アームズアーモリーはメモリを一切解放しないからRAM16G程度では2~3戦でブラウザ立ち上げ直さないといけないしそれが最大の欠陥
素材はサービス開始時に用意した分を使い切っただけ
なのでシナリオのあるイベントは初回のみ
音声は多少追加されたがint_jagdtiger_xxxが未だ存在しない
陸海空の寝室はテキストだけ用意されていたが結局画像すら上がらず未実装のままだった

ちなみに事前登録の時点でLive2Dの寝室が一部上がっていて、mark1と89mtankについては修正がない
publishをpreにするのと、live2d_scene以下の階層(例えばmark1/)がなくて_still以下が置かれていた
今も残っているかは分からないが