FEシリーズ(主にFC、SFC)の改造について扱うスレです。
※質問する前に、まとめサイトとテンプレをよく読んでください※
'⌒ヽノノ
∽∽,._
,;'´,ティル,ヽ
l(〈从ノ)ノ)シ
! (l*゚ ヮ゚ノ<マナーを守ってゆっくり改造してってね!
ノ |(_つ-|つ
/⌒ヽノ wwwww
( ´,'´⌒)√ヽ `Y⌒州
|( ,ノノ)^), ノ〈<_´ ? /
| !ソ*゚ー゚ノ! /<y>〈⌒〉 <煽り・荒らし・喧嘩は駄目!
| i| ゝV ヾ l | |
り! / ̄ ̄ ̄ ̄/ | <全くだな
___(_ニつ/ トール金槌/ .|. |____
\/____/ (u ⊃
テンプレ、過去スレは>>2-4
前スレ
【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】31章
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1659230958/
探検
【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】32章
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/26(土) 23:22:23.99ID:mOZePQmL
2023/03/12(日) 09:16:58.31ID:1zmCim1W
命中回避の増減そのものは、敵に「カリスマリング」を持たせることでもできるので
命中回避じゃなくて必殺率とかだと面白いかもしれない
敵がこのスキル持っていると必殺率と必殺回避率が+10%される
見切りスキルで無効 みたいな
メタ的な意味でも恐怖になる
命中回避じゃなくて必殺率とかだと面白いかもしれない
敵がこのスキル持っていると必殺率と必殺回避率が+10%される
見切りスキルで無効 みたいな
メタ的な意味でも恐怖になる
2023/03/12(日) 09:31:12.16ID:1zmCim1W
>>718
指揮範囲のデフォルトの3マスだと多少勝手は変わるけど
5マスとか10マスとか無限とかに広げるとあまり変わらなくなるね
指揮範囲3マスだとユニット配置がチマチマ窮屈でやりづらいって人もいる
聖戦の場合恋愛があるからその縛りもあるし
指揮範囲のデフォルトの3マスだと多少勝手は変わるけど
5マスとか10マスとか無限とかに広げるとあまり変わらなくなるね
指揮範囲3マスだとユニット配置がチマチマ窮屈でやりづらいって人もいる
聖戦の場合恋愛があるからその縛りもあるし
2023/03/12(日) 12:47:40.92ID:5sd3Y5Zm
スパロボやったことがあると恐怖というより戦慄という単語の方が馴染み深いが漢字は使えんだろうから同音異義語がない恐怖の方が無難
2023/03/12(日) 13:09:50.15ID:GQajJ2K4
この時代のスパロボだと威圧かね
2023/03/12(日) 13:10:48.47ID:V2t4i7+l
そもそもカリスマはカリスマ盛ってるユニットの戦闘能力には影響しないけど恐怖は影響するから棲み分け出来てるやんけ
2023/03/12(日) 14:21:50.80ID:k6gKSmMb
恐怖だとテラーナイト的な威圧感あるキャラのスキル感あるな
撹乱とか情報操作に名称変更したら弱いけど軍師っぽいキャラに似合いそうだ
撹乱とか情報操作に名称変更したら弱いけど軍師っぽいキャラに似合いそうだ
2023/03/12(日) 20:43:28.36ID:0ZfUPtyw
で?
誰が実用性を試してくれるんだい?
誰が実用性を試してくれるんだい?
2023/03/12(日) 20:59:13.04ID:8ar0bGP/
職人とは常に孤独なもの。
わかっているけどね…。
わかっているけどね…。
2023/03/13(月) 04:21:23.10ID:/XNycGab
効果値をカリスマと別の数値にすることもできるし特定のスキルで無効化できるしで作り込まれてるのに
これで実用性を求めるって無能で乞食でクズって救いようがねえな
これで実用性を求めるって無能で乞食でクズって救いようがねえな
728名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/13(月) 10:18:14.18ID:NbKq7V/v >>727
ステンバーイステンバーイ
ステンバーイステンバーイ
2023/03/13(月) 15:58:11.58ID:mHiBvTFw
でもこのパッチだと特殊剣持っている相手とかソードファイター系のクラスの相手に対してだけ逆支援とか設定できるよね
2023/03/13(月) 16:35:19.95ID:m7HjF2HM
なんならBSTSの系譜の連携スキルも作れるだろ
自分の所持スキルと相手の所持スキルを調べられるんだから
自分の所持スキルと相手の所持スキルを調べられるんだから
2023/03/13(月) 16:38:58.78ID:mHiBvTFw
>>730
相手が敵の時に恐怖スキルのルーチンに飛ぶようになってるからジャンプ命令を別々に設定する必要があると思うけど
まあ考えてみたらルーチンの流用で連携スキルも簡単に作れるよな
何事も思考停止で批判せずに工夫するのが一番だわ
相手が敵の時に恐怖スキルのルーチンに飛ぶようになってるからジャンプ命令を別々に設定する必要があると思うけど
まあ考えてみたらルーチンの流用で連携スキルも簡単に作れるよな
何事も思考停止で批判せずに工夫するのが一番だわ
2023/03/14(火) 01:02:04.41ID:BP2aGw5L
見切りスキルの判定を性別の判定に変えて男性敵に対してだけ逆支援効果にしてお色気キャラやガチホモキャラに持たせるとか色々できるよね
733名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/14(火) 01:52:27.65ID:R0VR8oi0 ガチホモええな
2023/03/14(火) 06:55:12.39ID:t1ic1Y0C
評論家うぜえ
パッチ作らないヤツが何言っても無駄
パッチ作らないヤツが何言っても無駄
2023/03/14(火) 07:02:42.94ID:ebSTm3mO
クラスIDでも判定可能な新スキルが色々と増えてきたから幻水の系譜と聖戦エクストリームと新設トラ7を参考にして
ステータス画面にクラス専用スキルの説明文を入れるために武器レベル表示を詰めてみたわ❤︎
板の改悪でユーアールエルの直リンクができなくなってるから新・画像掲示板に改変途中の一例を上げておいたわね兄さん❤︎
画像掲示板の入力フォームの構成に時代を感じるわ❤︎
後はテキストの表示処理を入れるだけなんだけど、ステータス画面に新しいテキストの表示を実装している幻水もエクストリームも力技で行数分のルーチンを組んでるみたいなのよね❤︎
スキルの説明文などで使われている自動で改行してくれるテキスト表示ルーチンは10文字で自動改行しちゃうから仕方ないと言えば仕方ないんだけど
あたしの改変だとステータス画面に5行分の空欄があるので違和感覚悟で10文字改行ルーチン使うから力技で5行分のルーチンを組むか迷っているところよ❤︎
力技で行く場合はヘッダアドレス指定部も当然5倍だからROMの空き領域がマッハよ❤︎
そろそろセイジ女性とバード剣を消し飛ばして空き領域を確保する時が来たかしら❤︎
ステータス画面にクラス専用スキルの説明文を入れるために武器レベル表示を詰めてみたわ❤︎
板の改悪でユーアールエルの直リンクができなくなってるから新・画像掲示板に改変途中の一例を上げておいたわね兄さん❤︎
画像掲示板の入力フォームの構成に時代を感じるわ❤︎
後はテキストの表示処理を入れるだけなんだけど、ステータス画面に新しいテキストの表示を実装している幻水もエクストリームも力技で行数分のルーチンを組んでるみたいなのよね❤︎
スキルの説明文などで使われている自動で改行してくれるテキスト表示ルーチンは10文字で自動改行しちゃうから仕方ないと言えば仕方ないんだけど
あたしの改変だとステータス画面に5行分の空欄があるので違和感覚悟で10文字改行ルーチン使うから力技で5行分のルーチンを組むか迷っているところよ❤︎
力技で行く場合はヘッダアドレス指定部も当然5倍だからROMの空き領域がマッハよ❤︎
そろそろセイジ女性とバード剣を消し飛ばして空き領域を確保する時が来たかしら❤︎
2023/03/14(火) 11:28:23.62ID:mCsUwyVI
新説さんでも恐怖熱望
ロプト教団司教クラスとか欲しいッスネ
ロプト教団司教クラスとか欲しいッスネ
2023/03/14(火) 14:57:50.93ID:BzhUDnzG
>>736
6章ガルザスとかがもってたらトラウマになりそう
6章ガルザスとかがもってたらトラウマになりそう
2023/03/14(火) 17:23:13.01ID:mCsUwyVI
2023/03/14(火) 22:34:56.84ID:bOup8ium
スパロボといえば必中や底力や切り払いなどがほしい
>>598の07、09、0Aの空きが新しいスキルに使えるなら太陽・月光スキルから独立させた必中を追加
底力は残りHP50%で守備・魔防が10%UP、残りHP40%で20%UP、残りHP30%で30%UP、残りHP20%で40%UP、残りHP10%で50%UP
切り払いは敵からの物理攻撃に対して剣槍斧を装備しているときだけ技%で発動し、効果は既存の大盾と同じ完全防御でエフェクトは武器を振り払う時の残像に近い特殊剣白を採用
シールドは敵からの全ての攻撃に対して技%で発動し、効果は力の値だけ守備・魔防に加算されてエフェクトは大盾と同じ
>>598の07、09、0Aの空きが新しいスキルに使えるなら太陽・月光スキルから独立させた必中を追加
底力は残りHP50%で守備・魔防が10%UP、残りHP40%で20%UP、残りHP30%で30%UP、残りHP20%で40%UP、残りHP10%で50%UP
切り払いは敵からの物理攻撃に対して剣槍斧を装備しているときだけ技%で発動し、効果は既存の大盾と同じ完全防御でエフェクトは武器を振り払う時の残像に近い特殊剣白を採用
シールドは敵からの全ての攻撃に対して技%で発動し、効果は力の値だけ守備・魔防に加算されてエフェクトは大盾と同じ
2023/03/14(火) 22:55:01.69ID:LEJg8gNi
2023/03/14(火) 23:10:47.34ID:NSvPJQH/
%で計算するの面倒くさいよ
2023/03/15(水) 03:01:55.69ID:ORIzFgVb
>>736-737
実装しておきました
実装しておきました
2023/03/15(水) 03:13:51.68ID:Gj+N5IyT
>>742
神早ッス!実装あざッス!!
神早ッス!実装あざッス!!
2023/03/15(水) 03:44:55.50ID:ojYQybQB
聖戦で色々スキル増やしていくと、個人スキルの枠とアイコンが足りなくなってくるのが、もどかしい
2023/03/15(水) 12:21:36.89ID:ORIzFgVb
トラキアではステータス画面のスキルアイコンはROM領域から1つずつコピペして画面出力するようになっていたので
その処理をパクって、ユニットIDに紐付くアイコンを出力するようにさせて専用スキルを作りました
これをやると従来のアイコン領域とは別のアイコンが大量に用意できます(ユニットIDの代わりにクラスIDから引くこともできると思います)
聖戦ではどうやって処理されているのか見ていませんが多分同じなんじゃないでしょうか
その処理をパクって、ユニットIDに紐付くアイコンを出力するようにさせて専用スキルを作りました
これをやると従来のアイコン領域とは別のアイコンが大量に用意できます(ユニットIDの代わりにクラスIDから引くこともできると思います)
聖戦ではどうやって処理されているのか見ていませんが多分同じなんじゃないでしょうか
2023/03/15(水) 16:41:19.52ID:wtkPsPPg
聖戦とトラキアはなんというかプログラムの癖のようなものがだいぶ違うな
プログラマーも実際別人のようだ
プログラマーも実際別人のようだ
2023/03/15(水) 17:07:08.82ID:6fTX5UTC
トラ7と聖戦のスキルの処理が同じならアイテムスキルの表示も容易なはずなので
多分根本的に違うんだろうな
多分根本的に違うんだろうな
2023/03/15(水) 19:32:42.49ID:WB7lF/sb
あんまり発動条件が細かくなるとすげー難しくなるし
聖戦っぽくなくなると思う。便乗して望むなら
①見切り
「必殺率を0にする」を 「必殺ダメージを等倍にする(通常攻撃と同じ)」に処理変更
見切り所持者は必殺0% ⇒ 必殺攻撃か? ⇒ 通常攻撃か? ⇒ 命中か? の判定を
必殺攻撃か? ⇒ 見切り所持者はダメ100% ⇒ 通常攻撃か? ⇒ 命中か? に変える。
必殺のエフェクトは出るが、ダメージは通常通りになる
また必殺のエフェクトが出ても、攻撃を回避される可能性がある(確定演出にならない)
②ライブ
ランダム数ではなく、城と同様に「最大HPの20%」の固定量の変更
③ロプトウス
「相手の攻撃力半減」を 「ダメージ半減」に処理変更
ロプトウス所持(攻撃半減) ⇒ 攻撃─防御 ⇒ ダメージ算出 の判定を
攻撃─防御 ⇒ ロプトウス所持は値を半減 ⇒ ダメージ算出 に変える
こうすれば一般の武器にも使いやすいと思う
聖戦っぽくなくなると思う。便乗して望むなら
①見切り
「必殺率を0にする」を 「必殺ダメージを等倍にする(通常攻撃と同じ)」に処理変更
見切り所持者は必殺0% ⇒ 必殺攻撃か? ⇒ 通常攻撃か? ⇒ 命中か? の判定を
必殺攻撃か? ⇒ 見切り所持者はダメ100% ⇒ 通常攻撃か? ⇒ 命中か? に変える。
必殺のエフェクトは出るが、ダメージは通常通りになる
また必殺のエフェクトが出ても、攻撃を回避される可能性がある(確定演出にならない)
②ライブ
ランダム数ではなく、城と同様に「最大HPの20%」の固定量の変更
③ロプトウス
「相手の攻撃力半減」を 「ダメージ半減」に処理変更
ロプトウス所持(攻撃半減) ⇒ 攻撃─防御 ⇒ ダメージ算出 の判定を
攻撃─防御 ⇒ ロプトウス所持は値を半減 ⇒ ダメージ算出 に変える
こうすれば一般の武器にも使いやすいと思う
2023/03/15(水) 19:39:33.13ID:6fTX5UTC
そうか頑張って実装してくれよな
2023/03/15(水) 20:01:31.57ID:ORIzFgVb
>>724
せっかくなので撹乱も実装しておきました
せっかくなので撹乱も実装しておきました
2023/03/15(水) 22:39:27.44ID:7FalOUnE
爆乳ってスキル
2023/03/15(水) 23:04:25.18ID:YCocPXlP
レックスが所持
2023/03/16(木) 00:03:14.68ID:oDIElKDd
居合スキル 移動せずに剣攻撃したときのみ発動し効果は必殺率+15(ソードマスター専用)
助走スキル 移動して槍で直接攻撃したときのみ発動し効果は移動したマスの数÷2の値だけ攻撃力の値が加算される(騎馬ユニットのみ)
衝撃スキル 斧攻撃したときのみ技を4分の1の確率で発動し効果は斧攻撃を受けたユニットは直後の1回だけ反撃ができない
狙撃スキル 移動せずに弓攻撃したときのみ発動し効果は命中率+30
分身スキル 攻速と幸運の合計を2分の1した確率で発動し効果は敵攻撃を絶対回避(アニメはダークプリンスみたいに分身回避)
迷彩スキル 地形効果がある地形でのみ発動し地形効果の回避恩恵が1.5倍
祈りスキル 従来の効果に加えてターン始めに幸運%で発動し効果は自分のHPが魔力の値÷2だけ回復
飛翔スキル 回避率+20%(上昇回避ができる飛行ユニット専用)
達人スキル 物理武器で攻速計算するときの武器の重さを半分にする
賢者スキル 魔法武器で攻速計算するときの武器の重さを半分にする
助走スキル 移動して槍で直接攻撃したときのみ発動し効果は移動したマスの数÷2の値だけ攻撃力の値が加算される(騎馬ユニットのみ)
衝撃スキル 斧攻撃したときのみ技を4分の1の確率で発動し効果は斧攻撃を受けたユニットは直後の1回だけ反撃ができない
狙撃スキル 移動せずに弓攻撃したときのみ発動し効果は命中率+30
分身スキル 攻速と幸運の合計を2分の1した確率で発動し効果は敵攻撃を絶対回避(アニメはダークプリンスみたいに分身回避)
迷彩スキル 地形効果がある地形でのみ発動し地形効果の回避恩恵が1.5倍
祈りスキル 従来の効果に加えてターン始めに幸運%で発動し効果は自分のHPが魔力の値÷2だけ回復
飛翔スキル 回避率+20%(上昇回避ができる飛行ユニット専用)
達人スキル 物理武器で攻速計算するときの武器の重さを半分にする
賢者スキル 魔法武器で攻速計算するときの武器の重さを半分にする
2023/03/16(木) 00:48:32.66ID:oqxJMaxB
エロスキルほしい
2023/03/16(木) 03:13:07.33ID:7a628XV5
>>750
新説トラキア作者様、お疲れ様です。
マイナス補正出力が出来るんですね。
「威圧」「恐怖」実装の際、
blogにて「メモリ領域を1byteに分割して
プラス補正とマイナス補正にしています」
とありましたが、具体的にはどうやって
おられるんでしょうか?
当方このマイナス補正出力が出来ず
あと一歩という有り様です。
何の見返りもない頼み事ですが
もしお答えいただければ、と。
お願い致します。
新説トラキア作者様、お疲れ様です。
マイナス補正出力が出来るんですね。
「威圧」「恐怖」実装の際、
blogにて「メモリ領域を1byteに分割して
プラス補正とマイナス補正にしています」
とありましたが、具体的にはどうやって
おられるんでしょうか?
当方このマイナス補正出力が出来ず
あと一歩という有り様です。
何の見返りもない頼み事ですが
もしお答えいただければ、と。
お願い致します。
2023/03/16(木) 03:30:50.29ID:neT41PCQ
身も蓋も無いこと言うと2byteで扱ってるなら計算上はFFFF=-1、FFFE=-2として扱われるよ
プラスとマイナスで分けたいなら29 FF 00と29 00 FF EBで扱いたい数値をアキュームレータから選べばいい
プラスとマイナスで分けたいなら29 FF 00と29 00 FF EBで扱いたい数値をアキュームレータから選べばいい
2023/03/16(木) 08:46:53.64ID:13yDmsF0
2023/03/16(木) 09:57:48.27ID:UwMeVpmk
数値呼び出した後バイナリの18なら加算で38なら減算とか雑に覚えてるわ
Aレジスタ以外は知らん
Aレジスタ以外は知らん
2023/03/16(木) 16:40:36.81ID:7a628XV5
あれから足掻きましたが
私の力量では無理でした、諦めます。
皆様の貴重なご指南、アドバイスと
お手間に感謝します。
ありがとうございました。
私の力量では無理でした、諦めます。
皆様の貴重なご指南、アドバイスと
お手間に感謝します。
ありがとうございました。
2023/03/17(金) 09:22:09.50ID:lm0sjYc7
聖戦の系譜のステータス画面に任意のテキストを表示するパッチを上げておいたわ兄さん❤︎
デフォルトでクラス別のテキストを表示するように設定したから処理そのものを組むより71クラス分のフレーバーテキストとヘッダアドレスを書き込むのが地獄だったわ❤︎
デフォルトでクラス別のテキストを表示するように設定したから処理そのものを組むより71クラス分のフレーバーテキストとヘッダアドレスを書き込むのが地獄だったわ❤︎
2023/03/17(金) 20:21:59.43ID:6ZcE8gRY
乙です
デネブ兄貴すごいことしてるけどテキストテキスト言ってたあいつはスルーか
デネブ兄貴すごいことしてるけどテキストテキスト言ってたあいつはスルーか
2023/03/17(金) 21:29:44.04ID:p5QOUuOR
暴力の女神とは
2023/03/18(土) 21:50:02.82ID:OB6T5vYL
ステータスにテキスト表記パッチは成長率の表示にも使えていい感じっすね
ぼかした書き方もできるし
ぼかした書き方もできるし
2023/03/19(日) 08:13:00.29ID:S5QSS4V3
2023/03/19(日) 13:04:57.04ID:Y0/CcHMu
>>764
アップローダー6ページ目の「FE4-sample2点」
アップローダー6ページ目の「FE4-sample2点」
2023/03/21(火) 07:57:32.32ID:Zk/ncGV9
地形スキルの改変箇所を見直して$50XXXの領域を使わないパッチを作って上げておいたわね兄さん❤︎
ついでに闘技場の時に攻撃力と回避率が上がるスキルと敵の地形効果を無視するスキルと自分の地形効果を上げるスキルも入れておいたわ❤︎
リアルアニメヘッダ関係の増設ができれば本格的に改造作品作りに取り掛かれるのだけど
なかなかうまくいかないのがもどかしいわね❤︎
パレットの増設だけならやり方がインフレの系譜に書いてあるんだけどね❤︎
あらやだ!アップローダーに素ROMっぽいzipが上がってない!?
ついでに闘技場の時に攻撃力と回避率が上がるスキルと敵の地形効果を無視するスキルと自分の地形効果を上げるスキルも入れておいたわ❤︎
リアルアニメヘッダ関係の増設ができれば本格的に改造作品作りに取り掛かれるのだけど
なかなかうまくいかないのがもどかしいわね❤︎
パレットの増設だけならやり方がインフレの系譜に書いてあるんだけどね❤︎
あらやだ!アップローダーに素ROMっぽいzipが上がってない!?
2023/03/21(火) 08:14:28.69ID:EIXWQxhA
拡張子的にはROMそのものだと思う
最近そこかしこのバイナリスレのうpろだにROM上げまくってるバカが居るっぽいからなあ
最近そこかしこのバイナリスレのうpろだにROM上げまくってるバカが居るっぽいからなあ
768名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/21(火) 17:15:40.26ID:tZwk9gDc 超トラ人柱版を始めてみたんですが、序章リーフの移動1は仕様でしょうか?
序章クリアで普通の移動になるんでしょうか
台詞ではそれっぽい話も無かったし、過去スレでリーフの移動40になってる不具合報告も見かけたので気になりました
序章クリアで普通の移動になるんでしょうか
台詞ではそれっぽい話も無かったし、過去スレでリーフの移動40になってる不具合報告も見かけたので気になりました
2023/03/22(水) 00:25:34.35ID:qfStdF0K
新説トラキア作者様
少し前のバージョン(v1.0.9b)ですが、21章教会でアイテム入手済&リノアン転職済みにも関わらず、閉じたはずの教会がまた開いている現象が発生していました
(中断からの再開後と思われますが、気づいたらなっていたので詳細不明です)
訪れると会話はまた発生しましたが、再度アイテム入手や転職が起こるなどはなかったので特に実害はなかったですが、一応ご報告です(仕様でしたらすみません)
少し前のバージョン(v1.0.9b)ですが、21章教会でアイテム入手済&リノアン転職済みにも関わらず、閉じたはずの教会がまた開いている現象が発生していました
(中断からの再開後と思われますが、気づいたらなっていたので詳細不明です)
訪れると会話はまた発生しましたが、再度アイテム入手や転職が起こるなどはなかったので特に実害はなかったですが、一応ご報告です(仕様でしたらすみません)
770名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/22(水) 10:07:57.11ID:4RGJBa0T2023/03/22(水) 15:40:39.33ID:EisP1nLA
評論家様方が言葉を選ばずレビュー()しまくったからじゃないの
772名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/22(水) 20:33:13.69ID:4HZGZsaN 人柱って言葉を知らずに文句言いまくってた馬鹿いたしな
2023/03/23(木) 03:00:07.86ID:XaIr5BqB
>>769
報告ありがとうございます
修正しました
中断データを読み込むときはイベントフラグを見て、フラグが立っていれば
対応するイベントを再生して地形の変化を復元させているようですが、
訪問者によって内容を変える処理を入れてあると
訪問者が誰だったのかの情報を持っていないために正しく再生できないようです
地形が変化したときだけ特定のイベントフラグを持たせて
そのフラグを読んで地形を変えるだけのイベントを別途作って対応しました
もしまた似たような事象が起きたら教えていただけると助かります
報告ありがとうございます
修正しました
中断データを読み込むときはイベントフラグを見て、フラグが立っていれば
対応するイベントを再生して地形の変化を復元させているようですが、
訪問者によって内容を変える処理を入れてあると
訪問者が誰だったのかの情報を持っていないために正しく再生できないようです
地形が変化したときだけ特定のイベントフラグを持たせて
そのフラグを読んで地形を変えるだけのイベントを別途作って対応しました
もしまた似たような事象が起きたら教えていただけると助かります
2023/03/23(木) 05:47:49.22ID:/ex3H11a
メインパーツの移設及びヘッダ含めて指定枠を254個に増設するのがやっと出来たわ❤︎
出来たんだけどサブパーツの移設がかなりの鬼門ね❤︎
パレットの移設に関してはインフレの系譜の資料で完結してるからサブパーツの移設を頑張って完了して出来た領域をパレット枠の増設に使うか
サブパーツの移設を諦めてパレット枠の増設には別の空き領域を使うか選択を迫られてるわ❤︎
ちなみにメインパーツの移設に関しては下記のアドレスを押さえておけばOKよ❤︎
$178239:00 //判定用の領域
$17823A- メインパーツ番号テーブル+ヘッダアドレステーブル($97:803A)
$1586E1:BF 39 80 97
$1586EF:69 68 00(読み込み番号制限 $68番まで読み込んだら以降のアドレスの数値はヘッダアドレスとして扱う)
$1586F4:BF 3A 80 97
$1586FA:BF 39 80 97
$158726:BF 3C 80 97
$158737:BF 3C 80 97
出来たんだけどサブパーツの移設がかなりの鬼門ね❤︎
パレットの移設に関してはインフレの系譜の資料で完結してるからサブパーツの移設を頑張って完了して出来た領域をパレット枠の増設に使うか
サブパーツの移設を諦めてパレット枠の増設には別の空き領域を使うか選択を迫られてるわ❤︎
ちなみにメインパーツの移設に関しては下記のアドレスを押さえておけばOKよ❤︎
$178239:00 //判定用の領域
$17823A- メインパーツ番号テーブル+ヘッダアドレステーブル($97:803A)
$1586E1:BF 39 80 97
$1586EF:69 68 00(読み込み番号制限 $68番まで読み込んだら以降のアドレスの数値はヘッダアドレスとして扱う)
$1586F4:BF 3A 80 97
$1586FA:BF 39 80 97
$158726:BF 3C 80 97
$158737:BF 3C 80 97
2023/03/23(木) 08:13:38.54ID:/ex3H11a
サブパーツ番号指定+ヘッダアドレステーブルの移設はいけたけどどうも増設が無理っぽいわね❤︎
でもパレット番号+テーブル用の領域は確保できたからパレットの増設まではやるわ❤︎
これが成功したらEDRの雑記に載っている父親ユニットで子供ユニットの初期職業が変わる改変と現在クラス依存の分岐CCの実装まであと一歩よ❤︎
でもパレット番号+テーブル用の領域は確保できたからパレットの増設まではやるわ❤︎
これが成功したらEDRの雑記に載っている父親ユニットで子供ユニットの初期職業が変わる改変と現在クラス依存の分岐CCの実装まであと一歩よ❤︎
2023/03/23(木) 09:13:12.61ID:X5uZ2Suo
2023/03/24(金) 05:32:24.24ID:7V6etwe2
なるほど
2023/03/24(金) 08:25:14.22ID:LVYtuO2O
サブパーツのヘッダアドレスの読み込み処理を把握できたのでようやく増設が完了したわ❤︎
メインパーツとサブパーツとパレットと固有ユニットパレット指定の枠を増設するパッチを上げておくわね兄さん❤︎
後は子供ユニットの初期クラスとCC先にも手を加えるけどこれは別の兄さんが既に基本的な部分を完成させているようなものだからこれらに関しては容量確保が課題になると思うわ❤︎
後は特殊剣白黒パッチのWhite Blackを導入した状態でBSTSの系譜の盾参考パッチを使いたいのだけど大盾スキル周りの処理がどうなっているのか現状意味不明よ❤︎
メインパーツとサブパーツとパレットと固有ユニットパレット指定の枠を増設するパッチを上げておくわね兄さん❤︎
後は子供ユニットの初期クラスとCC先にも手を加えるけどこれは別の兄さんが既に基本的な部分を完成させているようなものだからこれらに関しては容量確保が課題になると思うわ❤︎
後は特殊剣白黒パッチのWhite Blackを導入した状態でBSTSの系譜の盾参考パッチを使いたいのだけど大盾スキル周りの処理がどうなっているのか現状意味不明よ❤︎
2023/03/24(金) 10:28:20.90ID:+lc5vbZ6
う~ん
乙だけどこんなに増設してもアニメ入れる容量無いだろうなぁ
それにクラス数に限りがあるから、下手したら
マスターナイトやバロン級の万能クラス量産しないと
指定先使い切れないんじゃ…
乙だけどこんなに増設してもアニメ入れる容量無いだろうなぁ
それにクラス数に限りがあるから、下手したら
マスターナイトやバロン級の万能クラス量産しないと
指定先使い切れないんじゃ…
2023/03/24(金) 10:51:03.49ID:zZKZRVRS
ROM拡張しないんですか?
2023/03/24(金) 12:24:05.85ID:b/Bdf0r3
今だと自動的にROM拡張されるパッチがあったような
2023/03/25(土) 07:02:52.71ID:UfKDu5in
ユリアみたいに固有グラ持ちを増やせば秒で埋まるじゃろ
2023/03/25(土) 16:32:22.96ID:QKZxcyiJ
fe4_bugfixですが、コードの誤入力のため、
アイテム一覧を開いた際 少し右枠内の表示がおかしくなります。
(もし利用されている方で、表示ミスが気になるいらっしゃいましたら、)
0x09c2ce: a2 00 80 -> a9 00 80 で修正してください。
アイテム一覧を開いた際 少し右枠内の表示がおかしくなります。
(もし利用されている方で、表示ミスが気になるいらっしゃいましたら、)
0x09c2ce: a2 00 80 -> a9 00 80 で修正してください。
2023/03/25(土) 17:52:18.03ID:gZDuNvkZ
乙です
2023/03/27(月) 17:09:51.19ID:ZjsONxF9
新説トラキア作者様
23章で自軍7ターン目以降(?)はアーサーでティニーに話しかけられないのですが、バグでしょうか、仕様でしょうか
ミランダのほうでは相変わらず話しかけられるので、加入させること自体には支障はないのですが、加入させた後のアーサーとの会話も見ようと思っていたので…
開始~6ターン目までは会話可能状態なのは確認しました
関係あるかは不明ですが、一応状況です
・市民は半分くらい離脱済
・メティオでの攻撃が始まっている
・直前にティニーが一度再行動した
23章で自軍7ターン目以降(?)はアーサーでティニーに話しかけられないのですが、バグでしょうか、仕様でしょうか
ミランダのほうでは相変わらず話しかけられるので、加入させること自体には支障はないのですが、加入させた後のアーサーとの会話も見ようと思っていたので…
開始~6ターン目までは会話可能状態なのは確認しました
関係あるかは不明ですが、一応状況です
・市民は半分くらい離脱済
・メティオでの攻撃が始まっている
・直前にティニーが一度再行動した
2023/03/28(火) 02:01:24.09ID:d41tMWPY
その後、もう少し検証してみましたが市民が3or4人離脱完了すると話しかけられなくなるような感じでした
ターンは関係ないかもです
ターンは関係ないかもです
2023/03/28(火) 07:28:52.58ID:1X+mLk18
父親ユニットで子供ユニットの初期クラス、クラスチェンジ先クラスが変わるパッチや分岐CCパッチを現在のクラスによってクラスチェンジ先が変わるようにするパッチを上げておいたわよ兄さん❤︎
盾参考パッチについても大まかな部分は把握しておいたのでテキストにして一緒に上げておいたわ❤︎
これでようやく改造作品作りに入れる状態になったけど作りかけの画像データがあるのに新しい画像データを作るという自分でも狂ってると思うようなことをしているのでまだまだ時間がかかりそうよ❤︎
盾参考パッチについても大まかな部分は把握しておいたのでテキストにして一緒に上げておいたわ❤︎
これでようやく改造作品作りに入れる状態になったけど作りかけの画像データがあるのに新しい画像データを作るという自分でも狂ってると思うようなことをしているのでまだまだ時間がかかりそうよ❤︎
2023/03/28(火) 08:31:19.98ID:S/uhMUtQ
デネブ兄貴お疲れ様です
トラ7風騎馬アイコンパッチですが
ランスナイトの移動時グラが上方向、右方向、下方向で崩れるようです
修正方法をご教示いただけると幸いです
トラ7風騎馬アイコンパッチですが
ランスナイトの移動時グラが上方向、右方向、下方向で崩れるようです
修正方法をご教示いただけると幸いです
2023/03/28(火) 13:06:54.65ID:+DUJY6NR
>>788
確認してみたけどランスナイトの移動グラフィックがバグるのは確認できなかったわ!
$62E7Eがランスナイトの移動グラフィックの画像データなので付属のbinを貼り直してみるといいかもしれないわ❤︎
それよりトラ7風移動アイコンパッチの$15BADC(飛び道具の動作制御)が勝手にリアルアニメ増設パッチのものになってしまうことに気付いてしまったわ❤︎
家に帰ったら直しておくわね❤︎
確認してみたけどランスナイトの移動グラフィックがバグるのは確認できなかったわ!
$62E7Eがランスナイトの移動グラフィックの画像データなので付属のbinを貼り直してみるといいかもしれないわ❤︎
それよりトラ7風移動アイコンパッチの$15BADC(飛び道具の動作制御)が勝手にリアルアニメ増設パッチのものになってしまうことに気付いてしまったわ❤︎
家に帰ったら直しておくわね❤︎
2023/03/28(火) 13:54:48.69ID:KgEXl6GP
2023/03/28(火) 21:51:59.64ID:z2l+lHU9
2023/03/28(火) 22:38:18.93ID:DtKmIlU1
嫌な予感するんだけど何かのパッチと競合しててランスナイトの画像壊れたとかじゃなくて?
別のパッチの処理が壊れてそう
別のパッチの処理が壊れてそう
2023/03/29(水) 00:45:29.48ID:OthbfPRC
>>785,790
報告ありがとうございます
どちらも修正しました
アーサーの会話については、
NPCの離脱人数カウントに使っているメモリ領域 $7e4976 と
当該会話のイベントフラグ $1b がコンフリクトしていたせいで
離脱人数によってフラグが立って実施済みの扱いになっていました
今回の修正では人数カウントに使うメモリを$7e497d に変えたため、
旧バージョンの中断データを引き継ぐとユリア加入の判定が上手く動かないはずなので
もし引き継ぐ場合は章セーブから再開してください
報告ありがとうございます
どちらも修正しました
アーサーの会話については、
NPCの離脱人数カウントに使っているメモリ領域 $7e4976 と
当該会話のイベントフラグ $1b がコンフリクトしていたせいで
離脱人数によってフラグが立って実施済みの扱いになっていました
今回の修正では人数カウントに使うメモリを$7e497d に変えたため、
旧バージョンの中断データを引き継ぐとユリア加入の判定が上手く動かないはずなので
もし引き継ぐ場合は章セーブから再開してください
2023/03/29(水) 09:17:19.94ID:FvxxpWsm
>>793
お疲れ様です、迅速な対応ありがとうございます!
発生条件は自信なかったですがだいたい合っていたようでよかったです
セーブ引き継ぎに関しても了解しました
とりあえず23章を終わらせてしまおうと思います
あとは大したことではないのですが、ユリアのサークレットのアイテム説明文が空で、2ページ目(HP回復について)のみ記載があるというのがありました
元々設定していないものなのかもですが、一応ご報告しておきます
お疲れ様です、迅速な対応ありがとうございます!
発生条件は自信なかったですがだいたい合っていたようでよかったです
セーブ引き継ぎに関しても了解しました
とりあえず23章を終わらせてしまおうと思います
あとは大したことではないのですが、ユリアのサークレットのアイテム説明文が空で、2ページ目(HP回復について)のみ記載があるというのがありました
元々設定していないものなのかもですが、一応ご報告しておきます
2023/03/29(水) 23:44:39.33ID:OthbfPRC
2023/03/30(木) 03:24:58.21ID:gyhAAGYW
>>795
修正ありがとうございます
バージョンアップしてサークレットが直っているのを確認しました
その後旧Verで進めていたらいろいろ問題起こったので、バージョンアップして23章セーブから改めて進めようと思います
今回修正いただいたイベントフラグ関連で直っていそうですが、一応起こった事象を報告しておきます
・市民を離脱させずにおいておきミランダ→アーサー、アーサー→ティニーの会話をすませる
・リーフでユリアと会話し、ファルシオンをもらう
・ライザを捕獲し、トラキア軍を突撃させる
・エダ→アルテナでアルテナを仲間にする
上記をこなしたあと、市民を離脱させていくと、以下が起こったのを確認
・アルテナ←→リーフの会話が消滅
・市民が5人以上(?)マップからいなくなったあと、味方キャラの誰かが行動終了すると急にユリアがマップから離脱する(離脱だけでなく、味方の誰かが市民をかつぐでも発生)
修正ありがとうございます
バージョンアップしてサークレットが直っているのを確認しました
その後旧Verで進めていたらいろいろ問題起こったので、バージョンアップして23章セーブから改めて進めようと思います
今回修正いただいたイベントフラグ関連で直っていそうですが、一応起こった事象を報告しておきます
・市民を離脱させずにおいておきミランダ→アーサー、アーサー→ティニーの会話をすませる
・リーフでユリアと会話し、ファルシオンをもらう
・ライザを捕獲し、トラキア軍を突撃させる
・エダ→アルテナでアルテナを仲間にする
上記をこなしたあと、市民を離脱させていくと、以下が起こったのを確認
・アルテナ←→リーフの会話が消滅
・市民が5人以上(?)マップからいなくなったあと、味方キャラの誰かが行動終了すると急にユリアがマップから離脱する(離脱だけでなく、味方の誰かが市民をかつぐでも発生)
2023/03/30(木) 03:26:59.23ID:gyhAAGYW
あ、旧Verとはv1.0.9bのことです
2023/03/30(木) 19:08:56.81ID:gyhAAGYW
>>795
23章をv1.0.11eにて進めていますが、ミランダ(ダークビショップ)に対し物交換を申し込むとブラックアウトしたままになる現象が発生しました
(念のため、環境はbsnes v115です)
進撃準備でも起こったので、章固有の問題ではなさそうです
23章をv1.0.11eにて進めていますが、ミランダ(ダークビショップ)に対し物交換を申し込むとブラックアウトしたままになる現象が発生しました
(念のため、環境はbsnes v115です)
進撃準備でも起こったので、章固有の問題ではなさそうです
2023/03/30(木) 19:45:44.83ID:gJFn/ao+
2023/03/30(木) 21:06:22.48ID:gyhAAGYW
2023/03/30(木) 21:48:01.96ID:gJFn/ao+
2023/03/31(金) 11:11:34.96ID:8sCgFTMU
>>801
ありがとうございます
とりあえずアプデ前と同じ動きでプレイしてみましたが、それぞれのイベント会話を実施&市民離脱後のユリア加入も大丈夫そうでした
ちなみに、ヘルを盗むとフェンリルに変わるのは毒系装備と同様の仕様ということで大丈夫でしょうか?
ありがとうございます
とりあえずアプデ前と同じ動きでプレイしてみましたが、それぞれのイベント会話を実施&市民離脱後のユリア加入も大丈夫そうでした
ちなみに、ヘルを盗むとフェンリルに変わるのは毒系装備と同様の仕様ということで大丈夫でしょうか?
2023/03/31(金) 12:32:19.90ID:RRph8Ixh
2023/03/31(金) 13:25:31.54ID:8sCgFTMU
>>803
返信ありがとうございます、了解です!
返信ありがとうございます、了解です!
2023/04/01(土) 17:52:47.78ID:D13+Q0dm
>>803
また23章の報告ですみません…
23章の闘技場に入ろうとしたら、相手決定のあと画面が切り替わらず闘技場が使えないようです
v1.0.11f、gどちらもその状態でした
市民を離脱させてなかったので離脱させたあとにも試しましたが、特に変化はなしです
・ファルシオン入手済み
・ティニー、アルテナ加入済み
・ティニーとアルテナとの一連の会話は実施済み
(アルテナ加入前セーブでもフリーズしたので特に関係はなさそうです)
また23章の報告ですみません…
23章の闘技場に入ろうとしたら、相手決定のあと画面が切り替わらず闘技場が使えないようです
v1.0.11f、gどちらもその状態でした
市民を離脱させてなかったので離脱させたあとにも試しましたが、特に変化はなしです
・ファルシオン入手済み
・ティニー、アルテナ加入済み
・ティニーとアルテナとの一連の会話は実施済み
(アルテナ加入前セーブでもフリーズしたので特に関係はなさそうです)
2023/04/01(土) 19:56:30.45ID:jpdZZ4u2
2023/04/01(土) 20:26:53.89ID:D13+Q0dm
2023/04/07(金) 07:47:34.93ID:IlbXfkz6
トラ7っぽいシーフファイターと未完成のまま塩漬けにしていた魔法系蛮族クラスの画像を完成させて上げておいたわ兄さん❤︎
ROM改造と並行でやってるせいで移動アニメとマップアニメの改変が遅れてるけど…頑張らなきゃね❤︎
ROM改造と並行でやってるせいで移動アニメとマップアニメの改変が遅れてるけど…頑張らなきゃね❤︎
2023/04/07(金) 21:04:54.61ID:gO3qtJRV
>>808
トラ7の改造はやらないんですか?
トラ7の改造はやらないんですか?
2023/04/08(土) 12:47:54.31ID:K9j1vNdn
大人は質問に答えたりしないって利根川さんが言ってた
2023/04/08(土) 13:00:56.54ID:LasIVx7H
そもそも既に新設トラ7と超虎があるのに今からトラ7の改造を新規で作るのは相当勇気が要るのでは
デネブ兄貴なら出来そうだけど
デネブ兄貴なら出来そうだけど
2023/04/08(土) 13:15:01.41ID:QrewvV9f
利根川776
2023/04/08(土) 13:16:32.79ID:nen91q5H
ストーリー改変モノはバイナリスレの花
2023/04/08(土) 17:32:50.04ID:lDibOmIl
別に比べるもんでもねーだろよ
どれが上とか下とかくだらん
どれが上とか下とかくだらん
2023/04/09(日) 07:38:05.99ID:34cHkTH6
776で聖戦を再現とか?
2023/04/09(日) 11:11:39.82ID:SViLf+Vy
城一つずつ区切れば出来るかもしれんけど果たして面白いのかどうか
2023/04/09(日) 11:20:05.16ID:rDwSKO2z
海外だと聖魔で聖戦再現したやつあったな
原作3章までで終わりだけど
原作3章までで終わりだけど
2023/04/09(日) 19:40:04.92ID:6Mxz0SRq
トラ7オープニング画面の入りを
ドラクエ3や映画の様に
真っ黒くしてるのですが
(背景画像を消しているだけ)
英文の表示位置をずらせる方
(真ん中に持っていきたい)
おられましたら、アドバイスください
英文というかグラフィックヘッダの
前後を見ても構造がつかめず
変更できません
(単純な開始点のxy座標指定ではない?)
よろしくお願いします
ドラクエ3や映画の様に
真っ黒くしてるのですが
(背景画像を消しているだけ)
英文の表示位置をずらせる方
(真ん中に持っていきたい)
おられましたら、アドバイスください
英文というかグラフィックヘッダの
前後を見ても構造がつかめず
変更できません
(単純な開始点のxy座標指定ではない?)
よろしくお願いします
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】中国 アメリカからの全ての輸入品に34%の関税課すと発表 トランプ政権の相互関税へ報復措置 ★3 [Hitzeschleier★]
- 【速報】 1ドル=144円 [お断り★]
- 長野智子 フジテレビ報告書で〝誤報〟判明「文春は謝罪するべき」…女性アナF氏を「3悪人」扱い [ぐれ★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 ★2 [樽悶★]
- 注文した料理が来ないまま45分経過 → 食べてないのに「席を空けて」と店員に退店を促されて激怒、トラブルになった男性 [パンナ・コッタ★]
- トランプ米大統領「私の方針は決して変わらない」 [Hitzeschleier★]
- ▶ねねちの金玉キラキラ金曜日✨🍑✨
- たこ焼き80円→90円値上げで「売り上げ9割減」😲 [861717324]
- トランプさん「関税の次は金融だ、ドルの供給を停止してAppleペイやクレカ決済を凍結する」 [709039863]
- 【訃報】米国株、今日も大暴落して終了! [395732414]
- トランプ「コメの関税を撤廃しろ」、日本政府「断る」 [249548894]
- 「ガリレオ・ガリレイ」👈こいつより語呂の良い人名って無くないか??? [635630381]