X



【ROM解析】スパロボ系バイナリ総合スレ20

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/10/15(金) 22:00:52.93ID:ZehUSVqW
全スパロボのバイナリ改造関連はここでどーぞ
専用スレがある場合自己判断で

関連アド

スパロボバイナリスレ用保管庫
ttps://ux.getuploader.com/340/

J
死者のページ - Download - SRWJ EDITβ
ttp://www.arcenserv.info/

GameCenter GX
ttp://gamecentergx.at-ninja.jp/

GameCenter GXの解析・バイナリ改造ブログ
ttps://gamecentergx.blog.**2.com/

I’ll give it a try.
ttps://sneko0764.blog.**2.com/

※NGワード回避
  **にはfcを入れて下さい

第四次
ttp://www19.atwiki.jp/kotan2132/pages/6.html

てきとうブログ
ttps://shimotsukinobuaki.blogspot.com/

レトロゲームラボラトリー
ttps://www.retrogamelaboratory.com

前スレ
【ROM解析】スパロボ系バイナリ総合スレ19
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1604807471/


※注意※ 改造コードを扱うスレではありません
       改造コードはこちら

【スパロボ】スーパーロボット大戦改造コード総合7
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1598276178/
2021/10/16(土) 00:06:13.35ID:4jdwhniO
2021/10/16(土) 00:45:26.58ID:onYhIrgx
乙津
2021/10/16(土) 01:24:23.39ID:Mz6UHPFh
スレ立て乙
5名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 19:04:35.32ID:vfgU8KFB
中華F完結MODみたいなのAIスパロボとかαシリーズでないのかな
6名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 19:05:07.34ID:vfgU8KFB
つかエヴァルート追加できるんなら没になったGガンステージと逆シャアステージ入れて欲しかった
2021/10/23(土) 22:21:39.38ID:Cm1uKIHN
バニラと差分を比較して自分で作れば良かろう
2021/10/24(日) 09:59:08.46ID:cs+uCeIE
αは登場作品多いから解析が進めば盛り上がりそうだよな
ただ仲間の管理がエーアイ版以降みたいなフラグ式だと自由度は減りそうだ
2021/10/24(日) 16:08:32.81ID:n/sxcAAz
GBAはツールがあるから
作ろうと思えば作れるだろ
10名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 20:44:56.99ID:M8vdX0BG
kknkパッチはぬるぱっちより新規機体多いと勝手に思ってた。ただ敵キャラの種類はたくさんいて2回行動なしとかバランスは個人的に好みで面白かった。また新作作ってほしい
2021/10/24(日) 23:55:39.24ID:1EKno9yT
SFC版第3次のROM拡張v2を使っているのですが質問です
戦闘画面で敵撃墜時の爆発グラフィックの設定が変になっているのです
OP放置戦闘デモを例にしますと
マグマ獣ガルムスやダイの爆発が小さなものになっていたり、エルメスの爆発が大きなものになっていたりします
これを直したいのですが、該当アドレスに心当たりのある方はいらっしゃいませんか
2021/10/25(月) 07:50:10.96ID:E4t7CCmY
ろだにそんなパッチあったかな
2021/10/25(月) 18:27:56.89ID:3OqLTqLo
おや?確かにろだには見当たらない
2021/10/25(月) 18:30:58.98ID:3OqLTqLo
過去ログあさってみたところ、2019年6月の17スレ目でろだに上げられたもののようです
上げた方が消したのかもしれない・・・?
どうしたものか困った
2021/10/25(月) 18:54:51.04ID:E4t7CCmY
しろねこ氏がスレから去る時に軒並みパッチを削除していったからその中の一つかな
2021/10/25(月) 18:58:36.78ID:HZ/CYu1E
しろねこがパッチを上げていたのなら
向こうのロダにまだ残っているはず
2021/10/25(月) 19:11:52.21ID:E4t7CCmY
しろねこ氏のろだ見てきたけどないね
爆発グラは機体サイズ設定に依存してると思うからそれを変更すれば治るんじゃないの
2021/10/25(月) 21:28:10.33ID:3OqLTqLo
ありがとうございます
しろねこ氏については存じないのですが、このスレから去ったということであれば
パッチの再うpには慎重にならざるを得ませんね
まずはもう少し自分で調べてみたいと思います
2021/10/25(月) 22:25:21.02ID:MhFn4ipa
第3次はグラ差し替えツールさえ出回れば改造したいんだけどなあ
2021/10/26(火) 11:18:03.98ID:+5IlFnSJ
KKNKなんか他ハックにない面白い追加ユニットやパイロットあった?
2021/10/26(火) 11:24:07.57ID:c7ZfKHdH
あったよ
2021/10/26(火) 14:00:44.59ID:q4/04DO4
知らないアルよ
2021/10/26(火) 20:20:16.00ID:eyyUJezq
リックディアスとかいた
24名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 21:24:51.40ID:TG+PPCiA
ユニットは色々あったよ。パイロットはそんないない。というか第四次のハックでパイロットたくさん追加してるのはティターズ大戦とDC大戦くらい
2021/10/26(火) 22:16:44.63ID:JioNqON/
敵側のパイロットなら多く追加されているがな
味方側のパイロットの場合
枠が残ってないので追加しようと思ってもできない
既存のパイロットを上書きするしかないね
2021/10/27(水) 00:21:33.37ID:lkEyHWGD
マジンガーの最強武器が光子力ビームになってて解禁に魔神力というスキルがいるとかいろいろかわってる
2021/10/27(水) 21:05:07.72ID:ZO+c+HN+
先日第3次のROM拡張v2について質問させてもらった者です
ユニット爆発アニメの大きさをとりあえず修正することができました
$10667の30を04に、$1066Bの30を04にすると
爆発の大きさが正常になります
ただ原理は不明でこれの他にどんな影響が出るのかは全くわかりません
2021/10/27(水) 21:08:26.01ID:ZO+c+HN+
SFC第3次をROM拡張して遊ぶ際にはお試し下さい
またこの修正が何をしているのかプログラムを読める方いらっしゃいましたら
何か情報を下さると嬉しいです
ゆくゆくは私も第3次で何かパッチを作れたらなと思います
2021/10/27(水) 21:12:08.72ID:ArPSTaRm
>>27
報告ご苦労さま
今しがた第3次の拡張パッチを見つけたのだけど
これってSFCGENEditorの設定ファイルも同梱されているんだね
第3次のBNE2って不完全のしか無いからパラを好き勝手に弄れるのは助かる
第3次に対する改造の意欲が湧いてきたわ
2021/10/27(水) 21:17:17.37ID:ArPSTaRm
>>28
同梱されているReadmeを見る限り
第3次拡張パッチはしろねこ氏が開発したものと断定できる
しろねこ氏とは下記のURLの管理人

I’ll give it a try.
ttps://sneko0764.blog.**2.com/ (**にはfcを入れて下さい)

ブログは未だに残っているのだが
肝心の管理人が音信不通でコンタクトが取れない
ブログのコメント欄に書き続けていれば、何かしら反応があるかもしれないから
そこで聞いてみるのが一番だと思われる
2021/10/28(木) 00:41:59.22ID:MMNVaJoJ
スパロボDのステータス画面で数値が緑になっているのがあるけど
あれって何で?
32名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 18:19:51.93ID:pqcUOmRx
>>30
情報ありがとうございます、だめ元でしろねこ氏に質問してみたいと思います。
2021/10/31(日) 12:17:20.81ID:fpUTLGjW
ttps://zenhax.com/viewtopic.php?f=9&t=16009

ここのやり方でスパロボ30の復号化出来たのでバイナリ改造やっと出来るわ
2021/11/01(月) 02:35:08.71ID:FNBElDbS
switchの方でも中華がBGM差し替えSRXのMODやってるみたいよ
BGMはDLC使ってるみたいだけど
2021/11/01(月) 02:58:38.61ID:t4AKEX7B
SwitchでMODって本体割らないと出来ないやろ
2021/11/01(月) 23:28:22.71ID:ZwuMqfOB
ブログの人が久々に更新してると思ったらバグ発見でパッチ削除らしい
2021/11/04(木) 01:15:53.98ID:ql4OPO0u
ブログマン活動やめたわけじゃなかったのか
だが序盤から追加キャラばかりで最終的に64体問題にぶち当たらないか気になる
あれだけの解析力を持ってる人がそんな初歩的な事に気付かないとは思わないんだが
38名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/04(木) 10:51:00.99ID:x7pJRldw
ブログさんのパッチやったことある人いたら感想ほしい
2021/11/04(木) 12:21:05.07ID:Uj+mjzYt
>>38
目新しい部分は特にないが敵がやけに硬くて強い
被弾率が高いからリアル系がほとんど役に立たない
バランス的に第3次とAの悪いところ取りみたいな感覚で爽快感がない
2021/11/04(木) 15:05:30.76ID:WOzODuei
ちょっとパッチ出したのが一年前くらいだったよな
それかた寄り道しまくって挙句の果てにパッチ削除とか
元から期待してなかったけど、ここまでとはね
2021/11/04(木) 16:19:49.87ID:L3artao6
開発中のパッチをテストプレイする人間が多すぎると
DQ32みたいになるし
少なすぎても作者がやる気なくしたりバグ潰しに時間がかかったりする
あとは、荒しがキャラ変えて主張がコロコロ変えて嫌がらせしておるのも
痛いやろうな
2021/11/04(木) 16:45:59.47ID:WUYGRu6X
バグの原因が分かっていて更新の予定もあると明言してるんだから大人しく待っていればいいんじゃない
自分としては解析やコンバートが完了しているBGMが更新分から適用される事を期待している
リ・ガズィやジェガンでメインタイトルが聞ければそれだけで機体を使う価値がある
43名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/05(金) 07:09:17.78ID:kZ93BlkS
スパロボA増強版28話でどうしてもフリーズする。
2021/11/05(金) 08:59:06.81ID:j4VIXshH
ろだに8Mの生ROMイメージらしきファイルがうpされてた奴かな
怪しげなんでダウソしなかったからちょっと分からんわ
2021/11/05(金) 10:10:14.26ID:v3YthG/d
スパロボAのハックとな?
詳細希望
2021/11/05(金) 10:18:10.28ID:j4VIXshH
>>45
コメントにはF完中華ハック作者の最新作と銘打ってあった
サイズが8Mだか10Mくらいのgbaファイルだったから恐らく中華サイトから転載された改造済み生ROMと思われる
その時点で20人くらいダウソしてたけど危険な感じがしたからダウソしなかったのでし詳細は知らん
2021/11/05(金) 15:01:07.24ID:5mwL15cP
今は削除されたのか
再upしてほしいけど、生ROMなら無理か
2021/11/05(金) 15:03:57.30ID:v3YthG/d
>>46
回答ありがとう
A好きだからやってみたかったがその経緯だと無理そうだな
可能性低いけど中華サイト漁ってみるか
2021/11/06(土) 00:17:19.84ID:Es9f3clj
それらしいの見つけたが
何か登録しないとDLできないなぁ
2021/11/06(土) 15:10:46.51ID:gdcZmKtK
α外伝のいじりツールとかあるかな?
51名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/07(日) 09:56:50.32ID:jboFrc+k
誰かグーグルドライブにうpしてくれそのAmodrom
お返しにF完MODのiso置かれてるURL貼るから
2021/11/07(日) 11:27:17.01ID:vt8KY6WN
正気とは思えんな
2021/11/07(日) 14:42:03.64ID:5KzOxvyi
俺も俺も
霜月のパッチでもヘンケンパッチでもうpしちゃう
2021/11/07(日) 14:53:20.81ID:eOCg+CmX
うpしてやってもいいが先にサイトやパッチが本物か確認できないとな
55名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/07(日) 15:00:55.26ID:jboFrc+k
>>54
url教えてくれたら確認するよ
2021/11/07(日) 15:14:42.99ID:Lqgv8d4B
ROMイメージの遣り取りをするんだったらスレ外でやれよ
ここでやられると他の住人の迷惑になる
2021/11/07(日) 23:50:26.74ID:5KzOxvyi
んで結局うpしねーのかよ
残念だわ、ヘンケンパッチとか二度とプレイできる機会ねーのに
2021/11/08(月) 00:05:38.30ID:+UQwjEaH
こんな場所で言うのも何だがそもそもROMイメージのうpは法に触れる行為だからな
それを交換条件を出して頼むなんてどうかしてるとしか言いようがない
2021/11/08(月) 00:30:44.53ID:+EjNRjec
職人不在になって話題がなくなるとクレクレ乞食のプレ専だけが残ってこうなる
スレのモラルも低下するからますます職人が来なくなる
春風の人あたりの職人さんが常駐してくれてれば荒れなくて済むんだろうがなあ
2021/11/08(月) 10:09:48.88ID:sGQ9MTBe
なんて醜いんだ
こいつら、本当に人の心の光を見たのか?
2021/11/08(月) 14:28:11.57ID:H2hKF5cq
現状では28話でフリーズするのが分かってるんだから完全版が出回るのを待てばいいのでは
どうせ完成したらいつもの自称代理動画アップロードを名乗ってあちこちで宣伝を始めるさ
それより第4次でこれから作って面白くなる可能性がある勢力は何だろう
エゥーゴ、ノイエDC、ゲスト、ドレイク軍、バーム星人、ポセイダル軍、シュウあたりが残ってるが
どれで作ってもシナリオが短くなりそうなんだよな
2021/11/08(月) 14:53:13.18ID:75f1JyP8
ショット・ウェポンが地上の覇者を目指して各勢力からライバルを引き抜くとかどうかな
他には没データに名前があるワッケインを主人公にした連邦正規軍シナリオとか
ワッケインの顔はサイズが同じGジェネアドバンスから持って来ればどうにかなるでしょ
2021/11/08(月) 15:11:55.92ID:ayoY5WDs
>>62
連邦正規軍てどんな連中が仲間になるんだよ
スーパー枠はダンクーガがいるとしても圧倒的に駒が足りないぞ
2021/11/08(月) 15:38:44.91ID:ANGB+aE0
ガンダム系は原作準拠ならライラとかブランとかが正規軍
モンシアは最後ティターンズ入りしてるから微妙だけどバニングは正規軍扱いでいいでしょ
没キャラだけどトルストールが旧ソ連空軍の士官だから途中でガンダム系にするかダンバイン系にするか選べると面白いと思う
スーパー系はモブ連邦兵が乗るガルガンチュワとか量産型ゲッターを使えるようにすればよくないかな
2021/11/08(月) 16:56:28.79ID:lea/6QOA
勢力縛りではなく
改造FEみたいに敵味方コンパチのロンド・ベルの方が面白そうじゃん
2021/11/08(月) 17:35:43.44ID:ayoY5WDs
確かに自由な発想で作る方が楽しいかもね
けど第4次は上限64体がネックなんだよな
タクティクスオウガだと100体登録パッチがあるから同じような改造が出来ないもんかねえ
2021/11/09(火) 16:53:35.29ID:6fkX+iwT
64体制限何とかしたいのならRAM拡張するしかないだろ
プレ専にどうにかなるものではない
2021/11/10(水) 01:24:23.97ID:4xCjiHHx
連邦の正規軍なら三輪長官でよくない?
2021/11/11(木) 01:07:17.05ID:MbhsWlEB
味方陣営がカオスと言えばDCパッチ面白かったな
またやってみるか
2021/11/12(金) 23:34:02.78ID:VEh9haxs
SFC第3次のパッチをろだに上げました
拡張パッチを用いて数値や武装を調整した程度のものですが、秋の夜長の暇つぶしにでもどうぞ
内容は、無印を簡単にして、またリセット回数も減るようなバランスにならないかと模索したものになります
テストプレイは3ルートとも完了しております
2021/11/12(金) 23:41:21.00ID:VEh9haxs
私自身の解析力はドローメより弱いようなものですが、素晴らしいツールやパッチのお陰でどうにかなりました
ありがとうございました

第3次は宇宙のBGMが他にはない魅力があると思います
第3次の改造も盛り上がってくれればとドローメ未満ながら祈っております
2021/11/13(土) 00:12:29.63ID:bjLx7jmA
>>70
乙です
第3次の解析はまったく進んでないので参考になります
2021/11/13(土) 02:04:00.94ID:mZ7nJ/Ht
第三次とは珍しい
お疲れ様です
プレーさせていただきます
2021/11/15(月) 01:55:38.96ID:Hh4RJ2+e
春風の人のテキスト見ると次回作に夢広がってるけど素材を揃えるのに数年近く
かかりそうだな…出来たとしてもガワだけ第4次で中身は別のナニカになってそう

ただ何気に他の人が作った画像をパクって勝手に使わず、自作してるのは凄いな
別作品から引っ張ってくるのも大変だろうし、BGM製作もがんばってほしい
2021/11/15(月) 17:25:55.65ID:UhWqQDtp
第4次のBGM設定をユニット依存から第4次Sみたいなパイロット依存に変更できないかな
モビルスーツしか恩恵ないと思うけど乗り換えしてもそのパイロットのBGMが流れて欲しいんだよね
2021/11/16(火) 11:07:48.75ID:6MvuJ+xh
パイロット依存だと乗り換えによるBGM変更がなくなるのがちょっとなあ
2021/11/16(火) 23:49:10.74ID:U4w2l4wx
BGM途切れるのはなんとかならんの?
2021/11/17(水) 00:18:26.21ID:wiS77gGX
>>77
霜月氏のBGM継続パッチ
第4次
だが変更範囲が大きすぎて他のパッチと干渉する可能性が高いので導入してる職人はブゴグマン以外いない
2021/11/17(水) 03:03:48.35ID:90uLSOcN
霜月氏のパッチは自分以外の職人さんのパッチと併用するのを考えてないんだよな
だから誰も好んで組み込みたがらなかった
2021/11/17(水) 05:10:48.96ID:vnFRI5H7
詰め合わせパッチは削除するし
ブログマンが手直したBGM継続パッチもアップを取り止めさせているし
第三者に使わせようとする気がさらさらない
二次転載・無断配布禁止なら残しておいてほしい

上記の理由からインフレ抑制パッチ作者とは異なり、霜月はどうにも信用できない
だから誰も使おうとしない
2021/11/17(水) 05:47:56.24ID:ZRrcf9RZ
乞食のクセに相変わらず偉そうだなw
82名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/17(水) 12:57:20.12ID:FL1QJtN8
そういや前に話題になってたF完MOD作者の無印AのMOD
ってどんなのが追加されてたの?
2021/11/20(土) 03:00:43.82ID:lj6Mb1M6
FEスレでもろだに中華の生ROMをうpした奴がいて問題になってる
ろだとスレを潰すのが目的の新手の荒らしの方法なのかもな
2021/11/21(日) 08:50:42.40ID:PLibPlSC
>>83
スレ潰したくて自分が逮捕される危険を犯すの?
荒らしに人生掛けてるのかw
2021/11/22(月) 03:38:23.78ID:JNJIFrPt
…別にうpロダ管理人はいるんだし生ROM上げられたら
削除してもらえればいいのでは?
2021/11/22(月) 21:52:58.50ID:FnksZNxa
不用意にダウソする連中がある程度出たところで第三者を装って権利者に報告して潰す魂胆なんじゃないの
どこかのスレで叩かれた元職人が腹いせにやってるんだろう
今後も続く可能性があるから怪しいファイルは下手にダウソしないで見つけ次第削除依頼した方がいい
2021/11/22(月) 22:21:37.72ID:NK1DW84M
そんなに鼻息を荒くしないでも
規約にROMのアップ禁止と書かれているんだから
粛々と削除依頼を出せばいいだけ

あと海外ツールとか怪しいファイルに該当することもあるから
見つけ次第削除依頼は、はっきりいって余計なお世話
誰しもがこのスレに24時間張り付いていられるわけじゃないんだから
DLする前に削除とか勘弁してもらいたい

自治厨気取りの余計な行動は控えてもらいたいね
違法ファイルをアップするよりこっちの方がスレにとって害悪だよ
2021/11/23(火) 01:16:20.64ID:7nTjmNZk
>>87
その意見にはごもっともだけど自治に関して注意を促してるのに
その言い方だとお前が一番自治しようとしてるって思われるぞ
2021/11/23(火) 18:30:43.85ID:GAGJNqna
住民が自治しなくて誰がやるんだ?
2021/11/26(金) 01:00:01.24ID:DKMbNYlw
>>87
自治厨気取るな
91名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/06(月) 12:07:22.18ID:g/emKiWw
DCパッチのガーベラのハイパー化(金色になる)の条件がわかりません。
どういう条件でしょうか?
2021/12/06(月) 13:31:06.82ID:LHsXUQ8e
やり方は忘れたけど、17だか18話でのロンドベルと戦う所で勝利条件に書いてある
2021/12/06(月) 13:31:27.01ID:Y25uPxZc
>>91
何話かわすれたけど後半のたしかクワトロと二回目に戦う面で
勝利条件に「○○をXXすると…?」みたいななんか特殊なこと書いてあってそれをやればハイパー化した記憶がある
毎回勝利条件確認してけば気づくような感じだった
2021/12/08(水) 08:33:25.94ID:yAwKdYEP
ブログの人が新しい記事でユニット登録枠の限界突破に言及してるけどやっぱり難しいみたいだね
霜月氏が登録枠を増やしたら作戦画面でしか反映されなかったとコメントしてた原因もこれだろう
2021/12/08(水) 09:00:13.99ID:1OkqkcP8
早くパッチの続きを作ってくれと言いたいところだが解析能力の高さは流石だな
登録数と所属部隊の管理を一緒に処理してるとなると簡単に変更ができない感じか
2021/12/08(水) 11:39:39.81ID:VziKvf0S
スパロボAのMOD誰か教えて
どうやって検索すれば出てくる?
スパロボの中国タイトル+AMODでググってもそれらしきもの出てこない
2021/12/08(水) 15:17:54.92ID:yAwKdYEP
中国の掲示板で聞いてこいよ
2021/12/09(木) 22:27:09.14ID:cmv2GVXS
ブログマンが魔装機神のBGM移植を再開したみたいだな
まだ諦めてなかったのか
2021/12/10(金) 00:26:59.63ID:M71vaLcT
BGM移植はいいから
バグ修正早くしろよ
2021/12/10(金) 03:27:27.66ID:lQtpAonx
専用曲がある方が嬉しいから俺はLOEからの移植挑戦は歓迎するけどな
2021/12/10(金) 03:30:05.35ID:gyrqFCyX
>>100
無駄に偉そうな乞食なんかスルーで良いよw
2021/12/11(土) 03:41:19.13ID:NEWGqc+g
ウィンキー同士でBGM移植できるならマクロスも試してもらいたいな
2021/12/11(土) 10:53:35.77ID:NTfF1nqC
寺田P退職か
2021/12/11(土) 20:09:14.41ID:vhMO+1Ek
今後はフリーのシナリオライターとしてスパロボに関わり続けるらしいな
それも私だの悪夢再びとならなきゃいいが
2021/12/12(日) 13:14:38.82ID:oyUwy0z3
今度はダークプリズンのコンバート完了報告が来たね
ブログの人もモチベーションが上がったらしいからパッチ更新が楽しみになってきたな
2021/12/12(日) 14:03:28.64ID:cLfpo67y
更新はまだ先の話になるだろうが4次Sで追加されたロフ生存イベントを再現して欲しい
何だったらルート次第でOGのように3将軍やメキボスが仲間になってくれてもいい
仲間の追加は登録制限の都合で調整が難しいと思うがとにかく頑張って貰いたい
2021/12/14(火) 16:35:53.21ID:RfkLiL9M
第3次を改造してて分かった事をうpしておきます
ほんの少しですが今改造している人の役に立てば・・・
2021/12/14(火) 21:43:47.26ID:uwzJ9FGP
すばらしい貴重な情報だ・・・
2021/12/14(火) 23:14:09.01ID:FcMo5DH9
マップの解析とか凄いな
最初は何を基準にしてるんだろう
2021/12/14(火) 23:38:07.77ID:RfkLiL9M
最初は確かにどうすれば良いか分からず全然手つかずでした
とりあえずマップにいるキャラのX座標とY座標で検索してみたり
キャラID、レベル、ユニットIDっぽい物が固まってたら調べてみる
みたいな感じでやってました(専門的な知識は0なので)
2021/12/15(水) 19:15:06.68ID:uyoU6qip
自分も似たような手法でデータを調べたりしたけど挫折した
例えばアムロのアはどこにあるんだろうとか
別ゲーでrom内に文字が画像で入ってたのがあって、その画像の並びを元にして
文字のアドレスを見つけたりできたんだけど、これはそういうのもなくて同じ手法が使えなかった
もし文字アドレスが1つでも判明したら芋ズル式に調査するのを是非手伝わせてください
2021/12/15(水) 20:08:21.45ID:b0a+3PIG
あー文字のアドレスとかは自分には無理ですね・・・
第3次はセーブの為にソフトを10本近く買う位にやり込んでいたので
パイロットやユニットやマップに関する事なら
少しは気付ける事もありそうなのですが
システムとか絵とか文字については
ホントに何をどうするかすらさっぱり分からないレベルです
2021/12/16(木) 23:49:13.00ID:0uBSIBKw
パイロット&ユニットのアドレスの左側の数値の意味.xlsxで
ユニットのID9番目の数値、1がずっと縦に並んでますが
これターンごとの自動回復に関係するようです
2021/12/16(木) 23:53:07.77ID:0uBSIBKw
1ずつ増えると
00で回復なし 01でEN回復5
02でEN回復10 03でEN回復20

4ずつ増加したときに
04でHP回復10% 08でHP回復30%

EN回復量は%ではなく数値です。HP回復量は%です
書き方わかりづらいかもしれませんが説明下手ですいません
2021/12/17(金) 00:07:43.11ID:Lu8xLnQk

3次にもEN回復大の要素があるのは知らなかった
2021/12/17(金) 00:55:26.12ID:69RFCc4P
ブログマンが初期ROMでパッチを作り直すらしい
しかし後期ROMの入手がそんなに入手難かな
2021/12/17(金) 01:08:03.49ID:eQJVKqUd
>>114
なるほど分かりました
普通のユニットは1ターン毎に5ずつENが回復して
大型(戦艦やビグザム等)は1ターンに20ずつ回復します
あとドラゴノザウルスは1ターン毎にHP自動回復がありました
少し謎が解けましたありがとうございます
2021/12/17(金) 01:46:31.09ID:eQJVKqUd
あ、書き忘れてしまいましたが、
U10は特殊能力でした
04 ゲッターヴィジョン
08 ビーム吸収
0F ゲッターヴィジョン+ビーム吸収
80 I フィールド
FF I フィールド+ゲッターヴィジョン+ビーム吸収

F91以外に04を付けるとゲッタービジョンになります
どうやったら分身になるのかは不明です
2021/12/17(金) 02:18:05.81ID:lWUpP0IU
ブログマンは風呂敷広げすぎ
最後畳めなくて逃げ出しそうだな
2021/12/17(金) 11:12:42.62ID:r+/Domp3
だが入手しやすい初期ROMでパッチを作り直すという話はもっともだろうよ
後期ROMなんて基本自炊じゃなくダウソで入手してる連中ばかりだろうからな
2021/12/17(金) 23:04:44.97ID:arSJA7N2
朗報です
SFC第3次の文字アドレスについてですが、ひょんな事から発見することができました
データがまとまり次第ろだに上げます
2021/12/17(金) 23:22:50.50ID:WSXtF72G
第三次を解析してる人に質問なんですが、ビーム吸収を味方ユニットに付けると正しく機能しますか?
現在解析してるスパロボCBだと味方ユニットに付けても機能せず、敵ユニットからビーム吸収を排除しても機能してる状態です
手詰まりなので何か参考になるヒントがあればと思いまして
2021/12/17(金) 23:57:37.97ID:eQJVKqUd
第3次の解析はPSのCBじゃなくて
スーパーファミコンの方だと思いますよ
2021/12/18(土) 00:03:33.76ID:mQ/vZuCt
SFCだと分かってますけども、もしシステムが似てるなら何か分かるかなと
2021/12/18(土) 00:51:56.35ID:s5AefCZW
SFC版第3次では味方にビーム吸収をつけると正しく機能します
しかしSFCとCBではシステムが全く違う別物と思って良いかと
恐らく解析するにあたっての参考にはならないと思います
2021/12/18(土) 01:06:29.83ID:mQ/vZuCt
返信ありがとうございました
それが分かっただけでも満足です
2021/12/18(土) 09:19:15.28ID:diSGs32C
文字コードならYY-CHRでROMイメージを開けばすぐ分かるぞ
2021/12/18(土) 20:28:59.11ID:cu3uVetE
SFC第3次の文字コード表をろだにあげました
ExcelのファイルですがLibreOfficeで作ったのでExcelで開けるか未確認です

>>127
よろしければYY-CHRでうまく調べる方法を教えていただけないでしょうか
恥ずかしい話、私も最初YY-CHRで調べてはいたのですが結局分からなかったのです
もしうまくいけばユニットのグラフィックなんかも見つけるきっかけにできるかもしれません
2021/12/19(日) 13:02:11.02ID:WX4iV7Xn
>>128
他人だが文字は1BPPや2BPPにすると見つかりやすい
第3次だと081856辺りに漢字が見える
あとは文字の並びからあたりをつけてアムロ(91 CF DC)とかでロム内を検索して
他の文字と照らし合わせれば文字コードがわかる
130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/19(日) 19:15:12.34ID:iSXScRJP
>122
横から失礼します。
コンプリートボックスの場合はスラスターエフェクトの
アドレスのところを変更するとビーム吸収が発動すると思います。
(十分に検証は出来ていません。)

基本的な解析はSRWF_TSRViewerを使用されると
データが似ているので、ある程度参考になると思います。
アイコンアドレスのところにある遠距離攻撃無効とビーム吸収や
MAP兵器無効はSRWFには無いですが、
ユニット毎の値を並べて比較すると多少は目星が付くと思います。
2021/12/19(日) 19:26:31.56ID:MUdyWpFY
>>70
マイルド武装盛りマジマイルド
些細な変更点
オレでなきゃ見逃しちゃうね
2021/12/19(日) 19:43:16.92ID:ffzZiJ7Q
素晴らしいマップ解析情報に加えて今回判明した文字コード情報で
仲間になるユニットの変更、それに伴うメッセージ変更が可能になってきました
マイルド武装盛りを更新して味方ユニットの種類を豊富にしようと画策中
ゆっくり取り掛かっていこうと思います

>>129
本当だ!ためになる情報ありがとうございました
2021/12/19(日) 21:59:37.27ID:kXDkCYzQ
>>128
ユニットは圧縮されてるはずなので
YYCHRじゃなくデバッガ付きのエミュで探さないと無理じゃないかな?

ステータス画面や戦闘画面で止めてユニット画像が格納されているVRAMのアドレスを調べたら
そのアドレスへの書き込みをブレークポイントに設定すると
画像展開ルーチンに行き当たるから
そこから遡ると展開前実データ⇒管理テーブルって感じで辿っていけるはず
134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/20(月) 15:39:52.82ID:4AKkH7TA
あー、なるほど・・・なるほど・・・
(あれ?ずいぶん話のレベルが高いな)

最近内藤寛さんがやってたアレみたいな事をする必要があるのかもしれないアカン
2021/12/20(月) 22:02:50.70ID:uVsvKCef
>>130
情報ありがとうございます
今度の連休にじっくりとやらせていただきます
2021/12/21(火) 12:30:45.15ID:7ZapdDS+
久々に解析スレらしい流れ
2021/12/21(火) 13:21:52.16ID:Jt1W8mZY
第4次はティターンズ作者とか霜月が解析してくれたから
解析技能がなくても好き放題弄れたけど
第3次をこれ以上解析したいのならデバッガ使って逆汗するしかないね
2021/12/21(火) 21:17:23.97ID:Qy5IViXo
霜月氏は3次が一番好きなスパロボだからあまり解析や改変したくないとか言ってたな
逆に考えると解析やパッチに力を入れてた4次は好きじゃなかったってことなのかねえ
2021/12/25(土) 13:04:07.03ID:oplEzMjs
コンパクト2のパッチみたいのがろだにうpされてるんだけど誰か試した人いる?
2021/12/26(日) 23:53:58.52ID:qNj20Kmb
こりゃすげぇ
本当にbgmが変更されてる
何者なんだ
141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 13:28:10.99ID:Y6JaDz4o
スパロボAのMODってどんな感じ?
2022/01/01(土) 00:12:08.51ID:HU7Fo71T
あけおめ
今年も楽しませてくれよ
2022/01/02(日) 02:16:31.80ID:GLzTAg9L
エリート兵みたいな台詞いいやがって
2022/01/02(日) 14:20:24.14ID:Y/sLaAZ2
第4次ハックは出尽くした感があるわ
新たな拡張パッチやツール神が出てくれば盛り上がるのだろうけど
この過疎っぷりでは期待できそうにもないのがなぁ
2022/01/02(日) 15:59:59.39ID:HjE0l2wu
戦闘アニメの作成とか曲の差し替えはまだ研究と開拓の余地があるだろ
ブログマンでも出来るんだから他の職人にも出来ない事じゃないと思うんだがな
2022/01/03(月) 11:30:49.60ID:L6oPzT+s
戦闘アニメはデバッグフラグでカットされる可能性を考えると作る気がしなくてなあ
結局注目されるのがシナリオ改変だけになった時点で4次ハックは終わった気がする
2022/01/03(月) 11:46:16.83ID:RlbJZ2i7
シナリオ改変だけでもよくね
2022/01/03(月) 13:49:15.40ID:RUshGK3c
プレ専と解析勢の温度差を感じるな
2022/01/03(月) 14:57:16.11ID:Wy2U7mfy
職人や解析者にとってはシステムやプログラミングやスクリプトに興味があるが
プレ専や実況配信勢にとってはそんな事よりもシナリオ改変の方が興味がある
この辺の温度差はどこのバイナリ改造スレでも問題になってる事だからどうしようもないな
2022/01/03(月) 16:21:26.00ID:uo5ekhp+
俺は解析者だけど他の人がシナリオ改変パッチ上げてくれた方が嬉しいわ
2022/01/03(月) 18:08:05.85ID:+RVxk8bA
こうやってシナリオ改変パッチばかり持て囃すから
職人が去って乞食だけが残るんだよな
2022/01/03(月) 18:20:24.29ID:fDMGSQV1
SFC第3次のマイルド武装盛りを更新しました。ろだに上げてあります
いままで仲間にならなかった一部敵MSが仲間になっていきます
それに従って表示されるメッセージも変更してあります
微妙なMSばかり仲間になりますが使ってみてください

また、フォウの説得フラグやラグナロクに関わるターン数の判定箇所を発見し、変更しました
これにより簡単にラグナロクへ行けるようになりました
前バージョンをプレイしてくれた方も、別ルートで遊ぶ際にはVer.2で遊んでみてはいかがでしょうか
2022/01/03(月) 18:22:24.40ID:fDMGSQV1
判明したアドレスはこちらになります

フォウ説得ターン数 3AD2B 5E01
ラグナロク突入ターン数
3DC38 A401 ウェンドロルート
3DDBC A401 シロッコルート
3E413 A401 ウェンドロ&シロッコルート
2022/01/03(月) 19:00:41.63ID:uo5ekhp+
>>153
乙です
説得ターン数とか裏面ターン数とか変えたかったからこれは嬉しい
2022/01/03(月) 19:14:50.66ID:jcJftkkS
>>153
乙です
アフリカルートを選ぶとゴッドボイス入手の代わりに鉄甲鬼を説得できるように変更できませんか?
2022/01/03(月) 19:21:13.69ID:qWz+3Etc
第3次だとオーストラリアはシナプス大佐とかモンシアが守っているのに第4次ではDCに占領されてるんだよな
シナプス大佐の判断でコウとキースをロンドベルに出向させたのが響いたのかな
2022/01/03(月) 19:38:19.80ID:RUshGK3c
第4次で左遷されたシナプスが原作通り艦長として活躍するシナリオも面白そうだな
ヘンケンパッチに倣ってアデルとベイトを追加すれば原作再現も可能だろう
アルビオンはトロイホースで代用して途中からアーガマを色変えしたペガサスVに乗り換えるとか
2022/01/03(月) 19:45:00.20ID:RUshGK3c
理想的なのは解析とシナリオ改変の両方ともできる職人なんだが
そういう職人は大体最終的に自作ゲームに移行してしまうんだよな
トビーフォックスを見るとモチベと生活を保つのに金の力はやはり大きいと感じた
2022/01/03(月) 19:49:32.44ID:L6oPzT+s
トビー・フォックスはMOTHER2のハックロム職人だったんだよな
2022/01/03(月) 23:44:08.03ID:fDMGSQV1
乙ありです
>>155
そういう改変いいですよね、しかし残念ながらシナリオ進行やイベント挙動の解析はできておりません
現状やれそうな所までやりきった感がVer.2には出ております

それと言いそびれてましたが、改変にあたり
第3次のあれこれ.zipには大変お世話になりました
この場を借りて改めてお礼を申し上げます
2022/01/05(水) 14:17:09.11ID:o0LikWEs
保管庫に行こうとしたらIP拒否とか言われてアクセスできない
全く心当たりとか無いのになんでだろ・・・
2022/01/06(木) 19:45:06.89ID:dVIhvIw2
何か面白い改造ネタないかねぇ
2022/01/06(木) 21:45:10.50ID:mi2zwwPD
ノイエDC視点の第4次とか
2022/01/06(木) 22:45:08.88ID:29QXlY4T
改造ネタと言っても残っているのは
BGM移植か戦闘アニメ作成かSRAM拡張ネタぐらいか
2022/01/07(金) 08:44:58.26ID:286M0cYj
その辺のネタは霜月氏が諦めたりブログマンが開拓してる分野だな
ブログマンは他にもインターレース化の処理も調べてるみたいだ
細かい部分を調べればネタがあるところにはまだまだあるんだろうな
2022/01/07(金) 09:48:55.81ID:8hbLkOS4
インターレースモードの意味がよくわからないんだけど
2022/01/07(金) 12:26:08.74ID:+aLEuDyQ
実機をRGB出力する際に画像解像の補完を意図的に切ってグラフィックを鮮明に表示させる方法
高品質のブラウン管モニターとアップスキャンコンバーターとかRGBケーブルがないと意味のない改造だな
2022/01/07(金) 17:09:53.82ID:bwusJhx6
システム改変パッチとか出ないと盛り上がらんだろう
新しいバイナリ神とか降臨しないかねぇ
2022/01/07(金) 17:47:46.12ID:+aLEuDyQ
システム改変はそれこそ霜月氏がほぼやり尽くした
だが誰もそれを使わなかった
結局はそういう事だ
2022/01/07(金) 17:49:45.97ID:sAApkG9g
第四次の画面がEXより暗いので、なんとかならないかな?
って自分が言っておったからかもしれん
2022/01/07(金) 17:55:20.94ID:bwusJhx6
>>169
意味不明すぎる…というか霜月氏のパッチ現在は入手不可じゃねぇ?
修理装置でEXP入手できるパッチとか採用しているのチラホラあるじゃん
それに自作パッチを誰もが公開しているわけじゃないし、俺みたいに身内で遊んでいるのも多いだろ
2022/01/07(金) 19:06:36.07ID:Qzk4E/W1
逆に現状で敵から強化パーツパッチと修理補給でEXPパッチ以外に需要のあるシステム改変があるのかと言われればねぇ
2022/01/07(金) 20:40:59.67ID:JYEqRXu3
メッセージスキップとか出撃選択後の配置変更とかあったっけ?
2022/01/07(金) 21:00:12.91ID:bMH2dnoC
メッセージスキップは特定のボタンを押した事を感知したらインターミッション終了命令を出す感じかな
しかし選択肢イベントの部分にまで送るだけとかだとイベント処理を書き直す必要がありそう
ユニットの再配置は無理だろうけど選択したユニットの順番をRAMに記録しておいて
マップ上にユニットが配置される際にそのRAMを参照する処理に変更するなら何とかなりそうだね
でも俺はそんな面倒な処理は作りたくないな
2022/01/08(土) 08:53:49.79ID:TFRw7Vfk
2週目に隠しフラグ引き継ぎとか
2022/01/08(土) 17:28:33.08ID:YJQv6mVV
簡易戦闘モードだろ
2022/01/09(日) 00:00:27.31ID:b8oxLHZH
武器盛り第三次V2はなんか面白い武器増えてる?
2022/01/09(日) 15:23:36.67ID:b8oxLHZH
武器盛り3次はやってみたけどなんも変わってるように見えなかったぞ
一話のガンダムや敵のシャアザクとか武器かわってなかったし
2022/01/09(日) 15:59:23.26ID:W3IfQqzS
なんでシステム改変をそこまで否定するんだろう
少し上のブログマンでは持ち上げているのに、霜月氏だと駄目なんか
どんだけ霜月氏が嫌いやねん
2022/01/09(日) 17:31:34.67ID:lmSxUh4G
>>178
一話だとまだ違いはほとんどない
キャラのステータスが違うけどそんなの見比べないと分からないし
セイラがネモに乗ってる事ぐらいじゃないか
2022/01/09(日) 17:48:32.84ID:lmSxUh4G
本当に細かいところを見ればガルマ専用ザクのグレネードランチャーがパンツァーファウストに変更されて
新しくバルカンが装備されてる
パンツァーファウスト自体も射程1弾数1の特攻武器になってるから
ユニットの特性が変わってる・・・けど違いが微妙すぎて影響は薄いなw
2022/01/11(火) 22:34:51.76ID:OJqjQwau
ブログマンが遂に2次Gのデータ位置変更に成功したらしい
4次ネタ以外にもキャプ翼とレナスも並行はさすがに凄いな
2022/01/12(水) 08:30:29.95ID:Ji5Nx3AC
第2次Gは霜月氏がオフセットやグラデータを移設失敗して解析が止まったままなんだよな
シュラク隊以外に仲間の選択肢がない作品だからシャッフル同盟の追加は期待したい
2022/01/12(水) 17:28:16.66ID:hNA8ltez
キャプ翼4ムズすぎやろ
最初の敵に手も足も出ない
ブログマンはこんな難易度がええんか?
2022/01/12(水) 17:58:43.96ID:AMzfXX2F
メンテ中の第4次パッチも第一話から敵が全力で殺しにかかってくるからな
やはり難易度に対する考え方が常人とは根本的に違うとしか思えない
2022/01/12(水) 18:28:15.88ID:zzMIZgSh
>>184
キャプテン翼って
FC時代から
難易度高かったからね
あとは、鉄板の汚い戦い方もあるが・・・
2022/01/12(水) 19:03:12.09ID:hNA8ltez
>>186
たしかに難しいけど
最初の敵は手加減しても勝てるくらいに弱かったろ
序盤から翼のパスすら満足に通らないのはやりすぎだと思うんだよなぁ
2022/01/12(水) 19:05:22.31ID:zzMIZgSh
>>187
1で一回戦からぼこられまくったでw
2022/01/12(水) 22:54:25.71ID:PKfm9iIF
ブログマンの第二次Gパッチ公開されたぞ
ダウソしてみたが説明通り霜月氏の解析資料も同梱されてるな
2022/01/13(木) 09:27:10.95ID:Pb68DIBG
スパロボAの増強版ってどうやって調べれば出てくるの?
191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/14(金) 12:05:27.02ID:B1xBkQ26
上げ
2022/01/14(金) 23:15:14.76ID:TUq5R0zR
ブログマンは第二次Gのシナリオスクリプト公開を始める程に解析をしてるというのにお前らときたら
2022/01/14(金) 23:23:00.08ID:AUtBEFg4
ブログマンは第二次Gのシナリオコードをもう解析したのか
控えめに言ってすげぇな
次はGBAスパロボをお願いしたいね
シナリオコードさえ解析できれば敵配置も加入ユニットパイロットの変更も思いのままだろうし
2022/01/14(金) 23:35:57.59ID:TUq5R0zR
>>193
俺はむしろこのままマップイベントのコードも完全解析して第二次Gのシナリオハックを極めて欲しい
機体とキャラのグラも追加できそうな話だしこのまま解析が進めばシナリオ改変職人も増えそうだからな
2022/01/15(土) 10:46:57.56ID:tIk3IiRm
マップイベントのスクリプトやグラの具体的な追加方法が公開されないとシナリオ改変の敷居はまだまだ高そうだが
霜月氏の資料と合わせれば個人で楽しむレベルで機体やパイロットの改変ができるようになったのは大きいな
これでBGMの作成もできれば今年はまさかの第2次G関連ハックが熱くなる可能性が出てきたと言える
2022/01/15(土) 15:52:57.34ID:3Ho5Kxf/
ブログマンの解析は一つを極めることはしないし
そろそろ別ゲーの解析に移りそう
第二次Gは持っている人ほとんどいないと思うのでどうでもいいかな
2022/01/16(日) 13:06:06.39ID:iGRq5UWs
シロッコがデビルガンダムに乗る奴だっけ
2022/01/16(日) 13:43:51.54ID:eleb/yvD
>>197
それで合ってる
でもシロッコにデビルガンダムは似合ってないな
2022/01/16(日) 14:14:48.10ID:iGRq5UWs
ヴァルシオンよりは
2022/01/16(日) 14:20:46.81ID:T6qbjNk+
Fの超スペックの機体性能に剣とクロスマッシャーだけのヴァルシオンはちょっとジオっぽい
2022/01/16(日) 14:41:29.44ID:eleb/yvD
メガグラビトンウェーブは第3次でシロッコが追加した装備なんだよな
だから第2次Gのヴァルシオンにはディバインアームとクロスマッシャーしかない
OGでもその設定はきちんと再現して欲しかったわ
2022/01/16(日) 20:10:02.09ID:iGRq5UWs
補給装置はEXの時にボロットに搭載したって会話があったけど
メガグラビトン以下略はゲーム内で何か言われたっけ
2022/01/17(月) 02:02:35.22ID:rTrF3iRj
ヴァルシオンの武装についてシロッコがはっきりと言及した箇所はないはず
ゲーム中ではヴァルシオンを(新しく作ったという文脈で)設計したとは言ってる
設計書通り作ったらグラビトンがついてきたのか
新しくグラビトンを撃てるように設計したのかは不明

シロッコが完全に新規で作ったヴァルシオン改にはグラビトンウェーブがなく、
またラグナロクでシュウが用意したヴァルシオンにはグラビトンウェーブがあるので
おそらく最初からグラビトンウェーブはあったのではないかと
個人的な予想でしかないけどね
2022/01/17(月) 02:19:47.56ID:rTrF3iRj
なおメタ的に考えると
第3次でヴァルシオーネと共用になったためクロスマッシャーが
ボス用武器として強すぎる調整にできなくなった、
そこで同じボス武器のグラビトンウェーブを装備させた、と考える事もできる
そうなると第2次の時点ではグラビトンウェーブは装備されていなかったという結論になる
・・・設定資料とかは何も知らないので頓珍漢な事言ってたら許してください
2022/01/17(月) 08:49:14.26ID:m//mQMyl
OGだとヴァルシオン改がデチューン版になったからオリジナル機のみがもつ必殺武器扱いになったなメガグラビトンウェーブ
と思ったらタイプCFにもあったりとよくわからん武装だ
2022/01/17(月) 19:59:14.59ID:xKuUIdjR
みんなヴァルシオン好きなんだな
2022/01/17(月) 20:32:46.31ID:OCjtTbtq
そらこんなとこに来るくらいだからな
メッサーとかランゼンならまだしも
2022/01/18(火) 07:32:24.50ID:Do/b0V9d
ゴステロ+デビルガンダムが一番予想外だった
2022/01/18(火) 12:19:50.01ID:zgCJabK2
汚いカミーユ曰く女性が適任らしいからカテジナを乗せよう
2022/01/18(火) 18:54:20.19ID:Qk60/bdV
このスレに居るブログマンのストーカーが報告しないから
近況がどうなっているのか確認したら中々厳しいことになってるみたいね
やはりGBのハックは厳しいな
2022/01/18(火) 19:10:01.95ID:WBHXhXcB
説明内容を解釈するとグラフィックの書き込み領域じゃなくて使える数が限られるのか
サイコUとか強化ズゴックみたいな没機体の枠を使えばある程度の数は確保できそうだが
新規に大量に増やすとなると既存の機体に上書きしないといけないのは辛いな
2022/01/18(火) 19:12:47.09ID:Qk60/bdV
バンク切り替えが出来ない時点で終わっとるわな
2022/01/19(水) 09:44:57.06ID:OIXczA0Z
解決方法は見つかったみたいだな
今後の報告に期待
2022/01/20(木) 15:51:24.22ID:qDEJMFO+
>>203
シュウがゲストと技術交流したからじゃないかな
2022/01/20(木) 17:50:29.42ID:I73I/qD1
2次の時点でDCはギルギルガンをメカ復活のパワーアップ付きで再生できる技術あったし
エウリードみたいに他ロボットの強い武器を色々付けてみたって感じで搭載してた可能性もある
リューネがカークスに対して「親父に似てる」ってのもそこ含めてたりして
2022/01/22(土) 00:58:22.92ID:/+GQiaLK
システム周りのオフセットは別テーブル化できたのか
何をどうしてるのか知らないが凄い執念だ
2022/01/24(月) 11:03:40.35ID:ejx23mzd
ティターンズ大戦Wikiのサイトを丸ごとバックアップしたファイルが上がってるけど
別にWikiが閉鎖したわけでもないけど、何が目的なんだろう
2022/01/24(月) 13:00:51.82ID:/0IDbwH0
春風パッチの事は載ってないし、wikiとしては片手落ち感ある
2022/01/24(月) 15:29:36.08ID:XdWadACX
>>217
何かあったときのために!!
という使命感かもしれない
まぁ、実害なければ別にいいのでは?
2022/01/25(火) 10:45:22.32ID:jCgPfQzt
まあいいんじゃね?
補完は悪いことではないよ
2022/01/25(火) 17:36:43.82ID:u7SMj98D
KKNKパッチの作者さん
シナリオの題名がずれていく不具合についてだけど、ひょっとして4M拡張パッチに使ってない?
もし使っているならロダに上がっているのは不具合があるから、解消されたバージョンを使われたほうがいい
ttps://ux.getuploader.com/sneko0764/download/1

あと追加機体のアニメがバグるのは拡張領域までRAMに読み込める様に
スクリプト弄らないといけないので難易度高い
2022/01/25(火) 17:47:29.41ID:u7SMj98D
アニメID
$0045〜$0048(ビームライフル)
$016C(バズーカ)
$000F(ハイパーオーラ斬り)とか
この辺りのアニメは銃器とか実体剣とか表示されてバグるから
俺はなるべく別のアニメで代用する様にしている
2022/01/26(水) 21:57:36.79ID:ag2nbnM3
ブログマンのパッチみたいに表示定義領域を拡張すればいいのでは
2022/01/28(金) 03:40:13.35ID:4uLpVdVw
パッチ解説の内容が解説の体を成していない事が気になる
もしかして作者は外国の人なのか
2022/01/29(土) 00:28:36.83ID:3er61cPR
春風パッチの新作かと思ったら違った
2022/01/29(土) 01:43:02.99ID:M0mRfZkY
70のマイルドパッチって敵の思考パターンはオリジナルと同じ?
プレイヤーとしては楽しいけどオリジナルに比べてマップ兵器誘導がものすごく楽に感じる
命中回避の数値が違うからそれに合わせて変わってるのかな
2022/01/29(土) 23:14:17.78ID:pD7hOxjt
へえ
改変春風なんてきてたのか
やってみよう
2022/01/29(土) 23:17:19.16ID:6LyQVuzx
KKNKも更新きてるし動きがあることは素直に嬉しいな
2022/01/30(日) 16:44:10.67ID:8SY1IYpu
マイルド武装盛りの者です
敵の思考パターンはオリジナルと同じです
好き放題撃ちまくってくださいませ
2022/01/30(日) 17:57:57.71ID:7btAqNIv
やさしい春風当てたあとに君を見つめてパッチ当てたらいいのかな?
2022/01/30(日) 18:50:13.24ID:NooT8SJT
ブログマンが君を見つめてパッチに不具合があるみたいな話をしてた気がするんだがどんな内容だったっけ
2022/01/30(日) 20:00:26.87ID:O3Mnq7fv
強制的にボス扱いになるとかだったような
BGMの優先度が高くて撃破時もボスと同じ爆発だとか
233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/30(日) 20:14:39.04ID:VlkHHzCi
あと効果音がちょっとおかしくなるな
2022/01/30(日) 20:53:52.51ID:yPgHdo1c
BGMに関わる改変はまだ情報が少ないからな
BGM継続パッチはアカシックバスターを使うと挙動がおかしくなるらしい
2022/01/30(日) 21:32:43.49ID:GB6xOzr9
ブログの人が改良版出してたけどアカシックは直ってないのか
236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/31(月) 09:15:53.89ID:/PoUYnma
第3次のグラフィックとか変えてみたいけど解析は大変そうね。
GP-01のポージングが特に気になるので直してみたい。
2022/01/31(月) 09:24:10.80ID:t7e+Ma91
たぶん3次はコンプリ版とか単品PS版の方が簡単に改造できる
2022/01/31(月) 12:13:11.56ID:nOxso6pe
ろだのやつ、ティタ大の攻略wikiを本にするとか誰だか知らんが気合い入りすぎだろ
表紙まであって驚いた
239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/31(月) 12:25:18.87ID:/PoUYnma
第3次のマイルド武装盛り
RomhackingにあったBGM途切れないパッチと併用して遊んでるけどとてもいい感じ。
快適に楽しめてます、作者の人ホントありがとう。

作る側からするとゲームのロジックを熟知するせいか手ごたえを求めて難易度高めにしてしまいがちかなと思うが、
チートなしでそこそこの難易度でユーザには余力をもたせて楽しく遊べるのが私的な理想。
2022/01/31(月) 14:56:16.12ID:t7e+Ma91
BGM関係の改変がアカシックバスターの効果音処理で引っかかるなら
逆にアカシックバスターに使う効果音を変更すればいいんじゃないかと
2022/02/01(火) 12:05:54.39ID:h7Lpy7KC
KKNKパッチ楽しかった
個人的にティタ大戦や春風に匹敵するぐらいの出来
んでバグ報告

・大将軍ガルーダの悲劇の会話で豹馬の「何だありゃ〜」の顔グラ指定が十三になっている
・大将軍ガルーダの悲劇の会話で十三の「あのごっつい〜」の顔グラ指定が豹馬になっている
・ナナイの顔グラ指定が間違っている
・ダカールの日で既に味方に副主人公がいるのに、敵増援側の会話に副主人公がいる
・ガザDがガうDになっている
2022/02/01(火) 19:48:12.77ID:W+6Jz7sZ
KKNKパッチ1.95
セイラさんが最初から2回行動だったりステータス低かったりとおかしくなってる
2022/02/01(火) 20:32:09.64ID:W+6Jz7sZ
上レス修正
1.1と違って4M拡張パッチ当てないとだめなのね
セイラさんのスタータスが正しく表示されたわ
2022/02/01(火) 21:20:45.28ID:uFSaaK4J
>>239
作者です 遊んでくれてありがとう!
それにしてもBGM途切れないパッチがまさか第3次にもあったとは
この書き込みが無ければ絶対に気付かないところでした
(EN翻訳パッチに同梱されていました)
245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/03(木) 18:29:47.24ID:44GkiZon
大分前なのにDCパッチ最近まで見逃してた。シナリオ改変ハックだったのね。
また楽しみが増えた!超今更だけど作者様ありがとねええぇぇぇ!

第2次(FC)も第3次もいろいろ改造が盛り上がると良いな。
2022/02/04(金) 00:11:21.37ID:E3K0IKQO
DCパッチはハチャメチャではまるひとははまる
2022/02/04(金) 00:11:48.83ID:E3K0IKQO
KKNKそんなに面白いのか
ストーリー変わってないからいいやと思ってたけどやってみるかな
2022/02/04(金) 00:23:46.22ID:1YPiHH/t
ストーリー変わってないならいいや
2022/02/04(金) 00:28:23.62ID:M4bv2nCW
DCパッチは一話毎に驚きがあって凄く面白かった
2022/02/04(金) 22:53:11.42ID:7d56YKHN
ブログマン苦戦してるみたいだな
2022/02/05(土) 03:53:23.14ID:PZtnFj/a
>>249
DCパッチは敵が無限湧きする面が多いのがなぁ
全滅させるのが正義な俺には合わなかったわ
無限ザコがレベル高くて、次の面だとほぼ経験値が入らないのが地味にストレスだったりして
2022/02/05(土) 10:20:58.05ID:00/LGWeE
あれはほとんど救済措置なんで
各自の判断でレベル上げに使うなり、無視してさっさとクリアするなりしていただければと思います。
難しいけど誰でもがんばればクリアできるバランスを目指してああなってます。
2022/02/05(土) 15:17:09.46ID:Dhnj3vPf
アレって救済措置だったのか
ユニット囲まれて良く動けなくなるから、こんな妨害の方法があったのかと感心してた
2022/02/05(土) 19:13:12.79ID:lwR4ubHk
DCパッチは反撃命令を積極的に!にして放置する俺はあの無限わきの面ではまったな
攻撃をかわして撃墜させる➡増援わく➡自動で反撃で倒し続ける➡無限にわく増援
2022/02/06(日) 14:24:18.48ID:7hdzI3fY
KKNKパッチ更新来てるじゃん
256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/07(月) 10:48:16.59ID:8+M2i27P
大惨事の完全版もきてる。こいつァありがてぇ、頂いていくぜ。
(解析情報も値千金だよ、感謝)
257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/07(月) 19:21:11.59ID:jKgrPt4Q
前に出てたAのMODってガセネタ?
258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/08(火) 10:56:31.86ID:s7S6cTTa
上げ
2022/02/09(水) 09:08:26.84ID:7XkpLFM8
大惨事をダウンロードして頂きありがとうございます。
少しずつですが、大惨事をプレイして、間違いやバランス調整を行っております。
修正パッチは素のROMか大惨事のROMに当てて下さい。
セーブデータの名前の数字を変えれば以前のデータでプレイできます。
2022/02/12(土) 00:04:03.14ID:BHVysQqQ
3次はシナリオの改変したいな
2022/02/12(土) 07:11:24.27ID:VF5HColP
>>260
ガンバレ!
2022/02/12(土) 17:42:33.06ID:czBTkS60
OG2にヤルダバオトとか追加してた奴ってどうなったんだっけ
2022/02/13(日) 13:09:42.68ID:uxzckL0a
大惨事を遊んでいるが本当に難易度が大惨事だな
武器未改造版よりも難しくなっている
特に序盤がキツくて暗礁空域はグフが無かったらクリアできなかった

次々と入手する変わり種のユニットといい、作者のアイデアが十二分に発揮されていて面白い
カオスパロボを遊んでいる気分になるわ
2022/02/13(日) 16:12:33.65ID:qJ6eHHjb
大惨事をプレイして頂きありがとうございます。
序盤が想定していた以上に厳しくなってしまいました。
+4では精神コマンドの消費が少なくなっている為、
攻略が多少は楽になっているかもしれません。

あとパイロットの人数が超過していた為、
ユニットやパイロットの加入が少し変わりました。
+3までで最大人数になる様にプレイした場合、
パイロット人数が超過してしまいます。
ラビアンローズまで行っていなければ、
クワトロルートの場合は1人抜けば大丈夫(なはず)です。
キースがいなければ人数を減らす必要はありません。
2022/02/13(日) 21:07:55.49ID:20KW0u5B
DCパッチ、ティターンズ大戦ほどじゃないけど難しいな
宇宙に上がったところまでプレイしたけど今のところ獣戦機隊が一番恐ろしかった
あと何気なくOPデモ見てたらAIの顔がZガンダムのハヤトになってて吹いたわ
2022/02/13(日) 22:22:30.60ID:gwMHCEWv
副主人公は説得で仲間になります
一応
2022/02/13(日) 23:56:43.04ID:Njk6Kt25
唐突に表れるコロニーレーザー好き
2022/02/14(月) 02:53:52.16ID:EdrI8NeY
>>266
シーマで説得な
主人公で副主人公を説得すると逆に主人公が離脱するので注意
2022/02/15(火) 17:35:41.44ID:FbHqXwBV
大惨事ええな
1MAPクリアする毎にヘトヘトになるわ
ゲームは一日一話みたいな感じ
270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 17:52:01.70ID:qq+ZKxH3
DC大戦も巧みな文章でおもしろおかしく攻略情報書く人出てきてほしいなあ。

PDF攻略本に加工するよw

攻略本読むの大好きなんだ。
2022/02/15(火) 23:13:50.27ID:CVnD5ba9
>>269
プレイありがとうございます。

想定以上に難易度が上がりすぎて、最終テストプレイが進まず、
修正と訂正の頻度が高くなってしまってすみません。
(現在ケーラルートのルナツー攻防戦をクリアした所)
+7では更に精神消費ポイントを下げて難易度の低下を図っています。
また、自動回復の設定を変えた為、使えるキャラに変化があるかもしれません。

今後なのですが、修理費用の変更(増額)を考えています。
現在、ユニットの強さを考慮しつつ、
やられても被害が少なめに済む様に、全体的に低めの設定をしているのですが、
雑魚ユニットの売却価格が低すぎて、クソの足しにもならない状況になっています。
全体的に売却価格を高くした方がお気に入りを強化できて、
自由度が高くなるのではないかと思っています。
2022/02/16(水) 14:45:40.34ID:bu36dWrY
むしろ難易度を上げる代わりに修理費0にしたらいいのでは
2022/02/16(水) 15:13:53.92ID:eYSqZti2
言ってることがちょっとよく分からないけど
大惨事は入手機体が増えているから
万遍なく強化してもらいたいので売却価格を上げて足しにしてもらうってこと?

終盤は敵の2回行動と射程を読みきれなくて事故死することがあるから
できれば修理費用の増額はそこそこにしてもらいたいけど
そこは作者さんのこだわりだろうし、自分が思った通りにすればいい
2022/02/16(水) 16:12:01.20ID:6phahZ9I
>>273
>却価格を上げて足しにしてもらうってこと?

そのとおりです。
ただ、売却価格=修理価格なので、
仰るとおり、事故死した時に被害がデカくなり過ぎて
それもどうかなと悩んでいました。

自分はユニットが死んだら生き残るまでリセットする派(笑)なので
修理費は余り気にしてなかったのですが、慎重に考えてみます。

お二方、貴重な意見ありがとうございます。
2022/02/17(木) 23:48:37.54ID:HSbXqaoh
大惨事パッチ
ブロッケンの影でレコアでLVUPすると
レコアがブライトに変わってしまうバグがあった
2022/02/18(金) 00:10:50.69ID:QHMxu+r9
>>275
バグ報告ありがとうございます、確認してしみます。
ちなみにそれはケーラルートでよろしいですか?
2022/02/18(金) 01:56:18.28ID:ZQwsDTtk
>>276
クワトロルートの方
2022/02/18(金) 12:12:26.01ID:QHMxu+r9
>>277
前のテストプレイ時も今回も再現できていないので想像になりますが、
クワトロルートでレコアが仲間に残っているのに原因があるかと思います。
クワトロルートだと後半にレコアが敵として出てくるので、
女スパイ潜入では絶対にレコアが仲間になる裏技は
不可能になる様に敵を配置したつもりですが、
通常プレイでシロッコ登場前に敵を全滅できましたか?
もしできたのなら、時間稼ぎ要因を更に追加して
レコアを必ず離脱させる為に配置変更をします。。
レコアがいるとパイロットの最大数も超過する可能性もあります。
2022/02/18(金) 14:01:31.06ID:ZQwsDTtk
>>278
女スパイ潜入でシロッコ登場前に敵は全滅させてない
ブロッケンの影で最初のターンでレコアがシロッコの隣に移動するが
そこでいなくならず、その後もプレイヤーキャラとして操作できてしまう
2022/02/18(金) 14:28:07.14ID:QHMxu+r9
>>279
詳しい状況ありがとうございます。

もしかしたら、メタスを処分していませんか?
もしそうであるなら、それが原因かもしれません。
あそこはメタスに強制乗り換えして出撃し、
返り討ちにあうイベントになっていますが、
メタスがいない事で乗り換えが出来ず、
メタスが破壊されレコアが退場するという
イベントがおかしくなっている可能性があります。

その場合、改造でバグを直す事は難しい為、
ブロッケンの影までメタスを廃棄しない様に
お願いするしかないかもしれません。
2022/02/18(金) 14:34:53.78ID:uBFcBNaX
メタスを廃棄不可に設定すればいい
2022/02/18(金) 14:39:58.37ID:ZQwsDTtk
>>280
メタスは廃棄してない
試しにレコアをメタスに乗り換えさせても結果は同じ

それと、このMAP最初に味方キャラを動かすと
シロッコがサラ撃墜時にしゃべるセリフを突然言い出すことから
イベント周りがおかしくなっているのかもしれない

作者さんの環境では起きないことからおま環だと思われるけど
原因が特定できない
2022/02/18(金) 14:51:50.55ID:QHMxu+r9
>>282
シロッコがいきなりサラ云々言うのは仕様なので大丈夫です。
マップのサラをロザミアに変更しているので、
シロッコの頭が少しおかしくなっているだけです(笑)

ただ、メタスがいるのにレコアが居座るのは謎です。
マップ改変した時に一応2ルートで動作確認したのですが、
その時は問題無く動作していたと思います。
ただ、その後どこか弄った可能性もあるので・・・。

レコア=ロンド、
シロッコに寝返ったりロンドベルに居座ったり、
マジクソ迷惑な女ですわ。
2022/02/18(金) 15:03:36.07ID:ZQwsDTtk
>>283
私はデバッグに協力して作者さんにバグを報告する意味も兼ねて
楽しませてもらっているので、色々試してみますわ
第3次はルート分岐やフラグが複雑そうなんでどれが原因なのか想像が付きにくいのが難点
2022/02/18(金) 15:24:34.21ID:QHMxu+r9
>>284
物凄い助かります、ありがとうございます。

自分もうpしてから新たに一度最初からプレイし直してるのですが、
しんどすぎてまだケーラルートの魔装機神までしか進んでません(笑)

本来ならクワトロルートで一からプレイし直すべきなのですが、
チートでケーラルートプレイから強引に疑惑に飛んで追撃戦を経由してレコアを加入させ、
そこからチートで女スパイ潜入に飛んでレコアの裏切りフラグを確認する予定なのですが、
これでレコアに裏切りフラグが出なかったら最初からクワトロルートでプレイし直します。
2022/02/18(金) 16:16:47.12ID:ZQwsDTtk
>>285
バグが起きた後に、そのままレコアを放っておいてクリアしてみた所
インターミッションでレコアが永久離脱していたので、パイロット最大数が超過する心配はなくなった
ただフラグ関連で不都合が出ないかどうか分からないので進めて確認してみます
2022/02/18(金) 16:48:46.32ID:QHMxu+r9
>>286
なるほど、ありがとうございます。
とりあえずレコアさえ消えてくれれば何とかなるかもです。
会話の不自然さもあると思いますが、
あの世界ではみんな頭おかしいので問題無いでしょう(笑)
2022/02/18(金) 20:18:35.99ID:QHMxu+r9
>>286
レコアバグ再現確認しました。
レコアはシロッコに突撃した時に内部的には仲間から外れており、
その状態でレベルアップして情報が更新した時に、
パイロット1人目の位置にいるブライトになってしまう様です。

レコアは普通に仲間から外れており、
見た目と中身がおっさんに変わってしまっても、
このステージ以外では問題無いと思われます。

ちなみに、強制出撃する為のメタスが存在しない場合、
見えないメタス(笑)に乗って突撃し拉致られます。
この場合、レコアはマップに出ませんが普通に脱退するので問題ありません。

レコアの強制乗り換えをメタスからギルギルガン(仮)に変えてみた所、
レコアはマップに出る事もなく、
見えないメタス(ギルギルガン)に乗って無事拉致られました。
とりあえずこの処置でレコアおっさん化バグを防ぎたいと思います。
ご協力ありがとうございました。
2022/02/22(火) 15:04:13.44ID:dGLx2Doh
失礼します
いまGBA版のスパロボAを弄っているのですが、機体の特殊能力がどこにあるかご存知の方はいませんか?
ヴァイサーガを例に、88412から地形適応HPEN運動装甲シールド修理費と続いて、少し空いて移動タイプや移動力などがあるのはわかったのですが、特殊能力だけが見つかりません
特殊能力だけ別の場所に格納されてるとは考えにくいのですが...
よろしくお願いします
2022/02/22(火) 16:00:02.60ID:xNHHnv6x
すみません、いまシールド値を弄ってみましたが、変化はなかったのでシールド値については間違いです
限界と修理費の間にシールド値と同様の数値がありますが、何の数値かはわかりません
2022/02/22(火) 22:58:40.54ID:FuE8iM1H
ろだに霜月氏の過去パッチがうpされてるけどまさか復活したのか?
2022/02/22(火) 23:34:32.71ID:TVEMPr9t
うおー霜月氏復活されたか
威圧応用パッチの不具合は知ってたけど
霜月氏が引退を表明してたから報告できなかった
2022/02/23(水) 07:45:03.11ID:reZ4Kq4F
復活というより単純に不具合修正のために戻って来た感じだな
告知されたまま修正されなかったオーバーキルパッチも直ってる
ご本人は後は任せたみたいなスタンスだったけど生存確認できてよかった
294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 15:53:35.16ID:hsTvdZU+
霜月さんのハックパックすっご、有難く頂戴します。
2022/02/26(土) 07:07:48.89ID:0nlnJLs2
霜月氏のツイッタと渋の垢っぽいのを見つけたけどウマ娘の絵しかない
名前とIDが被ってるだけの別人かな
2022/02/26(土) 18:03:27.19ID:NlW4VYsg
井上ジャンゴ氏がBGM継続パッチの不具合修正に成功したようだ
やっぱりBGM解析してる人はそっちの方面に明るいみたいだな
2022/02/26(土) 20:01:49.71ID:MwkRW7Bp
井上ジャンゴって誰だと思ってググったらブログマンの名前だったか
ランク的には霜月氏やペシェ氏やしろねこ氏と同等レベルだろうしそろそろ名前で呼んだ方がいいのかもな
2022/02/26(土) 23:48:09.62ID:OO/LJ0oa
霜月氏のパッチが更新されてるぞ
2022/02/27(日) 21:20:33.31ID:RHLhGTk7
ジャンゴ氏が合体変形の解説をしてるが意外と分かりやすくてありがたい
できれば割愛しないでイベントフラグ判定の組み込み方も解説して欲しかったな
2022/02/28(月) 15:40:46.08ID:iESglD+A
ジャンゴ氏本人が自演してんのか?
2022/02/28(月) 18:02:11.27ID:3EOSQeWZ
自演かどうかはどうでもいいが同じような感じで複数精神切り替えとかできないのか
カミーユにロザミアとフォウを憑依させて3人分の精神を使わせたりしたい
2022/02/28(月) 19:21:48.67ID:yI+7UGhE
空陸機体の敵初期配置を陸に貼り付けられないのかな。

例えば、地形適応を空B陸Aに設定して移動タイプを空陸にすると、
どうしても空移動になるんだよね。
F・F完結編だと初期配置設定を書き換えればいいみたいなんだけどね…
2022/02/28(月) 19:31:16.15ID:3EOSQeWZ
空陸の敵機体の処理はペシェ氏のブログで言及してた記憶があるな
確かイベントコードを使って着陸させる必要があった気がする
2022/02/28(月) 23:24:41.34ID:BqEMBMXt
イベントコードを使うより敵に強化パーツパッチみたいな形式に変更できれば楽だな
2022/03/03(木) 12:42:11.82ID:25Ci8bsp
FやF完と同じ処理にできなくはないが対象になる機体の別仕様機を用意した方が早いかな
仮にFやF完仕様にするとなると敵から強化パーツパッチは使えなくなる可能性が高い
2022/03/05(土) 20:08:48.22ID:BI4TpwMI
何か面白いアイデアないかな
2022/03/05(土) 22:10:03.01ID:WGhhVEcY
@色んなアニメのクライマックスをクリアしていく
A登場人物全員女性
Bツメスパロボ
2022/03/05(土) 22:33:47.65ID:sqV+O/CX
スパロボしか参戦しない本物のスパロボを作る
2022/03/05(土) 22:38:14.85ID:WsvQ1kNA
男キャラが女に
女キャラが男に
トランスジェンダースパロボ
2022/03/05(土) 22:59:17.78ID:fFw7Rta0
V2ガンダムとかブルーディスティニーを追加して遊んでいるけどさすがに飽きたわ
もう第4次改造はやり尽くした感があるわ
2022/03/05(土) 23:06:13.29ID:BI4TpwMI
新規スキルやアニメ作成やBGM追加があるじゃろ?
2022/03/05(土) 23:08:06.80ID:BI4TpwMI
>>309
ヘンケンパッチみたいにゼゼーナンを幼女化するのか
2022/03/05(土) 23:26:35.43ID:Qa6mf49F
>>310
あげてくれ
面白そう
2022/03/05(土) 23:36:13.95ID:BI4TpwMI
他人が改造したパッチが遊べるとモチベも上がるしな
2022/03/06(日) 00:08:07.56ID:EVhNlDQJ
ゼゼーナンが主人公の改変シナリオとかどうだろう
2022/03/06(日) 00:17:55.22ID:u/44UH7l
もしゼゼーナンを主人公にするなら美少女化希望
2022/03/06(日) 06:56:40.83ID:EVhNlDQJ
ゼゼーナンを主人公にするんだったらOGで追加された連中も出さないと駄目?
寺田の考えたOG勢は興味ないから動画で見た以上の知識が全然ないんだよね
2022/03/06(日) 07:43:45.51ID:eWNfFbZy
俺はヨンとかキナハとかが出るよりバトルロボット烈伝とかリアルロボット戦線のオリキャラが出る方が嬉しいかな
ゾヴォークは星間連合国家だからウルスがその一つでも無理のない設定だと思うし
ただクァイアとかカリオンを自軍で使えてもメチャクチャ弱そう
2022/03/06(日) 09:10:56.98ID:ne9T5w+v
最近ろだが賑わってていい感じだ
ブログマンも第4次の解析に戻ったみたいだしこの調子でしろねこ氏も復帰してくれないかな
ダグラムパッチの続きをずっと待ってるんだがなぁ
2022/03/06(日) 10:02:45.51ID:Qd9w9BQk
終わりなき戦いが使えるようになったのか
でも第4次は一般魔装機がほぼ仲間にならないからなあ
これがEXだったら素直に嬉しいんだけど
2022/03/06(日) 14:50:08.25ID:1d1x/tmD
んなもん自分でキャラやユニット追加すればええやろ
本当に粗探ししかしねぇな
2022/03/06(日) 15:00:25.70ID:2BaUweHd
>>321
自分でやるとすべてわかりきってるから面白くないだろ
え!こんなキャラやユニットが?
って驚きもいいもんだよ
2022/03/06(日) 15:05:29.33ID:1d1x/tmD
なんだ乞食かよ
どおりでブログマンに対してリスペクト欠いた発言しているわけだ
2022/03/06(日) 23:11:14.93ID:RfXH8wEW
こうして争ってる間にもブログマンはまた新しい解析を進めてるぞ
2022/03/07(月) 08:19:04.47ID:H35BOutP
命中回避が地形適応の影響を受けるとガラリアの立場がますます辛そう
2022/03/07(月) 14:15:19.43ID:lU+VZQm1
今のスパロボは地形適応が命中回避にしか適応されてないみたいだけど
あっちは好きなだけ地形適応を盛れるのに対して、第4次はそういうの不可能だから
従来のシビアな地形適応だとゲームにならなくなるだろう
2022/03/09(水) 00:35:12.69ID:LR9QbDWa
命中・回避のパッチ、実際どれくらい変わるのか試してみたいなぁ。
できれば通常版と細分化版の2つをパッチ化してもらいたい…
2022/03/09(水) 00:52:30.08ID:/zmaej+/
>>327
試す程度ならSFCGENEditorで、自分で変えてみたら良いじゃん
2022/03/09(水) 01:02:43.49ID:nm8+oStO
本家の仕様を変なもの呼ばわりしているが
10刻みで細分化しても大した差は無いから従来の仕様になったんだろう
自分のアイデアや考えを押し通すために、他を下げる真似はいい加減に止めろ
2022/03/09(水) 05:25:04.35ID:f7k8Zs5y
だがあの地形適応計算の影響でF完で被害を受けたスーパーロボットが大量に出たのは事実
Fスレでいつも言われてるけどA+AとA+Bの差が天と地ほど大きいんだよなぁ
いっそEXとかコンパクト系の武器だけ地形適応の方が平等に使えると思うんだが
2022/03/09(水) 07:24:25.73ID:LJqpFGZh
宇宙スペースナンバーワン
ちなcompact系は機体だけ地形適応ありな
2022/03/10(木) 17:44:54.68ID:ZISJDv3h
>>330
ブログマンの続報で結局大した差がないと判明したわけだが
偉そうに抜かしといて情けない奴w
333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/13(日) 23:23:44.70ID:12FwnYQA
暇だったので第3次スパロボのグラフィックについて深く深く考察した。
あの作画崩壊感は往年のTVシリーズを彷彿とさせる味わい深いものであるように思えた。
特にレズン・シュナイダーが登場したときには目の覚める思いがしたよ。
レズンは映画にしか出てないからむしろ得難い崩れっぷりにいとしさとせつなさと心強さを覚えた。
第3次のグラはあれでいいんだ。
2022/03/14(月) 11:40:27.77ID:h9S3SguX
第4次の1年戦争編?をやってみたい
2022/03/14(月) 12:19:31.19ID:OeA13WpU
しろねこ氏が戻ってこないからねぇ
2022/03/14(月) 17:13:09.87ID:GRETZGz3
第三次のクェスは原作に微塵も似てないけどかわいさはピカイチだった
2022/03/14(月) 19:24:42.26ID:Ofq7V4xR
クェス
ロザミア
ハマーン

このあたりは似てないけど美人度は3次の方が上かな
338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/16(水) 10:24:36.77ID:OxkggM1/
>>332
煽れば良いと思ってそう
2022/03/18(金) 16:15:29.32ID:2tfciDAd
https://twitter.com/archwork
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/21(月) 21:54:38.52ID:YfJToFAC
最近誰も動きがないねぇ
2022/03/21(月) 22:37:16.92ID:g7yk0iPj
みんな忙しいんだろ
2022/03/22(火) 00:26:20.91ID:8veXLbr9
KKNKやらTSP春風やら大惨事パッチとか
ここ最近だけでも色々出てんじゃん
343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/22(火) 08:40:26.87ID:/BkGN83d
改造は個人的にF完modが最高
2022/03/22(火) 09:17:29.39ID:pQyuFaS4
そうか
2022/03/23(水) 20:44:21.00ID:VLN8Tjwd
ブログマンが追加してる機体は微妙なチョイスだな
ティターンズだったらギレンよりAOZだろう
2022/03/24(木) 00:04:15.89ID:WNZ5jf+H
>>345
それ個人的な感想だよね?
2022/03/24(木) 22:21:05.12ID:x99hJSCR
もりちゃば死んだか
結局こいつは霜月だったんかな
2022/03/24(木) 22:42:51.26ID:VQGPdEOI
どう考えても別人だろw
2022/03/26(土) 12:38:38.10ID:A+83vtX+
戦闘セリフを変更しようと思ってんだけどワケワカメ
春風の人はよく変更できたな
2022/03/26(土) 12:48:55.34ID:jGTAn8Ej
戦闘セリフなんかは、文字コードの対応表見て検索ヒットしたら書き換えればOKだよ。大体キャラ順に並んでるし
2022/03/26(土) 13:06:29.18ID:A+83vtX+
>>350
いや新規に長いの追加しようと思ってるんだけど
戦闘セリフを指定する仕組みがいまいちわからない
2022/03/27(日) 04:32:43.51ID:+LGDlk+c
F完の構造体ってありました?
2022/03/27(日) 10:52:11.22ID:d5ypxT5w
知らないアルよ
2022/03/27(日) 11:13:35.58ID:VENKZSez
ティタ戦マニュアルより
12A69E パイロット戦闘セリフ割り当て
例:07ジャック、09リョウ、0Aハヤト、0Bベンケイ
撃墜 重傷 ダメ 軽症 回避 ビ-ム 分身 ?? 弾切 遠距 攻撃?      反撃?
1F 15 1F 14 C4 17 CA 18 C5 19 76 1A C5 19 07 00 02 1B 3A 1B 00 0C 16 FF BC 16 00 0C 16 FF BC 16 (ジャック)
08 15 08 14 08 17 08 18 08 19 08 1A 08 19 07 00 00 1B 20 1B 00 28 16 01 19 16 02 29 16 03 18 16 04 1A 16 05 45 16 06 F8 16 07 F9 16 FF 25 16 00 28 16 01 19 16 02 29 16 03 18 16 04 1A 16 05 45 16 06 F8 16 07 F9 16 FF 25 16 (リョウ)
09 15 09 14 09 17 09 18 09 19 09 1A 40 1B 07 00 00 1B 20 1B FF 1D 16 FF 1D 16 (ハヤト)
07 15 07 14 07 17 07 18 07 19 07 1A 07 19 07 00 01 1B 22 1B 02 17 16 FF 24 16 02 17 16 FF 24 16 (ベンケイ)
遠距は射程不足で反撃不可の場合のセリフのこと。
基本2バイトのセリフ番号が並んでいるが、攻撃、反撃部分は3バイトで表されており、
1バイト目が特殊セリフ番号、2〜3バイト目がセリフ番号となっている。
この特殊セリフ番号は武器データに設定されていて、一致する番号が割り当てられていた場合のみ専用セリフが発生する。
1バイト目がFF(その他全ての武器)になったところで反撃セリフへと切り替わる。2回目の1バイト目がFFとなったところで終了。
2022/03/27(日) 11:19:02.36ID:VENKZSez
マニュアルに無いその先を補足すると
ジャックの攻撃セリフ16番グループの0C番目(00格闘武器用)とBC番目(FFその他用)には
74 50
7C 50
とまたアドレスが指定されている
該当アドレス2B5074は
FC 01 FA 02 9E 5A A8 5A

2B507Cは
FC 01 FA 02 97 5A B3 5A

この FC 01 FA 0xはx個の中からランダムにジャンプという命令のようで、
このジャンプ先にようやくセリフ本文が書いてある
(セリフ抽出ツールより)
1443 0x002B5A9E 「ファイアッ!!」
1444 0x002B5AA8 「SHOOOT!!」
1447 0x002B5A97 「GO!!」
1448 0x002B5AB3 「CRUSH!!」
2022/03/27(日) 20:52:57.93ID:d5ypxT5w
はえー
357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 21:33:42.53ID:juKKUYLc
ろだにupされてるF完の中華ツールを開いたら文字化けしてるんだけど、どうやったら治るの?
2022/03/28(月) 00:00:46.77ID:NRHyJL8r
OSを繁体中文設定にすれば良かった希ガス
359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 00:49:46.19ID:JtJZsNPi
>>358
ありがとう。でも中華語にしか出来ないよね?
ならあきらめるかな。
F完で合体とかサブパイロットあたりをいじりたかったんだけどな。
2022/03/28(月) 06:08:41.23ID:plBO1bwC
>>354
>>355
349だが返礼が遅れてしまって済まない
これは貴重過ぎる情報だわ
マニュアルにない部分まで解析してもらって感謝しか無い
ありがとう
2022/03/28(月) 12:25:35.91ID:C4+TXN2S
主にスパロボFのツールじゃ駄目なのか
362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 18:53:30.77ID:+cYyA5Ea
>>361
あれはサターン用では?
363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 12:55:10.91ID:Z/e8gtFh
前にここで出てたGBAAのMODってどんな感じだったの?
2022/03/31(木) 08:49:50.64ID:nF0YR473
主にスパロボFのツールのほとんどはPS版にも対応しているけど
一番重要なパイロット/ユニット編集ツールがPS版に対応してない時点で意味なし
作者もPS版に対応させるつもりはないようだしな
SS版はデータが圧縮化されているから改造に不向きなんで、この辺りがF改造が盛り上がらない理由
2022/03/31(木) 09:00:54.34ID:xq8HTNKc
そもそもロード時間とか操作性よくないからな。SFC以降で弄るならAPあたりがいいかもね。トーセ系はデータの構造似てるしインパクト、MX、OGsからの移植も出来そうだし
2022/04/01(金) 11:51:27.14ID:pLEHCwUB
ユニットとか攻撃の画像差し替えだったら4次なんかよりずっと楽なんだけどなF
スクリプトとか組まなくても同じサイズと枚数の画像を入れ替えるだけで済む
2022/04/02(土) 07:43:16.25ID:CNaKXVqP
PSのFは圧縮化とか暗号化されてる訳じゃないから根気さえあればツールなんかなくても十分いけるぞ
2022/04/02(土) 07:53:27.23ID:+4kx/KiM
そりゃ根気さえあればバイナリエディタだけでも改造はできるだろうが
誰もそんな話はしてないんだよ
369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 07:51:52.51ID:6sFJYUY7
おこなの?
2022/04/03(日) 10:13:57.89ID:xgF2HXTz
PSのFが圧縮化や暗号化されてないってデータ全体の話でしょ
画像を入れ替えるにしても画像データ自体専用のアルゴリズムで圧縮されているんだから
ツール必須だと思うけど
2022/04/03(日) 22:23:27.70ID:6sFJYUY7
主Fのツールはパラメーター弄り以外だったらPS版でも使えなかったっけ?
2022/04/05(火) 23:49:45.36ID:t+qJ5nt2
ヘンケンパッチの結末はどんな感じだったのかだけでも知りたい
2022/04/06(水) 09:30:03.42ID:VU0tzILj
ゼゼ子倒して終わりじゃないの?
2022/04/06(水) 10:13:30.18ID:1DV0HuYy
ヘンケンパッチはもうDLできないから
今持ってるのを大切にしないとな
2022/04/06(水) 12:09:14.46ID:eio1KLJz
ヘンケンは完結まで出来てるらしいが作者のろだにしかなくてパスワードわからないと落とせないからな
この前見たら5人しか落としてなかったので内容知ってる人はほぼいないんじゃないか?
EXAMシステムが出てるらしいから個人的には気になるんだけどな
しろねこ氏は手書きのユニットとかもかいてたし後半に行けばオリジナルユニットとかでたのだろうか
2022/04/06(水) 18:56:15.93ID:uGxGXx2+
ノイエDCパッチがあるとすれば主役はハマーンかデラーズかな
2022/04/07(木) 08:17:31.52ID:g841gh3C
マシュマーで
2022/04/07(木) 09:59:51.10ID:NJB/miIt
あとやってない勢力はゲストポセイダル連合とシュウ陣営くらいか
シュウ陣営はOGダークプリズン後半を元にすればいけるな
2022/04/07(木) 11:40:31.25ID:Nme7Wmba
シナリオ改造が一番辛いわ
ヘンケンやDCパッチはあそこまで作れたと感心する
2022/04/09(土) 01:15:25.16ID:3CQHgyCF
ブログマンの言う事が本当ならBGM移植でザブングルとマクロスを参戦させてアナザー4次が作れる可能性はある
だがリアル系を増やしてもシナリオはともかくユニットとしての役割が被るから大して活躍の場がないのが問題だよな
2022/04/09(土) 09:37:23.57ID:hOqNGAtM
それα外伝なのでは
2022/04/09(土) 09:50:08.49ID:lCfC9WAD
だったら他のリアル系をリストラすればいいだけだろ
2022/04/09(土) 09:56:17.41ID:hOqNGAtM
そうするとダンバイン削ってマクロスかな
実際オーラシップじゃ火星まで行けそうもないし
ザブングルは世界観的にちょっと無理がありそう
2022/04/09(土) 11:31:28.07ID:CpFu7stf
EXの設定みたいな世界ならザブングル勢は色々と輝けそう
まあ最悪でもアイアンギアーを地球に置いていく設定にすれば宇宙はともかく火星ではどうにか戦えそうだが
2022/04/13(水) 10:33:46.52ID:NmwC2B/R
エヴァがケーブル繋いで宇宙で戦ってるシリーズで
世界観や設定的に無理とかどうでもいいだろう
2022/04/13(水) 18:58:02.99ID:GsBRWQmY
ペシェ氏が作ってた改変パッチはエヴァ出す予定だったけど
ATフィールドのアニメを再現できなくてやめたんだっけ
BGMほどじゃないだろうけどアニメ作るのは敷居が高いな
2022/04/14(木) 22:28:47.98ID:58lob/hg
俺もアニメには挑戦したが武器によっては改変すると他の武器に影響が出たりするんだよな
ブログマンのメガ粒子砲を機体単位で座標指定できるらしい改変は正直ちょっと興味がある
2022/04/19(火) 11:47:41.05ID:5zZ3/dEa
PS2のOGsの構造体って見たことあります?
2022/04/19(火) 17:20:40.08ID:cL0LMKsF
中華系のサイト探せばツール出てきそう
2022/04/19(火) 23:59:21.37ID:+GAksjIZ
>>387
武器によっては他のスクリプトやパターンを経由して容量節約してるみたいだな
そこらを理解しないとアニメに手を加えたり追加するのは難しそうだ
2022/04/20(水) 09:56:14.71ID:o2Fi1g2/
断空砲の演出強化とか断空光牙剣の再現パッチ作ってくれないかな
スーパーロボットの必殺技がメガ粒子砲の使い回しは手抜きすぎる
2022/04/20(水) 11:53:42.58ID:2yZhbA+T
スーパーロボットの戦闘アニメを作れなんて無理じゃないか?
ブログマンでもほぼ無理だろう
2022/04/20(水) 17:44:00.79ID:p/0s4q7N
4次のならオーラ切りと同じアニメにするとか?
2022/04/20(水) 18:02:25.46ID:QN+jYNex
>>392
ゼロからは厳しくても改変ならなんとかなるんじゃないか?
昔、TileViewerの付録で超電磁スピンの使いまわしでカットイン増やすのついてたけど
そんな感じでアニメのブロック丸っとコピーして弄ればいけるかも
2022/04/20(水) 18:29:13.10ID:2yZhbA+T
仮に断空光牙剣を再現するにしても
コピペでどうにかなるレベルじゃないだろ
2022/04/20(水) 18:55:19.40ID:sgbUWlBJ
斬るモーションはカットインで誤魔化せるとして
光牙剣の敵への被弾アニメをどうにかしないとな
2022/04/20(水) 21:15:04.38ID:AgKRJd4N
断空光牙剣は新とαだとカットインで誤魔化して振り下ろしシーンはなかったな
F完と64だとでかいビームサーベルを振り回すみたいなアニメだったかな
2022/04/21(木) 15:24:06.17ID:79+9P21X
暗剣殺の文字無し版とか
2022/04/21(木) 23:32:15.67ID:y53ge+av
てっきりブログマンが断空光牙剣のアニメ作ってて話題になってるのと思ったら違うのかよ
2022/04/23(土) 10:10:09.13ID:Pcw48av8
断空砲のアニメを作る的な話はしてるね
光牙剣はコンパクト系のマップ兵器で処理するのかも
2022/04/23(土) 10:18:09.08ID:Wy5kEIaO
マップ兵器もマップ兵器でマップ上でのアニメーションの問題はあるんだけどな
でも通常の戦闘アニメを一から作るよりは手間は少ないか?
2022/04/23(土) 18:08:22.26ID:Uqom3uDB
マップ兵器の射界の変更や、メガバズなどの射程変更に応じたビームエフェクトの変化とか
どうにかならんかなぁ。Fだと射程変更に対してエフェクトも伸び縮みするんだよね。
2022/04/23(土) 19:05:57.37ID:0MBxlu1h
ぬるぱっちはマップ兵器のアニメに多少手を加えてなかったか?
2022/04/23(土) 21:40:07.06ID:IOLFEWzm
スパロボ30解析メモ
・通常のCPKファイルではなくcrilaylaを使用している(これはzenhaxのフォーラムにて解決済み)
・第3次Z天獄篇と違い単純なやり方ではコピーキャラ、コピー機体を作れない
 とあるアドレスの数値が被ると機体やキャラのグラフィックが表示されなくなる
恐らく実行ファイル側で指定している?自分の糞雑魚能力じゃ見つけられなかった

・敵を使用した際MAP兵器を使うと発動しないでフリーズする
 プレイヤー側とAI側でMAP兵器の使用処理が違う?分からない…

BNE2は大体6割ほど出来た。でも上述の事情によりモチベ上がらない
ttps://imgur.com/7mXS47b
2022/04/24(日) 14:55:42.25ID:vdh1jZS8
30のデータは最初からDLCが入ってるのか気になるね
2022/04/25(月) 23:58:26.73ID:bcjKqlCj
第4次をベースに第3次ヘンケン大戦はどうだろう
2022/04/26(火) 08:39:55.57ID:YvO8PQPK
パラレルにこだわらず全く別のシナリオにしたらどうだろう
ほとんど同じ参戦作品のコンパクトとかもあるんだしさ
2022/04/26(火) 21:01:17.69ID:wdk/qx+Y
最近バイナリ改造を始めたのですが
GBAのスパロボAでパイロットデータを上書きしたところ
画像他パイロットデータは変わっているのですが
戦闘画面では元のパイロットのままになっています
これは戦闘画面で使われるデータが他にもあるということでしょうか?
探し方のコツなどを教えていただければ幸いです
2022/04/27(水) 09:23:02.91ID:Zfrcf10i
多分そうなんでしょうね
テキサスマックとかセリフごとにキャラが変わっていたので
セリフに画像が紐づけされていると考えるのが妥当でしょう
2022/04/27(水) 15:28:45.16ID:0OiWvap3
KKNK2.01
ステータス画面でアスフィーの名前がバグってる
2022/04/27(水) 23:47:16.22ID:0OiWvap3
KKNKパッチ2.01
15話 ミーアの決意の戦闘前のインターミッションの
オレアナとガルーダの会話で盛大にバグってフリーズする
2022/04/28(木) 22:28:51.61ID:ZhBmWcuP
KKNKの作者さん
古いパッチはろだから削除した方がよろしいかと…1.1パッチがろだに残ってますよ
2022/05/01(日) 23:29:46.03ID:qn7YpoLw
KKNKパッチは具体的にはどうシナリオが変わってるんだ?
2022/05/03(火) 11:22:43.16ID:zLpnlBuJ
F完の3.01見つからなくて詰んだ
2022/05/04(水) 02:49:19.27ID:spbc2yel
64のBNE2ファイルって見たことあります?
2022/05/04(水) 09:37:45.76ID:Mwb5X0gJ
ないアルよ
2022/05/04(水) 11:42:36.99ID:spbc2yel
やっぱりないか
散々ググったけど見つからなかったから
ありがとうございます
2022/05/10(火) 00:14:01.63ID:Izt3xgMI
ニコニコにスパロボAの中華ハック動画が上がっとるな
このスレで話題になってたのってこれかな
2022/05/10(火) 11:45:04.57ID:N41vMN5g
動画見てきた
BGMを差し替えてる影響なのか効果音がおかしな事になってるな
2022/05/11(水) 16:55:11.98ID:p2QBmjTa
新しいKKNKパッチ来てるけどまともに動かないの俺だけ?
文字化けしたり追加キャラとかのグラが崩れたりするんだが
2022/05/23(月) 01:22:14.81ID:6w1Mwi7w
前期を後期にするパッチかなるほどな
どうして今まで気が付かなかったんだ
2022/05/23(月) 08:20:05.38ID:+8aTWmxK
>>421
別の著作物だから
普通にアウトだろ

バンプレストが前期カセットから後期カセットへの無償交換やってるとかならギリグレーだけど
2022/05/23(月) 08:32:28.72ID:Br5W2xwm
んなこと言い出したら
ハックロム自体がアウトじゃわいアホ
2022/05/23(月) 09:59:00.12ID:+8aTWmxK
グレーにしとくために二次創作部分だけの差分パッチって形にしてるやってるのに
パッチの中身がまるまる著作物まんまやったら生ROMうpと変わらんのやで
2022/05/23(月) 10:17:59.14ID:Br5W2xwm
前期後期変換パッチなんて他にもあるのに何一人で大騒ぎしてんだよ
無知も大概にしろよバーカ
2022/05/24(火) 06:39:40.42ID:43Nvd6uN
違法だ何だと騒ぐから
また霜月のジジイがパッチを消したな
結局こうなる
2022/05/24(火) 16:55:51.65ID:NApl/Tue
マリオスレとかでもROMバージョンの変更パッチはタブー視されてたから駄目でしょ
霜月氏はスレが荒れなければパッチを再うpするだろうから普通に待ってればいいと思われ
2022/05/25(水) 20:29:31.43ID:1F14RBQ/
ブログマンついに戦闘アニメOffに着手するのか
期待
2022/05/25(水) 22:45:35.04ID:seCNVOqZ
記事読んだけどデバッグモードをスイッチで任意に呼び出せるようにするだけらしいぞ
2022/05/26(木) 16:25:49.47ID:WDuEdNMN
完成したらぜひ公開してもらいたい
できるなら敵から強化パーツパッチと競合しない様にしてくれると嬉しい
2022/05/27(金) 06:58:04.47ID:KD6iVnYP
もうほぼ完成してるっぽいね
2022/05/28(土) 07:04:38.68ID:p+5Puz1I
霜月氏の過去パッチ復活してる?
2022/05/28(土) 10:37:27.29ID:q78v1zVd
BGM継続パッチに修正が入ってるね
2022/05/28(土) 11:05:51.73ID:WKaXdsc3
パスのヒント公開しないってことは
不特定多数に公開することはしないって意思表示かな
代理アップロードしているのは恐らくブログマンだと思われるけど
2022/05/28(土) 11:38:49.66ID:eB+3m0FS
昔からここに居る人ならパスぐらい分かるし大丈夫だろ
2022/05/28(土) 12:38:36.62ID:q78v1zVd
誰が報告してるのか分からないがバグや不具合修正に対応してくれるのはありがたい
やっぱり今は同人ゲー方面の活動に流れてしまったんだろうか
2022/05/28(土) 14:39:10.38ID:IQldS5NH
なんだ?パス変わったのかとみてみたら
いつものじゃないか、ありがとうございます
2022/05/28(土) 16:07:33.28ID:iiWQYOpn
ブログマンもパッチ公開したのか
地形適応パッチに修正が入ったみたいだからついでに地形細分化パッチと統合してくれると嬉しかったんだがな
2022/05/29(日) 08:54:46.89ID:gdUW4kQC
ブログマンが次々にパッチを公開してるね
アニメオフパッチは表示の改良も検討してるみたいだから期待したい
2022/05/29(日) 12:47:23.43ID:DGM8+J28
必殺技でSP消費は使い勝手悪くなりそう
Gジェネじゃないんだからやめて欲しい
2022/06/02(木) 08:25:15.41ID:nafOCJBR
俺は逆にSP消費賛成派だけどな
ただ第四次のファンネル系は元がヘボいからともかくオーラ斬り系はかなりバランスに関わってくると思うから調整大変だと思うけど
2022/06/02(木) 09:00:44.65ID:f/0XCCjF
SP消費武器なんか実装したところで
もったいなくて誰も使わんだろう
リソース管理が重要なゲームなんだし
ブログマンの着眼点は相変わらずズレている
2022/06/02(木) 13:14:53.31ID:FfBQzvZa
SP消費より気力消費の方がそれっぽい気もするが
2022/06/02(木) 15:58:18.58ID:VM/5D06u
命を燃やす時がきてるんだからHP消費すりゃええ
レナスはその仕様だし(そっちはHP全快パッチ作っとるが
2022/06/03(金) 01:31:00.39ID:brAXiDZ3
能動的に底力発揮できるようになるHR消費は面白いかも
2022/06/03(金) 19:50:37.13ID:yu3GlvtK
SP消費武器なんて絶対誰も使わんやろw
2022/06/04(土) 11:42:17.10ID:6ZX+MQbX
こんだけ反発くらってるんだから作なくてもええぞ
それよりバグ修正は何時になったら終わるのかね
もうやる気ないの?
2022/06/08(水) 14:03:12.09ID:c9D1mcJ4
正規の方法での吸い出し派から要望があったとかで初期型ROMを使って仕切り直すと書いてなかったか
あれだけROMマッピング全体に渡って手を加えていたらもう本人でも中身を把握できていないような気がするけどな
2022/06/11(土) 01:03:15.90ID:l3HaBZoW
HP表示できたらしいから戦闘カットパッチ更新来るかもな
2022/06/15(水) 16:49:14.79ID:b6Taj+35
APでAからマイナス調整されているステータスや攻撃力をAに合わせたらプレイ感変わるかな?
やってみたいけど、AとAPの攻略本を探すところからやらないとな
2022/06/16(木) 17:57:58.30ID:2CkD91BS
過疎ひでぇな
GBAの解析も期待したんだがこれじゃ無理か
第4次だけで終わってしまった
2022/06/16(木) 20:10:17.50ID:xS2L0XAu
何故自分でやろうと思わないのか
2022/06/19(日) 22:54:27.05ID:Ws26dxz8
EXみたいに敵の特徴が極端な味付けされてる改変は面白そうだ
ズサが3500とか4000の対空ミサイルを持ってたりキングゴリとかトロスの格闘がそれ位の威力だったり
2022/06/19(日) 23:11:55.56ID:RdGuS7nr
>>453
それならBNE2だけでも楽勝じゃんw
やってみて面白かったらアップしてよ
2022/06/20(月) 00:28:57.50ID:WUQuwh44
ザムジードの対空ミサイルを付けりゃズサはいけるな
あとEXなら個人的にはF91のチートヴェスバーが思い入れが深いw
2022/06/20(月) 07:33:53.25ID:WpGknAh3
通常のシュウ編ってバーンの有無で難易度が大きく変わるんだっけ
2022/06/20(月) 08:25:49.46ID:vbTrRBes
クワトロの有無も大事だぞ
味方最速の二回行動からメガバズーカランチャーには世話になった
2022/06/20(月) 13:49:05.12ID:E/wEIw8p
>>453
はやく作ってアップしろよ
2022/06/22(水) 23:59:50.52ID:v3iZmlYi
主人公の性格でゲシュペンストの仕様が変わるとかどうだろう
2022/06/23(木) 00:27:52.13ID:LMISsv3a
熱血タイプだとパンチ(キック)がついたりとか?
たしかFだったっけ
2022/06/23(木) 03:32:58.97ID:QnH4NSvN
接近戦
狙撃
高機動
高火力
とかか
2022/06/23(木) 06:34:11.93ID:WHXZ7RFl
主人公の性格で習得できるスキルが変わる方が楽に実装できそう
ゲシュペンストは特殊乗換処理の関係で増やすのが面倒だけど主人公はタイプ別に16人分用意されてるデータを改変すればいい
2022/06/23(木) 08:35:09.17ID:T/Kf8tXl
主人公の性格で覚える精神コマンドが変わるとか
2022/06/23(木) 12:43:24.66ID:i72hCnFx
ゲシュペンスト全部変えるのが大変そうだから追加される最強武器が格闘型だったり狙撃ライフルだったりみたいな感じかね
そういうのって周回したくなるしいいね
2022/06/23(木) 14:13:00.55ID:WHXZ7RFl
追加武器を性格フラグで管理すれば割と簡単に実装できるね
性格によっては修理装置や補給装置が追加されれば支援機としても活躍できそう
2022/06/23(木) 14:18:46.93ID:8MiCWIof
追加武器ならフラグで簡単に追加できるけど
スキル追加はプログラムいじらないといけないから難しい
そもそもスキル少ないし新たに作成する必要がある
2022/06/23(木) 14:21:09.85ID:WHXZ7RFl
新規スキル追加パッチは霜月氏のでよければろだになかったかな
2022/06/24(金) 23:55:27.02ID:Cu3J7aSC
ろだといえば色々と更新来てるな
2022/06/25(土) 07:47:14.80ID:rA2E3/iA
αの改造って難しい?
2022/06/30(木) 16:08:43.24ID:RasJekco
今更だがKKNKパッチの人がスレで出てるアイディアを積極的に取り入れてるのは好感が持てる
追加要素がガンダムメインに偏ってないのもいいね
割と手慣れてる感じだから春風の人みたいに他のスレから流れてきた人なのかな
2022/06/30(木) 17:38:27.57ID:I4l8bwyi
KKNK手持ちのROMだとできないからやってないけどどんな追加ユニットいるの?
2022/06/30(木) 20:17:30.90ID:IhG4fDz1
出演作品の名前ありキャラが大量に出てる
エルガイムならスパロボFみたいに13人衆が全員出てたり、とりあえずマジンガーのローレライみたいな名前あるなら出しとけみたいな感じ

あとユニットも012Fからかなり追加されてる
ヒュッケバインボクサー、SRX、デュラクシール、追加ゲシュペンスト3種類、ゲスト3ボスetc

絵がしょぼいのもあるけどかなりボリュームはあるかと
2022/06/30(木) 20:27:47.72ID:jx6nbhJG
KKNKはとっくに前期後期ROM両方に対応しているぞ
2022/07/01(金) 00:10:41.06ID:FMMw3J5O
KKNKはストーリー変更ないのがな
2022/07/01(金) 00:13:23.58ID:5n66ekQj
今はストーリーにも手が入ってるぞ
2022/07/01(金) 01:04:44.97ID:X7FU+JMJ
SRXってスーパー系で仲間になるの?
2022/07/01(金) 14:26:48.42ID:30B0eot7
幸運で経験値2倍が適応されてない気がする
2022/07/01(金) 15:54:08.48ID:xoi5ZTGp
kknkはリアルだとダカールへ行くか行かないかでオリジナルルートあり、オリジナルはかなりきつい
スーパーだと開幕そうそうで分岐あり、バカっぽくて個人的にはあり。難易度そこそこ高い

マップ兵器(ハイメガキャノン)使うとたまにフリーズするから打つ前にステートセーブ使うのが良さげ
あとフリーズするユニット?を別途に破壊してから同じようにマップ兵器使うとフリーズしなくなる
2022/07/01(金) 15:56:30.49ID:xoi5ZTGp
忘れてた>>477も書いてるけど幸運は意味ない状態になってる
多分獲得資金は常に幸運状態になってると思う、精神Pは常にかつかつだから楽っちゃ楽
2022/07/01(金) 16:01:33.95ID:xoi5ZTGp
>>476
性格によって主ロボに違いがあるって書いてるしリアルで出るかもしれん
まじめ熱血リアルだとヒュッケバインボクサーだった
今イルムでスーパーやってるけど21話までやってまだ出てこない
ガストランダー固定で水戦用の微妙なのは出てきたが
2022/07/01(金) 16:40:21.84ID:X7FU+JMJ
>>480
ありがとう
獲得資金と経験値がおかしいのはv1.1のROMでやってるからかもしれない
v1.0だと問題ない
2022/07/01(金) 18:09:25.89ID:ofGqt0/2
しろねこ氏の改良版じゃなくてオリジナルの4M拡張パッチを適用した初期ROMにパッチを当てればいいのか
2022/07/02(土) 16:31:25.07ID:PjJQaB/Q
ターニングポイントの分岐の新ルートのエンディングでメガノイド兵がビューティー家の養子になってる・・・・
2022/07/02(土) 20:40:17.00ID:PjJQaB/Q
異性好きでヒュッケバインガンナー
2022/07/02(土) 21:47:31.44ID:DGfgp1fl
エンディングはまだ触ってないって書いてたししゃーない

スーパー編は24話までだった
そっから先はキャラやユニットが消えてしまう
結構きついんで升でアルトアイゼン(0189)とアウゼンダイザー(01a8)を出して主と複主に乗せてたわ
2022/07/03(日) 18:29:10.48ID:wprynD1i
KKNKは敵が結構強いな
2022/07/04(月) 01:15:13.37ID:rSr+iV+T
KKNKの追加ユニットはスパロボオリジナル多いみたいだけど版権作品の追加ユニットもいる?
ジ・Oとかボス級だと嬉しい
2022/07/04(月) 02:20:29.40ID:L1Cog75H
ちょっとやってみたがハイザックとかガルバルディとかいるぞ
ジ・Oはまだ進めてないからわからん
2022/07/04(月) 15:54:07.47ID:J0sTOtx+
最後の方で出てくるけどシロッコは乗ってなかった
出てないユニットは結構ありそう
2022/07/04(月) 20:00:07.61ID:rSr+iV+T
>>485
これチート効くの?
0189でユニット変更したらメカブーストドミラがでた
2022/07/04(月) 21:01:26.78ID:JgWa9Bu3
調べた限り基本的にRAM周りはほぼ無改造だからチートでキャラやユニットは変えられる
だがチートを使うのはいいとしてもネタばらしの話題は作者さんのやる気を削ぐ可能性が高いから程々にな
2022/07/04(月) 22:01:45.01ID:J0sTOtx+
あーたしかに
作者さんここ見てるならごめんなさい、でも応援してるからねー


>>490
もっかい確認したけど出たよ
2022/07/04(月) 22:29:20.84ID:kbY3JpFW
別にそれくらいは問題なさそうな気もするが
性格やルート別に入手機体が異なるなら情報出しあわないとやってられんのも事実だし
2022/07/04(月) 23:49:23.82ID:rSr+iV+T
2周目なら敵ユニットとかも使ってみたいよな
2022/07/04(月) 23:53:44.04ID:rSr+iV+T
>>492
検証ありがとう
リアル系ルートで試しに7e1208でユニットアドレスを189だからbdとかそのへんでやるとメカブーストドミラとか巨大シャーキンになっちまうわ
パッチちゃんと当てれてないのかもしれない
2022/07/05(火) 00:12:58.02ID:ro/or/Qe
>>495
違う違う、0189なら01と89にしないとダメ
7E000089
7E000101
こんな感じにしてみて
2022/07/05(火) 00:37:22.97ID:C2VNh4A8
>>496
ああ、そういうことか
勝手に16進数なもんだと勘違いしてたよ
できた。ありがとう
2022/07/05(火) 00:37:54.47ID:fVyU3RZ7
KKNKスーパー系ルートでMAP兵器搭載した機体入手できる?
MAP兵器持ちのヒュッケと比べてグルンガストはどうしても見劣りするよな
F完ModだとグルンガストにもMAP兵器があったから面白かったけど
2022/07/05(火) 01:14:48.42ID:ro/or/Qe
>>498
戦艦のマップ兵器だけだったはず
何が悪さしてるのか、撃ったときたまにフリーズするから使わなかったけど

別の改造パッチでグルンガストビームがアーガマなんかのハイパーメガ粒子砲(map)みたいなのがあったね
ゆくゆくは暗剣殺があるしあれは良かった
2022/07/05(火) 01:30:21.99ID:fVyU3RZ7
>>499
そうか残念
教えてくれてありがとう
2022/07/05(火) 14:15:23.58ID:/1olHj7D
ユニットやシナリオの追加で言えば過去のパッチの中でも最大級か?
色々と不具合もあるみたいだがよくこれだけ素材を集めたものだと感心する
2022/07/05(火) 20:48:19.48ID:C2VNh4A8
>>489
へぇジOでてるんだじゃあやってみるかな
好きなユニットなのに4次ハックロムにはどれもでてなかったから悲しかった
どうせ敵で使えないだろうからユニットID教えてくれ
2022/07/05(火) 20:57:50.25ID:F4uAF2uZ
>>502
014e
014dもおすすめ
2022/07/05(火) 21:00:43.21ID:F4uAF2uZ
>>501
少なくともF、F完結よりユニットは多いね
2022/07/05(火) 21:04:30.05ID:C2VNh4A8
>>503
ありがとう
KKNKやってみるわ
2022/07/05(火) 21:06:22.08ID:b/TR68Fu
シロッコはいるのん?
2022/07/05(火) 22:23:29.92ID:C2VNh4A8
始めてみたけどGジェネからもユニット参戦してるんだな
これはナイチンゲールやタイタニアとかブルーにも登場期待してしまうぞ
楽しみに進める
2022/07/06(水) 15:55:35.13ID:H1mLlqc4
KKNKはもう何周もプレイしたからええわ
追加機体が微妙なのばっかりで結局既存の強機体を使ってた
Zやνガンダムより強い機体ガンガン出してええのよ
2022/07/06(水) 16:30:44.96ID:MrDLhbWI
作者さんだって色々と考えがあって追加機体を選んでるんだろうに
ケチをつける暇があったら自分で素材を調達するなりしてツールで調整したらいいんじゃないの
2022/07/06(水) 16:41:07.09ID:H1mLlqc4
ケチなんかつけてねーだろ
ただの要望なのに目くじら立てるなよ
2022/07/06(水) 17:17:01.55ID:/5qdq3gU
陸Aにしただけで結構変わるよ
春風のF91とかデチューンされとるしゴミやろwwwって思ってたけど使うと普通に強かった
2022/07/06(水) 17:21:50.77ID:ZSat3qjd
ハイパーガーベラとかアッカ・ダンバインみたいの使って無双したいんだろ?
自分で入れたらええだけ
2022/07/06(水) 19:23:22.10ID:WhgxmLf5
KKNKはエンディングとスーパー系オリジナルルートにも期待
514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/07(木) 10:43:43.40ID:Qlw7/mCR
kknkパッチのリアルオリジナルルートクリアしました。難易度は結構難しかったですね。オリジナルルートに入るとこれまで使ってたキャラがほとんど使わなくなるので資金を無駄にしてしまったので、そこを節約できてればもう少し楽になってたかもしれません。艦隊戦とかもあって面白かった!!
2022/07/09(土) 05:18:47.59ID:O0qNQL3w
KKNKはバージョンを重ねる毎に敵が強化されていくな
HMの強化具合に思わず笑ってしまった
2022/07/09(土) 10:17:44.87ID:HOv0beg1
ソフトバンクの攻略本でも言及されてる通り敵としてのHMは総じて弱いからな
どうやって強敵とするかがある意味第4次ハック職人の腕の見せ所とも言える
2022/07/09(土) 15:39:36.32ID:HOv0beg1
パッチ更新来たか
2022/07/09(土) 21:10:27.52ID:hgB53mF/
kknkの人お疲れ様です
2022/07/10(日) 03:55:22.36ID:38ntLMnQ
程よい強さのネオグランゾンいいね
通常のは使おうにも強すぎて萎えるんだけどこれなら強化グランゾンって塩梅だわ
2022/07/11(月) 23:39:29.67ID:DIdHsJZt
KKNKパッチ2.5
20話 老兵の挽歌の開始時にフリーズする
2022/07/12(火) 02:36:59.76ID:b/3pratg
https://twitter.com/abahciroM/status/1546493146120732672
これ勘違いしたのおまえら?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/12(火) 19:28:13.45ID:giskErGA
スーパー編オリジナルルート栄光の落日で敵の旗艦を狙えって出た後に一度でも攻撃して次のターン迎えるバグる
ただしくは次ターンにキャラを選択するとバグる、セーブは可能だけどコンテニューしても同様にバグる

旗艦を狙えって出た後にすぐに倒せば回避は可能
2022/07/12(火) 23:10:46.04ID:eAux/1ih
進行不能バグ修正まだかな
熱が覚めそう
2022/07/13(水) 12:12:20.23ID:j2qr5/+6
ゆっくり待とうぜ
2022/07/13(水) 20:04:09.02ID:uJKbZ1JI
まああれだけ大規模に変更してあれば多少のバグは仕方なかろうよ
2022/07/13(水) 20:15:57.83ID:4sBN9cPp
前のバージョンをまだ持ってるなら老兵の挽歌の時だけ2.1でやれば一応先には進める
2022/07/14(木) 06:43:14.49ID:YHzarnQ5
ゼニのかからねぇ補給が楽しいw
第4次だけでも色々な観点のゲームが出来て、俺は幸せだよ
作者さんありがとう
2022/07/14(木) 13:04:04.00ID:8ScXDUUL
スーパー編オリジナルルートクリア
かなりシビアなんで主人公機だけ他のに変えたわ
ティタ大より難易度高いよね?
2022/07/14(木) 18:23:10.92ID:AVbqbdj/
ナイチンゲール好きなんだけど出てるハックロムある?
2022/07/14(木) 18:58:13.33ID:wYFac46a
ぬるぱっち
2022/07/14(木) 23:53:56.07ID:5G3CYjGC
チンゲは対応するファンネルのアニメがないから出しにくいんだろうな
2022/07/15(金) 00:41:03.55ID:Vurox7xA
サザビーのじゃダメなん?
2022/07/15(金) 06:50:40.92ID:scXeIMsv
アルパのファンネルを赤くすればいいのでは
2022/07/15(金) 17:03:18.00ID:QwBAKVDe
既存の武器アニメを改変するだけなら簡単だが増やす方法が分からないんだよな
2022/07/15(金) 17:57:00.43ID:7bz7qq2q
まあそれくらいならサザビーのファンネルグラ使い回しでもいいかもとは思う
大した違いじゃないし
2022/07/15(金) 18:08:35.67ID:H4EWixy0
武器のグラやパレットはどこに格納されているか分からないんで手出しできない
2022/07/15(金) 18:52:30.21ID:7bz7qq2q
>>530
ありがとうやってみる
2022/07/16(土) 04:57:15.83ID:I8sOUO4h
ペシェ氏がブログに書いてたけど作ったアニメを未使用の番号に当てても音が正常に鳴らない
元からある番号を使えば音が鳴るんだが霜月氏とかブログマンはどうやってアニメを増やしたんだろう
2022/07/16(土) 23:39:02.22ID:8tGwFbfA
KKNK未だに進行不能バグ修正しねーのな
なんか取り返しの付かないことでもやっちまったのか
もうやってないからどうでもいいけど
2022/07/16(土) 23:52:03.05ID:Pplz24LN
>>537
ただスーパー・リアルか分岐ルート限定だったかもしれない
やったのはずいぶん昔だから覚えてないが
2022/07/17(日) 01:23:38.10ID:4GnOj/NS
KKNKのスーパー系オリルートのリューネ・カプリッチオ面をクリアしたら、自軍のパイロットが何故か搭乗ユニットごと全部消えたw
インターミッションで残ってるのは未搭乗ユニットと新規入手したサザビーだけ
当然ながら次面の自軍登場時にフリーズ
おま環かも知れないけど、せっかくここまで進んだのになぁ・・・。
2022/07/17(日) 02:13:25.57ID:XfFrHDqC
サザビー入手出来たのか
こちらは入手せずでクリアしたけど問題なかったね

ちなみにkknkの前verのまだ作ってないだろうマップに行った時に同じ症状出たわ
2022/07/17(日) 09:04:35.03ID:4GnOj/NS
>>542
同じルートをクリアしたならちょっと訊きたいんだけど、リューネの数マップ前からインターミッション前後の会話シーンがブライトさんやアムロ達の元ロムの会話になってたんだけど、それは正しい?
この辺は作ってないのかな?と思いながら進めたんだけど、もしかしてこのあたりから既にバグり始めてたのかな?
もし良ければ、今後の為に教えて欲しい
2022/07/17(日) 09:54:26.46ID:XfFrHDqC
>>543
栄光の落日の前後かな?ちょっとど忘れしたんでやり直してくる
ただ旧verは会話が元のまま、次のマップクリアで手持ちキャラとユニット消失になった
2022/07/17(日) 10:15:45.53ID:XfFrHDqC
リューネ・カプリッチオのとこのセーブ残ってたからやり直してみたんだけど、ギリアムが落ちたか否かがバグのトリガーっぽい
ギリアムが落ちた場合はビューティーやさやかの会話が出てキャラやユニットが消失する
試した中ではギリアム以外の誰が落ちようが大丈夫だった

あとサザビーが手に入ってる時点でバグってる可能性、こっちもクリアターン数伸ばしたり短くしたり試したけど入手出来なかった
2022/07/17(日) 10:57:48.23ID:XfFrHDqC
栄光の落日で敵全滅させたのがバグの引き金になってるっぽい
マップ上側のジャマイカン、ジェリド組を4、5ターンくらい残しておくと会話が始まるんだけど、こいつら先に倒してしまうと会話が起きずにロンドベルアッシマーが無限沸き状態になる
この状態で無理やりクリアしちゃうとアウト
次の話は出撃可能だったけどインターミッションの会話が従来のものに戻ってるからこれが原因かと
2022/07/17(日) 16:12:40.10ID:4GnOj/NS
>>546
まさに栄光の落日でそれをやらかしてたわ
セーブは上書きしちゃってるから最初からやり直すしかないなぁ
わざわざ手間掛けて調べてくれて、本当にありがとうございました
原因が分かってスッキリした
2022/07/17(日) 17:18:51.86ID:3zU1h8My
ハックロムは1話毎にセーブデータ分けんとだめだ
2022/07/20(水) 23:38:23.33ID:/WF+9KqB
今更かも知れんけど、KKNKのブランビーってビランビーじゃね?
2022/07/21(木) 06:12:07.62ID:N5CN4mnM
KKNKスーパー系オリジナルルート難しすぎる
クリアさせる気なさそうで残念
551547
垢版 |
2022/07/21(木) 07:31:57.87ID:lLeWz789
栄光の落日はキッチリとフラグ立ててクリアした
前回元ロムの会話だった箇所も変わってホッとしたのもつかの間、ゲストとインスペクターをクリアしたらメキボスと万丈の会話が始まった・・・orz
誰か栄光と落日以降で折っちゃいけないフラグがどこにあるのか教えて下さい
本当にお願い致します
2022/07/21(木) 08:48:25.42ID:N5CN4mnM
育て方や改造方法を変えたら簡単に突破できたわ
2022/07/21(木) 12:59:29.47ID:m2cE7G4d
>>551
2ターン目だか3ターン目だかの増援くる前に倒したとか?
それくらいしか引っ掛かりそうなとこ思い付かぬ

もしチート使ってるならちょっと弱めにしてやる方がいいよ
多分作者の想定越えるような終わらせ方をすると良くない結果になる(と思う)
2022/07/21(木) 15:37:15.08ID:lLeWz789
>>553
少なくともゲストとインスペの増援(上下の2組)は出てからクリアしてる
10ターンくらいまで待ってからクリアしても同じだった
どの面も流石に1、2ターンでクリアとかは無いんだけど、他にヤバそうな面があったら教えて欲しい
2022/07/22(金) 03:25:54.07ID:pXYccfr3
KKNKって作者の想定通りに進行しないとバグって進行不能になるってのは厄介だな
しかもその効果が、直後ではなくしばらくしてから出るから更に厄介
ちなみにスーパー系第1話の発端を全員で特攻して4ターン味方フェイズ(ブロッケン増援前)までに敵を全滅させたら、インターミッション後に第2話として発端がもう一度始まったw
第2話の発端は乗り換えしてても強制で戻されるが、改造は反映される様だ
どこで進行不能になるかこのまま続けてみるわ
2022/07/22(金) 06:16:02.77ID:3T2tYcJt
かなりムズいから普通にプレイする分では速攻クリアなんてできないよ
チートで強機体使って速攻クリアとかしない限り
557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/22(金) 12:17:06.99ID:LX9Lvfeb
私もようやくkknkパッチ、スーパー編のラストまで来ましたが毎シナリオ苦戦の嵐でした。。
栄光の落日は敵多く残してのクリアですし、オルドナポセイダルも個人的にはゲームオーバーラッシュでした。。基本待ち姿勢なので余計に難しかったです
2022/07/22(金) 12:37:58.06ID:+yo75LEa
チートを使ってるかどうかで話は変わるなぁ
チート使う事も想定して作れは流石に可哀相
2022/07/22(金) 12:49:35.61ID:bMUbDBam
とはいえ追加ユニット多いから二周目とかはつい敵ユニットやパイロット使いたくなっちゃう
2022/07/22(金) 13:18:06.00ID:Kbi1agYE
ほどほどに強いユニットならシャアザクが実にいい塩梅だったわ
武器構成がthe主人公機みたいな感じ
あと後半はケーラにジェガン(インコム)とか
2022/07/22(金) 20:54:43.58ID:CH/S0pKe
ずるしないで
2022/07/22(金) 21:24:14.97ID:8YOpQtTT
まあチートはサポートの対象外だよな
2022/07/22(金) 22:02:54.41ID:+yo75LEa
元々スパロボって早解きしすぎるとバグるからね
本来仲間になる奴が仲間にならなかったり
途中から出撃する奴が消えたり
そのマップで既に死んだ奴が喋ったり
しかもチート無しでも再現可能という
2022/07/23(土) 04:01:09.54ID:KD0DrfID
KKNK栄光の落日でロンドベルアッシマーの増援が出現した次のターンで何かボタンを押すとフリーズする
上の報告を見てもバグだらけだな
はやく直して
2022/07/23(土) 12:31:31.84ID:KD0DrfID
フリーズするバグはおま環かもしれない
チート使ってクリアしたわ
ポセイダルの野心クリアしたけど難易度凶悪すぎw
2022/07/26(火) 11:11:49.06ID:hYA0I3Mr
KKNKの人は開発辞めちゃったの?
2022/07/26(火) 11:47:02.99ID:fQBd2sJW
文句ばかり言われたらやる気も無くなるやろ
2022/07/26(火) 12:05:44.03ID:hYA0I3Mr
マジか残念
バグを報告しようと思ったけど
改善される見込みないなら無駄だから止めておくか
2022/07/26(火) 12:07:07.79ID:hYA0I3Mr
今ロダ見たら更新きてるじゃん
2022/07/26(火) 14:58:45.42ID:mVFNsbCq
kknkの人お疲れ様です
2022/07/26(火) 17:18:27.79ID:cEhQaq9G
KKNKはあれだけ大規模な改変したんだからぜひすべてみてみたい
2022/07/26(火) 21:16:11.38ID:7L6AlAR9
開発やめたとか何を持って言ってんだよ
2022/07/27(水) 00:44:22.99ID:XkYr6ke5
結論ありきでレス始めて自己完結する謎の人
2022/07/27(水) 01:52:23.25ID:ab3xNAuw
バグ報告しないのか?
2022/07/27(水) 03:45:18.30ID:CVoDrpi7
1.0にパッチしたKKNK2.51で
あしゅら男爵の最期クリア後IMから次話数に進もうとすると 会話画面に遷移した瞬間に画面が崩壊してフリーズ
イントルーダーの分岐に戻って再プレイするも同様
一応報告です 変更点が多いから楽しいです
2022/07/27(水) 23:08:27.29ID:XanZWWD6
KKNKはいろいろ変化としか書いてなくて更新履歴もよくわからんかったな
ネオグラの強さ調整とかこのスレでもはじめて知ったわ
2022/07/27(水) 23:58:15.47ID:ab3xNAuw
あと念動力とか強戦士とかの効果の補足が欲しかったね
2022/07/28(木) 03:00:01.85ID:a+mGErPv
なんで更新履歴書かないんだろう
せめてバグ修正だけでも書いて欲しい
2022/07/28(木) 05:10:18.97ID:Q8GcCSdF
なんで書いてくれるのが当たり前と思っているのだろう。。。
2022/07/28(木) 06:36:43.88ID:a+mGErPv
>>579
バグ修正だけでも書いてくれないと、どこが修正されたか分からんじゃん
>>575>>520と同じバグだと思われるが、書いてくんないと修正されたかどうか分からん
2022/07/28(木) 06:36:55.40ID:Q+4khA4D
KKNK5話のブライトの帰還をクリアしたら、スーパー/リアル共に必ず6話がオリルート悲しい記憶(カツ編)になって話がどんどんおかしくなっていく
武器15段改造とか他パッチを色々当てたからかも知れないけど、途中でダンクーガが2体になったり中々カオスだわw
結局は進行不能になるけどね
2022/07/28(木) 08:17:18.12ID:rmJ1eNIB
更新履歴書くの当たり前とは思ってないけどわかりにくいのは間違いない
2022/07/28(木) 08:25:35.72ID:ZjBzmy5S
>>581
15段階改造は新領域使ってた筈だから対応してないと確実に不具合出ると思う
2022/07/28(木) 08:36:59.06ID:9vVe6u3Q
大規模改造済みのパッチに別の人が作ったパッチを当てて発生した不具合は対応対象外でしょ
2022/07/28(木) 08:40:27.92ID:Q+4khA4D
>>584
流石にそれまで対応しろとは言ってないよ
ちょっと面白かったから報告と、似た事をしてる奴もいるかと思ってさ
2022/07/28(木) 22:49:31.95ID:5lgtweSW
01d0は前は何もなかったけどスパロボEXから魔装機いろいろと追加してんのねw
エウリードには威力3900、E消費5のメガ粒子砲をお願いします
2022/07/29(金) 07:58:05.11ID:Ty+H3wnw
21話ターニングポイントで分岐されるオリジナルルートで
エゥーゴとの接触クリアできた人いる?

どう見ても多勢に無勢でクリア不可能に見えるんだが
突破方法とかあるの?
2022/07/29(金) 08:21:42.86ID:izxKQ9Ek
コロニーに陣取ってグレンダイザーで削る
ダブルスペイザーと合体させてね。あとは必中使っとけば攻撃は当たるはず
2022/07/29(金) 09:31:55.56ID:Ty+H3wnw
>>588
クリアできなくね?
どうしても数の力でやられてしまう
作者さんはどうやってクリアしたんかね
2022/07/29(金) 09:40:38.11ID:Ty+H3wnw
何回かやり直してやっとクリアできたわ
2022/07/29(金) 09:48:28.80ID:izxKQ9Ek
おつおつ
1回目の山場はそこだから後はちょい楽になる、はず……
592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/29(金) 10:48:35.25ID:TRfc08C6
>>587
めちゃくちゃ分かりますその気持ち。私はかなりゲームオーバー繰り返してようやくクリアしましたね。。。少し前なので戦法は忘れてしまいましたが。。
2022/07/29(金) 20:00:38.04ID:I4fZ/Wjl
KKNKはデュラクシールのHPに衝撃を受けた
でも好きな機体だからだしてくれて嬉しい
2022/07/29(金) 23:01:24.69ID:izxKQ9Ek
メガスマッシャー(SFCのEX)の代わりにマスドライバーキャノン入れてたりと芸が細かいw
2022/07/31(日) 10:15:06.88ID:VN2+6iN/
KKNK 2.51
ターニングポイント前からの分岐ルート
第35話アクシズに散るをクリアすると
リューネが会話に出てきてフリーズ
クリアした人いるみたいだけどどうやってクリアしたの?
進行不能バグが多くて挫けそう
2022/08/02(火) 22:05:11.06ID:mjAsqAKT
KKNK 2.51でイルムの顔グラをF仕様にしたら凄く禍々しい色合いになってしまった
2022/08/02(火) 22:16:32.59ID:GcNc6yC4
クリアできる環境もあればできない環境もあるだろ
使ってるエミュレータとか書かなきゃわからないよ
2022/08/02(火) 23:25:07.83ID:mjAsqAKT
ビッグモス以外の獣戦機のグラフィックが凄い事になっている
2022/08/03(水) 08:54:46.06ID:8ZHonMQS
バグ修正が新たなバグ生むドツボにハマってしまったか
KKNKパッチ遊ぶ人は注意しとけ
2022/08/03(水) 18:29:27.60ID:PRPubX7U
KKNK 2.51の獲得経験値が非常に少ない
レベル差が5以上あるのに100貰えるか否か、修理装置では280貰える
獲得資金は多いんだが数値が凄く中途半端になってる
2022/08/03(水) 19:30:08.45ID:/hbhuBmN
1.1にパッチ当ててるからじゃね?1.0で作ってるみたいだから獲得資金はデタラメになってる
2022/08/03(水) 19:40:28.45ID:PRPubX7U
1.0で正常になりました
それにしてもバージョンの違いでこうも変わるとは
2022/08/04(木) 10:22:35.61ID:lIU/+kJJ
ようやくKKNKオリルートをクリアしたわ
クリアした人に質問があるんだけど、シュウが言ってた約束って結局どういう事なの?
シュウが何をしてくれたのかまるで分からないんだけど
ネタバレ無しで質問するのは難しいなw
2022/08/07(日) 04:54:47.91ID:2rapfvIb
春風パッチだと特異点崩壊辺りから復活リレーで
無限に呼び戻せるようにならない?
ベルとマウアーを相乗りさせる条件になるけど
2022/08/08(月) 18:00:58.90ID:B/DJTAQc
ゼニのかからねぇ補給、凄く楽しかったです
606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 18:57:14.13ID:oGeKN1P3
KKNK前のパッチ欲しいです。
あしゅら男爵の最後の後フリーズするので
2022/08/16(火) 00:22:43.22ID:Q1Sz4xtL
KKNKと、大惨事も新しいの来ましたね。

ありがたく遊ばせていただきます。いつもありがとう
2022/08/17(水) 10:41:38.74ID:gSuMM2Ak
せめてトーレスとの二人乗りでブライトが魂を覚えるとか差別化してくれればねぇ
2022/08/19(金) 10:10:30.56ID:sW65sAYA
ぬるぱっちの話?
2022/09/02(金) 18:19:21.16ID:C0vTYHgy
規制解除されたかな
2022/09/16(金) 23:30:30.25ID:IjLdxZV6
なんか喋れや
2022/09/17(土) 10:50:36.25ID:8u15yRnh
春風の人の新作まだかな
2022/09/18(日) 00:27:34.50ID:+rWVWq+j
楽しみだよな
2022/09/28(水) 23:23:57.27ID:6wXUkv0L
最近は誰も動きがない感じだね
2022/09/29(木) 08:22:16.05ID:nx8dhYxg
もう誰も興味がない
2022/10/03(月) 04:26:59.06ID:6EFmkDCV
第四次を改造したDC大戦やりたいです!
ダウンロードできるサイト教えてください!お願いします!
2022/10/04(火) 08:33:03.11ID:ncaygRBx
ブログマンも蒸発したし
このスレも終わりか
2022/10/04(火) 18:45:47.45ID:+7nc17XX
暇つぶし用にスマホにエミュ入れたが
ハックロムの難易度エグくて草生える
片手間プレイじゃできねえわw
2022/10/04(火) 19:50:48.23ID:bj2TUCXE
大半の職人がティタ戦の影響を強く受けてるから高難度なのは仕方ない
2022/10/04(火) 23:06:40.14ID:+7nc17XX
スマホだとやり直しが少し面倒でリセット無しプレイしてるけど
想像以上に味方が落ちまくる
今はなんとかなってるけどそのうち詰みそう
2022/10/05(水) 00:19:19.10ID:i3i61skt
αくらい緩い気軽に遊べる難易度の改変作品があってもいい
2022/10/05(水) 02:20:20.61ID:jCnfgzoG
>>621
その為のBNE2じゃね?
SFCGENEditorでも良いけどさ
2022/10/05(水) 09:52:11.06ID:lkqVfRKO
資金引き継いで夢オチで最初からやり直せるから
2022/10/09(日) 07:46:49.02ID:a4qI+GPW
>>404

たぶん機体の方は、機体データの基準アドレス+0x52の機体のステータス画面のスプライトと、
戦闘アニメのIDだと思うけど、重複した場合の回避方法を探してみた。
前提としてコピー機体を、予備などの余っているデータ上に作成、
基準アドレス+0x10〜0x2Bの機体名、機体IDと文字ID(rid_XXXX)の関連付け、機体IDは
コピー先の予備のもの、それ以外を+0x52も含めてコピー元のものに書き換えた場合。

ちなみにSwitch版v1.3.1
例として、機体ID18411001の予備2(C)にコピー作成した場合。
Ipswitch形式で以下のパッチを適用する。
@nsobid-B3A483DC896A379A81D7BBBF3FBF0482c72f3297

@flag offset_shift 0x100

//スプライトID重複時の非表示回避
@enabled
00749e00 18411001
00749e04 8c030000
004729b0 2C5D0B14
00749e60 E30313AA
00749e64 07000094
00749e68 D3A2F417
00471cc0 6C600B14
00749e70 E30314AA
00749e74 03000094
00749e78 939FF417
00749e80 00000090
00749e84 00003891
00749e88 010040B9
00749e8c 622840B9
00749e90 3F00026B
00749e94 60000054
00749e98 60A44079
00749e9c C0035FD6
00749ea0 00084079
00749ea4 C0035FD6

1行目にコピー先の機体ID(+0x28hの値)、
2行目に書き換える前のコピー先機体のスプライトID(+0x52hの値)
を入れることで他のコピー先にも適用できると思う。
取り急ぎコピー1種類だけできる形式で作ってみたが、
ゆっくり2種類以上できる形式も作る予定。
2022/10/09(日) 07:53:43.82ID:a4qI+GPW
スパロボ30は強化パーツ全部乗せをやりたくて、
一つの強化パーツに複数のパーツの効果を持たせるコードも作ったけど、
そっちはもう少しテストして、SXOSコードスレの方に書き込んでみる。

Tまでと違って、強化パーツの効果が実行ファイル側に書き込まれてる。
なぜか前作までと同じ形式でデータ側にも強化パーツの効果と思われるデータがあるが、
そちらをいくら書き換えても効果なし。

最初そちらを書き換えて効果が無いから解析に時間がかかってしまった。
ダミーのつもりなら見事に引っかかってしまった。
2022/10/10(月) 00:17:37.32ID:vLhOgIsu
大惨事の更新来たのか
乙です
2022/10/10(月) 08:57:56.14ID:PJPf54Qc
Tのsteam版は出さないんだろうか
628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/10(月) 15:36:28.08ID:hUfpizf9
キムタクのジャッジアイズがジャニーズ事務所でSteam版遅れたみたいに
PC版NGな版権元が居たんだろうな
松本零士か?
2022/10/10(月) 17:12:28.84ID:06mL8fxQ
スパロボVでヤマト出てんじゃん
どうせVXの売上が振るわなくて見送られたんだろ
2022/10/10(月) 17:51:09.52ID:PuczgbWT
ネトフリのカウボーイビバップ実写化が原因とか推測されてたけどね
631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/10(月) 17:58:07.06ID:hUfpizf9
>>629
30がSteam同発だしそれは有り得ない

>>630
そっちがあったか
ろくなことしないなNetflix
2022/10/10(月) 18:18:05.50ID:06mL8fxQ
移植と新作を同格に扱うとか正気か
2022/10/11(火) 00:27:49.80ID:8kVs48rd
ブログマンの生存を確認
2022/10/11(火) 23:20:21.39ID:0q826ZD1
そもそもハックロム自体がモラル云々以前に違法なんだけど?
ブログマン思っきし墓穴掘っとるぞ
2022/10/12(水) 10:05:22.72ID:YFIpZAnd
>>404
>>624のパイロット版もできたよ
同じくSwitch版v1.3.1
使い方は同じだけど、こっちは複数書き換えに対応
下の例は、
書き換え対象をオリジナル30・予備(P1)〜 オリジナル30・予備(P6)
にした場合。
書き換えていなくても特に支障はないと思う。

台詞、カットインなども表示された。
名前IDはコピー元と同じにしてもいいかもしれないけど、試していない。

https://imgur.com/olEk1Y8
https://imgur.com/y9hPnn8

コピーを作る利点は、コピー元が敵で出てきたときに気にしなくていいのと、
コピー元とステータス画面の向きを別々で設定できること。

後はMAP兵器が使えればな…


//戦闘台詞ID重複時の非表示回避
@enabled
00749f00 185b70EC
00749f04 3b030000
00749f08 185c70EC
00749f0c 3c030000
00749f10 185d70EC
00749f14 3d030000
00749f18 185e70EC
00749f1c 3e030000
00749f20 185f70EC
00749f24 3f030000
00749f28 186070EC
00749f2c 40030000
00749f30 00000000
00470ec0 28640B14
00749f60 E30313AA
00749f64 DBFFFF97
00749f68 D79BF417
003e27d8 BA9D0D14
00749ec0 E30308AA
00749ec4 03000094
00749ec8 4562F217
00749ed0 00000090
00749ed4 00003C91
00749ed8 010040B9
00749edc 622040B9
00749ee0 3F00026B
00749ee4 A0000054
00749ee8 00200091
00749eec 61FFFF35
00749ef0 60604079
00749ef4 C0035FD6
00749ef8 00084079
00749efc C0035FD6
2022/10/13(木) 13:51:55.11ID:hhWZKZ08
VとXの早期加入系もDLCとして出してほしい
2022/10/18(火) 14:32:11.72ID:/JcfOk5A
>>414
どこにあるの
2022/10/21(金) 03:12:51.54ID:4t4b7dTx
KKNKパッチはユニットの強制廃棄どうなってるの?
2022/11/01(火) 08:26:45.56ID:yh7S/N3m
KKNK新バージョン来てる

SFCGENEditorで見てみたら超AIなど設定された特殊能力を習得出来てないキャラがいます
精神コマンドが6個未満のキャラは左に詰めて配置しないと特殊能力覚えないみたいです
2022/11/01(火) 11:20:09.29ID:g3wx+SH7
新たなリアル分岐いきなり移動要塞乗っててワロタ
641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/02(水) 00:20:08.68ID:P3dvXKFV
KKNKさん
俺も作れるようになりてぇだ
どうやって作ったかのアップロード楽しみにしてるだ
2022/11/02(水) 00:20:40.85ID:P3dvXKFV
しまったsage忘れただ
2022/11/02(水) 10:05:45.29ID:4onDvSJ6
KKNKの人は本当に素晴らしいな
自分で解析したデータとかあまり他人に見せたくないものだが
改造界隈のために惜しげもなく公開してくれるなんて
2022/11/02(水) 12:14:38.10ID:k9AzneRE
KNKNさん神過ぎるな
2022/11/03(木) 02:52:24.07ID:L/HupmLf
おお、マジで初っ端から移動要塞だ
2022/11/04(金) 05:57:23.98ID:ML3bN6Or
KKNKパッチ細かいけどバグっぽいの
主人公強制出撃と戦艦強制出撃があるマップで主人公を戦艦に乗せていると主人公2人戦艦2隻に増える
スーパー系放浪ルートの光子力研究所面で確認
主人公をミデアに乗せなければ問題ないです
647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/04(金) 10:10:22.54ID:WdaaBydF
KKNKパッチのリアル分岐ルートでドラゴノザウルスが出てくるMAPクリアできた猛者おる?
原作と違ってめちゃくちゃ難易度上がっとるし、こちらの戦力は貧弱だからどうやっても全滅してしまう
2022/11/04(金) 21:40:11.83ID:CeGlwZpn
テキサスマックを使え
2022/11/04(金) 22:26:11.22ID:1Wvg1wz1
魔装機しかないんだな、これが
2022/11/05(土) 10:44:19.59ID:Ky8mIom1
リアル分岐ルート今までのルート中で一番むずかしい
どんだけ難しいかと言うと三つ巴の戦いで
ゲストの雑魚にDCのボスがなぶり殺しされるの見れるとは思わんかった
2022/11/05(土) 19:27:43.19ID:9GQ4QGVu
保管庫のパスって何でしたっけ?
どうやって作ったかデータがどうしても見たいです
2022/11/05(土) 19:29:21.69ID:9GQ4QGVu
すみません
パッチにパスがあったの忘れてました
2022/11/07(月) 12:11:47.74ID:6c58mItY
KKNKさんに触発されて改変パッチが増えるといいな
2022/11/08(火) 17:13:42.72ID:/9rmNOnZ
SFC版第四次 過去のパッチ詰め合わせ2022年11月7日版

キターー
2022/11/09(水) 08:50:35.80ID:1FPXys5t
まだ霜月氏と連絡取ってる人いるのか

KKNKパッチのバグっぽいの報告
ガルーダの悲劇で増援のオレアナが表示される時にシャピロの顔が表示される
2022/11/09(水) 21:18:34.98ID:jU73oZA9
>>654
さんくー
落としてきた
2022/11/10(木) 18:08:44.10ID:RdywzuRk
すぐに更新されたと思ったら今度はステレオ化パッチが追加されてたありがたい
2022/11/10(木) 18:27:45.08ID:3k204A98
未だに使っていてバグ報告をしている人がいるのか
それにしては組み込んだ改変パッチとか出てこないね
2022/11/11(金) 00:29:42.40ID:HiGW9WTW
それずっと前から言われてる話だぞ
2022/11/11(金) 14:40:47.51ID:a1CzJKD2
レトゲロの人11月にドバドバ
ブログ更新してたのね
2022/11/12(土) 16:22:20.22ID:9Q2hKyVh
魔装ルートはバランス調整までEXっぽいね
バンドックに囲まれるステージでEX終盤のヴォルクルス祭りを思い出したわ
2022/11/12(土) 17:14:19.42ID:6TVz3nwD
魔装ルートは糞バランス
難しくすればいいと思ってる
2022/11/12(土) 17:28:09.65ID:DFnqxgEe
>>661
リューネの章だったと思うが
敵が指定ターンまで無限沸きするステージが楽しかった
出てくる敵を出てきて分倒しまくって資金丸儲け
2022/11/13(日) 10:14:29.60ID:LuBWZUVX
オーバーキルの奴、パスが通らないね
2022/11/15(火) 22:26:45.27ID:pVcO7wQu
戦闘スキップパッチは改良版でHPが表示されるようにしてくれたのがありがたいね
2022/11/16(水) 12:25:41.33ID:z1qAaUWo
遂にEXの機体グラが編集できるようになったのか
2022/11/17(木) 11:55:32.99ID:ioeqfy5f
FE新作キャラグラがvtuberみたいでキモいんやが腐向けのコンテンツに落ちぶれてもうたがな
2022/11/17(木) 11:55:50.34ID:ioeqfy5f
すまん誤爆
2022/11/17(木) 16:33:09.71ID:u0GyrPmF
金を落としてくれる見込みのある顧客に優先的に配慮するのは企業として健全な姿
口だけ達者で金を落とさない連中に配慮する必要などない
2022/11/20(日) 00:45:34.80ID:TCxDQzPR
インフレ抑制パッチさんは、祝福を信頼のようにユニット指定で幸運効果に改変されてるけど
そのパッチはないですか?
2022/11/20(日) 01:10:45.32ID:ipaXGahi
>>670
ペシェ氏や霜月氏のパッチ詰め合わせに入ってる
2022/11/21(月) 18:11:43.68ID:A+eQgOpc
一々パッチを当てることなぞしなくとも
プログラム部分をコピペすれば済むことでは?
2022/11/22(火) 22:19:26.03ID:FwRUTL6/
集中で射程+2&マルチレーダーパッチを使いましたが射程の伸びが少し変です
高性能レーダーを付けると射程が2伸びました
高性能レーダーを2個付けた場合は+4にはならず+2のままです
2022/11/22(火) 23:05:46.17ID:FwRUTL6/
書き忘れ

V1.1に4M拡張パッチを適用後に集中で射程+2&マルチレーダーパッチ(後発用)を適用しました
高性能レーダーとマルチレーダーを1つずつ付けると射程+4になります
2022/11/26(土) 00:13:51.31ID:qKWsGCGd
>>670
片手落ちで申し訳ない・・・
>>671氏の仰る通り、霜月氏作成の「フラグ成立型精神コマンド」を作ってみよう!
に、幸運を祝福に差し替えるパッチがあります
また、解説を熟読すれば、他の精神コマンドを潰して祝福に差し替える等の改造が
可能かと思います

実は、インフレ抑制パッチにおいての精神コマンドの改造は、上記パッチとは異なり
かなり独自の改造方法になっていて、精神コマンド使用時のコード処理にまで
手を加えています。そのおかげで汎用性は全くないわ、同様の改造を施す
容量的余裕も無くなってしまうわ、と散々な改造となっているため
単体パッチ化は避けておりました
実際、霜月氏のパッチを使用・改変するのが一番手っ取り早いかと思います

そもそもかなり初期に作った改造なので、もう概要しか覚えてなかったり・・・
2022/11/26(土) 15:03:23.15ID:CNWRFtRG
ブログの人、またまた大量に更新きたね
ディアブロの画修正からダイモス強化するアイディア
ダイモスのパイロットってカンフーか空手か知らないけれど
パイロットの能力にレベルに応じて白帯や黒帯とか作っても面白そうである
2022/11/26(土) 22:06:41.20ID:0QCpExyi
ブログマンはどれか一つのタイトルに注力しないのがなあ
思い付きで齧って飽きると放り投げるからどれも中途半端なんだよな
2022/11/27(日) 00:43:15.59ID:lKPWReLG
俺もスパロボ弄ってショボい糞パッチ作ってたけど
完成直前で飽きてドラクエやロマサガに移ってハック自体に飽きた
モチベとの戦いになるからどうしても目移りしてしまうんだよな
ブログマンの気持ちはよく分かるよ
2022/11/27(日) 09:43:35.50ID:uSggko9T
しろねこ氏がニコ動で艦これMMD活動を始めた模様
生存確認ができてよかった
2022/11/27(日) 14:29:36.31ID:rOVqTvm6
モチベーション下げるような書き込みせずに気長に待ってればいいよな
2022/12/01(木) 18:59:52.77ID:YyqiN3Q6
こんだけツールや資料が充実しているのに作者が増えないとか
所詮はスパロボということか
本家もシリーズ存続の危機に見舞われているしな
2022/12/01(木) 19:30:59.45ID:nlluF8t8
プレイしていて原作のイメージ的にこのキャラがこのキャラより負けてるの何かなあ
と気になるから
自分用にバランス調整パッチを作ろうと色々と手を出してみたけど
一人弄るとこいつもあいつもと無限に気になりだすから一生終わらなくなって
最終的にめんどくさくなって一人も弄らなかったら誰も調整する必要ないから
オリジナルのままでいいやと賢者モードに陥る

そもそものゲームを作った開発陣は勿論
パッチとして公開出来るレベルにして配布している人達の凄さも実感したわ
2022/12/01(木) 21:59:36.90ID:9souGnV1
そもそもSRCがあったからなぁ
2022/12/03(土) 14:39:42.92ID:U6VZTAss
ごちゃまぜOGってどうなったんだっけ
2022/12/04(日) 19:33:18.54ID:Wd0nIbnq
過去スレを遡ってみたけど2010年に11話まで更新してその後公開停止したみたいだね
2022/12/04(日) 20:07:02.12ID:7VX/MGLG
スパロボは操作性だったり合体攻撃や援護とかシステム周りの成熟が遅かったから改造に向いてないんだよね。CT率表示とかShootDownとか最近になって操作性面で便利になってるからなぁ
2022/12/05(月) 00:36:44.93ID:9phscLoM
システム周りに手を付け始めるとバランス調整が難しくなるからなぁ
霜月氏やペシェ氏やブログマンみたいに本格的にシステムを変えようと試みた人はみんなエタってるし
2022/12/05(月) 02:57:43.18ID:8xl3CqiV
まあハックロムとかいうニッチな界隈にしては十分盛り上ったでしょ
元々のスパロボ自体が売上厳しくなってると言われてる中で
古いゲームをイジイジしてるだけなのに20スレも続いたんだから
より改造が楽そうに見えるタイトルでもスパロボよりスレが盛り上ってないとか普通にあるしな

改造を自分でやりやすいツールも沢山有志が作ってくれたんだから後は個人個人で頑張っていけば良い
2022/12/05(月) 03:17:02.04ID:cH7wgU84
スレは役目を終えた
過疎りまくってるからパッチを作って公開しようとする気概も沸かない
2022/12/05(月) 11:40:59.46ID:mRhNtMo5
>>687
バランスに関わらない操作形のシステムは戦闘オフくらいかな
メッセージスキップとか出撃選択後の配置変更とかもあるけど、
その辺りがある作品を改造したほうがってなるけど、そうなると戦闘アニメが進化し過ぎてて改造し辛い

せめてGBAあたりの作品で今くらいの操作性のシステムになっていればそう少し違ってたのかもね
2022/12/06(火) 00:12:11.52ID:daBPADdg
出撃メンバーの配置は基本全員母艦に搭載したままシナリオが開始するようにすればいいんじゃないかな
まあ1ターン目に精神コマンドが使えない不便さはあるけどそれを前提にした敵の配置とかを考えればいい訳だし
2022/12/06(火) 07:32:49.22ID:j2AOHamg
>>691
EXがそれじゃなかった?
2022/12/06(火) 11:49:54.03ID:SrwH6jxu
前に別スレでまとめてみたんだけど、ロード時間はさておきとして主に第四次以降で良くなった操作性部分

■全体
・ロード時間(クイックコンテニュー速度)

■インターミッション
・メッセージスキップ
・シーンスキップ
・バックログ

■準備画面
・機体・武器改造時の改造段階を十字キーで選択し一括改造可能(一段階ずつ改造しなくてよい)
・強化パーツ装着画面
・味方一覧でのお気に入りマーク
・一覧全般のソート基準
・強制出撃色付け

■戦闘
・最終勝利条件色付け
・出撃選択後の配置変更
・出撃選択画面で改造・強化パーツ・乗換可能
・便利コマンド
・精神コマンドチェックからの一括使用
・他キャラの補助精神を選択中の精神コマンド画面から使用可
・敵に使う精神は敵一覧リストから使用可能
・マップ上にマーキング可能
・移動時に最大移動距離へジャンプ
・戦闘OFF時のミニアニメやユニット移動速度の早送り

・戦闘ON・OFF
・Shootdown表示
・戦闘開始前選択画面で精神使用可
・戦闘開始前選択画面でのCT率表示

・特殊能力/技能のヘルプ表示
2022/12/07(水) 11:28:04.53ID:Hvw+3x3z
MAP兵器を使用時に強制的に戦闘画面が出るのってどのスパロボだっけ
2022/12/07(水) 11:36:31.22ID:chjX6z/V
EX
2022/12/07(水) 13:09:35.17ID:3Ri3r41R
第4次の魔装機神勢にマップ兵器の没台詞があるから容量に余裕があればEXみたいな演出を入れるつもりだったのかねぇ
2022/12/07(水) 22:01:36.63ID:3Ri3r41R
KKNKさんの新パッチ来てるぞ
2022/12/08(木) 09:17:52.34ID:zBtGODc9
あしゅら男爵からグールをNTRるのか…
2022/12/08(木) 13:24:27.00ID:n7qNfN6W
あったら良いなって前から思ってたけど遂に出来るようになったのか
2022/12/08(木) 20:55:42.51ID:ISy9NiIR
SRC良かったね
公式が変わって発展していくと思ったらそのまま廃れちまった
Srpg studioが二次創作にもう少し緩ければなぁ
2022/12/08(木) 23:54:49.80ID:uj/A89wW
SRCは職人に頭おかしいのが多くてなぁ
2022/12/09(金) 09:55:50.53ID:vV8L9wLP
SRCは90年代からあるツールだし廃れて当たり前だろ
時代遅れの糞使い辛いUIはさすがに厳しい

んでSRPG Studioでスパロボライクのゲームを遊んだことあったけど
やはりSRPG Studioは駄目だなFEみたいなゲームしか作れない

スパロボツクールみたいなのどっか作ってくれんかな
2022/12/10(土) 15:27:07.06ID:C/jot77t
幻想少女大戦のサークルがエンジンをツクール化してくれればいいんだけどな
というか同人ゲーとして売るんじゃなければOG2と第4次は実質的にツクール化してるでしょ
2022/12/10(土) 16:27:09.71ID:T7L2SmMe
話の流れとしてはそのOG2と四次が改造に適しているのが容量しかないってとこかな。
バイナリ改造が盛んになるのって改造・解析対象の元ゲーが今実機でプレイしても操作性面で苦も無くプレイできるか少しの修正で快適になるのがあると思う

プレイしたことないから知らないけど幻想少女大戦はそのあたりどうなんだろう?>>693あたりは全部クリア出来てるかな
2022/12/10(土) 19:58:19.46ID:C/jot77t
別にそこまでプレ専に忖度する必要もないだろう
2022/12/10(土) 22:33:21.78ID:T7L2SmMe
いやプレ専というか解析者も職人も集まりにくいのではって話しよ
2022/12/10(土) 23:36:43.67ID:RK7gEJFJ
KKNKは何が変わったのかよくわからんからなぁ
水星の魔女キャラとか機体追加しました!とか何更新したかりどみにあるならやる気にもなるんだけど
2022/12/11(日) 05:11:30.67ID:IuOREaO0
KKNK凄く面白そうだし最後までやってみたいけど、元ソフトをver.1.1しか持って無いのよね
ダメ元で1.1に当ててみたら、途中までは出来るけどバグって固まってしまう
ver.1.1用も公開して欲しいわ
2022/12/11(日) 06:09:32.47ID:c9aiHqNX
いや初期版のが入手しやすいんだからリサイクルショップ行ってこい
2022/12/11(日) 10:22:10.76ID:VgABy1ZY
KKNKパッチのいいところ
ルート分岐が豊富
敵味方の追加機体が多い
ほどよく敵が強くなってる

悪いところ
追加技能の効果が不明
奇跡以外の複合精神は片方の効果が残ってると再使用ができない
近距離武器に見えない切り払いが発生する武器が多いから後半は必中が命綱

あと気になったのはガンダム系のキャラ以外の追加テキストの一人称とか口調が安定してないところ
追加キャラや機体自体は多いけど作者さんはガンダム関連作品以外ほぼ原作未見ぽい感じがした
2022/12/11(日) 12:19:29.13ID:VgABy1ZY
ろだに怪しいファイルがうpされてるんだけど中身確認した人詳細求む
2022/12/11(日) 16:26:08.83ID:PUX3mGWD
なんかツクールで作ったっぽい初代スパロボをモデルにしたと思われるゲームが入ってる
第4次の画像とか使ってた
2022/12/11(日) 19:05:02.88ID:c9aiHqNX
ナイチンゲールの画像あるじゃん
使えそう
2022/12/12(月) 16:10:23.75ID:jO6OTJxn
水木一郎が亡くなったか
ご冥福をお祈りします
715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/12(月) 20:36:14.97ID:UtP2Rxau
ティターンズ対戦とどっちが難易度高いですか?
2022/12/12(月) 20:36:38.99ID:UtP2Rxau
sage忘れました…
2022/12/14(水) 11:45:54.34ID:8CUbvc8x
ツクールスパロボやってみたけど難易度高くないか
あっという間に味方が撃墜される
2022/12/22(木) 19:59:22.56ID:4GXboT9E
何か面白いネタないかね
2022/12/23(金) 09:41:15.38ID:DFnS4Hqq
162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/01/06(木) 19:45:06.89 ID:dVIhvIw2
何か面白い改造ネタないかねぇ
306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/03/05(土) 20:08:48.22 ID:BI4TpwMI [1/4]
何か面白いアイデアないかな

君も暇やなぁ
そんなこと言ってる暇があるなら何か作れよ
2022/12/23(金) 14:53:36.61ID:GFVznfP0
何か面白いパッチないかな
2022/12/24(土) 11:28:37.14ID:eVQTyMUF
援護攻撃とか援護防御的なスキルは欲しいね
隣接したら攻撃力1.1倍とか
第4次スパロボで1.1倍を指定できるかは分からんけども
2022/12/24(土) 11:29:58.88ID:eVQTyMUF
攻撃力じゃなかったダメージ倍率ね
2022/12/24(土) 16:55:28.94ID:Un2FGPNk
え?
KNKNって水星の魔女追加してんの?
行動早すぎだろw
2023/01/01(日) 09:59:04.99ID:wagz8J5Y
第4次のギメリアのギミックを他のユニットに応用する方法ってどうやるんでしょうか?
2023/01/01(日) 23:03:12.47ID:1vs10X4E
>>724
BNE2かSFCGENEditorに、そんな設定項目があったような
ユニットIDで指定すれば、その機体が烈風正拳突き改でしかダメージが入らないようになるはず
ただし、ギメリアは通常の武器でダメージが与えられるようになる
項目が見つからないなら、ギメリアの機体データを丸ごと別のものに設定してしまえば
強引ではあるけど、見た目上は別の機体を超弾性金属状態にできる

複数の機体を超弾性金属状態にしたい場合は、プログラム部の改変が必要になるかと
2023/01/02(月) 19:10:20.32ID:s75ISL4D
ありがとうございます
2023/01/05(木) 15:24:34.84ID:hMjlFKrx
井上さん、はじめまして。
BGM継続パッチの公開を希望いたします。
よろしくお願いします
2023/01/05(木) 18:46:20.77ID:ErI4SntI
>>727
BGM継続パッチはブログマンじゃなくて霜月氏が作ったパッチだよ
ろだの鍵付きファイルをダウソするとその中に入ってる
2023/01/05(木) 18:59:31.81ID:Vxzx+WYc
新参者だとPASSがわからないんじゃねーかな
まぁ頑張って当ててくれや
2023/01/05(木) 19:02:04.78ID:UWhM/N6I
そもそもどのファイルか分かりません
2023/01/05(木) 19:10:08.68ID:UWhM/N6I
把握しました。
井上様、お騒がせしました。
>>728さんありがとうございましたm(_ _)m
2023/01/07(土) 02:49:05.07ID:LY1LWVVn
まぁわからなかったらヒントくらいは
2023/01/07(土) 22:02:20.34ID:YtPs3De2
過去スレ見れば普通に分かるだろ
2023/01/07(土) 22:22:17.16ID:YzL3oFsg
ろだにデンドロビウム大戦をアップしました。
735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/07(土) 22:39:38.57ID:qXu1fRdQ
タイトルが面白そうなので明日やってみよう
2023/01/07(土) 22:42:22.42ID:YtPs3De2
鍵かかっててダウソできない
737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/07(土) 23:10:55.41ID:GVMcoMVU
パスがかかってDLできない
早くあげなおしてくれ
738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 13:17:27.63ID:CqJZUfYN
デンドロビウム大戦ってどこにある
スレのリンクやブログの人のローダーみても、分からないのだが
2023/01/08(日) 13:24:49.11ID:k/rXfuSf
ついさっきまでスレのロダにあったよ
DL数が3だったから一応DLで来た人はいたみたいだ
2023/01/08(日) 13:46:33.06ID:4KQwvgX9
いたずらでファイルをアップする輩も出てきたのか
嘆かわしいな
2023/01/08(日) 13:48:27.54ID:4sOCSFYZ
構ってちゃん
2023/01/08(日) 16:18:23.26ID:gVqA3IVn
自分で3回落としたんだろ
743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/11(水) 23:49:14.06ID:nbdAl3Eo
もりちゃば今度こそ死んだか
2023/01/14(土) 01:30:22.00ID:VQb0nU6T
ちょっと教えて欲しいんだけどスパロボDとJのロムエディタって前にあったと思うんだけどどこで入手できたっけ?
セーブエディタじゃなくてロムそのものを書き換えるやつ
2023/01/14(土) 11:57:50.83ID:j8R4Wdvf
ふぃーぐつーるずかと思ったけどあれもセーブデータだったな
2023/01/14(土) 12:31:20.30ID:VQb0nU6T
ふぃーぐつーるずといえば久々にスパロボαやりたくてふぃーぐつーるず使おうとしたけどWindows10では動かないの?
起動はするけどメモリーカードデータ開こうとすると開けなかった
2023/01/14(土) 12:37:04.53ID:Pi1y9PUV
あーたしかにあったなそういうの
Dの隠しキャラのハマーんとキュベレイをF完結編のボス仕様にして遊んだわ
懐かしい
2023/01/14(土) 23:26:19.43ID:oqgNc9OU
CorFlags.exe
2023/01/15(日) 20:09:37.48ID:VVz3RI+N
>>746
動くよ
やり方は調べれば出てくる
2023/01/15(日) 23:00:07.33ID:LlvX7qQa
>>749
あーそうなんだサンクス
ネットフレームワーク2.0有効にしたけどダメだったから無理だと思ってた
調べてみるよ
2023/01/15(日) 23:12:40.78ID:82w6pzET
XPモードでやればふぃーぐ動くぞ
2023/01/16(月) 19:20:02.69ID:VtNY82mx
レスにあったRomhackingの第3次とEXの英訳パッチセットに入ってたBGM継続パッチを使ってみた
同じBGMのままで戦闘が何回か続くと徐々に効果音がおかしくなってそのうちフリーズするね
フリーズする前に中断リセットしたりフェイズ終了したり別のBGMに切り替わる戦闘を挟めば問題なさそう
2023/01/16(月) 19:54:01.03ID:rTwZ1oJC
>>750
α久々にやりたくなったから動くようになったらやり方教えてくれ
windows10にxpモードってあったっけ?
754748
垢版 |
2023/01/17(火) 23:47:31.90ID:HtZ+h/Pd
CorFlags.exe

32BIT フラグを設定
ttps://learn.microsoft.com/en-us/previous-versions/dotnet/netframework-2.0/ms164699(v=vs.80)?redirectedfrom=MSDN
corflags /32bit+ target.exe

バイナリ覗いてみたら
$001018:01→03
一箇所しか変わってなかった
2023/01/18(水) 15:40:59.86ID:WtwbTjpt
KKNKパッチ更新来てるね
2023/01/18(水) 22:16:45.28ID:wPOShTcm
>>754
うおおお!できた!
感謝する!
久々にα楽しめるわ
2023/01/18(水) 22:17:12.31ID:z22G8f7p
相変わらず何が更新されたのかわからんな新キャラとかユニット増えたりした?
2023/01/18(水) 22:21:48.81ID:LMsMiiEG
そもそも不具合修正と言っても何の不具合すら分からん
このスレで報告されている物なのか
2023/01/22(日) 02:36:56.49ID:UkYuUBJk
変更点くらいは書いてくれよ
2023/01/22(日) 02:52:09.83ID:UAUCSeT2
まじでそれ
2023/01/22(日) 03:08:46.07ID:vWocN2Br
まあ金とってやってるわけじゃないから変更点かく義務ないけどやっぱりかいてくれたほうが新規参入者は増えると思う
えっこんなユニット増えたの?とかこんなルート分岐できたの?とかあればまたやりたくなるし
2023/01/22(日) 14:40:34.78ID:dQmo+BTw
ルート分岐は明記されているから
ユニットの方は書く気がないのだろう
2023/01/22(日) 17:10:09.94ID:YaHYlg/c
前のバージョンだと顔グラと台詞が合ってない事がちょくちょくあったからそれを修正したんじゃないかな
2023/01/26(木) 00:45:52.30ID://hh6Prb
保健所の1話からνガンダムパッチで遊んでみたけど、宇宙ルートのクワトロが登場する話で開幕クワトロが死んで詰んだわ

キースをクワトロに書き換えて別キャラにしてるのかと思ったら全然そんなことないやん
2023/01/26(木) 01:03:49.89ID:lCe3gPLW
>>744
昔死者のページにあったきがする
2023/01/28(土) 14:17:01.41ID:1Jie1AT2
ガンダムエピオンとトールギス3好きなんどけど出てくるハックロムある?
2023/01/31(火) 14:02:05.80ID:486G70x2
中華にAPのソウルゲインとかを第二次OGに置き換えるテクスチャあるな
Baiduかアリババだからダウンロードしたくないけど
2023/02/05(日) 13:16:08.58ID:s2Ux0cyt
kknkパッチオルドナ=ポセイダル易でオージ出現後にフリーズ
2023/02/05(日) 14:07:59.22ID:sZDAv/q1
KNKNのシュウ編やってみたけど面白かった
あれくらい温い方が気楽に出来ていいわ
ロンドベルの方は普通の第4次ぽかったからやってないけど何か違いある?
2023/02/12(日) 18:01:29.27ID:ZsLM19QL
第四次の装甲最大値25500化パッチを当てて戦ってみてますが、
装甲値8000のグレートマジンガーが、攻撃力1000のドラムロのオーラソード食らって1500近くダメージ受けるのってやっぱおかしいですよね?

ダメージ計算周りで他になにかやった記憶ないんだけど、同じ症状?になった方とかいますか?
2023/02/13(月) 23:49:24.19ID:SgQ3Xp9e
KKNKシュウ編
EX同窓会みたいで面白いな
まだ途中だけどさいごどうなるんだろ
2023/02/17(金) 23:48:39.94ID:XlhCVPsv
霜月氏のパッチ不具合報告が上がっても修正される気配がないんだよなあ
修正する気がないのか体調が悪化してスレを見てないのか
2023/02/18(土) 12:16:33.91ID:dXg1gN7w
>>770
自己解決しました
限界仕様変更(命中or回避+運動性 の上限)から(命中or回避 の上限)に変更するパッチが、
そもそもの先行後攻攻撃処理を書き換えていて、
そこにパッチ当てたから変なことになったようです
順番変えれば正しく動くかな?
2023/02/18(土) 15:42:24.24ID:EN+zqBLS
他に当ててるパッチあるなら最初から書いとけやボケ
2023/02/18(土) 23:42:38.51ID:m/5fJSBc
>>774
前に報告されてたマルチレーダーパッチの不具合も単純に集中パッチとの競合だな
素ROMとそれぞれのパッチ適用後を比較しながら解説を参考に手作業で書き換えたら機能したよ
この場合は複数のパッチ機能を統合してくれとでも言うべきなんだろうけど今の霜月氏がやってくれるかどうかだね
2023/02/19(日) 00:10:40.15ID:Z6Nj95GZ
さすがに最低限テストプレイはして欲しいけどな
最初からνパッチとかクワトロがいるせいでほぼ確実に宇宙ルートで詰むし
2023/02/19(日) 00:26:11.67ID:twPjV88y
霜月氏のパッチは霜月氏自身が理想としてたシステム実現のための自分用パッチみたいな側面が強いだろう
オーバーキルパッチとかBGM継続パッチみたいに他人からの要望に応えて作ったパッチの方が稀
2023/02/19(日) 21:27:35.66ID:AbdKqrUv
いじれない人は、要望が高いパッチをお願いするからね
前に自分が強くニューゲームパッチをお願いしたことあるが
できない理由を教えてくれる人がおるくらい無理なお願いだったw
その節はすいません
2023/02/20(月) 23:50:07.75ID:7Q7rWYOO
ゼゼーナン打倒後の話は誰も作ってないから狙い目かもね
センチネルベースでDCとティターンズの残党と戦う1クール分のシナリオとか
2023/02/21(火) 18:56:44.60ID:xYEGXUqj
むしろティターンズ側のストーリーとか面白そう
2023/02/21(火) 21:49:51.48ID:1+2jo1t+
っティタ大
2023/02/21(火) 21:58:45.21ID:QDCEABRN
第4次大戦終結後に残党狩り部隊に追われるティターンズ側の話って事でしょ
今ならレジオンとかジオンマーズあたりも絡めてネタにできそうだな
2023/02/23(木) 07:56:33.59ID:iX1GIoKX
そういや春風の人によるティタ大の後日談の構想自体はあったな
今でも待ってるぜ
2023/02/23(木) 19:29:05.28ID:01pDeLLX
KKNKパッチの更新が来たぞ
2023/02/23(木) 23:31:31.02ID:GGJ1vUcA
ブログマンもやる気ないみたいだしな
2023/02/23(木) 23:58:46.00ID:01pDeLLX
最近のブログマンはレナスとキャプテン翼Ⅳの解析ばかりだな
解析とかパッチ作るにしてももう少しメジャーな作品にすればいいのにな
2023/02/24(金) 00:17:24.72ID:xZyinexB
PSの解析やってんの?って思ったらレブスとレナスを見間違えてた
どっちも割とマイナーだなw
2023/02/24(金) 00:25:07.32ID:PD1ezb8y
PSだったらティアリングサーガの解析をやりたいとか言ってなかったか?
それはそれとして移植が上手くいかないなら後期版のパッチを再公開してくれないかな
前スレでガンタンクゲーみたいな情報があったから少し気になるんだが
2023/02/24(金) 03:00:25.07ID:nQ9uFyQj
正直2年以上経つのに一向に修正パッチすら出せない状況を鑑みると
完成させることはありえないだろうね
2023/02/24(金) 09:42:09.98ID:OMnGoLhw
あいかわらず何が変わったかわからないなKKNK
ネオグランゾン変身でも追加された?
2023/02/24(金) 09:42:46.73ID:z6TIOBYz
まあ金とってやってる訳じゃないし更新は作者の気分次第だろ
2023/02/24(金) 13:34:02.84ID:5tVmoz/E
スパロボに限れば追加グラを自分で書いてる人はほぼ確実にエタる印象があるかな
所詮ブラック寄りの二次創作なんだからF完MODみたいに拾い画像で完成させる割り切りも必要
2023/02/24(金) 16:29:19.69ID:xZyinexB
ドット絵作るの手間だからしゃーない
ウィザードリィ6やろうとしたんだがキャラ絵だけ作ってもうお腹いっぱいになって本編やらなかったくらい
2023/02/25(土) 12:51:36.11ID:MAvutvb1
久々に大惨事の更新来た、乙です
2023/02/25(土) 23:53:37.60ID:QaxwYx7J
でももりちゃばの画像をパクって加工して使ったら通報するでしょ君ら?
2023/02/26(日) 00:23:24.67ID:rCSgPN1n
そんなことしても意味無いしやらんでしょ
どうせ中華勢が勝手に使うから自由にすれば良いと思う
2023/02/26(日) 04:28:14.61ID:7mX5ubIV
俺は中華の連中とは一定の線引きをする必要があると思うけどね
個人でで楽しむならともかく公開するパッチには他人のドット絵を使うのはやめといた方がいいよ
自分で書くのが面倒だったらSNSとかブログのアイコンに使う名目で書いてもらう方が角が立たない
2023/02/26(日) 04:53:21.33ID:anUVR7rT
まぁ>>797みたいなのが作者に通報して一巻の終わりだから
日本で中華パッチみたいなのが出るの不可能だよな
ハック自体がグレーなのに、本当に偽善者が多いわ

>自分で書くのが面倒だったらSNSとかブログのアイコンに使う名目で書いてもらう方が角が立たない

SNSで使う名目で依頼したのにハックロムに使われるとか思いっきり規約違反だから作者激怒するだけだろ
適当なこと言ってやがる
2023/02/27(月) 11:26:43.07ID:cIn6cjeX
中華信者のプレ専乞食が御高説を垂れるのは結構だが他人のドット絵を勝手に使うのは普通に一番嫌われる行為
そのジャンルのハックに関わる職人全体のイメージが損なわれるし有難がるのはプレ専乞食と動画視聴者だけ
2023/02/27(月) 11:50:46.23ID:2mPMW3of
それをやった奴が嫌われるのはそうだろうが
そのジャンルのハックに関わる職人全体のイメージが損なわれるは意味不明すぎる
2023/02/27(月) 15:10:07.94ID:PeG6UY0g
ただ一つ言えることは全て自前で揃えようとすると
絶対に完成まで漕ぎ着けられないということだ
別に俺らは面白いパッチをプレイしたいだけで
そこに至るまでの経緯などどうでもいいし、イメージなど元から真っ黒だ
2023/02/27(月) 19:28:48.68ID:yFWPGmpS
他人の画像を勝手に使うのは迷惑だからやめた方がいい
ハックロム容認派と間違われて
反対派や正義マンに攻撃される可能性もある
2023/02/28(火) 03:15:01.60ID:yYn34Zzo
ドット絵作者本人に聞けば良いんじゃね
2023/02/28(火) 03:20:32.10ID:0hyo7yZj
まともな作者なら回答しないよな
2023/02/28(火) 18:45:21.79ID:2+y3XaZ9
別に他人の絵を勝手に使ってもいいと思うが
ここじゃ公開できないだろうな
Romhacking辺りで公開する羽目になる
2023/03/02(木) 22:41:35.27ID:Bf3VG2rv
部ログ後進きた
2023/03/03(金) 19:54:06.77ID:zWd0gxjT
乱獲パッチ更新乙です
2023/03/04(土) 17:14:22.36ID:1rk4XTh1
すいません
DC大戦のインターミッションでパイロットを選ぶ項目のサブパイロットのところが
かわいいってなっていたんですが
これってパッチ当てるの失敗だったのかな?
2023/03/04(土) 17:29:10.75ID:ofygiv1T
大丈夫だ、問題ない
2023/03/04(土) 19:49:15.75ID:3N8mNDNu
仕様だから大丈夫
Dcパッチハチャメチャで面白いよな
2023/03/04(土) 20:40:46.34ID:1rk4XTh1
そういえば一話が始まる前に7回繰り返すみたいなセリフがあったけど
あれって何かあるの?
2023/03/04(土) 21:21:22.69ID:m9zEs9IO
かわいいの意味は後半まで進めればわかる
2023/03/04(土) 22:49:19.03ID:P7p2So4z
>>811
主人公のタイプに応じて8パターンしゃべらなきゃいけないって意味でしょ?
ティタ戦冒頭のジェリドへのオマージュじゃないかな
2023/03/04(土) 23:10:46.59ID:1rk4XTh1
>>812
進めてみるよ

>>813
分かった
2023/03/05(日) 10:27:06.32ID:VgzJe83B
容量確保するのにゲッターチームを仕様変更するとかよく考えるな
やり方が公開されれば他にもメインパイロットが入れ替わる機体を作れそうだけどペシェ氏によると妖精とかサブの精神ポイント領域って空きがないらしいからなあ
2023/03/06(月) 07:35:24.39ID:WIashW35
コンバトラーの分離形態を丸ごと削除すれば容量確保できそうだけど分離状態で強制出撃の所があるから面倒か
2023/03/06(月) 10:14:45.49ID:ZoBXgDYw
コンバトラーとかダンクーガをイベント消化後一人乗りに変更して分離形態とパイロットを離脱させる処理は何人か話には出してたね
霜月氏とかペシェ氏はその処理を実現させてたらしいしブロブマンも同じ処理をやる予定みたいだった気がする
俺も試してみたけど途中で一人乗りにすると複数乗り精神コマンドリストの同期に一人乗りになった後専用の分岐を入れないとといけないから面倒なんだよな
2023/03/06(月) 10:28:56.16ID:ZoBXgDYw
ゲッター 2人+2機
ザンボット 2人+2機
コンバトラー 4人+4機
ダンクーガ 3人+3機

一人乗りに変更できそうなのはこんなところ
理論上は全部で11人+11機の空きが作れるから64体の壁も少し緩和できる
ゲッターは俺も変更できなかったけど9体分空きがあればやれる事はかなり増えると思うぞ
2023/03/06(月) 10:37:41.83ID:S8mG8OuI
合体禁止→誤射かました断空砲がロックされている(後に解除)って設定に変更したら
最初からダンクーガ形態でもいけるかな
2023/03/06(月) 14:03:01.59ID:ZoBXgDYw
「目覚めよ超獣機神」開始時点で分離状態の獣戦機隊を一時的に仲間にするとかすればいいんじゃないかね
2023/03/06(月) 19:29:40.39ID:WIashW35
スーパーガンダム・・・・は難しいか
2023/03/06(月) 20:56:21.81ID:ZoBXgDYw
合体変形の処理内容を調べてMk2とGディフェンサーが揃ったらスーパーガンダムで出撃できるような改変が必要だろうね
2023/03/06(月) 21:02:39.24ID:f3t4JfpY
揃ったらとかじゃなく初登場からスーパーガンダムにして
mk.2とGディフェンサーを削除すればええんよ
2023/03/06(月) 21:04:50.51ID:b0i1381J
合体ロボットを一人乗りにしてサブパイロットを使わせない調整が意味不明なんだが?
必殺技使うまで気力貯めなきゃいけないし、攻撃が外れやすいからサブパイロットの精神サポートは必須だろう
第3次を神格化しているからって、それ以降のシリーズに当てはめてもろくなことにはならんから止めとけ
メインパイロットの精神コマンドが似たりよったりになって差別化できなくなるだけだぞ
2023/03/07(火) 07:40:20.05ID:R+JPnRhN
スーパーガンダムを二人乗りにしていわゆる妖精としてガンダム勢をサブパイロットに設定できれば良さそうだけどこっちの方が面倒だな多分
826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 11:16:06.93ID:0EGjBL0U
第4次、タイルビューアでビームサーベルの色を変えようと思うたけど、これ無理?
2023/03/07(火) 12:47:19.49ID:AUWdTyRt
>>826
できなくはないがタイルビューアでパレットデータを上書きすると同じパレットデータを使ってるアニメ全部に影響が出る
スクリプトのパレットデータ参照先を既存の好みのパレットや未使用のパレットデータを上書きしたものに変更するのが無難
828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 18:38:14.70ID:qtLeMGfn
>>827
ありがとう、めちゃわかりやすくて助かった、参照先のパレットを変えたらできたよ!
2023/03/09(木) 22:24:26.56ID:X+/jBsYh
第4次のビームサーベルってピンクと黄色しかないんだっけ
ビームライフルとメガ粒子砲は4色もあるのにな
2023/03/09(木) 23:13:33.75ID:v2r6shfI
技術ある人はブログマンみたいに弄って出撃枠とかサブパイ枠増やせんだろうね
もっともRAMも弄くらないといけないから生半可知識じゃ無理だろうけど
2023/03/10(金) 15:08:03.33ID:Ohb8BGat
ゲッターの仕様変更読んだけど特定の機体に乗ってる時だけパイロットの情報がが変わるなら逆もできるのでは?
シャアが乗ると量産型ザクがシャア専用ザクになるとか工夫次第では所持枠を増やさなくてもできる事がありそう
2023/03/11(土) 19:24:25.77ID:2D5VsaTM
64体の壁の解決方法が具体的に提示されてるけど武器の個別改造廃止が前提かあ
2023/03/11(土) 20:30:13.61ID:kkMKYYRP
>>832
個人的に全部一段階上がってくれる方が良い
2023/03/11(土) 20:37:50.22ID:IzDRShh5
出撃枠拡張できないのに、16体増やしたところであんま意味ないよなぁ
2023/03/11(土) 21:11:43.87ID:2D5VsaTM
ジェガンとかボチューンとかジム3を最後まで倉庫で眺められるメリットはありそう
2023/03/12(日) 00:20:37.25ID:ymQ7vF3k
強くてニューゲームが実現できるんじゃね
2023/03/12(日) 07:59:09.16ID:ovivLUzg
KNKKKのシュウ編難しすぎる
2023/03/13(月) 10:16:00.83ID:NbKq7V/v
↓の動画の第4次スーパーロボット大戦 revised versionってのやってみたいんだけど
入手方法誰か知ってたら教えて

https://www.youtube.com/watch?v=ASdytK7iwAk
2023/03/13(月) 12:00:51.94ID:GxWTff3M
>>838
LEO氏の第四次ぬるぱっち
ろだにあるよ
たぶん初期ROM用
2023/03/19(日) 03:00:14.60ID:h+ba0j5V
スパロボVのαアジール加入したかと思ったらIフィールドすらついてんしなんだこいつ
と思って特殊欄いじってIフィールドつけても効果ないんだがどういう仕様なんだろ
2023/03/20(月) 07:20:12.11ID:jNWaY2WZ
VとXは早期加入特典をDLCとしてはんばいしてほしい
2023/03/20(月) 20:57:32.25ID:mEKTHiW3
>>756
すまんがα外伝のふぃーぐつーるずのバイナリ変更アドレスも教えてくれんか?
プレシアを最初から必殺技ありにしてやりたい
2023/03/21(火) 16:08:37.00ID:Z+fMCMWu
改造コードスレ落ちたから誰か次スレ作って
2023/03/22(水) 04:25:41.82ID:iVxUncRP
スパロボV解析してるやつおらんか
2023/03/22(水) 21:16:00.84ID:vVJRkgPR
Vの敵編成変えたいけど誰か成功した人居る?
もしかしてrid_○○やpid_○○の○○の部分変えないといけないのかな

>>840
中華パッチでシールドの有無はイジれるけど特殊能力は無理って見た気がする
2023/03/23(木) 00:19:50.42ID:MMVCzt7j
>>845
編成処理見る限りだとそうだね
2023/03/24(金) 00:00:02.13ID:OPrSBqEP
PC版のT出ないかな
2023/03/24(金) 00:01:08.99ID:OPrSBqEP
すまん誤爆
849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 15:53:02.47ID:UX9XPd4r
://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1679640704/l50
改造コードスレの次スレ作ったので宣伝
2023/03/25(土) 09:53:51.50ID:mmTfP/3q
断空剣にバグがあるのは知らなかったな
霜月氏も切り払いバグとかドリルテンペストバグを見つけてたけどアニメ関係は意外とあるのかもね
2023/03/25(土) 13:39:18.48ID:ypUoKIw1
>>849
ご苦労
2023/03/28(火) 19:54:43.17ID:mG8Qs2lV
ヘンケンパッチの話の内容とかオチがどんなのか知ってる人いない?
ろだにあった0.03の20話までは知ってるからその先だけでいいんだけど
2023/03/28(火) 20:16:29.99ID:0e+PFqBz
DCパッチやってるけど
コンバ量産とかふざけてる!!(良い意味で)
その話に加入した機体にチェーンマインがあったけど
これって相手に近づいてすぐ使えなくて(ビームサーベルやバルカンは移動後使える)
反撃から使える仕様なのは、元から?
それともコンバがお空飛んでいる?
2023/03/28(火) 22:28:08.01ID:0e+PFqBz
今日のフジパンカップのドキュメントみたいなのを見たら
松下年宏がVファーレン長崎のU12の監督で出演してインタビュー答えておった
2023/03/29(水) 02:26:47.42ID:gW/p7hlM
ヘンケンパッチの完成版は10人しかダウソしてないからこのスレの住民は該当してない可能性も考えられる
しろねこ氏っぽい人がたまにハックロム総合スレに出没してるから完成版が欲しければあっちで聞いてみるのも手かね
2023/03/29(水) 07:11:39.01ID:cOqSy+Bw
ブログマンといいしろねこといい
スパロボってパスかけたりして簡単にDLさせてくれない陰険作者が多いね…
DQやFEじゃ見たことないわ
こんなんだからスパロボ改造が廃れるんだよな
2023/03/29(水) 07:14:18.46ID:cOqSy+Bw
あと霜月のジジイもそうだったか
さすがに3人ってありえんダロ
よほどスレの民度でも悪かったのか
2023/03/29(水) 12:15:58.26ID:gW/p7hlM
きけろが氏のパッチは勝手に海外に転載されたんじゃなくて自発的にRomhackingにうpしてたみたい
春風パッチ改変版もきけろが氏の作成で現在はツイとRomhacking中心で活動してる
もう活動してない職人さんより現役職人さんを関連アドに加えてはどうだろう
http://kikeroga.blog54.***.com/
***はfc2 NGワード対策
https://www.romhacking.net/community/5584/
https://twitter.com/archwork

デンドロビウム大戦の作者さんも発見したけどこれといった活動してないみたいだ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/30(木) 10:56:25.17ID:zVrH5ZCt
>>858
本人が細々とやってるのに晒す様なことをするな
つか作者に了解取ったのか?
テンプレ改変するしか能がない無能な乞食は失せなw
2023/03/30(木) 23:18:00.45ID:KWN9nlie
まあいいんじゃないの
861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/31(金) 00:34:25.74ID:3D988ayd
どうでもいい
2023/03/31(金) 00:40:51.95ID:nT8WmYiR
けんかすんなよ
863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/31(金) 09:41:37.10ID:KKXhBu8q
>>859
煽ればいいと思ってそう
乞食とか無産理論とかほならね理論使ってそうだね
2023/03/31(金) 09:47:31.67ID:K8uTtML/
338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2022/03/16(水) 10:24:36.77 ID:OxkggM1/
>>332
煽れば良いと思ってそう

また君か
同じ言葉の使い回しなのはおじいちゃんだから?
2023/03/31(金) 17:17:24.09ID:9IT5DD+/
遂に第3次もグラ変更可能になったらしい
2023/03/31(金) 22:49:50.71ID:VB9oGsQu
DCパッチ
クランプの祝福が敵にまでかかってしまって
幸運状態になる
2023/04/01(土) 03:52:27.68ID:Bf2LIjKj
まあ、パスワード付ける意味が分からんてのはあるわ
身内だけで共有したいならブログも身内にだけ公開しときゃいいのにな
2023/04/01(土) 06:40:34.07ID:g/thTBPx
これみよがしにスパロボだけにパス設定してくるのマジで性格悪い
2023/04/01(土) 11:06:57.15ID:6eiQdy/J
ブログマンの事は知らんがかつての霜月氏としろねこ氏は温厚で要望にはかなり好意的だったし資料やパッチも積極的に公開してくれてたんだけどな
だが一部の連中が霜月氏を何度もジジイ呼ばわりしたりしろねこ氏のドット絵が好みじゃないとかしつこく言い出したあたりで二人ともパッチを削除したりパスを掛けるようになった
二人の態度の変化を擁護まではしないが趣味の産物をゴチャゴチャ言われりゃあまりいい気分はしないだろうさ
2023/04/01(土) 11:28:26.13ID:hIYZ+6Ht
単なる荒しだと思う
他の改造スレも難癖つけて自演しておるのがおるしな
全部同一人物だと思ってる
2023/04/01(土) 11:37:29.64ID:CFDIWAOi
ヘンケンパッチはインターミッション会話も面白かったしゼゼーナンが美少女だったりと先が気になってたから最後までやりたかったな
2023/04/01(土) 11:42:40.80ID:6eiQdy/J
しろねこ氏のテキストは洋画とかハードボイルド小説的なセンスがよかったよな
2023/04/01(土) 17:41:59.40ID:g/thTBPx
しろねこがドット絵を自作し始めたのは
パッチを全削除してこのスレを去ってからだ
捏造しないでくれ
2023/04/03(月) 18:58:02.27ID:HEJC5o3E
ブログマン=もりちゃば
今回のゲッターので決定的になったな
2023/04/03(月) 22:03:22.26ID:HksuiDBa
霜月氏のペーネロペーの時もそうだけど普通にドット絵提供してるんじゃないの
まぁハックを発展させてくれるなら誰でもいいわ
2023/04/04(火) 17:43:33.43ID:txYP4krp
霜月=ブログマン=もりちゃば
ぬるパッチで使用されているグラは霜月がスレにうpしたものとあるが
もりちゃばが過去に描いたグラと一致する
まさかグラを投下するのに他人任せにしないだろうし
ネタは完全に上がってるんだよ
2023/04/04(火) 17:50:04.55ID:usSzdXxn
そういえば昔SRC界隈に霜月に似た名前の人がいたけど思い出せないんだよな。。誰か覚えてる?
2023/04/04(火) 19:52:34.42ID:R32DyFrC
結構前からブログマンのプロフにサークルって書いてあるから普通に複数メンバーの集まりなんだろ
2023/04/04(火) 21:14:47.33ID:R32DyFrC
大惨事更新乙です
2023/04/06(木) 23:19:55.54ID:/l01ngRx
DCパッチやってるけど
予想外の展開が多すぎるから
どのユニットを鍛えていいか分からんな
あの加入したスパロボとか作者の陰謀を感じるので絶対に鍛えない!
2023/04/09(日) 15:04:32.73ID:h1wEZG3f
DCパッチ プルシリーズと戦う砂漠面
シーマのガラハウが
集中と手加減使った状態でインコム使うとダメージ0
ビームサーベルやビームライフルだと普通にダメージが出る
2023/04/09(日) 15:10:21.27ID:h1wEZG3f
DCパッチバグ続報
インコムとか関係なしにダメージ0の場合がある
マシュマーも手加減使ったらダメージ0
2023/04/09(日) 22:51:45.01ID:DSTCJUP/
オーラバリアのダメージ無効化とは違うん?
2023/04/09(日) 23:05:56.63ID:h1wEZG3f
>>883
敵キュベレイ(プル)にオーラバリアついてないと思う
2023/04/12(水) 22:17:03.81ID:xDnlA3Nm
cpkfilebuilder使用でファイルモードidのみデータアライメント16圧縮有り無し試したけど
これでsteamのスパロボVのstgest_jpをリパックするとエラーでるけど上手くいった人居たら教えて
rpw_dataは問題無かった
2023/04/14(金) 22:05:44.79ID:DUPizI/O
DCパッチバグ報告
・ドレイドウを6ターンで撃破する面で6ターン経過してもゲームオーバーにならなかった(もしかしてターンオーバーしたらシナリオ分岐する予定だったのかな?)
・コロスやドンが出現してくる面は、作戦目的をみたらドレイドウを6ターン以内で撃破せよみたいな文言が一部文字化け?して表示されていた
・魔装機神が4機出現する面。全滅プレイしようと最後に敵機サフィーネ一機残して自軍全滅。ゲームオーバーにならず敵・味方フェイズを繰り返すのみで終わらない
2023/04/14(金) 22:54:13.85ID:DUPizI/O
>・魔装機神が4機出現する面。全滅プレイしようと最後に敵機サフィーネ一機残して自軍全滅。ゲームオーバーにならず敵・味方フェイズを繰り返すのみで終わらない

これの追記
魔装機神4機のどれかが残って自陣全滅するとゲームオーバーにならない
2023/04/17(月) 13:22:56.83ID:K9zgqmjW
大惨事更新乙です
2023/04/19(水) 12:45:11.48ID:QVwqCeJc
やはりプログラムいじれる人がいないと駄目だね
ブログマンみたいなのがあと2~3人いないとスパロボ改造は停滞したまま
2023/04/20(木) 00:24:27.62ID:GLKLGs5Z
逆に四次とかOG2が素材だと基本設計に不満が少ないから合えていじらない可能性もある
四次だったら祝福と修理で経験値と敵から強化パーツでほぼほぼ完結してるし
2023/04/20(木) 00:39:22.07ID:FOMaAqP5
操作性面が結構微妙なんだよな第四次、OG2は撃墜数が周回引き継ぎ無かったり昔のPP制が微妙だったり。改造のベースならKとかAPが操作性とかシステム面であまり弄るとこがなくていいんだけどな
2023/04/20(木) 01:03:52.03ID:GLKLGs5Z
改善案書いとけば誰か実現してくれるかもしれん
2023/04/22(土) 23:58:24.76ID:JKcTgvz+
操作性より声なしでBGMと戦闘アニメが簡単に作れる素材がいいんだけどな
既存の流用しかできないとなるとどうしてもスーパーロボットが出しにくくなる
2023/04/23(日) 00:05:05.36ID:PeHorKpD
PSPはMP3で差し替え出来たけどアニメはな。MXとIMPACT、OGsから移植できればいいんだけど
2023/04/23(日) 00:22:22.75ID:pDbJfzNu
ROM弄れる国産ツールが見当たらないけどGBAの版権スパロボはどうだろ
Aはシールドが独特でDとJはアニメ作るの面倒そうだからRベースだといい感じだと思うんだがね
2023/04/23(日) 00:26:37.84ID:lIQ1QPpo
GBAはよく書き換えソフト多いからな
むしろ今まで誰も触ってないのが意外
2023/04/23(日) 00:36:46.79ID:KTZ1C6b3
OG2の序盤だけ改造されたのは発売して少し経った頃に大量に見たな
専用スレもあったはず
2023/04/23(日) 07:27:34.45ID:GP65NT+2
OG2にヤルダバオトとかを追加したのあったよな
2023/04/23(日) 07:31:29.57ID:pDbJfzNu
ろだにあるA増補版みたいに中華圏では割とGBAスパロボを弄ってる奴はいるんだけどな
AとRとDとJでBGMに互換性があるらしいから有能なツール作者がいれば第4次よりやれる事が多そうだ
2023/04/23(日) 11:47:32.11ID:PeHorKpD
BGM以外でも画像も一緒だよなエーアイ系。UX以降は分からないけど圧縮されているところが多くてやりづらそう。
2023/04/23(日) 12:22:06.36ID:ux/yKiGm
豪華版でグルンガスト零式やジャオームセニア追加は見たけどヤルダバオト追加なんてあんの?
詳細希望
2023/04/23(日) 12:43:08.07ID:PeHorKpD
ヤルダバとスヴァンビルドはごちゃまぜOGだったかな
2023/04/23(日) 15:52:46.44ID:RnQOgFMg
そりゃウィンキースパロボよりエーアイスパロボの方が遥かに優れているしな
誰だってGBAの改造したいだろうが、まともなツールすら存在しない以上厳しい
2023/04/23(日) 17:14:34.40ID:ux/yKiGm
昔はスパロボOGにアストラナガンを追加するスレなんてのもあったな達成できたのだろうか
2023/04/23(日) 18:46:19.60ID:X6AY00b0
スパロボはスーファミのとコンプリートボックスまでしかやってないわ
2023/04/23(日) 19:04:34.41ID:lIQ1QPpo
コンプリートボックスもリメイクすりゃいいのに
リメイクしてアレは鬼すぎる
2023/04/23(日) 20:08:26.70ID:pDbJfzNu
Fとかコンプリのリメイクだったらアニメカット機能とパラメーターを第4次Sくらいのバランスにしてくれればいいいかな
登場作品の入れ替えとかアニメ強化は必要ないなぁ
強いて言えば没になった第3次のオリキャラ主人公追加とかF完の没シナリオを完成させてくれればそれでいい
2023/04/26(水) 20:09:31.31ID:KZCxgWbk
第二次OGの中華ツール お持ちの人いないですか?
909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/26(水) 23:18:27.37ID:EU5j2fhR
>>904
https://www.youtube.com/watch?v=Vl5zxXbgWGo
2023/04/27(木) 09:44:50.34ID:zh4IQyTV
>>909
おおすごい!達成できてたのか
先人たちの努力のすごさよ
ぜひ活用したハックロムが欲しいとこだがないまたいで残念
911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/27(木) 11:22:27.85ID:i6UM0frg
F完結編のMODここにいる人たちが改造すれば化けそう
2023/04/27(木) 12:10:59.34ID:KH5VL2BS
F完とCBはボイスがある以外に他のスパロボに勝ってる点がないからなぁ
ロード時間も長いしこれから弄るんだったらエーアイスパロボだろ
2023/04/30(日) 13:37:43.97ID:Mw9v/HQ7
久しぶりにきたが
まだブログマンパッチ完成させてないのか
本当に口だけだなぁ
2023/05/02(火) 20:20:47.60ID:WuhL5ic0
DCパッチでサーバインが出る面で
精神コマンドの探索でアイテムがマップ上じゃないところに表示されるんだけど
あれってどうやってとれば良いの?
2023/05/03(水) 11:34:50.38ID:FUY62wC/
たぶん設定ミスだから普通に取る方法はない
自分でアイテムの墜ちてる位置を書き直すしかない
2023/05/03(水) 12:18:09.52ID:+y+K/DJV
>>915
ありがとう
見えないところからせり出していて行けたり
見えているマップ内のどこかに落ちているかと思ってたw
2023/05/05(金) 00:23:39.37ID:8wyu2rfh
戦火の爪痕キター!
バト烈の音源持って来れないかなんて3年前に書き込んでみたら
まさか本当にやってのけるなんて思いもしなかったよ
918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 20:42:47.66ID:7ofEyIc2
>>917
どの作品?
2023/05/09(火) 21:52:44.55ID:mOdD18Bt
DCパッチクリア(隠し裏ボスを一体だけ倒して終わったけどヨカッタのかな?)したけど
はちゃめちゃで面白かった
2週目スタートします
2023/05/09(火) 22:35:49.63ID:5YTIliWt
コロニーレーザー到着!
2023/05/09(火) 23:55:03.33ID:zSxqUyYu
GWあたりで新作パッチ来るかと思ってたけど誰も動きなかったな
やっぱり下火なのかねえ
2023/05/10(水) 21:25:52.66ID:VoK0s9Cu
新作もまったく投下されなくなったし
いよいよこのスレも終わりかな
2023/05/10(水) 23:29:43.86ID:UKuii3Wq
しろねこ氏のヘンケンパッチのダウソ数が微増してるから今ならメール送ればワンチャンあるかも
2023/05/11(木) 00:13:29.99ID:0do70x8d
>>922
そもそもこのスレの住人ってもう20人もいないんじゃないの
ろだ利用者の9割以上は定期的ににろだをチェックしてる連中だけだろうしな
2023/05/13(土) 10:43:21.58ID:qcmdhT1l
豪華版OG2は味方にセニアか戦線主人公とグルンガスト零式以外になにか追加要素ある?
2023/05/14(日) 02:41:01.08ID:3/w6K1NN
ヘンケンパッチか
あったなそんなの
でもあそこまで厳重に守ってるもんをわざわざやる気もおきん
2023/05/14(日) 21:37:15.99ID:FmSpX193
わざわざパスかけてる物に対して
パスワード教えてくれって頼み込むの?w
勘違い作者なんてこっちから願い下げだっつうにww
2023/05/15(月) 00:18:24.93ID:+gx2lj6f
ブログマンの快進撃が止まらない
アムロでswan流れるとか恐怖でしかないw
2023/05/15(月) 05:11:51.24ID:4tzM7gtz
この調子で春風のプレシアも頼む
2023/05/15(月) 11:34:56.46ID:YGKOaH6u
そういや春風パッチ作成者もやり残した事として
春風のプレシアとヒーロー戦記ラストバトルの曲
あと不遇なMSのてこ入れとして真ハンブラビとハイパーアッシマー追加もしたいとかいってたな
十分に完成度高いのにこの探求心の高さよ
2023/05/15(月) 21:55:32.08ID:9Jrrz7pk
無有剣氏は健在なのだろうか
東方スレにもいないし
2023/05/16(火) 05:45:40.66ID:UeNsjkW3
同じswanでも0771362919って投稿者のswanは若干再現度が違う?
ほんとどうやってるんだろう
2023/05/16(火) 09:12:08.98ID:+4Jpf616
>>925
ビルトラプター、ビルトシュバイン
一部ルートでグランゾン加入
エクサランスもたしか二種類
934881
垢版 |
2023/05/16(火) 23:31:16.19ID:7WmeWGps
DCパッチで手加減の効果がはっきされないというかダメージ0
状況が分かった
熱血+手加減の状態か
手加減使ってクリティカルがたまたま出ると
ダメージ0が出るみたい
オリジナルの時も同じだったのかな?
熱血使って手加減使った記憶もあるが
2023/05/17(水) 19:16:13.05ID:U91rnZVL
>>933
ありがとさん
グランゾンまでいるのかすごいな
味方ばかり強くなって敵が変化無しだと温くなりそうだな
936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/18(木) 14:57:21.33ID:vYYnoty9
構想は進んでるけど技術的な問題でまだ何にも手をつけてないや

昔に書き込んだ
ララァがシャアを庇うあの戦いの前に異星人に乱入されて1年戦争がうやむやになるIFシナリオ
2023/05/19(金) 07:09:02.56ID:/M6y8TWH
αがそれだな
2023/05/19(金) 08:06:47.90ID:LdDoQ1Mb
まんまではないが、Aの宇宙ルートもそんな展開だった気が
2023/05/19(金) 11:06:59.12ID:iYnD3KiZ
Dとかもアムロとシャアの共闘だし
結局既視感は拭えないだろうなーって思ってます

それ以前にストーリーのいじり方まだ理解してないから
誰かに弟子入りしたい所存
2023/05/19(金) 11:09:35.78ID:iYnD3KiZ
最近放置してたから見返してみたら
セリフまで出来てるのが数話
構想だけなら33話までメモ書き進んでたわ
2023/05/19(金) 11:39:13.88ID:+uZcORv1
chatGPTにでも聞いてみれば
2023/05/19(金) 12:30:14.56ID:wg2/+htw
この界隈じゃ全部自力でやらないといかん
誰も弟子入りなんかさせてくれないぞ
2023/05/19(金) 14:43:57.09ID:fM/X8moE

だからゆーっくりやります
2023/05/20(土) 11:08:23.93ID:IrxtBVfS
>>930
そんなこと言ってたのか
ティターンズの物語なのに後半モビルスーツ空気は悲しいから強化はたしかにしてほしいな
ヤザンに専用機なり必殺技なり欲しかった
2023/05/21(日) 01:43:26.12ID:sQwUlKMr
ついにBGMヒーロー戦記OPが実装したらしいぞ
ますます春風パッチがパワーアップするな
2023/05/22(月) 08:08:44.25ID:M3rCXpP9
流れぶった切ってすまんが、SFC版魔装機神の
バイナリ改造サイトやパッチ等ってどこにあるか知らないか?
グランヴェールの武器が色々納得いかないので
色々と弄ってみたいんだが
2023/05/22(月) 22:46:13.07ID:o6DYb/qV
>>946
手持ちのROMだと071DCDから各ユニットのオフセッテーブル
071DCDからがサイバスターの実データ
所持武器もここで設定できる
すまんが後は自分で調べてくれ
2023/05/27(土) 23:12:08.99ID:L3sRlRjP
誰も動きがないのか
2023/05/29(月) 22:09:55.92ID:H+r4JLE3
PS版Fと完結編のBNEって無いの?
2023/05/29(月) 22:39:08.79ID:Edd0LHL6
>>949
システムデータだけ変更できるのだったらブログマンのところにある
2023/05/30(火) 02:57:24.45ID:VxxF8sD2
>>944
今の春風パッチだと初期ティターンズ組が強くなってたり
F-91とかνが追加されてたりシーマルートが改善してるから
MSが空気になるとは思えないのだが…
逆にダイモスの扱いがひどいwガルバーには無条件で追加武器あるのにな
2023/05/30(火) 03:08:32.44ID:9v/o7GBf
限界反応の仕様が変わってからはアッザムでブーストしたキャラがABより頼りになるようになったしなぁ
春風以降後(?)はミノクラが空適応Aにできるようになったからら念願の適応Aゲーマルクなんかもある
2023/05/30(火) 12:52:06.10ID:qbhoxkgc
たしかにモビルスーツは強化されてたがXNガイスト戦の時は空気だったな…
劣りに使った記憶しかない
2023/05/30(火) 16:34:51.65ID:GQwvnhs4
XNガイスト相手だと火力がな
モビルスーツだとF91のWヴェスバーが4200が最大火力だったはず
これ無改造のブラックホールクラスターと同じだからね…
2023/05/30(火) 17:32:49.15ID:9v/o7GBf
邪道だろうけどXNガイストはジャマイカンに隠れ身輸送させて
パラスに乗ったジェリド+ベルとマウアーでお互いを復活させながら倒したな
2023/05/30(火) 21:24:23.14ID:qbhoxkgc
XNガイスト戦の時はハンブラビの海ヘビが生きたのは面白かったな
上で言及されてた真ハンブラビが実現していたらもっとヤザンもかがやいたかも
2023/05/30(火) 22:26:03.43ID:Y8flfXpS
春風パッチって二種類あるけどどっちが更新予定あるんだ?
2023/05/31(水) 02:33:51.47ID:b0QRJNoc
伸びてると思ったらクソ雑談かよ
2023/05/31(水) 03:23:30.49ID:tCwS6ixi
明らかに無有剣氏の方だろ。でもあれから二年も経ってるし
どうなんだろうね?

MSが弱く設定されてるのもバランス取ってるのかもしれない。
フィンファンネルだってリフレクターインコムより弱いし、ダブルヴェスバーも
4200でも熱血魂併用したらグランゾンより遥かに火力があるし。
ギルディーンも何気にハチャメチャな性能してる。ってかギルディーンが味方になるのは
後にも先にも春風パッチしかないだろう…初代スパロボみたいなゲームが無ければ
2023/06/03(土) 08:49:02.86ID:5IgSRIme
>>950
サンクス

パイロットの精神コマンドや地形適応を個別に設定出来れば最高なんだけどな
2023/06/03(土) 12:58:57.01ID:UoBLPcN4
GEOなんとかみたいな名前の奴がF完の改造動画作ってなかったっけ
2023/06/06(火) 19:30:42.41ID:c1exhwAy
地形適応の効果を一律100にしたり精神コマンドの効果対象を任意のパイロット指定型に変更すればいいんじゃないの
全員に奇跡を持たせたいとか敵だけ地形適応Dにしたいとかならまた話は変わってくると思うが
2023/06/07(水) 15:25:57.52ID:d3cZxodL
>>962
パイロットの地形適応や精神を個別に弄りたい
地形適応に関しては同じ補正値にすれば一応解決できるけど
2023/06/07(水) 15:29:36.93ID:NcTTTrwF
それならロダにPS版Fの中華ツールがあるぞ
個別に変えられたと思ったけど
ただし日本語環境で動かないかもしれんが
2023/06/07(水) 15:53:17.27ID:d3cZxodL
PS版F関連って奴?
2023/06/12(月) 22:28:05.32ID:N4PbmWVT
久々に倉庫みたら
A増価版1.8.ipsってのがあったんですが
これってどんな内容?
2023/06/14(水) 03:21:03.24ID:X71YbERe
すみません、1年以上ご無沙汰してました!
春風パッチの作者です。あれからずっと非常に好評をいただいてて
攻略Wikiにも非常に追記してくれてる人もいて嬉しい限りです

ver2.02をあげて以降、ある程度艦これキャラの顔グラだけ作っては
飽きて放置してしまい、しばらく離れてましたが割と先月からまた
春風パッチが作りたくなってしまい、やはり肝心なのは
BGM作成だよなぁ…と改めて「君を見つめてパッチ」の作り方を独自に調べ、
作成環境を整えるにはまず……といった点から調べてましたが何でこれを
2年近く出来てなかったのか。何でこの事に気が付かなかったんだ…!と
思えてしまうほどに超ハイペース気味にca65 + ld65の設定とGNUmakeの
インストールが成功し、ついに独学で君を見つめてパッチのmakeに成功しました!!!
勢いに乗ってソースファイルの中身を読んだところ、出来ない事は無いな!という感じで
現在音楽の作成をしております。
君を見つめてパッチが無ければ曲作成なんてできんかったよ…。

最初の曲はテスト的に春風のプレシアからじゃなく、次回盛り込む予定の
キャラの戦闘BGMをテスト的な感じで3M向けのipsパッチでアップします。
次の春風パッチはかなり大掛かりで様々な追加キャラや機体?を盛り込む予定です。
春風要素どこ?レベルの規模且つ、女性陣しか追加が無いので女性達が多くなります。
↓こんな感じ(一部作成途中)
https://i.imgur.com/pfREpy5.png

非常に難航だった曲作成はある程度環境が整えれば後は楽譜やMIDIがあれば
それを使って作れます。ただプロ級の完成度を重視すると君を見つめてパッチの
ように1トラック内で目まぐるしく楽器を変えて鳴らす技法を使ってるので
流石にまだそこまではやれそうにないです(調整が超大変)
まずは比較的簡単な曲から、という事でご了承ください。
2023/06/14(水) 03:40:28.41ID:F8YGtuUz
なんだかとんでもないパッチになりそうだなw
アストナージ登場時とかメインタイトル流したりできるってことか?

もし余裕があったらBGMの解析資料とかも頼む
2023/06/14(水) 03:51:15.62ID:DeFYFeN2
うぉ、めっちゃ楽しみにしてますね
2023/06/14(水) 07:04:32.86ID:0ZFRFk9Q
DCパッチを2回目クリアして何しようかな?って
思っておったところに、どでかいお知らせきたwww
2023/06/14(水) 10:06:27.02ID:lzpViuPb
>>967
おお!
帰還を待っていました!
楽しみにしてます!
2023/06/14(水) 10:08:39.17ID:lzpViuPb
よく見るとムジカまでいる
楽しみ
2023/06/14(水) 10:41:07.21ID:X71YbERe
>>968
MAIN TITLEはバトルロボット列伝のコピーした方がクオリティ高いかもです(笑)
よくαシリーズで使われてたSALLY(出撃)のMIDIがあればこっちを入れられると思います。
MAINTITLEあったかな…

解析資料はもう「君を見つめてパッチ」の中身が全部です。あれ以上無いと思います。
そしてmacros.incの中身がデータ部となります。例えばC_5はドの音(3C)、rest 48が4分休符(7C 30)って感じです。
もしあの製作者がやる気あったら色々な曲アップしてたのかな、と思います。Gジェネ閃光のハサウェイ戦闘BGMや
幻想少女大戦の曲もこの人でしたっけ…

>>969-972
まとめてですがありがとうございます!
この追加でパイロットやユニット保持の限界ギリギリになるかと思います。
シナリオの方もくどかった部分を削り、追加キャラも含めたシナリオ作りに
する予定なので外側はそのままのようで中身はほとんど作り替える感じとなります。
プレシアと違ってかなり序盤のうちに加入させる予定なので出撃数や戦闘バランス調整も
考えております。あ、艦これ勢は今の所あれが全員で駆逐艦のみです(選定は代表と自分の推し)
まだ完全には試してないですが中破システムの再現してみたいと思います。
ギルギルガンやハイパー系オーラバトラーみたいに復活機能で移行は出来るのですが
インターミッションでも復活後の機体になってしまうのでその前に元に戻すという
荒業で大丈夫かな、と思いますが改造段階どうなるんだろう?試した人がいたらご教授お願い致します。
2023/06/14(水) 12:36:36.24ID:ov3i6WAl
そういや列伝のメインタイトルとかダークプリズンとかの数曲を移植したパッチがうpされてたけど入手できた?
2023/06/15(木) 13:14:21.21ID:5jyQ6tiY
試験的に1曲だけですがロダにupしました。既存の機体にはこの曲を紐づけて
ないので完全にサウンドテスト用です。戦闘テストは実際に艦娘を完成させてから
音が変にならないか確認したいと思います。
こっちが完成したら本格的に春風のプレシアを作りましょうか。「さあて、どんな音楽になるかな?」

>>974
入手してます!つい先ほど確認しました(笑)
そこに書かれてあった一部のSEが鳴らないorノイズみたいな音がするというのは
春風でも確認してて、確かに直したいと思ってサンプルデータを書き込むバイトに
「11 0b」を急遽追加させました。まだ戦闘テストしてないのでどうなるかは後で確認します。
スロット領域のところで20以上ってありましたが何の事かわかっておりません。
てっきり楽器の番号21以上使ったらダメかと思いましたが君を見つめてでも21番の
スネアドラムが使われてる箇所がありながらもバグってないので使っております。
ダークプリズンやMAINTITLEを勝手に使ったら怒られそうなので、実装はしないですし
参考程度に聞いております。(BGM継続パッチもでしたっけ)
しかし、ウィンキーソフト製他作品からシーケンスコピー&第4次スパロボに
対応させてるのもそれはそれで凄いと思います!
2023/06/15(木) 17:16:12.65ID:CzVZMTcT
いやいや怒られりゃせんだろあるものは使って行こうぜ
ブログの人だってそのために移植したパッチうpしてくれたんだし
2023/06/15(木) 22:23:03.83ID:x24GVhg0
ブログマンもBGM作成を始めてるみたいだけど記事の内容だとバイナリで直接打ってるみたいだな
どっちにしろこれからはBGM作成が改造の目玉になっていく感じか
2023/06/17(土) 12:45:10.38ID:mJo0hsM3
すげぇ
艦コレは知らなかったけど本当に砲雷撃戦のBGMが移植されてる・・・
これが新時代か
2023/06/20(火) 21:37:19.53ID:tNH6LhI+
春風最高だったけどまだ続くのかよ
今度はプレシアが海ヘビでくるみ割り人形とかしそうだな
2023/06/21(水) 13:10:49.68ID:oMlqOzh8
春風の作者もBGMが出来たら完成するって言ってたから
次の更新で完成版となるのかな。

↑の絵でとりあえず吹雪と皐月と雷と電とムジカはわかったけど
もう一人の金髪の女性誰?オリジナル?
2023/06/23(金) 04:03:47.00ID:dALO5VE+
春風の人きちゃあああああああ!
2023/06/26(月) 00:07:06.96ID:3P4FNKx/
次スレは995くらいで作ればいいか?
2023/06/28(水) 14:28:25.63ID:zbT5EStU
今現在、ようやく追加パイロットと追加ユニットの画像とデータの作成、
固有名の変更などが終わり、追加させたメッセージ確認の戦闘テストをしております。
使われてないメッセージグループ2Bと2Cを追加させた事でメッセージの部分は
かなり拡張できるのですが、ユニットのタイル関連の他に画像IDも実は
XNガイストが最終端だったらしく追加した画像のデータが見事に
侵食してたのでほぼやり直した事、戦闘メッセージもかなりややこしい事に
なっており、分身やバリア発動時のメッセージを同じように設定したのに
上手く表示できなかったりと悪戦苦闘中です。

現在、問題対処中ですがそれ以上にシナリオ大改修が待ち受けてたり、
(艦娘達が加入後機体を元に戻す事を毎話ごと処理に入れるetc)
4MROM向けのBGM追加もまだなのでまだまだ仕上がるには時間が掛かりそうです。
継続パッチも実装予定なしのつもりでしたが、良さげだったら搭載します

>>980
漫画の機動戦士ZガンダムDefineからのシェリー=ペイジですね!
ジャブロー基地の話までに登場したオリジナルキャラでライラの後任みたいな
感じなのでジェリドと深く関係があります。
戦闘力は百式相当の零式搭乗クワトロに対してあのマラサイで互角とかいう
とんでもないエースクラスですが慣れた相手には動きが読まれやすいといった
欠点を持ったキャラです。ライラと同年代とは思えない童顔ですが超マッシブ。

https://i.imgur.com/AXQXV8X.png
https://i.imgur.com/Lr5iKMW.png
https://i.imgur.com/iG3nE3v.png(※分身時のバグメッセージ。最悪回避と同じものに変えるかも)
2023/06/28(水) 16:33:13.64ID:iA2DY47g
>>983
うおおおお!画像まで!
すごい楽しみです!
公開待ってます!
2023/06/29(木) 03:38:37.27ID:erl8acjZ
戦闘台詞の問題が無事に解決しました!メッセージに愛称を表示させるコマンド
「FC 01」の後にランダムでメッセージを出すコマンド「FA 0x」を
1つしか表示させない場合も必ず付けないといけなかったようです。(FA 01を付けないとダメ)
あとはオフセット先の指定を修正してあげたら表示されたので、使われてない
メッセージグループも使えるように設定すればシナリオやメッセージは
かなり充実したのが作れると思います。ティターンズ大戦の4MROMですら
相当まだ余らせてるので積極的に埋めてみたいものです。
$320000番地に追加画像とメッセージを入れてあるのでパッチ次第では
不具合起きるかも?です

おかげで戦闘メッセージ周りが無事に終わり、次の段階に進められます。
ただ完成させた艦娘達のイラストがやや大きくなったのは盲点でした。(後先考えずの極み)
https://i.imgur.com/wynAszj.png
https://i.imgur.com/838gEHa.png
https://i.imgur.com/TKGopqH.png
2023/06/29(木) 10:06:30.09ID:uOC2bvW3
>>985
お疲れ様です、ただただすごいなぁとか言えないw
2023/06/29(木) 10:20:44.22ID:8Nhdsm/H
これはシェリー専用マラサイ出そう
2023/06/29(木) 13:52:59.17ID:D6q6cprE
まさかシェリースパロボパッチ参戦がこんな形になるとは
2023/06/29(木) 15:30:13.85ID:8Nhdsm/H
なんとかアスナ・エルマリートもお願いできませんかね?
2023/06/29(木) 21:39:16.42ID:ESmvyV5H
グラ全部自作か
凄すぎるでしょ
2023/06/29(木) 23:45:10.84ID:huhwBIYO
tesu
2023/06/30(金) 00:05:40.03ID:ZaAtX5yx
次スレ立てたがロダを含めて関連アドを入れると吸われて書き込めないんだわ
誰かレス書き込めそうかスレ立て直しできそうなら頼む
【ROM解析】スパロボ系バイナリ総合スレ21
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1688050057/
2023/07/01(土) 07:56:29.20ID:0/ME+ckh
【ROM解析】スパロボ系バイナリ総合スレ21
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1688050057/

スレ建てた人乙!
2023/07/03(月) 15:29:55.61ID:q1GBMNTE
4M用のBGM制作なんですが、割と簡単な記述を追記しただけで
良かったので制作が順調なのと予定してる追加BGM向けに
ユニットBGMの仮配置とかしています。君を見つめて&砲雷撃戦を一緒に詰めれたのと、
君を見つめてを導入した際にサウンドテストのリストが元に戻ってたのを、
追加するBGMを考慮した並び順に直してます。

また、君を見つめてにサンプルコード「11 0B」を入れてもまだ不具合を
起こしてたのですがこちらの原因がわかりました。(たぶんですがバトルロボット列伝や
魔装機神BGMもこれだと思います)
それは、読み込んだサンプルデータによるバッファ容量がパンク、です。
ロマサガ3でもあったんですが容量の大きい楽器を読み込む場合は使用楽器数も
抑えないといけないのですがこちらの最大容量は判明してるのでわかるのですが
ウィンキーソフト製のはわからずじまいなので、追加で8種まで入れられると
あるものの、とりあえず6種くらいまであれば戦闘中でも正常に再生されかと思います。
ロダにあがってる砲雷撃戦は君を見つめてをそのまま使ってるのですが、
正式版はちゃんと抑えたので安心してください。君を見つめての方は
もちろん全部使われてるので、どれか同じ音にしとかないとダメですね……要修正?
あと、面白い事にinst numberの0~9のデータはデフォみたいのようで
リストに記述せずとも使えるようです。(1と8、11以外のA~は不明)
2023/07/03(月) 18:30:28.51ID:aBYUW4JH
乙です
可能であればこれもお願いします
tps://www.nicovideo.jp/watch/sm22099720
2023/07/05(水) 21:04:44.54ID:1H5Oqe2+
midiとかで既に作られてある曲じゃないと
製作できないって言ってなかった?
あとQUEENはなんか無さげだけどムジカの戦闘曲どうすんだろう。
2023/07/05(水) 23:39:32.44ID:Ka4Lc471
midiで曲データのフォーマットを作れば変換できるって事じゃね?
艦これならウィンキー技術の紙芝居アニメでも原作以上に動く事になるからネタとしてはピッタリだな
2023/07/08(土) 01:54:45.56ID:Ug6Hj7NH
そろそろ埋めるか
2023/07/08(土) 03:00:11.95ID:UaG8azFx
じゃあ質問いいですか
2023/07/08(土) 03:35:57.11ID:fOECcJEe
どうぞ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 630日 5時間 35分 5秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況