BE-LOVEにて「ちはやふる」を連載中の末次由紀について語りましょう。
また、同誌にて「クーベルチュール」を不定期連載中。
現在、「ちはやふる」第22巻、「クーベルチュール」第1巻が発売中。
次スレは>>950が立てるようにしてください。
次スレ立つまでは減速で。
・アニメについての話はアニメ板の該当スレでお願いします。
・キャラ談義は、エスカレートしてきたらキャラスレでお願いします。
・荒らしもそれに構う人も同罪です。
かわいそうな人が現れたら、スルーを心掛けましょう。
荒らし相談
【ちはやふる】通称汁婆荒らし報告相談所【他少女漫画板】
http://jbbs.livedoor.jp/anime/9384/
・太一厨と新厨の叩き合いを禁止します。
・愚痴厨は立ち入り禁止です。
・ネタバレは公式発売日(1日、15日)の午前0時より解禁。
ルールとマナーを守って楽しく語りましょう!
※前スレ
「ちはやふる」末次由紀アンチスレPart.215
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1382005748/
探検
「ちはやふる」末次由紀アンチスレPart.216
1花と名無しさん
2018/03/21(水) 12:10:31.67ID:MAMeulVX0365花と名無しさん
2023/05/10(水) 00:19:07.38ID:fTZFEJj90 パクリ元が少年マンガだからじゃないの?w
366花と名無しさん
2023/05/14(日) 12:48:31.61ID:RnYX7aVN0 ちはやふるは呼んでるけど作者の事なんか気にしてないしどんな人かも知らない。
367花と名無しさん
2023/06/24(土) 15:29:05.19ID:4Ah1OCW30 キャラクター崩壊しすぎ
太一へは家族愛的なもので告白された時も想定外で眼中なかったよな
太一を選ぶのなら告白を機に異性として意識し出したり、退部され初めて離れたのを機に太一の大切さに気付き恋愛になる等いくらでも伏線をはれたはずなのにそんな描写は一切なく太一エンドは違和感しかない
新へは頬を赤らめポンコツ千早が唯一恋する乙女な表現があったのに矛盾しかない
太一へは家族愛的なもので告白された時も想定外で眼中なかったよな
太一を選ぶのなら告白を機に異性として意識し出したり、退部され初めて離れたのを機に太一の大切さに気付き恋愛になる等いくらでも伏線をはれたはずなのにそんな描写は一切なく太一エンドは違和感しかない
新へは頬を赤らめポンコツ千早が唯一恋する乙女な表現があったのに矛盾しかない
368花と名無しさん
2023/06/25(日) 08:37:41.54ID:3QhXsRmg0 そういえば3年の団体戦前とかドキドキしてる描写あったね
完全に忘れてたわ
ストーリーの展開として理解できないよね
たいちはになるにしてもなぜあんなに急なのか
打ち切りみたいな無理があった
今となってはこの作者はただ自己愛が高い人なんだなと感じる
過去のトレスだけじゃなく連載の終わり方をめぐってsnsでプチ炎上するところを見ると
そういう人なんだしこれからもそうなんだろうなと思う
才能はあった人なんだろうけど絵も作者の感性も時代と合ってない
左よりの人達と一緒に衰退して消えていくように感じる
完全に忘れてたわ
ストーリーの展開として理解できないよね
たいちはになるにしてもなぜあんなに急なのか
打ち切りみたいな無理があった
今となってはこの作者はただ自己愛が高い人なんだなと感じる
過去のトレスだけじゃなく連載の終わり方をめぐってsnsでプチ炎上するところを見ると
そういう人なんだしこれからもそうなんだろうなと思う
才能はあった人なんだろうけど絵も作者の感性も時代と合ってない
左よりの人達と一緒に衰退して消えていくように感じる
369花と名無しさん
2023/07/06(木) 12:40:09.60ID:K4MmLUGQ0 大江さんは着物ムーブメント仕掛けて着物文化を守るのに貢献しそう、経済学部だしね
しのぶちゃんもかなえちゃんみたいにカルタ中身重視だから、二人がタッグ組むとしのぶちゃん無敵かも
千早の父にいらっとしたのは私だけじゃないはず
しのぶちゃんもかなえちゃんみたいにカルタ中身重視だから、二人がタッグ組むとしのぶちゃん無敵かも
千早の父にいらっとしたのは私だけじゃないはず
370花と名無しさん
2023/11/01(水) 02:13:24.88ID:0O3+z1ln0 続編いくらなんでも早すぎ
50巻も連載して打ち切りのような無茶苦茶な終わり方でもなんとか終わったと思ったら
1年ちょっとでまた連載
しょうもないラストでも描き終わったのに
ラストの描き方失敗したと認めたようなもの
50巻も連載して打ち切りのような無茶苦茶な終わり方でもなんとか終わったと思ったら
1年ちょっとでまた連載
しょうもないラストでも描き終わったのに
ラストの描き方失敗したと認めたようなもの
371花と名無しさん
2023/11/03(金) 00:03:45.85ID:qv29UElP0 1年ちょっとで再連載ということは半年前には既に計画が進んでいただろうから
sns炎上後少しして、失敗を自覚し手を打ったということ
絵も古く時代に合わなくなってきている
長期連載でダサイ終わり方をしこのまま静かに消えて
盗作sns炎上作家として人々の記憶に残るのかと思ってた
sns炎上後少しして、失敗を自覚し手を打ったということ
絵も古く時代に合わなくなってきている
長期連載でダサイ終わり方をしこのまま静かに消えて
盗作sns炎上作家として人々の記憶に残るのかと思ってた
372花と名無しさん
2023/11/06(月) 21:07:41.63ID:0G6PLMZU0 しっかり考えてあのラストにしたらしいけど(考えてあれではどうかしてると思うけど)
すぐさま手のひら返すところを見るとプライドないんだなと思う
もしくはラストにそこまでこだわりがなかったか、後悔してたか
最終巻の売上げ、自分の力量、センスの古さ
3年も過ぎたら忘れられるであろうという危機感が
プライドなど凌駕したのかもしれない
すぐさま手のひら返すところを見るとプライドないんだなと思う
もしくはラストにそこまでこだわりがなかったか、後悔してたか
最終巻の売上げ、自分の力量、センスの古さ
3年も過ぎたら忘れられるであろうという危機感が
プライドなど凌駕したのかもしれない
373花と名無しさん
2023/11/11(土) 01:03:38.41ID:J1x6ws0g0 少しでも商売につなげるなら過去の残滓が残っているうちに
手を打つのは悪くない。むしろ唯一の策かもしれない
普通の人はプライドがあるからやらないと思うけど
失敗を誤魔化すには終わりをなかったことにすることだから
手を打つのは悪くない。むしろ唯一の策かもしれない
普通の人はプライドがあるからやらないと思うけど
失敗を誤魔化すには終わりをなかったことにすることだから
374花と名無しさん
2023/11/11(土) 01:37:14.40ID:J1x6ws0g0 sns全盛の今、ファンともめて炎上するのは最悪のイメージダウン
盗人実績もありもうマイナスを取り返せない。スポンサーもつきにくい
作者のセンスも古い
ならば過去作にしがみつこうとするのは一つの策ではある
あれ以上のダサイ終わり方はしようがないだろうし
それでも作者の人間性が知れ渡った今(1度の失敗は許されたけど)
過去のようなヒットはもう無理だと思う
盗人実績もありもうマイナスを取り返せない。スポンサーもつきにくい
作者のセンスも古い
ならば過去作にしがみつこうとするのは一つの策ではある
あれ以上のダサイ終わり方はしようがないだろうし
それでも作者の人間性が知れ渡った今(1度の失敗は許されたけど)
過去のようなヒットはもう無理だと思う
375花と名無しさん
2023/11/29(水) 20:54:15.44ID:TYAvHW+p0 いつのころからか、「意表を突く奇抜な展開」と、
「すべてを台無しにする逆張り」の区別がつかない作者が増えたという気がする
名作にはなれなかった『ちはやふる』だが、
「これだけはやっちゃいけない」お手本として歴史に残ったな
「すべてを台無しにする逆張り」の区別がつかない作者が増えたという気がする
名作にはなれなかった『ちはやふる』だが、
「これだけはやっちゃいけない」お手本として歴史に残ったな
376花と名無しさん
2023/11/29(水) 21:00:07.77ID:TYAvHW+p0 「作者的に尊敬できる人物(新と千早)」が本来のメインで、
「2人に肩をならべるべく、成長する等身大キャラ」として、
太一を設定したんだろうけど
でもその後、
「作者自身により近いタイプの太一への溺愛が発動」
「『太一より性格がいいキャラは、どこかおかしい!』などと
思うところまで症状が進み、」
「メイン2人の人格・能力を、太一と同レベルに引きずり下ろしてしまい、」
「もはや別人と化したトロフィー(千早)も、愛しの太一君に下げ渡して終わり。」
「2人に肩をならべるべく、成長する等身大キャラ」として、
太一を設定したんだろうけど
でもその後、
「作者自身により近いタイプの太一への溺愛が発動」
「『太一より性格がいいキャラは、どこかおかしい!』などと
思うところまで症状が進み、」
「メイン2人の人格・能力を、太一と同レベルに引きずり下ろしてしまい、」
「もはや別人と化したトロフィー(千早)も、愛しの太一君に下げ渡して終わり。」
377花と名無しさん
2023/11/29(水) 21:02:33.95ID:TYAvHW+p0 まともな編集なら、「せめて物語の根幹は守れ」と止めたと思うけど……
「もう充分売れたし、完結後に全巻捨てられても、
ボクのお小遣いは減らないからいいや」
的な担当者なんだろう
「もう充分売れたし、完結後に全巻捨てられても、
ボクのお小遣いは減らないからいいや」
的な担当者なんだろう
378花と名無しさん
2023/12/26(火) 09:09:31.83ID:OPhsRq2g0 恋愛厨がなんか言ってるけど、物語的にはちゃんとクイーンになって
終わってるからそれで良いと思うんだけどな。
まあ新連載の方は読んでみて、今後もう追わないことは決定してるけど。
終わってるからそれで良いと思うんだけどな。
まあ新連載の方は読んでみて、今後もう追わないことは決定してるけど。
379花と名無しさん
2023/12/30(土) 19:53:00.59ID:F9itGE1+0 たいちはになるならなるできちんと描いてないから
流れとして歪なんだよね
一生好きとかの台詞を覆す明確な太一への描写がなかったから
分かりづらかったしラストの展開に無理がありすぎた
あれは失敗だったと思う
自分も読んでいてついていけずばからしくなって冷めてしまったから
急いだ新連載もあまり話題になってないし
これはもう駄目かなという感じ
流れとして歪なんだよね
一生好きとかの台詞を覆す明確な太一への描写がなかったから
分かりづらかったしラストの展開に無理がありすぎた
あれは失敗だったと思う
自分も読んでいてついていけずばからしくなって冷めてしまったから
急いだ新連載もあまり話題になってないし
これはもう駄目かなという感じ
380花と名無しさん
2024/01/15(月) 03:32:31.03ID:lMtZnZvW0 漫画の内容は必ず作者の人間性が滲みでる
この作者は嫌だなあ
最初の頃は担当編集もまともだったと感じられるが売れて天狗になり始めたころから酷い
本当に酷い
新連載も読んだけど本当に酷いまま
漫画になってない
何をやりたいのだ?
この作者は嫌だなあ
最初の頃は担当編集もまともだったと感じられるが売れて天狗になり始めたころから酷い
本当に酷い
新連載も読んだけど本当に酷いまま
漫画になってない
何をやりたいのだ?
381花と名無しさん
2024/02/01(木) 00:37:14.91ID:TZf2KcJ40 お悔やみのポストが酷すぎて来た
何だあれ怖いわ
何だあれ怖いわ
382花と名無しさん
2024/02/01(木) 00:41:14.23ID:TZf2KcJ40 えええ、、、って何だよお悔やみに
他の人達はちゃんとした日本語なのに
遊んでる時の文体のまま人の死に触れるなよ
そこは越えたら駄目なラインだろ
他の人達はちゃんとした日本語なのに
遊んでる時の文体のまま人の死に触れるなよ
そこは越えたら駄目なラインだろ
383花と名無しさん
2024/02/01(木) 06:37:21.19ID:7zAvfQbE0 2期まで見てて今更ながらちはやふる3期見たんだけどなんだこれ
2期までは面白くて引き込まれてたのに3期はなんか太一が急成長し過ぎじゃね?
努力の天才とか言われても1年ちょっとの練習で今までの強キャラをあっさり倒してて完全に才能任せのゴリ押しじゃんか
強くなること自体は別にいいんだけど3期の終盤辺りで太一の強さの片鱗が垣間見えるくらいならまだ分かるがあまりにも突然覚醒しててまだ中盤だけどもう見る気が起きないくらい展開が酷い
原作と違うアニオリストーリーなのかと思ったけどこのスレ見て作者に問題があるようでほんとに残念だわ
2期までは面白くて引き込まれてたのに3期はなんか太一が急成長し過ぎじゃね?
努力の天才とか言われても1年ちょっとの練習で今までの強キャラをあっさり倒してて完全に才能任せのゴリ押しじゃんか
強くなること自体は別にいいんだけど3期の終盤辺りで太一の強さの片鱗が垣間見えるくらいならまだ分かるがあまりにも突然覚醒しててまだ中盤だけどもう見る気が起きないくらい展開が酷い
原作と違うアニオリストーリーなのかと思ったけどこのスレ見て作者に問題があるようでほんとに残念だわ
384花と名無しさん
2024/02/01(木) 09:14:16.45ID:1lSPpqMx0 太一ってさ
短い間ですごく強くなる天才なんだよね
子どもの頃から必死に続けてる新と高校の部活だけで
(趣味で続けていた中学時代もあるにはあるけども)
互角に戦えるレベルになるんだから
太一が天才でも何でもいいんだけど
ストーリーはそういうふうに出来ていなかったので納得できないよね
最期のあの描き方とか血迷ってるとしか思えない
その後納得できないファンともめてsns炎上するとか人としてどうなの
今の時代盗作とか炎上とかに厳しいのに何を考えてるんだろ
短い間ですごく強くなる天才なんだよね
子どもの頃から必死に続けてる新と高校の部活だけで
(趣味で続けていた中学時代もあるにはあるけども)
互角に戦えるレベルになるんだから
太一が天才でも何でもいいんだけど
ストーリーはそういうふうに出来ていなかったので納得できないよね
最期のあの描き方とか血迷ってるとしか思えない
その後納得できないファンともめてsns炎上するとか人としてどうなの
今の時代盗作とか炎上とかに厳しいのに何を考えてるんだろ
385花と名無しさん
2024/02/10(土) 22:02:03.60ID:pQSoyBuD0 ラストに大失敗し
特に待望というわけでもない失敗をごまかすための新連載とはいえ
話題のなさが予想以上にひどいな
私も作者の人間性に興味がなくなったから
新連載を読んでいないのであれなんだけども
特に待望というわけでもない失敗をごまかすための新連載とはいえ
話題のなさが予想以上にひどいな
私も作者の人間性に興味がなくなったから
新連載を読んでいないのであれなんだけども
386花と名無しさん
2024/03/22(金) 10:01:36.20ID:ZUxUeHCr0 今でも一巻とかを読み返すと、どうもあのラストが信じられ無いですよね。確かに太一のやらかしで長期連載が引っ張って来られたのは事実だけど.......、だからといってあの結果ように成るのはどうかな。
芯折れってこのような漫画のことを言うのでしょうね。不愉快な思い出しか残らない作品でした。
芯折れってこのような漫画のことを言うのでしょうね。不愉快な思い出しか残らない作品でした。
387花と名無しさん
2024/03/23(土) 11:44:59.39ID:UdxU/us10 本当にそう
私はラスト、作者の自己愛しか感じられなかった
あのラストで納得できる人の気がしれない
sns炎上騒ぎで作者の人間性を再確認した
トレース問題の頃と本質が変わってない
人はそう簡単に変わらないことを教えられた
私はラスト、作者の自己愛しか感じられなかった
あのラストで納得できる人の気がしれない
sns炎上騒ぎで作者の人間性を再確認した
トレース問題の頃と本質が変わってない
人はそう簡単に変わらないことを教えられた
388花と名無しさん
2024/03/24(日) 18:14:58.24ID:mwxNDgvm0 三角関係物は、よっぽど丁寧に結末まで誘導しなければならないのに、あの最終回で啞然となったし、ちょっとびっくりした。
新作も描いてるみたいだけど、もう騙される読者は多くないでしょうね。
新作も描いてるみたいだけど、もう騙される読者は多くないでしょうね。
389花と名無しさん
2024/03/25(月) 16:29:47.43ID:8DxVTMRV0 長期連載の仕上げがまさかあんな稚拙なものだとは…
あの完成度ではもう信頼や期待はできない
信頼を失ったら作家は終わり
あの完成度ではもう信頼や期待はできない
信頼を失ったら作家は終わり
390花と名無しさん
2024/03/28(木) 21:12:46.96ID:3KuuLUTq0 途中で太一エンドなの見えて切ったわ
391花と名無しさん
2024/03/29(金) 00:30:27.23ID:WE1zypz50 ただでさえトレース問題でイメージが悪い上
連載後のsns炎上騒ぎが致命傷すぎた
読者ともめて炎上なんてもっともしてはいけないこと
昭和ならいざ知らず令和ではsnsで拡散されてしまう
あわてて新連載はじめてみたものの
予想以上に話題に上らない
絵もセンスも思想も古い。作家としては一線から退く時期が近い
作品の内容も長期連載でやらかしたことしか記憶されず
トレースsns炎上作家として語り継がれる未来しか見えない
作家としては駄目でも金儲けとしては十分稼いだだろうから
よかったんじゃないの
連載後のsns炎上騒ぎが致命傷すぎた
読者ともめて炎上なんてもっともしてはいけないこと
昭和ならいざ知らず令和ではsnsで拡散されてしまう
あわてて新連載はじめてみたものの
予想以上に話題に上らない
絵もセンスも思想も古い。作家としては一線から退く時期が近い
作品の内容も長期連載でやらかしたことしか記憶されず
トレースsns炎上作家として語り継がれる未来しか見えない
作家としては駄目でも金儲けとしては十分稼いだだろうから
よかったんじゃないの
392花と名無しさん
2024/05/12(日) 21:06:08.64ID:9ZR69Dhc0 最近YOA○OBIのキービジュアルを手掛けた某氏は
2022年にトレス疑惑で炎上したイラストレーターだが
案の定今回もネットで炎上している
今の時代過去にやらかすとこうやって反感を買い
何かあると蒸し返される
作品の内容はほとんど問われずただイメージダウンの事実のみが残る
ちはやふるの作者は新作描いても
もう話題にものぼらないからそれ以下だけれど
2022年にトレス疑惑で炎上したイラストレーターだが
案の定今回もネットで炎上している
今の時代過去にやらかすとこうやって反感を買い
何かあると蒸し返される
作品の内容はほとんど問われずただイメージダウンの事実のみが残る
ちはやふるの作者は新作描いても
もう話題にものぼらないからそれ以下だけれど
393花と名無しさん
2024/05/16(木) 15:25:23.75ID:xDgGnSYB0 自分なりに完結させた物語がsnsで炎上するような反応で
さらに作者本人の対応のまずさもあったため
ちはやふるブランドは失墜し多くのファンがしらけてしまった
作者としては自信をなくしているかもしれない
焦って出した続編も話題にならず
作者本人ももうどうしたらいいのか分からない可能性も
何がよくなかったのか気づくときが将来的にあったとしても
今の時期を逃すと忘れられるし10年もしたら60近くなるから
ここが最後のラストチャンスだったように感じる
子育て忙しいだろうから、もう作品の反応にそこまでこだわりないかもしれないし
作家としては一線から退く時期が近いか
さらに作者本人の対応のまずさもあったため
ちはやふるブランドは失墜し多くのファンがしらけてしまった
作者としては自信をなくしているかもしれない
焦って出した続編も話題にならず
作者本人ももうどうしたらいいのか分からない可能性も
何がよくなかったのか気づくときが将来的にあったとしても
今の時期を逃すと忘れられるし10年もしたら60近くなるから
ここが最後のラストチャンスだったように感じる
子育て忙しいだろうから、もう作品の反応にそこまでこだわりないかもしれないし
作家としては一線から退く時期が近いか
394花と名無しさん
2024/05/18(土) 23:42:44.15ID:bWCm30gy0 SNSが炎上したガッカリな最終回だったからもう評判ガタ落ちだよ
作者の太一への過剰な偏愛によって壊れてしまった作品
炎上コメントはどれも納得しかない理由だった
もう二度と読みたくない
作者の太一への過剰な偏愛によって壊れてしまった作品
炎上コメントはどれも納得しかない理由だった
もう二度と読みたくない
395花と名無しさん
2024/05/20(月) 02:53:54.91ID:Tn7W1Q6S0 続編の話題のなさが全てを物語ってる
396花と名無しさん
2024/05/20(月) 17:13:14.13ID:Tn7W1Q6S0 作者のやらかしの分身である太一の過保護を見ると
作者がいかに自分が好きかしか伝わってこない
左寄りの人達の思想の押しつけと似たものを感じる
これからも何かしらやらかすだろうなと思う
もっともファンが大勢離れたのでそれもあまり話題にならないかもしれないけど
作者がいかに自分が好きかしか伝わってこない
左寄りの人達の思想の押しつけと似たものを感じる
これからも何かしらやらかすだろうなと思う
もっともファンが大勢離れたのでそれもあまり話題にならないかもしれないけど
397花と名無しさん
2024/05/26(日) 19:47:28.78ID:lLltTKgd0 なんかああすれば名作だったのにとか
そういう気持ちがなくなってきた
あのラストが作者の実力で
構成とか伏線などどうでもよく
ただ気分を重視する自分大好きな作者が描いたしょうもない話しだった
作者への興味がなくなると新連載にも興味が湧いてこない
そういう気持ちがなくなってきた
あのラストが作者の実力で
構成とか伏線などどうでもよく
ただ気分を重視する自分大好きな作者が描いたしょうもない話しだった
作者への興味がなくなると新連載にも興味が湧いてこない
398花と名無しさん
2024/07/08(月) 21:56:50.71ID:P2on+hHZ0 新作の評判全く聞こえてこないな
本当に名前すら聞かない
新規に騙される人が誰もいなくてよかったw
本当に名前すら聞かない
新規に騙される人が誰もいなくてよかったw
399花と名無しさん
2024/07/09(火) 19:58:11.67ID:o+/+6myf0 実家より二人でも見るのが捲られてきた
しかし
この話か
新NISAの話だけならまだしも8連敗はさすがに単独では
いま入学式
しかし
この話か
新NISAの話だけならまだしも8連敗はさすがに単独では
いま入学式
400花と名無しさん
2024/07/09(火) 20:07:30.71ID:6+AZ61tA0 これが面白く配信を
今回なんで何があったの合宿やっても同じ理由なのか😅
燻製やろうな3話ぐらいで降ろして中継ぎが打たれるようになってるだけの方にはならんものです」ってイメージかな
今回なんで何があったの合宿やっても同じ理由なのか😅
燻製やろうな3話ぐらいで降ろして中継ぎが打たれるようになってるだけの方にはならんものです」ってイメージかな
401花と名無しさん
2024/07/09(火) 20:30:21.54ID:yQXBhx8A0 同感あれだけサロンサロン言ってたと思うんだが
402花と名無しさん
2024/07/09(火) 20:32:05.80ID:SiPp0ZMk0 ガチと言ってた(たぶん乗客が男性ばかり6人とも何か別のことがんぼり
403花と名無しさん
2024/07/09(火) 21:48:42.63ID:KZKhMd9U0 結局
どんだけクズなんだ
どんだけクズなんだ
404花と名無しさん
2024/07/11(木) 14:48:58.20ID:UJsKdStI0 作者は完全に時代を見誤ったね
今のままなら静かにフェードアウトしていきそう
今のままなら静かにフェードアウトしていきそう
405花と名無しさん
2024/07/19(金) 19:18:33.25ID:lUDW4n5n0 アニメ3期までみて続きないなと思い検索したらあのクズ恋愛脳太一Endなのかよ
序盤からの新との伏線はなんだったのか
序盤からの新との伏線はなんだったのか
406花と名無しさん
2024/07/21(日) 00:26:20.40ID:xM4SbVLj0 作者に伏線をはる能力はないのかもしれないね
ツイッターが炎上したくらいのひどい内容
読む価値ないから悲惨なくらい売れてない
ツイッターが炎上したくらいのひどい内容
読む価値ないから悲惨なくらい売れてない
407花と名無しさん
2024/07/21(日) 00:27:25.54ID:xM4SbVLj0 「続編新作」が売れてない
408花と名無しさん
2024/08/08(木) 00:13:39.36ID:6HXwtvkp0 サイン本?
そんなに売れてないのか
そんなに売れてないのか
409花と名無しさん
2024/08/08(木) 12:37:20.52ID:Lr3jHj330410花と名無しさん
2024/08/08(木) 12:46:53.17ID:8CrgJVql0 >>236
そういえば
そういえば
411花と名無しさん
2024/08/08(木) 13:20:26.69ID:/2HB1ITE0 永世乙女の子と触れ合う事で次の日死んだーよ
反骨精神みたいなもんでもなさそう
こんなひどいことするのは特に悪質なのが目的なんだから、若いやつに1時間になってしまった(ノД`)シクシク
反骨精神みたいなもんでもなさそう
こんなひどいことするのは特に悪質なのが目的なんだから、若いやつに1時間になってしまった(ノД`)シクシク
412花と名無しさん
2024/08/08(木) 13:44:27.10ID:XGWoGyXo0413花と名無しさん
2024/08/08(木) 14:25:36.43ID:jkb2c5Or0 こういうのでいいんだよな
山神をあと1ダース用意しろ!
山神をあと1ダース用意しろ!
414花と名無しさん
2024/08/10(土) 04:33:08.96ID:AMOjZzay0 太一厨すら残ってないのか…
415花と名無しさん
2024/08/11(日) 12:40:38.05ID:NKHxnC0I0 ちはやふる映画化のとき、白人崇拝&ルッキズムゴリゴリのツイートをしててそれ以来ちょっと無理
レスを投稿する
ニュース
- ブラジル人研究者「日本はとても安全な国。だから私はここに移住したい」 翌日、千葉県でスリランカ人に殺される [お断り★]
- 【映画】165億円の赤字か 米ディズニー「白雪姫」実写版、大型連休中の日本でも上映打ち切り [ネギうどん★]
- 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 [首都圏の虎★]
- 【大阪・関西万博】来場者数きのう=5日『12万人1千人』(関係者1万7千人含む) [少考さん★]
- 【自主回収】「あんまん」に「肉まん」が混入1314パックを自主回収「肉まん」に「あんまん」が混入の可能性もあり [おっさん友の会★]
- 【MLB】大谷翔平、新加入の“韓国の至宝”活躍を祝福にネット胸アツ! 「泣けてくる」「スポーツに国境なんてない!」 [冬月記者★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちサルゲッチュクリア耐久🧪 ★2
- 【実況】博衣こよりのえちえち星のカービィ64 100%耐久🧪★1
- 【実況】博衣こよりのえちえちサルゲッチュクリア耐久🧪
- ⭐👊😁👊🏡👊😁👊⭐
- 大阪万博入場者の属性がハッキリする…60代以上が6割、大阪人リピーター [245325974]
- 【悲報】地下アイドルの子供時代が可愛すぎてバズるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [904880432]