりしばらく休載します。”

ざっと見た感じでは他にクリドラやあしべ先生についてのお知らせは
見当たらなかった
2021/02/10(水) 02:11:57.18ID:gwtRFx1w0
「巻げはこうやって整えるものだ」
未だにどうやって整えるのか分からない
2021/02/10(水) 03:55:10.99ID:XPLEQdRz0
濡れてる状態だとある程度揃ってソバージュみたいになるからそこで縦ロールになるように指に巻きつける感じで筒状にするとアリアンみたいになるよ
自分のくせ毛が嫌いだったけどうまく整えるとアリアンみたいになると知ってちょっと嬉しかった
もちろんあんな美髪ではないから気分だけ

ただ乾いてもあの状態維持できるかといえばコテ使うか整髪料使わないと無理
2021/02/10(水) 13:14:34.95ID:MwRzmr7n0
>>300
なつかしい!
それだけであの場面思い出せるわ
2021/02/10(水) 14:03:24.21ID:DkhsNCxn0
まきげか!
一瞬「髷」と読み違えて大銀杏を思い浮かべてしまった

ごめんなさい
2021/02/10(水) 15:36:34.67ID:iNR1j87B0
自分も「まげ」と読みますた
2021/02/10(水) 15:51:05.11ID:+LQ+598P0
レギオンのセリフがなんとなく心に残ってたので巻き毛の誤変換かタイポだと理解

髷の整え方ってw
2021/02/10(水) 15:57:21.48ID:+LQ+598P0
単行本派だけどここ2〜3冊はアリアンたちの服や小物の模様の描き込みがほぼなくなって
現代の部屋着か何かに見えるレベル
不定期連載みたいになって固定のアシさんを使えなくなってしまったのかな
長年ドワーフを描いてたアシさんはお元気だろうか
2021/02/10(水) 16:06:50.78ID:HjqJA0ix0
今の絵は仕方ないと言っても好きになれない
ベテランの長期連載を終わらせるためだからギリギリ許されるレベルの雑さ
作画担当の人を付けるのも無理なんだろうか
2021/02/10(水) 19:46:42.04ID:ICWx29wY0
作者の年齢を考えると
アシスタントさん達にもリタイア組がいてもおかしくないと思ったり
 
蒸し返しても詮ない事と分かっちゃいるが
あのデイモス最終章連載期間か口惜しい
あの分だけでもクリドラやっていたら、もっと最終回に近付いたろうに
2021/02/10(水) 21:30:57.04ID:QW2aXDqF0
昔のアシさんももうやめてると思うけど新規で見つけることもできるはず
デジタルだから家に来てもらう必要もないし
もうアシさん使えるほどお金とか時間がないんじゃないかな
それか今のクオリティで十分と思っているか
見る目自体が衰えてる可能性もあるね
2021/02/11(木) 10:30:24.44ID:3sSYHLDQ0
絵の劣化は否定しようもないけど
かといって今更別の作画者が描き始めるとか
私なら買う気無くすくらいいやだわw
2021/02/11(木) 10:33:14.06ID:3sSYHLDQ0
1巻発売時から読んできた自分には絵が劣化してきたことすら
中断を挟んで長い時間をかけてここまで物語が続いたんだなという愛おしさみたいなものがある
2021/02/11(木) 11:41:28.07ID:xkQ0viQd0
自分は絵の劣化で見るの辛くなってしまった
単行本買ってもほとんど読んでない
完結はして欲しいけど複雑
2021/02/11(木) 11:51:11.13ID:ey4HW/zI0
>>309
年取ってから新規のアシさんと一から細かいやり取りするのが苦痛だって先生もいる
ましてオンライン介したデジアシだと具体的な指示がいるから
2021/02/11(木) 13:04:53.69ID:3sSYHLDQ0
アシさんはともかくご本人の絵については人によって色んな思いがあるだろうね
全盛期を知ってるからこそ耐えがたい人もいるだろうし
多分スレを見た感じ私が少数派なんだと思う
2021/02/11(木) 20:53:26.63ID:YfTW4QVE0
最初の頃のクリドラは今読んでも最高にイケてるんだがなあ
モテモテアリアンとかバラーの連続村焼きとかラズモアにミアーハの魂が下ろされるとことか
2021/02/12(金) 18:07:27.41ID:ZQcDRuJ30
謎が謎を呼んで……?!
みたいなのを延々何十年もやってるのはあまりほめられたものではない
2021/02/18(木) 23:27:15.47ID:U6DPLJAG0
いっそ小説スタイルにして絵は挿絵に…って手も
いやないだろうけど
2021/03/05(金) 21:52:47.19ID:9rumZkww0
今月も休載
でも目次の休載告知から「しばらく」の4文字が消えて、
次号予告によると5月号は

シリーズ開始40周年記念 スペシャル表紙&特集カラー

必読のあしべ先生最新インタビューも!!

永久保存版 プレミアム別冊ふろく クリスタル☆ドラゴンイラスト集 旅の記憶(オールカラー24P)

だそうです。
2021/03/05(金) 22:10:58.32ID:o4d84Org0
>>318
えー、楽しみ
2021/03/05(金) 22:25:27.87ID:s8aELOSf0
>>318
マジすか
単行本派だけど買うわ
2021/03/05(金) 22:55:22.11ID:FVkBKJ4X0
>>318
うわ欲しい
322花と名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 20:35:34.04ID:WgdUNjaG0
ミスボニ5月号予告
http://iup.2ch-library.com/i/i021249822815874211282.jpg
2021/03/22(月) 22:08:31.96ID:70AmLDEe0
>>322
>>318
30巻出てるの知ってついでにここにきてみたんだけど
覗いて良かったー
情報ありがとう! イラスト集楽しみだ
絵はまああれだけど30巻は久々に色んなキャラが見れて嬉しかった
2021/03/23(火) 10:05:21.86ID:t1vr1Dkw0
楽天で予約しようとしたら売り切れでびっくりした
他のとこから予約したけど届くの楽しみだわー
2021/03/23(火) 10:39:16.85ID:DFZHKbHI0
ヨドバシならまだ通販OKだよ〜
2021/03/23(火) 17:15:12.45ID:/wwFNHES0
>>325
予約できたありがとう!
2021/04/05(月) 15:24:38.63ID:vdCsBkg30
楽天ブックスに表紙画像来てるね(注文は受けてないみたいだけど)
https://shop.r10s.jp/book/cabinet/0513/4910184390513.jpg
328花と名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:57:18.06ID:SIu7DpwR0
本屋直接行って予約してきた
教えてくれた人有り難う
2021/04/06(火) 02:08:22.22ID:BKn6pmFJ0
ミステリー・ボニータ5月号の付録小冊子
40周年記念のフルカラーイラスト集
「旅の記憶」だけど
電子配信版にも収録されてたよ!
私が愛用してるのはシーモアの場合で550pから20ページ以上も!

80年代の扉絵やイメージアルバムに使われたイラストなど
溜め息が出るような美麗な絵ばかり
紙版のミスボ通販も注文してあるけど、真夜中に興奮してしまったわ〜
本編が進まないのは残念だけど、あしべ先生のインタビュー(6p)じっくり読みます
330花と名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 09:01:15.95ID:Xgu4gROM0
今月号電子版買ったのに
Amazonで紙もポチってしまった
近くの書店までは歩いて30分
2021/04/06(火) 18:47:37.97ID:l+/6CsoZ0
「クリスタル☆ドラゴン」40周年!イラスト集&あしべゆうほインタビューがボニータに - コミックナタリー
https://natalie.mu/comic/news/423368
https://pbs.twimg.com/media/EySAn0GU4AASK9_.jpg
2021年4月6日18:41

あしべゆうほ「クリスタル☆ドラゴン」のカラーイラスト集「旅の記憶」が、本日4月6日に発売された月刊ミステリーボニータ5月号(秋田書店)に付属している。

1981年に月刊ボニータ(秋田書店)でスタートし、現在ミステリーボニータで連載中の「クリスタル☆ドラゴン」は、今年で連載40周年を迎えた。
これを記念したイラスト集には、ボニータおよびミステリーボニータ、カレンダーやイメージアルバムに使われたイラストが収録されている。
また今号にはあしべのロングインタビューと直筆メッセージを掲載。マンガ家になった経緯から取材旅行やアシスタントの思い出、
クライマックスが近いという「クリスタル☆ドラゴン」の今後の展開などについて語られている。
2021/04/06(火) 21:48:25.18ID:o+WMVIGt0
先生へのお布施になればと購入してみたよ
店頭でかったほうが早いかもしれないけど
通販にしたら土曜日にしか届かんとw
2021/04/07(水) 01:05:38.05ID:yhAxhQ2x0
漫画が………(;_;)
2021/04/07(水) 02:41:19.12ID:E2br1xvV0
中断するくらいだから悪魔の花嫁が終わるかと思って待ってたのに
秋田書店は何がしたかったのかな
2021/04/07(水) 15:03:10.54ID:efjglPz20
電子版で買った!付録までちゃんと見れたよ、ありがとう!これは何巻の表紙、これはあのシーン
…って、記憶がよみがえるね。どの絵も素晴らしい。美しいなぁ。インタビューも読んだら先生
まだまだ頑張るって言ってたから、期待してます。
2021/04/08(木) 21:37:23.62ID:XWQvq66B0
インタビュー読んでいたらクリドラのキャラ人気気になってきた
レギオン人気あると思っていたけどそうでもなさそうだし、レギオンがどのくらいの位置にいるか結構気になる
2021/04/08(木) 22:43:35.85ID:mec0rPst0
初期の頃アリアンに求愛したあの人とか 病もちギルス
あとは 呼び出される炎の精霊、近頃ならドワーフの王が気に入ってるな
338花と名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 01:08:21.82ID:r9kY7dXi0
七つの黄金郷の完結はあきらめたが
クリスタルドラゴンは頑張って完結してほしい
2021/04/09(金) 22:29:33.09ID:z/X1UTK10
>>336
レギオンは主人公を導く賢者的イメージがあるから個人的には生身の人間としてアリアンとくっつく感じがしないんだよね
少女漫画は男性キャラが主人公にとってどれだけ近い存在として扱われるかが人気に影響すると思う
そう言いながら私はソリル推しなんだけど
アリアンに心的距離が近いと言うとグリフィス?
グリフィスもバラーも好きだよ
アランは結構どうでもいい
そういえばパラルダって女性の精霊だと思ってたけど話中の扱いを見る限り男性っぽい?
もう精霊だから中性でいいかって思って読んでるけど
2021/04/09(金) 23:55:55.05ID:GspqK9x10
パラルダは女王じゃなくて王と呼ばれてるからなー
2021/04/10(土) 13:09:20.91ID:gNOri4w40
>>338
七つの黄金郷……
あれどうやって終わるつもりだったんだろう
南米まで船で行って密林に分け入るつもりだったのかな(公爵も?!)
室内装飾やドレスの描き込みがすごくてゴージャスだった……
342花と名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 00:14:10.64ID:FE8JuHSV0
>>341
バチカン聖堂なんて物凄い書き込みだったよね
343花と名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 00:15:17.73ID:FE8JuHSV0
>>339
パラルダさんて胸がありませんですし…
2021/04/11(日) 00:23:41.75ID:FLyOYP3i0
女には全員胸があるとでも?

パラルダはアリアンの水浴びを見ないようにしてたから男でしょ
2021/04/11(日) 02:21:11.24ID:RlAHMm3b0
精霊は自然現象の化身なので性別はない、もひとつ言えば決まった姿もない

ただし人間側の固定観念(たとえば熱く燃える火は男性っぽいとか)は、人の目に映る精霊の外見に影響するらしい
2021/04/11(日) 07:01:05.07ID:49B4vXOQ0
パラルダ女性だと思ってたこの40年間……(´・c_・`)
2021/04/11(日) 07:33:50.44ID:yoP930T40
最初の頃は衣装で男女の区別つけてた(笑)
だから、パラルダは自然に男の人に見えてた
2021/04/11(日) 12:16:31.28ID:fV/C4zx20
パラルダは精霊だから性別はないってなんかで読んだ気がするんだけどただの思い込みだったかな?
2021/04/11(日) 12:24:28.03ID:pPYJ7qs+0
月の名と同じで性別も人間が勝手にかぶせるものでしょうね
2021/04/11(日) 21:49:43.94ID:FE8JuHSV0
>>347
そうどこかの衣装で透けてペッタンコ(古い)の胸だったし王呼びだったし
従うとりまきニンフ?達はみんな細くても女性らしい衣装で胸もまああって
自然に男だと
2021/04/12(月) 21:10:48.86ID:IxhyV5+K0
パラルダを女性だと思ったことはないな
何度かこのスレでも中性だっていうレスを見た
あしべさん自身がどこかで言及したことってあったっけ

旅で出会った男性キャラではエフィデルが忘れがたい
母親への複雑な感情とか自身のアイデンティティクライシス
ソリルとグリフィスというキーマン二人に看取られながら逝ったシーンもよかった
2021/04/12(月) 23:59:54.71ID:xWWCzzKL0
ANNという英語のアニメ情報サイトにもあしべ先生のインタビューが取り上げられてたが、
ついてるコメントに「まだ続いてたのかー!かなり昔に凄いバッドエンドを読んだ気がするんだけどあれは何だったの?」というのがあって、何のことを指しているのか気になっている。
2021/04/13(火) 06:11:27.83ID:4hZRtIBLO
>>352
かなり昔なら「忘却の川のほとりで」かなぁ
あの話のアリアンが死んでると思ってるのでは?
あとは…割と最近になるけど本編に入ってるグリフィスのか
2021/04/13(火) 09:27:55.30ID:Vi9uWQ280
>>352
ANNのフォーラムを確認してきた
「クリドラが結末に近づいている」のニュースに対してついたコメント
「ちょっと待ってこれまだ続いていたの?とっくに完結したと思ってた。じゃあ私が昔に読んだバッドエンディグな最終回はなんだったの?(意訳」なので
「レテのほとりで」を本編最終回だと誤解していたのだと思う
2021/04/16(金) 13:50:17.30ID:KA2xPmro0
忘却の川のほとりでって、風の呪歌のマーニとクロスオーバーした話しだったよね
風の呪歌の続きも見たい
2021/04/16(金) 14:29:19.57ID:VNm/iuan0
風の呪歌の頃の絵が一番好き
2021/04/17(土) 01:10:27.86ID:OxiuVvVb0
もしかしたら最終回って小冊子のアレなのでは
グリフィスが倒れてるやつ
2021/04/17(土) 01:11:58.91ID:OxiuVvVb0
あっゴメン
上ででてたね
2021/04/17(土) 12:24:39.87ID:w7RqUCDS0
>>356
好きw マーニー君はまだ彷徨ってるのかしら・・・
2021/04/17(土) 17:03:36.56ID:MhQh/fNL0
>>359
そんなオムツみたいな名前だったかなw
2021/04/17(土) 20:35:35.17ID:z5EWFhFd0
風の呪歌って序章っぽいところで終わってたのにレテでいきなりカロンの舟を待ってて生き残ったのは俺だけとか言っててそっちの方が気になるw
エレクトラと王様どうなったんだよ
そのいきなりなバッドエンド?と本編の間にあった話ってあしべさんの中でどんな話になってたんだろう
多分構想はあったんだよね、見たかった
2021/04/17(土) 23:01:51.01ID:OU6Lg8fI0
王様はアマゾン村送りないし死んでるだろうけどエレクトラどうなったんだよー
今日読み返したけどむちゃくちゃ面白かった、あの3人の珍道中が見たかったぞ
2021/04/18(日) 10:11:37.58ID:F3UVg5ZK0
マーニにとってのエレクトラが「赤毛のゴツい女」から、「俺の姫君」にまで格上げされた経緯を是非知りたかったわ
2021/04/18(日) 21:53:00.19ID:Ey2AFxny0
なんでリオネス探索する羽目になったのかだな
2021/04/19(月) 03:15:00.51ID:T2XS4/A50
次のインタビューでその辺話して欲しいなあ
2021/05/04(火) 14:23:18.49ID:JNtSO3Ki0
あしべさんキャラデザのファンタジーゲームやってみたいな
もう年齢的に無理かもしれんが……
2021/05/04(火) 19:31:02.13ID:fLTuwb080
今の絵では無理
2021/05/05(水) 15:18:48.05ID:VXQUOqMt0
ケードゲームなら出来ると思うけど
2021/05/05(水) 16:43:53.28ID:oL6iKroq0
カードゲーム?
出来るかなぁ…??
2021/05/05(水) 23:30:29.06ID:ofoZQLmo0
ゲームは密度の高い絵が求められるから今の絵じゃ雑すぎて無理だよ
元々の読者層は高齢でゲームあんまりやらないだろうし
やる人なら今の絵じゃダメなことはわかるでしょ
2021/05/06(木) 00:47:44.22ID:v46VocM00
電子版ミスボ6月号の目次を確認しました
今月もクリドラは「都合により休載」との事です

先月はインタビュー掲載されてたけど
今は漫画製作が不可能な程に体調が思わしくないのかと予想すると、心配でなりません
2021/05/07(金) 00:56:23.61ID:d/XcAbAV0
>>370
うん……昔の絵ならね
2021/05/09(日) 11:47:55.14ID:U9NmlqOM0
原案ならいけると思う 別に自分で描くわけじゃないし昔も超絶技巧派アシさんのお陰でしょ
2021/05/20(木) 12:34:32.49ID:7fdNMSY+0
生きているうちに完結して欲しい
2021/05/20(木) 13:02:30.65ID:UmzMwcw+0
ベルセルクの作者も急死しちゃった…作者に何かあって未完がこんなに悔やまれるとは…
グリドラに少なからず影響受けたって聞いて読み始めた作品だったから、なんか悲しい。スレチごめんなさい
2021/05/20(木) 13:23:50.59ID:ChUIHZlv0
>ベルセルクの作者急死
えええ!マジで!!!
2021/05/20(木) 13:25:24.42ID:vO4AgLpE0
クリドラは伏線何本か捨てて日常話に逸れないようにしてちゃんと描けばあと数巻で終わると思う
ベルセルクにはその希望がなかったわ
2021/05/20(木) 13:53:07.98ID:zRUDfGYt0
ビックリして闘病でもしてたっけ?
と思ったら大動脈解離…
人はいつ何があるか分からんね
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況