X

PSVita チート解析スレ Part006 【vitacheat】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1sage
垢版 |
2021/01/09(土) 18:13:55.41ID:yiWdHSSA
次スレは>>980が建ててください

前スレ
PSVita チート解析スレ Part005 【vitacheat】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1581709488/

【vitacheat】
https://gbatemp.net/threads/vitacheat-finalcheat-database.485343/
過去コードまとめ
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Pxfh86ujvMWIfV0Ss7I8S7qXzVN21WvB3sPsoTbmz
514478
垢版 |
2021/06/01(火) 23:30:06.63ID:fpNsCVuM
どなたか再アップお願い致します
2021/06/02(水) 05:08:41.68ID:B9ZgDBvK
>>513
「関係なしに文句いう権利ある?」ってお前が言ったんやから著作権の話し出されてもおかしないで
お前の負けや
ちゅうかいい加減反応せんでスルーできへんのか?お前も荒らしと変わらへんで
2021/06/02(水) 07:53:44.58ID:yi26bfe8
ブーメラン ブーメラン ブーメラン ブーメラン♪
2021/06/02(水) 08:51:59.34ID:bUZ5YjkZ
俺も含めてチートの話題していないここまでのヤツ全員ガイジ
2021/06/02(水) 08:56:55.03ID:Tip1VHr1
外国ニキとは別人だけどパワプロプラグイン教えてもらって調べたけど結局送球と走塁と弾道がわからなかったわ
2021/06/02(水) 10:55:00.63ID:e8SlcLSs
>>451
これ偽りの仮面がないね
2021/06/02(水) 15:19:42.49ID:UJ2zkClM
>>519
偽り戦闘少ないしデータ触っても振り幅少ないし面白味なかったからね
2021/06/02(水) 15:21:43.63ID:UJ2zkClM
一応memdumpの頃は作ってたけどvitacheatまで作る気はなかった
2021/06/02(水) 15:37:58.72ID:e8SlcLSs
>>520
レスサンクス

たしかに戦闘は少なかったな
久しぶりに偽りからチート使ってしようかと思ってたが諦めるしかないか…
2021/06/02(水) 22:20:18.97ID:SvwJ9X9C
あれから他のゲームのプラグインも作ってみて最終的にこんな仕様に落ち着いた
ベースアドレスさえ取得できれば大抵のゲームに対応できると思う

PCSG00694 ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜 1.05 用 コンテナアイテム編集プラグイン

https://49.gigafile.nu/0609-7b654aabc6bb1e7c7fc618fad19a6eda

選択中のアイテムアドレスをどうしても取得できなかったので仕方なく内部で0x88000000〜0x89000000を検索している
自身の環境では100%動作しているが環境依存のため範囲内でキー情報を取得できなかったり不正なアクセスになったりで動作しない可能性あり

◆操作
・スタート:コンテナでアイテム1個を選択した状態から編集モードへ
【編集モード】
・スタート:閉じる
・上下:項目選択
・LR:ページ選択
・左右+/×/○/△/□/□×/×○:値+−1/10/100/1000/10000/最大・最小値/最大値の10%
・□+上:値固定登録/解除(vitacheatから値固定を有効化で20個まで値固定)
・セレクト:選択項目のみ画面上部に表示(値変更で即時ゲーム画面が更新される場合画面を見ながら値を設定できる)
・左右スティックどちらかを上に倒している間:ゲーム画面操作可能

◆定義F仕様
・カンマ区切り改行(LF)込みで1行105バイト固定長
・左から画面表示名、オフセット、タイプ、符号有無、サイズ、シフト、項目制御、最小値、最大値

【画面表示名】
・英数字+半角カナで34バイトを設定

【オフセット】
・ベースアドレスからのオフセットを0xから始まる16進数10バイトを設定

【タイプ】
・0x00:整数型、0x01:float型、0x02:double型、0x03:bit型を4バイトで設定

【符号有無】
・0x00:符号無、0x01:符号有を4バイトで設定
・float型、double型の場合は無条件で符号有になる

【サイズ】
・整数型の場合は、書換えるサイズをバイト単位で0x01、0x02、0x04、0x08の中から4バイトで設定
・float型、double型の場合はサイズ固定のため参照しない
・bit型の場合は書換えるサイズをビット単位で0x1〜0x1Fの中から4バイトで設定

【シフト】
・bit型以外の場合は0x00000000を設定する
・bit型の場合
 ・下位2バイト(0〜15ビット)は値を切り出すために必要なシフト数を設定する
 ・16〜23ビットはローテートシフト数を設定する
 ・上位1バイト(24〜31ビット)は何ビット目でローテートシフトするかを設定する

【項目制御】
・編集不可の場合は1ビット目を1に設定する
・非表示の場合は2ビット目を1に設定する
・選択リストからの値選択にしたい場合は3ビットから目3ビットで(2〜4ビット)で選択リスト番号(1〜7)を指定する
 ・選択リストを利用する場合はゲームID+d_01〜07.txtをux0(imc0、uma0):vitacheat/plg配下に配置
 ・選択リストの仕様は改行コード(LF)で、0xから始まる16進数10バイトを設定(1000件まで)

【最小値・最大値】
・0xから始まる16進数18バイトを設定
2021/06/03(木) 00:32:54.24ID:BiMtPkCj
>>523
確認してみましたが無事使えました、お疲れさまです

セレクトボタンの機能があるので必要性は薄いですが、前スレで上げていた特性、効果リストを上げておきます
https://17.gigafile.nu/0610-f541a3b83267408c180933ab7c2f78e6
2021/06/03(木) 02:17:03.24ID:Ve7XMOZH
>>515
文脈読めてないのは草
本人が注意もパスもかけずにって言うてるやろガイジ
二次配布したら著作権法違反wで通報しますって書いてあるんか?
2021/06/03(木) 05:58:12.99ID:YVW2dFew
ようやくガイジ同士の殴り合いが終わったと思ったら第三者装っての粘着ガイジがまた煽り始めて草
2021/06/03(木) 07:06:00.85ID:qLMxKzc2
いいかげんチートと解析の話題以外は別のとこでやってくれ
プラグインを作ってくれる人もいて解析も進められるのに邪魔だから
2021/06/03(木) 10:19:37.97ID:93cobSmN
PCSGで1番コードが充実してるのはスプレッドシート?
2021/06/03(木) 10:22:50.32ID:pl7UEHpO
ソフィーもいいけどスカロジもヨロシク
2021/06/03(木) 19:15:24.61ID:FF0ZC+uk
https://33.gigafile.nu/0610-ff0152e00018a0e08c604f81a3294a84
自分で調べた数値。多分使えるはず。
送球と走塁と弾道わかる人だれか教えて
あと名将甲子園のアイテムリスト。コード化する能力ないからデータだけ
プラグインあれば意味ないけど
2021/06/03(木) 22:44:16.57ID:Dl6XzPwQ
>>530
走塁は16bitで循環シフト2の3bit(0-7)の8段階管理
送球は16bitで循環シフト1の7bit(0-127)の128段階管理(実際はmax100かも)
弾道は2bit(0-3)の4段階管理

走塁と送球は直ぐ近く(打たれ強さ、クイック、対左打者を参考に)
捕球と弾道は直ぐ近く
2021/06/04(金) 00:47:08.83ID:hCdPOUJY
>>478の願いをなかったことにしてはいけない

俺はゲームすら買ってないからどうしもようもなんだけど
2021/06/04(金) 15:32:19.89ID:6PzwJtgk
普通にうp主にお願いしたほうが早い
2021/06/04(金) 20:28:18.24ID:SAdWM7No
自分もWinning Post 8 2018のプラグイン初期のしかなくてスピードや能力の経験値みたいのが
反映されてないプラグインなので434や441や500を参考に経験値をコードにしてみた
本当は自分もプラグインを再アップしていただければと強く希望致しますが。
どうにかこれでも行けそうなので気長に待ちます
少し長いので書き込みでなくファイルをアップします。
https://31.gigafile.nu/0611-bc28312d234f799990dc0af6bf01318c8
2021/06/05(土) 14:44:33.36ID:cGtqx0IG
vitacheat z05なんだけど、ゲーム起動時のタイトル画面でどっかのボタン押下すると一時的にL+→押してもメニューが出てこないってやつどのボタンだか忘れた…
太鼓やっててすげー邪魔だから消したい(再起動以外であった気がしたから質問したい)から誰か教えてください
2021/06/06(日) 09:03:32.77ID:ePxeHMO4
>>509
私も探してましたが結局見つからないままでしたね
537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/07(月) 10:14:57.08ID:HN13t8Y5
今夜には誰かがプラグインをupしてくれそう>>478
2021/06/08(火) 02:52:05.81ID:eBoD9orZ
空の軌跡SCに移行したけどこっちはセキュリティ高いなぁ
装備の数字いじっても元に戻されちまう
2021/06/08(火) 03:18:42.16ID:eBoD9orZ
ただ先頭キャラを0Cにすると通常戦闘もイベント戦闘も全部スキップするな
デバック用のキャラか?数値も使用できるキャラの合間にいるし
540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/09(水) 22:01:34.57ID:PsJymfB9
不思議のクロニクル 振リ返リマセン勝ツマデハのコードをリクエストします。
値を検索し編集することはできるんですが新たに冒険を開始すると変わりコード化できません。
お金だけでもコード化できた人ができた方がいればお願いします。
541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/10(木) 09:34:16.45ID:luCmT8KO
https://18.gigafile.nu/0617-dfe534625d20302fc0848c9f47371ffc2>>478
プラグイン
542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/11(金) 02:14:34.79ID:AiuoUQhh
>>541様へ。
>>478の息子です。
プラグインを待ちきれずに逝ってしまった父に代わり御礼申し上げます。
せめてプラグインを入れたUSBメモリを墓前に供え供養いたします。
543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/13(日) 06:09:26.11ID:CAP6vO4g
Winning Post 8 2018 で 海外牧場設立フラグを2016年12月4週〜2017年1月1週にかけて
変動サーチをかけて探していますがさっぱりです 経過年数のアドレス等は見つかるのですが
肝心の設立フラグが見つからないwp7 2012の時は確か 自家牧場資金付近+314hくらいにで値
00000011だと思った、Winning Post 8 2018 でも同じく探したのですが。見つからない
2021/06/13(日) 06:53:33.53ID:ovKVb5TG
コロナのせいで今一実感湧かんがもうなとぅか
2021/06/14(月) 10:44:10.48ID:womEQw/J
蒼き革命のヴァルキュリアのコード分かるかたいませんか?
2021/06/14(月) 22:03:53.07ID:a5uB1+Dx
>>543
何やってるかよくわからんけどそれがわかってフラグ立てて何か意味あるの?
変動サーチするにしても年末処理で大量に色々データが変わるため変動前後の値がわかっているか
過去バージョンのが参考になるか不明だが検索範囲をかなり限定的にしないと難しい
ウイポの攻略サイトにSheepとかいうところがあるけど、そこの海外牧場建設条件を参考にすると
例えば、海外牧場開設示唆だと所持金が30億以上などあるので、これを参考に30億(300000万)0x493E0あたりで逆アセンブルしたarm命令を検索すると直ぐに見つかると思う
ついでに知人友好度や米国、欧州名声、年月週の取得とかもわかるんじゃない
2021/06/14(月) 23:40:11.29ID:Cb8SHzRe
>>546
ウィポのことを知ってるのかどうか知らんけど
例えばPC版だとSSGでもCheatEngineでも海外牧場のフラグがあってそれをオンにすれば海外牧場に必要な条件関係なく牧場作れるんだよ
海外牧場は作るまでやり込むのは面倒だからそこまでやりたくねーとコード探すやつにサーチして探せって無理だろ
海外牧場の条件満たしててもフラグ立たない時はイベントも起きないぞ
2021/06/14(月) 23:47:37.44ID:Cb8SHzRe
>>546
この例に挙げてるGoogleで一番上に表示されるとこはあまり当てにならなくて6月にイベント発生、9〜11月に牧場開設とあるけど、フラグさえ立ってれば海外での名声とか優秀生産者とか関係なく9〜11月に秘書から話があって牧場開設になる
WindowsだとSSGとかでサクッといけるんだけどね
2021/06/14(月) 23:54:30.29ID:yBf69Sbt
空の軌跡SCまたゲーム速度上げるの欲しいな
2021/06/15(火) 00:11:00.59ID:dyCFas4I
>>545
_V0 射撃精度MAX
$B200 00000000 00000000
$A200 003146C0 0050EA4F
$A200 00314724 0050EA4F
弾が散らずに目標に真っすぐ跳ぶ

>>548
2016年12月4週〜2017年1月1週にかけて変動サーチをかけて探していますって意味がよくわからん
おそらく海外牧場の設立条件が満たされているフラグ立ての方法だと思いそれを教えてあげたんだが・・・

>>549
PCでクリアしてるし、まだFC序盤で止まってるから無理
2021/06/15(火) 01:32:31.18ID:PW8Wpqaz
>>550
たしかにね 12月から1月の変動サーチは意味分からんね
フラグの条件が揃う直前と直後を比べないと...
ただ、複数の要因が絡むのでその条件を出すのが面倒か
資金とかは割と自由に操作できるので海外名声か高井駆、樫本桃子のどちらも友好度ゼロに戻して、友好度をプラグインで書き換えて条件整う前と後で変動サーチとかならいけるのかな
2021/06/15(火) 01:35:24.06ID:PW8Wpqaz
ウィポで海外牧場のネックは最優秀生産者を1回でも受賞していなきゃならんからそこのデータだけでも操作できればあとは条件整えれば発動するんだろうけどね
2021/06/15(火) 01:54:13.71ID:dyCFas4I
そうじゃなくて、検索しかできないなら6月中に資金以外の条件が成立した状態で資金を弄り
6月1週から2週にかけて海外牧場設立示唆イベントの話が牧場長から出たタイミングで変動サーチ&ロード
今度は2週から3週にかけてとゲームを再起動しない限りフラグ位置は変動しないので資金を弄っての変動/不動サーチを繰返して絞り込む
ぶっちゃけ週が変わるたびに初見イベントを1700通り程度判定し、実行したらフラグ立てしているのでそれを立てるのが狙い
条件満たしてもないのに検索してるのか・・・
B200 00000000 00000000
A100 001B72D4 0000BF00
多分これで最優秀生産者賞の受賞は無効になるので後は頑張れ
2021/06/15(火) 06:27:12.16ID:gOGswkS6
>>550
ヴァルキュリアまじかよ、かなり助かります。ありがとうございました。
2021/06/15(火) 11:54:17.54ID:DwkwLTu6
ガルパンのコード分かる人いる?
2021/06/15(火) 21:50:06.11ID:VyOHkEU6
初めてみたヴァルキュリアのコード!
すげー神だわ
2021/06/16(水) 13:49:08.59ID:kXTEdweT
>>553
言う意味のわからん横槍する手合いは今後放っておけ
SSGなら〜やらCheatengineなら〜だのアホ丸出しだし
558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 19:42:20.44ID:DOI88FdI
553、546、551、547
アドバイスと解説をありがとうございますm(__)m。
土、日曜日で時間が出来るので何とかやってみたいと思います。
2021/06/17(木) 22:35:28.76ID:jQOJG/Wo
543と551-552は別人だったの
纏まった時間がとれるなら逆アセについても調べて挑戦してみるといい
今回のケースではそっちのが早いかもしれん
同じ方法で期間を問わず週送りすることで必ず以下のイベントを発生させることができるのは確認した

・米国・欧州牧場開設
 通常は米国・欧州の名声が高い方が自動選択されるので名声比較箇所の分岐先を開設したい方に変更する
 建設はイベント発生翌月1週目なので同月に両方発生させても後勝ちする
 資金条件は40億ではなく20憶(200,000万[0x30D40])
 発生期間は7月〜11月を月で判定している
 乱数が絡む?発生確率50%
 その他条件もあるので資金条件20憶(200,000万[0x30D40])で即値検索し上記判定をしていれば間違いない

・国内分場開設
 上と同様に色々条件はあるが資金条件40憶(400,000万[0x61A80])で即値検索すると該当箇所は1箇所しかないのですぐ見つかる

・クラブ法人設立
 発生期間を年度内の経過週で0x1〜0x26で判定している
 馬主名声1000以上かを判定している
 上と同様に色々条件はあるが資金条件20憶(200,000万[0x30D40])で即値検索し上記の条件判定をしていれば間違いない

・秘書交代
 発生期間の1月を月で判定している
 発生期間の1週を月内の週で判定している
 年を10で割った余りが0であることを判定している
 10で割るために使われる定数(0xCCCCCCCD)で値検索を行い上記の条件判定をしていれば間違いない

・牧場長交代
 発生期間の1月1週を年度内の経過週で判定している
 資金条件5憶(50,000万[0xC350])
 年を10で割った余りがの値で対象となる牧場長を判定しているので余りの値を書き換えて任意の牧場長を選択できるようにする
  余り2なら国内牧場、余り4なら欧州牧場、余り6なら米国牧場、余り8なら国内分場
 上と同様に色々条件はあるが資金条件5憶(50,000万[0xC350])で即値検索し上記の条件判定をしていれば間違いない

・共通していえること
 範囲は0x811B0000〜811D0000内
 牧場IDは国内牧場0x1E、国内分場0x1F、米国牧場0x21、欧州牧場0x22
560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 01:17:54.04ID:jLBQEvGJ
空の軌跡SCでスポット参戦キャラを永続で利用できるよういじったら
イベント時にキャラに接触判定があるみたいで外に出ようとするキャラと自キャラがぶつかってゲームが進まないわ…
どうにかできる方法あんのかなこれ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2508296.jpg
561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/19(土) 09:07:18.65ID:riiLpjYY
>>559
ありがとうございます。
「同じ方法で期間を問わず週送りすることで必ず以下のイベントを発生させることができるのは確認した」
とありますが・米国・欧州牧場開設についてですがこの書き込みですと
資金条件20憶(200,000万[0x30D40])で即値検索し上記判定をしていれば間違いない

その他条件もあるのでとの事でしたので合わせて以下をやってみたのですが
0資金条件20憶(200,000万[0x30D40])で32bitで即値検索→5つ程アドレス候補があり
「共通していえること範囲は0x811B0000〜811D0000内」
にはアドレス候補が存在しませんでした
1海外での名声が500[0x000001F4]→16bit検索→候補が有りすぎてどのアドレスが海外での名声500以上という事を判断しているのか不明
2最優秀生産者賞→自牧場1位を確定させた状態で12月4週でセーブ→[0x00000000]で最優秀生産者賞未受賞状態と思いサーチ
その後翌1月1週で[0x00000001]で受賞状態と思いサーチ→結局沢山候補がありすぎて最優秀生産者賞判定アドレスは絞り込めませんでした。
その後変動サーチを使い
未受賞状態時の時を<で検索し翌1月1週受賞状態で>サーチ(16bit)結局50個くらいまで絞れた時点で該当アドレスを1つずつ0にしてみたのですが
最優秀生産者賞を受賞してしまいましてアドレス特定は出来ませんでした
3米国・欧州のG1に勝利した経験→海外G1勝利未経験状態でセーブ→[0x00000000]で海外G1勝利未経験状態と思いサーチ
その後翌1月1週で[0x00000001]で海外G1勝利状態と思いサーチ→で海外G1勝利判定アドレスは絞り込めませんでした。
こちらにご指摘されている事は以上の条件判定をしているアドレスをすべて[0x00000001]にする事と思っていて上記がすべて満たされた時に
そこから参照されるであろうアドレス(たとえ上記のアドレスを特定してもそこから設立フラグにたどり着く方法が自分にはわかりませんが)
の値が[0x00000001]になることで7月〜11月に高井(米国)、樫本(欧州)の名声が高い方が先に訪れて米国or欧州牧場購入を示唆状態になるのでしょうか?
ちなみに553に記載してありますコードはseg0+(0x001B72D4)のアドレスの命令をで(00BF)何もしないという事で無効にしているという事は理解できるのですが
自分がサーチしたやり方が根本的に間違っていて
各フラグを参照しているプログラムのアドレスを特定し命令を16進数コードで記載するのが逆アセと思うのですが
昨夜1時からやっていますが自分の頭が悪すぎて情けないです。資金やお守り数やモチベーションならば上記の方法ですぐに見つかったのですが根本的なアプローチが知識理解不足ですね
2021/06/19(土) 10:31:23.33ID:lT43SoZe
長々と書く気力がないので手短に
0,1:やってることが全然違う、アセンブラ、即値などでググってほしいがざっくり書くとこんな感じ

MOVS R1, #0x61A80 ; R1に400,000(40億)を設定
CMP R0, R1 ; 所持金(R0)と40憶(R1)を比較
BLT NOT_EXE_EVENT ;所持金が40憶未満ならNOT_EXE_EVENTにジャンプ
MOVS R0, #1 ;R0に1を設定
B END ; ENDへジャンプ
:NOT_EXE_EVENT
MOVS R0, #0 ;R0に0を設定
:END
BX LR ; 戻り値(R0)にイベント実行(1)、イベント未実行(0)の何れかを設定し呼び出し元に戻る

即値検索というのは上のように出力された逆アセンブラリストの#0x61A80のようにARMプログラム中に直接値が書かれていること
検索方法は逆アセンブラリストをテキスト検索することになる

2:目的は海外牧場建設であり最優秀生産者賞の受賞有無を格納するアドレスの特定ではないのでしょ
海外牧場建設示唆イベントを起こせば時期以外の条件は大抵クリアしている筈なので最優秀生産者賞が未受賞なら>>553コードを有効にし資金を弄ることにより6月に牧場長から海外牧場建設示唆のコメントを引き出したり引き出さなかったりセーブ&ロードを繰り返し変動/不動サーチをを行いアドレスを絞り込む
3:長いっス多分違うっス私も頭悪いので関係ないっスその分野の知識がないだけっス

上で書いたように週を送ると約1700のイベント実行チェックプログラムが走る
海外牧場建設〜牧場長交代もこのイベントチェックに含まれイベントを実行するかどうか判定している
資金やその他条件などのチェックに1つでも引っ掛かれば戻り値として0を返しイベントは実行されず、全て通ると1を返しイベントを実行する
イベントを実行すると、そのイベントの実行済みフラグが立ちフラグがクリアされない限り実行されない
逆アセについては解説サイトを見たりWindowsゲームをデバッガーを使用して動的に解析したりすることで理解を深めていけば今は無理でもそのうちできるようになる
2021/06/19(土) 14:14:59.46ID:w2cgM4DU
>>562 の通り >>553 コードを入れたら普通に6月で週を進めれば牧場長から話が来る
>>562 が言いたいのは >>553 コードで話が来るようになるのなら、資金をフラグの条件を満たさないようにして >>553 コードを有効にしてサーチ→資金を条件満たすように変えて週を進めてイベント来た時と変動サーチってことでいいのかな
2021/06/19(土) 20:41:14.81ID:UmoZ5HL4
>>561>>563は同一人物かよくわからんが>>553コードは海外牧場建設示唆イベント発生条件判定時の最優秀生産者賞の受賞有無に関わらず受賞していることにするためのコードで既に受賞しているなら有効にする必要はない
所持金が弄りやすいので30憶以上ある状態で6月に週を送ってイベントを発生させるとフラグが立ってデータが書き換えられるので変動サーチをしたり、そのままイベントフラグが立ったまま週送りをして不動サーチしたり、ロードして所持金を30億未満にして週送りして不動サーチしたりとか色々やって絞り込む
ただし、フラグが集中しているアドレスでビット単位の管理を行っており他のイベントで変更されかねないので比較サイズは8bitにした方がいい
検索範囲はseg1の範囲内にしてもいいかも
565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/20(日) 08:28:57.03ID:yQ9uJgjK
>>564
本当にありがとうございます。
昨夜からご参考に色々と試しましたが結局
この時間までやっていても
ご指摘の方法ではアドレスの特定は不可能でした。
以下試したこと

A-@資金やその他の条件を満たした状態で5月5週で変動サーチの1回目
(Vaiue=intial,Search Type=unknown,Vaiue Type=8bit,Range=0x81000000-0x82000000)

A-A週送り6月1週で海外牧場示唆イベント発生。変動サーチの2回目
(Vaiue=intial,Search Type=>←イベント成立のフラグ数値は分かりませんがフラグが立ったので数値自体は増えたと思いますので。
Vaiue Type=8bit,Range=0x81000000-0x82000000)

A-Bデータロードで資金やその他の条件を満たした状態で5月5週で変動サーチの3回目
Vaiue=intial,Search Type=<←イベント成立のフラグ数値は分かりませんがフラグが立ってないので数値自体は減ったと思いますので。
Vaiue Type=8bit,Range=0x81000000-0x82000000)

A-C週送り6月1週で海外牧場示唆イベント発生。変動サーチの4回目
(Vaiue=intial,Search Type=>←イベント成立のフラグ数値は分かりませんがフラグが立ったので数値自体は増えたと思いますので。
Vaiue Type=8bit,Range=0x81000000-0x82000000)

この時点でまだ7000件位い候補が有りますでこの工程を100回くらい
繰り返して候補が5240位まで絞れました。

戻り値(R0)にイベント実行(1)、イベント未実行(0)の何れかを設定し呼び出し元に戻る

を参考にデータロードで資金を30憶未満にして上から順番に候補アドレスの数値を1にして

週送り6月1週でイベントが起きるか確認→この工程を300回位い繰り返したのですが

結局示唆イベントは起きずにアドレスの特定は不可能でした。

B-@6月1週で海外牧場示唆イベント発生。変動サーチの1回目
(Vaiue=intial,Search Type=unknown,Vaiue Type=8bit,Range=0x81000000-0x82000000)

B-Aデータロード5月5週資金を30憶未満にしてから週送り→6月1週海外牧場示唆イベント発生無し変動サーチの2回目
(Vaiue=intial,Search Type=<←イベント成立のフラグ数値は分かりませんがフラグが立ってないので数値自体は減ったと思いますので。
Vaiue Type=8bit,Range=0x81000000-0x82000000)

B-Bデータロード5月5週資金を30憶以上にして週送り→6月1週海外牧場示唆イベント発生。変動サーチの3回目
(Vaiue=intial,Search Type=>←イベント成立のフラグ数値は分かりませんがフラグが立っているので数値自体は増えたと思いますので。
Vaiue Type=8bit,Range=0x81000000-0x82000000)

B-C5月5週資金を30憶未満にしてから週送り→6月1週海外牧場示唆イベント発生無し変動サーチの4回目
(Vaiue=intial,Search Type=<←イベント成立のフラグ数値は分かりませんがフラグが立ってないので数値自体は減ったと思いますので。
Vaiue Type=8bit,Range=0x81000000-0x82000000)

この時点でまだ4800件位い候補が有りますでこの工程を100回くらい
繰り返して候補が2000位まで絞れました。

戻り値(R0)にイベント実行(1)、イベント未実行(0)の何れかを設定し呼び出し元に戻る

を参考にデータロードで資金を30憶未満にして上から順番に候補アドレスの数値を1にして

週送り6月1週でイベントが起きるか確認→この工程を200回繰り返したのですが駄目でした。
2021/06/20(日) 08:29:22.64ID:yQ9uJgjK
続き

C-@6月1週海外牧場示唆イベント発生した状態で不動サーチ1回目
(Vaiue=intial,Search Type=unknown,Vaiue Type=8bit,Range=0x81000000-0x82000000)

C-A普通に週送りで不動サーチ2回目
(Vaiue=intial,Search Type=(=)Vaiue Type=8bit,Range=0x81000000-0x82000000)

C-B普通に週送りで不動サーチ3回目
(Vaiue=intial,Search Type=(=)Vaiue Type=8bit,Range=0x81000000-0x82000000)

結局10回位い週送りしてから不動サーチ(時間がかなり掛かる)したのですが候補が多すぎて挫折しました

アドレスがseg1内のが無くて0x82000000以降のアドレスしかヒットしなかったのですが

戻り値(R0)にイベント実行(1)、イベント未実行(0)の何れかを設定し呼び出し元に戻る

を参考にデータロードで資金を30憶未満にして上から順番に候補アドレスの数値を1にして

週送り6月1週でイベントが起きるか確認→この工程を200回繰り返したのですが駄目でした

自分にはお手上げですので諦めます今までお付き合いいただき感謝いたしますm(__)m
2021/06/20(日) 09:53:04.59ID:M7aEYrJW
Range=0x81000000-0x82000000
まずseg1の範囲はそんなに広くない
検索サイズを8Bitにしているのでそんなに広い範囲では候補が多くなる

戻り値(R0)にイベント実行(1)、イベント未実行(0)の何れかを設定し呼び出し元に戻る
を参考にデータロードで資金を30憶未満にして上から順番に候補アドレスの数値を1にして
週送り6月1週でイベントが起きるか確認→この工程を300回位い繰り返したのですが
データとプログラムは別物なので分けて考えないといけない
上はイベント実行の可否チェックを行う関数を呼び出すプログラムがイベントを実行するのかしないのかを受け取る値
アドレスに格納されている値ではなくR0などのレジスタでやりとりさせる一時的な値
そしてイベント実行すると呼び出したプログラムがイベント実行済みのフラグを立てる
この立てられたフラグは一時的なものでは困るのでメモリに退避される
実行したイベントIDから計算されるアドレスにビット単位での管理を行っている

試しにやったみた
初回 6月1週に initialサーチ
1回目 多数 6月1週から2週にかけて海外牧場示唆イベント発生させて<>検索
2回目 50件位 ロードして<>検索
3回目 20件位 6月1週から2週にかけて海外牧場示唆イベント発生させず==検索
4回目 1件 6月2週から3週にかけて海外牧場示唆イベント発生させて<>検索

結果:所持金アドレスから見て+0x1000範囲内に存在した
ちなみにフラグは牧場長の話が終わった直後に立つ
値は特定したアドレス8bit中の下位第1bit目(8bitは第0bitから第7bit)
要するに2を論理和する(0なら2、1なら3、4なら6、6なら6、Windowsプログラマー電卓でQWORDをBYTEに変えHEXでし特定したアドレスの値を貼り付けビット反転キーパッドにすると示唆イベント未実行だと右から2つ目が0になっているはずなのでそれをクリックして1にした値)

海外牧場示唆イベントを発生させずに、上記で特定したフラグを立てて、確率50%を無効にして7月1週に海外牧場建設イベントの発生を確認した

それほど価値のあるコードというかコード化はbit単位なので無理だが…書き換えるする頻度は1馬主につき1回だけだから大した問題でもないけど
諦めたのならそれでいいと思う
2021/06/20(日) 12:29:59.70ID:LcDdvn65
最近サーチを始めたんですが閃の軌跡1のステータスとNEXT経験値をサーチ中で画面に表示されている数字で検索しても変わりません。どのようにサーチしたらいいのですか?
2021/06/20(日) 13:05:34.28ID:7woCL1Yo
>>568
NEXT経験値で調べても無駄な場合が多い
LV+経験値あるいは累積経験値のどちらかで値検索する
具体的な値が分らない場合は経験値を変動させ変動サーチで検知する
ステータスに関してはキャラやLV固定である場合も多いので、そういった場合なら格納されている値が変動する訳ではないので値検索や変動検索などのサーチで捉えるのは不可能
キャラやLV固定のステータスがメモリにロードされているはずなので、それを見つけるしかない
他に書き換えられるケースとしては上の固定値に補正値などがある場合なら補正値を変動させ変動サーチで検知する
2021/06/20(日) 13:32:09.49ID:yaiJoGtV
>>569
なるほど、ありがとうございます。
やってみます
2021/06/20(日) 14:35:59.88ID:yaiJoGtV
>>569
累積経験値とNEXT経験値が連動してて決まった数値でレベルアップする感じでしたので−1にするとNEXT経験値1に出来て無事レベルアップできました。
ありがとうございました
572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 05:53:34.07ID:xweAZsLu
>>550
ヴァルキュリアの他のコードはありませんか
2021/06/21(月) 13:29:01.59ID:1s8lucBS
ソウルサクリファイスデルタの
魔法大全100%
心臓刻印全種類
のコードが欲しいです何方か持っていたら教えて下さいお願いします

リブロムの涙や腕のlvや供物の数
討伐点数などは自身でサーチして弄れましたが
その2つは素人の私には難しく見つかりませんでした。
2021/06/21(月) 19:39:22.95ID:jNDwbQ5u
>>572
あるなしで言えばある
2021/06/22(火) 14:35:42.15ID:js7boy2j
>>574
ぜひご教示いただけないでしょうか?
2021/06/22(火) 16:44:02.17ID:EyMR8QcR
教えてあげません
577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/22(火) 22:42:03.19ID:kJk1zPaz
>>567
解説を参考にというか答えを教えて頂きありがとうございました。

$B2コードseg1内なので1,アドレス+477h,値0x00000002

8月1週及び9月1週に海外牧場建設イベントの発生を確認しました。

無駄な時間をお使いいただき失礼いたしましたm(__)m
2021/06/22(火) 23:11:53.82ID:m1jYJC4D
何が知りたい
2021/06/22(火) 23:43:51.59ID:m1jYJC4D
>>577が見つけたお祝い

https://7.gigafile.nu/0629-b8c0cf592611a18d9e6c7a66104dac000

wp8 2018 プラグイン

oldの方は特に機能追加とかはないが最新のフォーマットに直してあるのでコード値固定機能とかが付いている
wpで使用するのはお勧めしないが…

何もついてないほうは上にイベントフラグ編集機能を付けている
まず使わない機能だしデータ数が多いため無駄にメモリを食うので使わないならoldの方を使った方がいい

ヴァルキュリア プラグイン
選択中のラグナイトのデータを変更できる機能がある
データとかちゃんと調べた訳ではないので不具合があれば自分でsampleテキストを修正してね
解析情報を投稿すればその内容によってコードを投下してもいい

上3つとも作っただけで使ってないので不具合があっても自己責任で
580572
垢版 |
2021/06/23(水) 01:18:19.29ID:w5zTiQht
ヴァルキュリアのプラグインを早速使用させていただきました
バーンフィールドのトクセイID1を1の威力アップでトクセイチ1を999、トクセイID2を8の範囲アップでトクセイチ2を999にして使ってみたら画面上のすべての敵を一瞬で倒せました
他にもおもしろそうな組み合わせがありそうなので試してみます
本当にありがとうございました
581572
垢版 |
2021/06/23(水) 02:59:58.34ID:w5zTiQht
ヒールフィールド〜リバイバルフィールドでダメージ受けず無敵になりました
2:回復アップ、8:範囲アップ、22:効果時間アップ

ディスアトラクト〜ロストビジリティで完全ステルスになりました
8:範囲アップ、22:効果時間アップ、14:驚きアップ

移動速度が上がる効果のあるラグナイトに22:効果時間アップでずっと上げるのも確認しました

値は全て999にしていましたが広いマップだと範囲アップの値のみもっと大きくした方が良いのかもしれません
2021/06/23(水) 23:16:52.11ID:eqFY+EL4
>>579
このプラグインはどこに配置したらいいんですか?
2021/06/24(木) 00:41:15.49ID:mEkgbnlR
VitaCheat z06用のプラグインなのでsuprxファイルはux0:vitacheat/plg直下

サンプルフォルダの中身のtxtファイルは以下の何れか
ux0:vitacheat/plg直下
uma0:vitacheat/plg直下
imc0:vitacheat/plg直下

この内、ux0:vitacheat/plg直下に配置した場合のみ以下のプラグインをダウンロードし有効化する必要がある
https://github.com/CelesteBlue-dev/PSVita-RE-tools/blob/master/ioPlus/ioPlus-0.1/release/ioplus.skprx
これはtaiHEN用プラグインなのでconfig.txtに配置先を記載
584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 22:14:26.83ID:wEY4+Son
>>579
wp8 2018 プラグイン更新をありがとうございます。
色々と有りましたが今まで要望が出ていた数値固定機能
そしてイベントフラグ編集機能と今回の更新で右スティックでの操作等
使い勝手がより良くなりました。
本当にすごいプラグインです。
2021/06/26(土) 00:42:54.48ID:NycBFnIi
https://youtu.be/4MnN5Z45Hlo
2021/06/26(土) 00:47:23.55ID:7JwZp1PV
宣伝やめろ
2021/06/26(土) 10:06:11.66ID:iO4pFUTi
明らかに不正行為だから通報して削除の上、ソニーにも通知が行きますように
2021/06/26(土) 10:29:49.74ID:LZXUYTeE
>>587
内容は見とらんのだがどんな不正があった?
2021/06/26(土) 12:01:41.02ID:5iD9znAx
>>587
チートは不正行為ではないと?
psvitaを改造するのは不正行為ではないと?
お前向いてねーわ
590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/28(月) 00:17:37.30ID:6sofCfgv
#PCSG01142 バレットガールズ ファンタジアの弾薬無限とHP減らないコードをよろしくお願いします。
2021/06/28(月) 13:07:54.44ID:xllMMr/Y
定期
過去コードまとめ
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Pxfh86ujvMWIfV0Ss7I8S7qXzVN21WvB3sPsoTbmzPo
2021/06/28(月) 23:44:14.28ID:sEbAlNQG
>>590
弾薬無限は諦めなければほぼ知識なくてもコード化可能
やり方は逆アセリストに対し「 sub.*#1$」などで1引く命令を行っているアドレスxxxxxxxxを抽出して2byte命令なら
$A100 xxxxxxxx 0000BF00、4byte命令なら$A200 xxxxxxxx BF00BF00というコードを作成するだけ
ヴァルキュリアもそうだし他のFPSゲームでも大抵そうなってる
ただし問題は該当するアドレスが非常に多いことと、よくループ回数の条件として利用されていること
要するに大量のコードを試す必要があり、それを実行するとフリーズしたり落ちたりするコードが多いということ
それでもやってみたいという希望があれば上のようなコードをどっかにうpるけど、こんな方法では心が折れると思う
ヴァルキュリアは中盤以降だけどバレガは普通こんなことはないって位ものすごく前にあるのでやってみても良いかもしれない

HPの方は残念ながら勘と経験が必要になる
まずvitacheatでHPのアドレスを調べ、そこより前にあるベースアドレスと思われるアドレスからのオフセットに書き込んでいる命令を上のNOP(BF00)の何もしない命令に書き換える
こちらはオフセットにもよるけど該当する命令も少なく、書換えてもフリーズしたり落ちたりするリスクも小さい
弾薬なども本来はこの方法で探す
ただしベースアドレスの見極めが難しい上、必ずしもベースアドレスからのオフセットにstr命令などで直接書き込んでいるとは限らないのでそういった場合はさらに経験が必要
バレガもヴァルキュリアも上の方法で見つかるけどもっといい方法知ってる人がいれば教えてください
バレガは敵味方でデータ構造は同じだがHPアドレスへの書込みを行うアドレスが違うため敵味方の判別が不要でHP減らないや一撃で撃破などが容易にコード化できる
逆にヴァルキュリアはHPアドレスへの書込みを行うアドレスが同じなためキャラIDが0xD以下かどうかで敵味方の判別を行わなければならない
2021/06/30(水) 17:36:51.96ID:RteuHN5F
>>589
オフラインでのチートもゲーム機の改造も合法です
594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/04(日) 16:40:47.24ID:PCdU9BtR
>>591
「アクセス権が必要です」との事で
閲覧不可。
2021/07/04(日) 18:00:05.13ID:wVXX7CSs
まーた誰かが閉めたのか
開けたついでに色々おかしかったのを直しとしたよ
ちなみに過去コードの反映は前々スレまでで前スレと今スレは反映されてないのでよしなに。
2021/07/04(日) 23:24:14.11ID:t3oMtsvu
>>595
その辺りって権限設定出来なかった?
2021/07/05(月) 13:53:15.72ID:UijbeM8q
今更のソフトですがスパロボz天獄編のコードご存知ないでしょうか。
定期のまとめスプレッドには時獄はあるんですが
2021/07/05(月) 21:00:08.21ID:kedmgPIn
過去コードまとめwp8 2018のコードで所有競走馬 表示画面色変更
を試してみたが色が変わって他に何が変わったのか不明
何故4色もあるのか何の意味があるのか不明
2021/07/05(月) 22:12:04.99ID:NPDNr16Q
色が変わるんだろ
600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/06(火) 23:41:49.78ID:rUUZdCF4
>>579さんのプラグインが大変便利なので

ウイニングポスト8 2018 ver1.06

_V0 調教時常にDM報酬(調教ボーナス)
$B200 00000001 00000000
$0000 000FD276 000000FF

_V0 所有競走馬 調教未実行
$B200 00000001 00000000
$7001 0002CA3C 00000192
$7701 00000000 00000002
$0032 000001FC 00000000

_V0 お守り神社(未実行)
$B200 00000001 00000000
$0000 000FD260 000000FB
2021/07/13(火) 00:24:39.06ID:GTeF/kTK
天獄編の質問したものです
数値系(資金やPPなど)のサーチは簡単だったので都度出来たんですがパーツ系の部分が難しく
過去スレで個数変更がまだ難易度低いとのことですがコツはないでしょうか
&#9654;&#65038;指定パーツの個数1でスタートして0,1..と変化させて該当箇所を探したりしてます
2021/07/13(火) 02:13:28.20ID:lYiJSTKm
>>7
603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 02:40:33.89ID:MSJCJz0i
俺屍2
ソウルサクリファイス
ドラゴンズクラウン

俺の持ってるゲームVITAじゃ有名なはずなのに
悉く解明されてないのばっかなんだけどなんで?
2021/07/13(火) 03:13:22.14ID:lYiJSTKm
ソウルサクリファイスだけノーマル版じゃなくデルタだけど、どれも普通にコード作成できてるけど?
単純に晒してくれる人がいないだけだろう、自分でやればいい
605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 09:41:05.94ID:MSJCJz0i
誰がやってんのってそんなゲームってのはコード直で貼られたりするのに
有名なゲームは勿体ぶるのなんで?
2021/07/13(火) 10:44:57.45ID:t2gc4fpI
勿体ぶるもなにも調べた結果を公開したところで何かいいことがあるわけでもないし公開するのが当然のように言われりゃなおさら公開しなくなると思うが
他人の善意を当たり前って思ったらいかんわな
2021/07/13(火) 10:55:24.40ID:5dObvfjf
コードが公開されてない事を解明されてないって言ってんのか…
つーか人にものを頼む態度じゃねーなw
2021/07/13(火) 11:01:45.75ID:eqzGcRt4
ここで話題に上がってて自分もプレイしてりゃ貼ることもあるだろうけど、自分がプレイしてないゲームはそもそも解析しないし自分がプレイしてても話題にすら上がってないゲームはいちいち貼らんわ
貼ったところで使うやついるかもわからんのに
2021/07/13(火) 12:38:25.98ID:lYiJSTKm
>>1のgbatempならモチベは高いのでユーザ登録してリクしたらいい
環境依存のコードが多いけど運が良ければ動く
2021/07/14(水) 06:49:58.17ID:lDv3tkOG
なんか自分は知ってるから探せばいいじゃんってこのスレでたまにみかけるけどよくわからない初心者にスキルがあるかどうかも怪しい厨房がマウント取ってるようにしか見えないんだよな 上から目線気持ち悪いし見苦しい
このスレではみんなが知恵を出し合っていけばいいと思うけど一部のマウント取らないと気が済まない馬鹿のせいで過疎るんだよ
あと質問したい人はそのゲームのどんなコードが欲しいのか書かないとヒントも出せないからこのゲームのこんなコードが欲しい、自分でこんなこと試したけど合ってる?とかはちゃんと書こうな
2021/07/14(水) 07:31:01.07ID:QeqJHCjC
解析スレだし自分で見つけようとする気概がないなら
黙って貼られるのを待つしかないわな
2021/07/14(水) 09:19:10.47ID:6ap1DF8g
メタルギア2&3
Gジェネジェネシス
ヴァルハラナイツ3gold
God Wars日本神話大戦

このあたりのコードてないですかね?
海外のは見つかるけど日本版は無くて‥

God Warsはサーチして作ってみてたけど、なかなか進まない
2021/07/14(水) 11:35:13.62ID:zllZ6q69
過疎る理由は3DS解析スレと同じようにVitaが廃れてきているだけでマウント厨云々じゃないと思うがな
自信あるなら思い通りのルールで新規スレ立ててそっちで宜しくやってくれ
さぞ賑わうんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況