X



【PC】モンハンライズmodスレ part6【MHR:SB】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/10/02(日) 19:20:48.32ID:abxHnrfl
>>285
助かったよ
2022/10/02(日) 19:30:54.68ID:Oqo3Pfxn
今回MODの更新で困ったことはなかったな。
今回はパッチ提供だったら、re_chunk_000.pak.patch_001.pakから必要なファイルだけ抽出して、いつものようにMODを更新。
Fluffyをアップデート後にMODを適用して動作確認。
動作確認できたからNexusにアップして終わりって感じだった。
2022/10/02(日) 19:34:17.20ID:4JAXOntg
そうですか
2022/10/02(日) 20:05:30.53ID:D9ZhiuN1
>>297
今日一笑った
2022/10/02(日) 20:07:11.40ID:kxgsA4bP
問題なかった問題なかった言ってる人って、実装当日から2日くらいのここでのやり取りが目に入らないんだろうか
2022/10/02(日) 21:49:23.27ID:PmGDxbn7
効いてて草
2022/10/02(日) 22:32:52.96ID:abxHnrfl
関係ない俺に効いちまって草
311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 22:54:09.47ID:FQJmClDf
重ね着系のMOD(EBBとか)が透明表示だったり、市松模様になっちゃうのは
現時点で解決出来てないってことですかね?

Fluffy Manager 5000の更新とか各MODのTU2対応版DLしたのに反映されないもので・・・
2022/10/02(日) 22:55:50.61ID:WuyjV2UM
真面目に答えるけどこの流れで見た目変更系解決出来ないならもうmod入れん方がええよ
313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 23:18:29.73ID:FQJmClDf
>>312

では貴方の環境では重ね着系とかもちゃんと
反映されてるんですか?
2022/10/02(日) 23:56:10.72ID:9r72kwTP
>>313
効いてて草
2022/10/03(月) 00:38:59.88ID:Y2zyI2va
>>313
これ入れたら反映されるってのを入れても反映されないね
上の解凍についてもあるけど、その無理矢理な解凍で抽出したやつでMOD作って動く人もいれば動かない人もいるし
抜本的に誰にも問題が起きずに解決、ってのはまだ時間かかると思うよ
2022/10/03(月) 00:56:06.36ID:RaZY4XCo
対応版と書いてあっても反映するやつと反映しないやつがあるよな

とりあえずふわふわ使うタイプは作者が動作確認してあるやつ以外は使えないこともあるかもしれない
くらいのがいいかもしれん
2022/10/03(月) 01:32:37.02ID:KNMIzVCZ
>>311
それふわふわのバージョン一つ前じゃね?
ちゃんと最新の使えば問題ないはず
それかふわふわのオプションでSkipPAKオンにして(最新版ならこの項目がある)FirstNative使うか

見た目変更系は着ぐるみ系の頭ととkjkj氏の一部は作者の対応待ちの状態だな
NBB氏のは>>285で解決できた、DTARは対応版がでてる
2Bは頭がどうにもならんので作者待ち
2022/10/03(月) 02:07:30.61ID:8AbdSNpD
>>317
ふわふわでskip pakオンにしてfirstnative使うと、普通にふわふわだけ使うのと何が変わるの?
2022/10/03(月) 02:24:51.62ID:UIWYSEoA
>>318
うるせえよ死んどけ
2022/10/03(月) 03:22:46.79ID:RaZY4XCo
ふわふわさん、このmodいれる前提だかんね!ってなんか注意文なかった?

というかプラグインをいれた状態でスキップしないと見た目変更系は自分の環境だと動かなかったな
2022/10/03(月) 08:47:53.62ID:aM/1hjQx
>>311

>>285使ってmdf2とpfb修正してもだめなら知らん
322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/03(月) 10:03:41.73ID:xtX+6WPo
モーション値変更まだかよ!
2022/10/03(月) 10:17:59.65ID:I5y3ooTy
いつものところにありますよ
2022/10/03(月) 10:36:47.70ID:NgDJ5tKU
メイルさんに聞けよ
2022/10/03(月) 13:45:29.68ID:QLXed5gw
>>322
効いてて草
2022/10/03(月) 14:28:11.61ID:qqi36Yad
スキル性能変えるmod出ないかな
2022/10/03(月) 14:31:05.31ID:QVb0FQCU
微妙なスキルの性能少し上げるmodとかあるじゃん
2022/10/03(月) 14:31:22.70ID:8yG3b9td
>>296
いつものところのサムネがカムラ頭のmod
2022/10/03(月) 20:36:43.20ID:4e4sSzoP
>>326
死ねカス
2022/10/04(火) 00:18:23.42ID:vyj3OpIR
modder達にも飽きられてきたな…
アイスボーンの時と更新速度が違いすぎる
2022/10/04(火) 04:52:02.31ID:4/XfvOHL
OW2正式リリースは日本時間10月5日午前4時!
2022/10/04(火) 05:00:57.09ID:Ph6VE+Sa
見た目変更modを使ってる写真をギルドカードに設定してても、他の人にはデフォルトに見える?
2022/10/04(火) 05:36:18.00ID:4/XfvOHL
写真はただの画像なんで当然MODのまま見える
2022/10/04(火) 18:14:25.70ID:DRocQEvO
かけりむしを3個維持か時間延長など出来るような
Modを探しているのですがありませんかね。
無限使用は強すぎるので。
2022/10/04(火) 18:21:15.74ID:LnjAtm+m
せーの
2022/10/04(火) 18:24:19.02ID:TfYOssE+
精嚢
2022/10/04(火) 18:25:20.62ID:O1cwol65
でもそんなんじゃだめ
2022/10/04(火) 18:59:02.28ID:MEr+jO4G
ありますよいつものところに
2022/10/04(火) 19:54:35.78ID:4/XfvOHL
dysterに飽きられたらMOD終わるから奇乳生産を絶やすな!
2022/10/04(火) 20:40:54.72ID:LnjAtm+m
何だかんだこのスレ機能してて草
2022/10/04(火) 20:41:18.43ID:K+DNxQ/U
>>334
効いてて草
2022/10/04(火) 21:01:34.63ID:lBabsbFu
>>340
効いてて草
2022/10/05(水) 12:48:11.94ID:4qYbVhyW
機能するまでに約200レスかかるスレ
2022/10/05(水) 13:26:25.69ID:mee+1xZA
効いてて草
2022/10/05(水) 13:27:36.18ID:U3xOQpkQ
草ててい効
2022/10/05(水) 22:34:31.02ID:5mQBjIKu
短足にできねぇのか?足がぐにゃる
2022/10/05(水) 22:42:01.16ID:JNGL8YDc
死ね障害児
2022/10/05(水) 22:48:53.69ID:5mQBjIKu
なんだこいつきもっ
2022/10/05(水) 22:53:37.11ID:JquctTj1
うーん、やっぱり自分で抽出しても反映されないな
抽出してエディターで変更したらできるって人はどんなデータいじってるんだろう
2022/10/06(木) 00:06:37.09ID:bV2WaZU4
>>347
小学生レベルのボキャブラリーだな
効   い   て   て   草
2022/10/06(木) 05:32:44.54ID:j7gGQFq2
効いてて草連呼してるやつが言ってもブーメランすぎるやろw
2022/10/06(木) 06:38:57.62ID:VbhwpD3p
>>349
効いてて草
2022/10/06(木) 07:50:13.50ID:yJeNq8md
ふわふわちゃんとアップデートしてる?
アップデートしてるのに反映されないなら更新失敗してる可能性大だからふわふわ再インストールした方がいい
2022/10/06(木) 10:04:38.42ID:Dfg4zm1o
>>348
効いてて草
2022/10/06(木) 10:42:41.71ID:VbhwpD3p
>>353
効いてて草
2022/10/06(木) 10:46:28.06ID:e/L6QghJ
>>1-1000
草ててい効
2022/10/06(木) 11:14:32.83ID:YhEFQ8Sk
>>353
そもそもふわふわ使ってないんだよね
pakで作成してそのまま置いてるから
2022/10/06(木) 11:50:39.83ID:4vTx8UKv
>>351
効いてて草
2022/10/06(木) 12:18:38.79ID:fKPgSj8H
>>350
効いてて草
2022/10/06(木) 12:21:13.45ID:L9b5HKJX
>>359
効いてて草
2022/10/06(木) 12:24:09.97ID:nOp9QjEm
効いてて、草
2022/10/06(木) 13:19:00.33ID:VbhwpD3p
効、い、て。て草
2022/10/06(木) 13:24:40.90ID:pWRBm3Vs
>>357
re_chunk_000.pak.patch_001の方から抽出したものを編集してるよね?
まさかnativesフォルダのままpak化してるとかはないよね
2022/10/06(木) 13:38:30.48ID:HSEyWgqD
は、か、た、の
2022/10/06(木) 13:57:44.42ID:VbhwpD3p
>>364
しお!
2022/10/06(木) 19:28:01.22ID:YhEFQ8Sk
>>363
もちろんそうしてるよ。だからこそわからないんだよね…
なんとかモーション値変更しようとしてるんだけど、いくらやっても機能しない
アプデ前と同じように編集してるんだけどな。なんか別の所が変わったんだろうか
2022/10/06(木) 21:28:17.26ID:PFuxSIXo
発想や変態性以外をここに期待するな
英語1かよ
2022/10/06(木) 21:42:30.39ID:dNxS9qWu
https://i.imgur.com/32hzAA7.jpg
369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/07(金) 00:37:31.55ID:20l8E/AY
MOD反映されない人は、FirstNativesをreframeworkフォルダ内のpluginsにちゃんと入れてる?
2022/10/07(金) 02:00:42.65ID:GQsAn5n0
MOD管理マネージャー系は一切使ってないな
ネクサスで落としたのをエディターで弄ったのをpak化してフォルダに置いたら反映される
でも抽出して展開したファイルを同じように弄ってpak化しても反映されない
何が違うのかさっぱりわからん
2022/10/07(金) 04:06:03.69ID:ZaxbKmBD
差分見ればいいじゃん
2022/10/07(金) 04:23:16.51ID:Rk5BsF/u
>>371
難しいこと言うな!
2022/10/07(金) 08:12:39.44ID:I0QuI0H+
男は黙って
2022/10/07(金) 09:05:26.29ID:8yr85G08
抽出しても動かねえってアプデ日にここでも騒がれてるじゃん
2022/10/07(金) 09:46:02.35ID:2eM8CYkn
>>374
また家ゴミが出張きてんのかよ
2022/10/07(金) 09:49:42.31ID:920gGktI
効いてて、草
2022/10/07(金) 10:10:55.48ID:PJaTKTqk
どのファイルを抽出してどこをどう編集しようとしてるのか具体的に書いたら?
そしたら誰かしら他の人が本当に動かないのか試してくれるんじゃない
2022/10/07(金) 10:40:38.18ID:Kn17HDxf
わからねーなら黙っとけガイジ
2022/10/07(金) 11:08:17.41ID:jC1WJOsQ
>>378
効いて、て…草!
2022/10/07(金) 11:38:24.09ID:Zr59OC8g
>>378
き い て て KU SA
2022/10/07(金) 11:41:28.38ID:1wf7oXAd
効いてて草が一人でがんばってるのおもろいなw
2022/10/07(金) 12:26:48.23ID:7u0SXKLx
もうふわふわ関係のmodは諦めた
重ね着とかそんなのだし
2022/10/07(金) 12:37:14.89ID:YSaa/mjt
>>381
効いてて草
2022/10/07(金) 13:29:43.09ID:GsrDu+6w
NGワードされてると思ってるのか色々バリエーション出てきたの笑う
2022/10/07(金) 13:31:54.93ID:jC1WJOsQ0
>>384
効きすぎてて草生える
2022/10/07(金) 13:44:51.37ID:zS591BPe
ワールドのありますよ君と一緒だと思うんだけど
なんで過疎ってから荒らすん?
良心的すぎやろ
2022/10/07(金) 13:49:42.87ID:ZaxbKmBD
保守だろ
2022/10/07(金) 14:17:35.51ID:1ddXA6ZJ
アプデ日に抽出しても動かなかったのに、しばらく経ってから抽出したやつを再度置いたら反映された
アプデ直後はこのファイル優先みたいな仕組みでもあったんじゃないかな
だから、今反映されないってのは多分ファイルがなにか欠落してるんじゃないかと思う

ただ、それはエディタで変更できるやつの話ね
モーション値の方は多分いじると無限ロード発生すると思う
なんか別のファイルで整合性取ってそう
2022/10/07(金) 14:20:34.89ID:WaxWkoP5
そんな一晩置いたカレーみたいなことあるかい
2022/10/07(金) 15:24:43.37ID:0G5ABo4h
>>384
コイツ効 きすぎだろ
顔真っ赤にしてどんな気持ち???
2022/10/07(金) 15:25:10.39ID:YrVXPEjb
あるからアプデ直後にMod制作者達が首をかしげてるんだろうに
このスレでもアプデ直後に制作者達がやり取りしてるじゃん
2022/10/07(金) 15:32:59.55ID:6+XXIxzR
だから?
2022/10/07(金) 15:41:01.24ID:8qR3xFX3
効きすぎくんのバリエーションどこまで増えるんやろな
2022/10/07(金) 15:43:05.67ID:EOORwljU
俺の正規表現NGを超えてこい
2022/10/07(金) 15:57:30.16ID:qhlIF85a
アフィカスは効草とレスバする路線に変えたんか?
どっちもよくやるわ
2022/10/07(金) 16:44:59.39ID:oU0gY22w
キいててkuさ
2022/10/08(土) 10:25:19.79ID:H4+5MCCF
アフィカスいつも図星言われて逃げるよな
交力きすぎ
2022/10/08(土) 10:56:39.94ID:3v8TzfbV
正規表現抜けの試行がんばってるねえ
2022/10/08(土) 11:06:41.68ID:jPmUfKdN
>>398
早速釣られてて草
2022/10/08(土) 11:17:42.86ID:tZVH7n+h
>>399
効いてて草
2022/10/08(土) 13:26:22.01ID:ZFiIxLvP
効いててクカなんよ
2022/10/08(土) 13:33:46.68ID:PAR1+N/w
正規表現NG発言効いてて草
もっと必死に抜け方考えて
2022/10/08(土) 13:38:47.87ID:bsnOphSi0
効きすぎやろw
2022/10/08(土) 14:27:11.31ID:jkEva3BA
肩こりに効いてて草
2022/10/08(土) 14:58:58.63ID:2BeCpUCJ
効きすぎてイキすぎだろw
2022/10/08(土) 15:05:32.93ID:BFWzUfFR
效いてて艸
2022/10/08(土) 16:16:49.32ID:eu08R3ua
家ゴミブチギレしてて93
2022/10/08(土) 18:06:35.13ID:t2n/QEW/
>>285
こんなのあったんだな、助かったわ
2022/10/08(土) 18:38:01.66ID:/Zn3+chA
いいねえ
必死こいてNG抜け考えたんやろなあ
頭悪いのが透けて見えてかわいいで
2022/10/08(土) 19:14:06.88ID:hn3VAlWL
>>409
他人を貶してないと自我を保てないんだなあ
かわいそうに
2022/10/08(土) 19:14:58.40ID:ZFiIxLvP
やめたれwwww
2022/10/08(土) 19:58:34.39ID:gp2Yio0Y
片毒親の恵まれない人間もいる
正論は時に暴力やでw
2022/10/08(土) 22:29:19.46ID:2JBBMmGh
ヒノアミノトの半裸MOD、手足が光輝いて治らん
2022/10/09(日) 00:25:15.77ID:sXi3Kg2W
MODちょろっと入れたら結構メモリ食うな
8×2だったけど16×2は欲しいな
2022/10/09(日) 06:35:39.99ID:uGhzp/Wd
効いてて草が正規表現NGされてるからか別のネタ使ってくるのええな
そういう無駄な努力してるの馬鹿さがあらわれてて好きやで
それにしても正規表現NG効いてて草
2022/10/09(日) 11:52:09.07ID:uLP+D1Rn
こいつバカ?
2022/10/09(日) 11:56:46.95ID:ihwvFpUE
>>416
効いてて草
2022/10/09(日) 12:11:23.89ID:PQxGfY4D
正規表現もNGいれとけ
2022/10/09(日) 12:53:33.06ID:w3eadUzx
マジで効いとるやんけ荒しに反応してる時点で荒し側はウッキウキやでスルースキルの装備付けろ
2022/10/09(日) 13:27:43.02ID:19KlyBMY
🟡✋✋🌱
2022/10/09(日) 14:01:23.38ID:LBQQUkMn
先生!
スルーしろっていうやつはスルー出来てる側にはいりますか?
2022/10/09(日) 14:17:03.02ID:pfOnKFCk
そもそもの話に気付いてない時点でお察し
2022/10/09(日) 14:44:19.65ID:uWJZvqMJ
効いてて草、だねえ
2022/10/09(日) 15:16:29.24ID:yoJuwMIX
効いてて草の知能の発展を見守るスレはここですか?
2022/10/09(日) 15:40:51.13ID:U5wkgyu1
知育スレ
2022/10/09(日) 18:30:54.89ID:Te3Aro++
>>421,424
聞いてて草
2022/10/09(日) 19:17:05.33ID:6/gkWbLV
ようやくモーション値修正MODが出てきたか…長かったな
2022/10/09(日) 20:42:17.06ID:fRpNaJlo
チーターマンほんまおめでとうな
2022/10/09(日) 21:38:58.85ID:AXeeyC9c
効いてて草
2022/10/09(日) 23:39:35.19ID:FoZbLsmy
>>413
TU2で増えたね
エロ警官modもそんな感じで使えなくて困る
2022/10/09(日) 23:51:13.41ID:sXi3Kg2W
光って大事な部分隠してるんだろ
2022/10/10(月) 00:00:35.68ID:aWzAfzzm
relunea tweak bug fixつかってるとサイハイモードもたまに光る
2022/10/10(月) 17:24:03.39ID:swmDxcr9
>>430
NBBOfficerなら>>285で直せるぞ
2022/10/11(火) 02:54:52.56ID:lvDFfvDQ
>>433
やってみたけどだめだった
modを解凍→実行ファイル立ち上げてフォルダ指定→変換してくれる
出会ってるんだよね?
2022/10/11(火) 05:16:09.44ID:j8sYO2D7
あってる
出来たフォルダをもとのフォルダに上書きして完成
2022/10/11(火) 09:40:08.82ID:HhaoMNU/
回避性能5のスキルを積んでても往年の回避性能1相当の性能しかないけれど
これを回避性能2相当にするには2.1をどれくらいに変更したらいいんだろうか
2022/10/11(火) 11:39:57.56ID:VwKfBghh
失せろゴミ
2022/10/11(火) 12:38:22.71ID:7nNGt1H3
>>437
効いてて草
2022/10/11(火) 12:42:41.39ID:lEVU6euK
自分で答えだしてるなら計算程度できるだろ
2022/10/11(火) 13:45:36.35ID:rG/NSrzU
3.2
でも回避性能って多分別の部分で最大値が決められてると思うから、そこだけいじっても反映されるかは不明
2022/10/11(火) 14:14:40.65ID:4a8eUUKU
回避ボタン押したら300フレーム無敵にでも変えとけ
2022/10/11(火) 20:08:43.15ID:7FI6RmyG
>>434
そうだよ、で、できたファイルを上書きすればOK

>>436
そこを弄ればよさそうなんだけど、スキル調整MODを出してる人が「回避性能は弄っても
反映されないから調整対象から外すわ」って幾つか前のバージョンで調整対象外にしてるな。

それに、扇衛のスキルでもガ性はプラスされるのに回避性能はプラスされないあたり、
カプコン自身でもスキルの設定値だけではどうにもならないような作りになってるんじゃないか
なんでそんな作りにしたのかは知らんが
2022/10/11(火) 21:22:41.79ID:qjEahGoD
なんでってそりゃお前らみたい実害あるゴミを許さないためだろ
オレツエーしたいだけなら火力100倍にでもしてろカス
2022/10/11(火) 22:41:26.44ID:NSvF3F0z
回避は20Fに変えてるわ
クソ運営のオナニーに付き合ってられん
2022/10/11(火) 23:53:19.04ID:zBxcEWDh
効いてなくて草
2022/10/11(火) 23:58:24.39ID:aziRvnA3
回避性能は上限値をどっかで設定してるんだろう
そこさえわかれば多分変えられるんだろうけど、多分MHRエディターじゃなくてバイナリエディタの方だろうし
2022/10/12(水) 06:11:32.23ID:xapsewtF
チーター対策だと思ってんのかわいくて草
2022/10/12(水) 15:19:13.33ID:fCjC5rUI
剛心のゲージを400から50くらいにしたり
どの武器でも一発で50貯まるようにしたり
ダメージ軽減率を50%から95%にしたり

スキル変更Modは作るの楽しい
2022/10/12(水) 23:20:32.22ID:Fx9UtRSg
マルチで仲間が来るのが遅すぎる仕様やめろ
開発者は消し炭になれ
2022/10/13(木) 01:27:33.29ID:fHHGqnMn
IBのムフェト戦でライトボウガンをいちいち連打しなくていいからお世話になった、長押し入力Mod来てるやん
大剣の強溜め入力もしやすくなるし、また使ってみようかな
2022/10/13(木) 02:29:02.20ID:V7FlwQzn
長押し入力はゲームのQOL段違いだしな
2022/10/13(木) 04:09:46.40ID:ySzj/QLz
PADやマウスへの負担も大違いだしね
いいことしかない
2022/10/13(木) 08:35:11.00ID:GdQDLKUS
連打、長押しで攻撃力が上がります!
マジキチ
2022/10/13(木) 22:24:20.42ID:FIpLlZe9
>>442
ありがとう、何回かやってたらうまく出来るようになったよ
455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/14(金) 12:30:31.96ID:u119nq+1
スキル効果をいじくり回してオンに潜っても全然バレないものだな
456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/14(金) 13:22:44.32ID:EmqBl3hS
わざわざ指摘しないだけだぞ
2022/10/14(金) 13:25:35.36ID:btlafxCK
動き下手くそのくせに無駄にDPS高い奴バレバレ
2022/10/14(金) 14:40:49.52ID:+FRw5ZSw
スキル性能変更系Modってあんまり需要なかったりする?
2022/10/14(金) 15:01:32.37ID:mZPwWmyv
不遇スキルをバフするMODあったから入れたわ
KO術とか破壊王とか力の解放とかにちょっとバフしてる奴
2022/10/14(金) 15:09:15.77ID:uP6ATwQn
スキル性能変更って個々によって基準感覚違うしな

業物と弾丸節約で例えるなら
A『LV3でそれぞれ発動率100%にしようぜ』
B『いや、それだとやりすぎだし80%と50%くらいのほうが…』
C『強いスキルなんだし60%と35%くらいの微増の方がバランスとしてはいい』
D『そもそもその2つは変更する必要ないだろ』

みたいに意見は絶対バラバラになる
それならエディターで個人個人好きな値に変更すればいい
チート性能にしたスキル変更MODが全然ないのも需要がないからだろう
2022/10/14(金) 17:58:19.86ID:1oeq4has
2022/10/14(金) 20:09:24.33ID:MtJH+smt
アプデ来たのに無能が居ない
くそが
2022/10/14(金) 20:34:02.62ID:BIkMxjgf
テクスチャ死んだ民とか言う下痢便以下のうんこが居ないあたりガイジは駆逐されてるんやな
2022/10/14(金) 21:31:48.21ID:SORqRHMo
>>459
Rise Skills Enhanced
のことなら、破壊王強化はないはずだけど
2022/10/15(土) 07:25:54.74ID:idaLkpZ5
>>460
スキル性能まで弄る人なら極論ワンパン火力とかの数値直接書き換えに走る
そのほうが手間ないし、スキルあいだに挟んでるだけでやってること一緒だからな

周りにバレにくいとかって利点はあるかもだけど、そもそもマルチで使うようなものじゃない
普通に禁止行為
2022/10/15(土) 07:34:44.86ID:+GjDXcde
禁止行為って一体誰が禁止しとるんや?
まさかBAN()されるとか言っちゃうやつか?
2022/10/15(土) 08:38:19.40ID:8iE0zdhq
オンでMOD使うのがマナー上よろしくない、ならわかるけど禁止行為とか笑わせるようなこと言わないでくれ

スキル性能いじくってるけど、このスキル弱すぎるだろうとかもうちょっと利便性上げたいなっていじってるが
ワンパンとかなんかしたって面白くもなんともない。というか数値直接書き換える方が手間だろ
2022/10/15(土) 09:08:54.63ID:bTGXziOu
すげえな オンラインでMOD使うやつってマジでこんな思考回路してんのか
2022/10/15(土) 09:30:56.67ID:1TSf1Wlb
オンラインでのmod使用が別に禁止されてるわけでもないし普通に使うわ
逆にお前は何を根拠にオンラインでmod使うことを批判してるわけ?
2022/10/15(土) 09:41:26.78ID:FJ7LwuD3
>>467
わかるわ
程度ってものがあるからな
そこをうまい具合に調整したほうが個人的に長く続くわ
471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 09:44:52.79ID:xiofDDWB
>>468
健常者はこんなとこ見ない方が良いぞ
2022/10/15(土) 10:10:03.89ID:uBCMFIAm
野良マルチで他人ステ見ながら歯ぎしりしてそう固組努怠奴の末路
2022/10/15(土) 10:15:03.54ID:InzzDz1e
誰か強走薬飲むと激昂スキルのスタミナ無限になるMOD作れない?
それとも物理的に不可能ってこと?
2022/10/15(土) 10:26:04.50ID:ljtX29uH
mod関連の話なのに物理的に不可能って言葉使う辺り馬鹿っぽくて好き
2022/10/15(土) 11:55:43.54ID:wlIAr5Ch
たしかに>>473みたいなやつが使えるようになるのは物理的に不可能かも
2022/10/15(土) 12:34:54.58ID:Hf85d9Am
そうです
物理的に不可能です
2022/10/15(土) 12:46:40.53ID:FJ7LwuD3
属性的にはどう?
2022/10/15(土) 15:16:56.04ID:emxWW1rx
むしろ状態異常系だろ、脳みそが
2022/10/15(土) 16:10:34.45ID:k6BGKWfC
MO便利って聞いたから最近使って気に入ったんだけど
なぜかキーボードの操作だけ受け付けないんだがおんなじ人いる?
ダウンロード数少ないからあんま使ってる人いなそうだけど
2022/10/15(土) 16:27:38.82ID:SapOhFP4
いつものところにいますよ
2022/10/18(火) 18:00:51.07ID:dm0NJgU/
伏魔のペナルティ緩和Mod作ればゆうたが喜ぶだろうか
2022/10/18(火) 20:55:57.08ID:zH1ubttt
現実で相手にされないからここでうんちに阿るしか無いんですね
うんちぶりぶり
2022/10/18(火) 20:58:04.59ID:vBYHWAW9
更新で使えなくなったmod多いみたいだけどアプデ前のバージョン無理やり起動することできないんだっけこのゲーム
2022/10/18(火) 20:58:53.27ID:zH1ubttt
うんちをひり出すのは人類共通の快楽だから仕方ないね
2022/10/19(水) 00:13:38.67ID:KqfgRYXG
>>481
伏魔のHP減少ペナ緩和すると防護術の発動に影響出るし、剛心ゲージを1にするMODを一緒に作ればいいんじゃないの

>>483
できない。だからMOD側を更新するしかないけど、更新放棄されてるMODの方が多いのが現状
486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/20(木) 09:43:57.78ID:9ppfm//i
Hunter pie使ってる方にお聞きしたいのですが、処理落ちがひどくてまともに動かない状態です
起動時の注意事項やカプコンのロゴ表示のところから明らかに処理が遅くなっている(それぞれ消えるまでに10秒とかかかります)状態です
サンブレイクだけ、またはHunter pieだけを起動している時は問題ありません
対処方法がありましたら教えていただけませんでしょうか

Freesync 、g-syncが相性が悪いという情報があったのですが、ダメでした
モニターはFreesyncに対応していますが、offにしています
このため、nVidiaの設定ユーティリティのほうではg-syncの項目自体が表示されていません

よろしくお願いしますアフィ
2022/10/20(木) 10:44:13.83ID:X6YWEVN+
対処方法いつものところに書いておきました
488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/20(木) 12:03:05.25ID:9ppfm//i
>>487
すみません、これはネタですか
それともどこか別な場所があるのでしょうか
2022/10/20(木) 12:40:55.97ID:wLh1l9us
どこがネタなんだよw
いつものとこ見てきたけどちゃんと書いてあるじゃねーか
490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/20(木) 13:19:06.89ID:9ppfm//i
いつものとことはどこのとこでしょうか
2022/10/20(木) 15:31:41.17ID:XWk3YFLt
アフィとかいって予防線張ることはできるのにいつものところに釣られるのかw
このスレを「いつものとこ」で検索してみろよ
492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/20(木) 15:50:29.33ID:9ppfm//i
>>491
スレ内検索はしてみました
12件該当がありますが、いつものとこにありますよ、いつものとこにかいておいたとかしかなくて、そのいつものとこがどこなのかなぁと
2022/10/20(木) 16:04:10.93ID:6tb8aeq8
いつものところはいつものところですよ
2022/10/20(木) 16:31:24.70ID:PxSkYi0f
いつものところでアドセンスクリックお願いします
2022/10/20(木) 18:09:47.08ID:kZKt6aQ2

このスレアフィに纏められたことあるん?
2022/10/20(木) 19:10:59.16ID:fJA0QGbJ
メイルさんに聞いたらいい
2022/10/20(木) 19:24:46.48ID:wuTsN0+A
>>486
一度しか言わんからよく聞けよ
PCで質問する時は自分のPCのスペックを細かく書け
それができないなら諦めろ
2022/10/20(木) 19:28:04.73ID:rgIzqTct
どうせクソスペ乞食
2022/10/20(木) 19:33:59.98ID:rgIzqTct
日本語も英語読めない自動翻訳からの推定も出来ないゴミに親切にしてもmoddedにうんこみたいな要望出すだけ
mod入れてて公式に文句言ううんちマンも増えてる
2022/10/20(木) 22:20:59.35ID:LYxtrNeK
要約するとみんなわからないから翻訳ソフトで英語のポストにでも書いて来いってことです
2022/10/21(金) 00:45:52.40ID:jPnGR/jk
なるほどー
2022/10/21(金) 20:19:23.61ID:dvbARoF8
糞は糞して寝てろ
2022/10/21(金) 21:13:13.54ID:gKThougb
糞が糞したら汚染されるだろ
アフィカスが食って処理しろ
2022/10/21(金) 21:34:42.25ID:B4MWsbja
メイルさんに頑張ってもらえば全て解決
2022/10/22(土) 13:06:57.38ID:OkZ20MiP
効いてて草
506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 14:18:14.36ID:+7Q2TnfN
チッチェ姫の近藤陽菜modとかないのか?
2022/10/23(日) 19:24:10.38ID:jY2/113g
あー、、、似てるわぁ
2022/10/24(月) 12:25:03.33ID:XsiEgczw
2022/10/25(火) 15:05:13.13ID:XtCQfc7Q
メタリックな質感にするにはR G B アルファのどれを明るくしてどれを暗くすればいいのでしょうか?
2022/10/25(火) 15:23:28.43ID:CiBjfRPt
いつものところに書いておきました
2022/10/25(火) 15:53:48.53ID:vYlYA3XF
大抵の物はいつものところにあるからここで聞くよりまずいつものところを見た方が早い
2022/10/25(火) 19:50:03.08ID:1gAlTNmM
いつものガイジ復活したか
2022/10/25(火) 22:29:12.59ID:zjN5q+5u
>>486
効けば教えてくれると思ってんのかバ―――――――――カwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/10/26(水) 12:32:42.15ID:u5B2ziDC
効いてて草
2022/11/01(火) 10:20:53.08ID:0FSAom6v
肌にざらつき?があるんだけど原因や改善策わかります? 画像の背中や右腹斜筋あたり
環境はCore i7-12700K RTX3080ti
https://imgur.com/A9JpVmf
2022/11/01(火) 11:25:28.16ID:1IK4B3b+
これだけの情報でわかるわけねーだろカス
reshade,nvidiaゲームフィルターとか弄ってごまかせ
2022/11/01(火) 11:42:29.50ID:9a23lHhu
>>515
なんか画質悪いな、俺は3070tiだがもっと綺麗だぞ
モニターがウンコか設定がウンコなんじゃないか
2022/11/01(火) 13:47:14.58ID:0FSAom6v
>>516 カスですまん、おすすめのreshadeある?

>>517 モニターはdellのaw3821dwだからそこまでうんこじゃないと思うけど、グラ設定は最高にしてます
2022/11/01(火) 21:44:23.25ID:QrbZrTNk
効いてて草
2022/11/01(火) 22:54:22.30ID:edlPiJ9I
うんちぶりぶり
2022/11/01(火) 23:41:01.51ID:Ls6ETQzY
>>518
ないです
そもそもなんでもプリセットしか試そうとしないやつはPCゲーやMOD向いてないよ

どうせあんまり考えずにBTOで無駄に高いPC買ったんだろうね

羨ましいわwww
2022/11/02(水) 00:38:00.11ID:oaGaLnBC
ほんとに効いてて草w
2022/11/02(水) 01:01:00.16ID:AWKe1IB4
マン汁ちゅるちゅるASMR
524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/02(水) 01:53:44.48ID:jsTlyDwL
nexus modがバグってまともに閲覧できねえ・・・
10月中旬は普通に使えて、今はサーチを押すと入力ポップアップどころかサーチリザルトっつー画面に強制移動される
そのリザルトページじゃ2枚目以降に進めやしないフリーズ状態
ネット検索のmod名直リンから進んだ、ログイン状態でのダウンロードもクリック無反応

ublockは共に使用、変更点といえばfirefoxを106にしたくらい
どうなってんだよ・・・
525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/02(水) 01:58:42.36ID:jsTlyDwL
おお・・・ublock先生だったわ・・・orz
nexus側が対応したのか、それとも先生の9月20日付けが古いのか
勘弁してほしいわー
526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/02(水) 02:08:53.48ID:jsTlyDwL
こんなガチサイトでublock無しは有り得ないが、ダウンロードの瞬間のみOFFったら広告その他で阻害されんかった
ublock類を使用する行為への拒絶・意思表示か、テレメトリ用のクッキー、トラッキングやフィンガープリントを活かす目的か知らんが・・・
たった半月の間にどんな変化があったんよ
どのみちサイト接続やダウンロード時のIPは公開じゃん?それで十分だろうが・・・
2022/11/02(水) 02:25:15.70ID:wUPzrVTl
ハンディキャップのある人は大変ですね
2022/11/03(木) 17:57:48.63ID:qVSdnXuM
メイルくん死んだ?
2022/11/03(木) 18:25:28.97ID:TwdzgHhK
ほんとうにやべぇサイトはそもそもublockなんて無効化してくるからな
2022/11/04(金) 13:58:23.30ID:Z3vZRDNc
メイルくん効きすぎてイッたの大分前やぞ
2022/11/04(金) 16:26:02.33ID:g575ud69
メイルさんは不滅だ
2022/11/04(金) 18:31:09.39ID:HIwEmJdv
逝ってて草
2022/11/05(土) 00:11:09.56ID:Jm4MTUOZ
メイルくんのサイトまだあるじゃん!やはり不滅だな
2022/11/08(火) 01:39:06.19ID:morXCZEN
nexus新作来なくなったし、さすがに飽きられたか。アップデートのたびに壊れるし
2022/11/08(火) 09:46:23.18ID:iX0qHOmm
そりゃアクティブ人数で前作に負けるような情けないモンハンのmod作る気にならんだろ
2022/11/08(火) 12:36:10.74ID:3Jur1MhP
カイイカもガチャもしょうもなさ過ぎて残当
2022/11/08(火) 19:44:59.68ID:NppgJIIq
あんなもん真面目にやる方がキチガイ
2022/11/08(火) 20:40:24.54ID:Wmf80IjR
そこそこ以上のTA勢でも恥ずかしげもなくPC版表記するぐらいにはクソ調整
うんちぶりぶり
2022/11/09(水) 15:15:47.61ID:Pznp/Lqt
いっそ大量に素材つぎ込んで高性能な装飾品作るmodでもあればいいんだけどな
達人II,s2,鋼龍の大宝玉x5みたいな
2022/11/11(金) 01:44:42.48ID:Ovcgisaf
modを受け入れないゲームは衰退あるのみ
541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/13(日) 19:40:52.48ID:CrEWu/J7
11/10のublock更新でnexusmod正常化ヤフー!!
2022/11/13(日) 22:37:30.25ID:pXjjT6DZ
正常じゃなかったの?
2022/11/14(月) 12:30:52.64ID:wGjinopX
まだやってる人いたんだ
2022/11/15(火) 20:22:14.08ID:ZINfB1em
健常者はDBDとスプラやってるよ
2022/11/15(火) 20:35:21.73ID:YHHEfCLb
健常者はゲームやってないよ
546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 22:22:14.35ID:FhIsPvYK
さーせん
PCやIRL関連の5chは軒並み「余所でやってくれ」状態で滅多に書き込めず、偶々mod繋がりで書き込めた当スレへnexusmodの愚痴を書いていたった
実際に遊んでいるのはstardewのSVE
モンハン自体はクソゲー食傷過ぎて何代も前からやっとらん
547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 22:42:16.45ID:FhIsPvYK
ついでに言うと雪フィルタさんが詰んでひっさしぶりに豆腐フィルタへ差し戻したものの広告素通りしまくり
→ネットの評判が悪くて敬遠していたJPN: AdGuard JapaneseとAdGuard Japanese filter Plusを雪フィルタ後継指導に従って10年ぶりくらいに導入すると、むっちゃ良好でやんの

半年以上、白画面に飛んでいた個人サイトの原因不明ブラクラ不具合も雪フィルタ撤廃が良かったのか、それとも提供終了間際でフィルタそのものに手落ちがあったのか、今回を機に直った
ひょっとするとublockのver.または雪フィルタ側にnexusmodを壊す何らかの要因があったのかもしれない
2022/11/15(火) 22:48:29.38ID:niAWGGWC
ここまで自分本位な文書けるのすごいよね
逆に尊敬するわ
2022/11/15(火) 23:07:47.12ID:eZ5zRtbb
イイモデード
2022/11/16(水) 18:01:45.30ID:NnOnSwQR
マスターランクでマルチやったら1分もかからずに終わる人が居たんだが、mod?
2022/11/16(水) 18:09:36.44ID:gEg9jtYd
お前がそう思うんならそうだよ
552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 19:52:41.27ID:MtEkGSq4
>>544
アホラとかキチガイしかやらんだろ
2022/11/17(木) 02:46:55.37ID:TRlASRMq
byキチガイ
2022/11/17(木) 02:59:29.55ID:FHfhX9Jk
効いてて草
2022/11/17(木) 21:46:13.53ID:UorYcbby
効いてて草草
2022/11/19(土) 21:40:17.33ID:NY5nAKGH
完全にオワコンで草
2022/11/19(土) 22:03:48.32ID:J3uURWCq
終わってて草
2022/11/20(日) 01:33:02.58ID:ecWhqbgv
今週のアプデでまた大量のMODがクラッシュしてそのまま放置されそう。
2022/11/20(日) 08:18:38.46ID:1UNnSekc
アプデ終わるまで更新しないよ
2022/11/23(水) 21:46:31.92ID:OrqhtSRz
今日のうちにMODアンインストールしとけよ
2022/11/24(木) 05:07:08.65ID:vm3hGRtM
ライズ自体をアンインストールしとるから大丈夫やで
2022/11/24(木) 08:17:17.81ID:pDjhd3tO
一旦消して入れ直して、整合性確認すれば大丈夫
2022/11/24(木) 22:32:54.42ID:NP17FZiL
ふわふわ関連全部壊れてて草
2022/11/25(金) 00:21:18.74ID:PfrhkHjB
ふわふわ更新きてるし普通に使えるぞ
2022/11/25(金) 00:24:20.78ID:PfrhkHjB
普通に使えるわ言い過ぎた
俺が使ってるふわふわMOD2個で2個とも動いてる
2022/11/25(金) 00:51:02.37ID:Mstf0jCO
自分もFluffyで使ってるMOD4個あるが全部使えるね
4KHUDのやつとMHWのやつに音変えるMODしか入れてないがな
ちなみにツール自体の更新も特にしてない
一旦MOD外してRe-read Game Archives押してから再導入してるだけ
2022/11/25(金) 01:05:40.06ID:E3LRG2pR
回避を30フレームにするMOD愛用してるんだけど更新遅いんだよなぁ

代替出来るの無いですかね、、、
2022/11/25(金) 02:02:09.77ID:5RZDUv0f
回避30フレはさすがに草
どんだけ遅延する糞モニター使ってんだよ
2022/11/25(金) 07:51:16.23ID:Wh2Kutda
>>567
なんて名前のMOD?
2022/11/25(金) 07:53:42.54ID:Wh2Kutda
>>567
ごめん自決した
2022/11/25(金) 15:42:05.88ID:p69C55iJ
>>570
成仏しろよ
2022/11/26(土) 10:41:56.96ID:W9sO9xjq
錬成のレート上げるMODにMODなしで付けてたやつが消えるバグがあるから今使うのやめたほうがいいぞ
2022/11/26(土) 14:38:32.40ID:5N6AkK7Q
重ね着mod使ってたらデータ壊れたんだけど・・・バックアップ無いし引退かなぁ
2022/11/26(土) 15:11:38.41ID:PUXEOj3j
引退www
ゲームやめるだけの事を引退とか言ったり初期の頃はmodでアカウントBANとか言ってたりこのゲームをネトゲかなんかと勘違いしてんのか?
2022/11/26(土) 17:59:29.82ID:mcvF0jA/
Mod使うのにバックアップも取らないで、
データ壊れたら再インスコしてクラウドセーブ呼び戻さないとか頭カプコンかよ

向いてないから引退()しとけマジで
2022/11/26(土) 18:05:27.74ID:14P9y4Ad
煽ってる方も低ベルで学歴の低さがうかがえるな
2022/11/26(土) 18:10:21.92ID:SW6d4aYa
怪異投球200レベまで上げるとかMODないとやってられんわ
2022/11/26(土) 19:37:04.94ID:LudHXCek
ここまで引退ガイジの自演
579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/27(日) 05:30:10.15ID:GTJsD6xf
フォローミー、クラッシュしまくるんだが
2022/11/27(日) 05:49:25.21ID:l7TKS57w
今更フォロミー要らんやろ
2022/11/27(日) 06:39:23.19ID:GTJsD6xf
4人連れていきたいんや
2022/11/27(日) 07:37:23.48ID:S5ypN0lA
35から一部変更しないとクラッシュしまくるぞ
糞ゴミは大人しくバニラしとけカス
2022/11/27(日) 09:32:16.12ID:GdQ3IOe+
糞ゴミは自覚してますが、35とはなんですか?
2022/11/27(日) 10:21:17.18ID:cHunCLSV
いつものところに書かれてますよ
2022/11/27(日) 10:38:02.57ID:YDVYMsp8
傀異克服奇しき赫耀のバルファルクを出せ
2022/11/27(日) 17:40:59.98ID:P6XCljdS
次、傀異克服シャガルマガラと一緒に出るからアプデが来るであろう1月末付近まで待ってろ
2022/11/27(日) 19:20:23.06ID:zLkq6OF+
reframeworkを入れたらクエスト選ぶところで落ちるようになった
まだ待ったほうがいいな
2022/11/27(日) 19:51:13.28ID:/W3v5MDS
設定的に強い連中を傀異化しないのはわからんでも無いけどここまで来て複数クエで一匹しか対象じゃ無いのはホント糞
うんこみたいなクエ貼るやつ多過ぎ
2022/11/28(月) 01:34:26.91ID:mIXCTVTs
錬成関連のやつ以外はRF更新するだけでだいたい機能するのな
2022/11/28(月) 19:00:08.12ID:2pLlwOBb
錬成MODないとうんこやな 恐竜小とかなかなかでにくい
2022/11/28(月) 20:30:17.61ID:2iG/+n0O
出たやつ固定するMODが使いたい
2022/11/29(火) 00:18:00.50ID:gokX2gJN
キャラ名変えるMODある?
2022/11/29(火) 00:19:35.43ID:dlTnmdoj
あるよ
2022/11/29(火) 00:25:41.92ID:gokX2gJN
なんてMODですか
2022/11/29(火) 03:36:50.90ID:aM6BEIup
防具錬成、ガチャ固定のやつじゃないけど
錬成用エディター来てるやん

固定ガチャは楽しめないけどまぁこれでいいや
2022/11/29(火) 10:53:17.19ID:9TD6BYCp
Vortexのpakが上書きされちゃう問題でPackerとmaegedPakの中身全部消せば解決したけどこれでいいのやら
2022/12/05(月) 20:34:57.58ID:PMXiU3DX
Modの勉強したくて色々今準備してるんだけど
バニラデータ覗くのにmhrse.list用意する段階でmhriseNS.listとmhrisePC.listだと
PC版だからmhrisePC.listの方を落とせばいいって認識で合ってる?
2022/12/05(月) 23:25:57.82ID:lHbG/GFO
錬成でいいの付きやすくするMOD入れてもバンバン防御+とか付くんだけどもうダメなのかな・・・
2022/12/06(火) 00:36:31.66ID:8gsVZfsL
>>597
そもそも自動生成されるし、落とす必要性が…

ゲームが更新されると、リストファイルを更新する必要があり、REToolの更新が必要になる場合があります。
最新バージョンをダウンロードするには、RETool.exe と mhrisePC.list を削除します。
extract-rise-pak.bat ファイルは、最新バージョンを自動的に再ダウンロードします。
2022/12/06(火) 12:26:07.36ID:Kzquxz0L
>>599
あ、不要でしたか
ありがとう
2022/12/06(火) 18:42:28.96ID:WT0JqMtM
PS5のライズはロード時間2年w
2022/12/07(水) 15:16:01.57ID:v+vLhJo1
そうなの?
2022/12/08(木) 12:58:17.36ID:rRzWaFMs
はやくレルネア制服mod修正してほしい
2022/12/08(木) 13:00:26.87ID:0WXln5WT
修正しといたで
2022/12/09(金) 10:52:40.53ID:jerDxEdL
そうなの?
2022/12/09(金) 20:47:23.49ID:s7Wzg4SW
シースルーにしたいんだがどうやりゃいいんだ?
ALPファイル作って透過させたい部分をグレーにしても効果がない
2022/12/10(土) 12:01:13.15ID:f6hJmPAy
ttps://www.nexusmods.com/monsterhunterrise/mods/1714

alpで合ってるはず
この人のmod的にmdf弄らないと反映されないっぽい
2022/12/10(土) 17:08:22.72ID:E0z9lpad
回避60fModが13アプデで使えんくなったって聞いて
あんまMod詳しくないけどなんとなく山勘でFN入れて
ゲーム直下のnativesに同じ階層作って抽出したuser.2ファイルをぶち込んだら普通に成功してるっぽいんだがこんなんでいいのか全てがわからん
2022/12/11(日) 03:45:25.42ID:YYejVVWi
できてりゃなんでもいいよ
2022/12/12(月) 00:29:42.96ID:nAjdGVph
>>607
だよな
そこ見てみるわさんきゅー
2022/12/12(月) 23:19:53.40ID:SGOLVfta
意図しないシワのようなものが肌に出るんだがどうすればいいんだ
ウェイトの問題?

ttps://i.imgur.com/p35rc5Y.jpg
2022/12/13(火) 01:57:30.48ID:zvn2UY//
どう見ても乳首のテクスチャだろ
サイズ合ってないんだよ
2022/12/13(火) 13:32:44.26ID:SdIEATuE
引き伸ばされた巨大乳首草
2022/12/13(火) 23:25:20.01ID:ozRDynoU
テクスチャの参照先変えたつもりで変わってなかったわ恥ずかしい
サンクス

ttps://i.imgur.com/sLEkYoO.jpg
2022/12/14(水) 02:59:08.98ID:PBetsG4w
2022/12/14(水) 16:11:57.76ID:w+NUSWem
奇乳すぎて草
2022/12/14(水) 16:22:03.06ID:5LBGt8Hp
これだから異常性癖は…いいぞもっとやれ
2022/12/14(水) 23:21:08.81ID:pQPEdc9R
>>614
かわいそう
2022/12/15(木) 00:57:39.74ID:BM4QaLk1
https://i.imgur.com/I7BHSnJ.jpg

誰かmdfファイルの作り方教えてくれ
人が作ったシースルー装備を弄るしか出来ん
2022/12/16(金) 14:33:27.88ID:1TfYYxEK
>>617
取りあえず盛った方が抜けるしな
2022/12/16(金) 16:14:18.85ID:bgiiPWkZ
>>614
ください
2022/12/16(金) 18:34:38.87ID:5MZpWIaZ
>>619
MDF Managerで透過させたいサブメッシュのAlphaMapのパスを自作したALP.texに変えるだけで行けそうな気がするけど無理なん?
2022/12/16(金) 18:49:27.27ID:3qRIwX7m
>>622
それだと水たまり風船みたいになる
2022/12/16(金) 22:14:24.50ID:5MZpWIaZ
弄る場所外してなくて試行錯誤してもわからんならお手上げ
やってる作者かディスコで聞くしかないとしか言えんわ
2022/12/17(土) 02:56:14.07ID:ur3JJ717
奇乳といえばアノ人
626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/17(土) 11:33:31.55ID:7HvsSEI4
傀異のレベル上げMODを知ってる方いたら教えてください
2022/12/17(土) 11:42:29.76ID:fbxfPUxZ
いつものところにありますよ
628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/18(日) 09:39:39.28ID:deAH7u1+
Reward Multiplier で通常MRクエストの経験値とかは0.1倍にできるんですが
討究クエストに行くとMR経験値が0.1倍にならず等倍のまま上昇してしまいます
討究でもMRの上昇を低くするのはできるんでしょうか?
2022/12/18(日) 10:23:31.77ID:Wp5/kzdF
TU3で使えなくなったmodの更新ないってことはもう作者さん飽きちゃったのかなぁ
まあ仕方ないとはいえエッチにするmodつかえなくなるの悲しいわ
2022/12/18(日) 19:18:42.13ID:ygjnMHyi
いつものところにありますよ
ここまでの過去ログ見て対応出来ないの逆に凄いよ
2022/12/18(日) 22:20:14.08ID:deAH7u1+
コイツラmodでイキリ倒してる癖に肝心な時は全く役に立たねーなw
アラサー・アラフォーのオッサンがこんなレベルとか哀れすぎ…w
2022/12/18(日) 22:27:25.49ID:qBoORT71
そのアラサーアラフォーのオッサンに頼ろうとしてるお前はそれ以下やろ?ブーメラン投げるの上手すぎんか?
2022/12/18(日) 22:29:08.09ID:vdavx1sY
過去ログすら漁れんレベルの無能がイキってて草
2022/12/19(月) 02:06:30.21ID:8n61yMzc
>>628
お前の頭が悪くてやりたいことと理由がよくわからんけど、
https://www.nexusmods.com/monsterhunterrise/mods/17
チャームエディターでプレイヤーのHRPとかMRPは弄れる
2022/12/19(月) 02:16:58.80ID:3a9juQSN
BGMの差し替えをやってみようとあれこれやってる最中なんですが詰んでます
MOD環境はFirsr Nativesを使ってます
まずこれら↓を参考にライゼクスの戦闘BGMと追跡BGM(なんかやたらとイヤーワームを誘発するしそもそもあんまり好きじゃないので)の差し替えをやってみているところです
https://www.nexusmods.com/monsterhunterrise/mods/297?tab=description
https://residentevilmodding.boards.net/thread/15075/audio-modding-re-village

目的のwemの用意までは行けました
問題はwemを置換したpckファイルを正しく生成できなかったのかBGMが無音です
\STM\Sound\Wwise\bgm_lb_ev_str_khk.pck.3.X64
\STM\Sound\Wwise\bgm_qt_ev_str_khk.pck.3.X64
\STM\Sound\streaming\Wwise\bgm_lb_ev_str_khk.pck.3.X64
\STM\Sound\streaming\Wwise\bgm_qt_ev_str_khk.pck.3.X64
置換したpckファイルはこの4つです
上2つは初めから内包しているwemファイルの容量がゼロだったのですけどこれらは何なのでしょう?
下2つだけだとやはりBGMの置換すらされませんでした

REエンジンのModdingは初めてなのでお手柔らかに教えていただけると幸いです
2022/12/19(月) 06:53:39.54ID:KiRlucAM
いつものところに書かれてますよ
637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/19(月) 10:26:20.24ID:/9WVtM9C
>>634
やさしいオジサンありがとおお!

>>632
オメーはヘド吐いて死ね底辺の落伍者が
2022/12/19(月) 12:22:34.62ID:I9D4sw5J
>>634
それって昔から使ってる人はまだ使えるけど、新規はエラーで弾かれるだろ
2022/12/19(月) 15:23:08.73ID:3a9juQSN
上2つについて
https://github.com/Silvris/RingingBloom/wiki/Editing-PCK-files
このページには

> In particular, pcks from Monster Hunter Rise will not open unless they are opened with the correct mode selected.
> Additionally, modes for RE Engine games add an extra function to the exporting of PCKs in order to work with particulars of that engine.

> For RE Engine games, only open PCKs from the "streaming" folder of the respective game.
> When exporting, a second file will be created alongside the main file.
> This file, with the extension "nonstream", is to be put in the regular "Sound" folder of your mod, while the main pck goes in the "streaming" folder.

とあったのでその通りにやって拡張子も修正したのですが相変わらず無音です
試しに何も置換せずに書き出してみたところやはり無音でした

……が、そもそもの参考にしようとしてたBoomer Music Mod自体がTU2以降で動かないらしく試してみたところやはり無音になりました
何か他に見落としているものがあるのでしょうか?
2022/12/19(月) 17:43:17.34ID:KcIgzq4G
>>638
意味わからんのだがどゆことw
2022/12/19(月) 19:16:09.50ID:9tKFf56n
冷やかしじゃなさそうだから言うけど音関係難しいからここで聞いても答え帰ってこないよ
2022/12/19(月) 20:52:11.33ID:3a9juQSN
そうですか
ドヤ顔で間違った解決方法書いても期待できない感じですかね?
とりあえずDiscordかRedditで聞いてきます
解決方法が得られたらここにも残しておきます
2022/12/19(月) 21:49:35.28ID:8vFzpOuk
クソゴミが意味もわからず詐欺するための土壌になってるスレでしかないから具体的解答答するぐらいなら黙ってくれ
2022/12/19(月) 21:51:14.86ID:8vFzpOuk
メイル死ね
2022/12/19(月) 22:10:34.43ID:3a9juQSN
PCゲーム板ではなく裏技改造板なあたりお察し案件?
2022/12/20(火) 19:36:16.99ID:hmwfXN/n
こっちは板のルール守ってちゃんとやってんだよ
むしろPCゲーム板でやってる奴らこそこっちに呼び戻してルールを守らせろや
2022/12/20(火) 19:45:20.56ID:KYr3UVK5
AAA級タイトルのMODスレは軒並みみんなPCゲーム板にあるけどMHはこっちじゃなきゃいけないルールとかある?
というかそもそもこんなキッズと荒らしだらけのスレに今更ルールもヘッタクレもないのでは?
2022/12/20(火) 19:54:36.86ID:OuXFCnji
どうでもいい
うんちが有能にうんち投げすることを減らすこと以外にこのスレ存在意義無いです
2022/12/20(火) 20:03:58.96ID:hmwfXN/n
元々本来の板ルールでは改造や裏技、今でいうとこのmodなんかもこの板でやれってのが基本だったわけ
でも時がたつにつれてルールを無視してゲームのある板に作ればええやん!みたいな考えが蔓延して今に至るわけや
今じゃこっちがマイノリティやけど元を正せば今人が住みついてるほうはルールを破った奴らが集まったほうなんや
人が多けりゃそれだけルールを守らん奴も増えるしそもそもそんなルールあったんだーへーみたいな奴らが大多数になるわけやな
2022/12/20(火) 20:06:13.71ID:OuXFCnji
乞食に餌与えると第二のメイル出て来てmod規制に向かうだけ
アーロイを美人として称賛することに反論出来無い世の中にしたいなら好きにしろ
2022/12/20(火) 20:18:40.16ID:KYr3UVK5
そう?TESやFOなんかはここよりかはずいぶんとマシな印象が見受けられるけど?
プレイヤーの年齢層の問題なんだろうけどな
2022/12/20(火) 23:21:07.23ID:LAaRpf24
>>646
ならテメェがやれやカス
2022/12/21(水) 11:42:35.24ID:UhUaAjnS
エロMOD適用してオンラインすると相手側からはどうみえてるんですかね?
2022/12/21(水) 18:36:49.51ID:x5vQEGX5
音楽差し替えたいけどさっぱりわからんしなあ
MHXのクリアBGMにするやつ更新されないかな
2022/12/21(水) 19:09:31.54ID:9PXgHZdI
TU3以降そこかしこで悩んでる人が続出してるあたりpckの仕様が変わったのかしら
2022/12/21(水) 23:43:06.50ID:rVTfdY3L
ライトボウガンだけ自動キックするmodとか無い?何処でも大量に入ってきて辟易する
2022/12/22(木) 05:17:50.46ID:8jYvs1iv
あるけどお前には教えない
2022/12/22(木) 09:11:47.24ID:EERgwCdz
>>656
いつものところに上げといたで
659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/22(木) 12:44:58.12ID:uJTKy0Yg
>>658
見つけきれないっス
すまぬがNexusのドコですかいな
2022/12/22(木) 13:21:28.26ID:Devi0+Z2
バカすぎワロタ
2022/12/22(木) 18:04:21.77ID:ZRqJ/SYP
ここまで俺の自演
2022/12/22(木) 21:14:52.46ID:kdqH8jLn
で?
2022/12/22(木) 22:54:57.52ID:dvbDGAlj
アホおちょくるの楽しいか?
2022/12/22(木) 23:00:28.03ID:5ZvBKxpX
俺はここに、このクソスレの浄化を宣言させてもらうぜッ!
何でも聞いてくれよなw
2022/12/22(木) 23:37:05.61ID:BVoPAeRX
好きな食べ物はなんですか?
2022/12/22(木) 23:38:22.32ID:WyMaWPCC
みかん!
2022/12/23(金) 00:25:26.98ID:3wM4yjAX
みかんの皮の剥き方は様々
2022/12/23(金) 01:37:27.92ID:VFNxxVUR
他人のmodでイキる哀れなオッサンの集い
2022/12/23(金) 01:57:35.53ID:CkwyqGHL
だって英語読めなくてMOD使えない馬鹿ばっかじゃん
英語読めたところでMODの使い方が解らないバカばっかじゃん
マウントとっちゃうよねぇw
2022/12/23(金) 12:23:55.88ID:etvwHkIr
自動キックはそこまで難しいスクリプトじゃねぇだろ
自作しろ
2022/12/24(土) 08:34:35.87ID:zcdjgjnT
お前がしろ
2022/12/24(土) 11:36:45.26ID:rbRGTBO3
スクリプト自作したで
2022/12/24(土) 12:32:36.78ID:Y2K/ItRv
>>672
マジかいつものとこに上げといてくれ
2022/12/24(土) 16:41:47.58ID:sVYkPh1C
だから何?
2022/12/26(月) 01:57:16.89ID:QAsdWFKc
caimogu使ってる人いる?
2022/12/26(月) 06:56:22.18ID:yGu6upYF
おるで
2022/12/26(月) 07:16:21.14ID:GlSAy0Iw
お前ら野良マルチでMOD使うのやめろよ。やるならオフラインか仲間内でやれ。
2022/12/26(月) 07:20:29.80ID:s/5oYVWp
modの種類によるやろ
2022/12/26(月) 10:45:25.87ID:giboBiBy
>>677
明らかバランス崩す奴はどんどん晒していけ
どんなMOD使ってたかも書いとけ
2022/12/26(月) 12:37:03.15ID:F/a59b1P
modアレルギーくん効いてて草
2022/12/26(月) 14:24:45.46ID:MkRRhqWg
どんなmod使ってたかなんか知りようもないのにねw
2022/12/26(月) 19:01:37.75ID:NUtzb3GT
目欄に釣りとか書かないからガチのバカが召喚される
2022/12/26(月) 19:57:06.01ID:s6tmAsHX
おじいちゃんご飯はさっき食べましたよ
2022/12/27(火) 18:31:27.17ID:j1iuT67N
簡単に考えたけど装備見た目変更modってモデル名のリネームだけじゃダメなんだね
脚は見た目変わったけど他の部位は置換元の見た目が出ちゃってダメだった
2022/12/27(火) 23:52:39.96ID:j1iuT67N
と思ったらうまく行きました!
全然分からなかったけどpfbファイル編集したらうまくいった
2022/12/29(木) 05:41:21.82ID:m13P5HGE
あらゆる硬直時間を無くすMODとか作れないのかな
それはもはやモンハンではな無くなるがサクサクプレイで気持ちよくなりたい
2022/12/29(木) 09:15:47.01ID:iZUV6J2f
モーションはそのままだけど常に動けるっていうクッソ雑なのはあった気がする
2022/12/29(木) 22:27:58.41ID:m13P5HGE
>>687
ありがとうございます。探してみます
2022/12/30(金) 03:15:24.82ID:169adQ8v
戦闘・追跡BGM差し替えにようやく成功したので方法を残しときます

https://github.com/Silvris/RingingBloom/wiki/Editing-PCK-files
ただしpckのwemの差し替えやループポイントの追加までは割愛で

https://i.imgur.com/CqxpAqz.png
まず適当なバイナリエディタで\\natives\STM\Sound\Wwise\bgm_qt_ev_str.bnk.2.X64を開く
次にint32で差し替えたwemIDを検索する
するとペアで固まってるIDが2つ、つまり4箇所ヒットするはず
wemIDのペアの後ろに01とあるので02に変更したら上書き保存
戦闘BGMでなくても対応するbnkファイルを弄ればよろしい

ちなみにFluffy Managerでは動いたけどFirst Nativesでは動かなかったので注意
2022/12/30(金) 07:53:10.74ID:nRAVLIBC
はーんなるほどわからん!

Fの曲にしたいけど、アプデで使えなかったりループ雑だったりでイマイチなの多いんだよな差し替えMOD
制作者も飽きてんのか更新ねえし
2023/01/03(火) 08:51:45.69ID:l/xoEaE4
久々に起動したら全然動かねーじゃん、なんじゃこりゃ
2023/01/03(火) 09:48:51.86ID:dH/WgiMr
久々に起動したら茶ナスきてんじゃん!
Fの頃のつよさがねえじゃん!
ただ体力高くてだりい
modいれなおすのもだりい
2023/01/03(火) 15:11:32.32ID:tbpMSpiP
Fも普通にやったらだるいだけだったろw
2023/01/03(火) 15:12:50.13ID:LkY6gl+a
翔蟲が常に0のハードモードでやったら楽しめるんじゃね
2023/01/03(火) 15:44:16.57ID:dH/WgiMr
そう言われるとFのモンスターかたかったな
Zになってから即死コンボありすぎて楽しかったな
2乙からの6乙とかもザラにあった

そんで、mod少し入れ直したんだけどMHRエディタでいじったものが一部反映されない
PAKにしないとあかんやつとかかな
2023/01/03(火) 15:49:05.51ID:l/xoEaE4
バニラにしても画面真っ暗だから入れ直ししたわ、死ね
2023/01/03(火) 19:19:41.67ID:dH/WgiMr
あかん
さっぱりわからん助けで
useritemdataの変更たんだけどやっぱり反映されない

バフが20分持続するmodとかあったと思うけど
かなり前に見たときはここのファイルいじってたし
バフのファイル変わったのかどうなのか、知ってる人教えて
2023/01/03(火) 21:04:27.51ID:t14OGbAF
いつもにところにありますよ
2023/01/03(火) 21:52:48.10ID:dH/WgiMr
>>698
ありがとう
rechunk001のほうにあったわ
2023/01/04(水) 19:34:05.50ID:6cQo17S0
スキル倍率上げると面白いな
久々にいじったとこだけど超会心、砲術あたりの倍率が楽しい
砲術の倍率上げすぎてポンポン打つだけで怯みまくる
そして飽きてもとに戻す
2023/01/07(土) 19:52:42.00ID:gcQk1Z9j
自力でblender弄れるようになると技術面よりもどうすればエロいかの発想が重要だと思い知らされるな
2023/01/07(土) 22:50:32.70ID:pAyXea+k
ビデオゲームModder全般のモデル編集ツールが3dsMAXやMayaからBlenderに移行していくのも時代の移ろいを感じるわね
というかBlenderなんかで事足りるのか?
2023/01/07(土) 23:04:51.75ID:gcQk1Z9j
年間使用料でミドルハイクラス以上のPC買える値段に無理が有るとしか
導入のハードルが素人お断りなのに初心者から上級者まで使い続けられるぐらい機能充実してる上にオープンソースで人気もある競合相手が居るなら誰も買わなくなるの当たり前では
2023/01/07(土) 23:23:36.61ID:pAyXea+k
要するに本職のテックアーティスト以外お断りの世界だったのがいつの間にか素人も彷徨くようになったっていうことよ
もちろんそれはいいことであって何かを憂慮してるわけではないのよ
2023/01/08(日) 01:08:46.03ID:vE9i4mRT
何十年前の話してるの?
2023/01/08(日) 10:08:10.16ID:qqfpvyuY
Nexusがメンテナンスのカウントダウンしてるけどそんな煽るような規模のメンテなのか
下手したら復旧できなくてmod全滅するから今のうちに欲しいの手に入れとけよってか?
2023/01/08(日) 12:16:28.53ID:iHW5AiDr
別にマーベル映画つくるとかそういうんじゃないなら
Blenderで十分だわな
Vtuberのアバター作るとかエヴァの映画つくるとかなら
2023/01/08(日) 13:43:02.19ID:3yBeVBtV
そういや.liveの3Dモデルは全部Blenderで作れらてたし(モデリングを担当したのがBlender開発陣の主要メンバー)、シンエヴァもBlenderだったはず
なぜBlenderが向いてないと考えられてきたかというとアニメーションやフィジックスのパイプラインが皆無に等しかったから
709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 13:55:34.11ID:+E5aea2y
1月9日から12~24時間メンテするってだけよ
海外だと訴訟文化あるから厳重なんじゃない?
2023/01/09(月) 11:45:49.43ID:AH7DAsgz
犯罪行為は禁止されています。


オフラインならOKとか願望と現実の区別がついてない奴がよくいるけど
どんな形であれ改造・チート行為は「やろうと思って立証できれば」全て逮捕に至る犯罪行為ではある
ただそのかかる手間暇の差から逮捕事例の数やその時に根拠になる法律が違うだけの話


オフラインでも最初からやったらいけない犯罪行為をしておいて
消せばオンラインOkなんていう理屈がある訳ないよね
犯罪者はそもそもゲームやるなっていう当たり前の話
2023/01/09(月) 12:04:36.88ID:vSaQYKOE
あ~い とぅいまて~ん
2023/01/09(月) 17:12:55.76ID:9YpyrtNw
有志のツールやプラグインがblenderのものだからそのままblenderでやってたわ
2023/01/09(月) 20:56:25.31ID:/puTvqi1
>>710
いきなり何言い出しとるんや?
2023/01/09(月) 21:01:25.27ID:HUBNje9a
コピペやろ
知らんけど
2023/01/09(月) 21:15:34.85ID:Nd9eBiCB
めっちゃラッキー
2023/01/10(火) 17:15:00.06ID:uQGcK/Qw
コピペではないやろ
知らんけど
2023/01/10(火) 19:19:17.59ID:fIpcG+CQ
2Bいつまで死んでるんだよ
2023/01/11(水) 14:05:42.36ID:ds6t33qn
怪異錬成強化MODでガンナー用オプションにすると異常に出にくいスキル発生するのはなんでなんだろう
攻撃や超会心が特にでにくくなる気がする
719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/12(木) 12:20:48.56ID:Aiw7uHRz
ライズとサンブレイク買おうとおもうのですが
今から始めても楽しめますか?
2023/01/12(木) 13:23:21.32ID:Z1+rv2o4
いつものところに書かれてますよ
2023/01/12(木) 13:53:27.05ID:0SA4NXOX
確認しました。ありがとうございます!
2023/01/12(木) 18:27:45.06ID:yZrOnGOO
買いました
ありがとうございました
2023/01/13(金) 11:26:49.46ID:gBNjIuaw
この手のテクスチャ貼り替え系ってガワ貼りしてるだけだから雑なの多いけど、これは口とか腕の関節動いたりとか妙に完成度高い
https://i.imgur.com/TePQ0SM.jpg
https://i.imgur.com/oaBKDPu.jpg
2023/01/13(金) 11:44:11.12ID:1Utfu25U
お前の感想とかどうでもええからtwitterにでも投稿しとけや
2023/01/14(土) 09:11:49.69ID:MYTpRsst
でもそれってあなたの感想ですよね
2023/01/14(土) 11:52:57.55ID:RSqkQSSF
BGM差し替えのRise版現行まとめができてる
https://docs.google.com/document/d/1Y9LRjDLmu5ayS8Ukkwdj9L3NIuEhuuJvGt8mdVR4NxU/
2023/01/14(土) 11:58:30.79ID:RSqkQSSF
ループ点の編集について
https://docs.google.com/document/d/19TKj3J3DNohgQdPlPdAjU7XjHAVSt5SMiGJIurp30U4/
差し替え前のトラックより短いのに差し替えるなら、用意したwavにループ点を追加するだけで機能する(ただし別途それ用のソフトが要る。フリーならWavosaurだけが対応)
そうでないならこの手順のようにバイナリエディタでサウンドバンクを編集する必要がある

お陰様でうちのライゼクスは雷の反逆者からBFG9000になった
728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 09:11:20.78ID:Agef2zE+
闘技場のクリア日付変更できない?チートエンジンはあるんだけど日付をどうやって見つけたらいいか…
2023/01/19(木) 14:02:00.71ID:W5DU0jAP
素人だけど、ギルドカードの稼いだお金らへんで数値サーチして
ギルドカード系列の情報があるアドレス特定した後に、その周辺眺めたらわからんかね
2023/01/19(木) 19:27:53.57ID:WJj6GjYQ
long型8byteで形成されてない?
わからんけど
数値を時間換算してるとは思うけど
クリア時間なら桁数短いからintかもしれん
60*60*60で時間、分、秒
これを逆算すればいいと思う
731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/20(金) 07:35:58.42ID:7JG0Y+/u
うーむ…素人だからわからんだけかな…
助言はありがたいけどなかなか見つからないや
アドレス列とlong型ってのもいまいちピンと来ないし
アドレス列は検索したら出てくる左の数値やアルファベットのことかな
longはその数値が長い部類のことなのかな
2023/01/20(金) 08:05:35.60ID:qGNsIKPd
このレベルの知能の奴がゲームプレイしとるという事実に震えるで
2023/01/20(金) 12:35:52.53ID:YdpVjA+2
steam版とMS版って中身は別物なんだよね?
2023/01/20(金) 13:01:33.41ID:99KaGSX7
自分で調べられないやつに教えるのはやめとけ
2023/01/20(金) 21:31:07.12ID:vpvs6C/I
結局知らない奴が答えてるのまじアホ
2023/01/20(金) 21:47:15.47ID:h2+7W5aP
それは普通
一線弁えられない人はやってはいけない人に喧嘩売るからダメです
2023/01/21(土) 06:06:16.01ID:7q2UFTA+
https://workteria.forward-soft.co.jp/blog/detail/10119
まあここみて時間を数値にしたらどうなるかというのでサーチしたらいいかも
さっき久々に立ち上げてギルカどうなってるか見たけど
年月日と分秒ミリ秒の別々でデータ保持してる可能性が高い
分、秒、ミリ秒くらいならintで保持できるから4byteでよさげ
システム作るときなんてDatetimeと閏年の計算しか使わんからよーわからん
デバッグのときに年月日ってすげー数値で保持してんだなーくらいにしか思わんしな…
738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/25(水) 13:06:01.38ID:G4Xb+ru/
もしかしてCTの存在を御存じでない
739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/28(土) 20:49:06.99ID:DrDQXTIQ
見た目MOD入れると、テクスチャがおかしくなるんですが、前提MODなどはありますか?
740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/29(日) 04:08:47.10ID:+Fel0twA
>>739
前提modがあるなら説明に書いてあるはず
ちゃんとmod managerでその順序にチェック入れないとだめだよ
741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/29(日) 04:21:09.85ID:DRz6wDNV
twocreepers は人生の落伍者のカス
こどおじざまあwww
742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/29(日) 13:40:18.17ID:iAhz3Jtw
>>740
discriptionには前提MODはmodmanagerだけで、そこにMODを入れてONにするだけで機能するって書いてあるんですよね
743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/29(日) 14:19:54.73ID:+Fel0twA
>>742
nexusに上がってるやつだとしたらその問題のmod名教えてくれると助かる
2023/01/29(日) 15:19:34.41ID:5Y+Fi5V/
出来ました
ありがとうございました
2023/01/29(日) 16:42:18.80ID:CmA5rhk9
合気のカウンター判定のフレームいじりたいんだけどPlayerUserDataSkillParameter.user.2からじゃ変えられないのかな
カウンター成功後の無敵フレームはいじれるっぽいけど
2023/01/29(日) 19:01:16.22ID:CmA5rhk9
ごめん普通にFloat _MutekiTimeいじったらカウンター判定フレームも変わったわ
2023/01/29(日) 22:47:43.77ID:GJu/+xLC
『一狩り行く男達。with坂本&すぎる&shu3』

▽ニコニコ老人会Ⅲ
モンハンライズ裸縛り
UNK×幕末志士×ナポリの男たち
(20:02~開始)

htps://www.
twitch.tv
2023/01/29(日) 22:55:38.57ID:8eSZOQh6
必死に無様に禁止ワード避けしようとして結局諦めてんの、すごい無能って感じがして哀れ
2023/01/29(日) 23:10:50.91ID:4pwMt5qc
幕末志士って何や?100年以上前に死んどるんちゃうんか?
750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/30(月) 02:18:39.52ID:Uj63bWbh
奴が来るシリーズを見たことない奴とかおるんか!?
2023/01/30(月) 05:04:51.91ID:50+nddUA
進撃MODなんで誰も作らんの?ミカサもいるのに
752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/30(月) 12:40:11.54ID:n2A8DGi+
ゲーパス版はどうすれば
待つしか
753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/31(火) 23:00:26.29ID:RpJKz6i4
>>743
武器は表示されるのですが、体見た目をすげかえるMOD全部薄いオレンジと白のチェック柄になってしまいます
2023/02/01(水) 07:56:13.79ID:BnF5Yivu
情報小出しにするな
具体的にMODの名前と自分が何やったか全部書け
嫌なら諦めろ
2023/02/01(水) 08:23:47.29ID:CHqla7GG
mod名書けいわれとんのに>>753みたいなレスしてるのってガイジなんか?
2023/02/01(水) 09:00:27.40ID:vWDF5/0z
エッチなやつだから言いにくいんでしょ
2023/02/01(水) 17:12:07.01ID:8TZs7RLp
うんちぶりぶり
758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/01(水) 22:56:26.97ID:BhrybOmw
えっちなmodはどこ?ココ?
2023/02/02(木) 12:06:57.64ID:FQwEnwgW
いつものところにありますよ
760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 12:27:42.40ID:V6XHaA0N
Xbox Game Pass版は?
2023/02/02(木) 12:29:57.70ID:zxoSa5wp
また更新あったら動かないmodいっぱいあるんだろうな
2023/02/02(木) 19:41:22.69ID:bTAxTbV2
自分で何とかしろ
>>753みたいなゴミを助けてもカプコンに迷惑かけて結果的にmod規制されるだけ
自分で何とか出来ないやつはmodなんぞ使うな
763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 23:22:30.90ID:24UMKoBV
1、Fluffy Manager 5000を導入しました。
2、Umamusume-Daitaku Helios
https://www.nexusmods.com/monsterhunterrise/mods/2038
これをダウンロードして、Fluffy Manager 5000の方でスイッチをonにしてゲーム内で見ると
https://imgur.com/a/hlRGSxE
こちらの画像のようになってしまいます。
よろしくお願いいたします。
2023/02/03(金) 00:34:26.75ID:PM8jt0+G
よろしくお願いいたしますってあるけどこのウマガイジは一体何をお願いしとるんや?
2023/02/03(金) 00:51:30.42ID:e2SmMmZE
>>763
こちらこそよろしくお願いいたします。
2023/02/03(金) 01:18:50.22ID:3QjCEOH+
スキンとか興味ないから見てなかったけど
764が的確過ぎてツボった
2023/02/03(金) 02:12:31.86ID:ZRBcduu6
ご丁寧にありがとう
よろしくおねがいします
2023/02/03(金) 03:04:13.27ID:XPIBpdpR
バーカw
よろしくお願いいたします
2023/02/03(金) 03:24:05.14ID:LlWTFAcs
>>763
実際に作ってもそうなっちゃう?
2023/02/03(金) 03:28:26.20ID:r+UHgFS9
そもガイジじゃなかったらここで質問する前に自分で調べて解決してる
2023/02/03(金) 06:25:07.00ID:JK9EQdTY
>>763
多分だけどふわふわでmod入れるの初めてでしょ?見た目変更系のmod入れるうえでphysics enablerは前提に含まれてるよ
投稿者も当たり前のこと過ぎて省いたんだろうな
772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/03(金) 13:07:44.59ID:cjYB0q8k
>>771
お返事ありがとうございます
physics enablerはすでに導入してあるんですよね…
2023/02/03(金) 16:18:08.37ID:JK9EQdTY
>>772
じゃあ他に入れてるmodが置換元の装備で競合してるとかかな?
あと気持ち悪いオタクみたいな口調になってたわごめんね
2023/02/03(金) 18:44:25.65ID:QXxy8SST
ロードオーダー変えてもアカンのか?
入れてるのがそれだけならFirst Nativesみたいな他のMOD環境はどう?
2023/02/03(金) 19:46:39.68ID:MamR0aMr
今入れてみたけど落としてきて入れるだけで普通に動いたわ
ふわふわは最初にgame-archive読まないといけないけどそんな単純な話じゃなくて?
2023/02/03(金) 20:06:29.58ID:MamR0aMr
ありったけちゃんの声がウェーイに変わってたわ
2023/02/03(金) 20:14:49.80ID:P9h5r1hU
ふわふわのmod全部アンインストールしてから入れ直しとかで解決しそう
2023/02/03(金) 20:29:23.62ID:TtLsxetk
再現性無いしガイジなだけ
ガイジに入れ込むガイジ共はメイルに親切にしてやれよ
2023/02/04(土) 05:22:02.61ID:tcqWpkoB
>>772
おそらく
>>775
だと思う

アーカイブ読込しないでも一部MODは動くけど外見変更系のはファイルの読込位置ずれるからか変な表示になりやすい
アプデ直後辺りに自キャラではなくNPC外見変更で同じような状態になったよ

とりあえず一度modすべて外して、ゲームファイルの整合性確認、マネージャーでアーカイブ再読込してからMOD再設置してみたら?
2023/02/05(日) 14:16:07.60ID:RdEBfdW/
モンスターIDリストってどこのファイル開いたら見れる?
手あたり次第に開いてるんだけど全く見つからない
2023/02/06(月) 21:48:18.25ID:uawjHI0s
アプデが来るぞ

震えて待て
782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 10:54:33.31ID:YOlYP4cT
Dytsers逝ったか?
2023/02/07(火) 11:35:30.05ID:sa9AYBer
起動すらしない
割と重症
230個のmodチェックするのだりー
784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 17:48:37.71ID:P0/GSOV+
最新版のREFramework・GShade入れてるけど起動は問題ない。
ふわふわのmodを一度全部外して狐耳のみに絞った状態で起動させても
全くmodが適用されない。
REFramework側スクリプトの動作には問題ないから
FirstNativesの対応が必要な挙動やな。
TU4でローディング機構が変わったのかもしれんね。
2023/02/07(火) 18:03:28.77ID:xNqk/x8w
weakness iconとか早々に更新されたから入れたけど反映されなくてどういうこっちゃ状態だったけどfirstnativesが死んだのか
2023/02/07(火) 18:50:10.54ID:gQ2Gkdo3
PAKファイルでやればいいじゃん
2023/02/07(火) 19:46:22.87ID:hd8lTTMD
PAKはいけるん?
2023/02/07(火) 19:56:55.76ID:EKpwz/31
傀異錬成系のmob生きてるのある?持ってたの全部ダメだ
2023/02/07(火) 20:01:53.77ID:Wgu0iDuG
外見変更MOD、どれくらいそのままふわふわで使えるか試してみたけど
そのまま使えて揺れるものは揺れたMOD
・2B
・ガッツアーマー
・アイスウェポン
・NBB チャイナ
・NBB マイクロビキニ
・NBB オフィサー
・NBB ボンデージ
・Skimpy バイクスーツ
・Skimpy リベルカイザー
・Feminine Ver.1.2

ロードできなかったMOD
・physics enabler使うやつ全部
・Skimpy レルネア
・Skimpy カガチX
・Skimpy ダスク
2023/02/07(火) 20:26:05.69ID:JnZ5E8iG
中身スカスカだし無駄にアプデしないで欲しいわ
2023/02/07(火) 21:12:55.92ID:d90UDxPx
アプデで起動しなくなったけど、reshade削除したらいけた
2023/02/07(火) 21:20:41.28ID:Dashqc2o
外見変更 mod だが、Fluffy Manager からじゃダメだったが、pakファイル作成したら反映された。
Fluffy Manager(FirstNatives)の対応を待つか全部手動で pak にするか・・・
2023/02/07(火) 21:34:59.63ID:a67qH18W
BGM差し替え系ももう一度bnkを弄る必要がありそうだ
2023/02/07(火) 22:20:06.20ID:CqJPAimz
仕事はえーよ
流石ですわ
795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 22:44:55.59ID:m5iIbZXV
Dytsers Physics Enabler更新来てました
早すぎてびっくり
2023/02/07(火) 23:41:02.69ID:94PzrAtu
もう更新来てたのか
助かる…
2023/02/08(水) 00:22:04.03ID:KPmn+ONl
斬裂弾とか徹甲榴弾とかの当たった後の間隔をなくすことってできないんだろうか?
そういうmodがあれば教えて欲しいのだけど
2023/02/08(水) 00:27:57.34ID:k7X9vRlF
いつものところにありますよ
2023/02/08(水) 02:28:31.06ID:FaOmkBaa
>>797
なくすことはできるし、弾の炸裂間隔はエディターで変更できるよ
既存のMODはない気がする
2023/02/08(水) 08:11:57.68ID:KPmn+ONl
>>799
すみません
BulletParamData.user.2をエディターで開いてみてるんですけどどこをいじればよいのでしょうか?
違うところでしょうか?
2023/02/08(水) 09:11:07.66ID:7TkyvCtv
いつものところですよ
2023/02/08(水) 11:00:53.72ID:/tJZsXzy
Feminineも早々に更新来てて助かる
2023/02/08(水) 15:53:02.87ID:X5Tq16rr
>>792
たぶんもう製作者対応しないと踏んでこっちも全部pakに直して動くようにしたわ
つってもシステムに関わる箇所だったからアプデで微妙にいじられてたり新しいパラメーター追加されたりしてて
使ってたのそのままだと起動画面で固まるから
結局パッチバラして該当箇所のファイルいじってまた階層作ってぶち込む新規作業もあってちょっと面倒だった…
2023/02/08(水) 16:42:40.13ID:hV4bWsk0
スカスカアプデすぎて前のMODそのまま使えて楽だね
PC版ライズやってて怪異錬成のスキルロックMOD使わない人バカです(ひろゆき)
ってつくづく思う・・・そこらのソシャゲなんか目じゃないくらい相当やってるわこの確率
805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 17:14:16.91ID:8q/+uHE0
ウマ娘MOD動きました!!アドバイスくれた皆さんありがとうございます^^
2023/02/08(水) 19:55:40.36ID:b+w2c14z
FirstNativesアプデきそうでよかった
caimoguではもう配布してる模様
2023/02/08(水) 20:14:18.02ID:+FdNtzeH
アプデの度にうんこみたいな枝付けられること考えるとアップロード出来ん
自力対応出来ない人はmod使わん方が良いし回答出てるのにうんこ投げてくる連中が大多数なのにホントようやるわ
2023/02/08(水) 20:20:55.37ID:FWkMeeHz
なんだかんだPCガチ勢はそんな多く無いしあからさまなチート野郎は長持ちしないから上手くやったように思う
2023/02/08(水) 21:16:17.12ID:FaOmkBaa
>>800
それで合っている
どこいじればいいかくらいはできれば簡単な英語読めばわかりそうな部分なんだが…
斬裂弾は着弾後3秒したら炸裂、徹甲榴弾は着弾後5秒したら炸裂
ってのを理解してたら、明らかにここ変えればいいなってのはわかると思う
2023/02/08(水) 21:40:58.16ID:KPmn+ONl
>>809
どこか分かりました
教えていただきありがとうございます。
2023/02/08(水) 23:10:32.99ID:TbKYN5Nn
nexusにmod上げてるけどアップデート度に修正しなきゃいけないし

そもそももうプレイしてないから面倒でしかたがない
2023/02/08(水) 23:57:47.61ID:XF2oPhd3
別にモチベないならしなくてもいいけど
もうアプデはしないよって周知はしてやれよ
2023/02/09(木) 13:16:00.79ID:xoWOlIMj
Enhanced Qurious Armor Rateの更新きたら起こしてくれ
2023/02/09(木) 19:39:57.47ID:BWLWvZze
スキル固定出来るやつだけで十分じゃないか
あれは今も動くし
2023/02/09(木) 20:23:50.10ID:EZJyxEiE
怪異錬成強化MOD無しでもいけるはいけるけどなかなか粘ったわ
スキルロックありでこれってあたおかだよ
2023/02/10(金) 01:28:59.22ID:VWaVC7id
>>814
それなんて名前のmod?
2023/02/10(金) 01:29:37.92ID:lQRPPzVT
タダで錬成できないやん
2023/02/10(金) 08:07:50.17ID:VWaVC7id
>>813
神がアプデしてくださったぞ
2023/02/10(金) 08:10:27.82ID:DeP7mN67
錬成強化MODの人確かここ見てるんだっけか
本当神ですありがとうございます
2023/02/10(金) 08:15:32.58ID:VWaVC7id
マジで感謝しかないです本当にありがとう
2023/02/10(金) 08:36:36.46ID:lQRPPzVT
神ありがとう感謝しかない
ただこれって錬成に材料消費するのが正しい動作だっけ?
今まで琥珀消費したことなかったんだけどそっちがバグ?
2023/02/10(金) 08:47:08.73ID:DeP7mN67
オプションファイル落としてNo materials入れないとダメなんじゃない?しらんけど
2023/02/10(金) 09:40:50.40ID:lQRPPzVT
>>822
あーそうでした
失礼しました
2023/02/10(金) 10:40:21.58ID:lQRPPzVT
この無限錬成MODと回避成功時ザ・ワールドMODとJK白パンMODだけあれば俺の人生豊かということでいい
2023/02/10(金) 12:20:51.40ID:cN7pIzoB
>>818
起きたわ神よありがとう
2023/02/10(金) 14:06:28.48ID:DeP7mN67
昨今は伏魔や狂化があるから体力回復量UPと災禍ありきだから鬼火纏を編集でオンにしがち
2023/02/10(金) 22:38:59.19ID:q0CzeuSx
コスト100にしたスキルがついてるものを装備すると初期化されるんだな
前は恩恵シリーズがONだった気がする
2023/02/10(金) 22:58:12.54ID:bXBNi3Ue
すみません、ゲーパスでmodを入れてプレイしたいのですが

フォルダ構造的にrefeameしか使用できないと思い

refeameとFristnativeを利用した状態なのですが、Fristnativeが全く機能しません。

同じことで詰んだ方がいらっしゃいましたらご助言ください。
2023/02/11(土) 00:20:13.62ID:lqLcz2iJ
>>827
1スロ装飾あるしな
初期化はmodをoffにするかAll skillsオプション使えば復活するよ
2023/02/11(土) 14:17:22.51ID:Iex+fDhr
このアプデで復帰したけど傀異討究レベルあげるのだりー
Reward Multiplierでポイント10倍にしても5レベルづつくらいしかあがらん
100倍に設定させてくれ
2023/02/12(日) 01:57:06.26ID:WifDP2Ll
こいつクリア数に対してレベル上がりすぎ
チーターだな
NGぽちっとな
2023/02/12(日) 03:58:36.97ID:q0Ds9TsK
まぁお前みたいな雑魚にギルカなんか送らんがなw
2023/02/12(日) 04:57:11.97ID:6GO/H+ad
固定
2023/02/12(日) 04:57:24.86ID:6GO/H+ad
すまない誤爆した
2023/02/12(日) 05:13:21.50ID:snq9sDCx
bgm差し替え激ムズで草
このスレの過去ログみて手順進めてみたけど途中でドロップアウトだわ
クエストクリアbgmをFのに変えたかっただけだけど、差し替えするファイルが複数あってその辺から訳分からんくなったわ
Boomer music modが動きさえすれば問題ないけど今動かんしな
まあ更新まつかぁ
これできる奴凄すぎるわ
2023/02/12(日) 18:07:33.69ID:KSgtURaX
ワールドのときのBGMさしかえの
ループ処理がわからなくてもうBGMに手を出すのは止めた
ライズではBGMを変えようとも思わなくなった
2023/02/12(日) 18:10:54.64ID:+npkZnK2
バイナリエディタ使うやつね
実はループ処理はバイナリエディタ使わなくてもいい場合がある
2023/02/13(月) 02:16:09.12ID:NGywC7tX
操竜中の操作時間が異様に短いんだが
なにかMODが悪さしてるのかな?
5秒程度ですぐに不発転倒で解除されてしまうんだが
操竜時間を設定するような項目があるMODなんて入れてたかな・・・?
2023/02/13(月) 04:36:17.87ID:NGywC7tX
あー勘違いと言うか無知でした
一回壁にぶつけるともうすぐに転倒タイムが始まるんだな
逆に言うとぶつけないと歩き回れる
知らなかったぜ
2023/02/13(月) 08:36:56.76ID:gwsxYwRL
refeameworkのみで稼働する
ドロップ率変化等のmodはありませんか?
2023/02/13(月) 09:27:20.38ID:ajqFpvxO
怪異錬成でスキルロックしてロックして一応ポイント的にはスロット+1付く余裕あるけど何回やろうとも付かないのって何か法則ありますか?
めちゃくちゃ粘って3コストのスキルがちょくちょく付くくらいになってしまう
2023/02/13(月) 12:19:46.53ID:LPJwGdZt
ありますよ
2023/02/13(月) 18:52:37.95ID:wlv4HlZ/
見付かりました
ありがとうございました
2023/02/13(月) 19:03:42.61ID:TUPIUn0X
modで拘ろうと思えるほどの出来がそもそも本体にない
圧倒的に制作者の数も種類も更新頻度もwに劣ってる
2023/02/13(月) 19:59:13.40ID:BqMOKznd
更新パッチ出てるのうんちぶりぶりしか出来ないゴミはmod使えなくて良いです
どうせ中華産バルクが2年以内に民家に突っ込んでくる誰も得しない世紀末環境になる
2023/02/14(火) 20:08:51.37ID:dMLz41+a
reframeworkがinsert押しても表示されないんだか仕様変わった?
2023/02/14(火) 22:01:12.60ID:t7mHeaZ6
自己解決しました
2023/02/15(水) 11:00:58.43ID:pvhaZcao
面白いと思って書き込んでるんだろうなこいつ
2023/02/15(水) 12:26:10.97ID:wuoardRg
効いてて草
850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/15(水) 20:19:03.74ID:kkPQ2+/9
私もreframework、表示されるがすぐ消える、modは反映されてますが
insert押しても反応無し、解決方法どなたかご教授お願い致します
2023/02/15(水) 20:23:55.09ID:qxnL9Zit
解決しました
ありがとうございました
2023/02/15(水) 20:26:39.48ID:Mw8P9Ufm
いえいえ
2023/02/15(水) 21:32:40.80ID:7GOOkw4q
アプデから、NPCキャラがオレンジと白の格子柄になったり、体透明になってしまった
自分の衣装もmod適用前の衣装に戻ってしまったり
これはダウンロードしたmodをmod毎にアプデきてたらダウンロードするしかない?
2023/02/15(水) 21:51:55.35ID:y8PTiddZ
解決しました
2023/02/15(水) 22:28:16.52ID:NTpr2pet
設定を見直したら自己解決しました
2023/02/15(水) 22:48:42.68ID:Mw8P9Ufm
良かったです!
2023/02/16(木) 00:29:14.23ID:X0Op1sSN
>>853
解決してないです
2023/02/16(木) 04:02:49.15ID:CITqnmqK
死ね
2023/02/16(木) 04:32:17.53ID:D2E80XUN
>>853
おまかんじゃなかったか
2023/02/16(木) 04:59:28.80ID:8iDmIUKj
おまかんでしたお騒がせしました
2023/02/16(木) 18:59:23.25ID:BIQvXQFM
>>859
おまかんじゃない
とりあえずmodの更新待つしかないか
2023/02/16(木) 20:32:52.12ID:L6gFedlw
解決しました
ありがとうございました
2023/02/16(木) 20:36:41.48ID:X0Op1sSN
解決してないです
2023/02/16(木) 21:08:40.81ID:CITqnmqK
でっていう
2023/02/16(木) 22:12:52.01ID:C+PNfEBM
すみません解決しました
ご協力いただいた方達ありがとうございました!
2023/02/16(木) 22:17:32.67ID:fqkgPYR8
Charm Editor動かせるやついる?
管理者権限で起動したら行けるって書いてあったけど無理なんだが
2023/02/16(木) 22:24:16.25ID:oZpyXq7B
自分で試せば回答待つより早く終わる質問する人の頭の中身どうなってんの
2023/02/17(金) 01:23:20.16ID:wOyQVVIx
激昂の傀異錬成の元々のコストってわかります?
値書き換えちゃって元の値がわからなくなってしまった
2023/02/17(金) 01:26:23.52ID:wOyQVVIx
9か
自決した
2023/02/17(金) 16:00:08.26ID:EYxSFSuW
CybersHoKさんのBCP仕様のchainファイルを色んな爆乳modにリネームしてぶちこんだら、腕が乳に当たる度にブルンブルン物理判定で動いて素晴らしいな

ワールドの時もこの物理判定があるのとないのあったけど
2023/02/18(土) 02:59:28.26ID:lQqtSgBJ
スキルロックMODってNEXUSの書き換え?
それともいつものとこにあがってる?
2023/02/18(土) 03:10:54.55ID:WpZULGxc
>>871
Nexusの米欄に動かし方投稿してくれてる人がいる。自分はそれで動いた
2023/02/18(土) 03:29:04.64ID:lQqtSgBJ
>>872
サンクス
あれ動くのか
2023/02/18(土) 16:44:19.00ID:SAxGk9TN
>>870
すげー
またゲーム寿命伸びて歓喜
2023/02/18(土) 19:25:00.03ID:NGcJdcgL
すみませんDPSメーターにあるmDPSqDPSpDPSってそれぞれどういう意味ですか?
会敵からとかクエスト始めからとかの計上の違いかなーとは思ってるんですけどよくわかりません
2023/02/18(土) 19:53:46.11ID:tcr+e16p
自己解決しました
2023/02/19(日) 07:55:10.95ID:rKSuFnIK
fluffy更新されてるけど、特に更新前で動かなくなってたmodなんて無かったのにどうして更新されたんだ?
2023/02/19(日) 15:04:31.11ID:Z8D1dKxr
Changelogsにありますよ
2023/02/19(日) 16:11:46.95ID:rKSuFnIK
>>878
ありがてぇ 結構細かいところがメチャクチャ修正されてんだな…
2023/03/02(木) 14:58:55.68ID:cJJ4EAtn
steam版でプレイしといてマッチングしたらわざわざ相手の装備見て理論値に近いか確認して指摘してくるやつ居たのビビったわ
討究弄ってカーナクエばら撒きみたいな害があるわけでも無いのにすげえ神経質だな
買い切りのゲームでそこらのソシャゲより遥かにひどいガチャやって楽しいんかよ
2023/03/03(金) 04:19:49.74ID:iTKz2m3S
そもそも外ならまだしも理論値内なら出る可能性はあるんだから
自分の首締めるだけだってわからねーのかねw
2023/03/03(金) 09:35:59.74ID:K28Y4gAN
DDSの圧縮フォーマットってどれ選べばいいの?
BC7選択しただけだとかなり明るくなってしまう
リニアワークフローなのかとも思ってるんだけど
2023/03/03(金) 16:08:40.41ID:K28Y4gAN
ちょっと勘違いしてた
BC6Hっていけたっぽい
884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 12:09:29.77ID:4swlYyFH
見た目変えるMOD入れた後元に戻したらキャラが潰れてて泣いた
2023/03/11(土) 12:21:49.33ID:MFG/z2L5
ディフューズにリニアはいらんでしょ
大体スペキュラとかノーマルみたいなノンカラーテクスチャみたいなのにリニアワークフローが必要になる
ただBC5以前と違ってノーマルの場合Bチャンネルは削除される
2023/03/14(火) 11:43:34.29ID:m1YMAnLg
質問です。
Coavins DPS meter使ってるんですけど、味方のDPSが軒並み低いです。
このDPS表示って結構信頼性低いんですか?
自分の画面に入ってるダメージしか反映されないとか、そういうのありますか?
2023/03/14(火) 11:51:44.16ID:x10RMmog
武器とプレイヤーによるとしか
例えばランスはメイン攻撃の飛び込み突きが
使用者のDPSメーターでは3ヒット中3ヒット分ちゃんとカウントされるんだけど
他プレイヤーのDPSメーターには最初の1ヒット分しかカウントされてない、とかあるから
他武器に比べてどうしてもDPSメーターの値が低くなったりする
他武器でもそういうダメージのカウントが抜けているものあるかもね
2023/03/14(火) 12:11:40.62ID:m1YMAnLg
ああ、やっぱりそういう仕様あるんですね!
最初は俺が強いだけかーみたいなどや顔してたんですけど
DPS半分も出てないのが余りにも多かったので不審に思ってたんです
ということは俺と同じくらいのDPS出してた人はもっと仕上がってるんですね……

ありがとうございます
2023/03/14(火) 12:28:48.34ID:cpJw5k4k
>>888
他の人は最大で2割位低くでるみたいよ
2023/03/14(火) 12:57:56.80ID:m1YMAnLg
>>889
おお、ありがとうございます
仮にDPS40としたら表示32、50としたら40、60としたら48……そう考えると納得できるケースありますね!
2023/03/17(金) 06:09:59.74ID:Zz19r789
起動時にREFrameworkのメニュー出てくるけどすぐ消えて、その後設定いじれなくなった
プレイ中は前から設定してあったmodは機能してるけどREFrameworkメニュー出すことができなくて、最新のをDLし直しても直りません。解決策ありますか?
みんなちゃんとREFrameworkメニュー表示されてますか?
クラウド同期でMR95からMR50に戻されるし、心が折れそう
2023/03/17(金) 10:19:22.97ID:WjRA/BpP
解決策ありますよ
2023/03/17(金) 12:59:47.43ID:8FlSqvcG
キーボードのInsertキー
2023/03/17(金) 17:13:18.83ID:Lo77G5nQ
デフォではinsertキーで表示/非表示だね
Chat GPTにも覚えておくよう伝えておいたから試しに聞いてみたらいいw
2023/03/20(月) 21:26:48.93ID:2jEAMs8e
何の脈絡もなくChatGPTの名前出すのはちょっとバカすぎて笑うわ
2023/03/26(日) 17:49:20.37ID:RB9wUsKE
FollowMe導入してから砂漠の地下辺りで戦ってると確定で落ちてしまう
何が悪いのか……
2023/03/26(日) 17:53:27.84ID:RB9wUsKE
傀異核割ったり鈍化させたりしたときに起きるからそれが原因かなぁ……
同じような症状出た人いますか?
2023/03/26(日) 21:38:35.50ID:RB9wUsKE
自決
アルローが3、4人目にいるとクラッシュする感じでした
2023/03/26(日) 22:31:27.02ID:G0z2TkUn
待て早まるな
2023/03/28(火) 17:12:21.09ID:uMlh80ZJ
2BMOD入れたら服装がポリゴン?黄色と白のモザイク模様になっちゃうんですが原因分かる方いらっしゃいますか?

ミネーレを上着オフにするMODも入れててそっちは問題ないです
Fluffyに入れてます
2023/03/28(火) 18:33:35.24ID:+0Ft0RNS
わかりますよ
2023/03/28(火) 21:50:10.36ID:wKUwgqoV
お気持ち
2023/03/29(水) 23:38:23.87ID:xFuSXYWs
わかるってばよ
2023/03/31(金) 19:50:01.76ID:B4fy4M3W
>>900
もしまだ困ってるならググったら3秒で答え出てくるよ
君は素晴らしく頭が悪いね
2023/03/31(金) 21:05:01.51ID:QctKgnWq
なんで素直に教えることができないのかコレガワカラナイ
2023/03/31(金) 21:26:15.04ID:nGZWEwxi
バカに教えたところで得るものとか別に無いからおもちゃとして利用しとるだけやで
2023/03/31(金) 21:41:19.24ID:7NY95STY
modが使えなくなったら公式にクレーム入れるアホが冗談ですまないぐらい出て来てるしポリコレやら巨乳否定派やら色々煩わしいけどどれも知らないと言うなら別に文句無い
ここで質問出来るのに自分で調べられないのは病気
2023/03/31(金) 21:44:02.62ID:hLFulBKH
知ってる人がいる場所で質問することは何もおかしいことじゃないでしょ
Yahoo!知恵袋で質問に対して、ググれカスとかいう回答してそう
2023/03/31(金) 21:52:41.45ID:YzE6XGmr
クレームいれるのはアホだが別に質問しに来ることは悪ではないっしょ
むしろわかんないからって聞きにこれるんだからマシだわ
2023/03/31(金) 21:54:55.15ID:RFf6vPtG
非公式ツールで公式に迷惑掛かってる現状で分別無いやつの肩持ったらmod文化自体死ぬと言いたいんだが名言しないとわからんか
もう終わりだな
2023/03/31(金) 21:58:24.17ID:QctKgnWq
勝手に終わってろwww
2023/03/31(金) 22:12:14.57ID:IySrvJZ3
なんにもMOD業界に寄与してない奴がしたり顔で終わったなとか言ってるのまじで面白いな
2023/03/31(金) 23:13:38.37ID:lPVwQqGN
このスレが無い方が良いのは間違いない
2023/03/31(金) 23:44:32.30ID:U5aCaWss
ここで質問して煽られた挙句まともな答えが返ってこない方が却ってワンチャンに期待して公式凸してしまう可能性を上げるのでは
2023/04/01(土) 15:04:44.65ID:wBaXj/Jd
別にええんちゃう?アホが何しようが知ったことじゃないで
2023/04/05(水) 20:06:48.52ID:kjr8H+HU
dpsメーター、クエスト完了時に結果を保存してくれるってんでDPS集計したろw
と思ってたんだが出力されたもん見る限りだと、これ俺が出力されたファイルを見る為のプログラム組まないといけないやつなの????
プログラミング習えって事????
917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/06(木) 05:12:34.41ID:KEBUsAxm
調べりゃいくらでも出てくるし何ならChatGPTにでも聞けばいいだろ
918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/06(木) 10:48:06.77ID:BY9H7wK8
デブリュックども
俺様にちょっとでも迷惑をかけたらマジでぶっ飛ばすからな?
2023/04/07(金) 04:49:25.85ID:J8NeWLlq
デブリュックってなんや?ガイジ語は履修しとらんから健常語で頼むわ
2023/04/07(金) 14:30:55.79ID:StJ2wkwg
ガンダムか何かじゃね?知らんけど
2023/04/09(日) 16:00:44.11ID:L+TeqhTJ
頭やられてしまったんでしょ
かわいそうに
2023/04/12(水) 08:56:54.65ID:g7j2tWzr
フォロミー3人以上連れてくとヤツカダキの糸拘束でクラッシュするようになっちゃった
923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 16:37:13.42ID:rOLc9imz
follow meのNPC強さ設定変更だけ使って連れていくのは正規の二人でいい気がする
2023/04/20(木) 13:24:58.08ID:aVnVuMwD
衣装関連、リワード関連ほぼ全滅だった
神よ
2023/04/20(木) 14:57:06.57ID:e4Wx28VD
護石エグすぎ
護石の解析結果とチャームエディターの更新くるまで通常プレイだわ
2023/04/20(木) 15:43:09.27ID:mHgs/IHd
チャームエディターで健全性チェックつけてもきのこ3攻撃7の4-4-4とかできちゃうんだけどこれって更新待ちってこと?
2023/04/20(木) 17:10:13.76ID:e4Wx28VD
チェックいれても普通に異常な数値設定できるからアテにならんよ
2023/04/20(木) 17:11:21.93ID:rKNftUpp
今回はガッツリmod止まってんねぇ
929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/20(木) 17:22:15.52ID:HI/xuijD
アプデ待つかぁ
2023/04/20(木) 17:50:47.47ID:E3eb5A9b
リワード系全部死んでると思ったが、経験値や研究ポイントに倍率かけるやつは動いてるわ
300までクソめんどいと思ってたがこれで楽はできそう
2023/04/20(木) 23:39:38.56ID:NVTRWTHy
>>924
やはりほとんど使えなくなったんだぁ
昨日まで問題無かった衣装ほぼダメなの辛い
モッダーさん達更新しなくなってる人多いからアプデも期待薄ですね・・・
2023/04/21(金) 02:07:25.26ID:5PiPiAYj
いつものDytsers Physics Enablerは更新きたけどそれ導入してもほとんど動かんの?
933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/21(金) 02:24:42.15ID:OizgJc0O
no crafting requirements更新されたから導入したけどうまくいかねえな
説明通りに導入してるのに加工屋で普通に素材要求される
2023/04/21(金) 06:06:56.66ID:OW8p66UX
>>932
一部大丈夫なのもありますが、それ必要とするのも必要としないのもマークぐるぐるになってダメでした
特にエリーゼボディ系がみんなダメになったが自分的にキツイです
2023/04/21(金) 07:11:37.81ID:5PiPiAYj
>>934
たぶんエリーゼの裸体modが更新来たらそれに依存してる他の関連エリーゼmodも動くだろう
2023/04/21(金) 07:56:50.38ID:q/I92t7H
個人的には女性モーション化modが動かないのが一番悲しい
2023/04/21(金) 08:07:38.31ID:btNb44di
モンハンにMOD入れて遊ぶの最近やりはじめたのですかアプデある度に毎回こんな感じなんですか?
他のゲームはここまで酷くないような
2023/04/21(金) 08:12:30.98ID:IvEOf8BD
次で最終的アプデか?
最終来て環境固定されてから再開するつもりやからはよ来て欲しいで
2023/04/21(金) 08:12:37.61ID:WxT++K+T
護石のレア率上げるmod更新お待ちしております
更新されたら教えてください
2023/04/21(金) 08:24:30.10ID:NJ0ouL/r
アプデのルールいつも通りだから動くModだけ入れて更新待ってればいいのに
毎回この世の終わりみたいな奴が湧いてくるな

Prefab弄ってる重ね着Modはアプデの度に無限くるくるになるから
Prefab弄ってない重ね着Modだけ入れてまったり更新待ってればええんやで
2023/04/21(金) 08:31:19.13ID:zkqJLM4y
prefab弄ってるmodの最新版が今すぐ欲しいならMHR-PrefabFixer使って自分で更新すればいいよ
配布してる人の対応が早いから助かる
2023/04/21(金) 12:34:57.63ID:BTGO7yuf
pak系だけはずしときゃいいだけだろうにな
943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/21(金) 12:56:45.24ID:OclT9Pni
talisman quest rewardのコメントを参考に少しいじったら覇気を回せるようになった
ありがてえ
2023/04/21(金) 13:32:35.88ID:2zgVoLqo
>>943
あれコピペしてやってみたら47行目にエラーがあるって出ちゃうんだが、大丈夫だった?
2023/04/21(金) 14:02:55.12ID:2zgVoLqo
talisman quest rewardそのものを改造するんじゃなく、Enhancedのほう少し弄ったらいけたわ
2023/04/21(金) 14:05:41.59ID:OclT9Pni
>>944
ハイフンを消すためにcjavascript-event-strippedみたいな所をconfigとかに置き換えたりすればいいと思う
多分json読み込みでエラーが出るから元ファイルと比べて修正してみて
2023/04/21(金) 14:17:35.33ID:2zgVoLqo
>>946
なるほど、そのへんまでまるごと変えちゃうわけかありがとう

元の人はあれでなんで動くのかよくわからんね…
javaアプデとかしてみたけど変わらんかった
jsonに関しては以前のが残ってるなら消せば対応したものが自動生成されるとのことだった
2023/04/21(金) 14:19:48.71ID:2zgVoLqo
ちなみに出る数は減っちゃうけど、Enhanced Talisman Reward for Hunting Questならほんの少し手加えるだけで良かったから
面倒な人はこっち弄るのがおすすめだ
2023/04/21(金) 14:21:07.36ID:OclT9Pni
てか元のコードに目を通したら、ハイフンが悪さしてるんじゃなくてconfig呼び出そうとしても書かれてないことが原因だわ
まあ対処は一緒だけど
950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/21(金) 14:24:47.71ID:fVp/E/sg
チャームエディターまだ使えない?
2023/04/21(金) 15:54:16.40ID:5PiPiAYj
確かエディターの作者はTDSの人だよな
2023/04/21(金) 16:21:06.08ID:2zgVoLqo
>>949
アドバイスありがとう
無事にTalisman Quest Rewardのほうで完全に動作するようにできたわ!
これで護石掘りが捗る
2023/04/21(金) 20:15:33.08ID:OW8p66UX
>>941
ありがとうございます
エリーゼではないけど別作者さんのビキニシリーズが使えるようになりました
954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/21(金) 20:40:24.79ID:GyQQQu50
前に更新止まってた護石のMOD
今回は更新する予定なんやな
2023/04/22(土) 08:56:33.23ID:T/gkm1ZP
>>941
この人毎回神すぎる…
2023/04/22(土) 10:48:36.05ID:T/gkm1ZP
エディター更新来てる!
チームダークサイドありがとう
2023/04/22(土) 11:04:07.37ID:zQK0OirF
チートダークサイダーがどうしたって?
2023/04/22(土) 11:34:07.67ID:WRxZqeVU
>>957
滑ってて草
2023/04/22(土) 12:39:55.10ID:SiiG4Etz
どんな暮らししてたらわざわざ裏技改造板に来てチートチート騒いで親父ギャグレベルの戯言つぶやけるのか
2023/04/22(土) 13:53:43.85ID:gHP98A3S
余程つまらない人生送ってきたんだろうな可哀想に
2023/04/22(土) 22:44:23.33ID:na+xkDcG
エロいMOD入れてるやつってなんの目的で入れてんの?しこんの?
2023/04/23(日) 02:05:32.94ID:mYXvRV+i
Talisman-Quest-Rewardの改訂版の
Talisman-Quest-Reward-EXってのが使えた

聞きたいんだけど防具強化の玉と金を
no crafting requirementsみたいに無料化するMODってない?
アプデのたびに金と玉稼ぐのが面倒すぎる
2023/04/23(日) 03:05:46.14ID:GPLi13J/
お金と玉はチャームエディターで増やせばいいじゃん
2023/04/23(日) 12:58:02.25ID:0nQ4FMGr
Talisman-Quest-Reward-EXで怪異護石出せるようになったけどゴミが多すぎて倉庫圧迫がすごい
rare10だけ出るようにするとか出来ないんでしょうか
2023/04/23(日) 13:02:14.51ID:qyjaIuai
>>930
研究ポイントに倍率かけられるMODってどれか教えてくだしあ
同じ敵狩り続けるのも飽きてきた
2023/04/23(日) 13:20:17.93ID:7+HijJwi
>>964
いるものだけ取得して後は受け取らずに売ればいいじゃない…?
すでに受け取り済みのはまぁ頑張って円環にぶち込んで…
2023/04/23(日) 14:38:23.01ID:n7eUDvBi
リワードマルチプラー使ってないの?
968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/23(日) 15:28:05.72ID:tfExnhhv
更新されたチャームエディター、スロットいじれなくなってね?
2023/04/23(日) 18:48:32.05ID:JZdSKnAG
ゴミは円環行きだし無駄はないな
2023/04/23(日) 19:01:10.16ID:/jTzkq2Y
>>968
おそらく今までスライダーでいじれたのがすり抜けがあったからありうる組み合わせの中から選択するようになったんじゃないかな
()ついてない方のレア度なら今まで通りスライダで4-4-4とかできると思うけど
2023/04/24(月) 00:12:38.03ID:ha73oWzH
怪異討究の経験値取得MODが別々にあったので
2重にしたらどうなるんだろうやったら
両方とも動作して300カンストしてしまった
2023/04/24(月) 02:26:32.69ID:epH2RINS
>>967
ありがとう君は私の心とたくさんのナズチの命を救ってくれた
あのMODお金とカムラポイントとHRポイントだけかと思ってた
MRも傀異研究も増やせたのね
2023/04/24(月) 06:04:12.02ID:6rJd6yn2
Enhanced Qurious Armor Rateキテタ-
2023/04/24(月) 07:04:19.15ID:fpAqVved
>>972
それ無限ロードされるよ
作者が解決してないって言ってない?
2023/04/24(月) 07:06:38.25ID:fpAqVved
と思ったら、リワードマルチプラー+レアドロの方が駄目で、リワードマルチプラーは動いているのか…
976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/24(月) 08:00:24.71ID:LslnlMWD
>>970
なるほど、他に選択肢があるときは選択できるんだな。
ありがとうございます。
977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/24(月) 11:36:21.46ID:Jt391Q55
>>973
何故か使えんくなった...
sanityバイパスも入れてちゃんとフラッフィーmodファイル内で解凍して配置してるんだけど謎
2023/04/24(月) 18:23:56.74ID:fpAqVved
ロンディーネ装備の乳だけなんか揺れねぇなあと思ったら、こいつだけファイル名ただの.chainじゃなくて_chain.chainにしなきゃ駄目なのな
2023/04/25(火) 00:37:44.68ID:vQAfjqB+
バルクのBGMを原曲にしたいんだけどnexusの動かないmodを弄ったら最新版にも適応出来るんかな
2023/04/25(火) 07:14:17.04ID:iMdl2Rae
バイナリエディタでbnkファイルを弄る必要がある
981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/25(火) 07:46:59.77ID:EfOuMKML
ワンパンmod早くきてくれ、討伐数と武器使用回数を盛りたいんだ
2023/04/26(水) 09:32:45.46ID:13NMFlat
ギルカいじれよ無能w
2023/04/26(水) 22:45:43.02ID:IfZq58wI
わんぱんはあるぞ
探せ
2023/04/27(木) 08:05:16.33ID:qa9a6i7Q
HR、MRもだけど武器使用回数とか盛りたい人の心理が分からん
実績に伴わない実力だなって思われるだけじゃね?
逆に使用回数とか減らしたいくらいなんだが
2023/04/27(木) 08:34:15.32ID:VWXpPJn0
Talisman-Quest-Reward-EXってどのクエストあたりから怪異護石出るようになるんだろ
2023/04/27(木) 20:41:45.07ID:MZ1S6I9/
盛りたいってかSwitch版の使用数とか討伐数を足したいなとは思う
引き継ぎがあれはいいんだけどね
2023/04/28(金) 10:00:31.99ID:0veUuWMT
>>985
自分で設定できるよ
2023/04/28(金) 10:01:50.84ID:0veUuWMT
あ、でもアマツ倒して覇気開放してないとバグるかもね
2023/04/28(金) 13:08:24.65ID:ovS5VS0C
アニメmodの作者さん韓国MMOの方でmod作ってるみたいだけどモンハンに帰ってきてくれんかな…

keegars先生のツールもアニメは変換無理っぽいし
990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/28(金) 20:07:39.37ID:ky4HTc4P
>>983
あるんだけどアプデで使えんくなった
>>982
そんなmodあるんか?教えてください
2023/04/29(土) 01:15:40.66ID:pmlS/d3b
オロミドロの防具mod信じられないクオリティで草
2023/04/29(土) 19:32:42.36ID:h7ejHhtG
どんなのよ?高画質化?
2023/04/29(土) 20:34:10.45ID:z61G+e3r
>>987
ありがとう、よく見てなかったよ
2023/05/04(木) 04:03:39.34ID:5cJt8l2S
もうアプデで既存の方法で手が出ないような仕様変更は考えられんし次スレいらんな
2023/05/04(木) 21:07:29.15ID:EB+erHV4
オメェごときが決めることじゃない
2023/05/07(日) 00:29:06.37ID:39gsbc/h
ワロタ
2023/05/07(日) 00:56:09.36ID:H8PssuUW
効いてて草
2023/05/07(日) 02:07:51.40ID:AJbBSIKI
2023/05/07(日) 03:02:38.04ID:olp/VlJ1
【PC】モンハンライズmodスレ part7【MHR:SB】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1683396136/
2023/05/07(日) 03:05:16.73ID:hYqIXqyr
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 246日 15時間 5分 44秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況