スパロボ旧作の改造コードのスレです。
前スレ
【スパロボ】スーパーロボット大戦改造コード総合6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1338278771/
探検
【スパロボ】スーパーロボット大戦改造コード総合7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/08/24(月) 22:36:18.35ID:PSeewhuL
2022/06/01(水) 16:35:04.55ID:n0AmcC5F
2022/06/01(水) 21:25:39.55ID:vJ8JVa4X
>>692
情報ありがとう
思ったよりも先に進めないといけないのね…
先に進めるのに使える時間が取れないから、確認に時間が掛かるかも
手前くらいまでいってるPCSX2のセーブデータが出来れば欲しいわw
まぁとりあえず頑張ってみるから時間ちょうだい
情報ありがとう
思ったよりも先に進めないといけないのね…
先に進めるのに使える時間が取れないから、確認に時間が掛かるかも
手前くらいまでいってるPCSX2のセーブデータが出来れば欲しいわw
まぁとりあえず頑張ってみるから時間ちょうだい
2022/06/01(水) 23:41:43.72ID:jz1NvSjI
>>693
今回のキョウスケの件が「20話 水のひとしずく」ってだけで、強制出撃するMAPはまだあるよ。
最短で言うと、10話「来訪者、彼方より」でドモン・アレンビー・ショウが仲間に加わる。
この3人は13話「魂の故郷から」で強制出撃するから、そこでも確認できると思われる。
今回のキョウスケの件が「20話 水のひとしずく」ってだけで、強制出撃するMAPはまだあるよ。
最短で言うと、10話「来訪者、彼方より」でドモン・アレンビー・ショウが仲間に加わる。
この3人は13話「魂の故郷から」で強制出撃するから、そこでも確認できると思われる。
2022/06/02(木) 02:16:48.26ID:0DEqrsUf
>>694
ありがとう
おかげでちょっと進めるだけで確認出来たよ
パイロットが2人になっちゃうわけではなくて、
MAPクリア後に同じパイロットが、違うユニットに二重騎乗しちゃうって事がわかった
んでもって二重騎乗した状態だと、次のMAPの出撃で同じパイロットが2人になってしまうと
こういう事で良いのだよね?
間違ってない事を前提に、二重騎乗の状態にならないようなコードを書いたよ
一応、騎乗ユニットを、元のユニットのままにするか、強制出撃のユニットにするか選択出来るようにしといた
あと他にちょっとエクセルでミスってるトコがあったのでこっそり修正しといた(ONのみで使ってれば気が付かないトコ)
他には、使う人はあんまいないと思うけど、自軍命中100%のコードも修正してあったりする
https://ux.getuploader.com/akioka1962/download/379
ちなみに新しいエクセルをダウンロードすると、一覧のユニットと、パイロットの書き換えが面倒だと思うのだけど、
エクセルのシート保護の解除をやって、
パイロットはB列〜F列をまるごと、
ユニットはB列〜G列をまるごと、
元のエクセルから新エクセルにそれぞれコピペしてもらえればあっさり書き換え終わるよ
終わったら再度シートの保護をオススメするけど絶対ではない
ありがとう
おかげでちょっと進めるだけで確認出来たよ
パイロットが2人になっちゃうわけではなくて、
MAPクリア後に同じパイロットが、違うユニットに二重騎乗しちゃうって事がわかった
んでもって二重騎乗した状態だと、次のMAPの出撃で同じパイロットが2人になってしまうと
こういう事で良いのだよね?
間違ってない事を前提に、二重騎乗の状態にならないようなコードを書いたよ
一応、騎乗ユニットを、元のユニットのままにするか、強制出撃のユニットにするか選択出来るようにしといた
あと他にちょっとエクセルでミスってるトコがあったのでこっそり修正しといた(ONのみで使ってれば気が付かないトコ)
他には、使う人はあんまいないと思うけど、自軍命中100%のコードも修正してあったりする
https://ux.getuploader.com/akioka1962/download/379
ちなみに新しいエクセルをダウンロードすると、一覧のユニットと、パイロットの書き換えが面倒だと思うのだけど、
エクセルのシート保護の解除をやって、
パイロットはB列〜F列をまるごと、
ユニットはB列〜G列をまるごと、
元のエクセルから新エクセルにそれぞれコピペしてもらえればあっさり書き換え終わるよ
終わったら再度シートの保護をオススメするけど絶対ではない
2022/06/02(木) 07:17:06.25ID:oR6xgbzP
2022/06/02(木) 14:15:55.48ID:0DEqrsUf
2022/06/02(木) 17:15:20.57ID:bZmC4gza
2022/06/02(木) 20:19:36.36ID:A5dUex3S
>>698
えええ〜隠しラスボスって何ステージ行かないとダメなん?
辿り着くだけで力尽きそうだわ
それに今のままだと条件わからんから多分サーチ出来ないと思うわ
隠しラスボスって事は、何か出す条件があるのか?とか
不具合が出る条件として何が可能性としてあるのか?とか
わからん事だらけだわ
文章を簡潔にするのは大事、だけど簡潔にしてきちんと通じる相手にじゃないと、ただの言葉足らずだよ
俺はほぼプレイしてないからゲームの事わかってないからねw
えええ〜隠しラスボスって何ステージ行かないとダメなん?
辿り着くだけで力尽きそうだわ
それに今のままだと条件わからんから多分サーチ出来ないと思うわ
隠しラスボスって事は、何か出す条件があるのか?とか
不具合が出る条件として何が可能性としてあるのか?とか
わからん事だらけだわ
文章を簡潔にするのは大事、だけど簡潔にしてきちんと通じる相手にじゃないと、ただの言葉足らずだよ
俺はほぼプレイしてないからゲームの事わかってないからねw
2022/06/02(木) 20:32:01.96ID:bZmC4gza
2022/06/02(木) 23:42:14.00ID:cYIAYBHC
>>697
このコード使う前にキョウスケが2人に分身しており、
インターミッションの「ユニット一覧」では、アルトアイゼンに乗ったキョウスケとアインストアイゼンに乗ったキョウスケの二人が表示されてます。
ただ、「のせかえ」にはアインストアイゼンが表示されておらず・・・。
おそらく、分身した段階でセーブしてその後コード有効にしてもそれ以前の分身は手遅れなのかな〜とか思ったり。
ちなみにジオン兵も4人に分身しております。(もともとタイプ違いのジオン兵を2人追加している)
もともと機体・パイロットを追加しすぎてさらに訳が分からなくなってしまったw
分身回避のコードを入れてからは分身しなくなったので、ひとまず様子見しておきます。
あと、細かい不具合で言うと・・・。
●味方に追加したパイロットが敵として出てくる時 レベルが異常に高い(他の敵より20くらい高い)
●26話「裏切りのコレクター」で敵として出てくるG-3ガンダムとシャア専用ザク(どちらも条件満たせば入手できる)が異常に強い(すべての武器が攻撃力4000付近まで改造してる)
●追加パイロット・機体で戦闘アニメーションONにして敵を撃墜した時のみ、敵の撃墜モーションがバグる(撃墜台詞でなぜか味方の当該パイロットの攻撃台詞が出て、機体がバグる)
●味方に追加した機体が敵として出てくる時、改造段階はコードで指定できるが強化パーツ使用が反映されたままになっている(ブースタなどの移動系)
とまあ、上記の不具合はさほどプレイに影響しないのでスルーしてもらっても大丈夫です。
一応報告までに。
ちなみに>>698で言ってるのは隠しステージ「逆襲のシャア編」のことじゃないかな。
隠しステージに行くには、ラストMAP 99話「そして決戦の銀河へ」のクリア時点で熟練度が51以上あれば進むことが出来る。
つまり、1~99話で約半分のMAPで熟練度取らないといけないから鬼畜難易度だよ。
そして、隠しステージのラストMAPである101話「メビウスの宇宙を超えて」では敗北条件に「敵を8機以下まで倒すとシャアに怒られてゲームオーバーになる」っていうものがある。
おそらくそのことを言ってるかとw
このコード使う前にキョウスケが2人に分身しており、
インターミッションの「ユニット一覧」では、アルトアイゼンに乗ったキョウスケとアインストアイゼンに乗ったキョウスケの二人が表示されてます。
ただ、「のせかえ」にはアインストアイゼンが表示されておらず・・・。
おそらく、分身した段階でセーブしてその後コード有効にしてもそれ以前の分身は手遅れなのかな〜とか思ったり。
ちなみにジオン兵も4人に分身しております。(もともとタイプ違いのジオン兵を2人追加している)
もともと機体・パイロットを追加しすぎてさらに訳が分からなくなってしまったw
分身回避のコードを入れてからは分身しなくなったので、ひとまず様子見しておきます。
あと、細かい不具合で言うと・・・。
●味方に追加したパイロットが敵として出てくる時 レベルが異常に高い(他の敵より20くらい高い)
●26話「裏切りのコレクター」で敵として出てくるG-3ガンダムとシャア専用ザク(どちらも条件満たせば入手できる)が異常に強い(すべての武器が攻撃力4000付近まで改造してる)
●追加パイロット・機体で戦闘アニメーションONにして敵を撃墜した時のみ、敵の撃墜モーションがバグる(撃墜台詞でなぜか味方の当該パイロットの攻撃台詞が出て、機体がバグる)
●味方に追加した機体が敵として出てくる時、改造段階はコードで指定できるが強化パーツ使用が反映されたままになっている(ブースタなどの移動系)
とまあ、上記の不具合はさほどプレイに影響しないのでスルーしてもらっても大丈夫です。
一応報告までに。
ちなみに>>698で言ってるのは隠しステージ「逆襲のシャア編」のことじゃないかな。
隠しステージに行くには、ラストMAP 99話「そして決戦の銀河へ」のクリア時点で熟練度が51以上あれば進むことが出来る。
つまり、1~99話で約半分のMAPで熟練度取らないといけないから鬼畜難易度だよ。
そして、隠しステージのラストMAPである101話「メビウスの宇宙を超えて」では敗北条件に「敵を8機以下まで倒すとシャアに怒られてゲームオーバーになる」っていうものがある。
おそらくそのことを言ってるかとw
2022/06/02(木) 23:48:36.98ID:cYIAYBHC
>>701の追記というかまとめ(分かりにくかった)
●分身回避コード使用してもキョウスケが分身したままになっている(今のところフリーズしたりの影響はない)、コード使用後は分身現象は回避できてます。
●G-3ガンダムとシャア専用ザクは事前に味方追加していないです。
●分身回避コード使用してもキョウスケが分身したままになっている(今のところフリーズしたりの影響はない)、コード使用後は分身現象は回避できてます。
●G-3ガンダムとシャア専用ザクは事前に味方追加していないです。
2022/06/03(金) 02:12:20.66ID:xQ+9LSlZ
2022/06/03(金) 08:17:00.48ID:a00VaY3H
熟練度より100ステージもクリアしないといけない方のが鬼畜だよ
2022/06/03(金) 12:34:49.10ID:xQ+9LSlZ
それは面倒くささだろ
難易度と面倒くささは似て非なるもの
難易度と面倒くささは似て非なるもの
2022/06/03(金) 23:05:44.09ID:o5OEaA3M
>>701
詳しくありがとう
●分身の件だけど、コード使用の前にすでに分身しちゃってる分は、
パイロットの乗せ替えで強制的に降ろしちゃってもらうのが早いかと思う。
分身で乗ってる2ユニット両方とも適当な他パイロット乗せてもらってから、
本来乗せたいユニットにしてもらえれば分身は解除されるはず。
コードでやるよりもこっちの方が多分良いかと
●味方に追加したパイロットの敵出現時レベルだけど、味方パイロットとしての経験値が上乗せされてたw
経験値が上乗せされないようにコードを書いたので、これで様子見してみてほしいかな
●26話のG-3ガンダムとシャア専用ザクなんだけど、改造でなってるならば、
敵ユニットの改造等状態設定のコードで調整してもらうのはいかが?
●敵の撃墜モーションがバグるの件は…現状どこをいじったら良いかわかんねー…すまん
●味方に追加した機体が敵として出てくる時の強化パーツの件は、
敵ユニットの改造等状態設定のコードで強化パーツの設定も出来るようにしたので、これで対応願いたいかなと
シャアに怒られる件は、元々なのかいっw
んじゃ別にそのままで構わんねw
ありがとう
とりあえずこんな感じで、エクセルのコード修正した関係で、二重騎乗防止のコードのアドレスを修正したので注意で
https://ux.getuploader.com/akioka1962/download/383
詳しくありがとう
●分身の件だけど、コード使用の前にすでに分身しちゃってる分は、
パイロットの乗せ替えで強制的に降ろしちゃってもらうのが早いかと思う。
分身で乗ってる2ユニット両方とも適当な他パイロット乗せてもらってから、
本来乗せたいユニットにしてもらえれば分身は解除されるはず。
コードでやるよりもこっちの方が多分良いかと
●味方に追加したパイロットの敵出現時レベルだけど、味方パイロットとしての経験値が上乗せされてたw
経験値が上乗せされないようにコードを書いたので、これで様子見してみてほしいかな
●26話のG-3ガンダムとシャア専用ザクなんだけど、改造でなってるならば、
敵ユニットの改造等状態設定のコードで調整してもらうのはいかが?
●敵の撃墜モーションがバグるの件は…現状どこをいじったら良いかわかんねー…すまん
●味方に追加した機体が敵として出てくる時の強化パーツの件は、
敵ユニットの改造等状態設定のコードで強化パーツの設定も出来るようにしたので、これで対応願いたいかなと
シャアに怒られる件は、元々なのかいっw
んじゃ別にそのままで構わんねw
ありがとう
とりあえずこんな感じで、エクセルのコード修正した関係で、二重騎乗防止のコードのアドレスを修正したので注意で
https://ux.getuploader.com/akioka1962/download/383
2022/06/04(土) 11:38:58.34ID:TQHYM7A7
>>706
別人ですが、シャアに怒られる件は
もともとシャアは1人しかでず、周りのギラドーガを落としまくると言われる言葉なので
やっぱりコード原因のバグかと
シャアが増殖されてるのかと思います
やってないのでよくわかりませんが
別人ですが、シャアに怒られる件は
もともとシャアは1人しかでず、周りのギラドーガを落としまくると言われる言葉なので
やっぱりコード原因のバグかと
シャアが増殖されてるのかと思います
やってないのでよくわかりませんが
2022/06/04(土) 15:57:53.56ID:JmiTC0bv
ナナイを撃墜してもゲームオーバーなんで
コードの副作用でナナイがシャアに上書きされた→マップ上にナナイがいない→ゲームオーバー
とかだったりして
コードの副作用でナナイがシャアに上書きされた→マップ上にナナイがいない→ゲームオーバー
とかだったりして
2022/06/04(土) 20:13:06.44ID:CXrzvkKf
>>706
ありがとうございます。今のところ使えてます。
しかし、また不具合が・・・
30話「頭上の悪夢」にて、敵が残り1機(アプサラスU)になったところで(?)進行不能になりました。
症状としては
・コードで追加したパイロットを操作しようとすると(○ボタンを押すと)ハングする
・コードで追加していない固有パイロットは操作・攻撃可能
・ユニットがいない地形で○ボタンを押すとハングする(ターン終了、セーブなどのコマンドが表示できない)
・なぜかDGレイン搭載のデビルガンダム(最終)はコマンドが出るが、攻撃武器を選択した瞬間ハングする
・STARTボタンは押せるので、そこから残り1機のアプサラスUのデータを見ると完全にバグっている
(パイロット名は空白 画像はアベル(おそらくパイロット番号1番?) レベル0とかになってる)
実際の画像 https://imgur.com/FZ4VbtK
・上記のアベルバグは28話「夢の欠片」で味方のジオン兵にも発生した(その時はハングすることなく進行クリア)
・ちなみに本来のアプサラスUパイロットの「クロスボーン兵」はコードで味方追加している(1名のみ)
・クロスボーン兵は選択出撃できないので味方にはいない
・「二人のニュータイプ」でも気づいたらこの症状が出たことがあったので、条件が分からない。
(残り1機になったからこの症状が出たのかどうかは不明)
何が原因でハングする時の条件とかがほとんど分からないので、この症状が出た時はMAP最初からやり直してます。
やり直したらハングすることなくすんなりクリアできます。
ありがとうございます。今のところ使えてます。
しかし、また不具合が・・・
30話「頭上の悪夢」にて、敵が残り1機(アプサラスU)になったところで(?)進行不能になりました。
症状としては
・コードで追加したパイロットを操作しようとすると(○ボタンを押すと)ハングする
・コードで追加していない固有パイロットは操作・攻撃可能
・ユニットがいない地形で○ボタンを押すとハングする(ターン終了、セーブなどのコマンドが表示できない)
・なぜかDGレイン搭載のデビルガンダム(最終)はコマンドが出るが、攻撃武器を選択した瞬間ハングする
・STARTボタンは押せるので、そこから残り1機のアプサラスUのデータを見ると完全にバグっている
(パイロット名は空白 画像はアベル(おそらくパイロット番号1番?) レベル0とかになってる)
実際の画像 https://imgur.com/FZ4VbtK
・上記のアベルバグは28話「夢の欠片」で味方のジオン兵にも発生した(その時はハングすることなく進行クリア)
・ちなみに本来のアプサラスUパイロットの「クロスボーン兵」はコードで味方追加している(1名のみ)
・クロスボーン兵は選択出撃できないので味方にはいない
・「二人のニュータイプ」でも気づいたらこの症状が出たことがあったので、条件が分からない。
(残り1機になったからこの症状が出たのかどうかは不明)
何が原因でハングする時の条件とかがほとんど分からないので、この症状が出た時はMAP最初からやり直してます。
やり直したらハングすることなくすんなりクリアできます。
2022/06/04(土) 21:17:30.56ID:WUITTwy8
>>709
ちと質問なんだけど、アベルバグが出る時って、出撃してる味方パイロットが、
MAP進めると途中から出てくる敵(場合によっては味方)のパイロットと被ってるとかじゃなく?
途中から出てくるパイロットは最初の出撃選択から外れないのよね…
そのパターンだとフリーズもする事もあるし、なぜかそのままクリア出来る時もあったりだけど
このパターンだと回避コード探すのは結構困難だったりする(見つかるかわからん)
ちと質問なんだけど、アベルバグが出る時って、出撃してる味方パイロットが、
MAP進めると途中から出てくる敵(場合によっては味方)のパイロットと被ってるとかじゃなく?
途中から出てくるパイロットは最初の出撃選択から外れないのよね…
そのパターンだとフリーズもする事もあるし、なぜかそのままクリア出来る時もあったりだけど
このパターンだと回避コード探すのは結構困難だったりする(見つかるかわからん)
2022/06/04(土) 21:40:48.60ID:CXrzvkKf
>>710
確認したけど被っていないです。
おそらく、アベルバグと進行不能バグは別物な気がする。
どちらもMAP途中からいきなり現れる現象なのは間違いないんだけど・・・
上記のようにハングしまくって進行不能になるバグは今まで何回かあったけど、アベルバグが併発していない時があった。
逆にアベルバグが出現してもハングしない時もあったし。
いずれにせよ、サーチ厳しそうなんで時の運として諦めます
セーブステートばっかやってたから5ステージやり直さないといけないのが辛い・・・。
確認したけど被っていないです。
おそらく、アベルバグと進行不能バグは別物な気がする。
どちらもMAP途中からいきなり現れる現象なのは間違いないんだけど・・・
上記のようにハングしまくって進行不能になるバグは今まで何回かあったけど、アベルバグが併発していない時があった。
逆にアベルバグが出現してもハングしない時もあったし。
いずれにせよ、サーチ厳しそうなんで時の運として諦めます
セーブステートばっかやってたから5ステージやり直さないといけないのが辛い・・・。
2022/06/04(土) 22:27:15.37ID:CXrzvkKf
>>710
例の「頭上の悪夢」をやり直した結果、アベルバグもハングも無く無事クリアしました。
一応、出撃機体など条件を同じにしてやってみました。
最後にアプサラスUを1機残す形も同様にやってみましたが、何事も無くクリアできました。
謎ですね・・・。
ちなみに、MAP上に同一パイロットを存在させてみたら、やはり片方が「アベル」になってました。
アベル状態になっても戦闘などは出来ました。(弱いけど)
こまめにセーブしとけってことですかね。失礼いたしました。
例の「頭上の悪夢」をやり直した結果、アベルバグもハングも無く無事クリアしました。
一応、出撃機体など条件を同じにしてやってみました。
最後にアプサラスUを1機残す形も同様にやってみましたが、何事も無くクリアできました。
謎ですね・・・。
ちなみに、MAP上に同一パイロットを存在させてみたら、やはり片方が「アベル」になってました。
アベル状態になっても戦闘などは出来ました。(弱いけど)
こまめにセーブしとけってことですかね。失礼いたしました。
2022/06/04(土) 23:18:57.36ID:CXrzvkKf
>>710
アベルバグから解放されたと思ったら、また詰みました。
第1部のラスト33話「激動の地球を制するもの」でドモンvsキョウジの強制戦闘(強制戦闘ムービー)があって
ドモンのゴッドフィンガーでキョウジが一撃でやられるというものなんですが、
例の「撃墜モーションバグ」が起きてしまい 撃墜するはずのデビルガンダムに重なるように突如ケンリュウとジェットが現れ、二人が合体技(おそらく天空真剣奥義・重ね鎌鼬)のモーションに入ってしまいました。
台詞はドモンの「ゴッドフィンガー!!」で、そのままフリーズ。
チートコード無効にしても結果は同じで、どうにもなりませんでした。
やっぱIMPACTは色んな意味で難しいゲームだ・・・。
アベルバグから解放されたと思ったら、また詰みました。
第1部のラスト33話「激動の地球を制するもの」でドモンvsキョウジの強制戦闘(強制戦闘ムービー)があって
ドモンのゴッドフィンガーでキョウジが一撃でやられるというものなんですが、
例の「撃墜モーションバグ」が起きてしまい 撃墜するはずのデビルガンダムに重なるように突如ケンリュウとジェットが現れ、二人が合体技(おそらく天空真剣奥義・重ね鎌鼬)のモーションに入ってしまいました。
台詞はドモンの「ゴッドフィンガー!!」で、そのままフリーズ。
チートコード無効にしても結果は同じで、どうにもなりませんでした。
やっぱIMPACTは色んな意味で難しいゲームだ・・・。
2022/06/04(土) 23:48:24.39ID:WUITTwy8
>>710
30話「頭上の悪夢」でアプサラスUがアベルになっちゃうバグだけど、
クロスボーン兵をパイロット追加してる事が原因だとほぼ確定したよ
クロスボーン兵を追加前は問題無かったけど、追加したらアベルになったから
(追加したクロスボーン兵は出撃させてなくてもアベルになった)
んでフリーズ回避なんだけど、一応出来た
ただし、味方パイロットがアベル画像になってしまった場合に経験値を得るとフリーズするのは回避出来なかった
(もしかしたら、敵パイロットがアベル画像になって経験値を得るパターンが出るとやっぱりフリーズするかも?)
一応のコード
パイロットがアベル画像になってしまったエラーの時のフリーズ回避
2017B3BC 0805EF66
2017B2CC 0805EF57
2017B31C 0805EF5C
2017B01C 0805EF39
2017B084 0805EF3E
2017B0EC 0805EF43
サンプルがほぼ無いので完璧かどうかは謎
30話「頭上の悪夢」でアプサラスUがアベルになっちゃうバグだけど、
クロスボーン兵をパイロット追加してる事が原因だとほぼ確定したよ
クロスボーン兵を追加前は問題無かったけど、追加したらアベルになったから
(追加したクロスボーン兵は出撃させてなくてもアベルになった)
んでフリーズ回避なんだけど、一応出来た
ただし、味方パイロットがアベル画像になってしまった場合に経験値を得るとフリーズするのは回避出来なかった
(もしかしたら、敵パイロットがアベル画像になって経験値を得るパターンが出るとやっぱりフリーズするかも?)
一応のコード
パイロットがアベル画像になってしまったエラーの時のフリーズ回避
2017B3BC 0805EF66
2017B2CC 0805EF57
2017B31C 0805EF5C
2017B01C 0805EF39
2017B084 0805EF3E
2017B0EC 0805EF43
サンプルがほぼ無いので完璧かどうかは謎
2022/06/04(土) 23:50:34.15ID:WUITTwy8
2022/06/05(日) 00:18:00.67ID:SVspbfQS
>>714
早速ありがとうございます!
次アベルバグ出たらやってみます!
質問なのですが、戦闘ムービーONにしたら撃墜モーションバグって起きてます?
もしかしたら僕のPCSX2の環境の問題なのかなーとか思ったり・・・。
よくフリーズするし(敵出現時とか、MAP前後のイベントシーンとか)
ちなみにこんな環境です
https://imgur.com/MNhD6nx
早速ありがとうございます!
次アベルバグ出たらやってみます!
質問なのですが、戦闘ムービーONにしたら撃墜モーションバグって起きてます?
もしかしたら僕のPCSX2の環境の問題なのかなーとか思ったり・・・。
よくフリーズするし(敵出現時とか、MAP前後のイベントシーンとか)
ちなみにこんな環境です
https://imgur.com/MNhD6nx
2022/06/05(日) 00:46:50.96ID:KWmuZDdY
>>716
途中のステージすっ飛ばして、「激動の地球を制するもの」やってみたけど、
とりあえずバグ出てないね…ステージクリア出来ちゃったし
回避コードが分かるかどうかはわからんけど、
正直なトコだと、メモカアップしてもらうしか次の手を打つ方法無いかも
まぁやってみないとわからんけどねー
途中のステージすっ飛ばして、「激動の地球を制するもの」やってみたけど、
とりあえずバグ出てないね…ステージクリア出来ちゃったし
回避コードが分かるかどうかはわからんけど、
正直なトコだと、メモカアップしてもらうしか次の手を打つ方法無いかも
まぁやってみないとわからんけどねー
2022/06/05(日) 00:48:20.74ID:KWmuZDdY
2022/06/05(日) 11:15:42.94ID:SVspbfQS
2022/06/05(日) 14:43:58.65ID:as2LdvsZ
セーブデータをダウンロードさせるはグレーゾーンじゃないか?
やるならメール等個人間でやりなよ
やるならメール等個人間でやりなよ
2022/06/05(日) 17:10:49.94ID:KWmuZDdY
2022/06/05(日) 21:05:00.20ID:ls0pduDc
>>721
確かにグレー(というかアウト?)でしたね。
僕は人に頼ってばかりだから、今回は自分なりに策を考えます。
cheat engine で戦闘ムービーON・OFFを管理しているアドレスを見つけて数値をOFFに固定してみようかなと。
これで強制戦闘もOFFになる・・・のか?(笑)
確かにグレー(というかアウト?)でしたね。
僕は人に頼ってばかりだから、今回は自分なりに策を考えます。
cheat engine で戦闘ムービーON・OFFを管理しているアドレスを見つけて数値をOFFに固定してみようかなと。
これで強制戦闘もOFFになる・・・のか?(笑)
2022/06/05(日) 21:32:05.94ID:ls0pduDc
はい、結果は惨敗でした。
2022/06/06(月) 04:36:02.72ID:Gw5CHKxC
>>722
色々と考えた結果、追加パイロットのデータの書き方を変えてしまおうという結論に至ったよ
今までは、既存のデータを利用してパイロット追加してたのだけど、空きデータ領域に、既存データをコピーして
追加パイロットを別パイロットとして、新規IDを振る形にしてみた
まだ完成したばっかでサンプルを殆ど取ってないので、失敗してる可能性はあるのだけど…
今のとこ色んな問題を回避出来てるみたいに見える
追加パイロットに関しては、敵に出現して被ってても、出撃可能になったよ
あとユニット被りがあっても出撃可能なコードも書いてみた
例としては、グールに乗せたあしゅら男爵を味方として3話「黒鉄の城」に出撃出来るようになった
敵アニメの問題も解決してる可能性があるので、試してみて欲しいかなと(あくまで可能性)
コード名は考えるの面倒だったので【NEW 追加パイロット変更・追加】と頭にNEWを付けただけ
実機PARだと使えない可能性が高そうなコードなのだけど、PCSX2なら問題無いはず
コードの行数が増えたのと、常時ONコードが出てしまったのが申し訳ないのだけど、まぁ勘弁で
【追加パイロットの戦闘画像がアベル化するのを回避】と【ユニット被りをしても出撃出来る】を併用してね
出来れば最初からやり直してと言いたいのだけど、多分途中からでも、コードを上書きすれば大丈夫だと思う
思うだけなんだけど、とりあえず上書きを試してみてーって感じ
>>714の回避コードは多分いらない
これで色々解決したら良いのだけど…って事でのエクセル
https://ux.getuploader.com/akioka1962/download/385
色々と考えた結果、追加パイロットのデータの書き方を変えてしまおうという結論に至ったよ
今までは、既存のデータを利用してパイロット追加してたのだけど、空きデータ領域に、既存データをコピーして
追加パイロットを別パイロットとして、新規IDを振る形にしてみた
まだ完成したばっかでサンプルを殆ど取ってないので、失敗してる可能性はあるのだけど…
今のとこ色んな問題を回避出来てるみたいに見える
追加パイロットに関しては、敵に出現して被ってても、出撃可能になったよ
あとユニット被りがあっても出撃可能なコードも書いてみた
例としては、グールに乗せたあしゅら男爵を味方として3話「黒鉄の城」に出撃出来るようになった
敵アニメの問題も解決してる可能性があるので、試してみて欲しいかなと(あくまで可能性)
コード名は考えるの面倒だったので【NEW 追加パイロット変更・追加】と頭にNEWを付けただけ
実機PARだと使えない可能性が高そうなコードなのだけど、PCSX2なら問題無いはず
コードの行数が増えたのと、常時ONコードが出てしまったのが申し訳ないのだけど、まぁ勘弁で
【追加パイロットの戦闘画像がアベル化するのを回避】と【ユニット被りをしても出撃出来る】を併用してね
出来れば最初からやり直してと言いたいのだけど、多分途中からでも、コードを上書きすれば大丈夫だと思う
思うだけなんだけど、とりあえず上書きを試してみてーって感じ
>>714の回避コードは多分いらない
これで色々解決したら良いのだけど…って事でのエクセル
https://ux.getuploader.com/akioka1962/download/385
2022/06/06(月) 04:43:14.54ID:Gw5CHKxC
2022/06/06(月) 11:04:27.92ID:jaC9Z4fC
2022/06/06(月) 20:06:59.23ID:Gw5CHKxC
NEW 追加パイロット変更・追加のコードだけど、セーブデータに反映されないとこがあったり、
実機だと使えない可能性が高いコードが使われていたりだったので、
セーブデータ改変のコードを修正して、セーブデータに反映されるようにしつつ、
実機でも使えるコード構成にしてみたよ。
(ただし実機でエラーが出ないと言い切れるものではない)
NEW 追加パイロット変更・追加のコードをONしてパイロットを見ても、
パイロット名が表示されない状態になってる。
コードONの状態でデータセーブし、(ここでコードは消してOK)
データロードすると、パイロット情報が出る(つまりコード適用状態になる)
コード改変に力を注いだので、新コードの効果とか副作用とかエラーとか確認出来てないので、覚悟して使ってね〜
ちなみに>>724でコード上書きでいけるのでは?と書いたけど、
敵味方フラグがめちゃくちゃになる可能性があるので、
申し訳無いけど、最初からやり直してね
他にも大きくだったりちょいちょいだったりまちまちだけど、
コードの修正がされてるので、コードは全部、新エクセルから写して再入力して欲しいなー
修正エクセルアップするけど、セーブデータ改変のコードが長くなってるので、
前のままが良い場合には>>725のエクセル使ってもらえればと思う
https://ux.getuploader.com/akioka1962/download/388
実機だと使えない可能性が高いコードが使われていたりだったので、
セーブデータ改変のコードを修正して、セーブデータに反映されるようにしつつ、
実機でも使えるコード構成にしてみたよ。
(ただし実機でエラーが出ないと言い切れるものではない)
NEW 追加パイロット変更・追加のコードをONしてパイロットを見ても、
パイロット名が表示されない状態になってる。
コードONの状態でデータセーブし、(ここでコードは消してOK)
データロードすると、パイロット情報が出る(つまりコード適用状態になる)
コード改変に力を注いだので、新コードの効果とか副作用とかエラーとか確認出来てないので、覚悟して使ってね〜
ちなみに>>724でコード上書きでいけるのでは?と書いたけど、
敵味方フラグがめちゃくちゃになる可能性があるので、
申し訳無いけど、最初からやり直してね
他にも大きくだったりちょいちょいだったりまちまちだけど、
コードの修正がされてるので、コードは全部、新エクセルから写して再入力して欲しいなー
修正エクセルアップするけど、セーブデータ改変のコードが長くなってるので、
前のままが良い場合には>>725のエクセル使ってもらえればと思う
https://ux.getuploader.com/akioka1962/download/388
2022/06/06(月) 21:34:12.35ID:XBE97dxC
>>727
最初からですか、分かりました!
スパロボIMPACTの敵追加コードに10年くらい悩まされてた自分にとってはここまで出来るだけで嬉しい限りです。
今までは味方パイロットを追加→敵パイロットに変更 くらいしか出来なくて、敵が無限行動したりフリーズしまくって断念してたからね。
最初からですか、分かりました!
スパロボIMPACTの敵追加コードに10年くらい悩まされてた自分にとってはここまで出来るだけで嬉しい限りです。
今までは味方パイロットを追加→敵パイロットに変更 くらいしか出来なくて、敵が無限行動したりフリーズしまくって断念してたからね。
2022/06/06(月) 21:57:48.95ID:Gw5CHKxC
2022/06/07(火) 02:49:37.23ID:Z6VgYVvX
セーブデータ改変のコードが、嫌になるくらい長くなってしまったのだけど…
追加ユニットも新たなID振る形で、別ユニットとして登録するようにしたので、
多分、エラーが出にくい感じになったと思う。
同じユニットを複数追加も出来るようになった。
例えばキュベレイ○機でキュベレイ部隊とか作ったりも出来るようになったよ
NEW 追加パイロット&NEW 追加ユニットのコードを使ってる場合なら、
各種回避系のコード(無限行動回避とかとかのコード)は多分不要になるのではないかと思う
まぁ思ってるだけなのだけど
セーブデータ改変コードのせいで、セーブデータに反映されるデータが増えてしまったので…
どこにいたずらされるかわからんので、出来れば最初からやってほしいなと
正直なトコ問題が起こったとしても、ここまで大きな変更はするトコは無いのではないか?と思うので、
このコード表にお付き合いいただけるなら、最初からよろしく
もうそろそろ最後になってほしいエクセル
https://ux.getuploader.com/akioka1962/download/389
追加ユニットも新たなID振る形で、別ユニットとして登録するようにしたので、
多分、エラーが出にくい感じになったと思う。
同じユニットを複数追加も出来るようになった。
例えばキュベレイ○機でキュベレイ部隊とか作ったりも出来るようになったよ
NEW 追加パイロット&NEW 追加ユニットのコードを使ってる場合なら、
各種回避系のコード(無限行動回避とかとかのコード)は多分不要になるのではないかと思う
まぁ思ってるだけなのだけど
セーブデータ改変コードのせいで、セーブデータに反映されるデータが増えてしまったので…
どこにいたずらされるかわからんので、出来れば最初からやってほしいなと
正直なトコ問題が起こったとしても、ここまで大きな変更はするトコは無いのではないか?と思うので、
このコード表にお付き合いいただけるなら、最初からよろしく
もうそろそろ最後になってほしいエクセル
https://ux.getuploader.com/akioka1962/download/389
2022/06/07(火) 13:15:43.45ID:SHnQ4B74
>>730
NEW追加パイロットは上手く反映されましたが、
NEW追加ユニットが上手くいかず、追加した機体すべてが空白になってしまいました。
手順通り
@NEWGAME〜1話クリア後インターミッションまではコードOFF
AコードONにしてロード→セーブ
B追加コードのみOFFにしてロード
って感じでやったのですが・・・
もう1回見直してみます。
ちなみにパイロット・機体ともに40ほど追加してますw
NEW追加パイロットは上手く反映されましたが、
NEW追加ユニットが上手くいかず、追加した機体すべてが空白になってしまいました。
手順通り
@NEWGAME〜1話クリア後インターミッションまではコードOFF
AコードONにしてロード→セーブ
B追加コードのみOFFにしてロード
って感じでやったのですが・・・
もう1回見直してみます。
ちなみにパイロット・機体ともに40ほど追加してますw
2022/06/07(火) 13:55:46.25ID:Z6VgYVvX
>>731
俺の方でもパイロット121人追加、ユニット78機追加で確認してみたのだけど…
一応追加されてるのよね
パイロット追加されてるって事は、コードONセーブ、コードOFF(削除)ロードの手順に間違いはないと思う
セーブデータ改変の長いコードに一部間違いがあって、それの修正したのだけど、
パイロットの部分での修正だからそれで改善するとは思えないのだけど…
まぁ一応修正はしたので、新しいエクセルの方のセーブデータ改変で試してみてほしいかな
あと気になるのは、pnachファイルって何で作ってる?
たまにコードが効かないって話が出る時に、pnachファイルの問題でって話を聞くのだけど…
俺はPar2Pcsx2ってフリーソフトで作ってるよ
もし違う方法でだったら一回試してみてほしいかな
セーブデータ改変のコード修正したエクセル
https://ux.getuploader.com/akioka1962/download/391
俺の方でもパイロット121人追加、ユニット78機追加で確認してみたのだけど…
一応追加されてるのよね
パイロット追加されてるって事は、コードONセーブ、コードOFF(削除)ロードの手順に間違いはないと思う
セーブデータ改変の長いコードに一部間違いがあって、それの修正したのだけど、
パイロットの部分での修正だからそれで改善するとは思えないのだけど…
まぁ一応修正はしたので、新しいエクセルの方のセーブデータ改変で試してみてほしいかな
あと気になるのは、pnachファイルって何で作ってる?
たまにコードが効かないって話が出る時に、pnachファイルの問題でって話を聞くのだけど…
俺はPar2Pcsx2ってフリーソフトで作ってるよ
もし違う方法でだったら一回試してみてほしいかな
セーブデータ改変のコード修正したエクセル
https://ux.getuploader.com/akioka1962/download/391
2022/06/07(火) 14:13:42.94ID:SHnQ4B74
>>732
僕もPar2Pcsx2で作ってます。
「追加ユニットの必須コード」をうっかり見落としており、セーブデータ改変の修正コードも加えてみたのですが 今度はパイロットもユニットも全空白になってしまいました。
おそらく僕のやり方が何かおかしいと思うので、また見直します。
あと、今更質問ですが
ONコードとOFFコードはどちらも入力無しにしても問題ない感じですか?
ONコードは入力無しにしてOFFコードは適当にR3+SELECTとかにしてます(滅多に入力にならないパターンで)
僕もPar2Pcsx2で作ってます。
「追加ユニットの必須コード」をうっかり見落としており、セーブデータ改変の修正コードも加えてみたのですが 今度はパイロットもユニットも全空白になってしまいました。
おそらく僕のやり方が何かおかしいと思うので、また見直します。
あと、今更質問ですが
ONコードとOFFコードはどちらも入力無しにしても問題ない感じですか?
ONコードは入力無しにしてOFFコードは適当にR3+SELECTとかにしてます(滅多に入力にならないパターンで)
2022/06/07(火) 14:22:48.44ID:SHnQ4B74
もしかしたら、追加パイロットとユニットのシートのエクセルコピーが上手くいってないかもしれないです。
>>695のやり方で列ごとコピーしてペーストしようとすると「ぱいついの名前はすでに存在します・・・etc」のメッセージが出たけど全て「はい」でOKでしたかね?
他にも見直してみますが、どうしても分からない時は僕が使用しているpnachファイルを上げてもいいでしょうか。
>>695のやり方で列ごとコピーしてペーストしようとすると「ぱいついの名前はすでに存在します・・・etc」のメッセージが出たけど全て「はい」でOKでしたかね?
他にも見直してみますが、どうしても分からない時は僕が使用しているpnachファイルを上げてもいいでしょうか。
2022/06/07(火) 14:30:24.37ID:SHnQ4B74
2022/06/07(火) 14:37:28.65ID:Z6VgYVvX
>>733
全空白…なぜだろう?
一応一手順ずつ書いていくと
追加系コードなしで第1話のクリア、インターミッションへ
追加系のコードを追加したpnachファイルを作成、pnachファイルをセーブしたら、ステートセーブ(F1)を押してコードを適用
データセーブして、PCSX2のOFF(ゲーム画面だけXでOK)
追加系のコードを削除したpnachファイルを作成、pnachファイルをセーブしたら、PCSX2のゲーム起動してロードする
とまぁ細かに書いたけど、多分違いはないでしょ?
ONコードとOFFコードの件だけど、基本的にOFFコードを入れる必要はないよ
切り替えしたいって人がいればという為にOFFコード入れてるだけだから
「ONコードキー選択」の上にある「ON OFF 表示」を「ON のみ」に切り替えてもらえば、
ONコードだけの表示に変わるからそれで使ってもらえれば良いかと思う
ちなみにON OFF両方とも入力なしにすると、どっちかのコードが効く感じなって、よくわかんなくなるよw
って書きながらエクセル確認したらON OFF 表示のトコを切り替えられないヤツがいくつかある事に気がついた…ミスです、ごめん
修正したので再アップ(終りが見えない…w)
https://ux.getuploader.com/akioka1962/download/392
全空白…なぜだろう?
一応一手順ずつ書いていくと
追加系コードなしで第1話のクリア、インターミッションへ
追加系のコードを追加したpnachファイルを作成、pnachファイルをセーブしたら、ステートセーブ(F1)を押してコードを適用
データセーブして、PCSX2のOFF(ゲーム画面だけXでOK)
追加系のコードを削除したpnachファイルを作成、pnachファイルをセーブしたら、PCSX2のゲーム起動してロードする
とまぁ細かに書いたけど、多分違いはないでしょ?
ONコードとOFFコードの件だけど、基本的にOFFコードを入れる必要はないよ
切り替えしたいって人がいればという為にOFFコード入れてるだけだから
「ONコードキー選択」の上にある「ON OFF 表示」を「ON のみ」に切り替えてもらえば、
ONコードだけの表示に変わるからそれで使ってもらえれば良いかと思う
ちなみにON OFF両方とも入力なしにすると、どっちかのコードが効く感じなって、よくわかんなくなるよw
って書きながらエクセル確認したらON OFF 表示のトコを切り替えられないヤツがいくつかある事に気がついた…ミスです、ごめん
修正したので再アップ(終りが見えない…w)
https://ux.getuploader.com/akioka1962/download/392
737名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/07(火) 14:41:36.48ID:Z6VgYVvX2022/06/07(火) 15:10:50.52ID:SHnQ4B74
>>737
追加パイロットの性格を全員超強気にしたけど弱気になってたり普通になってたりした。
・・・と思ったら最新版エクセルでは「自動設定」になってたね。
エクセル24(性格設定できる)のパイロット追加一覧をB〜G列コピーしてエクセル25にペーストしても問題ないですか?
性格の欄は「自動設定」のままじゃないと不具合出る感じですかね?
というのも、パイロット・ユニット再編成して(24→25へコピペした)もう一度やり直そうと思ったら半数のパイロットが空白になってしまいまして・・・。
ユニットは無事ですが。
余計なことするんじゃなかった!
追加パイロットの性格を全員超強気にしたけど弱気になってたり普通になってたりした。
・・・と思ったら最新版エクセルでは「自動設定」になってたね。
エクセル24(性格設定できる)のパイロット追加一覧をB〜G列コピーしてエクセル25にペーストしても問題ないですか?
性格の欄は「自動設定」のままじゃないと不具合出る感じですかね?
というのも、パイロット・ユニット再編成して(24→25へコピペした)もう一度やり直そうと思ったら半数のパイロットが空白になってしまいまして・・・。
ユニットは無事ですが。
余計なことするんじゃなかった!
2022/06/07(火) 15:24:10.46ID:Z6VgYVvX
>>738
データを眺めてみたら、元々の性格が設定してあったから、
それを生かす方向で、自動設定にしたのだけど、自分で設定出来る方が良い?
性格設定が出来るエクセルからの列ごとコピーはしても問題無いはず
性格設定は出来ないけどね
パイロットが空白って、名前が消えちゃったって事?
もう無理かもだけど、エクセルの元に戻す機能で戻らない?
データを眺めてみたら、元々の性格が設定してあったから、
それを生かす方向で、自動設定にしたのだけど、自分で設定出来る方が良い?
性格設定が出来るエクセルからの列ごとコピーはしても問題無いはず
性格設定は出来ないけどね
パイロットが空白って、名前が消えちゃったって事?
もう無理かもだけど、エクセルの元に戻す機能で戻らない?
2022/06/07(火) 15:32:59.57ID:SHnQ4B74
>>739
シャアが弱気になってたり(本来は強気なはず・・・)したもんで、なんでかなーと思いまして。
個人的には設定出来る方がいいです。
ごめんなさい、僕の文章が伝わりにくいものでした。
空白になったのはゲームの方です。
最初はパイロットもユニットも上手くいったのに、再編成して同じ手順踏んで有効にしたらパイロットの半数が空白になってまして。
あとでまたやり直します。
シャアが弱気になってたり(本来は強気なはず・・・)したもんで、なんでかなーと思いまして。
個人的には設定出来る方がいいです。
ごめんなさい、僕の文章が伝わりにくいものでした。
空白になったのはゲームの方です。
最初はパイロットもユニットも上手くいったのに、再編成して同じ手順踏んで有効にしたらパイロットの半数が空白になってまして。
あとでまたやり直します。
2022/06/07(火) 15:44:17.12ID:Z6VgYVvX
>>740
そうかー弱気なシャアは確かに嫌だわw
全員一律で変更なら簡単なんだけど、それもどうかなーって感じなので、
なんとかデータ書き換えの流れが自然な感じで出来ないか考えてみるわ
空白ってゲームの方ね…
それはそれで不思議な、、、、上書きしても問題ないはずなのだけど、こっちも試してみるね
そうかー弱気なシャアは確かに嫌だわw
全員一律で変更なら簡単なんだけど、それもどうかなーって感じなので、
なんとかデータ書き換えの流れが自然な感じで出来ないか考えてみるわ
空白ってゲームの方ね…
それはそれで不思議な、、、、上書きしても問題ないはずなのだけど、こっちも試してみるね
2022/06/07(火) 18:40:21.63ID:Xc1r6J+V
2022/06/07(火) 18:51:41.66ID:Xc1r6J+V
>>741
何度もすみません。やっぱり出来て無かったです。
今度はユニットの最後の方が空白になってました。
出来事を詳しく言うと・・・
先ほどは、追加パイロット51名の内35~51が空白になってました。ユニットは無事でした。
今度は、追加パイロットは無事でしたが追加ユニット53機の内47~53が空白になってました。
先ほどと今の手順の違いとしては、先ほどは「追加ユニット→追加パイロット」の順でコードを入力して、今度のは「追加パイロット→追加ユニット」の順番で逆にしたくらいでしょうか。
(pnachファイルに入力する順番が逆になっただけなので、影響ないはずなのですが・・・)
何度もすみません。やっぱり出来て無かったです。
今度はユニットの最後の方が空白になってました。
出来事を詳しく言うと・・・
先ほどは、追加パイロット51名の内35~51が空白になってました。ユニットは無事でした。
今度は、追加パイロットは無事でしたが追加ユニット53機の内47~53が空白になってました。
先ほどと今の手順の違いとしては、先ほどは「追加ユニット→追加パイロット」の順でコードを入力して、今度のは「追加パイロット→追加ユニット」の順番で逆にしたくらいでしょうか。
(pnachファイルに入力する順番が逆になっただけなので、影響ないはずなのですが・・・)
2022/06/07(火) 19:08:57.63ID:Z6VgYVvX
>>743
ご希望の通りに性格設定を個別に出来るように修正したよ
セーブデータ改変のコードも変わってるので注意してね
空白の件は上書きを試してみたのだけど、こっちは問題無いのよね…
ちなみにコードの順番は関係ないよ
変わらないかもしれないけど、修正エクセルの方でpnachファイル作り直してみて
でも多分これで解決出来るような修正はしてないのだけど
OFFコードがいたずらしてるって事は無いと思うのだけど、ONのみでやってみてね
あとはエクセルのセーブデータ改変から下のコードは基本いらない
(俺はサーチ補助の為に的中率とか移動たくさんとかとか使ってるけど)
もうすぐ30になっちゃうよ…な修正エクセルw
https://ux.getuploader.com/akioka1962/download/394
ご希望の通りに性格設定を個別に出来るように修正したよ
セーブデータ改変のコードも変わってるので注意してね
空白の件は上書きを試してみたのだけど、こっちは問題無いのよね…
ちなみにコードの順番は関係ないよ
変わらないかもしれないけど、修正エクセルの方でpnachファイル作り直してみて
でも多分これで解決出来るような修正はしてないのだけど
OFFコードがいたずらしてるって事は無いと思うのだけど、ONのみでやってみてね
あとはエクセルのセーブデータ改変から下のコードは基本いらない
(俺はサーチ補助の為に的中率とか移動たくさんとかとか使ってるけど)
もうすぐ30になっちゃうよ…な修正エクセルw
https://ux.getuploader.com/akioka1962/download/394
2022/06/07(火) 19:37:32.84ID:Xc1r6J+V
>>744
もう1回やったけどパイロットの35~51が空白になった。
(名前空白でアベルになってる・戦闘能力ゼロ・なぜか特殊技能4番目だけ反映されてる)
たぶん根本的な何かが違うんだと思う。でも、手順は合ってるはずなんだけど・・・。
コードも何回も入れ直してみたけど、うまくいかない。
さっきは何で上手く行ったのか不思議。
ということで、僕の手順をもう一度書いてみます。
@pnachファイルに必要なコード全て入力・保存しPCSX2のコード有効化し起動
A『コード類など何も手を加えてない1話クリア後のインターミッション』のセーブデータをロード
Bそのままセーブ(ステートセーブじゃないほう)しPCSX2を一旦閉じる
Cpnachファイルの『追加パイロット・ユニット』のコードのみ消す(アベルバグ・追加ユニット必須は消さなくていいよね?)
Dpnachファイルを上書き保存し、PCSX2を立ち上げコード有効化を確認し先ほどのデータをロード
Eパイロットもしくはユニットの後ろの方が空白になってる・・・orz
もう1回やったけどパイロットの35~51が空白になった。
(名前空白でアベルになってる・戦闘能力ゼロ・なぜか特殊技能4番目だけ反映されてる)
たぶん根本的な何かが違うんだと思う。でも、手順は合ってるはずなんだけど・・・。
コードも何回も入れ直してみたけど、うまくいかない。
さっきは何で上手く行ったのか不思議。
ということで、僕の手順をもう一度書いてみます。
@pnachファイルに必要なコード全て入力・保存しPCSX2のコード有効化し起動
A『コード類など何も手を加えてない1話クリア後のインターミッション』のセーブデータをロード
Bそのままセーブ(ステートセーブじゃないほう)しPCSX2を一旦閉じる
Cpnachファイルの『追加パイロット・ユニット』のコードのみ消す(アベルバグ・追加ユニット必須は消さなくていいよね?)
Dpnachファイルを上書き保存し、PCSX2を立ち上げコード有効化を確認し先ほどのデータをロード
Eパイロットもしくはユニットの後ろの方が空白になってる・・・orz
2022/06/07(火) 19:55:42.10ID:Z6VgYVvX
>>745
その手順で問題ないと思うのだけど、試しにちょっと手順を変えてみてほしいかな
セーブデータがコード類の手を加えてないならば
@追加パイロット・ユニットのコードを無しのpnachファイルでPCSX2の起動
A1話クリア後のインターミッションのセーブデータをロード
B追加パイロット・ユニットのコードを追記したpnachファイルを作成上書き(セーブ)
Cステートセーブ(F1)をしてコードを適用
Dデータセーブ(ステートセーブじゃないほう)して、PCSX2を閉じる
E追加パイロット・ユニットのコードを削除したpnachファイルを作成上書き(セーブ)
F再度PCSX2を立ち上げてロード
これが俺がやってる動きね
ちなみになんだけど、書いてもらった手順でやってみたけど、こっちでは名前が消える事なく出来たよ
って事で↑の手順でも変わらないと予想は出来る
他には、セーブデータ改変のコードのみで他を消して試してみるとかかな?
アベルバグと必須コードは、MAP画面での画像を正常表示する為のコードなので、
現時点ではあってもなくても変わらないと思うよ
後はセーブでーた改変のコードが何気にデリケートなので、一回コードを空にして、
28のエクセルからコードをコピーして入力してほしいかな(やってるなら問題なし)
その手順で問題ないと思うのだけど、試しにちょっと手順を変えてみてほしいかな
セーブデータがコード類の手を加えてないならば
@追加パイロット・ユニットのコードを無しのpnachファイルでPCSX2の起動
A1話クリア後のインターミッションのセーブデータをロード
B追加パイロット・ユニットのコードを追記したpnachファイルを作成上書き(セーブ)
Cステートセーブ(F1)をしてコードを適用
Dデータセーブ(ステートセーブじゃないほう)して、PCSX2を閉じる
E追加パイロット・ユニットのコードを削除したpnachファイルを作成上書き(セーブ)
F再度PCSX2を立ち上げてロード
これが俺がやってる動きね
ちなみになんだけど、書いてもらった手順でやってみたけど、こっちでは名前が消える事なく出来たよ
って事で↑の手順でも変わらないと予想は出来る
他には、セーブデータ改変のコードのみで他を消して試してみるとかかな?
アベルバグと必須コードは、MAP画面での画像を正常表示する為のコードなので、
現時点ではあってもなくても変わらないと思うよ
後はセーブでーた改変のコードが何気にデリケートなので、一回コードを空にして、
28のエクセルからコードをコピーして入力してほしいかな(やってるなら問題なし)
2022/06/07(火) 20:27:55.72ID:Xc1r6J+V
>>746
その手順でやっても結果は変わらず・・・。
とりあえず、僕が実際に使ったエクセルファイルを上げますのでご指導願います。
https://ux.getuploader.com/akioka1962/download/395
実際に使用してるコードは『赤文字・太文字』にしてます。
あと、頂いてるエクセルにはないコードも少し使ってるので最後尾にシートを追加してそこに書いてます。
その手順でやっても結果は変わらず・・・。
とりあえず、僕が実際に使ったエクセルファイルを上げますのでご指導願います。
https://ux.getuploader.com/akioka1962/download/395
実際に使用してるコードは『赤文字・太文字』にしてます。
あと、頂いてるエクセルにはないコードも少し使ってるので最後尾にシートを追加してそこに書いてます。
2022/06/07(火) 21:46:12.38ID:Z6VgYVvX
>>747
エクセルの赤字コードを全部突っ込んでやってみたけど、問題なしだね
pnach形式のコードも入れたけど問題なし
うーんわからんわー
ちょっとわからんのは、Par2Pcsx2でpnachにするとextendedで出力されるはずなのだけど、
なんでpnach形式で書かれたコードは違うのか?ってトコだね
でもそれは問題ではないかとは思う
PCSX2のバージョン変えてみるとかはいかが?
エクセルの赤字コードを全部突っ込んでやってみたけど、問題なしだね
pnach形式のコードも入れたけど問題なし
うーんわからんわー
ちょっとわからんのは、Par2Pcsx2でpnachにするとextendedで出力されるはずなのだけど、
なんでpnach形式で書かれたコードは違うのか?ってトコだね
でもそれは問題ではないかとは思う
PCSX2のバージョン変えてみるとかはいかが?
2022/06/07(火) 21:51:30.55ID:Xc1r6J+V
>>748
そうでしたか・・・。
par2pcsx2で『extend形式にする』のチェックを付けて無かったです。
でも、今までそれでやってきたしなぁ
バージョン変えてみますかね・・・。
ありがとうございました。
そうでしたか・・・。
par2pcsx2で『extend形式にする』のチェックを付けて無かったです。
でも、今までそれでやってきたしなぁ
バージョン変えてみますかね・・・。
ありがとうございました。
2022/06/07(火) 22:09:54.85ID:Z6VgYVvX
>>749
サーチの関係で32bit版のPCSX2を使ってるのだけど、64bit版だと問題出るとか?
って思ってやってみたけど、問題無かったわ
par2pcsx2のチェックはAコードの場合じゃなかったっけ?
まぁどっちにしても大した問題ではないはず
他にはBIOSの問題とか?俺は50000番台の使ってるよ
でも多分それも問題ではないと予想するのよね…
手詰まり感が……
サーチの関係で32bit版のPCSX2を使ってるのだけど、64bit版だと問題出るとか?
って思ってやってみたけど、問題無かったわ
par2pcsx2のチェックはAコードの場合じゃなかったっけ?
まぁどっちにしても大した問題ではないはず
他にはBIOSの問題とか?俺は50000番台の使ってるよ
でも多分それも問題ではないと予想するのよね…
手詰まり感が……
2022/06/07(火) 23:04:53.92ID:Xc1r6J+V
2022/06/07(火) 23:22:16.50ID:Z6VgYVvX
>>751
解決したなら良かったよ
あとはプレイして問題が出なければ本当の解決だね
同じパイロット、同じユニットを複数追加しても大丈夫なはずだし
敵として出現する、パイロット、ユニットでも問題なく出撃出来るはず
改造の影響も出ないはずよ
まぁ言ってる事がすべて「はず」なんだけどね
色々試してみて
問題が出れば頑張って考えてみるよ
解決したなら良かったよ
あとはプレイして問題が出なければ本当の解決だね
同じパイロット、同じユニットを複数追加しても大丈夫なはずだし
敵として出現する、パイロット、ユニットでも問題なく出撃出来るはず
改造の影響も出ないはずよ
まぁ言ってる事がすべて「はず」なんだけどね
色々試してみて
問題が出れば頑張って考えてみるよ
2022/06/07(火) 23:29:05.63ID:Xc1r6J+V
2022/06/07(火) 23:55:14.42ID:Bfs9mSmN
もういい加減開放してやれよ
2022/06/08(水) 01:36:16.07ID:sgzX+WKO
>>753
早速発見ありがとうw
修正に時間掛かっちまったよ
●NEW 追加ユニット必須コード
●NEW 追加パイロット必須コード(元アベル化回避コード)
この2コードにコードを追加して修正したのでいけると思う
次の問題も待ってるw
やっぱり30行っちまったよエクセル
https://ux.getuploader.com/akioka1962/download/396
早速発見ありがとうw
修正に時間掛かっちまったよ
●NEW 追加ユニット必須コード
●NEW 追加パイロット必須コード(元アベル化回避コード)
この2コードにコードを追加して修正したのでいけると思う
次の問題も待ってるw
やっぱり30行っちまったよエクセル
https://ux.getuploader.com/akioka1962/download/396
2022/06/08(水) 16:26:49.31ID:kbW49uFF
>>755
本当に感謝してます。見事反映されました!
しかし・・・
報告するのも気が引けますが、またしても不具合が。
2話「3つの心」にて
・敵増援で登場するヒドラーと人工知能×3の搭乗機がガンダム試作2号機になっていた
こんな感じ→ https://imgur.com/uLuk86C
・本来はメカ鉄甲機(ヒドラー) メカ百骨鬼(人工知能×3)が登場する
・ガンダム試作2号機は味方追加済 メカ鉄甲機と百骨鬼は追加していない
・ガンダム試作2号機は味方の改造が反映されていた
・それと同時に、出撃させた味方機体の強化パーツが全て外された
・MAPはクリア出来たが、インターミッションでは出撃したパイロットが全て降ろされていた
・強化パーツも外されたまま
本当に感謝してます。見事反映されました!
しかし・・・
報告するのも気が引けますが、またしても不具合が。
2話「3つの心」にて
・敵増援で登場するヒドラーと人工知能×3の搭乗機がガンダム試作2号機になっていた
こんな感じ→ https://imgur.com/uLuk86C
・本来はメカ鉄甲機(ヒドラー) メカ百骨鬼(人工知能×3)が登場する
・ガンダム試作2号機は味方追加済 メカ鉄甲機と百骨鬼は追加していない
・ガンダム試作2号機は味方の改造が反映されていた
・それと同時に、出撃させた味方機体の強化パーツが全て外された
・MAPはクリア出来たが、インターミッションでは出撃したパイロットが全て降ろされていた
・強化パーツも外されたまま
2022/06/08(水) 16:27:43.55ID:kbW49uFF
個人的には難易度が上がって楽しいですが、いつかフリーズしそうな気がして・・・
どの機体が出てくるかワクワクしそうなものですがw
どの機体が出てくるかワクワクしそうなものですがw
2022/06/08(水) 17:37:51.97ID:kbW49uFF
一応3話までやってみましたが、3話は全ての敵+味方のガンドールが試作2号機にw
あと、味方の強化パーツに関してはSTARTボタンを押すと全て外されてしまう模様です。
あと、味方の強化パーツに関してはSTARTボタンを押すと全て外されてしまう模様です。
2022/06/08(水) 22:14:21.88ID:oWzyqRof
>>756->>758
敵ユニットが変わっちゃう問題等々なんか修正コード作ると色々絡み合ってる感じで、
違う問題が出て…という状況でなかなか楽しませていただいたよw
なんとかまとまったかと思うんだけど、色々問題対処してるうちに、訳分かんなくなっちゃってw
もしかしたら抜けがあるかもしれない。ってか多分あるという事で先に謝っとく。ごめん
とりあえず必須コードは色々絡んでるから分ける意味も無いしって事で1個にまとめて修正した
あとはセーブデータ改変も修正した。という事でコードを書き換えてから、データロードで再開してね(ステートはだめ)
まぁ一回ロードしてもらえれば、ステートでも問題ないけどね
ということでいつものやつ
https://ux.getuploader.com/akioka1962/download/397
敵ユニットが変わっちゃう問題等々なんか修正コード作ると色々絡み合ってる感じで、
違う問題が出て…という状況でなかなか楽しませていただいたよw
なんとかまとまったかと思うんだけど、色々問題対処してるうちに、訳分かんなくなっちゃってw
もしかしたら抜けがあるかもしれない。ってか多分あるという事で先に謝っとく。ごめん
とりあえず必須コードは色々絡んでるから分ける意味も無いしって事で1個にまとめて修正した
あとはセーブデータ改変も修正した。という事でコードを書き換えてから、データロードで再開してね(ステートはだめ)
まぁ一回ロードしてもらえれば、ステートでも問題ないけどね
ということでいつものやつ
https://ux.getuploader.com/akioka1962/download/397
2022/06/08(水) 23:16:25.64ID:oWzyqRof
早速追加修正www
>>759の修正版で、この不具合見つけちゃった人ごめん
ゴッドガンダムの改造&パーツが反映されない&複数機体の場合、情報に1体しか出ない問題が発覚
多分標準ユニットにあって、追加ユニットにもあるってユニットがこれに含まれそうな感じ?
とりあえず必須コードに組込みで修正出来たので、修正版アップするわ
https://ux.getuploader.com/akioka1962/download/398
>>759の修正版で、この不具合見つけちゃった人ごめん
ゴッドガンダムの改造&パーツが反映されない&複数機体の場合、情報に1体しか出ない問題が発覚
多分標準ユニットにあって、追加ユニットにもあるってユニットがこれに含まれそうな感じ?
とりあえず必須コードに組込みで修正出来たので、修正版アップするわ
https://ux.getuploader.com/akioka1962/download/398
2022/06/08(水) 23:36:09.51ID:oWzyqRof
2022/06/09(木) 01:37:15.39ID:qS7yRXom
>>761
ありがとうございます。いい感じに行ってました。
STARTボタンで強化パーツ外される現象は、「敵ユニット改造段階」の強化パーツ欄を全て「変更なし」にしたら解決しました。
(というか、敵ユニット改造段階のコード自体いらなかった?)
あとは、2話「3つの心」の早乙女研究所(マップ中央の建造物)の上にコンテナのアイコンで「基地施設」なるものが現れてました。
一応味方機体として認識されており、移動攻撃などは出来ませんでした。
こんな感じ https://imgur.com/MZh8ov3
特にプレイに支障は無かったです。
ありがとうございます。いい感じに行ってました。
STARTボタンで強化パーツ外される現象は、「敵ユニット改造段階」の強化パーツ欄を全て「変更なし」にしたら解決しました。
(というか、敵ユニット改造段階のコード自体いらなかった?)
あとは、2話「3つの心」の早乙女研究所(マップ中央の建造物)の上にコンテナのアイコンで「基地施設」なるものが現れてました。
一応味方機体として認識されており、移動攻撃などは出来ませんでした。
こんな感じ https://imgur.com/MZh8ov3
特にプレイに支障は無かったです。
2022/06/09(木) 12:15:47.83ID:KBWJczIQ
>>762
基本的にはいい感じって事で良かったよ
STARTボタンで強化パーツ外される現象は、敵ユニット改造段階のコードを盛大にミスってたせいだったよ
敵ユニット改造段階のコードを修正して、ついでにちょっと短くしといた
敵ユニットが勝手に改造された状態にならないので、改造したいと思わなければ、いらないコードではある
ただ、難易度調整の観点から使えるように修正したって感じ
基地施設が味方ユニットとして認識されてしまう問題は、必須コードのサーチ手抜きが問題なので、そっちも修正しといたよ
そんな訳での修正物
https://ux.getuploader.com/akioka1962/download/399
基本的にはいい感じって事で良かったよ
STARTボタンで強化パーツ外される現象は、敵ユニット改造段階のコードを盛大にミスってたせいだったよ
敵ユニット改造段階のコードを修正して、ついでにちょっと短くしといた
敵ユニットが勝手に改造された状態にならないので、改造したいと思わなければ、いらないコードではある
ただ、難易度調整の観点から使えるように修正したって感じ
基地施設が味方ユニットとして認識されてしまう問題は、必須コードのサーチ手抜きが問題なので、そっちも修正しといたよ
そんな訳での修正物
https://ux.getuploader.com/akioka1962/download/399
2022/06/09(木) 17:53:08.75ID:ki8ZRI7b
>>763
問題なく行けてます!ありがとうございます!
問題なく行けてます!ありがとうございます!
2022/06/09(木) 18:12:50.52ID:fgLzfI8V
いえいえ
2022/06/09(木) 18:18:07.62ID:mjBFkJar
2022/06/09(木) 20:13:46.51ID:ki8ZRI7b
>>766
ちなみに、戦闘ムービーONで追加機体(パイロット)で敵を撃墜した時、撃墜モーションのバグは全くない感じ?
これだけは克服出来て無くて、どうしてもバグってしまう・・・。
既存のパイロットで撃墜した時は正常なんだけどな〜
撃墜モーションの代わりに出てくるのは、
@攻撃した味方パイロット・機体の当該攻撃モーション及び台詞
Aケンリュウ・ジェットの合体攻撃技
このどちらかで、場合によってはフリーズする感じですw(Aは100%フリーズ)
例の第1部ラストで二の舞になるようだったらまたご報告致します。
(というか僕だけの現象っぽいから自分で出来る限り克服してみます)
ちなみに、戦闘ムービーONで追加機体(パイロット)で敵を撃墜した時、撃墜モーションのバグは全くない感じ?
これだけは克服出来て無くて、どうしてもバグってしまう・・・。
既存のパイロットで撃墜した時は正常なんだけどな〜
撃墜モーションの代わりに出てくるのは、
@攻撃した味方パイロット・機体の当該攻撃モーション及び台詞
Aケンリュウ・ジェットの合体攻撃技
このどちらかで、場合によってはフリーズする感じですw(Aは100%フリーズ)
例の第1部ラストで二の舞になるようだったらまたご報告致します。
(というか僕だけの現象っぽいから自分で出来る限り克服してみます)
2022/06/09(木) 20:30:29.23ID:mjBFkJar
2022/06/09(木) 20:37:36.22ID:+kKr8T49
>>768
対応ユニットが隣接して気力が規定値以上あれば使用可能
対応ユニットが隣接して気力が規定値以上あれば使用可能
2022/06/09(木) 20:54:01.04ID:ki8ZRI7b
>>768
まずはこれを見てもらいたいです(実際の動画)
https://imgur.com/IpEkGb8
この動画では、本来敵機のHPが0になって撃墜モーションが出るはずだが、攻撃した味方のモーションが繰り返されています。
9割方はこのパターンになってしまい(たまに正常に撃墜モーションが出るときもある)、ごくまれに動画のような攻撃した味方の武器ではなく、ケンリュウ・ロムが現れ合体攻撃技「天空真剣奥義・重ね鎌鼬」のモーションになる時があります。
実際にケンリュウ・ロムのバグが出た時はまた動画で上げます。
まずはこれを見てもらいたいです(実際の動画)
https://imgur.com/IpEkGb8
この動画では、本来敵機のHPが0になって撃墜モーションが出るはずだが、攻撃した味方のモーションが繰り返されています。
9割方はこのパターンになってしまい(たまに正常に撃墜モーションが出るときもある)、ごくまれに動画のような攻撃した味方の武器ではなく、ケンリュウ・ロムが現れ合体攻撃技「天空真剣奥義・重ね鎌鼬」のモーションになる時があります。
実際にケンリュウ・ロムのバグが出た時はまた動画で上げます。
2022/06/09(木) 21:51:50.40ID:mjBFkJar
>>770
なんか誤解があったみたい?
ケンリュウ・ジェットの合体攻撃技を使った時にバグるのではなく、
撃墜モーションで勝手になるって事なのね(多分)
ちなみに質問なのだけど、追加パイロット(基本的に敵パイロット)ってのは撃墜モーションあるの?
撃墜モーションってのは必ず出るわけじゃないみたいだけど、必ず出る条件とかあるの?
必ず出る条件とかわからんとサーチするのはかなり厳しいのよね…
なんか誤解があったみたい?
ケンリュウ・ジェットの合体攻撃技を使った時にバグるのではなく、
撃墜モーションで勝手になるって事なのね(多分)
ちなみに質問なのだけど、追加パイロット(基本的に敵パイロット)ってのは撃墜モーションあるの?
撃墜モーションってのは必ず出るわけじゃないみたいだけど、必ず出る条件とかあるの?
必ず出る条件とかわからんとサーチするのはかなり厳しいのよね…
2022/06/09(木) 22:15:35.57ID:ki8ZRI7b
>>771
そういうことです!
「撃墜モーション」というより「爆破アニメーション」って言った方が分かりやすかったかもしれないです。
敵味方問わず、攻撃を受けてHPがゼロになったら機体がボロボロに破壊されていくモーション(アニメーション)が発生します。
この動画の冒頭です(厳密には15秒から)↓
https://www.youtube.com/watch?v=X-QjB4Fjrz0&ab_channel=MatthewAleligay
どんな機体でもHPがゼロになったら爆破アニメーションが発生し、その後MAP画面へ切り替わるのですが
僕の場合は爆破アニメーションの代わりに変なバグが入ってしまい、>>770みたいな感じになるのです。
爆破アニメーションが正常に表示される機体もあり、(コードで追加した機体でも)
>>770みたいな感じになる機体もあり、(コードで追加していない既存の機体でも)
時に爆破アニメーションの代わりにケンリュウ・ロムが登場し合体技を行うアニメーションになる時もあります。
(ケンリュウ・ロムのバグが出た場合は100%フリーズ(画面がMAPに切り替わらない))
ちなみにケンリュウ・ロムはコードで追加しておらず、仲間にもなっていません。
こないだは1部のラスト33話でのキョウジvsドモンの強制戦闘で不運にも「ケンリュウ・ロム」バグが発生してしまい、進行不可で詰みとなりました。
(ロードからやり直しても避けられなかった)
爆破アニメーションがバグる機体については、規則性が今のところつかめずにいます。
そういうことです!
「撃墜モーション」というより「爆破アニメーション」って言った方が分かりやすかったかもしれないです。
敵味方問わず、攻撃を受けてHPがゼロになったら機体がボロボロに破壊されていくモーション(アニメーション)が発生します。
この動画の冒頭です(厳密には15秒から)↓
https://www.youtube.com/watch?v=X-QjB4Fjrz0&ab_channel=MatthewAleligay
どんな機体でもHPがゼロになったら爆破アニメーションが発生し、その後MAP画面へ切り替わるのですが
僕の場合は爆破アニメーションの代わりに変なバグが入ってしまい、>>770みたいな感じになるのです。
爆破アニメーションが正常に表示される機体もあり、(コードで追加した機体でも)
>>770みたいな感じになる機体もあり、(コードで追加していない既存の機体でも)
時に爆破アニメーションの代わりにケンリュウ・ロムが登場し合体技を行うアニメーションになる時もあります。
(ケンリュウ・ロムのバグが出た場合は100%フリーズ(画面がMAPに切り替わらない))
ちなみにケンリュウ・ロムはコードで追加しておらず、仲間にもなっていません。
こないだは1部のラスト33話でのキョウジvsドモンの強制戦闘で不運にも「ケンリュウ・ロム」バグが発生してしまい、進行不可で詰みとなりました。
(ロードからやり直しても避けられなかった)
爆破アニメーションがバグる機体については、規則性が今のところつかめずにいます。
2022/06/09(木) 22:17:49.12ID:ki8ZRI7b
ごめんなさい、>>772はケンリュウ・ロムではなく「ケンリュウ・ジェット」の間違いです。
2022/06/09(木) 23:17:32.87ID:mjBFkJar
>>772
爆破にならないって事なのね
やっとわかったわ
これは同じ現象が必ず起きるって状態を作って、何度も動かして
正常の状態と違うトコを探すっていう作業をしないとわからんね
今のトコだと同じ現象が起こらないから何も出来ないわ
ごめん
爆破にならないって事なのね
やっとわかったわ
これは同じ現象が必ず起きるって状態を作って、何度も動かして
正常の状態と違うトコを探すっていう作業をしないとわからんね
今のトコだと同じ現象が起こらないから何も出来ないわ
ごめん
2022/06/10(金) 08:26:00.94ID:huNE2+u+
2022/06/12(日) 17:45:32.50ID:Zz1YLNuS
://www.bilibili.com/video/BV1xE41177N9/
この動画のコード教えてください
この動画のコード教えてください
2022/06/12(日) 19:21:50.17ID:Cg5iXSrI
素直に追加か変更のコードを教えて下さいでいいのに
何でわざわざ動画のアドレスを貼るんだ
何でわざわざ動画のアドレスを貼るんだ
2022/06/12(日) 19:24:58.72ID:Zz1YLNuS
>>777
いや、この動画のコードどっかに落ちてないかなと思ったもので
いや、この動画のコードどっかに落ちてないかなと思ったもので
2022/06/12(日) 20:19:08.52ID:j+dMYFSK
>>774
無事に第1部クリアしました!(ドモンvsキョウジはなぜか強制戦闘じゃなかった・・・)
そんでもって、第2部に突入したわけですが、追加した機体・パイロットが出撃画面に現れなくなりました。
「のせかえ」「パイロット能力」には出現しているのですが、改造や強化パーツなどの画面で出ません。
ヒントなどありますでしょうか。
無事に第1部クリアしました!(ドモンvsキョウジはなぜか強制戦闘じゃなかった・・・)
そんでもって、第2部に突入したわけですが、追加した機体・パイロットが出撃画面に現れなくなりました。
「のせかえ」「パイロット能力」には出現しているのですが、改造や強化パーツなどの画面で出ません。
ヒントなどありますでしょうか。
2022/06/12(日) 21:28:43.15ID:KzWU9tFr
>>779
ヒントって言われても…同じ状況作って検証とサーチしないとわかんないよ
PSPの破界篇でどハマリしてイラッとしまくりだから、気分転換を兼ねてゲームしますかね
2部までやってみるから、とりあえず時間ちょうだい
ヒントって言われても…同じ状況作って検証とサーチしないとわかんないよ
PSPの破界篇でどハマリしてイラッとしまくりだから、気分転換を兼ねてゲームしますかね
2部までやってみるから、とりあえず時間ちょうだい
2022/06/12(日) 23:44:18.68ID:KzWU9tFr
>>779
多分わかったよー
ほぼ最初から約30話はきっついからシーン6までショートカットして検証サーチしたw
追加ユニット 1 修正コード 00FDB004 0000001F
次ユニット アドレスに +100h
って感じで多分大丈夫かと
あとは計算してくれでも良いのだけど、サービスしてエクセルにコード一覧書いといた
対応ユニット番号の分だけコードON状態でセーブしてもらえれば、あとはコードOFF(削除)でOK
【ユニット修正】って名前のシートにしてあるよ
https://ux.getuploader.com/akioka1962/download/401
多分わかったよー
ほぼ最初から約30話はきっついからシーン6までショートカットして検証サーチしたw
追加ユニット 1 修正コード 00FDB004 0000001F
次ユニット アドレスに +100h
って感じで多分大丈夫かと
あとは計算してくれでも良いのだけど、サービスしてエクセルにコード一覧書いといた
対応ユニット番号の分だけコードON状態でセーブしてもらえれば、あとはコードOFF(削除)でOK
【ユニット修正】って名前のシートにしてあるよ
https://ux.getuploader.com/akioka1962/download/401
2022/06/13(月) 00:20:00.30ID:bmQdmOoO
>>781
ありがとうございます。反映されました。
ありがとうございます。反映されました。
2022/06/13(月) 08:41:19.04ID:w9YP7nOZ
2022/06/13(月) 11:36:11.91ID:DlIiML9R
スパロボimpactの機体追加は他と比べて難易度が高いってことですね
2022/06/13(月) 20:15:34.02ID:a1H8JOrX
1C878F28 1456E7A5
1C878C24 1459xxxx
スクコマセカンドのコードだけどexp最大にするにはどの数値にしたらいいの?
0265だと0になる
1C878C24 1459xxxx
スクコマセカンドのコードだけどexp最大にするにはどの数値にしたらいいの?
0265だと0になる
2022/06/13(月) 20:45:17.02ID:JKxNyNNj
>>785
ゲーム持ってないから確認は出来ないけど、コード見た感じだと獲得経験値n倍のコードでしょ?
書いてある0265だと21回シフトだから2の21乗なので2097152倍?になるから数値がでか過ぎて0になっちゃうのでは?と思うよ
コードを復号化して、データ部を00052800をベースにして+40hしていくと回数に応じて2乗3乗と増えていくので、
丁度良いトコを探したら良いかと思う
ゲーム持ってないから確認は出来ないけど、コード見た感じだと獲得経験値n倍のコードでしょ?
書いてある0265だと21回シフトだから2の21乗なので2097152倍?になるから数値がでか過ぎて0になっちゃうのでは?と思うよ
コードを復号化して、データ部を00052800をベースにして+40hしていくと回数に応じて2乗3乗と増えていくので、
丁度良いトコを探したら良いかと思う
2022/06/14(火) 01:20:34.77ID:70IoZ4HQ
2022/06/14(火) 07:01:46.08ID:njNbirJS
2022/06/14(火) 15:47:41.95ID:0VqTnJgB
2022/06/14(火) 16:09:59.44ID:0VqTnJgB
需要があるのかわからんけど、、、
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇の、ユニット&パイロット追加もやってみた
色々と問題が出そうだけど、可能な限り対処はしてくつもりなので、興味ある方がいればやってみて
ここに内容を書くと、計算が大変だったり、めっちゃ書かないといけなかったりなので、やっぱりエクセルで
https://ux.getuploader.com/akioka1962/download/402
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇の、ユニット&パイロット追加もやってみた
色々と問題が出そうだけど、可能な限り対処はしてくつもりなので、興味ある方がいればやってみて
ここに内容を書くと、計算が大変だったり、めっちゃ書かないといけなかったりなので、やっぱりエクセルで
https://ux.getuploader.com/akioka1962/download/402
2022/06/14(火) 16:28:07.94ID:70IoZ4HQ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 ★3 [首都圏の虎★]
- 【芸能】国民的女優の不倫報道めぐりイケメン俳優が“意味深行動”…関係があったのではと憶測飛び交う [ネギうどん★]
- 『ダウンタウンDX』6月末終了→『ダウンタウンチャンネル』7月1日開始予定の点と線 莫大予算&一流集結 [ネギうどん★]
- 【調味料】「伯方の塩」8月1日出荷分から値上げ 市販の主力商品は14〜19%UP 原材料や人件費など [シャチ★]
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、独立後初の地上波バラエティMCが決定! 6月13日スタートの新番組『昨日のアレ観』 [冬月記者★]
- 【備蓄米放出】どうしてコメはなかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」★3 [シャチ★]
- 【悲報】 「伯方の塩」 14〜19%値上げ これから何で味付けすりゃいいんだよ… [434776867]
- 有識者「罠にはまるな、コメ価格高騰で『米国産コメ輸入拡大』を関税交渉カードにすれば日本の食料安全保障は完全崩壊する [399259198]
- 🏡👊🥺👊🏡
- 贔屓の4番打者が引退するけど代わりにアーロン・ジャッジがきてくれるボタン押す?
- 揚 げ れ ば コ ロ ッ ケ だ よ
- 永野芽郁、ド派手に逝くwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [183154323]