■萩尾望都さんの作品群について、ファンも普通の読者も忌憚の無い意見・感想をどうぞ。
ただし根拠のない批判・中傷はアンチスレでやってください。
【ID表示】萩尾望都【60】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1565629729/l50
次スレは>>980がたててください。
■過去ログ等は>>2-4
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【ワッチョイ表示】萩尾望都【61】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1花と名無しさん (中止)
2019/12/25(水) 20:25:57.42ID:W0bWaT/s0XMAS625花と名無しさん (ワッチョイ)
2020/09/20(日) 14:03:34.90ID:Y8h19zUE0 >>624 男女のラブロマンスが基本の宝塚だから
ポーの一族を公演するのに何十年もかかったってことか
ポーの一族を公演するのに何十年もかかったってことか
626花と名無しさん (ワッチョイ)
2020/09/20(日) 15:43:03.04ID:gi0kBSfE0 アニメ「デカダンス」
なんか「マージナル」みたいな世界観だな。ちなみに美形はほぼいない。
なんか「マージナル」みたいな世界観だな。ちなみに美形はほぼいない。
627花と名無しさん (ワッチョイ)
2020/09/20(日) 15:52:32.42ID:PQLWaMUV0628花と名無しさん (スップ)
2020/09/20(日) 16:49:11.92ID:SOwjojgSd629花と名無しさん (ワッチョイ)
2020/09/20(日) 17:01:49.04ID:dh4aZS1p0 明日海さんは宝塚の歴史の中でも片手に入るフェアリータイプの男役さんな気がする
娘役も似合うし歌ダンス芝居メイクのトータルバランスがかなり高い
最初宝塚なんてキモイ(失礼)からヤダーと言ってた私もエドガーは凄くはまってると思った
娘役も似合うし歌ダンス芝居メイクのトータルバランスがかなり高い
最初宝塚なんてキモイ(失礼)からヤダーと言ってた私もエドガーは凄くはまってると思った
630花と名無しさん (スップ)
2020/09/20(日) 21:59:55.14ID:SOwjojgSd ポーのパロディと云われていた『シルバー・ローズ・クロニクル』のヴァンパイヤ兄妹の兄がエドガーが成長してヴァンパネラになったらこうもあろうかって美青年で楽しく観てたけど
14才はやっぱり無理よねって思った
14才はやっぱり無理よねって思った
631花と名無しさん (ワッチョイW)
2020/09/20(日) 22:21:08.40ID:jOpTnXBh0632花と名無しさん (ワッチョイ)
2020/09/20(日) 22:52:33.83ID:kBp7OGAA0 アニメ化するならコメディかな、「この娘売ります」とか。
「精霊狩り」でもいいけど、尺が短い映画でOK
「精霊狩り」でもいいけど、尺が短い映画でOK
633花と名無しさん (ワッチョイ)
2020/09/20(日) 22:57:58.62ID:qeUVXVe70 「スターレッド」はいかがでしょう?
634花と名無しさん (ワッチョイ)
2020/09/21(月) 13:27:01.57ID:dMDstgNZ0 アニメは同じ二次元なだけに下手したら別物と割り切れる三次元より厳しい
あくまで主観ですが
あくまで主観ですが
636花と名無しさん (ワッチョイW)
2020/09/21(月) 23:10:58.54ID:Aj4g4mf90 風と木の詩のOVAみたいな作画で、6月の声とかアメリカン・パイあたりの短編が見たい
でもやっぱ漫画じゃないと、あの雰囲気が出ないかなぁとも思っちゃう
でもやっぱ漫画じゃないと、あの雰囲気が出ないかなぁとも思っちゃう
637花と名無しさん (ワッチョイW)
2020/09/21(月) 23:24:48.57ID:OLxm6g8q0 竹宮キャラは今風のアニメ絵にも、アレンジしやすいと思うわ。
萩尾キャラは、難しそうなんだよなあ。
萩尾キャラは、難しそうなんだよなあ。
638花と名無しさん (ワッチョイ)
2020/09/22(火) 04:40:45.99ID:yfvqr1TF0639花と名無しさん (ワッチョイ)
2020/09/22(火) 06:08:42.21ID:DuP08mL+0 別に今風のアニメ絵でなくても、「夏目友人帳」とか「フルーツバスケット」とか、
少女漫画の絵でちゃんとアニメ作れてるよ、いまどきのアニメスタジオさんは
少女漫画の絵でちゃんとアニメ作れてるよ、いまどきのアニメスタジオさんは
640花と名無しさん (ワッチョイ)
2020/09/22(火) 10:13:26.39ID:C5MeerJE0 ヅカポーはエドガーが一番ちっちゃくて華奢だったのがね
メリーベルは可愛かったけど儚さがなくてなあ
「この娘うります!」はアニメよりミュージカルで見たい
宝塚だとプランタン主役で改変されそうだけど
メリーベルは可愛かったけど儚さがなくてなあ
「この娘うります!」はアニメよりミュージカルで見たい
宝塚だとプランタン主役で改変されそうだけど
641花と名無しさん (ワッチョイ)
2020/09/22(火) 11:18:31.14ID:pom972pf0 エドガーが小さくて華奢なのは少年だから原作どおりじゃない
むしろアランがデカい方が違和感だった
エドガー並みの華奢な男役いや娘役でも良いけどいないのかと思った
だってエドガーの人ありきの舞台化実現だったんだから
むしろアランがデカい方が違和感だった
エドガー並みの華奢な男役いや娘役でも良いけどいないのかと思った
だってエドガーの人ありきの舞台化実現だったんだから
642花と名無しさん (アウアウカー)
2020/09/22(火) 11:39:49.85ID:3DLU/mxea 宝塚はスターシステムありきだから二番手の男役がアラン役に自動的に決まるのよ
アラン役に合わないという理由でその前の二番手が他の組に異動させられたらしいし
アラン役に合わないという理由でその前の二番手が他の組に異動させられたらしいし
643花と名無しさん (ワッチョイ)
2020/09/22(火) 17:36:38.51ID:fqI3uC4i0 原作の世界観と絵柄そのままで、初期短編作品5本くらいのオムニバス・アニメ映画も
見てみたい。入れてほしい作品は「雪の子」「秋の旅」「白き森白い少年の笛」「6月の声」と
「11月のギムナジウム」。
見てみたい。入れてほしい作品は「雪の子」「秋の旅」「白き森白い少年の笛」「6月の声」と
「11月のギムナジウム」。
644花と名無しさん (スップ)
2020/09/22(火) 19:29:54.67ID:S2VqM/S1d 「あそび玉」も希望します
645花と名無しさん (スップ)
2020/09/22(火) 19:59:17.50ID:S2VqM/S1d646花と名無しさん (スップ)
2020/09/22(火) 20:03:09.01ID:S2VqM/S1d 柚香光171cm
ゴメン
ゴメン
647花と名無しさん (ワッチョイ)
2020/09/23(水) 04:14:06.60ID:w9aOdqyU0 この娘売ります!は
昔からリアルミュージカルで見たいと思ってたわ
ヅカなら若手のやる小規模公演で
>>631
悪魔の役、芝居で銀髪のカツラなら
堕天使ルシフェル役かな
人外が似合う人だったので退団公演の芝居が堕天使
ショーは蜘蛛の役だった
昔からリアルミュージカルで見たいと思ってたわ
ヅカなら若手のやる小規模公演で
>>631
悪魔の役、芝居で銀髪のカツラなら
堕天使ルシフェル役かな
人外が似合う人だったので退団公演の芝居が堕天使
ショーは蜘蛛の役だった
648花と名無しさん (ワッチョイ)
2020/09/23(水) 12:28:04.11ID:qrBjD24P0 薔薇の封印って知らなかったからぐぐって画像見たわ
いや〜宝塚も進化しているのね!この時代にポーやらなくて本当によかったわ
って言うか宝塚って関西の芸能でもっとケバケバダサダサだと思っていたので
意外と洗練されてるんだとポーで思い直したけど、洗練は最近のことなのね
いや〜宝塚も進化しているのね!この時代にポーやらなくて本当によかったわ
って言うか宝塚って関西の芸能でもっとケバケバダサダサだと思っていたので
意外と洗練されてるんだとポーで思い直したけど、洗練は最近のことなのね
649花と名無しさん (アウアウカー)
2020/09/23(水) 20:38:12.85ID:XPOZh86za あの過剰なまでのゴテゴテキラキラは今でも関西ぽくない?
650花と名無しさん (ワッチョイ)
2020/09/24(木) 08:54:55.21ID:HZvnWNhg0 そうそう関西の文化だなーと思う
東京生まれ東京育ちのお嬢様が宝塚に入ったけど
関西の空気になじめなくてすぐ退団しちゃった話を他スレで読んだがわかる気がする
東京生まれ東京育ちのお嬢様が宝塚に入ったけど
関西の空気になじめなくてすぐ退団しちゃった話を他スレで読んだがわかる気がする
651花と名無しさん (ワッチョイ)
2020/09/24(木) 09:10:20.58ID:l7F2FoP20 萩尾さんって福岡の大牟田出身って本に紹介されてるけど、実は大阪に居た年数けっこう長くないの?
652花と名無しさん (ワッチョイ)
2020/09/24(木) 17:54:14.18ID:HZvnWNhg0 ポーのキャスト発表されたね
とりあえず小池修一郎はメリーベルにあまり重きを置いてないんだなという感想
なんとか坂のアイドルぶっ込みじゃなくてよかったけど
とりあえず小池修一郎はメリーベルにあまり重きを置いてないんだなという感想
なんとか坂のアイドルぶっ込みじゃなくてよかったけど
653花と名無しさん (ワッチョイ)
2020/09/24(木) 18:12:18.00ID:S4/Pt/ay0 小池修一郎は別名マダム・イケコって呼ばれるくらい乙女なので
メリーベルに興味ないだろうなーと思う
メリーベルに興味ないだろうなーと思う
654花と名無しさん (ワッチョイW)
2020/09/24(木) 19:08:46.38ID:xS0fZVyR0 宝塚のメリーベルの衣裳にこれじゃない感を感じた方いらっしゃいませんか?
メリーベルはこの服じゃない!と全シーンでモヤっておりました…
メリーベルはこの服じゃない!と全シーンでモヤっておりました…
655花と名無しさん (ワッチョイ)
2020/09/24(木) 19:15:40.36ID:pQq2ttAG0 ロリじゃなくて良かったじゃない
私なんてエドガーとアランさえ良ければOKな萌えに忠実なヲタだからメリーベルやシーラがどうでも平気よw
チケットがそんなに高くなくて良かった
でも上演期間が短いから取れるか心配だな
私なんてエドガーとアランさえ良ければOKな萌えに忠実なヲタだからメリーベルやシーラがどうでも平気よw
チケットがそんなに高くなくて良かった
でも上演期間が短いから取れるか心配だな
656花と名無しさん
2020/09/25(金) 10:38:43.56 俺はロリなメリーベルを見て見たかった。童顔で魔性の雰囲気も出せる女優がいるのか知らないけど
657花と名無しさん (スッップ)
2020/09/25(金) 15:26:05.06ID:ELfvfUfsd 役にあわせてキャストをじゃなく
キャストありきの配役だからなあ
エドガーだけ合ったら他は位置が決まるみたいな
キャストありきの配役だからなあ
エドガーだけ合ったら他は位置が決まるみたいな
658花と名無しさん (ワッチョイ)
2020/09/25(金) 17:27:26.08ID:VfcTEzhN0 >>654
衣装と体格あいまってだけど原作メリーベルの持つ透明感や儚さはなかった
成人女性だから仕方ないとはいえ並んでシーラやエドと大差ないのは違和感
ドレスのせいで身体の厚みが目立つので衣装がもっと軽やかなら印象変わったかも
衣装と体格あいまってだけど原作メリーベルの持つ透明感や儚さはなかった
成人女性だから仕方ないとはいえ並んでシーラやエドと大差ないのは違和感
ドレスのせいで身体の厚みが目立つので衣装がもっと軽やかなら印象変わったかも
659花と名無しさん (ワッチョイ)
2020/09/25(金) 21:39:12.97ID:XDOSInxk0 望都先生も演出家ももう一度会いたかったのはエドガーでしょ
だからエドガー役の人にピースを合わせていくだけの配役でしょう
そんなこと言っているうちに11月号が間もなく発売だね
アランが起きたら買うから読んだ方は教えてください
コミックスは買うよ!
だからエドガー役の人にピースを合わせていくだけの配役でしょう
そんなこと言っているうちに11月号が間もなく発売だね
アランが起きたら買うから読んだ方は教えてください
コミックスは買うよ!
660花と名無しさん (ワッチョイ)
2020/09/26(土) 02:21:30.99ID:flPbW/pG0 本物の少女や少年を出演させると主役だけ「まがい物」になるから、中心付近に「まがい物の少年少女」を集めたんだろうな。
宝塚版は頑張ってる部分とダメな部分が混在してたから、少しでもましな部分が増えると良いな
あぁ、主題歌どうにかしてくれ コーラスもいらん
シーラとメリーベル二は歌わせなくていい
宝塚版は頑張ってる部分とダメな部分が混在してたから、少しでもましな部分が増えると良いな
あぁ、主題歌どうにかしてくれ コーラスもいらん
シーラとメリーベル二は歌わせなくていい
661花と名無しさん (オッペケ)
2020/09/26(土) 08:28:52.46ID:klXy+tSvr 今回のメリーベルは特に歌がない方がいいね
662花と名無しさん (ワッチョイ)
2020/09/26(土) 09:34:54.87ID:BwP5K30G0 今回のメリーベルはアルカサルのブランシュ姫か・・・娘役にしちゃ背が高い方だったような
663花と名無しさん (ワッチョイ)
2020/09/26(土) 12:52:25.89ID:MsvwJSe/0 フラワーズ買ってきた
668花と名無しさん (アウアウカー)
2020/09/26(土) 17:40:36.57ID:HHfqHyyba 私はまた扉絵だけかと思ったわw
「一応」
「一応」
669花と名無しさん (ガラプー)
2020/09/27(日) 01:47:49.90ID:hnTwOsFeK 来年の春まで死ねない
670花と名無しさん (スッップ)
2020/09/27(日) 19:55:43.67ID:AJVt2QPEd 休載期間中ポーのショートストーリーか一ページ劇場掲載してくれたら年間購読をするとアンケートに書くことにする
671花と名無しさん (ワッチョイ)
2020/09/27(日) 20:49:25.84ID:TtHqk1Lt0 ポーの為に年間購読申し込んでも半年も連載続かないんじゃ確かに言いたくなるね
672花と名無しさん (アウアウカー)
2020/09/27(日) 21:48:28.10ID:x5rwQoBPa また暫く休載なら今月号買っておくか…
秘密の花園はもうコミックスだけで良いやと思ってたが
もしかして思う壺?
秘密の花園はもうコミックスだけで良いやと思ってたが
もしかして思う壺?
673花と名無しさん (ワッチョイW)
2020/09/28(月) 00:23:45.33ID:rbA1PIPs0 来月はポーの一族の付録つくみたいだからまあ…
674花と名無しさん (スッップ)
2020/09/28(月) 03:16:44.96ID:szPZhQMEd 付録ってことは電子書籍じゃ無理なんで雑誌を買うしかないのか
なんか小学館の思う壺だな
なんか小学館の思う壺だな
675花と名無しさん (スップ)
2020/09/28(月) 07:54:28.55ID:w/0vHR0ud 町に残っていたたった一軒の本屋がついに閉店した
677花と名無しさん (ワッチョイ)
2020/09/28(月) 09:02:13.29ID:w6UpR9bU0 コミックス掛け替えカバーとしおりだけど微妙だなー
今月号の予告通りの絵柄だったらいらないや
どうせ使わないし
今月号の予告通りの絵柄だったらいらないや
どうせ使わないし
678花と名無しさん (アウアウカー)
2020/09/28(月) 09:51:35.94ID:FIekxaAYa 付録の種類にもよるので年間購読の猛者はどんなのだったから教えて頂けると助かりますw
って、まだ絵柄変わったの?
先月号は雑で悲しかったけど…
って、まだ絵柄変わったの?
先月号は雑で悲しかったけど…
679花と名無しさん (ワッチョイ)
2020/09/28(月) 14:14:41.07ID:BxlCBp3W0 エドガーがまた明日海さん寄りになった気がするw
680花と名無しさん (オッペケ)
2020/09/28(月) 14:40:02.87ID:/Zte99zpr 教えてマン
まだ読んでないけど今回で区切りつくの?
単行本発売予定出た?
まだ読んでないけど今回で区切りつくの?
単行本発売予定出た?
681花と名無しさん (ワッチョイW)
2020/09/28(月) 14:54:23.16ID:UboC7PNL0 幼少期の思い出、初恋の女性と、文芸作品みたいに始まって
奇妙なブラザーが出てきてオカルトサスペンスみたいになりつつ
今月号で謎は更に深まった()
奇妙なブラザーが出てきてオカルトサスペンスみたいになりつつ
今月号で謎は更に深まった()
682花と名無しさん (ワッチョイ)
2020/09/28(月) 15:52:01.33ID:mDfxeWi30 コミックス「秘密の花園 1」
1ということは2もあるってこと
1ということは2もあるってこと
683花と名無しさん (アウアウウー)
2020/09/28(月) 17:18:53.23ID:v2IjCk4wa 今月号で完結しなかった。
来年の春までまた待つの…
来年の春までまた待つの…
684花と名無しさん (ワッチョイW)
2020/09/28(月) 17:38:07.77ID:rbA1PIPs0 長い期間読めるのは嬉しいけど先生の年齢のことを考えると
伏線広げるだけ広げて未完で終わられたら…って少し不安になってくるわ
伏線広げるだけ広げて未完で終わられたら…って少し不安になってくるわ
685花と名無しさん (ワッチョイ)
2020/09/28(月) 18:13:17.96ID:BxlCBp3W0686花と名無しさん
2020/09/28(月) 19:00:15.48 エディスの時ってファンレター炎上しなかったのかな
687花と名無しさん (スッップ)
2020/09/28(月) 20:54:05.64ID:szPZhQMEd 秘密の花園2が来年5回でまた休載(?)と言うことは決着つくのは再来年以降か?
オリンピックの年(延期ねポーも延期ね)まで描くといわれてたから来年までは予定有るんだろうけれど
大丈夫か…
オリンピックの年(延期ねポーも延期ね)まで描くといわれてたから来年までは予定有るんだろうけれど
大丈夫か…
688花と名無しさん (ワッチョイ)
2020/09/28(月) 21:57:13.22ID:d5Lx3+nm0 エドガーって「秘密の花園」時点ではけっこうバンパネラとして未熟者っていうか
今まで男爵の庇護の元で暮らしていたけど(100年位?)
急に保護者をなくして放り出された、所謂世間知らずの坊ちゃんだったのね。
世間知らず(エドガー)+世間知らず(アラン)で人間社会で暮らすのはそりゃ厳しいわ。
しかも当時のイギリス(今もか?)は完全に大人中心の社会だし。
だから、アーサーを仲間に引き入れて絶対自分たちに味方してくれる「大人の保護者」を
手に入れる必要があるのかも。
旧ポーはわりと浮世離れした雰囲気の作品だったからどうやって生活できているのか、とか
気にならなかったけど、現実的な新ポーではその点をきちんと明確にしなければ仕方ないのかな。
今まで男爵の庇護の元で暮らしていたけど(100年位?)
急に保護者をなくして放り出された、所謂世間知らずの坊ちゃんだったのね。
世間知らず(エドガー)+世間知らず(アラン)で人間社会で暮らすのはそりゃ厳しいわ。
しかも当時のイギリス(今もか?)は完全に大人中心の社会だし。
だから、アーサーを仲間に引き入れて絶対自分たちに味方してくれる「大人の保護者」を
手に入れる必要があるのかも。
旧ポーはわりと浮世離れした雰囲気の作品だったからどうやって生活できているのか、とか
気にならなかったけど、現実的な新ポーではその点をきちんと明確にしなければ仕方ないのかな。
690花と名無しさん (ガラプー)
2020/09/29(火) 00:00:31.43ID:FROFZPaAK 昔のエッセイ漫画読むと、ストーリーやネーム段階はほとんど寝ずにアイディア練ってたし
最近テレビ出た時は作画に入ると1日14時間くらいぶっ続けで何日も描いてるし
ほんとお体大事にしてもらいたい
最近テレビ出た時は作画に入ると1日14時間くらいぶっ続けで何日も描いてるし
ほんとお体大事にしてもらいたい
691花と名無しさん (スッップ)
2020/09/29(火) 00:25:41.45ID:qrCzmPeEd 男爵夫妻とメリーベルを一度に亡くした時に最初のねぐらとして訪れたのが男爵の持ち家だからね
普通ならホームレスになる所だ
普通ならホームレスになる所だ
692花と名無しさん (ワッチョイ)
2020/09/29(火) 11:25:30.41ID:SBsvobtR0 >>641
エドガーアランメリーベルの中でエドガーが一番大きいイメージで読んでた
だから宝塚は3人の中でエドガーが一番小さくて華奢に見えたのが自分は違和感だったかな
でも「エヴァンズの遺書」のメリーベルは別に小さくも華奢でも儚くもないね
エドガーアランメリーベルの中でエドガーが一番大きいイメージで読んでた
だから宝塚は3人の中でエドガーが一番小さくて華奢に見えたのが自分は違和感だったかな
でも「エヴァンズの遺書」のメリーベルは別に小さくも華奢でも儚くもないね
693花と名無しさん (スッップ)
2020/09/29(火) 11:37:39.85ID:iyF68zNed 漫画ではエドガーが1番大きいんだろう
でも実在の役者がやるとどうしても体格の難点が出てくる
本来大男のウシジマくんがチビだったり
でも実在の役者がやるとどうしても体格の難点が出てくる
本来大男のウシジマくんがチビだったり
694花と名無しさん (ニククエ)
2020/09/29(火) 13:31:54.40ID:kmS6kAcm0NIKU 吸血鬼になって身体の時が止まったときの年齢ってエドガーとメリーベルで大差ない
体格もどっこいどっこいか女子のメリーベルの方が高いかも
体格もどっこいどっこいか女子のメリーベルの方が高いかも
695花と名無しさん (ニククエ)
2020/09/29(火) 14:21:45.23ID:nl4vdCn6dNIKU でもアランの方が100年も現代人で滋養たっぷり与えられて育っているだろうから
アランの方が高身長でもおかしくない
老ハンナ達は千年以上も肉を食わずに生きてきて栄養学のエの字も知らないだろうし
エドガーは4歳位までしか美味しい物にあり付けなかったんじゃないかと思う
アランの方が高身長でもおかしくない
老ハンナ達は千年以上も肉を食わずに生きてきて栄養学のエの字も知らないだろうし
エドガーは4歳位までしか美味しい物にあり付けなかったんじゃないかと思う
696花と名無しさん (ニククエW)
2020/09/29(火) 15:24:02.87ID:ZkTchgo60NIKU そう考えるとエドガーって不憫
味音痴のエドガーとか考えたこともなかった
味音痴のエドガーとか考えたこともなかった
697花と名無しさん (ニククエ)
2020/09/29(火) 16:25:36.55ID:xfMn1Z3I0NIKU 確かにアランの方が栄養たっぷりに育っていそうだけどエドガーより体格の良いアランなんて萌えがない…
老人なんて不味いも金持ち坊ちゃんのグルメな味覚からの感想かも
老人なんて不味いも金持ち坊ちゃんのグルメな味覚からの感想かも
698花と名無しさん (ニククエW)
2020/09/29(火) 17:00:37.78ID:tOMYN0WL0NIKU ブラザーただの良い人だった
さみしい
さみしい
699花と名無しさん (ニククエ)
2020/09/29(火) 17:53:32.45ID:bJqlLUAUaNIKU 本文もデジタルを導入されてたりするのかな。線が…太い…
700花と名無しさん (ニククエW)
2020/09/29(火) 18:54:14.44ID:gVzJHiaQ0NIKU エディスにアランの一番小さい服を貸せって言ってるんだから普通にアランのほうが小さいかと
701花と名無しさん (ニククエ)
2020/09/29(火) 19:50:59.70ID:rl7ugYd70NIKU うん「春の夢」の裏見ればわかる
背だけじゃなく靴も脚の太さもアランが小さい
作者がこだわって差をつけてるよ
背だけじゃなく靴も脚の太さもアランが小さい
作者がこだわって差をつけてるよ
702花と名無しさん (ニククエ)
2020/09/29(火) 20:42:30.08ID:0M9NZn4I0NIKU 今更だけどメリーベルの名前の由来って何なのかな
エドガーアランポーの作品の登場人物かなと思ったけど
英語だとメアリーベルになるのかしらん
エドガーアランポーの作品の登場人物かなと思ったけど
英語だとメアリーベルになるのかしらん
703花と名無しさん (ニククエ)
2020/09/29(火) 22:39:24.04ID:b5Ua2xSo0NIKU Marybelleだよん<英語版
704花と名無しさん (アウアウカー)
2020/09/30(水) 00:21:10.84ID:5R+OUktla 4回の連載でお休みかぁ
マルゴもそんな感じだった?
最近の線の荒さを見るにつけ握力が弱まってらしたのかも…
マルゴもそんな感じだった?
最近の線の荒さを見るにつけ握力が弱まってらしたのかも…
705花と名無しさん (ワッチョイ)
2020/09/30(水) 01:46:46.65ID:xM7NCACT0 >>698
良い人かどうかはわからない
なぜ好きだったメリッサ夫人の幽霊を怖がるのか
お香で払おうとするのか
話をはぎらかしたのは何故?
エドガーが読み取った記憶の中のメリッサ夫人の笑顔が不自然な気がする
「バルバラ異界」の中で時夫が見た連続殺人犯の心の中の被害者のように
ブラザーの都合の良い解釈のメリッサ夫人像なのかもと…
良い人かどうかはわからない
なぜ好きだったメリッサ夫人の幽霊を怖がるのか
お香で払おうとするのか
話をはぎらかしたのは何故?
エドガーが読み取った記憶の中のメリッサ夫人の笑顔が不自然な気がする
「バルバラ異界」の中で時夫が見た連続殺人犯の心の中の被害者のように
ブラザーの都合の良い解釈のメリッサ夫人像なのかもと…
706花と名無しさん (スップ)
2020/09/30(水) 07:26:39.03ID:3Hhwkc4md デジタル化の勉強してるんじゃないの
4年くらい前にそんな事を言ってたような
4年くらい前にそんな事を言ってたような
708花と名無しさん (ワッチョイ)
2020/09/30(水) 11:03:48.06ID:VCe+oUoy0 >>686
当時、リアルで連載読んでた。
1ページ劇場で”一人の少年が炎の中で消滅しました”云々と描かれてたからある程度覚悟はしてた。
それでも「エディス」終了した時には信じられなくて愕然としたわ。
抗議の手紙も出したなあ。
モーさまも「抗議の手紙が山ほどきた」って、何かに書いてたよ。
当時、リアルで連載読んでた。
1ページ劇場で”一人の少年が炎の中で消滅しました”云々と描かれてたからある程度覚悟はしてた。
それでも「エディス」終了した時には信じられなくて愕然としたわ。
抗議の手紙も出したなあ。
モーさまも「抗議の手紙が山ほどきた」って、何かに書いてたよ。
709花と名無しさん (ワッチョイ)
2020/09/30(水) 12:15:48.86ID:aO+I+sX+0 エディス終了後お休みもらって海外旅行
帰ってきたら「なんでアランを殺したの」と抗議の手紙が山盛り
遅ればせながらお葬式をした(コタツの上にバラの花)
コタツの向こう側には三頭身エドガー
萩「アレ、アンタダレ?」 三頭身「ダレデショ」
というショートコミックが別コミに載ったのを覚えている
帰ってきたら「なんでアランを殺したの」と抗議の手紙が山盛り
遅ればせながらお葬式をした(コタツの上にバラの花)
コタツの向こう側には三頭身エドガー
萩「アレ、アンタダレ?」 三頭身「ダレデショ」
というショートコミックが別コミに載ったのを覚えている
710花と名無しさん (ワッチョイ)
2020/09/30(水) 15:27:27.74ID:Pv+0TNpf0711花と名無しさん (ワッチョイ)
2020/09/30(水) 17:45:57.87ID:H1EyRvTq0 メリッサ夫人の自殺シーンでブラザーが
「つい昨日、強く生きると約束してくれたじゃないですか」
みたいに言ってるよね
でもブラザーはメリッサ夫人とは
旅行先のフィレンツェで別れたんだよね????
(ブラザーが死んだと勘違いされた)
あれ?
「つい昨日、強く生きると約束してくれたじゃないですか」
みたいに言ってるよね
でもブラザーはメリッサ夫人とは
旅行先のフィレンツェで別れたんだよね????
(ブラザーが死んだと勘違いされた)
あれ?
712花と名無しさん (ワッチョイ)
2020/09/30(水) 18:13:08.44ID:xM7NCACT0 フィレンツェに一緒にいったのは
アーサーの祖母のグロリア夫人です
アーサーの祖母のグロリア夫人です
713花と名無しさん (ワッチョイ)
2020/09/30(水) 20:20:37.86ID:H1EyRvTq0 あっそうか
ごめん ありがとう
ごめん ありがとう
714花と名無しさん (ワッチョイ)
2020/09/30(水) 20:28:19.95ID:MYtQAcyG0 アーサーの人生をこんなに深く掘り下げる必要あるのかな
単にモー様が好きなキャラってだけなんだろうな
正直つまんない話
単にモー様が好きなキャラってだけなんだろうな
正直つまんない話
715花と名無しさん (ワッチョイW)
2020/09/30(水) 21:01:05.97ID:+gks7/yW0 うん、アーサーがどうやって仲間になったのかそこだけ早く描いて欲しいかなーとちょっと思った
ブラザーが死んだとかただの勘違いじゃなく何かの伏線だよね
そういえばシルバーはまだホテルにいるんだろうか?
泊まり先のメモ捨てられちゃったし絶対エドガー来ないよね…
エドガー待ってたのよ、私ずっと待ってたのよ byシルバー
ブラザーが死んだとかただの勘違いじゃなく何かの伏線だよね
そういえばシルバーはまだホテルにいるんだろうか?
泊まり先のメモ捨てられちゃったし絶対エドガー来ないよね…
エドガー待ってたのよ、私ずっと待ってたのよ byシルバー
717花と名無しさん (ワッチョイW)
2020/09/30(水) 22:19:55.07ID:J5jEOXwF0 ブラザー、本当に死んだのかな?
エドガーは人間の中に長くいると、バンパネラらしさが
失われるようだし
なんかヘマはしてないか?
エドガーは人間の中に長くいると、バンパネラらしさが
失われるようだし
なんかヘマはしてないか?
718花と名無しさん (ワッチョイ)
2020/09/30(水) 23:03:09.43ID:gLWFf9ld0 >>714
個人の好みは置いといて
旧作後期でもアーサーはエドガーとアランの保護者的に描写されてたし
新作でもユニコーン冒頭でファルカ、ブランカと三人で火事現場にまで行ってる
そういう重要人物のビフォーアフター過程を明らかにしていくのは別に不自然でも何でもない
一族との年イチ献血契約も絡んでくるのはほぼ確実だし
自分は十分楽しんでる
個人の好みは置いといて
旧作後期でもアーサーはエドガーとアランの保護者的に描写されてたし
新作でもユニコーン冒頭でファルカ、ブランカと三人で火事現場にまで行ってる
そういう重要人物のビフォーアフター過程を明らかにしていくのは別に不自然でも何でもない
一族との年イチ献血契約も絡んでくるのはほぼ確実だし
自分は十分楽しんでる
719花と名無しさん (ワッチョイW)
2020/09/30(水) 23:31:37.44ID:dAg3l/BJ0 まあ萩尾さんならキャラ萌だけで話を引き伸ばしたりはしない…はず…多分…
720花と名無しさん (ワッチョイW)
2020/10/01(木) 03:33:56.66ID:sOaVwMkJ0 >>718
同感です
同感です
721花と名無しさん (ワッチョイW)
2020/10/01(木) 06:34:15.37ID:sOaVwMkJ0 エドガー達が人間社会でひとつところに半年以上滞在する話は初めてだと思う
20日に1枚のペースで11枚だから220日
長いのは仕方ない どうせなら切り裂きジャック絡めて欲しい
20日に1枚のペースで11枚だから220日
長いのは仕方ない どうせなら切り裂きジャック絡めて欲しい
722花と名無しさん (ワッチョイ)
2020/10/01(木) 14:13:22.48ID:K4nDSefq0 そっかー
私はエドガーとアーサーの大人な雰囲気が好き
初めはかけひきと探り合いの緊張感
だんだんお互いに情がわいてきて
二人とも、鬼なとこもあり、愛情深いとこもありで
今月号はすごく好きな感じだった
しあわせ
私はエドガーとアーサーの大人な雰囲気が好き
初めはかけひきと探り合いの緊張感
だんだんお互いに情がわいてきて
二人とも、鬼なとこもあり、愛情深いとこもありで
今月号はすごく好きな感じだった
しあわせ
723花と名無しさん (ワッチョイ)
2020/10/01(木) 14:40:59.07ID:yYsRyym60 フィレンツェで亡くなった説が何度も出てきて引っかかるので、
「秘密の花園2」でブラザー復活の可能性はあると思う。
「秘密の花園2」でブラザー復活の可能性はあると思う。
724花と名無しさん (ワッチョイW)
2020/10/01(木) 15:20:13.96ID:sOaVwMkJ0 ブラザーは聖職者とは言っても、パトリシアにやったみたいに、本人が望むような適当な助言を与えて富裕層を喜ばせては食客として迎えられる
一種の良心的タカリ屋みたいなものだったんじゃないのかな
アーサー教育して鍛えて貰ったから役には立ったけど、彼の母をささえるには役不足だった
娘の自殺でそのことを察したグロリア夫人がイタリアまで連れてって厄介払いした感じ
一種の良心的タカリ屋みたいなものだったんじゃないのかな
アーサー教育して鍛えて貰ったから役には立ったけど、彼の母をささえるには役不足だった
娘の自殺でそのことを察したグロリア夫人がイタリアまで連れてって厄介払いした感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【米高騰】コメ価格「高いとは思ってない」 JA全中会長★4 [シャチ★]
- 【文春】《明日の記事予告》AKB元センター 熱愛スクープ! [冬月記者★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★20 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【埼玉】全裸の女性を路上で目撃 さいたま市の複数カ所で 20〜40歳ぐらい 県警が通報呼びかけ [シャチ★]
- 元フジ・中井美穂アナ 不妊治療断念 夫・古田敦也の子を残せず 「役割を果たしてないなという申し訳なさ、引け目は今でも」 [冬月記者★]
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から ★4 [おっさん友の会★]
- 【画像】デフレ時代の日本、とんでもないwwwwwwwwwwwwwww [551743856]
- この時間に起きてる人
- 【愚痴】クズのバカ親が引っ越しで17万もぼったくられてたらしい・・・
- 【朗報】 「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」、ガチのマジでシコらせにくる バスク、ゲーツ・キャパもキタ━━(゚∀゚)━━━!! [303493227]
- 【悲報】 JA全中会長「コメの価格、高いとは思っていない」 [434776867]
- シュシュ女、叩かれて当然という意見も多数ある模様 [279254606]