X



高木しげよし・モリエサトシ 合同スレ2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2011/10/24(月) 22:09:37.27ID:???0
このスレは花ゆめ系で活躍中のモリエサトシと高木しげよしについて語るスレです。
お二人が血縁者なので合同にしました。

前スレ
高木しげよし・モリエサトシ 合同スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1205743708/
2013/03/07(木) 23:16:04.79ID:???0
>>247
その漫画家の腕が…
ヒカ碁は原作も絵も両方うまくいった稀な例だと思う
2013/03/07(木) 23:42:53.83ID:???0
>>248
ん?それが何
2013/03/07(木) 23:59:16.89ID:???O
長谷川って振られる為に出て来た当て馬だから
和歌に惚れるのも即行だな
やっつけ感凄い
2013/03/08(金) 11:52:20.33ID:???0
>>250手伝ってもらうのは当たり前だって言いたかった
2013/03/08(金) 12:16:38.31ID:???0
協力ってクレジットがあるんだから
棋院が手伝ってるのは当然じゃない?
2013/03/08(金) 12:41:58.08ID:???0
>>252
勘違いしてるみたいだけど
144では手伝ってもらう事自体の賛否を言ってるんじゃなくて
この題材はそれだけ大変なものという事を言ってる
2013/03/08(金) 13:27:43.81ID:???O
囲碁とかどうでもいいから普通の日常が舞台の
モリエさん色の強い新作が見たい
2013/03/08(金) 14:30:54.46ID:???0
囲碁板は平均年齢60歳ですが星空のカラス応援してます

囲碁の少女漫画「星空のカラス」について語ろう
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1361572833/
2013/03/08(金) 14:53:05.39ID:???0
うわぁ・・・囲碁界必死のステマ凄いな
編集も必死に宣伝しててあの1巻の順位って
花ゆめ読者層だけの数字だったら相当売れてなかったんだろうな
2013/03/08(金) 15:16:47.38ID:???O
エロ入れろとか言ってるし囲碁板スレキモい
2013/03/08(金) 15:49:36.66ID:???0
売れてないからって下品な方向や下ネタに走られるくらいなら
すっぱり打ち切られた方がマシ
2013/03/08(金) 17:20:49.69ID:???O
外見は和歌より蘭子の方が好みだ
2013/03/08(金) 20:45:37.15ID:???0
蘭子と蘭子兄の歳の差いくつだ?黙ってたら親子に見えるw
2013/03/09(土) 07:37:17.57ID:???0
>>257-258
せっかく囲碁板の人が興味持ってくれてるのにそういうなよw
2013/03/09(土) 10:08:23.17ID:???0
囲碁板住人乙
2013/03/09(土) 10:31:39.75ID:???0
>>252当たり前って…
でもほとんどストーリーは自分で考えないといけないし
2013/03/09(土) 11:00:26.13ID:???O
ほとんどっていうか作画と原作に別れてない限り
基本的に漫画は作者が全部話考えてるんだよ
あとそのアンカの癖囲碁板スレにいる人が流れて来てるのか
2013/03/09(土) 11:16:55.27ID:???0
>>260
鷺坂を好きみたいだけど将来和歌と
恋のライバルになるのかね
2013/03/09(土) 11:39:31.42ID:???0
>>265編集が考えてる場合もあるぞ
2013/03/09(土) 11:58:07.56ID:???O
そんな例外出されても…
基本的にって話だよ
2013/03/09(土) 12:53:36.96ID:???0
>>266
ライバルにすらならないんじゃない
和歌は無自覚にもう鷺坂に惚れてる感じだし
鷺坂は出会ってすぐ和歌に盛ってたのを見ると好みの範疇っぽいし
2013/03/09(土) 14:51:47.84ID:???0
馬乗りの時に言った台詞が鷺坂の事だって和歌か長谷川が
気付いた時に和歌囲碁復帰&長谷川振られるんだろな
2013/03/09(土) 16:20:57.98ID:???0
当て馬の寿命は短いな
2013/03/09(土) 21:39:01.20ID:???0
うーん、つまらないこれ
2013/03/09(土) 21:48:07.30ID:???0
本当は囲碁漫画なんて描きたくなかっただろうに
編集のゴリ押しで描かされる作者とそれを押し付けられる読者に同情するわ
2013/03/09(土) 21:49:59.96ID:???0
この作者気持ち悪いホモ描いてんの
おまえら花ユメの方にしっかり回収しろやクソ女ども
つかえねーな
低能のガキの親に通報すんぞゴラ
きたねえケツの穴にちんこぶっさすような漫画描いてる作家が
テメエの雑誌にいるってな
おまえらがつかまえとかねーから
ホモジャンルに進出してきたんだ
責任取れやクソが!!!!!
2013/03/09(土) 21:50:55.23ID:???0
ウンコついたチンコでてめーらの少女漫画の紙面汚してる女
とっとと回収しろ
PTAに通報しろ!!!
2013/03/09(土) 21:53:21.04ID:???0
囲碁漫画描いてんのはBLと両立させるためでしょ
自分が考える部分少なくしていかにホモのことで自分の頭をいっぱいにできるか
それしか考えてないよこの女

マジきもいからさっさと少女マンガに回収して
じゃないと二度と戻れなくさせてやるからな
危険物図書指定くらった作家白癬者が使うと思う?
PTAのキチ既女に通報したら一発よ
だからさっさとてめらでどうにかしろ
2013/03/09(土) 21:56:15.60ID:???0
姉妹ごと社会的に抹消される前に回収しろ
2013/03/09(土) 21:57:34.96ID:???0
突然どうしたのw BL書いてたのって高木さんの方じゃなかったっけ
>>273
ゴリ押しなの?作者は書きたそうに見えるけどな
でもこの作者にはむいてないなとは毎度思う
だけどそれより何より今まで作品にあった独特の雰囲気がなくなったのが悲しい
2013/03/10(日) 10:39:59.92ID:???0
>>268週刊マガジンみたいに編集がストーリーを考えてる場合もある
2013/03/10(日) 11:28:38.67ID:???0
はいはいわかったわかった
2013/03/10(日) 12:42:54.33ID:???0
しばらく本誌買ってなかったんだけど花君に寄稿してたんだね
このカチコチタッチの佐野瑞樹見てみたかったw
2013/03/12(火) 07:22:28.96ID:???0
カラスって終着点はどこなんだろ
プロになって鷺坂と打って、プライベートでは鷺坂と両想いになったら
話的に一気にぐだりそうだ
2013/03/12(火) 10:52:32.26ID:???0
その前に鷺坂の家庭問題長々引っ張って牛歩になりそう
和歌が首突っ込んだりして鷺坂をもっと和歌に惚れさせるだろうし
2013/03/12(火) 15:43:39.34ID:???0
キャラ達が囲碁に熱いのはわかったが
囲碁に関してはただそれだけって感じで囲碁に興味ない者からしたらポカーンだ
2013/03/12(火) 17:48:56.34ID:???O
囲碁いらね
やってない時の方が面白い
2013/03/12(火) 20:32:28.17ID:???0
ホント読者選ぶよねこの作品
2013/03/12(火) 22:37:37.44ID:???0
違う雑誌で囲碁漫画やればいいのに編集長!
2013/03/13(水) 02:55:38.90ID:???0
囲碁界不人気すぎてマジヤバイ状況だからなー
たぶん囲碁界関係者から泣き付かれたんだろw
2013/03/13(水) 06:59:14.12ID:???0
逆ハー
どうしてこうなった
2013/03/13(水) 07:29:39.34ID:???0
>>288
ヒカルの碁ほど人気ある作品が出ても結局連載終了後は
囲碁から人が離れてったんだから漫画に頼っても解決にはならないのは
分かりそうなもんだけどな。しかも少女漫画で作家もマイナー
2013/03/13(水) 08:00:24.97ID:???0
しかし将棋と違って和服で対局する囲碁棋士なんて現実には存在せんのに
そういう将棋的アイコンを持ち出さないとならない囲碁素材の限界を見た気がする
2013/03/13(水) 09:52:36.68ID:???0
>>290
でも囲碁スレの人達は漫画に頼れば人気出ると思ってるみたいw
ヒカ碁でいい夢見過ぎたんだろな
あんな全てが上手くいったケースはもう無いのに
2013/03/13(水) 15:19:55.79ID:???0
あっちは 作品<<<囲碁普及 で騒いでるから
作者の名前も覚えてないけど宣伝催促する人や
キャラのおかしな所もどうでもよくて囲碁好きならなんでもおkとか
萌えが主体漫画じゃないのにパンチラやエロ云々言い出す連中
2013/03/13(水) 15:27:02.13ID:???0
花ゆめ読んでる少女で和歌にあこがれて囲碁始めようとする子は居ないんじゃない
2013/03/13(水) 17:06:45.07ID:???0
確かにまったくブヒれない女キャラのパンツ出したところで誰得だろうなw
2013/03/13(水) 17:07:41.52ID:???0
せめて和歌が囲碁初心者でゼロからスタートして
強くなっていってたら共感度も違ったかもね
最初からもうある程度囲碁が強い状態でプロプロ言って始まったのがな…
>>293
普及の為に作品マンセーキャラマンセー
こうしてモリエさんの個性は消えていく
2013/03/13(水) 17:40:53.71ID:???0
つくづくヒカ碁はうまかったんだな
まったくの初心者+天才幽霊
囲碁に興味ない小学生が幽霊の力で大活躍という掴みはばっちりだった
2013/03/13(水) 17:51:26.14ID:???0
この作品読むと羽海野さんの凄さが解るね
特に画力が違いすぎる
2013/03/13(水) 22:39:24.82ID:???0
>>296
毎日ageながらひたすらマンセーしてる人いるよねw
2013/03/13(水) 23:07:57.37ID:???0
>>291
へーそうなんだ知らなかった
ちはやとかと印象かぶるからてっきり和服は珍しくないんだと思ってた
やっぱ袖とかぶつからないようにいちいち気にするのも面倒か
2013/03/14(木) 06:02:27.42ID:???0
3月のライオンみたく業界の現実をそのままベースにして描ければいいんだろうけどね
それができないのが囲碁界の辛いところ、描いたらたぶん読者が付いてこない
だからヒカ碁もカラスもその辺脚色して誤魔化している
2013/03/14(木) 06:31:57.28ID:???0
>>297
それに比べカラスがやろうとしてる掴みは
大人っぽく見えるロリ強調と貞子ヘアと逆ハーレムw
2013/03/14(木) 14:53:32.69ID:???0
>>302
全部囲碁の事じゃないw
2013/03/14(木) 21:57:59.17ID:???0
これで八日町も和歌に惚れ出したら男キャラコンプ
2013/03/15(金) 17:04:32.62ID:???0
やっと重版来たけどレギュラー連載なのに重版かからない方がやばいわな
レギュラー連載じゃない首姫も重版かかってるぐらいだし
2013/03/15(金) 23:00:51.91ID:???0
逆ハーやロリエロ色気とかいらんよ作者
2013/03/16(土) 07:42:06.46ID:???0
また貞子の長さまで髪伸ばすの?
2013/03/16(土) 10:28:56.47ID:???0
見苦しい貞子の長さにこだわってるのは作者だけ
2013/03/16(土) 20:35:48.87ID:???0
今の長さがちょうど良くて見た目的にも
綺麗だと思うんだけどな
伸ばして欲しくないな
2013/03/17(日) 04:40:49.73ID:???0
今は自然で可愛い長さだね
貞子までいくと長過ぎて不自然だけど
2013/03/23(土) 16:46:48.16ID:???0
編集長や囲碁界のプッシュがうざい作品ってイメージの方が強くなってきた
2013/03/23(土) 19:32:00.75ID:???O
ニコ生で編集長がライオン関連で
便乗宣伝してたね
2013/03/24(日) 17:55:22.59ID:???0
こっちでキャラ語りしても良い?
2013/03/24(日) 23:29:33.07ID:???0
むしろキャラの事ばかり話してるよここw
和歌今囲碁してないし
2013/03/25(月) 02:55:17.42ID:???0
しばらくは恋愛モードかな
2013/03/25(月) 10:06:45.69ID:???0
長谷川振って鷺坂に惚れてる事自覚するパターン来そう
2013/03/25(月) 12:37:21.42ID:???0
長谷川ってふられたらもう退場で出て来ないのだろうか
2013/03/25(月) 20:24:46.25ID:???0
囲碁より学園生活が見たい
2013/03/25(月) 20:39:06.76ID:???0
囲碁なんていうゴリ推し要素はいらない
2013/03/26(火) 18:05:56.98ID:???0
囲碁漫画として見ても中途半端だな
2013/03/26(火) 23:12:41.24ID:???0
「好きになる予感があるからその人のために心をあけておく」
 というりっちゃんが立派だったなぁ(ノ∀`)
逆ハーとかでふらふらしてるヒロインは
りっちゃんの爪の垢でも飲めばいいのにと思った
2013/03/27(水) 08:26:29.26ID:???0
りっちゃんいい女
2013/03/27(水) 17:30:04.40ID:???0
>>321
和歌に逆ハー環境とか似合わないなと思う
2013/03/28(木) 13:44:56.87ID:???0
遥時みたいに最初からハーレムありきの作品として
スタートしてるならわかるんだけどそうじゃないしな
2013/03/28(木) 14:26:35.49ID:???0
帯の「戦う女の子」じゃなくて
「盛られる女の子」の方がいいんじゃw
2013/03/30(土) 10:17:26.65ID:???0
>>324
逆ハーでも誰とくっつくかまだわからなかったら
それを面白さに変えられたかもしれないが最後は鷺坂と
くっつくのはもうわかりきってるから周囲の当て馬達の虚しさが際立つ。
2013/04/01(月) 20:51:23.20ID:???0
囲碁もやらずあて馬量産とか誰得展開なんだいったい
2013/04/01(月) 21:12:01.52ID:???0
囲碁いらないという読者の声を汲み取った結果かと・・・
2013/04/01(月) 21:36:42.75ID:???O
それならもう囲碁漫画じゃなくて新作やればいいのにな
たいして魅力的でもない主人公をモテモテにし続けても違和感
2013/04/01(月) 23:54:13.94ID:???0
和歌の性格もうちょっと個性あればよかったのに
2013/04/02(火) 12:35:44.46ID:???0
空気漫画になってるな
2013/04/03(水) 01:10:49.81ID:???0
全然話題にならないね
2013/04/03(水) 01:29:25.17ID:???0
高木さんBL順調なんだね
たまにモリエさんと間違われてるけど
2013/04/03(水) 10:34:36.39ID:???0
え、今BL描いてるのか
2013/04/03(水) 14:10:57.86ID:???0
>>331>>322
連載作なのに本誌スレでも羅列以外でほとんど話題に出ないしな
凄いスルーされっぷり
2013/04/03(水) 14:24:16.96ID:???0
アンカミス322じゃなく332宛
2013/04/03(水) 16:34:25.35ID:???0
結局囲碁やってる人達の間でしか
ほとんど話題にされてない気がする
2013/04/03(水) 21:53:14.30ID:???0
作者買いするぐらい昔からのファンか囲碁関係者
あと囲碁スレのステマ信者ぐらいだなプッシュしてるの
2013/04/04(木) 01:46:57.87ID:???0
将棋を囲碁に変えて二番煎じやらせればライオンみたいに
売れると思ってそうな安直な編集長を忘れてるぞw
2013/04/04(木) 02:11:12.01ID:???0
囲碁って本当に一部の政治家・実業家に支えられいる特異な業態だからなぁ
白泉社と件の編集長もその実業家に含まれるんだろうが
2013/04/05(金) 00:18:53.77ID:???0
高木さんBL順調すぎてもう帰ってこないんじゃないかと思うわw
実績ある人ならあっち行っても両方やる人いるけど
他社ならともかく投稿デビューで白泉出戻りは難しそう
2013/04/05(金) 11:54:31.21ID:???0
白泉でパッとしなくて他社で上手くいっちゃうと戻って来ないかもね
内容がBLなら尚更
2013/04/05(金) 18:30:46.49ID:???0
2人とも仕事増えてるなら次スレからは
個々のスレとして分離してもいい頃かな
2013/04/05(金) 21:00:20.08ID:???0
やっぱり爺(とヤギも?)繋がりで過去に鷺坂と関連あったんだね
長谷川とくっついてほしい
2013/04/06(土) 09:35:25.08ID:???0
何やってても囲碁と師匠を思い出し比較してしまう
それで長谷川ふるか長谷川が気遣って自ら身を引くパターンだろね
2013/04/06(土) 13:32:31.05ID:???0
>>344
ほとんどここで予想されてた通りの展開になりそうだから
どうせなら鷺坂とはあくまで師匠として憧れの関係のままにして
恋愛は別の人とだったら意外性あって面白いかもね
2013/04/07(日) 22:45:14.43ID:???0
囲碁描写で面白いとこあんまないし
他の部分で読者の意表を付いてほしい
2013/04/08(月) 10:39:56.88ID:???0
>>345
長谷川、都合の良いただのいい人で終わりそうで嫌だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況