1960〜2000年代のバレーボールを語る 7
※前スレ
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1484107750/
探検
○○○1960〜2000年代のバレーボールを語る 7○○○ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1陽気な名無しさん
2017/06/12(月) 22:20:15.85ID:H24Bi2Nl0106陽気な名無しさん
2017/06/19(月) 19:36:50.18ID:2OIK2O7F0 1995年ワールドカップ日本VSクロアチア
日本
レフト 山内美加 佐伯美香 土屋かおり
センター 吉原知子 多治見麻子
ライト 大林素子
セッター 中西千枝子
控え 中村和美 中野由紀 永富有紀 末国愛里 江越由佳
監督 小島孝治
コーチ 吉田国昭
クロアチア
レフト バーバラ・イェリッチ オスモクロビッチ(レト)
センター チェブキナ クズマニッチ
ライト ミジッチ
セッター キリロワ
監督 イビツァ・イェリッチ
https://www.youtube.com/watch?v=smEGcYxcWZo
https://www.youtube.com/watch?v=f9blGrIz_sA
https://www.youtube.com/watch?v=fJNc8rpJAUE
日本
レフト 山内美加 佐伯美香 土屋かおり
センター 吉原知子 多治見麻子
ライト 大林素子
セッター 中西千枝子
控え 中村和美 中野由紀 永富有紀 末国愛里 江越由佳
監督 小島孝治
コーチ 吉田国昭
クロアチア
レフト バーバラ・イェリッチ オスモクロビッチ(レト)
センター チェブキナ クズマニッチ
ライト ミジッチ
セッター キリロワ
監督 イビツァ・イェリッチ
https://www.youtube.com/watch?v=smEGcYxcWZo
https://www.youtube.com/watch?v=f9blGrIz_sA
https://www.youtube.com/watch?v=fJNc8rpJAUE
107陽気な名無しさん
2017/06/19(月) 20:16:23.59ID:K8YIniL20 こいついっつもつべを貼るけど何の意味あるの?
簡単に検索かかるような、常に関連に上がる様な安い動画ばっか上げて
肝心の誰もが見たいお宝や初めて見る動画は全くないのよね。。。
簡単に検索かかるような、常に関連に上がる様な安い動画ばっか上げて
肝心の誰もが見たいお宝や初めて見る動画は全くないのよね。。。
108陽気な名無しさん
2017/06/19(月) 20:41:25.35ID:SvJ9vTW20 そう言えば中野由紀って今の黒後くらい騒がれてたわよね
何で消えたのかしら?
何で消えたのかしら?
109陽気な名無しさん
2017/06/19(月) 21:00:47.62ID:2OIK2O7F0 1995年ワールドカップ日本VSオランダ
日本
レフト 山内美加 佐伯美香 土屋かおり
センター 吉原知子 多治見麻子
ライト 大林素子
セッター 中西千枝子
控え 中村和美 中野由紀 永富有紀 末国愛里 江越由佳
監督 小島孝治
コーチ 吉田国昭
オランダ
レフト ブリンクマン デゥヨン リーンストラ
センター ブルシマ フロイケ
ライト レフェリンク
セッター フレデリス
控え マホフチャック フィッセル フルンランド
監督 フットコープ
https://www.youtube.com/watch?v=SGJCpRQHinA
日本
レフト 山内美加 佐伯美香 土屋かおり
センター 吉原知子 多治見麻子
ライト 大林素子
セッター 中西千枝子
控え 中村和美 中野由紀 永富有紀 末国愛里 江越由佳
監督 小島孝治
コーチ 吉田国昭
オランダ
レフト ブリンクマン デゥヨン リーンストラ
センター ブルシマ フロイケ
ライト レフェリンク
セッター フレデリス
控え マホフチャック フィッセル フルンランド
監督 フットコープ
https://www.youtube.com/watch?v=SGJCpRQHinA
110陽気な名無しさん
2017/06/19(月) 21:58:06.83ID:erEgbntJ0 >>106
95年ワールドカップのクロアチア戦って今見ると
すごいいい試合してるんだけど、
当時見たはずなのに全く記憶にないんだよね
クロアチアというマニアックな国と当時バレー界では無名のダークホースという存在だったからか
ただワールドカップ時点では既にデンソーでプレーしていたからバレー通の間ではイエリッチのことは知られた存在だったのよね
95年ワールドカップのクロアチア戦って今見ると
すごいいい試合してるんだけど、
当時見たはずなのに全く記憶にないんだよね
クロアチアというマニアックな国と当時バレー界では無名のダークホースという存在だったからか
ただワールドカップ時点では既にデンソーでプレーしていたからバレー通の間ではイエリッチのことは知られた存在だったのよね
111陽気な名無しさん
2017/06/19(月) 21:58:55.20ID:erEgbntJ0112陽気な名無しさん
2017/06/19(月) 22:03:05.55ID:erEgbntJ0 95年ワールドカップって今から思えば、
勝つべき所に勝って
負けるべき所に負けた
何のサプライズもない大会だったけど、
印象に残ってるのはフルセット負けの中国戦
快勝したオランダ戦
ありえないボロ負けした韓国戦
まさかのストレート勝ちのアメリカ戦
キューバ&ブラジル戦はまあ順当にストレート負けしたって感じよねw
勝つべき所に勝って
負けるべき所に負けた
何のサプライズもない大会だったけど、
印象に残ってるのはフルセット負けの中国戦
快勝したオランダ戦
ありえないボロ負けした韓国戦
まさかのストレート勝ちのアメリカ戦
キューバ&ブラジル戦はまあ順当にストレート負けしたって感じよねw
113陽気な名無しさん
2017/06/19(月) 22:05:11.55ID:5a+nUlyM0 この時代のバレーなんて、外野ばかり騒いで、試合はぼろ負けでしょ。弱いくせにスポンサーは付くというとんでもない見世物だったのよね。
114陽気な名無しさん
2017/06/19(月) 22:07:53.51ID:erEgbntJ0115陽気な名無しさん
2017/06/19(月) 22:12:04.83ID:5a+nUlyM0116陽気な名無しさん
2017/06/19(月) 22:12:53.71ID:erEgbntJ0117陽気な名無しさん
2017/06/19(月) 22:17:55.63ID:erEgbntJ0 >>115
いや95年ワールドカップからジャニーズが参入して来たけど、
まだ当時は試合前にコートで歌って歌い終われば基本的にすぐ帰ってたし、
試合中に無駄なジャニーズMCなんてなかったからそれほど邪魔には思わなかった
一番ダルいって思ったのはNEWSが出てきた
2003-05年あたりかな
マジで邪魔だったわ
まあ終いには菊間千乃&内博貴の飲酒事件で壮大なオチ付けて終焉したけどw
いや95年ワールドカップからジャニーズが参入して来たけど、
まだ当時は試合前にコートで歌って歌い終われば基本的にすぐ帰ってたし、
試合中に無駄なジャニーズMCなんてなかったからそれほど邪魔には思わなかった
一番ダルいって思ったのはNEWSが出てきた
2003-05年あたりかな
マジで邪魔だったわ
まあ終いには菊間千乃&内博貴の飲酒事件で壮大なオチ付けて終焉したけどw
118陽気な名無しさん
2017/06/19(月) 22:18:59.95ID:erEgbntJ0119陽気な名無しさん
2017/06/19(月) 22:53:24.56ID:5a+nUlyM0120陽気な名無しさん
2017/06/20(火) 00:20:39.07ID:Vq3V3VAB0121陽気な名無しさん
2017/06/20(火) 00:28:14.67ID:rECDuMEE0 特別巧いとは感じないわ
パルホムチュック
パルホムチュック
122陽気な名無しさん
2017/06/20(火) 00:35:31.51ID:Vq3V3VAB0 技術的に巧いというより
センスが半端ないんだよね
キリロワ
ここで打つ?とか
ここでサラ〜っと2で返したりとか
ネット際では絶対負けないとか
あの手の強さとか
まあセッターをやる為に生まれて来たような女よね
センスが半端ないんだよね
キリロワ
ここで打つ?とか
ここでサラ〜っと2で返したりとか
ネット際では絶対負けないとか
あの手の強さとか
まあセッターをやる為に生まれて来たような女よね
123陽気な名無しさん
2017/06/20(火) 00:50:04.43ID:Vq3V3VAB0124陽気な名無しさん
2017/06/20(火) 13:14:43.32ID:aebag9vJ0 月に吠える夜
125陽気な名無しさん
2017/06/20(火) 20:34:53.34ID:jl4PzUHg0 イリーナ・キリロワ
126陽気な名無しさん
2017/06/20(火) 20:58:53.09ID:oXluOAHk0 ロシアはキリロワ以降セッターで苦しんでるわね。
アテネのシェシェニナ衝撃だったわ
セッター修行中だった舞子の方がマシだったんじゃない?
さすがにそれは言い過ぎかしらw
アテネのシェシェニナ衝撃だったわ
セッター修行中だった舞子の方がマシだったんじゃない?
さすがにそれは言い過ぎかしらw
127陽気な名無しさん
2017/06/20(火) 21:29:58.96ID:2gh5zUY+0 ウェールシングっていっつも五輪直前にしかいなかったわよ
バルセロナもアトランタもシドニーもOQTからよ
バルセロナもアトランタもシドニーもOQTからよ
128陽気な名無しさん
2017/06/20(火) 21:42:51.16ID:r1tPybZz0129陽気な名無しさん
2017/06/20(火) 21:54:03.47ID:QZ926PRq0 ガニ股ジャンプトスといえば孫晋芳
130陽気な名無しさん
2017/06/20(火) 23:27:38.21ID:ui9HQbdl0 ソ連はパルホムチュックの出現する前までは、ブルダコーワ以来良いセッターが出ないって言われていたのよ。
一体いつの時代のセッターよって感じw
確かにブルダコーワは東京メキシコミュンヘンと3回五輪を経験した息の長いセッターだったけど。
一体いつの時代のセッターよって感じw
確かにブルダコーワは東京メキシコミュンヘンと3回五輪を経験した息の長いセッターだったけど。
131陽気な名無しさん
2017/06/21(水) 01:08:11.67ID:LWuZ3YIR0 95年ワールドカップは怪我で来日しなかったのよね
ウェルシンク
日本の実況では直前のヨーロッパ選手権のMVPがレフェリンクになってるけど、ウェルシンクよw
強豪ロシアにクロアチアが勝ったと何回も言ってるけど、
95年ワールドカップでは対戦してないのよw
ウェルシンク
日本の実況では直前のヨーロッパ選手権のMVPがレフェリンクになってるけど、ウェルシンクよw
強豪ロシアにクロアチアが勝ったと何回も言ってるけど、
95年ワールドカップでは対戦してないのよw
132陽気な名無しさん
2017/06/21(水) 01:12:24.74ID:LWuZ3YIR0 >>130
もともとロシアとかポーランドとか東欧の国って
高さとパワーに秀でたアタッカーは豊富だけど、
技術職のセッター難なのよね
まずみんなアタッカーから入るし、
地味なセッターなんてやりたがらないのよね
もともとロシアとかポーランドとか東欧の国って
高さとパワーに秀でたアタッカーは豊富だけど、
技術職のセッター難なのよね
まずみんなアタッカーから入るし、
地味なセッターなんてやりたがらないのよね
133陽気な名無しさん
2017/06/21(水) 01:19:35.11ID:LWuZ3YIR0 まあロシア旧ソ連はキリロワが突然変異みたいなもんで、
彼女以外のセッターは並以下で弱点がデフォよね
2010世界選手権のスタルツェワは割りと良かったけど、その後はパッとしなかったわね…
彼女以外のセッターは並以下で弱点がデフォよね
2010世界選手権のスタルツェワは割りと良かったけど、その後はパッとしなかったわね…
134陽気な名無しさん
2017/06/21(水) 01:22:39.99ID:yePmnEFc0 どんなセッターでもスピード高さのあるブロードを打ってたティーシェンコは凄いわな
合わなかったのはシェシェニナぐらいでしょ
合わなかったのはシェシェニナぐらいでしょ
135陽気な名無しさん
2017/06/21(水) 01:45:49.23ID:D+/6XK4i0 わたしはキリロワはそんな良いセッターとは思わないわガッチリボール掴むからトスは安定してるけど
掴みすぎて球が遅いのが気になるわ
ブロードも突き飛ばすようにあげないから藤田幸子にボールつかまれてオギエンコよく止められた
ニクーリナは突き飛ばすからニクーリナがあげたしてからオギエンコまったく止まらなくなったわ
掴みすぎて球が遅いのが気になるわ
ブロードも突き飛ばすようにあげないから藤田幸子にボールつかまれてオギエンコよく止められた
ニクーリナは突き飛ばすからニクーリナがあげたしてからオギエンコまったく止まらなくなったわ
136陽気な名無しさん
2017/06/21(水) 01:48:54.25ID:D+/6XK4i0 ブレが少なくて自分で打つ事できる
のがキリロワかな
普通にガルシアとか中田の速攻の使い方、ソケケンのがいい気するけど
キリロワはロシアだから輝ける
のがキリロワかな
普通にガルシアとか中田の速攻の使い方、ソケケンのがいい気するけど
キリロワはロシアだから輝ける
137陽気な名無しさん
2017/06/21(水) 01:50:45.82ID:LWuZ3YIR0 キリロワはむしろ球速いでしょ
スミルノーワとかチェブキナのレフト平行なんて日本より速くて中国並みの速さで日本は毎回これにやられてたじゃない
オギエンコとニクーリナのコンビも91年だけだったからね〜
92年からオギエンコが妊娠したりで不調だったし、
93年からはニクーリナは正セッターから外れたからね
スミルノーワとかチェブキナのレフト平行なんて日本より速くて中国並みの速さで日本は毎回これにやられてたじゃない
オギエンコとニクーリナのコンビも91年だけだったからね〜
92年からオギエンコが妊娠したりで不調だったし、
93年からはニクーリナは正セッターから外れたからね
138陽気な名無しさん
2017/06/21(水) 01:53:58.54ID:LWuZ3YIR0139陽気な名無しさん
2017/06/21(水) 01:54:25.86ID:D+/6XK4i0 そんなに速くないわよ
速いのは中田大林のレフト平行と高橋竹下コンビだわ
キリロワは突き飛ばすトスできないのよ
ボールがっしり掴んでから飛ばすから遅くなるわ
速いのは中田大林のレフト平行と高橋竹下コンビだわ
キリロワは突き飛ばすトスできないのよ
ボールがっしり掴んでから飛ばすから遅くなるわ
140陽気な名無しさん
2017/06/21(水) 01:55:19.13ID:LWuZ3YIR0 訂正
95年ワールドカップは怪我で来日しなかったのよね
ウェルシンク
日本の実況では直前のヨーロッパ選手権のMVPがレフェリンクになってるけど、ウェルシンクよw
強豪ロシアにクロアチアが勝ったと何回も言ってるけど、
95年ヨーロッパ選手権では対戦してないのよw
95年ワールドカップは怪我で来日しなかったのよね
ウェルシンク
日本の実況では直前のヨーロッパ選手権のMVPがレフェリンクになってるけど、ウェルシンクよw
強豪ロシアにクロアチアが勝ったと何回も言ってるけど、
95年ヨーロッパ選手権では対戦してないのよw
141陽気な名無しさん
2017/06/21(水) 01:58:02.29ID:LWuZ3YIR0 >>139
いや速いわよw
あんたいつもキリロワsageしてニクーリナなんかageてるけどしつこいわよ
ニクーリナはセッターとしてはダメセッターの烙印押されてたじゃない
ニクーリナが正セッターになってからソ連ロシアが世界一になれなかったのが何よりの証拠でしょ
いや速いわよw
あんたいつもキリロワsageしてニクーリナなんかageてるけどしつこいわよ
ニクーリナはセッターとしてはダメセッターの烙印押されてたじゃない
ニクーリナが正セッターになってからソ連ロシアが世界一になれなかったのが何よりの証拠でしょ
142陽気な名無しさん
2017/06/21(水) 12:47:47.51ID:8qF1Xd0Y0 手が強いキリロワ
143陽気な名無しさん
2017/06/21(水) 13:16:51.15ID:TABKsUCQ0 ポーランドが生んだ唯一無二の名セッター
パベウ・ザグムニ(200cm)
2014年世界選手権金メダル
2012年ロンドン五輪5位
2012年ワールドリーグ金メダル
2011年ワールドカップ銀メダル
2009年ヨーロッパ選手権金メダル
2008年北京五輪5位
2006年世界選手権銀メダル
2004年アテネ五輪5位
1996年アトランタ五輪11位
パベウ・ザグムニ(200cm)
2014年世界選手権金メダル
2012年ロンドン五輪5位
2012年ワールドリーグ金メダル
2011年ワールドカップ銀メダル
2009年ヨーロッパ選手権金メダル
2008年北京五輪5位
2006年世界選手権銀メダル
2004年アテネ五輪5位
1996年アトランタ五輪11位
144陽気な名無しさん
2017/06/21(水) 17:28:42.31ID:TABKsUCQ0 ザグムニ→ジガドロ→ジズガ→ウォマチ
145陽気な名無しさん
2017/06/21(水) 17:33:29.91ID:z1OaFRpd0 セッター難のポーランド
セッター難のブルガリア
セッター難のブルガリア
146陽気な名無しさん
2017/06/21(水) 18:13:49.06ID:z1OaFRpd0 セッター難のロシア(女子)
ここは男子は普通の欧州並なんだけど、
女子はいつまで経っても弱点のままよね
リオのロシアのセッターって誰だっけ?
それさえも思い付かないわw
ここは男子は普通の欧州並なんだけど、
女子はいつまで経っても弱点のままよね
リオのロシアのセッターって誰だっけ?
それさえも思い付かないわw
147陽気な名無しさん
2017/06/21(水) 18:20:47.19ID:+TZZmjC80 ロシア男子も特別セッターの層が厚いわけじゃないけど、
世界一定レベルのセッターはここ20年近くいるわね
と言ってもグランキンとハムツキフの2人ね
控えのブティコとかコブザリとかウシャコフとかは他国に比べれば弱いわね
今年のワールドリーグで上げてるコバリョフっていう若手もグランキンにタイプが似ていてセンスはあると思うわ
世界一定レベルのセッターはここ20年近くいるわね
と言ってもグランキンとハムツキフの2人ね
控えのブティコとかコブザリとかウシャコフとかは他国に比べれば弱いわね
今年のワールドリーグで上げてるコバリョフっていう若手もグランキンにタイプが似ていてセンスはあると思うわ
148陽気な名無しさん
2017/06/21(水) 19:03:31.34ID:OCZadpbJ0 リオ五輪欧州予選のグランキンは神懸かってたわね
普段は結構露骨に手抜いたり諦め早かったりするんだけど、
あの時は彼の執念を見たわね
普段は結構露骨に手抜いたり諦め早かったりするんだけど、
あの時は彼の執念を見たわね
149陽気な名無しさん
2017/06/21(水) 21:08:27.38ID:h/qTu9ul0 setting
150陽気な名無しさん
2017/06/21(水) 21:15:16.31ID:1kybEcFt0 キリロワは遅いわ
ニクーリナが金メダル取れないってあのキューバにキリロワでも勝てるわけない
セッターだけで金メダルとれないのよアフォね
銀メダルだったけど実際はアメリカに負けてるし
日本はアメリカだけにはかったし
団子にちかいかね
ニクーリナが金メダル取れないってあのキューバにキリロワでも勝てるわけない
セッターだけで金メダルとれないのよアフォね
銀メダルだったけど実際はアメリカに負けてるし
日本はアメリカだけにはかったし
団子にちかいかね
151陽気な名無しさん
2017/06/21(水) 21:46:14.41ID:yePmnEFc0 ニクーリナよりキリロワの方が上
しかも圧倒的な差をつけてよ
しかも圧倒的な差をつけてよ
152陽気な名無しさん
2017/06/21(水) 21:47:15.43ID:QSF149+R0 キリロワ要するソ連はキューバと中国に勝って90年世界選手権優勝してますから
91年ワールドカップはキューバには勝ったけど中国に負けて優勝出来なかった
キリロワ時代のソ連は中国にはほぼ勝ってましたから
ニクーリナがキリロワより上なんて馬鹿げたことほざかないで
91年ワールドカップはキューバには勝ったけど中国に負けて優勝出来なかった
キリロワ時代のソ連は中国にはほぼ勝ってましたから
ニクーリナがキリロワより上なんて馬鹿げたことほざかないで
153陽気な名無しさん
2017/06/21(水) 21:47:45.34ID:QSF149+R0154陽気な名無しさん
2017/06/21(水) 21:49:22.02ID:QSF149+R0 ニコライ・カルポリ
「ロシア(ソ連)史上最高のアタッカーはリスカル、
最高のセンターはオギエンコ、
最高のセッターはキリロワだ。
これは今も変わらない。」
「ロシア(ソ連)史上最高のアタッカーはリスカル、
最高のセンターはオギエンコ、
最高のセッターはキリロワだ。
これは今も変わらない。」
155陽気な名無しさん
2017/06/21(水) 21:54:47.12ID:OCZadpbJ0 91-92年にソ連がかつてのように勝てなくなったのは、キリロワが抜けたからだとテレビ中継で毎回聞いた台詞よね
日本戦ではオギエンコ&キリロワより
オギエンコ&ニクーリナ(91年ワールドカップのみ)だったとしても、
対世界では圧倒的にオギエンコ&キリロワ>>オギエンコ&ニクーリナなのよ
それに92年日ロ対抗でロシアは日本に6戦全敗してるけど、キリロワがいればこんなことには絶対なってないから
日本戦ではオギエンコ&キリロワより
オギエンコ&ニクーリナ(91年ワールドカップのみ)だったとしても、
対世界では圧倒的にオギエンコ&キリロワ>>オギエンコ&ニクーリナなのよ
それに92年日ロ対抗でロシアは日本に6戦全敗してるけど、キリロワがいればこんなことには絶対なってないから
156陽気な名無しさん
2017/06/21(水) 21:59:27.61ID:Q3yuZg4k0 バルセロナの動画見てみなさいよ
オギエンコ&ニクーリナ
コンビあんまり合ってないのよ
これがオギエンコ&キリロワより上?
あんたの目は節穴ね
オギエンコ&ニクーリナ
コンビあんまり合ってないのよ
これがオギエンコ&キリロワより上?
あんたの目は節穴ね
157陽気な名無しさん
2017/06/21(水) 22:00:31.77ID:Q3yuZg4k0 91年はコンビ合ってたけど、
92年からコンビ合わなくなったのよねw
オギエンコ&ニクーリナ
要はこの2人合わないのよw
92年からコンビ合わなくなったのよねw
オギエンコ&ニクーリナ
要はこの2人合わないのよw
158陽気な名無しさん
2017/06/21(水) 22:03:25.84ID:g9eHqpS10 2016年リオ五輪欧州大陸予選
決勝ロシアVSフランス
https://www.youtube.com/watch?v=Hyaf40FkEzg
三位決定戦ポーランドVSドイツ
https://www.youtube.com/watch?v=Xv9wTr9aa30
準決勝ロシアVSドイツ
https://www.youtube.com/watch?v=ov8UzoPQwNk
準決勝フランスVSポーランド
https://www.youtube.com/watch?v=5r-dI9DB8CA
決勝ロシアVSフランス
https://www.youtube.com/watch?v=Hyaf40FkEzg
三位決定戦ポーランドVSドイツ
https://www.youtube.com/watch?v=Xv9wTr9aa30
準決勝ロシアVSドイツ
https://www.youtube.com/watch?v=ov8UzoPQwNk
準決勝フランスVSポーランド
https://www.youtube.com/watch?v=5r-dI9DB8CA
159陽気な名無しさん
2017/06/21(水) 22:04:32.36ID:g9eHqpS10 2016年リオ五輪欧州大陸予選
予選A組
ドイツVSポーランド
https://www.youtube.com/watch?v=nzSeJZrWiRw
セルビアVSベルギー
https://www.youtube.com/watch?v=KhLPlCCUFrk
ポーランドVSベルギー
https://www.youtube.com/watch?v=Djbb1lqklG0
ドイツVSセルビア
https://www.youtube.com/watch?v=HYqUHERy9pQ
ポーランドVSセルビア
https://www.youtube.com/watch?v=RcZKGRJH9z8
ドイツVSベルギー
https://www.youtube.com/watch?v=wqkRzmcJABo
予選B組
フランスVSブルガリア
https://www.youtube.com/watch?v=ZG9U1o_3TdI
ロシアVSブルガリア
https://www.youtube.com/watch?v=vnJu64Yq-EQ
フランスVSフィンランド
https://www.youtube.com/watch?v=qpQY0UJCX-4
フランスVSロシア
https://www.youtube.com/watch?v=zr4y5p3le2o
ブルガリアVSフィンランド
https://www.youtube.com/watch?v=sHLX3yQ3V3E
ロシアVSフィンランド
https://www.youtube.com/watch?v=Kp0Xtjb47w4
予選A組
ドイツVSポーランド
https://www.youtube.com/watch?v=nzSeJZrWiRw
セルビアVSベルギー
https://www.youtube.com/watch?v=KhLPlCCUFrk
ポーランドVSベルギー
https://www.youtube.com/watch?v=Djbb1lqklG0
ドイツVSセルビア
https://www.youtube.com/watch?v=HYqUHERy9pQ
ポーランドVSセルビア
https://www.youtube.com/watch?v=RcZKGRJH9z8
ドイツVSベルギー
https://www.youtube.com/watch?v=wqkRzmcJABo
予選B組
フランスVSブルガリア
https://www.youtube.com/watch?v=ZG9U1o_3TdI
ロシアVSブルガリア
https://www.youtube.com/watch?v=vnJu64Yq-EQ
フランスVSフィンランド
https://www.youtube.com/watch?v=qpQY0UJCX-4
フランスVSロシア
https://www.youtube.com/watch?v=zr4y5p3le2o
ブルガリアVSフィンランド
https://www.youtube.com/watch?v=sHLX3yQ3V3E
ロシアVSフィンランド
https://www.youtube.com/watch?v=Kp0Xtjb47w4
160陽気な名無しさん
2017/06/21(水) 22:33:47.28ID:1KfrKl8l0161陽気な名無しさん
2017/06/21(水) 22:45:35.75ID:Urdm2X0T0 確かさぁ89のワールドカップでキリロワいたけど
キューバにボコボコにされていたわよ
あのラグビーみたいな服のとき
90年はルイスか誰か故障してたはずよキューバ
日ロ対抗もロシアがまだコンデションができてなかっただけでキリロワがどうとかそういう問題じゃないわ
下手とはいわないけどメチャクチャ上手くもないわキリロワ
トスがブレがすくないくらいで
ニクーリナとオギエンコアメリカ戦コンビあってたじゃないトスが速いからワンチとって客席まで球吹き飛ばしてたわ
あれキリロワだとあーはいかないのよね
キューバにボコボコにされていたわよ
あのラグビーみたいな服のとき
90年はルイスか誰か故障してたはずよキューバ
日ロ対抗もロシアがまだコンデションができてなかっただけでキリロワがどうとかそういう問題じゃないわ
下手とはいわないけどメチャクチャ上手くもないわキリロワ
トスがブレがすくないくらいで
ニクーリナとオギエンコアメリカ戦コンビあってたじゃないトスが速いからワンチとって客席まで球吹き飛ばしてたわ
あれキリロワだとあーはいかないのよね
162陽気な名無しさん
2017/06/21(水) 22:47:17.51ID:QSF149+R0163陽気な名無しさん
2017/06/21(水) 22:51:22.14ID:g9eHqpS10 >>161
で、それだけでニクーリナ>>キリロワ
そう思ってんのはあんただけよ
ていうかしつこいって
95年ワールドカップのキリロワと96年アトランタのニクーリナ見てみなさいよ
天と地ほどの差があるわよ
それでもコンディションがどうのこうのってか?
五輪至上主義のカルポリ体制でそんな言い訳許されないわね
で、それだけでニクーリナ>>キリロワ
そう思ってんのはあんただけよ
ていうかしつこいって
95年ワールドカップのキリロワと96年アトランタのニクーリナ見てみなさいよ
天と地ほどの差があるわよ
それでもコンディションがどうのこうのってか?
五輪至上主義のカルポリ体制でそんな言い訳許されないわね
164陽気な名無しさん
2017/06/21(水) 22:53:19.17ID:g9eHqpS10 90年世界選手権のオギエンコ&キリロワ
完璧なコンビだったわね
あれを凌ぐロシアのコンビは未だ嘗てないわよ
完璧なコンビだったわね
あれを凌ぐロシアのコンビは未だ嘗てないわよ
165陽気な名無しさん
2017/06/21(水) 22:54:24.62ID:H/IFHJ7D0 キリロワよりもニクーリナの方が上と見てた方がいらっしゃるなんてビックリ‼だわ〜(唖然)
166陽気な名無しさん
2017/06/21(水) 22:54:30.58ID:1q5y8iiG0 パルホムチュックよりニクーリナの方がオギエンコとコンビが合ってると思っている人がいるなんてビックリよw
パルホムチュックとオギエンコなんて世界最速コンビじゃない
パルホムチュックとオギエンコなんて世界最速コンビじゃない
167陽気な名無しさん
2017/06/21(水) 22:55:22.45ID:xHUj1ywl0 前からしつこくしつこくキリロワsageしてニクーリナが上とか馬鹿言うのがいるのよね
あんたのことサゲロワって命名するわよ!w
あんたのことサゲロワって命名するわよ!w
168陽気な名無しさん
2017/06/21(水) 22:55:56.13ID:xHUj1ywl0169陽気な名無しさん
2017/06/21(水) 22:56:29.88ID:xHUj1ywl0170陽気な名無しさん
2017/06/21(水) 22:57:39.56ID:xHUj1ywl0 あー!
サゲロワむかつく
二度と来ないで!
サゲロワむかつく
二度と来ないで!
171陽気な名無しさん
2017/06/21(水) 22:58:14.82ID:OlqC+lZG0 カリポリはリスカルがトップなんだ
アルちゃんの事、物凄い可愛がってたイメージだけど
アルちゃんの事、物凄い可愛がってたイメージだけど
172陽気な名無しさん
2017/06/21(水) 23:02:43.84ID:Urdm2X0T0 じゃあ逆に聞きたいんだけどOQTで日本に15対1くらい?で負けたときのクロアチアのセッターはキリロワよ、ワールドカップも日本とフルセットやってるから
あんたの理屈きいたら中西も世界ナンバー1、2.のセッターになるわ
キリロワは遅いわ
あの時代ならベンツリーニのが上よ
あんたの理屈きいたら中西も世界ナンバー1、2.のセッターになるわ
キリロワは遅いわ
あの時代ならベンツリーニのが上よ
173陽気な名無しさん
2017/06/21(水) 23:03:32.80ID:zRLKXr6e0 あの中田久美が生涯唯一のライバルとして正式に認定した女よ
キリロワって
それが中田に試合中に鼻で笑われるようなセッターのニクーリナが上ですって?w
本当いい加減にして!
キリロワって
それが中田に試合中に鼻で笑われるようなセッターのニクーリナが上ですって?w
本当いい加減にして!
174陽気な名無しさん
2017/06/21(水) 23:07:36.76ID:a8heEWRi0 誰が上だの下だのってうざいわ
175陽気な名無しさん
2017/06/21(水) 23:10:28.49ID:zRLKXr6e0 >>172
サゲロワ出てくんな
馬鹿野郎
アトランタOQTのクロアチアなんて1.5軍じゃねーか
中西千枝子?
アトランタの戦犯じゃねーか
オランダなんかに1点ゲームの公開処刑くらった分際で
金メダリストのキリロワと一緒にすんな
それにフェルナンダは速さで勝負するセッターじゃない
強力なアタッカーを自由自在に操って多彩なコンビバレーを展開する名セッター
キリロワとは全くタイプが違う
速さだけでセッターが上とか下とかいい加減にしろ
そんなに速いだけのバレーが見たいなら中西ー佐伯の高速ドシャットレフト平行飽きるまで見てろw
サゲロワ出てくんな
馬鹿野郎
アトランタOQTのクロアチアなんて1.5軍じゃねーか
中西千枝子?
アトランタの戦犯じゃねーか
オランダなんかに1点ゲームの公開処刑くらった分際で
金メダリストのキリロワと一緒にすんな
それにフェルナンダは速さで勝負するセッターじゃない
強力なアタッカーを自由自在に操って多彩なコンビバレーを展開する名セッター
キリロワとは全くタイプが違う
速さだけでセッターが上とか下とかいい加減にしろ
そんなに速いだけのバレーが見たいなら中西ー佐伯の高速ドシャットレフト平行飽きるまで見てろw
176陽気な名無しさん
2017/06/21(水) 23:11:17.39ID:zRLKXr6e0 >>174
キリロワがニクーリナなんかの下なんて絶対認めない
キリロワがニクーリナなんかの下なんて絶対認めない
177陽気な名無しさん
2017/06/21(水) 23:14:00.20ID:XtvNvA3x0 ねえもしかしてこのサゲロワってトンスルマ?
178陽気な名無しさん
2017/06/21(水) 23:16:52.17ID:QSF149+R0 ニコライ・カルポリ
「2000年シドニー五輪にキリロワがいれば、
ロシアはキューバに勝っていた」
「2000年シドニー五輪にキリロワがいれば、
ロシアはキューバに勝っていた」
179陽気な名無しさん
2017/06/21(水) 23:22:42.17ID:Urdm2X0T0 だから説明して頂戴よ
キリロワがあげたら金メダルなんでしょう?
その金メダルセッターのキリロワが上げたオリンピック最終予選で五輪9位の日本にボロクソ負けしてるのよ
キリロワがあげたら金メダルなんでしょう?
その金メダルセッターのキリロワが上げたオリンピック最終予選で五輪9位の日本にボロクソ負けしてるのよ
180陽気な名無しさん
2017/06/21(水) 23:27:08.82ID:Urdm2X0T0 もう一つ言わせてもらうとキリロワがあげてもシドニー負けてたと思うわよてかバシレフスカヤだっけ?
そんなに悪くなかったわよ
綺麗にシャチコワつかってたしブロード
どっちかというとアルタモノワが今一つで
キューバが最後トレス中心に爆発したわ
要は点の取り方知ってるんじゃないの?
カルポリは名将だけど
キリロワがいたら勝てたは違うと思うわよ
そんなに悪くなかったわよ
綺麗にシャチコワつかってたしブロード
どっちかというとアルタモノワが今一つで
キューバが最後トレス中心に爆発したわ
要は点の取り方知ってるんじゃないの?
カルポリは名将だけど
キリロワがいたら勝てたは違うと思うわよ
181陽気な名無しさん
2017/06/21(水) 23:28:52.00ID:XtvNvA3x0 >>179
だったらアトランタのロシアは4位でした
それもニクーリナの超絶下手糞ブレブレトスで
センター線は全く機能していませんでした
それでも日本は96年対ロシア全敗でした
このロシアにキリロワがいれば日本はロシアに勝てるでしょうか?w
勝てねーだろw
低脳
だったらアトランタのロシアは4位でした
それもニクーリナの超絶下手糞ブレブレトスで
センター線は全く機能していませんでした
それでも日本は96年対ロシア全敗でした
このロシアにキリロワがいれば日本はロシアに勝てるでしょうか?w
勝てねーだろw
低脳
182陽気な名無しさん
2017/06/21(水) 23:30:34.95ID:XtvNvA3x0183陽気な名無しさん
2017/06/21(水) 23:32:48.74ID:Urdm2X0T0 ベンツリーニは3Dなトス回しするけどスピードもなかなか速いわよ
それに中西佐伯の攻撃は速いとか言ってるけどあれは
遅いわ、中西のトコで溜めすぎてしかも変なトスと助走だからブロックの餌食じゃない
本当に速いのはリトヒチョンソンへの平行とかじゃない?キリロワは打ちやすいトスあげるセッターだけど
アジアのセッターのが速いわよ
それに中西佐伯の攻撃は速いとか言ってるけどあれは
遅いわ、中西のトコで溜めすぎてしかも変なトスと助走だからブロックの餌食じゃない
本当に速いのはリトヒチョンソンへの平行とかじゃない?キリロワは打ちやすいトスあげるセッターだけど
アジアのセッターのが速いわよ
184陽気な名無しさん
2017/06/21(水) 23:34:23.05ID:H/IFHJ7D0 バシレフスカヤは姉妹共にセッターセンスが無かったわよね。
姉なんて天才セッターって呼ばれてキリロワの後釜に期待されてたけど、全く伸びなかったわ。
姉なんて天才セッターって呼ばれてキリロワの後釜に期待されてたけど、全く伸びなかったわ。
185陽気な名無しさん
2017/06/21(水) 23:35:20.32ID:XtvNvA3x0 キリロワは勝てるセッター
ニクーリナは勝てないセッター
ざまあwww
お前の負け
既に鬼籍入りしたニクーリナと一緒にあんたも鬼籍入りしちゃえば?w
ニクーリナは勝てないセッター
ざまあwww
お前の負け
既に鬼籍入りしたニクーリナと一緒にあんたも鬼籍入りしちゃえば?w
186陽気な名無しさん
2017/06/21(水) 23:36:21.99ID:Urdm2X0T0 アトランタのニクリナはもうとっくにピークアウトしてたじゃない?グラチェワが下手でオープンとティシェンコくらいしかまともにあげれないから
年寄りのニクリナつかってたけど
オギエンコも93ではギリギリ劣化しただったけど94からはそうとう劣化したわ
劣化後言われてもねぇ
年寄りのニクリナつかってたけど
オギエンコも93ではギリギリ劣化しただったけど94からはそうとう劣化したわ
劣化後言われてもねぇ
187陽気な名無しさん
2017/06/21(水) 23:36:59.88ID:XtvNvA3x0188陽気な名無しさん
2017/06/21(水) 23:38:49.22ID:XtvNvA3x0189陽気な名無しさん
2017/06/21(水) 23:38:49.80ID:Urdm2X0T0 負けとかはしゃいじゃって恥ずかしいわね
負けってなんなのよ一体、精神病院いってみてもらったら?私は客観的にみて違うもんは違うと言い放つわ
だってさぁ違うんだもの
バシレフスカヤのブロックの話なんかしてないわぁ
負けってなんなのよ一体、精神病院いってみてもらったら?私は客観的にみて違うもんは違うと言い放つわ
だってさぁ違うんだもの
バシレフスカヤのブロックの話なんかしてないわぁ
190陽気な名無しさん
2017/06/21(水) 23:39:43.78ID:XtvNvA3x0191陽気な名無しさん
2017/06/21(水) 23:40:27.09ID:XtvNvA3x0192陽気な名無しさん
2017/06/21(水) 23:42:12.27ID:XtvNvA3x0 いやーサゲロワの相手してると楽しいわw
193陽気な名無しさん
2017/06/21(水) 23:43:14.88ID:Urdm2X0T0 92の日ロ対抗はロシアチーム全体の調整不足でしょうが、セッター1人で勝てないのよアホね本当に
日本は割と新加入した山内を上手に使いこなして
まぁまぁ上手く行き6勝したけど
五輪ではキッチリ個人個人が調整したロシアにあっさり負けたわね
調整の勉強された方が良いわよ
日本は割と新加入した山内を上手に使いこなして
まぁまぁ上手く行き6勝したけど
五輪ではキッチリ個人個人が調整したロシアにあっさり負けたわね
調整の勉強された方が良いわよ
194陽気な名無しさん
2017/06/21(水) 23:44:26.50ID:OjBugDVq0195陽気な名無しさん
2017/06/21(水) 23:45:10.78ID:Urdm2X0T0 楽しいわーて言いながら怒ったりあなた頭大丈夫なの?無茶苦茶よ言ってる事
精神病院オススメするわイタイわ存在が
精神病院オススメするわイタイわ存在が
196陽気な名無しさん
2017/06/21(水) 23:45:47.62ID:OjBugDVq0197陽気な名無しさん
2017/06/21(水) 23:47:21.50ID:OjBugDVq0 キリロワよりニクーリナが上なんて言い張るバレー素人にこのスレに書き込む資格ないわよ
もう来ないでねw
もう来ないでねw
198陽気な名無しさん
2017/06/21(水) 23:47:24.78ID:Urdm2X0T0 米田監督は五輪の本番でロシアに完敗してるのよ
そんな人の発言全く意味ないわよ
アホねぇ
そんな人の発言全く意味ないわよ
アホねぇ
199陽気な名無しさん
2017/06/21(水) 23:48:32.62ID:OjBugDVq0200陽気な名無しさん
2017/06/21(水) 23:49:31.73ID:Urdm2X0T0 サゲロワとか勝手に言ってるけど面白くないわよ
あなた全てがアホね
バレーばっかみすぎてアホになったの?
あなた全てがアホね
バレーばっかみすぎてアホになったの?
201陽気な名無しさん
2017/06/21(水) 23:50:07.71ID:OjBugDVq0202陽気な名無しさん
2017/06/21(水) 23:51:00.34ID:OjBugDVq0 >>200
ざまあw
ざまあw
203陽気な名無しさん
2017/06/21(水) 23:52:50.76ID:OjBugDVq0 さあさあID変わるぞw
さっさと書き込めよ
ニクーリナが名セッターだってw
さっさと書き込めよ
ニクーリナが名セッターだってw
204陽気な名無しさん
2017/06/21(水) 23:52:53.33ID:Urdm2X0T0 仕方なくの割になかなか個性的なスピードのあるトスあげてたわニクリナオギエンコとのブロード
セッターていうのはねぇアタッカーの技量も関係してくるからね
セッターていうのはねぇアタッカーの技量も関係してくるからね
205陽気な名無しさん
2017/06/21(水) 23:53:50.41ID:H/IFHJ7D0 アトランタOQTのクロアチアとシドニー五輪のロシアじゃ、スパイカーのレベルが違い過ぎるわ。
あのシドニーのメンツでセッターがキリロワだったら、カルポリが金メダルを取れてたかもって思うのも分からなくはないわ。
唯一の弱点がバシレフスカヤ妹だったんだもの。
あのシドニーのメンツでセッターがキリロワだったら、カルポリが金メダルを取れてたかもって思うのも分からなくはないわ。
唯一の弱点がバシレフスカヤ妹だったんだもの。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【鹿児島】5キロ2000円台ではコメ作りを続けられない――生産者不在で乱高下する米価。消費者も納得できる適正価格は実現するのか?★6 [シャチ★]
- 「タトゥーで料理不潔」「海なし県なのに海鮮やるな」25歳女将が語る誹謗中傷への本音「じゃあ日本でフランス料理食べられませんね」★3 [muffin★]
- 【神奈川】日産城下町がゴーストタウンになりかねない 「工場閉鎖」で大揺れの横須賀・追浜 商店街からは祈るような声が [ぐれ★]
- 【函館】運転免許試験場でブチ切れ 女性警察官の顔面を消毒液ボトルで殴る 18歳無職女を逮捕 [シャチ★]
- SNSで暴れる“読解力のない人”の実態。「読めない」のではなく「書いていないことを読んじゃう」ワケ [少考さん★]
- 永野芽郁「どんなことがあろうとファイティングポーズをとりながら向き合っていこうかな」はにかみながら誓った“女優継続スピーチ”★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- J2カターレ富山、苦楽に共にみた小田切監督の解任を決定…後任は横浜マリノスのアシスタントコーチに [339712612]
- 中1になる妹、iPhoneが欲しすぎて姉激怒 基本的な理由は「Androidはダサいから」 [279254606]
- 【大票田】非効率すぎて儲からず!コメ農家の75%が、たった2ヘクタール(100m×200m)の農地。なぜ、安倍や自民党は放置してきたのか? [219241683]
- ロシア「一緒に日本叩きましょう!」 中国「ン…拒否するゥ」 対日けん制を中露共同声明から削除 [271912485]
- 💩🤥うんこミュージアム開催中🤥💩
- 昔僕「日本兵は国の為に戦ってしんだ!」