436さん
私が初めにレトロアーチでerrorでると言った者です。上の方とは別人です。
私が発端で荒れ気味になり申し訳ありません。
わかる範囲で回答します

fwバージョンはヘンカク3.65

プラグインは良くわからないので使っていないとおもわれる

sd2vitaも使っておらず純正メモリーカード32g

空き容量はフォーマットしてしまったのでわかりませんが30空きがあっても変わらずでした

クラッシュログは セーブなんちゃらでした アップする能力と暇はないです ごめんなさい

他のアプリは全く問題なし

安定版 ナイトリー版の意味も当時は理解しておらず 更新されたばかりの最新版と少しだけ前の 表示されてるのは駄目でした

pigのほうは使ってないが あれはなんですか?

こんなところです 
今は1.15.0で調子良いですが
入れた直後は処理落ちせずに動くのに徐々に重くなることがあるのはなぜでしょうか?例えばアウトランをキャノンボールで動かしたとき 元々一部重かったのが今は初めから重いです。以前ファンタジーゾーンで同じ現象あり
今後の役に立てれば幸いです。