前スレ
お料理するわよ!92品目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1659408602/
探検
お料理するわよ!93品目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1陽気な名無しさん
2022/10/06(木) 09:44:00.67ID:2mE2aNpz062陽気な名無しさん
2022/10/15(土) 06:09:26.74ID:NmwH6ztW0 料理人ってコンロの扱いが雑よね
私たちはそういうところまで真似する必要ないのかも知れないわ
IHでガリガリ擦ってたら剥げてきたの
家だとよごさない、いためないのが大事なはずよ
店は丈夫だし、早く作ることがだいじなんさろうけど
料理人はがさつな人多いからね
私たちはそういうところまで真似する必要ないのかも知れないわ
IHでガリガリ擦ってたら剥げてきたの
家だとよごさない、いためないのが大事なはずよ
店は丈夫だし、早く作ることがだいじなんさろうけど
料理人はがさつな人多いからね
63陽気な名無しさん
2022/10/15(土) 06:46:08.98ID:jKMMt6gA0 IHって鍋動かさないわよね
64陽気な名無しさん
2022/10/15(土) 06:55:10.13ID:nMVsmy2b0 基本ガス、ガスが使えないときに卓上IH
65陽気な名無しさん
2022/10/15(土) 08:40:12.46ID:sBpUnQ/t0 >>61さんは自分が何を書いているのかわかってらっしゃらないのかしら…
66陽気な名無しさん
2022/10/15(土) 08:44:44.26ID:sBpUnQ/t0 キッチンに作り付けのガスオーブンしかご存じない上流の方なのね
日本の中流〜下流階級の家では電子レンジ一体型のオーブン(電気)が一般的ですのよ
日本の中流〜下流階級の家では電子レンジ一体型のオーブン(電気)が一般的ですのよ
68陽気な名無しさん
2022/10/15(土) 11:26:26.68ID:UWPSZBzl0 唐揚げ作ろうと思ってるんだけどいつも下味は酒しょうゆ塩胡椒ニンニク生姜なの
味に飽きたから違う味付けしたいのだけど何かあるかしら?
味に飽きたから違う味付けしたいのだけど何かあるかしら?
69陽気な名無しさん
2022/10/15(土) 11:59:52.36ID:H6DcopCK0 鶏がらを使った塩唐揚げはいかがでしょう
71陽気な名無しさん
2022/10/15(土) 16:46:12.74ID:Od1dna230 あたし何でもぶっかけるのが好きなんだけど
唐揚げにポン酢と大根おろしをぶっかけて食べたら案外イケたわ
こういう食べ方は邪道でしょうけど
唐揚げにポン酢と大根おろしをぶっかけて食べたら案外イケたわ
こういう食べ方は邪道でしょうけど
72陽気な名無しさん
2022/10/15(土) 18:17:46.29ID:RkS8sYj30 今日は出掛けて疲れたわ
たまご焼きにニラ入れてご飯の上にのっけて味噌汁はインスタントですませたわ
たまご焼きにニラ入れてご飯の上にのっけて味噌汁はインスタントですませたわ
73陽気な名無しさん
2022/10/15(土) 18:38:13.50ID:f0W39BNE0 >>71
とろろそばに唐揚げ入れると美味しいわよ
とろろそばに唐揚げ入れると美味しいわよ
74陽気な名無しさん
2022/10/15(土) 19:09:28.32ID:sFGX5TGF0 >>68
そのレシピは一番美味しいわよね。味変なら塩麹(焦げ注意)やサムジャンかコチジャンで揚げてチーズドレッシングかけちゃう。
そのレシピは一番美味しいわよね。味変なら塩麹(焦げ注意)やサムジャンかコチジャンで揚げてチーズドレッシングかけちゃう。
75陽気な名無しさん
2022/10/15(土) 19:36:58.32ID:3gNvxEwc0 唐揚げ粉で普通にから揚げ作って
千切りキャベツの上に乗っけて
自分で作ったシーザードレッシングをかけて食うのうまいわよ
これ春キャベツのシーズンのうちの鉄板だわ
シーザードレッシング自分で作るとチーズマシマシに出来てうまい
千切りキャベツの上に乗っけて
自分で作ったシーザードレッシングをかけて食うのうまいわよ
これ春キャベツのシーズンのうちの鉄板だわ
シーザードレッシング自分で作るとチーズマシマシに出来てうまい
76陽気な名無しさん
2022/10/15(土) 19:53:22.93ID:LiZZCWR00 キャベツにソースかけたらうまいのこの歳で知ったわ
77陽気な名無しさん
2022/10/15(土) 20:52:46.85ID:IzgqHVVR0 ベーコンとブロッコリーを炒めただけの料理が意外に旨かったわ
このスレで見た気がするわ
このスレで見た気がするわ
78陽気な名無しさん
2022/10/15(土) 21:50:50.94ID:UWPSZBzl079陽気な名無しさん
2022/10/15(土) 21:55:14.23ID:zc7AmTUz0 今晩はポトフにしたわ
材料はキャベツ玉ねぎウインナー
ポトフってロシア料理かと思ってたらフランスなのね
材料はキャベツ玉ねぎウインナー
ポトフってロシア料理かと思ってたらフランスなのね
80陽気な名無しさん
2022/10/15(土) 21:56:24.90ID:LiZZCWR00 まあ、勉強になったわ
ロシアはボルシチだものね
ロシアはボルシチだものね
81陽気な名無しさん
2022/10/15(土) 22:00:29.40ID:sFGX5TGF082陽気な名無しさん
2022/10/16(日) 08:49:17.29ID:Cem9BxJJ0 カレー作るときみなさんルーを複数混ぜてる?
その場合、おすすめの組み合わせってある?
その場合、おすすめの組み合わせってある?
83陽気な名無しさん
2022/10/16(日) 11:46:44.88ID:hkDzpF1g084陽気な名無しさん
2022/10/16(日) 17:32:23.91ID:IhQgNQTD0 ピェンロー鍋作ったわ!クソうま!
教えてくれた方ありがと
教えてくれた方ありがと
85陽気な名無しさん
2022/10/17(月) 16:19:05.92ID:u/4LKSGv0 今夜は水炊き
スープ使うけどね
スープ使うけどね
87陽気な名無しさん
2022/10/17(月) 18:47:34.22ID:nlMwIh090 それは嫌。
88陽気な名無しさん
2022/10/17(月) 19:16:40.43ID:41bqxPF90 晩ごはんは今シーズン初めてのおでんにしたわ
私、シーフード(徐:海藻)は一切食べられないから入れるタネがかなり限定されるのよね
でもウインナーが入った練り物だけは入れちゃうの
私、シーフード(徐:海藻)は一切食べられないから入れるタネがかなり限定されるのよね
でもウインナーが入った練り物だけは入れちゃうの
89陽気な名無しさん
2022/10/18(火) 08:45:21.84ID:/jTZ2hud090陽気な名無しさん
2022/10/18(火) 09:12:48.51ID:3efzoV9x0 料理人とか労働者だし、ちょっと馬鹿っぽいから
下に見てる感じあったけど、案外レベル高いわよ
それに飲食店の仕事ってやっぱ大変なのよね
飲食店はランチでよく訪問してきたのよ
下に見てる感じあったけど、案外レベル高いわよ
それに飲食店の仕事ってやっぱ大変なのよね
飲食店はランチでよく訪問してきたのよ
91陽気な名無しさん
2022/10/18(火) 09:47:01.10ID:hQKIz7080 >>85
それは水炊きなのかしら…?
それは水炊きなのかしら…?
94陽気な名無しさん
2022/10/19(水) 04:49:23.76ID:7scDMIXV0 もう日本の秋刀魚はガリガリに痩せ細ってエンピツみたいだって。
昔みたいに丸々太って脂乗った秋刀魚はいまや1匹5000円するって。
きまぐれクック金子が言ってた。
昔みたいに丸々太って脂乗った秋刀魚はいまや1匹5000円するって。
きまぐれクック金子が言ってた。
95陽気な名無しさん
2022/10/19(水) 04:54:15.38ID:7scDMIXV0 秋刀魚は日本の北海道沖にしか生息しない魚で
日本人しか食べてなかった魚だけど外国にも秋刀魚は美味しいと知られて
外国漁船が秋刀魚を乱獲するせいで日本での収穫量が減ったから値上がり
とか言ってたけど、減ったからって秋刀魚のサイズが小さくなり痩せ細るの?
日本人しか食べてなかった魚だけど外国にも秋刀魚は美味しいと知られて
外国漁船が秋刀魚を乱獲するせいで日本での収穫量が減ったから値上がり
とか言ってたけど、減ったからって秋刀魚のサイズが小さくなり痩せ細るの?
96陽気な名無しさん
2022/10/19(水) 05:45:41.07ID:gZV/6TaE0 外国漁船?支那漁船でしょ?
97陽気な名無しさん
2022/10/19(水) 14:37:23.03ID:PDQDIR2N0 グラタンにチャレンジするんだけど
ベシャメルからつくるの
牛乳で煮詰めるの
生クリームを煮詰めるの
色々レシピがあるけどどう変わってくるのかしら?
ベシャメルからつくるの
牛乳で煮詰めるの
生クリームを煮詰めるの
色々レシピがあるけどどう変わってくるのかしら?
98陽気な名無しさん
2022/10/19(水) 23:47:20.17ID:eRW7PCqG0 海老焼売を作ったわ。ちゃんと包むのって難しい。
99陽気な名無しさん
2022/10/20(木) 00:38:09.45ID:xUQ6+9kC0 >>97
ホワイトソースは薄力粉10gバター10g牛乳100ccをダマにならない様に煮ればオッケーよ 煮詰めると言うよりは小麦とバターのペーストに牛乳を吸わせて膨らませていくイメージでやってるわ
ホワイトソースは薄力粉10gバター10g牛乳100ccをダマにならない様に煮ればオッケーよ 煮詰めると言うよりは小麦とバターのペーストに牛乳を吸わせて膨らませていくイメージでやってるわ
100陽気な名無しさん
2022/10/20(木) 03:48:10.24ID:CH3bJ65J0103陽気な名無しさん
2022/10/20(木) 23:18:23.69ID:xUQ6+9kC0 >>101
?
?
104陽気な名無しさん
2022/10/21(金) 16:38:26.81ID:3pWysPV10 コトコト煮込むだけレシピって本を買って
ストウブの鍋を買って
やったるわよー!!って今3品目くらいだけど
レシピが簡単っていいわねやっぱり
覚えやすいし
たらとジャガイモを、バターでかるくソテーして
コンソメとレモン、塩コショウで煮るだけの北欧風煮物?
美味しいわ 満足よ
でもストウブに16000円ほどの違いがあるのかというとまだわからないわ
あたしいつも手抜きを模索するけど、シチューの元でグラタンってつくれない?
ホワイトソースなんて一緒よね?
ストウブの鍋を買って
やったるわよー!!って今3品目くらいだけど
レシピが簡単っていいわねやっぱり
覚えやすいし
たらとジャガイモを、バターでかるくソテーして
コンソメとレモン、塩コショウで煮るだけの北欧風煮物?
美味しいわ 満足よ
でもストウブに16000円ほどの違いがあるのかというとまだわからないわ
あたしいつも手抜きを模索するけど、シチューの元でグラタンってつくれない?
ホワイトソースなんて一緒よね?
105陽気な名無しさん
2022/10/21(金) 19:37:40.42ID:7WK7ljxm0 アタシもかぼちゃグラタン作りたくて
ホワイトソースの壁にぶち当たってるわ
ご意見聞きたいわ
ホワイトソースの壁にぶち当たってるわ
ご意見聞きたいわ
107陽気な名無しさん
2022/10/21(金) 20:14:06.17ID:TGHiiOCP0 >>106
グラタンのことね?そのやり方で作ったことないからごめんね。生クリームだけで煮るってのが現実的じゃない感じがするから、具材に予め火を通してから、温めた生クリームと一緒にグラタン皿に入れてオーブンで焼いたらどうかしら?
グラタンのことね?そのやり方で作ったことないからごめんね。生クリームだけで煮るってのが現実的じゃない感じがするから、具材に予め火を通してから、温めた生クリームと一緒にグラタン皿に入れてオーブンで焼いたらどうかしら?
108陽気な名無しさん
2022/10/21(金) 20:28:05.49ID:RuzXlen90 生クリームで茹でるときにデンプンでもったりさせるから先に野菜を茹でないで、スライサーで切ったじゃがいも、玉ねぎ、ベーコンを重ねて塩胡椒コンソメ入れた生クリームぶっかけて250度位のオーブンで15分、更にチーズかけて焦げ目がつくまで10分。
ってのでよくじゃがいものグラタンは作るわ。
かぼちゃを薄く切ればおんなじ感じでいけると思うわ。
ってのでよくじゃがいものグラタンは作るわ。
かぼちゃを薄く切ればおんなじ感じでいけると思うわ。
109陽気な名無しさん
2022/10/21(金) 21:51:36.41ID:7WK7ljxm0 生クリームね、ありがと!
110陽気な名無しさん
2022/10/22(土) 03:14:22.59ID:RLo5kCm00 ストウブ
ルクルーゼ
バーミキュラ
明確な違いを教えて
ルクルーゼ
バーミキュラ
明確な違いを教えて
111陽気な名無しさん
2022/10/22(土) 09:28:18.86ID:hFSbAuye0 それらいいやつって糞重いのよね
114陽気な名無しさん
2022/10/22(土) 10:40:13.98ID:b4LOe14+0 マンコじゃあるまいしw
115陽気な名無しさん
2022/10/22(土) 13:44:03.10ID:a3E0CdQ/0 ストウブの18センチは
普通のメーカーの28センチフライパンより軽いわよ
ちょっと厚手の20センチの無名の鍋より気持ち重い程度
フライパンで炒めるより玉ねぎがあめ色になるのが早くて均等なの
びっくりしたわ
ルクルーゼの28センチフライパンは糞重かったわ
片手でオムレツポンはいくらなんでも無理って感じ
それでも10代の頃ルクルーゼのフライパンでオムレツってのが憧れで
買ってみたけど、ルクルーゼも今となっては思うに煮物に最適なやつよね
普通のメーカーの28センチフライパンより軽いわよ
ちょっと厚手の20センチの無名の鍋より気持ち重い程度
フライパンで炒めるより玉ねぎがあめ色になるのが早くて均等なの
びっくりしたわ
ルクルーゼの28センチフライパンは糞重かったわ
片手でオムレツポンはいくらなんでも無理って感じ
それでも10代の頃ルクルーゼのフライパンでオムレツってのが憧れで
買ってみたけど、ルクルーゼも今となっては思うに煮物に最適なやつよね
116陽気な名無しさん
2022/10/22(土) 19:32:18.57ID:KLllUogY0 久しぶりにバスに30分乗って直送販売所に行ったの。70cmの太いゴボウが2本で200円とか、デカい新生姜が6個入って300円、肉も赤身の綺麗なハーブ豚が350円とか。量も質も良くて安い。嬉しみよ。
118陽気な名無しさん
2022/10/22(土) 21:41:40.83ID:0r7r8dNv0 最近 柚白菜漬けがやけに美味しいわ
120陽気な名無しさん
2022/10/22(土) 22:18:30.52ID:HjR1Pk8L0 海街diary姐さんね
121陽気な名無しさん
2022/10/22(土) 23:21:18.28ID:q71WILHQ0 シチューミクスのCMで元女優の藤本美貴が野菜を煮込んでる鍋に粉末のシチューミクスをハート型に振りかけているんだけど、
それを我が家の味噌汁を鍋で煮てる中にほんだしで真似したらとってもおいしいお味噌汁になってガッツポーズを娘と共に決めた
それを我が家の味噌汁を鍋で煮てる中にほんだしで真似したらとってもおいしいお味噌汁になってガッツポーズを娘と共に決めた
122陽気な名無しさん
2022/10/23(日) 00:27:00.57ID:DVEdc3D50 グラタン用ジャガイモはばれいしょ?
だんしゃく?
それともデストロイヤー?
だんしゃく?
それともデストロイヤー?
123陽気な名無しさん
2022/10/23(日) 01:43:05.73ID:0GEy+zwd0 煮崩れしたほっくりを味わいたければ男爵、煮崩れが嫌ならメイクイーンってのが一般的だと思うけどグラタンの場合、どっちもありよね。
デストロイヤーが使えるならデストロイヤーでいいと思うわ。
デストロイヤーが使えるならデストロイヤーでいいと思うわ。
124陽気な名無しさん
2022/10/23(日) 08:21:06.25ID:7gm3shk40 玉ねぎの薄切りをたっぷりバターで小麦粉を少しずつ振り入れながら炒めて
湯でといたコンソメと牛乳を足しながら煮詰めていくとクリームシチューとか
グラタンに使えるものができあがるわ 具材はその途中で加えていく
湯でといたコンソメと牛乳を足しながら煮詰めていくとクリームシチューとか
グラタンに使えるものができあがるわ 具材はその途中で加えていく
125陽気な名無しさん
2022/10/23(日) 15:32:21.38ID:jNlt+XjR0 昔の家シチューは、そうやって作る場合が多かったわよね。
ホワイトソースで作るからホワイトシチューって呼ぶ事のほうが多かったのよ。
カレールーもバターやサラダ油で小麦粉炒めてカレー粉入れて軽く炒めて作ってたわ。
もったりした黄色いカレー、懐かしいわ。
保育園児だった頃のあたしの家のホワイトシチューには、茹でたマカロニが入ってて、
焼いていないグラタン擬きの潤けたマカロニ入りシチューを喜んで食ってたわ。
小さい子供には主食の炭水化物も一緒に簡単に取れるから、親も重宝したみたいよ、マカロニシチュー。
今でも前の日の残りのクリームシチューにマカロニ入れて温めてたら、
グラタン皿に盛ってチーズとパン粉乗せてオーブントースターで焼いて食うわ。
その場合、マカロニを茹でる湯にしっかり塩を入れて味付けしたほうが旨いわよ。
パン粉は焦げた香りを出したい場合に乗せるわ。
ホワイトソースで作るからホワイトシチューって呼ぶ事のほうが多かったのよ。
カレールーもバターやサラダ油で小麦粉炒めてカレー粉入れて軽く炒めて作ってたわ。
もったりした黄色いカレー、懐かしいわ。
保育園児だった頃のあたしの家のホワイトシチューには、茹でたマカロニが入ってて、
焼いていないグラタン擬きの潤けたマカロニ入りシチューを喜んで食ってたわ。
小さい子供には主食の炭水化物も一緒に簡単に取れるから、親も重宝したみたいよ、マカロニシチュー。
今でも前の日の残りのクリームシチューにマカロニ入れて温めてたら、
グラタン皿に盛ってチーズとパン粉乗せてオーブントースターで焼いて食うわ。
その場合、マカロニを茹でる湯にしっかり塩を入れて味付けしたほうが旨いわよ。
パン粉は焦げた香りを出したい場合に乗せるわ。
126陽気な名無しさん
2022/10/23(日) 17:40:24.94ID:voyq0UGb0 プラスチックトレーに入った豚の薄切り肉を買って裏返すと見事に脂身の白。いつものスーパーでは裏切られてばかりだけど、少し離れたこのスーパーの肉なら信じられるはず。玉ねぎと生姜を摺り下ろして醤油と三温糖に漬け込んで生姜焼きよ。
128陽気な名無しさん
2022/10/23(日) 17:57:39.66ID:NIKF5dh50 わかるでしょ
透明になって裏から見えるから脂身を下に隠すことができないって事でしょ
自分がよく行くスーパーなんだけど豚バラを測ると毎回数グラム少ないのよ
クレーム入れるほどのことじゃないけど裏切られてる感があるのよね
透明になって裏から見えるから脂身を下に隠すことができないって事でしょ
自分がよく行くスーパーなんだけど豚バラを測ると毎回数グラム少ないのよ
クレーム入れるほどのことじゃないけど裏切られてる感があるのよね
129陽気な名無しさん
2022/10/23(日) 21:52:31.99ID:mKfdVf7x0 >>128
え?どういうこと??
透明容器で脂身を裏に隠すことができないなら、なんで買う前に裏返して確認しないのよ。
そもそも>126は、このスーパーは裏が脂身の肉だったから信じられる、って言ってるのよ。
あんたが勝手に読み解いたことは一つも>126に書いてないわよ。
え?どういうこと??
透明容器で脂身を裏に隠すことができないなら、なんで買う前に裏返して確認しないのよ。
そもそも>126は、このスーパーは裏が脂身の肉だったから信じられる、って言ってるのよ。
あんたが勝手に読み解いたことは一つも>126に書いてないわよ。
130陽気な名無しさん
2022/10/23(日) 22:11:24.69ID:bfmgI3Nm0 潤けたの読みと意味が知りたいわ
133陽気な名無しさん
2022/10/23(日) 23:03:13.11ID:69Cgy92Z0 優しい世界
134陽気な名無しさん
2022/10/24(月) 01:46:20.49ID:TzTGhUh80 読解力が恐ろしくないといえば老害千葉かっぺ精子婆さん(自称70歳)
135陽気な名無しさん
2022/10/24(月) 11:16:57.66ID:MpS54G/u0 >>128
ひゃだそれ毎回写真とって親会社にクレーム入れた方がいいわよ
あたしも昔白いトレーの豚バラ買ったとき
家で開いたら8割脂肪だったときはクレームいれたわ
そのあとそんなことなくなってた
肉売り場の主任がそんな利益率を指示されてるのかしら?でも仕入れ担当はまた別よね?
どっちにしてもそんな詐欺状態、ツイッターにでも出されたらアウトなんだから、言えば改善するわよ
ひゃだそれ毎回写真とって親会社にクレーム入れた方がいいわよ
あたしも昔白いトレーの豚バラ買ったとき
家で開いたら8割脂肪だったときはクレームいれたわ
そのあとそんなことなくなってた
肉売り場の主任がそんな利益率を指示されてるのかしら?でも仕入れ担当はまた別よね?
どっちにしてもそんな詐欺状態、ツイッターにでも出されたらアウトなんだから、言えば改善するわよ
136陽気な名無しさん
2022/10/24(月) 18:25:51.55ID:2L2RgpUJ0 栗原はるみのカレールー使ってカレー作ったわよ
クリームシチューは美味しかったけどカレーはどうかしら?
クリームシチューは美味しかったけどカレーはどうかしら?
137陽気な名無しさん
2022/10/24(月) 18:31:17.91ID:Ia62SOXG0 ランチ失敗だったわ。あんなに肉が少ないすき焼き定食とは思わなかった。自炊生姜焼き定食でリベンジよ。
138陽気な名無しさん
2022/10/24(月) 21:36:43.68ID:4pKTvLU40139陽気な名無しさん
2022/10/25(火) 06:56:16.41ID:MjZGCs5O0 パパの玲児さんはエ 口いのに心封スちゃんは微妙bヒ。
140陽気な末シ無しさん
2022/10/25(火) 21:52:30.70ID:MjZGCs5O0 焼き鳥屋がどこも混んでいて入れず一年ぶりに家焼肉をしたわ。部屋が獣臭いけどご愛嬌よ。
141陽気な名無しさん
2022/10/25(火) 22:32:34.37ID:Cg9Q3wMl0142陽気な名無しさん
2022/10/26(水) 22:08:27.62ID:7ZnvxyS+0 昔、暮しの手帖でスーパーの薄切り肉パックは下の方に脂身や色が変わった肉を
隠してるって特集で、いろんな肉パックの中身を全部出して写真に撮って検証してたわ
隠してるって特集で、いろんな肉パックの中身を全部出して写真に撮って検証してたわ
144陽気な名無しさん
2022/10/26(水) 22:18:01.39ID:Dp2cVb7C0 ちょっと!ストウブ鍋今一半信半疑だったけど
今日おでんつくって20分最弱火で煮込んだら
超しみしみ大根出来たわよ!
今まで普通の鍋でやってもこんなにしみしみじゃなかったわ
報告よ!
今日おでんつくって20分最弱火で煮込んだら
超しみしみ大根出来たわよ!
今まで普通の鍋でやってもこんなにしみしみじゃなかったわ
報告よ!
145陽気な名無しさん
2022/10/27(木) 05:55:26.16ID:DJnSwedo0 大根の性質によるんじゃない?
すこししなびてたとか
すこししなびてたとか
146陽気な名無しさん
2022/10/27(木) 06:29:21.13ID:pFvn9CNo0 蓋が重くて蒸気がもれないから圧力鍋ほどしゃないけど圧力がかかって柔らかく味染みするって聞いた事あるわ
147陽気な名無しさん
2022/10/27(木) 07:08:52.85ID:jHqZVzQD0 最近、味がよく染み込むのは炊いた後冷めていく過程っていうのをやたら聞くようになったけど
ストウブならそれを待たなくて良いということかしら
アタシも買っちゃおうかな
ストウブならそれを待たなくて良いということかしら
アタシも買っちゃおうかな
148陽気な名無しさん
2022/10/27(木) 07:52:53.71ID:JzmY3lw10 人参やジャガイモも柔らかくて美味しくなるわよー
149陽気な名無しさん
2022/10/27(木) 08:17:23.48ID:nOJwhx4R0 ストウブも加熱した後放置して味が染み込むと思うわ でもおでんやビーフシチューみたいな煮込み料理は鋳物琺瑯鍋で作ると美味しい
特にストウブはオーブン加熱や無水調理出来るから優秀
特にストウブはオーブン加熱や無水調理出来るから優秀
150陽気な名無しさん
2022/10/27(木) 08:53:32.74ID:hNeMVXUT0 料理番組に鳥羽周作出てたわ
イカホモガチムチだけど声がアレね
スネ夫みたいな声
イカホモガチムチだけど声がアレね
スネ夫みたいな声
151陽気な名無しさん
2022/10/27(木) 09:10:09.30ID:KZd5zP7l0 やっすい琺瑯鍋ってすぐダメになっちゃう
153陽気な名無しさん
2022/10/27(木) 11:15:28.08ID:cObK43IQ0154陽気な名無しさん
2022/10/27(木) 11:18:09.89ID:tWW4HGHy0 ストウブは蓋の裏に突起がいくつもあって
それが密封蓋についた蒸気がしたたって
蒸し焼き効果も兼ねるみたいな説明書にあったわ
それが野菜のうまみを引き出すんですって
20分30分煮込む料理がむいてるからキッチンタイマーあるといいわね
ダルトンの古風な回すタイプのキッチンタイマーも買ったわ
台所の偏差値が一気に10くらい上がって満足よ
それが密封蓋についた蒸気がしたたって
蒸し焼き効果も兼ねるみたいな説明書にあったわ
それが野菜のうまみを引き出すんですって
20分30分煮込む料理がむいてるからキッチンタイマーあるといいわね
ダルトンの古風な回すタイプのキッチンタイマーも買ったわ
台所の偏差値が一気に10くらい上がって満足よ
155陽気な名無しさん
2022/10/27(木) 14:09:57.00ID:JzmY3lw10 あらじゃああたしのル・クルーゼもふたの裏に突起つけてみよう
156陽気な名無しさん
2022/10/27(木) 16:54:00.79ID:rhxYOS//0 グラタンマカロニを牛乳で煮ちゃうレシピと別茹でするレシピあるけど、なんか変わるかしら?
牛乳吸って濃くなるとか?
牛乳吸って濃くなるとか?
157陽気な名無しさん
2022/10/27(木) 17:44:35.21ID:ragi8TZk0 包丁とぎ頼んだわ~切れる切れるw
159陽気な名無しさん
2022/10/28(金) 21:48:15.99ID:SNIrzu690 みんな砥石で研いでるの?
161陽気な名無しさん
2022/10/29(土) 00:45:12.83ID:oCukEubq0 野菜着る前に研ぐ習慣あるわ
162陽気な名無しさん
2022/10/29(土) 10:01:31.60ID:ynop8UGa0 土鍋で炊き込みご飯を作ったんだけど、失敗したわ?
無印のIH土鍋を使ったんだけど、土鍋って水加減とかいろいろ難しいわね?
ひとり暮らしだから、2合でいいんだけど、市販の炊き込みご飯の素って良くも悪くも3号炊きが基本なのよね
2合の作り方も載ってるんだけど、それが
汁を大匙2杯捨てるってのがもったいなくて3合炊けばいいのよねって思っちゃって、ザルに揚げて浸水させた米と配分の水、そして炊き込みご飯の素、鶏ミンチ適量、舞茸適量を載っけたらもう満杯
1最初に強火で攻めて、沸騰したらそこから10数分中火で攻め上げるんだけどなかなか吹きこぼれなくて難儀したわ?
しめしめ…と思いつつ、蓋を開けたらほぼほぼメッコなのよあーん、むずいのね…
無印のIH土鍋を使ったんだけど、土鍋って水加減とかいろいろ難しいわね?
ひとり暮らしだから、2合でいいんだけど、市販の炊き込みご飯の素って良くも悪くも3号炊きが基本なのよね
2合の作り方も載ってるんだけど、それが
汁を大匙2杯捨てるってのがもったいなくて3合炊けばいいのよねって思っちゃって、ザルに揚げて浸水させた米と配分の水、そして炊き込みご飯の素、鶏ミンチ適量、舞茸適量を載っけたらもう満杯
1最初に強火で攻めて、沸騰したらそこから10数分中火で攻め上げるんだけどなかなか吹きこぼれなくて難儀したわ?
しめしめ…と思いつつ、蓋を開けたらほぼほぼメッコなのよあーん、むずいのね…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- フジ第三者委員会、中居正広氏の性暴力を認定★3 [ひかり★]
- フジ第三者委員会、中居正広氏の性暴力を認定★2 [ひかり★]
- フジ第三者委員会、中居正広氏の性暴力を認定★4 [ひかり★]
- フジ、被害女性の自死恐れるあまり「思考停止」 中居正広さん出演を継続 第三者委報告書 [ひかり★]
- 中居正広氏 女性トラブルの守秘義務解除に応じず フジ第三者委員会が報告書で明かす [ひかり★]
- 【NHKライブ】フジテレビ 第三者委「業務の延長線上の性暴力」 [Ikhtiandr★]
- 【悲報】中居、渚退社に合わせ「一段落ついた感じかな。助かったよ」とフジ関係者にメールを送っていた😨 [359965264]
- 安倍晋三「出撃だ…」⇐乗ってそうなもの [731544683]
- 広告代理店、スポンサー、番組出演者、取引先企業もフジ社員(複数)に性的関係を迫っていた… 日本人の性欲は異常 [452836546]
- フジ、第三者委員会会見17時~ [359965264]
- 【速報】フジ第三委員「中居氏の行為は重大な人権侵害行為があった」
- ▶一番ガチで結婚したいホロメンは?