X



【Nintendo switch】質問スレ★7【cfw】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/05/07(木) 09:56:41.18ID:TyS9QhTc
前スレ
【Nintendo switch】質問スレ★6【cfw】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1580699627/
2020/05/07(木) 12:08:06.30ID:MV1KjoK1
ban条件は神のみぞ知る
3名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 14:56:48.86ID:H4kTTwXo
だからNSPの履歴だっての
うっかりじゃねえから反省しろ
4名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 17:49:43.84ID:KIPRFI8Z
あつ森でマイル券増やしたところで動物の種類によっては一点狙いの期待値1匹に1000回以上の作業が必要だから怠い
島民出す&島民ナンバーを変えるだけならエディターでどうとでもできるが、内部に訪れた日付があるしなー
ここの整合性取ってないとチートだとバレるから、結局できることは強制退去だけで厳選自体は誰でもできるキャンプになる…
5名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 20:01:17.73ID:PKWqLih5
ツイッターで交換するのが一番手っ取り早いぞ
ぼったくり相場でもチケットなら出せるだろ
2020/05/07(木) 23:30:37.24ID:MXLNW/bB
>>4
どういう状況でやってんの?

@OFW/CFWの二種Switch用意する
AOFWの島に空きをつくる。
BCFWの島の任意の住民をダンボール状態にする。
COFWの島民でローカル通信でCFWの島へ行き勧誘する。

これだけやん。もしCFWのみの話をしてるのであれば住民を指定するコードがあるで。
2020/05/07(木) 23:32:28.02ID:MXLNW/bB
>>6
頭につけてた番号が文字化けしとったわ、すまんな。
言葉足らずなので補足すると、離島に来る住民を指定するコードがある。
8名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 00:05:01.59ID:YB5iuUd2
>>6
cfwで
離島に来る住人をコードで指定して
連れて帰ってきて
cfwの島にofwで取りにいけるってことですか?
9名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 00:18:18.02ID:Lkzg+sj/
>>6
俺も2台ありゃいいんだがなー
一ヶ月以上ずっと1台でやってるわ
cfwは履歴に残らないからemuすら作ってない
もちろんチートの後でオンに繋げてる

住民指定して売約済みで来るようにはできるけど家具とか設定しなきゃダメじゃん
キャラごとの家具まとめがあればいいんだが
まあ、ツイッターで買い叩くことにするわ
適当に手垢付いてるやつでも入手して固有の家具セットメモして、後で新品にすればいいしな
2020/05/08(金) 03:57:38.49ID:ICRvhWaG
ポケモンもやりつつあつ森はじめたけどポケモンより改造めんどい感じ?
ポケモンはpkhexが便利すぎて他のソフトのいじり方全然わからんわ
2020/05/08(金) 05:10:33.19ID:C9QyKqkQ
>>9
cfwからofwに移住で家具とか設定ってどういうこと?
12名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 06:08:17.48ID:f6tZnG4J
>>11
黙れババア
13名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 07:22:11.68ID:+yutSJ0O
無料で改造した奴ら →心配ばかり
コレな
14名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 08:44:53.97ID:pS7Z/EHX
>>8
君は2台持ち前提の話をしてる?
であればNHSEでキャラ無理やり作って勧誘するだけ。
2020/05/08(金) 08:46:39.48ID:pS7Z/EHX
>>9
1台持ちね、最新のNHSEなら家具指定必要ないと思うけど。
どちらにせよ、離島住民を指定するコードがあるんで、それで指定して勧誘すれば問題ないよ。

>>10
ほぼ、同じ。作者確か同じやしUIも似てる。
2020/05/08(金) 14:27:14.78ID:Rp0kLNRl
NHSEで強制的に楽器を演奏させるフラグまだないっぽいな…
useaudioってのはオーディオのみみたい
17名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 15:37:22.91ID:Lkzg+sj/
>>15
さっきからコードコードってどうせSXOSでやっててNHSE触ってないだろ?
NHSE最新だろうが正規に拘るならある程度初期のフラグ管理を自分でしなきゃならない
例えば売約して島に来させても成約済みのままの家になる
まあ、離島の住民指定のコードは便利だわな
2020/05/08(金) 15:41:49.27ID:OjIiNcys
セーブデータ改造はチュートリアル見てたらめまいしたからチートしてるわ
チート最強
2020/05/08(金) 18:02:03.58ID:GqijPAOn
>>17
残念、atmosphereユーザです、SXOS使うヤツは情弱だと思ってる。
NHSEガンガン使ってるけどソース読めば余裕でflg制御の仕組み理解できるし、
最新版のUIとかだいぶわかりやすくなったから機能制限以外で困ることないと思うけど。
コードはedizonを指してるけど、普通NHSEとedizonの二刀流じゃないの?
2020/05/08(金) 18:04:36.63ID:GCPe11pN
sxos2.95て10.0.2に対応してんの?
2020/05/08(金) 18:46:41.85ID:rIUXgCt7
>>20
動くには動くけど、ゲームなどによってはエラー出るなど非常に不安定
2.9.6βが出るまで待つのが吉
22名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 21:28:13.74ID:fqZ9LdLf
>>19
マジか、決め付けすまねえ…
Edizonで離島住民の指定コードか
探してみるわサンクス
23名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 21:39:40.83ID:S3RCmApX
EMU起動させたらソフト更新してくださいと
でたんですが
皆さん普通に更新してますか?
ちなみにofwでは更新したのですが
cfw起動させたら
更新しろとなりました。

前まではofwで更新したらcfwでは更新済みに
なってたのですが。。
24名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 23:15:44.68ID:S3RCmApX
>>22
あと、エミボもある
25名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 00:11:40.79ID:kKhxnVmN
nhseでリアルタイムでアイテム入れようしようとしたら 全て中身が入ってないプレゼントボックスになるんだけど 対処法分かる?
26名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 00:16:29.24ID:Gxh1p89b
>>9
海外フォーラムに有志が作った家具リストあるよ
Legit villager dump collectionでググれば出る
27名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 01:58:50.76ID:WQR1IuRE
v10.2でコスモス導入してnspをインストしてもソフト遊べるかチェックで弾かれる!
なんでやねん!
28名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 02:27:48.30ID:/7ySg30u
NHSE-masterというファイルはダウンロードできたのですがそこからどうすれば更新できますか?
29名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 02:45:24.77ID:1TDNTmRL
出来ました
2020/05/09(土) 03:53:42.76ID:aRcOQo2k
>>27
sigpache
31名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 03:56:12.21ID:WQR1IuRE
>>30
ネットに繋げたらバンされへん?
32名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 03:59:46.14ID:WQR1IuRE
kosmos v16.1やでー
2020/05/09(土) 04:25:13.10ID:aRcOQo2k
ネットに繋がるかどうかではなく任天堂サーバーに繋げたかどうかだから
sigpacheが任天堂に置いてあるわけねーだろうが
そもそもPCからだって入れられるし
質問の意味がわからん
34名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 04:52:58.12ID:WQR1IuRE
パッチも最新だしもう鬱だタヒのう
35名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 04:56:44.66ID:WQR1IuRE
>>33
pcからkosmos v16.1にsdに入れる
ジグでcfw起動→nspインスト→ソフトが遊べるかチェック→積み
パッチも最新
もしかして対策機?
対策機ならcfwすら起動せんやろ?
36名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 05:09:02.45ID:HHK+GyUX
どのソフトのnspを何を使ってインストールしたんだ?エラー内容も分からんし答えようがないだろ
37名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 05:12:55.43ID:WQR1IuRE
どれってか全部のソフトがエラー!
38名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 05:16:38.76ID:WQR1IuRE
違う全てのnspがエラー
でgoldleafだとエラーでインスト出来なかったから
代わりにtinleafでnspインストして
ゲームチェックで積み
前は普通に使えたんやけどなあ
新しい別の未対策機でやり方も同じなのに
なんか上手く行かないー
39名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 05:43:32.72ID:WQR1IuRE
applet mode not supported
2020/05/09(土) 05:57:56.73ID:aRcOQo2k
applet mode not supported = アルバム(+R)から起動しても動かない
って意味
でもまっさらだとゲームソフト(+R)起動しようがないから
なにかゲームソフトをスロットに挿してそいつから起動する
2020/05/09(土) 06:03:34.79ID:aRcOQo2k
tinleafでnspインストしてゲームチェックで積み
そこでこけてるのはSDカードかSDカードスロットがいかれてる可能性もある
42名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 06:19:41.90ID:WQR1IuRE
>>40
同じ
43名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 07:00:44.27ID:gCJW43PN
助けてください
EdiZonを使用しようと思って、起動したのですが
[no gameg or saves found on this system]と出て
使用できません。
色々調べましたが、わからなかったのでお力添えいただければ幸いです

cfw 10.0.2 ams emu
44名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 08:05:01.17ID:WQR1IuRE
>>41
メモカ変えたが同じ
もしかしてニンテンドーアカウント適当に作って連携しないとダメとか?
いつもの本体の設定必要らしいが
2020/05/09(土) 09:58:43.29ID:ADbSjcVm
>>44
そらそうよ
2020/05/09(土) 10:10:10.28ID:zaKon10S
一回同じようなエラー?かなゲーム立ち上げる時にエラー出たから
わけわからなくて一旦全部初期化してemuMMC作り直して
再インストールしたら普通に戻った 同じ症状かはわからん
2020/05/09(土) 10:42:21.34ID:Ai70/77W
>>25
そのアプリは使えない、NHSEのinject(だっけ?)機能を使いましょう。
>>26
こっちのが使い勝手いいよ。
ttps://mpql.net/tools/acnh/codes/
>>28
githubからじゃなくてazure経由でダウソしましょう。
>>43
EdizonはEdizon Overlayである必要あり。
もうOverlayならビルドID等間違ってる。
48名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 17:06:41.43ID:WQR1IuRE
>>45
アカウント連携してもダメだった
どうすれば
49名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 17:07:48.09ID:SKMT6pQQ
>>26
サンクス
それが最初に求めてたやつ
ただ野良から集計したデータをホスト一人がチェックしてるからほとんどは正確でも、正規の家具じゃない場合とかプレゼントの履歴があるデータが混じってるらしいわ
あとそこのコミュでもこのスレでも言われてるが、完全な正規値求めるならEdizonの離島コード使った方が楽だった
まあ、空き地の手筈が不要でNHSEだけで日付を跨がない純粋な差し替えができたり、初期住民というデータに愛着持ってるやつが固有家具持たせたりできるという利点はあるが、ホントそれだけだな
2020/05/09(土) 17:18:50.81ID:ruxHkAYO
>>48
コスモスをやめる
2020/05/09(土) 17:19:12.67ID:zaKon10S
>>48
こうやってBANされる端末が増えるんだろうなー
52名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 17:19:24.83ID:qqGcBjnf
>>48
周りができてることに連投すんなよ役立たず
解決したときに原因だけ書いとけ雑魚
53名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 17:22:02.57ID:u9FfCuIx
みんなできてることができないってことは百パーセント入れ方ミスってんだよ
最初から入れ直してから喚け
54名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 17:44:08.25ID:WQR1IuRE
>>52
死ねゴミ
55名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 17:45:12.92ID:WQR1IuRE
>>53
何度も入れ直し初期化してんだホンマ
使えないクズやな
56名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 18:03:39.10ID:gCJW43PN
Edizonの離島コード マジでわからん
57名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 18:04:49.66ID:WiSpxe3R
Overlayで 時間変更できるやつないですか?
2020/05/09(土) 18:39:18.65ID:H4Qr+tfL
sdスロットがいかれてるんだろ
59名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 19:10:09.80ID:DMdDr98r
>>57
海外サイトに普通にある。
スマホからだからすぐはだせねえ。
2020/05/09(土) 19:37:48.82ID:tMEC25nf
NHSEの住民フラグで楽器を弾かせるってないのかな?
2020/05/09(土) 19:39:58.53ID:tMEC25nf
海外のチートサイトに上がってる Inventory editorっての、ちゃんと反映できる?
最新バージョンなのにオーバーレイで表示されないのだが…
2020/05/09(土) 20:54:13.15ID:81ZbwX9C
>>55
戯言いいから>>50やってみ?
2020/05/09(土) 21:48:07.65ID:RFtYoQGz
コスモスダメならSX使えば?
64名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 22:55:05.60ID:TSaby0d7
マジな事いうとソフトは買え。改造データRMTすりゃいいんだから。
65名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/10(日) 00:30:59.32ID:B/zVto+p
小銭稼ぎに逮捕案件とかリアル底辺のやることだわ
2020/05/10(日) 02:28:11.80ID:+sGZqtrU
あつ森でDesign Pattern Editor使いたいんだが、
開くと画面半分が隠れてセーブデータが完全に読み込めない
PC側の問題なんかなぁ
2020/05/10(日) 03:28:15.27ID:+sGZqtrU
自己解決
2020/05/10(日) 22:19:28.24ID:IBbmgcb5
>>65
残念ながら逮捕されないどころか、信者作って媚信者(女)と通話して遊べるよ
参考にどうぞ^^
https://twitter.com/ikhshs
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/05/10(日) 22:44:15.37ID:8mP+jdML
乞食と餓鬼がヤバそう
70名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 01:06:43.20ID:UJNs0ILG
>>68
手が回ってないだけで逮捕案件なのは変わらんし
逮捕されてもいい底辺がやってるというのも変わらんぞ〜
71名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 01:57:31.80ID:NC5nR3TW
小銭だしな
2020/05/11(月) 03:49:29.74ID:cpfhWUeh
kosmosアップデーター使ってアップデートしたんだけど
再起動したらCFW(sysnand)が起動しなくなった、kosmosの画面がいつもより長くなって
そのあと画面が割れたみたいにバグる
SDカードに最新版kosmos入れ直しても症状変わらず
アップデーター使った時ignoreなんとかって出てたの適当にすすめたのが原因かなと
思っているんだけど、多分何かファイル消さないといけないんだが
わかる人いたらおしえてください。
2020/05/11(月) 07:53:14.28ID:n8f2IBXH
>>68
ヲタクが自分だけ特別な力を得たと思って調子に乗ってるのはウケる、コイツ以外にも沢山いるRMTじゃなく配布だけしてる奴もいるよ
2020/05/11(月) 10:39:33.87ID:FI7LP5um
>>72
ウィルス入れてあるやつだぞそれ
75名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 16:32:17.50ID:UJNs0ILG
>>72
クソみたいな質問してないでダウングレードしたの入れ直せよ低能
76名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 17:19:29.13ID:G1UYgInS
今出荷されたやつでも改造出来るようになったのかい?
やっぱり対策済み?
2020/05/11(月) 17:34:03.27ID:n8f2IBXH
>>76
物理的に改造できるようにすることはできるらしい
2020/05/11(月) 18:01:12.66ID:aVdsIg0g
modchipはよ
79名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 22:37:45.70ID:vasalIWn
choidujourNXで10.0.2にアップデートして
kosmosも16.1にファイルを入れ替えて
goldtreeを使ってあつもりをインストールしようとすると2002-4518エラーが出てインストールできません
まだアップデートはやらないほうがよかったのかな?
80名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 23:39:26.45ID:gUZnPTsh
ソフト買ってすらいない割り乞食はマイオナだから
自分で解決する知能を持ち合わせてから割っとけよ気持ち悪い
2020/05/12(火) 00:00:31.69ID:4rAz6sQz
電源OFFの状態でケーブル繋げたら電源入るの無効にする方法無い?
82名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 01:35:30.08ID:CCPp+Uos
RCMにしてから繋げればいいだけだろ
面倒なだけで何とかなるようなつまんねえ質問すんな
2020/05/12(火) 03:59:41.06ID:VMrwau39
>>79
sigpacheアップデート
2020/05/12(火) 05:35:34.96ID:svLDUJd1
CFW環境完全入れ直しで本体初期化してセーブデータ移行したかったんだが。
JKSVとedizonでバックアップとったんだが、新しい名前とアイコンだけつけた
アカウントでJKSVとEDIZONフォルダを元の位置にもどしてレストアしようとして
もセーブデータがないとかって読み込めない。
SD初期か前のバックアップはとってる。
何かやり方がまちがえているのでしょうか?
バックアップツールが別ユーザーと認識している感じがするのですが、対処法
がありましたらご教授のほどよろしくお願いします。
2020/05/12(火) 06:53:12.22ID:3Y4RbBhF
>>55
こんなに頭悪いやつ初めて見たわ
まとめサイトも多様にあるしそれでも理解できないなら諦めろ
2020/05/12(火) 08:33:23.01ID:SP8EMGD0
全部回答出来るけど、同じような質問ばっかなのな、疲れた
対策機改造用の物理modチップについて
コイツってSXOSがインスコ出来るようになるわけだけど、SXOSってatmosphereに比べて何がどう違うの?
アップデート対応遅いし、atmosphereで足りるから使ったことなかったんだけど、対策機hack出来るなら話が違うんだよな。
2020/05/12(火) 09:28:16.60ID:D0oZj9rM
初心者でも使いやすい
チートが楽
2020/05/12(火) 15:12:28.45ID:lnqY0ae2
>>84
新しいアカウントで適当にゲームやってセーブする
そのセーブデータに上書きする
89名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 16:17:26.21ID:lVmg62fO
ここにnhseで名前や島名を変更してからオンラインにした猛者はいるかい?
2020/05/12(火) 16:18:01.41ID:beZyu16i
>>86
osが違うだけだろ
91名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 20:16:55.07ID:SP8EMGD0
>>89
根拠はないが漢字とかにしなきゃ問題ないよ
92名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 21:59:54.62ID:/HtIAHgr
>>91
ありがとう
自分も島名変更で他人扱いされるバグは修正済みだけど、オンラインにしてもセーフという根拠は見つけられなかった
本来、任天堂がガバガバじゃないとわかりやすくBANされる部分だからしばらく様子見します
2020/05/12(火) 23:36:18.88ID:svLDUJd1
>>88
JKSVもedizonもアカウント選択画面があり、その方法では復旧できませんでした。
セーブデータと紐付いているユーザー情報か、現在のユーザー情報を書き換え
かなにかしないと駄目そうです、そしてその方法をかなり調べたのですが見つかり
ませんでした。

CFW導入初期にNANDバックアップしてたのでそれを復旧させれば前のアカウント
情報取り戻せるとおもいやってみたのですが、バージョンがちがうせいか文鎮化
しかけました、なんとか新しい環境のバックアップもとってたので復旧はできました。
初期化前のNANDバックアップしてなかったのが悔やまれます、なんとかなりません
でしょうか
2020/05/13(水) 00:51:40.54ID:B0Q/eXIw
checkpointは初期化した後にセーブデータ戻せたよ
2020/05/13(水) 03:45:07.89ID:7sOjPGHO
>>93
PCで上書きする
96名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 07:00:48.68ID:hhUcMC+x
本体BAN食らったんだけど
BANされていない本体で作ったemunandをどっかで拾ってきてBANされた本体でemunand起動して擬似的にBAN解除って無理?
2020/05/13(水) 07:09:58.06ID:pMHgPoJ9
もしそれが可能だったとして、誰かがその生贄となるemunandを提供するとでも?
98名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 07:46:37.91ID:hhUcMC+x
まあそうだわな…
初期状態のemunand OFWとかどっかにあればと思ったが流石にないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況