X

【統合】PSPでエミュレータを動かそう【107機目】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/12/25(水) 08:12:16.09ID:pGf0OsPz
ようこそ、無限大のPSPワールドへ!
ここはPSPでエミュレータを作り、動かし、語り合うスレッドです。
sage進行でお願いします。


【重要】ここは質問スレッドではないので、質問は下記などのスレッドでお願いします。
【PSP】PSP関連の質問に答えるスレ189【CFW】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1495268856/

前スレッド
【統合】PSPでエミュレータを動かそう【105機目】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1481604607/
【統合】PSPでエミュレータを動かそう【106機目】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1532411760/
2019/12/25(水) 08:13:21.22ID:pGf0OsPz
代表的なゲーム機のおすすめエミュレーター
【ファミコン】
NesterJ 1.13
自機などがやられたときに巻き戻し機能がある NesterJ 1.12Plus .61 RM などもある。
【スーパーファミコン】
Snes9xTYL0.4.2mecm
フレームスキップは AUTO にすると良いらしい。
【ゲームボーイカラー】
RIN GB/GBC 1.32 RM
【ゲームボーイアドバンス】
UO gpSP kai 3.2 test 8.7
動作と音がずれるゲームは gameplaySP 日本語版 だと良好に動くが、全画面にはならない。
(2016 12.13 現在)

【メガドライブ】
DGEN for PSP Ver1.70 Lite
PicoDrive 1.51b メガCD対応とのこと 。
【PCエンジン】
PCE for PSP 0.83 UO1 on HBL
PCE for PSP 0.83 D6 というのもあるようです。
【ワンダースワンカラー】
e[mulator]for PSP 0.82f
PCエンジンやファミリーコンピューター、ゲームギア(マスターシステム)なども遊べる。
ゲームボーイやネオジオポケットなども動くらしい。

Oswan2.00 音が良いらしい。

その他、PSPのエミュレーターは多数存在しますが、
「PSPでネオジオ」
「PSPでMSX」
などと検索するとたくさん出てくるので参考にしてください。
とりあえず私が現在使っていて良好なものをあげてみました。
他のエミュレーターをおすすめしたい人は、ぜひその理由や特徴などを書いて
つけ加えてみてください。


◆関連サイト
・PSP取扱説明書
http://www.playstation.com/manual/pdf/PSP-1000.pdf

・PSP
http://ja.wikipedia.org/wiki/PlayStation_Portable

・PSP自作ソフトプログラミング/開発wiki
http://www7.atwiki.jp/pspprogram/

※間違いを発見した人は指摘してください。
2019/12/25(水) 08:15:43.47ID:pGf0OsPz
( ノД`) 過疎ってる...。
2019/12/25(水) 17:12:38.51ID:gl07dyJM


L2R2ボタンや振動のあるRG350が良さげ?
2019/12/25(水) 20:01:40.96ID:goe/55jm
>>1
スレ立てどうも探したけどなくてちょっと心配してた
2019/12/25(水) 20:34:51.64ID:ehdCLQnU
PSPは名機だったなあ
2019/12/25(水) 22:32:00.66ID:pGf0OsPz
DaedalusX64 v1.1.1
ttp://www.emucr.com/2018/08/daedalusx64-v111.html
DaedalusX64 v1.1.1 is released. DaedalusX64 is a N64 Emulator for PSP. DaedalusX64 is the continuation of the original Daedalus PSP port by StrmnNrmn. It is a GPL Open Source project.

DaedalusX64 v1.1.1 Changelog:
Compiled with a small makefile change
2019/12/25(水) 22:32:40.20ID:pGf0OsPz
UO gpSP Kai v3.4 test 4 build 230
ttp://www.emucr.com/2018/08/uo-gpsp-kai-v34-test-4-build-230.html
ttp://wololo.net/talk/viewtopic.php?f=47&t=45844&start=40
2019/12/25(水) 22:33:34.19ID:pGf0OsPz
このまま落とした方が良かったかとオモタ( ノД`)
2019/12/26(木) 03:45:39.49ID:CeI+deaz
新スレおめでとうございまーーす!
2019/12/26(木) 09:26:20.23ID:CIZ4McIO
今でもつかっているよ
2019/12/27(金) 00:42:21.79ID:AhmEJLWn
PSPgoもここで良いよね?
2019/12/27(金) 07:31:03.35ID:1CCl5v20
復活してて草
2019/12/28(土) 02:11:43.21ID:3KgG5+Rq
retroarchを入れたが起動に失敗する。
はて、以前は起動できた筈だが、何が変わった?
2019/12/28(土) 10:55:59.32ID:VxmK/oAk
PSP版Retroarchはコンパイルされてはいるけど誰も動作確認してないんじゃないかなw
2019/12/28(土) 14:42:18.80ID:x++Aw3mr
まともに動かんしな
2019/12/28(土) 15:55:08.63ID:3KgG5+Rq
32+32のメモステアダプターから以前の16メモステに入れてみたら普通に起動した。
容量制限あるのかしら?

gwをプレイしてみた。
まともに表示されないのもあるが幾つかは表示される。
Donkey Kong Jr. (Nintendo, Table Top)はセレクトで横幅サイズに表示、結構遊べる。
2019/12/29(日) 19:44:30.59ID:UTCruEJj
新スレ立ってて嬉しい
2019/12/30(月) 08:34:25.91ID:Pt+9sAw0
CDDA enablerってまだ落とせますか?
何処もリンク切れみたいで…
2019/12/30(月) 09:46:03.29ID:fWTJF62F
>>19
え?本気で言ってるの??釣り???
2020/01/01(水) 00:22:58.81ID:UikMbg5N
redditで検索したらダウンロードできたと思う
2020/01/02(木) 19:01:39.17ID:YQ5fSVkM
PSPでも遊べるかわからないけど開発中止になった
バイオハザード2のデータ
バイオハザード1.5が未だにユーザーがアップデータしてて2019年12月の最新アップデートしたやつのプレイ動画yourube見たら普通に遊べててビビった
2020/01/03(金) 07:07:15.27ID:psKjiWtM
めっちゃ早口で言ってそう
2020/01/03(金) 18:38:28.99ID:E5rUZaiy
去年はメガドラミニ用ダライアス流れたからPicoDriveで遊んだが・・・
BGMの音量がでかいからモノラルに設定したら音がブツブツでまともに鳴らねーし
ボスがまともに表示されないからレンダラーをボタンに設定して簡単に切り替えれるようにしたら
フリーズでPSPの電源落ちるポンコツだなw
2020/01/03(金) 18:45:56.50ID:E5rUZaiy
あとはPCEforPSPでCDデコードをMEにしたらスクロールが軽くなったこと(これはテキストにも書いてあったが)
デメリットはメニューだしてもCD音鳴りっぱなしなことか。

uoSnes9xy33+Ruka0034でアナログ←でメニューだけど
キーコンフィグで方向キー←+セレクトでメニューだせると気づいたことかな・・・w
2020/01/09(木) 19:27:37.35ID:TcFr1sO8
>>17
多分アダプター壊れてる
二枚ざしで一枚になるやつやめたほうがいいよ
手に入るうちに一枚ざしを買っておくのおススメ
2020/01/09(木) 22:24:02.59ID:BjGNWAgT
普通のメモリースティックさしとくのが1番オススメ
まだギリギリ手に入るし
2020/01/09(木) 23:43:51.05ID:U6SV27Iy
>>26
コレ2個目で残り9GBと普通に使えてる。
1個目も32+32で動画を一杯入れてて、ゲーム用に2個目を買った。
最近、vita用に買った128GBが安かったので、今後は1枚挿し用でイイかもしれないね。
2020/01/10(金) 01:02:07.96ID:QAZQdffh
動画いれすぎるとフリーズするから32gbにしてたけど64gbにするか悩むな
容量多いに越した事ないんだけど2枚差しってのが気が進まない
2020/01/10(金) 01:11:27.29ID:d6d0VF/P
ttps://www.youtube.com/watch?v=K6VQJoxJ8DI
え、pspってdsより売れてたの?
モンハンで伸びるところがあるけど、ジワ売れはlcfwで導入しやすくなったからかな。

>>29
動画でフリーズの経験は無いなぁ。
ビデオフォルダを開くまでに長く待たされるけど。
2020/01/10(金) 01:51:38.59ID:QAZQdffh
>>30
XMBで遊んでるとなる動画200いれるとバーが重くなる感じ
細かくフォルダ分けすればいいんだけど長編アニメだから何かやりたくないんだよね
だから少し減らして180くらいにしてる
2020/01/10(金) 15:26:07.38ID:d6d0VF/P
カメラのところで一旦止まる感じはあるけど、それだけだな。

PCに繋いでビデオフォルダのプロパティを見た。
989個と出た。コレ、フォルダ数込みかな?
短いヤツが多いから開くまでに時間掛かるわ。
2020/01/10(金) 17:31:28.39ID:4ELpdSdg
今どきpspで動画見る理由ってなんかある?
2020/01/10(金) 17:43:11.34ID:umKHlAO2
>>33
俺はダンスをやっててPSP動画再生フル活用だよ
手に持って踊りながら参考動画見れるし
スロー再生 場所指定してのリピート再生ができて最適
2020/01/10(金) 20:46:52.77ID:X7jJ/I0s
スマホで良くね?
2020/01/10(金) 21:36:11.75ID:/WLAdEj/
>>35
スマホやタブレットで探したんだけど
場所指定して再生スピード変えられる動画再生アプリがないんだよね
あとスマホとか落として壊したらきつい
2020/01/10(金) 23:48:03.02ID:d6d0VF/P
自分でエンコして好きなように見るという点では良いハードだよ。
解像度が上がると容量を食うので、見られればイイ用途には丁度良いのだ。
寝転がって見るのにもイイし。
2020/01/11(土) 05:06:18.20ID:8IevJ0sl
なんだ。てっきり物理ボタンで操作できるからって理由かと思ってたらソフトUIの話か。
pspの液晶は日光の下じゃきつくない?
2020/01/11(土) 09:00:33.21ID:tVChfo+a
>>36
再生スピード変えた動画用意しとけば良いでしょ。
それとPSP程度の性能で再生できる動画なら、
10年くらい前の中古スマホで十分だぞ。
2020/01/12(日) 21:23:41.78ID:ESDoWfUz
そんな面倒くさい事してまでスマホを使わせたい理由が判らん。
スマホよりも先にpspがあったから使ってるだけでは?
2020/01/12(日) 23:57:41.64ID:lW0jLhV0
え?どうせPSP用にエンコするんでしょ?
PSPの性能ではFHD動画再生できないし、昨今のフォーマット対応してないし。
2020/01/13(月) 00:30:42.16ID:aq+ID/bQ
そんなスペックは必要ないからな。
2020/01/13(月) 01:47:56.43ID:oi7HSqDe
>>42
>>39
2020/01/13(月) 03:01:21.75ID:aq+ID/bQ
>>43
>>39の答えは噴飯ものだぞ。
再生スピードは-2倍〜2倍まで0.1刻みで変えられるし。
既に持ってるpspで十分ってなるぞ?

結局、スマホで再生するメリットを感じるかどうかは人それぞれだ。
自分の場合は容量節約できるから使い続けている。
2020/01/13(月) 08:58:40.11ID:WeggwGj5
さすがに両方しつこい。もう終われよ
2020/01/13(月) 11:25:08.31ID:aq+ID/bQ
動画に限らず、エミュだってスマホでよくね?って書くと思うぞ。
スマホと分けて使いたいからpspを未だに使ってる訳で。
2020/01/13(月) 18:43:23.89ID:tYmZc6LZ
>>39
ガチガイジやん
2020/01/14(火) 01:52:47.95ID:KesPkfze
メモステが完全に市場から消える前に
一つ位ちゃんとしたヤツでも買っておくか…
2020/01/15(水) 09:42:52.37ID:Z96UGuH+
pspを買った時のメモステ壊れちまったからなぁ。
たくさん撮ったスクショがパーになって悲しかったわ。
2020/01/16(木) 00:04:10.29ID:qIt2v/oW
PSP RIN 1.32 Rewind Mod V2.0
www.gamesandconsoles.org/2019/01/06/psvita-psprilasciato-psp-rin-1-32-rewind-mod-v2-0-un-emulatore-del-gameboy-gameboy-color/
SGB GBC ドラクエIII起動してもフリーズしないw

NesterJ AoEX [R3] SP
www.mediafire.com/file/7nw3rpfeieuuoqz/NesterJ_AoEX_%255BR3%255D_SP.7z/file
SP版 画面色パレットの選択が11種類あった
2020/01/16(木) 00:12:04.63ID:qIt2v/oW
MADrigalPSP V1.0
www.gamesandconsoles.org/2017/11/14/psppsvitarilasciato-madrigalpsp-v1-0/
ゲームウオッチ 59タイトル
こんなのあったんだね
音量調整できないから「ピッピッピ」とうるさいがw
ダウン先は切れてたのでググるとPPXからそのまま落とせた

ちなみにGBA版GAME&Watchiギャラリー4のwiiU-VC版もいつの間にか流れてたw
2020/01/16(木) 01:28:25.61ID:/mqbN9+X
MADrigalPSP V1.0
おお、retroarchでは動かなかったタイトルが遊べる!
psp専用で動くエミュが出ていたとは知らなんだ。
2020/01/16(木) 08:14:20.44ID:/mqbN9+X
コレ、pspで動くように画像データを落としているような?
粗いのが気になる。
2020/01/17(金) 10:39:08.08ID:pKNNKMn/
>>7
Daedalusx64 V1.18
www.gamesandconsoles.org/2019/11/03/psp-psvitarilasciato-daedalusx64-v1-18/
夜光虫2はやはりスタート出来ない・・・
しかしスターフォックス64はスパファミ版よりも遊べるし(ボタン足りないが設定がわからん
ParlorPro64はPS1版よりもいいかもな音小さいし
スターソルジャーも遊べる

動かんロムのほうが多いかなw
2020/01/17(金) 10:42:50.39ID:pKNNKMn/
>>51
補足
PSP1000だけどタイトル起動するとPSPごと電源落ちることある
しかしもう一度起動すると今度は遊べたりする
電源入るがスタート出来ないやつがある(ジョイスティックタイプのやつ)
キーホルダータイプのやつは拡大すると画面を拡大するんじゃなくて
キーの部分を拡大しちゃうw
2020/01/20(月) 23:59:52.65ID:oinYR0m8

違うとこで質問してた
2020/01/24(金) 11:32:16.03ID:RiNZ419K
www.gamesandconsoles.org/2019/08/26/emurilasciato-retroarch-v1-7-8/
RetroArch始めましたw
PCエンジンやる為だけど項目が分かりずらいわw
とりあえず1回起動するとRetroArchフォルダが出来るのでSYSTEMフォルダに
syscard3.pceとgexpress.pceいれて・・・PCEPで動かないモノ試した
CAL2・・チェスの歌でも止まらない
スーパーダライアス・・滑らかに動く、B面でもちらつかない(でも連射設定がない)
銀河婦警伝説サファイア・・ちゃんとAC認識、遊べるが少しスローかもな音が少し重い
スナッチャー・・起動、コマンド入力まで確認ちと音重いか
スロット勝負師・・・起動遊べる
yawara1・・起動、最初のコマンド入力のとこまで確認
金箋花京絵皿殺人事件・・ちゃんとスタート出来る
No・Ri・Ko・・動くがADPCMが重すぎる
ビクトリーランもアウトランも滑らかラスタンサーガII、サンダーブレードもきちんと動く
逆にバグるのもあるスペースハリアーとか
GAMEEXPRESSは起動せず。カード選択の項目がない
あとcue+isoとかしか認識しないとこかな容量がでかいわ、PCのだと.chdも使えるらしいんだが
SGも対応してない 対応coreがあるらしいがPSP用になさそう
CDROM2だと1タイトルごとにPSPの電源落ちるwPSP1000
2020/01/24(金) 12:59:08.19ID:k6uSATv4
何故草生やしてんだろ
2020/01/24(金) 13:38:34.49ID:uRR8+QEK
照れ隠しちゃう
正直寒いだけやけど
2020/01/25(土) 09:28:47.29ID:7z10tU84
PSP1000てて
2020/01/25(土) 12:53:37.91ID:UpZHN05v
>>57
ハッカーのはgexpress.pceをsyscard3.pceにリネームして別フォルダにいれてそっちを指定すれば起動したw
起動確認
AV誕生
CDパチスロ 美少女ギャンブラー
CD美少女パチンコ
CD花札 美少女ファンクラブ
ハイレグファンタジー
美少女雀士 アイドルパイ

CD麻雀 美少女中心派 一番やりたかったこれだけ起動しねぇootakeでは動いたので壊れてるわけじゃなさそう

3x3Eyse AC対応 動いた
爆伝アンバランスゾーン 最初で止まらず動いた、でもメガCD版に移行しちゃったw
銀河お嬢様伝説ユナ HuVIDEO版 動いたけどガビガビ
スチームハーツ スタートしたら電源落ちた。。でもRUNでスキップしたらBGM付でゲーム出来た
誕生デビュー AC対応、OPのオーディションは最後まで見れた、がOPの歌に移行しない、RUNボタンでスキップして本編は遊べる
実機でも持ってたがメインCDサウンドは収録されてるのにAC使ってもゲーム中で鳴らない(設定がない)、バグなのかな〜
2020/01/25(土) 15:33:25.99ID:rhr3E5px
結構動くものだね。
自分はvitaでやってる。chdも読める。
2020/01/25(土) 20:28:30.44ID:rhr3E5px
CD麻雀
それ壊れてる。大竹で動いてもVitaでは起動しなかったので違うのを入れたら起動したよ。
デバックモードを出してステートセーブ。コレで見放題。
2020/01/25(土) 22:12:06.39ID:UpZHN05v
>>63
CD麻雀 動いたわw
あと未来少年コナンも
2020/01/26(日) 00:12:12.73ID:DbBZyt2L
スーファミのDQIIIがバグってダメだった
2020/01/26(日) 15:34:40.94ID:HTQVVQTk
retroarchのメニューにスクショがあるが、メニューが重なって撮られる…。
2020/01/29(水) 02:42:11.82ID:ES2mdZvx
RetroArch、聞いてたイメージより動き良さそうだな
2020/01/31(金) 00:15:35.20ID:phJLUS3c
たけしの挑戦状って1コンのみでもクリアできるのかな
2020/01/31(金) 00:26:37.17ID:P2OtvftY
>>67
cdromを変換せずに動くのがラク。
バージョンに依存する慶応とか普通に動く。
70名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 23:16:05.75ID:hZuS4Tb0
PSP‐1000の時にエミュで遊んでしばらくほったらかしにしてて
最近PSPgoを中古で買ってまたエミュを始めたけど
ディスクシステムが起動できない誰か教えてください
2020/02/02(日) 00:30:23.57ID:fdcEEVht
BIOSは入れてるよね
72名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 00:50:00.63ID:EW6EAh+J
入れています
起動するソフトとしないソフトがあります
2020/02/02(日) 08:03:32.53ID:UbmbtIRF
>>72
起動しないのは多分ヘッダが書かれてないんだよ(ニコニコ
ROMチェッカーてのでヘッダ入れてみたら?簡単
このディスクは片面ですとか両面です。って奴だ
74名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 12:20:50.54ID:EW6EAh+J
ダメだググっても全然わからない
2020/02/02(日) 14:27:51.39ID:UbmbtIRF
>>74
http://mrchecker.web.fc2.com/
ROM Checker落として
ヘッダ編集-FDSヘッダ挿入/挿入
んでfdsファイル読み込んで
64kb(片面)
128kb(両面)
256kb(2枚組両面)
選ぶだけw
76名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 16:05:43.73ID:EW6EAh+J
>>75
出来ました
親切にありがとうございました
77名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 21:52:40.93ID:PM0X+xho
ワンダースワンカラーROMのZIPを解凍するとWindows〜のファイルになってしまうのはどうしたらいいでしょうか?
2020/02/02(日) 22:14:57.16ID:yPuZv9Cg
割れの話は禁止です
79名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 21:57:05.02ID:kw6ir2Ak
スワンのエミュでステートセーブとか倍速機能ついてるのある?
2020/02/03(月) 22:03:12.29ID:vnhKxzRd
>>79
自分で探せアホ
2020/02/04(火) 11:13:17.21ID:qK3qgT8T
【戦略】ガンナー【多人数VS多人数陣取りゲーム】
http://cgi1.plala.or.jp/~ssdi/gannar.cgi

ガンナー攻略wiki
https://seesaawiki.jp/gannar_capture/

多人数VS多人数による陣取りゲームです。
4つの国に分かれており、同じ国の参加者と協力しながら自国以外を全て滅ぼすことが目的です。

他国と交渉して不可侵同盟を結ぶ外交官となるもよし。
国内に発言して大人数を動かす戦略指揮官となるもよし。
50種類を超えるアイテムを使いこなして無双状態となるもよし。
あなたの兵士としての参加、お待ちしております。

ブラウザゲームなので携帯やスマホにPSPでも登録・接続可能です。
2020/02/04(火) 19:33:35.64ID:zpLt+8Ky
>>67
1000だと不安定という話もあるが
何せプレイレポが足りていないから分からんね
2020/02/04(火) 21:31:46.68ID:U9xq2+55
フレームレートが45くらいしか出てなかったり
ステートロードしたあとプレイしてセーブしようとしたら
メニュー画面すら出せなかったりw(ホームから終了はできる)
バックアップメモリに保存しても記録が残らないとか結構ポンコツw
2020/02/05(水) 00:08:31.83ID:oJCJN27Y
人様が作ったものを利用するだけのヤツがポンコツとか・・・
85名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 16:56:00.80ID:K7gkJt70
>>77
これ全然わからない
ヒントとか説明してるサイトか教えてほしい
2020/02/06(木) 17:01:26.63ID:4Pwq7wUf
何が分からないの?
87名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 17:31:06.85ID:K7gkJt70
>>86
Windows script componentのファイルだと起動しないから
どうすればいいのかわからない
2020/02/06(木) 17:37:56.88ID:4Pwq7wUf
エミュは何を使ってるの?
2020/02/06(木) 17:41:46.20ID:p/eUq0d6
windows scriptって、、
釣りか解らんが、ウイルスまたはマルウェアの類な予感、、
90名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 17:55:46.39ID:K7gkJt70
oswanpspです
2020/02/06(木) 17:59:39.89ID:4Pwq7wUf
カラーに対応してないんじゃないの?
92名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 18:07:19.75ID:K7gkJt70
PSPgoでやってるんだけど
e[mulator]だと音が出ないし画面が大きくならない
2020/02/06(木) 19:25:14.46ID:4Pwq7wUf
俺はpsp3000だけど問題ない
2020/02/06(木) 20:39:08.98ID:AbzYQq1q
>>77
もしかしてネットでダウンロードしてないよな?
こんな板だが違法DL物の取り扱いは大っぴらに相談しちゃいけないぞ
自力で吸い出してるならそっち関連のスレで聞くといい
どんなツール使ってるのかもしらんし
2020/02/06(木) 21:28:02.33ID:ALrCfvVS
脱法ダウンロードwしても
.ws
.wsc
のファイルが出てこないのか?
2020/02/06(木) 22:27:26.98ID:xoHr7nIH
ワンダースワンのソフトは解凍せんでもzipのままe[mulator]で遊べるやろ
確かPSPgoでe[mulator]使ってワンダースワンやると画面が小さくなって遊び辛くなった記憶
2020/02/06(木) 22:54:03.76ID:29nNH4t4
Windowsで解凍した段階で拡張子wscだから
Windows SCriptと認識されてるだけじゃ?
なんでPSPで使うものをWindowsで動かそうとしてるのかは謎だが

まあ使い方もわからないダウンロードしたものってことは明白
2020/02/08(土) 01:09:27.83ID:FlJFTqha
>>83
1000と後発の型番とで、そこまで差があるんか・・
99名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 13:40:04.41ID:j67OakgG
PSP goでネオジオポケットがダメ
Neo PopもRACEも romを入れて起動してもROM欄に入ってない
どうすればいいのか
2020/02/08(土) 13:49:39.33ID:9V1tofxP
Raceの日本語版もう手に入らないよね
2020/02/08(土) 16:06:24.88ID:/DLj6JRK
>>99
..zipじゃねーと認識しないしw
それでも認識しないなら
拡張子が.romってなってないか?
.ngp か .ngcだぞ・・・w
2020/02/08(土) 16:21:07.57ID:/DLj6JRK
>>100
ロムファイル名が日本語じゃないとダメとか?

http://wololo.net/talk/viewtopic.php?t=44039
ここで2019エミュ更新したが・・
Race2.2はv-syncや画質変えられるし日本語版から変えようか動作確認中・・
でもメモオフとスーパーリアル麻雀これも文字出ないわ〜
他にもfmsxやatari7800やら
MVSPSPとか2.3.5あってストIIレインボーとか動くけど中華版らしくファイル名が文字化けするから
古いエミュはすぐに消さないほうがよさげ
103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 16:55:49.12ID:j67OakgG
>>101
普通に出来たサンクス
情弱で失礼
2020/02/09(日) 00:19:47.06ID:4f4UJDiY
snesの更新は最近無いんか?
調べても18年の奴までしか出ないから情報あれば知りたいが
2020/02/09(日) 00:59:13.80ID:9NiwIN51
古いのの方がちゃんと起動するのが多い
2020/02/09(日) 14:06:17.31ID:4HbFIXMA
>>105
せめて具体的なタイトルなり不具合なり挙げてから主張しろ
2020/02/09(日) 14:11:02.28ID:zaI9EITz
なんで喧嘩腰の命令口調なんだろ・・・
相手にしたくないよね
2020/02/09(日) 15:03:31.34ID:qDhIuTfO
客観的に判断できる情報もなく、自分の主観だけで語るやつって
相手にしたくないよね
109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 01:49:24.39ID:oZe3fkOg
>>102
>中華版らしくファイル名が文字化け
ファイル名は文字化けなんかしないぞ?
コマンド表のことならRTFコンバータで簡体字へ変換して使ってる。
2020/02/10(月) 13:58:00.44ID:WkPaKv8l
>>109
あれ?ゲームリスト」がめちゃくちゃになってなかった?
zipnamej.mvsがtxtで開いてみたらこれもおかしな表示になってたから
2.3.1からこぴーしてみたり
フォント日本語にしてやってみたけど直らなかった
あとCPS2はキャッシュ作り直せって言われるしな、ツールがないw
2020/02/10(月) 19:53:29.28ID:IK/GTL9z
色々突っ込み所満載だなこいつ
2020/02/10(月) 20:44:52.42ID:Jh5vIooB
>>110
言ってる事自体は分かる。中華のMOD版だろ?
が・・・俺が導入したのは少なくとも5年以上前??かな
文字コードで苦労したけど、どうやって解決したかすら覚えてないや

つーか、もうPSPでエミュとかやめちまえよめんどくせえ
スマホでやれスマホで
2020/02/10(月) 21:11:28.15ID:oZe3fkOg
中華製はテキストが簡体字で書かれてるから、秀丸等でないと読めないぞ。
使う時も文字コードを合わせないと化ける。
114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 22:57:01.51ID:QBOb3JCj
PSP goでアーケード系が全部失敗してる
CPS2とMAMEは起動すらしない
2020/02/14(金) 23:52:56.52ID:R+BV5t5R
はぁそうですか。
2020/02/15(土) 23:42:14.40ID:pOh9yBEC
アーケード系は間違いなく割ってるだろうから質問せず自力で何とかするべし
2020/02/16(日) 03:10:20.05ID:K9wTvXk5
疑問文じゃないから質問じゃないんじゃね
2020/02/24(月) 19:08:50.20ID:PPJyrYSv
NJ氏製作の豆ってあったっけ?
2020/02/29(土) 15:28:21.55ID:hIJyGGUW
>>116
割れ自慢のような日記もいらない
一人いるだろ。草生やして得意気に書き込んでるやつ
120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 16:29:58.22ID:bc72k0i4
>>119
ダウンロード規制法案を了承
https://this.kiji.is/604839078905496673
これまで映像と音楽に限定していたダウンロード規制を漫画や雑誌、
"ゲームなど"全ての著作物に拡大。継続・反復といった悪質なケースには刑事罰を科す。

まもなく違法になりますので合法な今のうちに最後の緊急ダウンロードで保存をお願いしますw
121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 16:35:37.81ID:bc72k0i4
PicoDrive1.923
爆伝アンバランスゾーン 最初のマップの真ん中まで進めた。が何度か試したが
画面切り替わらず止まるわ〜
結局以前作ってたPCEコレクション版で進んだwこっちは進める
2020/03/01(日) 00:12:49.22ID:/y1mFAIr
PSはちゃんと中古を買って吸い出してプレイしてるぞ
失敬な
123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 23:57:23.48ID:s/hOG/OL
NesterJ AoEX R3
くっ・・・ビートの挑戦状プレイしたらマイクがきかねぇ・・・
P2MICボタン設定してるのに・・w
124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 00:00:12.60ID:omo08tfa
エミュが悪いのかロムが悪いのか
最初のマップから商店街みたいなとこに入る

元のマップに戻れないとかなw
125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 03:35:46.91ID:MBFcDNml
4435020335440309: 10/04/30 10:45 ID:Y8DfjVf6 [sage]
ちきちーた★まとめ

880:[―{}@{}@{}-] 名無しの報告 ◆ANrcabUeGs 2010/04/29(木) 13:52:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012
2020/03/13(金) 19:13:29.39ID:Q5sJBs6l
 Freeze owata+1 で、板のところで「更新」を押してしまったら、いったん電源が切れ、起動して見たら板欄が文字化けやらなにやらでめちゃくちゃになってしまいました。
 違うメモステで起動して見ると、板欄で更新さえしなければ、普通に新スレを検索できて、読みこめるようすです。
 そのオワタをコピーして入れて見ても、やはり板欄が壊れて表示されてしまいます。
 肝心のオワタのファイルの場所が、今のところ、全滅のようです。

 オワタのフォルダの、DAT 内のファイルを全部削除しても、板の文字化けは直りませんでした。
 ネット上で落とせる場所か、板欄の崩壊を直す方法をしっているかた、教えてください。
127126
垢版 |
2020/03/13(金) 19:25:59.47ID:Q5sJBs6l
 OWATAを落とせる場所がわかりましたが、入れなおしても、やはり板欄がめちゃくちゃになっています。
 板欄を更新する前に戻す方法はないでしょうか。
2020/03/13(金) 19:26:36.07ID:Q5sJBs6l
 ちなみに、入れなおしたのに、お気に入りなどが反映される状態です。
2020/03/13(金) 21:17:45.03ID:0ZQR2oOI
>>126
それは何のエミュレーターなんだ?
2020/03/14(土) 02:49:23.18ID:Lhqvj+qW
単に新しい仕様の2chに対応できてないだけな気がする
131126
垢版 |
2020/03/16(月) 19:23:13.87ID:ddc+bIU+
 板の情報が、PSPの中のどこのフォルダーに書きこまれるのかさえわかればなんとかなるんだがな・・・。
2020/03/16(月) 20:08:50.07ID:aUBMxI49
スレチ
2020/03/17(火) 00:10:25.49ID:/BTV/k4N
>>131
>>129に答えなよ
2020/03/17(火) 09:54:43.24ID:074YTdBH
>>129
5ちゃんねるの掲示板読み込みアプリです。
2020/03/17(火) 12:05:12.95ID:GtxkO7IN
>>134
スレチなのでどっかいけ
そもそもここは質問スレではない
2020/03/17(火) 12:22:52.87ID:cuG+Y+wI
5ちゃんじゃなくて2ちゃんブラウザじゃないの
どのみちスレチだが
2020/03/17(火) 18:04:29.15ID:/BTV/k4N
129の質問の意図が汲めなかったのだろうか
2020/03/17(火) 19:35:37.42ID:shiieYOV
そんな事ができるやつは最初からココには来ないよ
2020/03/21(土) 07:44:05.38ID:EXhROF1X
SFCダンパー使ってる人おる?
2020/03/21(土) 09:39:14.09ID:pmw9GaCr
「おる?」じゃなく、
「おったら○○について聞きたいんやけど」
って質問したら相手も二度手間がなくて親切だと思うよ

俺は持ってないので協力できないんだ、ごめんね
あと、SFCエミュ総合スレの方が情報集まりやすいかも
2020/03/21(土) 11:19:48.04ID:omjmDRMB
PSPは直接関係ないしな
2020/03/22(日) 15:07:39.26ID:XSEQf1Ib
>>140
トン
2020/03/23(月) 21:10:19.32ID:BenEKhP6
自力でクリアするのが困難になって放置したゲームにチートを導入して、どんどん進めた。
もちろんセーブは残してあるので、後で自力クリアを目指すことも出来るが根気がいるので
その気になるかどうか判らんなぁ。
2020/03/23(月) 22:38:35.27ID:PWR4oYYj
>>143
>>1
145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 02:13:48.11ID:/tH/ggth
PSPのグラポで、グラIIのスタートボイスが鳴る様に修正パッチなんてあったよね
2020/03/27(金) 02:37:47.16ID:l8/UxZvh
グラポってグラディウスポータブルの事か
2020/03/27(金) 02:46:01.60ID:UjhOu9ar
PSPのグラボって何やねん
って思ってたわ
2020/03/27(金) 09:21:36.56ID:B0aZHSIc
>>147
わかる
2020/03/27(金) 11:04:08.11ID:TMKIO9bf
沙羅ポのグラ2をゴファ野にいれ換えるってのもあったね
2020/03/30(月) 01:37:26.72ID:2Pz84bOD
PSP改造とかなつかしい
2020/03/30(月) 01:55:01.82ID:mtx5IlPB
pspでネオジオやレトロアーケードがうごくとは知らなかった
以前に中華ゲーム機を買って中に入ってた色んなゲームあるんだけど
どのタイトルがネオジオやマメやcpcs1とか2とかマメ4オールとかわからん
なんかいい方法ありませんか?
152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/30(月) 10:23:01.72ID:VWAU9O3e
あるよ
2020/03/30(月) 16:11:25.41ID:BWVKD3TF
>>151
動くことは動くが、古いタイトル中心だから、あまり期待するな。
ネオジオなどシステム基盤系はwikiとかでリストを見られるぞ。
2020/03/30(月) 16:33:49.20ID:3rE9hYb5
PSPのMAMEは基本的に80年代前半のものしか遊べるレベルで動かんよ
上の人も言ってる通り期待はするな
2020/03/30(月) 18:31:21.69ID:/rBoINFQ
caveのも一部動くけどな
2020/03/31(火) 03:28:43.59ID:0m4swzh2
cave限定のやつだっけ
あれ、やたらと軽いんだよね
2020/03/31(火) 15:45:24.36ID:jrokaEBn
解像度が240x320で作られてるので割と動作する。
でも、むちポは対応してねぇ…。
158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 01:11:03.39ID:tChMQKaD
その辺の、出来のいいヤツが更新されると有り難いんだが…
64以外は望み薄いかな
2020/04/11(土) 16:55:29.64ID:4d371wTM
現在は無改造PSPでsnesエミュレータ使ってるのですが、製造中止になるときにvitaを買いました。
やはりvitaのほうが画面が大きいぶん快適ですか?それとも画面は大差なくボタンが大きいぶんPSPのほうが良い、とかありますか?
2020/04/11(土) 17:12:27.95ID:rcKwKoAe
>>159
VITAの方はPSPよりスーファミエミュは処理落ちが軽減されて快適に遊べるゲームが多いけど
スターフォックスとかはVITAでも無理らしい

PSPはソフトがすげー技術で開発されて奇跡の動作だけどVITAはそこまでソフトが開発されなかったのでマシンパワーでぶんまわしる感じだと言う
2020/04/11(土) 18:20:26.62ID:gVDoCE/p
あえてVitaでやろうってのが、メガCDとPCエンジンCDくらいしかないわ
他はPSPで十分…ってかPSPの方がいいくらい。
特に知らないソフトを順に次々に起動して良作を探すって用途だとVitaはクソ以下になる
2020/04/11(土) 18:44:53.22ID:LG4JhR35
VITAはメモリーが独自規格でバカ高いからな…
2020/04/11(土) 18:51:56.13ID:eph5LQ4z
>>162
アダプタ使ってmicroSDをぶっ込めばおk
それなりに手間かかるし敷居が高いけどね
2020/04/11(土) 18:58:32.38ID:EtyAj6EE
>>159
VITA買ってエミュしてるけど、PSPの時より画面大きくていいよ。
それは間違いないよ。
2020/04/11(土) 19:12:11.01ID:SPdcOXUv
PSPはたしか4.2"だもんな
スマホよりちっちゃい
2020/04/11(土) 19:55:29.74ID:07Jb/al4
vitaはボタン小さいからシューティングとか痛くて辛いんだよな。
2020/04/11(土) 20:03:17.70ID:592HoD08
エミュにこだわってる人曰く
ノートPC,GPDWINとかの方がはるかに性能はいいけど
PSPやDSでやるレトロエミュゲー一番面白く感じるらしい・・・・
2020/04/11(土) 20:04:41.84ID:eph5LQ4z
>>166
ほんこれ
DパッドとボタンだけPSPサイズのVITAがないものか・・と願う
2020/04/11(土) 20:17:15.22ID:519UEf1C
ハードのレトロ感とスペックや導入お手軽感かな
MAME系が満足に動けば完璧なんだけどな
2020/04/11(土) 20:27:46.97ID:SPdcOXUv
>>167
なんかわかる
俺はねっころがってやれるからだなって思ってる
2020/04/11(土) 21:13:59.23ID:592HoD08
PSPはレトロアークが動かないからアーケード系は弱いけど
CPS1・2・ネオジオ、ケイブシューは動くし
なんだかんだで海外のPSPやPSゲー昔のアーケードゲームの詰め合わせみたいなのも多いね
日本だってグラディウスやら沙羅曼蛇やらコナミゲーやらのアーケード詰め合わせPSPででてるし
172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 21:53:21.30ID:OpVOb7My
久しぶりに書き込みを見た
2020/04/11(土) 22:54:52.66ID:jhUQ9f4u
以前、ナムコミュージアムの収録タイトル対応一覧を作ったが、
追加&拡張で倍以上に増えた。
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/es002782444415869410144.png
どれで遊ぶかの参考にドゾー。
2020/04/12(日) 09:48:25.57ID:lghAX9zt
CPS2PSPは楽しいぜ。
2020/04/12(日) 10:53:12.04ID:xqlu+cna
>>173
このころのナムコは良かったな
2020/04/12(日) 19:15:46.02ID:jDTRq90H
>>173
マメだな(シャレじゃないw)
pfbaてこれvitaか残念
2020/04/12(日) 19:35:06.38ID:jf/xR9Mh
個人的にはPSPとVITAどっち?って訊かれたら両方!だな
CPS1、CPS2、MVSの再現度や使い勝手はPSPだし、
その他のアケゲー(限度はあるけど)ならVITA

この両方でも出来ないことは諦めるか、PCや泥に任せる
2020/04/12(日) 20:56:16.28ID:jDTRq90H
>>173
ゼビウスとスパゼビウスは起動できないからXなんだなw
ただPS1の3D/Gに入ってるし
ポールポジションはゲボアドバンスやatari機移植版
スーパーパックマンとワープワープはvca02で動く
パックランドはvca02で動くが音ならないし、LYNX版もあったか
2020/04/12(日) 21:19:08.19ID:9GJNRbCv
>>178
いや、romセットが古過ぎて読み込めず、起動に至らなかったんだ…。
vita版retroarchなら動くのがあるかもしれない。

vca02のタイトル抜けの指摘をありがとう!

pspで動く他機種エミュはまだあるから入れられるだろうけど、どうしようかな。
2020/04/13(月) 01:14:52.91ID:YNp3Qnz/
vca02でゼビウス起動したくてリネームしてみたりしても
xevious.6a
xe-1l-a.bin
のCRCが違うといわれて起動はするが画面が白黒のパチモノみたいになってしまったのですが
Index of /Arcade by Title/Xevious で検索してみたりしたら解決しました(ニコニコ
日本版 atari版 ゼビオス版
でもスーパーゼビウスはエラー無く起動するが起動画面がループしてスタート出来ない
2020/04/13(月) 01:21:28.76ID:YNp3Qnz/
ローリングサンダーは起動するがスタートできんね
2020/04/13(月) 14:02:42.39ID:UiKngtFE
mame4allでの動作だけど、スーパーゼビウスはクレジット連打でタイトル出るタイミングでコイン入るとプレイ出来たな。
ローリングサンダーはくそ重いタイトル画面眺め続けてタイトルデモ終わるととりあえずプレイは出来たな。
2020/04/13(月) 14:28:12.57ID:YNp3Qnz/
なるほどスパゼビは一度クレジット入れたらあとは遊べるね
ローリングは・・止まってなかったかw
2020/04/13(月) 23:31:03.97ID:ovBrjPQS
色々と助言ありがとう。×を●にしました。
タイトルはwikiのバンダイナムコエンターテインメント発売のゲームタイトル一覧を参考に1993年までを選びました。
PS1に移植されているギャラクシアン3やサイバースレッドを追加。
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/es002784100115869010110.png

個人的にはセガの体感ゲームをpspに移植して欲しかったなぁ。GBAに出てるヤツとか。
2020/04/14(火) 03:13:15.56ID:JymMw1K8
先週からpspでレトロアーケードエミュ導入し始めた新参です
cps1と2、neogeoなんかは簡単な設定で実機さながら動作するけどmameはややこしくてあきらめた
2020/04/14(火) 18:57:02.19ID:n0sjBSvi
mame4all改だけ使っておけばおk
romやsoundが古いセットなんで注意
2020/04/14(火) 21:16:45.09ID:wDhjy4cC
>>182
ローリング動くのかこれ?w
PSP1000 VCA02だけど始まる気がしないw
2020/04/14(火) 23:12:11.01ID:TsL4mgk6
psp開発幼稚園氏が公開したmameとpspmameでも動かすだけならそこそこ遊べるんだけどね。
幼稚園氏のは公開ページのリンクが切れてて今は落とせないのが残念。
2020/04/14(火) 23:58:10.38ID:EnsjB4bn
うpろだ消えるの早い〜。
現在、セガ版も作成中。
2020/04/15(水) 23:55:33.21ID:i/YIINnt
幼稚園もNJ氏も、跡継ぎがいないのが何とも寂しい
2020/04/16(木) 13:18:10.71ID:XYGK5q9W
スマホ向けに作った方が金になるしな
2020/04/16(木) 13:57:11.06ID:PhywrfGo
それもあるけど、PSPが現役退いたってことだわな
PSPハックのピークなんて10年前くらいでしょ
2020/04/16(木) 21:35:09.28ID:SX3OPMRD
最近になってFBA LBを落としたけど動きサクサクでちょっと感動するな、これw
ガイアクルセイダース、エスプレイド、魚ポコあたりが遅延なく遊べるのは嬉しいわ
2020/04/17(金) 01:28:32.61ID:jJOztHK+
魚ポコ
スコアセーブしたくてステートセーブしたがロード出来ない
2020/04/18(土) 08:31:55.15ID:+QhOvtwL
セガの名を意識したのは、多分ハングオン以降の体感ゲーム。
という訳で、大型筐体編。
操作がアナログ入力なのでエミュではプレイしづらく、CS移植を遊んだ方がマシかもしれない。
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2115643.png
2020/04/18(土) 08:48:38.52ID:hWWgy6T0
CS移植もアフターバーナー2はなあ
何かしらおかしいのばかりでエミュでやりたくなる
2020/04/18(土) 11:32:16.15ID:/HNynhQi
>>195
何故PCは68だけなの?
2020/04/18(土) 14:38:29.26ID:+QhOvtwL
スーパーハングオンでvca02の×を●に修正。

>>196
FBA-segaが結構動くのを見ると、M2移植で出て欲しかったと思う。

>>197
pspでプレイ出来るから。
2020/04/18(土) 15:06:04.88ID:/HNynhQi
>>198
68以外にもPCに移植されていてPSPのエミュで動くのに
何故68だけリストに載せてるの?
2020/04/18(土) 21:05:07.16ID:+QhOvtwL
スペハリとか当時のpcに移植されまくっていたが、x68kだけでよくね?と思う。
GGもあるけど、あえて省いた。
2020/04/18(土) 21:37:11.65ID:/HNynhQi
何故スペハリ限定の話してるの?
何故PCの話してるのにGGの事持ち出したの?
68だけでよくね?って言いだしたら家庭用も要らなくね?
2020/04/18(土) 21:47:02.63ID:SkjZBBlG
突っかかるなよw
何故なのかは俺も分からんけど、個人の勝手で流して良いと思う
2020/04/18(土) 22:33:39.01ID:pbNZON4X
pspでX68はたいして動かんだろ
vitaなら動くわけ?
あと細かいこと言うとギャラクシーフォースIIてPCエンジンスパG専用版は発売中止w
2020/04/19(日) 00:41:31.90ID:V/otobsL
大型筐体ゲームの移植って、当時のpcで近いのが出せるのは
比較的新しいx68kやtownsくらいだから、それ以前のpcは取り上げなかった。
表が大きくなるし、そこまでフォローする気もなかったから容赦してくれ。

>>203
快適とはいかないが、そこそこ遊べる感じ。
GF2は画面写真とか見たことなかったが、発売予定があったのを知らなかったわ。
2020/04/19(日) 00:48:13.84ID:V/otobsL
あ、vitaではなくpspでの話。
スペハリは割と軽い方で遊べる。
アドレナリンでのpx68kは試してないが、多少はマシになるんじゃないかな。
2020/04/19(日) 02:59:20.57ID:8l2z0Cnp
スペハリといえばatari800用で個人製作のやつが割りと良く出来てたな。
pspのエミュでもサクサク動いてて楽しかった。
2020/04/19(日) 07:38:52.83ID:bXEW3Zqc
>>204
> 当時のpcで近いのが出せるのは
その理屈で言えば、家庭用8bit機も省くべきじゃないの?
FC版がほぼ完全移植と言えるか?
2020/04/19(日) 08:14:08.09ID:V/otobsL
CS機移植は入れてる。
pcと違って、家庭に普及していたからな。
2020/04/19(日) 09:02:53.95ID:bXEW3Zqc
>>208
普及率のこと言い出したら、PCエンジンやメガドライブの
数倍販売台数が多いPCもあるよ?

と、ここまで書いてようやく気づいた。
君は海外8bit PCの存在知らないんだね。
何だか話が噛み合わないな…と思ってた。
2020/04/19(日) 09:04:08.50ID:bXEW3Zqc
なのでリストは日本オンリーで作ってるわけね。
納得。
2020/04/19(日) 09:08:27.32ID:/H/cZyGA
マウント取りたいだけかくっせーな
2020/04/19(日) 09:34:43.94ID:utuRPMhm
「納得」ってwww
勘弁しろよおっちゃん
2020/04/19(日) 09:53:30.04ID:8unUSnF/
Vita厨の仕事だぞ察しろw
2020/04/19(日) 11:09:08.08ID:V/otobsL
>>209
海外pcは日本版が発売されてないしな。
わざわざ遊びたいとは思わん。
2020/04/19(日) 14:26:08.98ID:bXEW3Zqc
>>214
> 海外pcは日本版が発売されてないしな。
日本版発売されてるモノもあるよ。
色々情弱すぎ。
そもそもこの手のリストって抜けがあると、情報としての価値が
極端に下がっちゃう。
2020/04/19(日) 14:27:02.20ID:EtwjLjdy
>>214

大変だったな
2020/04/19(日) 14:28:16.69ID:EtwjLjdy
>>215
じゃあ教えてくれよ博士
2020/04/19(日) 15:03:57.13ID:xJJ9rYH4
わしじゃよ
2020/04/19(日) 15:09:22.32ID:V/otobsL
>>215
出たとしても、あの当時に海外pcで遊びたいって思ったのかね?
自分の場合は、fcと一緒にマークIIIを持ってる後輩がいたからスペハリを遊ばせて貰ったよ。

とにかくコンプリートを目的としてないから、後はそっちで補完してくれ。
2020/04/19(日) 16:12:07.46ID:GX0hHrdx
 PS2でディスクを読みこまなくなったら、逆さにして振れば治るかも、とつい最近書かれていたのはこのスレだっけ?
 PSXでやってみたけど、治らなかった。
 録画〜録音用にもう少し使ってみるか。
2020/04/19(日) 20:46:36.25ID:KBHBG/0a
>>219
>出たとしても、あの当時に海外pcで遊びたいって思ったのかね?
話逸らすなよ。
最初から海外PCの事なんて知らなかったんだろ?
それならそう言えばいいのに。
ちなみに当時は生まれてないので、思ったかどうかなんて判断できない。
当時を知るおっさんに聞いてくれ。
2020/04/19(日) 20:49:22.75ID:w9BzJ4T8
なんかキモいのが住み着いちゃったなw
2020/04/19(日) 20:54:44.29ID:2Sy8fqH7
「はなしそらすなよう」wwww
2020/04/19(日) 22:07:07.17ID:EoK//zHy
psp snes9xtylme mod 180404
より安定してるのってあります?
症状は↓です
クロノトリガー 途中で一回フリーズした
半熟英雄 二回フリーズして5分毎の自動ステートセーブも飛ばされた 嫌になって途中でやめた
2/2でフリーズしたから疑ってるけど偶々ソフトとの相性悪かっただけ?
2020/04/19(日) 23:51:41.07ID:V/otobsL
>>221
各タイトルをwikiやsegaretroで見れば移植状況が判る事を指摘されてもな。
海外pcでプレイした人はいないだろうから、そこまでフォローする気が無かっただけだよ。

ナムコの一覧を作った時も海外ハードは省いてたんだよ?
2020/04/20(月) 12:03:22.39ID:l7mUvsKL
>>225
>各タイトルをwikiやsegaretroで見れば移植状況が判る事を指摘されてもな。
じゃ、おまえのナムコ・セガリストに家庭用と68が入ってるのは何故?
wikiなどを見れば移植状況分かるんだから、海外PC同様家庭用もリストに入れる必要ないよね?

> ナムコの一覧を作った時も海外ハードは省いてたんだよ?
だから何?>>184にもアンカー打てよって言いたいのか?
2020/04/20(月) 12:18:41.03ID:aJfJnDk1
>>226
そんくらいにしとき
お前さん少々病的やぞ
2020/04/20(月) 12:34:35.79ID:y2SqJReK
>>225
もう相手するのやめよう
どこまででも噛みついてくるから
2020/04/20(月) 13:45:56.21ID:bYiqDiou
何なんだろうね、このしつこさは。
文句があるなら自分で作って公開しなよ。
2020/04/20(月) 14:50:04.35ID:+qh71jzq
各タイトルでしか確認できないのを、以前に自分用に一覧表を作ったのを
追加拡張して公開しただけだぞ?

コンプリートを目的として作ってない事を判れよ。
2020/04/20(月) 15:02:33.43ID:+qh71jzq
発端はナムコミュージアムの収録内容がps1にしか無いもの
pspにしか無いものとかあって(ディグダグIIはpspにしか無いとか)
vca02で遊べるものとの対応表を作りたかっただけだからな。
2020/04/20(月) 18:59:59.48ID:VglbN1Lm
どこにでも変なのは沸くから気にすんな
2020/04/20(月) 23:10:16.70ID:aJfJnDk1
>>231
なるほど・・発端の経緯が分かったわ
他の情報は趣味の「オマケ」というか「ついで」的なもんだよな

それを「なんでこのオマケをつけないんだ!」って噛み付くやつ奴がいた、と・・・
(´ε`;)ウーン…だったら自分でやれよ、としか・・・
2020/04/25(土) 11:31:38.00ID:viorZxOS
今更ながらPSPMAME r0.6を入れてみたけど
基本重いがmame4allやFBAでは動かないタイトルが動いたりして意外と悪くないね
2020/04/25(土) 18:55:56.80ID:3ND8lqLw
rom集めるのメンドクサww
忍者くん魔城の冒険は動いたけど
動かないの多いのかな
2020/04/25(土) 19:43:27.07ID:CtY2zN7U
あれはメーカー別になってるのがちょっと面倒だな
まあSEGA、DECO、UPLあたりは入れとく価値はあるかも知れん
2020/04/25(土) 20:30:16.07ID:Tc35z4uj
【DECO】
アクトフェンサー ▲
ウエスタンエクスプレス
グレイプロップ(※ decocass.zipが必要)
メタルクラッシュ

【SEGA】
シンドバッドミステリー
三輪サンちゃん
スーパーロコモーティブ
フリッキー[128k ver.]
ミスターバイキング
リパルス

【NICHIBUTSU】
SF-X

【JALECO】
カメレオン
フィールドコンバット(※ v0.97のromだと何故か動かない)
フォーメーションZ

【IREM】
妖獣伝
ロットロット

【UPL】
アークエリア
オメガファイター ▲
オメガファイタースペシャル ▲
忍者くん 魔城の冒険
レイダース5 ▲
バンダイク

【TAITO】
ジャイロダイン[Crux]
plotting(← フリップルの海外版、日本語版は×)

【SNK】
マービンズメイズ
T.A.N.K ▲


mame4allとFBAで動かないけどPSPMAMEでは動くやつ
(▲の付いてるやつは少しカクつく)
調べればまだまだあるかも知れんが、参考までに
2020/04/26(日) 16:49:17.94ID:4Hx6Gby3
おお?
まだ動くタイトルがあるのか。

【SEGA】
フリッキー[128k ver.]→vca02
ミスターバイキング→mame4all
リパルス→fba
で動くんじゃないのか?
2020/04/26(日) 19:30:38.50ID:wiUAA92n
リパルスはFBAだと操作がおかしくなっちゃってダメだった気がする
2020/04/26(日) 20:37:25.80ID:4Hx6Gby3
snkのはArcade Classics 0に収録されてるね。
vca02のサスケやアテナとかは色がおかしいので前述のが無難。
2020/04/26(日) 21:13:17.39ID:qlDIgThe
VitaのRetroArchでもちゃんと動かないフィールドコンバットが動くのは素晴らしい
2020/04/27(月) 20:26:27.15ID:nfnTV3f8
ps1に移植された事のあるsf-xはムンクレ同様、ギャラクシアン基板なのだけれど
サポートされたのが0.63と遅かったので0.34-0.36相当のvca02には入ってなかった。

今回の0.97ベースので動いた。
チューブパニックが動くのが嬉しい。
2020/04/28(火) 07:30:32.90ID:DJ2Tq9sX
VCA02はv0.34〜0.36が良いらしいけどたまにATARI製の『BLACK WIDOW』みたいに
v0.78の方がちゃんと動くやつもあるからよく分からんな
2020/04/28(火) 10:06:51.16ID:hY6OT4BC
vca02ポンピングワールドやブロックブロックが当初動いてたんだが
今はロム入れ替えてもチェックサムが合わない・・・w
2020/04/28(火) 22:41:35.30ID:/A74Lqvv
vca02では色化けしていたフォーメーションZが正しく表示されてる。
0.97なだけあって80年後半以降が動いたりするけど、流石に重い。
シスコヒートよく動くな〜。
p47、武田、天聖龍はpceに移植されてるので、そっちで遊ぶのが吉かも。
2020/04/28(火) 23:04:50.27ID:/A74Lqvv
>>244
両方ともvca02じゃなくてmame4allの方で動く。
セガのスプライトが横倒しになるのも、こっちなら正しく表示される。
2020/04/29(水) 01:45:29.31ID:xRIVTCU4
>>246
感謝w
でもなんかフリーズしやすいなPSP1000
破損ファイルになったり
ここので解決した
https://www.psx-place.com/resources/mame-mame4all-4-9-r2.235/history
2020/04/29(水) 10:59:04.67ID:YcMM5LDn
vca02はサタンズハロウ(ATARI)を起動すると終了時に電源落ちちゃうね
2020/04/29(水) 16:17:24.37ID:u2MzH/7O
Bally Midwayも終了時に落ちるの多い。
2020/04/29(水) 16:54:10.99ID:u2MzH/7O
vca02はMAME4ALL v4.9r2から
・画面描画にSDLを使っていたのをGUを使うようにした
 ※レンダリング後のものをslice+swizzleするだけでも元の描画より早くなっていると思います
  (拡大/縮小したときに描画速度の影響が少ない)
上記のせいか、起動しなくなったり終了時に落ちたりするのがある。
mame4allでやれば落ちないので、使い分け推奨。
2020/04/29(水) 18:50:21.85ID:u2MzH/7O
atariやmidwayって早くから高解像度を使ってるよね。
日本だと任天堂のポパイくらい?
なんか理由あるのかな。
2020/04/29(水) 20:32:20.85ID:50auXiqL
開発力と資金があったからじゃね?
アタリショックが起こる前は北米市場のシェアを独占してたって話だしな
2020/04/30(木) 07:01:54.47ID:ZgjWm+DN
ああ、映画と同じで人口が桁違いだから金を掛けられるからか。
2020/04/30(木) 09:26:39.92ID:1JBHOLE/
v0.97のやつでセガの『ピタゴラスの謎』が動いたけど
元がパドルコントロールだからPSPでは操作できないっぽくて残念w
2020/04/30(木) 16:11:13.76ID:ZgjWm+DN
uplやってみた。
結構動く。
デフォでフレームスキップがautoでガクガク過ぎて何が起きてるか判らんので
0にすると遅めだけど遊べるレベルになる。
2020/04/30(木) 19:15:32.86ID:9A6RMqY9
PSPMAMEはカプコンも良いよ
他で動かないドカベンとかクイズ三國志とかがちゃんと遊べる
ラッシュ&クラッシュ(日本版)が動くのも多分これだけだと思う
2020/05/01(金) 12:32:03.26ID:08OoDSiH
segaを入れた。
ターボが正しく表示される。
ズーム909がプレイ出来る。日本版だと色がおかしいので海外版。
2020/05/02(土) 14:54:12.38ID:qYhIsOKZ
ん〜?
segaのdescriptionリストを見て、0.97ベースとは言えシステム16以上の基板は外しているね。
システムEまで対応。
2020/05/03(日) 18:52:35.57ID:rqIObwJy
SEGAはブルファイト(おそらく世界で唯一の闘牛アクションゲームw)が動くのが嬉しい
vca02やFBAではエラーが出て遊べなかったし
2020/05/03(日) 19:38:56.29ID:YXAdAE3M
ほー、PSPMAMEって今では結構動くようになってるんだ?
かなり昔に入れた事あったけど全然動かなくて速攻で消したのを覚えてるが

開発幼稚園みたいにリンクが消えないうちに取っとこうかな
2020/05/03(日) 20:16:05.83ID:HULajGA2
cap入れたけど、sfとか動かんのが多くないか?
今更だが、実写sf2がcps基板でないことに気付いた。
2020/05/03(日) 20:54:13.61ID:XgkIwfIK
忍者とか侍のゲーム好きだから、ニチブツの子連れ狼とかアイレムの剣豪、最後の忍道が動くのは良いな
フレームスキップを9にしてどうにか遊べるってレベルだが、元々が難しすぎるからちょっと遅いぐらいで丁度イイわw
2020/05/04(月) 23:11:23.28ID:zBGRwaYc
taito入れた。
操作できなかったバイオアタック、
ハードエラーで表示できなかったシーファイターポセイドンが遊べる。
まだまだ沢山タイトルがあってチェック中。
2020/05/05(火) 04:11:02.94ID:gofQoBLE
PSPでPSPMAMEチェックすんのめんどいから
PCのppssppエミュで動作確認したら・・・
これ実機と違って快適に動くので参考にならんなw
romの起動確認には使える

bwing 動かない
ニチブツ
マグマックス 動く
セクターゾーン ちゃんとクレジットが入る
脱ぎ麻雀・花札 z80てなってるの、重いそもそもボタン足りないw
アイレム
スペランカー まあ遊べる
ナムコ
ボムビー
キューティq 遊べる
グロぶたー 結構重い
タイトー
ハーレーズコメット
バルーンボンバー 音が鳴らない・・
影の伝説 まあ遊べる
2020/05/05(火) 04:12:21.72ID:gofQoBLE
数回起動するとタイトルが起動できなくなるのは
古いからしようがないのか?
2020/05/05(火) 11:24:04.63ID:7N7XNktX
DECOはデコカセがわりと動くのが良いな
個人的に好きなゼロイゼが動かないのは残念だが・・・

>>265
大体3回ぐらいでダメになっちゃうよな
しかもちゃんとブラウザに戻ってから終わらせないと電源切らなきゃいけなくなる
2020/05/05(火) 18:02:46.14ID:50hCB6og
対策前2000を起動確認専用機として1つ残してるわ
2020/05/05(火) 18:15:42.16ID:y1L3xLIJ
奇々怪界がやっと対応。
バージョンが上がって、ルパンがまともにプレイ可に。
背景が出なかったポラリスが出る様になったが、激重に。
色化けしていたゲットスターはHWエラーで起動できず。

色々と動いた分、入れるのをオススメしたい。
2020/05/05(火) 19:50:19.29ID:d7v525Yn
 ルパンが動くと聞いて PSPMAME 0.97 universal を入れてみましたが、入れかたが悪いせいか、「起動に失敗しました。80020148」になります。
 入っていた EBOOT.PBP を、PSP MAME4ALL [v4.9r2] (6.60) と、VCA02 の中のそれと入れ替えて起動させたのですが、どちらも起動に失敗します。
 PSPのサムネイルには表示されるのですが、どこがいけないのでしょうか。
2020/05/05(火) 19:53:41.22ID:d7v525Yn
 ちなみにそれはここから落としたものです。
 http://tmk2000.blog41.fc2.com/blog-entry-16.html

 OFWに対応してみた、と書かれていますが、6.60 LME-1.8 では動かないのでしょうか。
2020/05/05(火) 20:08:44.92ID:y1L3xLIJ
入れたのはmame097_psp_r06_set1の方。
romはタイムスタンプが20010124の新しい方。
2020/05/05(火) 20:09:53.65ID:d7v525Yn
 OFWではないもので動きました。メーカーごとに違うんだね。
 全画面にはならなそうというのと、音が出ないことも考慮に入れてもうれしいね。
2020/05/05(火) 20:14:08.97ID:d7v525Yn
 すみません、ゲームを終了できないので、PSボタンから終了させると、PSPが落ちて再起動されるのですが、これはどうしようもないのですか。
2020/05/05(火) 21:03:09.31ID:47NPdtLn
>>273
L+R+SELECT+START同時押しでrom選択画面に戻れない?
2020/05/05(火) 23:55:57.77ID:RPByBHmq
>>265
メモリクリアが正しく行われていないんだろうな
2020/05/06(水) 08:19:46.45ID:CwDU/LsV
>>274
戻れた、ありがとう。
これならいろいろ詰めこんでみようという気になるね。
終了も、Rの一時停止をしないでPSボタンから終われば落ちないことがわかった。
ルパンくらいは音が出てほしいところだけど、パソコンのMAMEでがまんしておく。
2020/05/06(水) 08:43:28.78ID:mORxMQy8
君、もしかしてあのときの「ルパン」か・・?
2020/05/07(木) 16:23:14.16ID:i6rM49qo
PSPMAME良いね
Vitaのエミュでもちゃんと動かないのが動いたりするし
さすがに90's以降のやつは厳しいが
2020/05/09(土) 07:39:19.52ID:sO61pbUe
>>261
スト2の事ならちゃんとXまでうごくよ
他にも色々動いて重宝してる
スレ的にmameの話が盛んですが自分はmameのセットが難しくて投げたんだけど西遊降魔録とかアルゴスの戦士は動きますか?
動くならもっかいチャレンジしてみたい
2020/05/09(土) 08:32:22.28ID:mQ05uGbI
>>279
エミュが違う。
pspmameに2以降は入ってない。
2020/05/09(土) 10:47:51.15ID:aHtWTQec
>>279
アルゴスの戦士はFBAでなら問題なく動くよ
西遊降魔録はちょっと分からん、ごめんね
2020/05/09(土) 13:47:30.01ID:sO61pbUe
>>281
いえいえありがとー
2020/05/09(土) 15:55:42.19ID:mQ05uGbI
アルゴスはvca02で普通に動く。
fbaと違ってディップスイッチを弄れるこっちがオススメ。
2020/05/09(土) 15:58:44.51ID:mQ05uGbI
西遊降魔録はpspmameのdescriptionリストに入ってるので自分で試したら?
2020/05/09(土) 19:40:38.80ID:plLOZVOy
アルゴスの戦士ってなにかのゲームににていると思って調べたら、ラスタンサーガだったわ。
2020/05/09(土) 20:47:07.26ID:tptZu9mL
ラスタンサーガはVCA02だと日本版だけ何故か動かんのよな
2020/05/09(土) 23:06:14.90ID:mQ05uGbI
>>286
!?
普通にプレイ出来るけど、何かと勘違いしてる?
2020/05/12(火) 17:58:02.29ID:IKJJfCPe
>>259
エラーってどんなの?
こっちではvca02で普通にプレイできるので。
2020/05/15(金) 19:19:11.35ID:nwxoLq3X
ニューヨークも沈黙しました!

ということでdecoを入れた。

スポゲーはパス。
vca02で色化けしていたダーウィンやzoarことミッションXは正常に。
画面が進まなかったウェスタンエクスプレスは遊べるように。
コブラコマンド、トマホーク777もプレイ可に。

B-ウィングもプレイ出来るよ?
アベンジャーズやラグタイムは流石に展開できなかった。

結構色々と動いたので好みで入れるよろし。
2020/05/15(金) 23:33:00.36ID:nwxoLq3X
technos入れた。

ハイパーデュエルやスチャラカが遊べる。
ハイパーデュエル、ノーミスで4面ボスを後少しで倒せるところで1ミスした後にpsp落ちた。
西遊も遊べる。

スポゲーは無視したが、忍者(これより後はネオジオタイトル)が動くので殆ど動くと思う。
2020/05/16(土) 02:02:25.95ID:2vXmVRrf
B-ウィングって基本的にはFC版の方が楽しいよね
初めてAC版見た時、地味でビックリした
2020/05/16(土) 11:09:35.46ID:yc1qKGCc
tecmo入れた。

ギンくんとかココロジーとか。
エイトフォースを横持ちでfitに表示すると細いせいで小さい。(縦持ちでやればイイけど)
雷牙は色化け(pfbaでは正常)。

闘姫が読めん。
ps1に移植されてるし、アーカイブスもある。
pfbaでは動くから、まあイイか。
2020/05/17(日) 14:08:21.73ID:7D0sKNaC
sunsoft
へべとか上海。
IIの成長する女の子が懐い。

konami
リーサルがエラーで画面が進まん。
0.157の雷豆でもまともに表示出来てないのでやむ無し。
その他は動いたのでヨシ。

bandai
殆どバンプレストだけど大半が動かん。
2020/05/18(月) 00:11:23.85ID:bZ2O77nR
taito2
コレzipを認識してないような?
fbaで、F2やZ基板タイトルは激重でそっ閉じしたのでイイか。

namco
先日、話題に上がったスパゼビやロリはまともに動くが、やや重い。
vca02に無いタイトル全部動く。
源平とかシステム86は結構重い。

snk
色化けしていたのが正常に。
グラディエーターとか、初めて知ったタイトルが幾つか。
色々と動いたが、サファリラリーで色が出ない。

残るはiremだ。
2020/05/18(月) 03:04:18.41ID:yJE4CB1O
メーカー別豆って最近verUPしたん?
2020/05/18(月) 10:08:05.10ID:9MpJ+Vr2
2009年辺りに出てるr0.6が最終じゃね?
2020/05/18(月) 14:00:16.83ID:bZ2O77nR
2010年だよ。
ttp://tmk2000.blog41.fc2.com/blog-category-1.html
2020/05/21(木) 00:35:20.02ID:XuiLCuSM
豆4all改はある程度のタイトルでスコアがセーブされるのが良かった
今話に出ているヤツは出来るん?
2020/05/22(金) 23:14:32.37ID:/reqUiAL
irem入れた。
uccやleoとかも動く。
色々と動いた。

総括
0.97だけあって、vca02に無いタイトルが多く動いた。
横解像度の高い基板用に4:3fitまたは3:4fitが無いのがネック。
90年前後のタイトルが動くので入れておきたい。
2020/05/23(土) 15:45:58.67ID:8USEKloz
Android版のPPSSPPが最近になって遅くなったような
2020/05/24(日) 06:56:22.54ID:jpP1oEIV
【ワンダースワンカラー】
e[mulator]for PSP 0.82f

CWCheatでチートコード解析できるんだな
302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/25(月) 00:04:59.30ID:JWrjxY3H
PSP改造初心者です
cwcって入れたらオフラインでも使えるものなんですか?
2020/05/25(月) 00:20:55.65ID:5OG7iRlo
>>302
使える
むしろオンラインでの用途とかほぼないよあれ
304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/06(土) 19:46:14.13ID:xh8B216o
PSP「動画見れます。音楽聴けます。ネット出来ます。Skype出来ます。ネットラジオ聴けます」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1591438591/

PSPの思い出 [519023567]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1591433748/
2020/06/17(水) 01:06:19.05ID:uCv1ZGO3
天外魔境zeroが起動しない。゚(゚´Д`゚)゚。
2020/06/17(水) 07:41:59.15ID:u/GX9uUi
>>305
ジャンプバージョンなら動くとなんかで見た気がする
2020/06/17(水) 13:45:49.10ID:SxiWXYyS
天外ZEROはグラフィックパックが要るとかバックアップが壊れてるとか出るとかなんかややこしかったような
PSPでは諦めてPCでやったっけ
時間弄れるエミュを教えてもらったけど名前忘れちゃった
2020/06/17(水) 15:37:04.66ID:sTFHv62O
普通に動くはずだ・・・
途中までやったし
2020/06/18(木) 12:09:33.85ID:wbABlIPZ
PSPとVITA両方持ってる人はVITAもエミュ使えるようにしてます?
PSPが気に入ってるけど電池持ちが悪くなってきた
RetroArchがPSP版とVITA版で差があったらちょっと考えるけど
PSPの大きさとか重量が良すぎる
2020/06/18(木) 14:10:19.29ID:bkNDHJoQ
ココの住人は大抵両方持ってるんじゃないかな。
vitaはデカいのとarchの完成度が良くないんで使わなくなったな。
2020/06/18(木) 15:18:10.18ID:UUsOeyjH
まだまだPSP(-3000)が現役です
2020/06/18(木) 18:27:37.89ID:wbABlIPZ
やっぱでかいですよね
archがイマイチならPSP使いづづけるか
archでPCエンジンのCD-ROMの使い勝手が良くなった

天外zeroはグラフィックパックが要るんだっけか
いろいろ試したけど結局時間を変えないとやってられないからunosnesってので
パソコンでやった
今ちゃんにも会えた
2020/06/18(木) 18:28:33.31ID:wbABlIPZ
uosnesだった
2020/06/18(木) 23:27:08.28ID:M/4YAEQl
>>313
uosnesって最終更新10年前のエミュだけど
なんでまたそんな古いエミュをわざわざ探し出してきたの?
この10年でスーファミのエミュはすごく進化して選択肢が広がったのに
2020/06/19(金) 00:03:47.08ID:a3+U4MAm
>>314
今は何が主流なん?
2020/06/19(金) 00:28:26.71ID:uHjrzLnJ
>>314
snes9xTYL Modかなぁ
これもまた派生があって、必ずしも最新が最良とは限らない
・・・けどまぁ、新し目のものから試せば良いかと

s9xTYLmeでググってみて、←ちなPSP専用ね
Vita版はs9xTYLcm
2020/06/19(金) 00:33:21.81ID:S1YjA9Zg
>>314
普段はSnes9シリーズでPSPもそれ使ってるけど天外zeroは時間がリアルタイムで進むから
時計を弄らないとイベントとか全部見れないなぁって思ってチートコードも探したけど見つからなくて
調べてたらuosnesが設定でPCの時計と連動してて弄れるって出てきたから使ってみた
最初から日本語の国産で使い勝手は良かったし再現度も特に気にならなかったよ
まぁPCでエミュ自体あれ以来やってないんだけど
2020/06/19(金) 01:28:19.40ID:a3+U4MAm
>>316
ありがとう
2020/06/19(金) 10:56:42.63ID:6lWFMahI
Vitaも欲しいけど、ソフトラインナップがちょっと…
2020/06/19(金) 23:09:22.86ID:S1YjA9Zg
すみませんが質問です
RetroArchで日本語にしたいんだけど
セッティング→ユーザー→ランゲージ
でjapanseseを選択したら字が消えるんですが
何かインスト―ルしないと駄目なんでしょうか?
バージョンは最新です
2020/06/20(土) 12:12:40.49ID:Y06nAJ4c
フォントかな?
2020/06/20(土) 12:14:24.95ID:bjwPsVAg
ふぉんと?
2020/06/23(火) 12:29:03.60ID:dF3ULReN
NESエミュではNesterJが出来良いけどsavが圧縮ファイルのみでPCや他のハードと共用しようとするとめんどいの玉に瑕
2020/06/26(金) 18:28:52.76ID:yGaa56mT
天外魔境ZEROか・・・

エミュ
snes9xTYL Mod 180404

必要なモノ
グラフィックパック
www.romhacking.net/hacks/3832/
上のパッチ当てたROM
1度PCエミュで最初にSAVE出来るとこまで進めて
PSPにSAVE-DATA移せば出来る
2020/06/26(金) 21:22:47.54ID:uBKJmXX3
ゲームギアミクロの1インチってPSPで拡大なしで表示するよりまだ小さいな
2020/07/18(土) 20:32:45.40ID:yRTSNzyT
>>264

PPSSPでエミュ動くの?
2020/07/21(火) 15:44:54.50ID:GGau1sFl
PSPでSFCのスターフォックスって動きますか?
可能ならPSP入手します。
2020/07/21(火) 16:02:03.15ID:nubknVOa
ガクガクで遊べたもんじゃない
329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/21(火) 23:37:45.44ID:GGau1sFl
そうですか、残念です。
まだしばらく実機で我慢します。
ありがとうございました。
330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/21(火) 23:43:26.78ID:hq3T3B6I
2443210743240724新しい豚インフ人にも感染と報告 [8721454
10:【人類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
12:インフルエン的流行も」と科学者 [229078592] (42)
13:人の細胞に感染する豚のインフルエンフルエンザが発見される [511335184] (40)
15:中国で新型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐れがある」 [963243619] (36)
16:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの
331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/21(火) 23:53:33.08ID:hq3T3B6I
3053210753300730新しい豚インフ人にも感染と報告 [8721454
10:【人類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
12:インフルエン的流行も」と科学者 [229078592] (42)
13:人の細胞に感染する豚のインフルエンフルエンザが発見される [511335184] (40)
15:中国で新型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐れがある」 [963243619] (36)
16:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの
332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/22(水) 00:03:38.87ID:bZHMi+Go
3603220703360736新しい豚インフ人にも感染と報告 [8721454
10:【人類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
12:インフルエン的流行も」と科学者 [229078592] (42)
13:人の細胞に感染する豚のインフルエンフルエンザが発見される [511335184] (40)
15:中国で新型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐れがある」 [963243619] (36)
16:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの
333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/22(水) 00:23:50.87ID:bZHMi+Go
4823220723480748新しい豚インフ人にも感染と報告 [8721454
10:【人類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
12:インフルエン的流行も」と科学者 [229078592] (42)
13:人の細胞に感染する豚のインフルエンフルエンザが発見される [511335184] (40)
15:中国で新型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐れがある」 [963243619] (36)
16:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの
334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/22(水) 00:33:56.74ID:bZHMi+Go
5433220733540754新しい豚インフ人にも感染と報告 [8721454
10:【人類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
12:インフルエン的流行も」と科学者 [229078592] (42)
13:人の細胞に感染する豚のインフルエンフルエンザが発見される [511335184] (40)
15:中国で新型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐れがある」 [963243619] (36)
16:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの
335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/22(水) 00:49:05.78ID:bZHMi+Go
0349220749030703新しい豚インフ人にも感染と報告 [8721454
10:【人類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
12:インフルエン的流行も」と科学者 [229078592] (42)
13:人の細胞に感染する豚のインフルエンフルエンザが発見される [511335184] (40)
15:中国で新型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐れがある」 [963243619] (36)
16:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの
336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/22(水) 01:09:17.26ID:bZHMi+Go
1409220709140714新しい豚インフ人にも感染と報告 [8721454
10:【人類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
12:インフルエン的流行も」と科学者 [229078592] (42)
13:人の細胞に感染する豚のインフルエンフルエンザが発見される [511335184] (40)
15:中国で新型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐れがある」 [963243619] (36)
16:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの
337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/22(水) 01:19:23.10ID:bZHMi+Go
2019220719200720新しい豚インフ人にも感染と報告 [8721454
10:【人類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
12:インフルエン的流行も」と科学者 [229078592] (42)
13:人の細胞に感染する豚のインフルエンフルエンザが発見される [511335184] (40)
15:中国で新型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐れがある」 [963243619] (36)
16:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの
338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/22(水) 01:24:25.81ID:bZHMi+Go
2324220724230723新しい豚インフ人にも感染と報告 [8721454
10:【人類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
12:インフルエン的流行も」と科学者 [229078592] (42)
13:人の細胞に感染する豚のインフルエンフルエンザが発見される [511335184] (40)
15:中国で新型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐れがある」 [963243619] (36)
16:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの
339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/22(水) 01:34:38.88ID:bZHMi+Go
3634220734360736新しい豚インフ人にも感染と報告 [8721454
10:【人類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
12:インフルエン的流行も」と科学者 [229078592] (42)
13:人の細胞に感染する豚のインフルエンフルエンザが発見される [511335184] (40)
15:中国で新型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐れがある」 [963243619] (36)
16:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの
340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/22(水) 04:35:36.94ID:4ohOx5QX
3435220735340734新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの
341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/22(水) 05:46:24.92ID:4ohOx5QX
2246220746220722新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの
342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/22(水) 06:11:40.67ID:4ohOx5QX
3711220711370737新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの
343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/22(水) 06:31:51.13ID:4ohOx5QX
4831220731480748新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの
344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/22(水) 06:52:02.06ID:4ohOx5QX
5951220751590759新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの
345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/22(水) 07:22:21.00ID:4ohOx5QX
1822220722180718新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの
346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/22(水) 07:42:31.38ID:4ohOx5QX
2842220742280728新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの
347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/22(水) 08:48:19.96ID:4ohOx5QX
1748220748170717新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの
2020/07/22(水) 09:05:00.84ID:v6UFfhGo
3DSだと遊べなくはない程度にはマシになるけど、本体価格がちょっと釣り合わないか
349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/22(水) 09:28:43.43ID:4ohOx5QX
4028220728400740新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの
350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/22(水) 09:54:15.02ID:4ohOx5QX
1154220754110711新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの
351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/22(水) 10:14:41.53ID:4ohOx5QX
3814220714380738新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの
352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/22(水) 11:20:52.38ID:4ohOx5QX
4920220720490749新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの
353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/22(水) 11:51:10.44ID:4ohOx5QX
0751220751070707新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの
354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/22(水) 12:47:48.49ID:vUkBR3K9
4547220747450745新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの
355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/22(水) 13:48:23.95ID:vUkBR3K9
2148220748210721新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの
356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/22(水) 14:48:59.69ID:vUkBR3K9
5648220748560756新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの
357!omikuji
垢版 |
2020/07/22(水) 18:48:16.78ID:3GCjSEhZ
スターフォックスってsnesエミュの登龍門的扱い?
スタフォが満足に動くかどうかでエミュの良し悪しが決まるみたいな?
2020/07/22(水) 19:02:39.25ID:AXzaXv/2
スターフォックスは実機でさえもっさりしてるからな
FXチップ周りも含めてエミュには辛い
359!omikuji
垢版 |
2020/07/22(水) 19:26:05.54ID:3GCjSEhZ
ってことは、ミニスーファミは凄いんだな・・・
帰ったら久々に遊んでみよう
2020/07/23(木) 09:48:36.94ID:9IM7pJ4s
canoeがすごい
2020/07/23(木) 10:51:48.48ID:j1d1krnZ
久しぶりにPSP引っ張り出しきて、調べたSNESエミュ入れてウッキウキでロマサガ3やったら文字が潰れてて萎えた
他のはどうなんだろう
2020/07/23(木) 12:17:59.62ID:H+bRGZx0
>>361
ちゃんとできるし東方キャラ差し替えのもちゃんと遊べるらしい
たまに話題に出るよね
2020/07/23(木) 12:57:36.26ID:OlbhT9r3
>>357
snesエミュの良し悪しをはかるゲームで決め手になるタイトルだと
SDガンダムGXや森田将棋2が有名どころかな
よかったら参考に
2020/07/23(木) 13:17:20.47ID:j1d1krnZ
>>362
ありがとう
snes9xTYLで完動するバージョンあるのかー
ロマサガ3の先駆者たちにお聞きしたい
2020/07/23(木) 13:51:34.37ID:+rp2ES6q
>>364
読めなくはないからまあいいかなって
2020/07/23(木) 14:32:27.61ID:j1d1krnZ
>>365
フィールドではハッキリクッキリなのにメニュー画面で文字が潰れてるとか罠過ぎた
2020/07/23(木) 14:50:15.24ID:+rp2ES6q
SFC後期は文字表示にハイレゾ使ってるの時々あるね
2020/07/23(木) 22:53:58.90ID:mRau66+m
pspで見てたps1をvitaで見たら、全編ハイレゾだった事に愕然とする。
前作がローレゾだったのでハイレゾにグレードアップしてるとは思わなかった。
よく見ればモデリングやエフェクトも向上してる。
ハイレゾだとpspソフトよりもキレイに見えるよね。
2020/07/25(土) 10:46:02.21ID:4ZS7qAKe
ところでsnes9xTYLの安定最新版ってどれなんでしょうか?
370!omikuji
垢版 |
2020/07/25(土) 11:15:21.49ID:ad707wLZ
全部
バージョンが変わるごとに動いたり動かなかったりするromがあるから全部
2020/07/25(土) 13:58:28.24ID:ItbFidEO
ハイレゾを見やすくしたバージョンでロマサガ3を遊べるレベルまで来ましたわ
皆さんありがとう
2020/07/25(土) 14:45:53.67ID:t6yv2mrz
そんなのあるんだ。どれ?
2020/07/25(土) 15:59:42.35ID:ItbFidEO
>>372
s9xTYLcm091127_173210Build
色々落としたから確証は持てないけど多分これ
2020/07/25(土) 16:27:17.70ID:daZ433Rf
pspがトレンドで上位に入っててなんやろ?って見たら
バッテリーが膨らんで注意ってらしいが何で今更?
うちは現役だからなのか持ちは悪いが膨らんでは無いなぁ
楽天で1300円くらいで売ってるの見たときにちょっと欲しかったけど
ポータブルって名前だけど家でしか使わないから3時間持てば良いからなって
2日に1回充電してる
2020/07/25(土) 17:21:42.32ID:B/QWBR5O
e[mulator]でbeatmania for WonderSwan
動かねぇ・・・よな?
PS1版あるからいいといえばいいんだが
2020/07/25(土) 18:16:25.89ID:t6yv2mrz
>>373
サンクス
2020/07/25(土) 19:55:10.70ID:t6yv2mrz
>>365で読めなくはないって言ったけどハイレゾ対応バージョン使ってたわ。非対応バージョンは読めなかった
2020/07/25(土) 20:35:35.18ID:tt2n9IVn
pspのバッテリー見たらちょっと膨れてた
2020/07/26(日) 01:44:54.02ID:JIpzgd0I
取り外しや入手難易度から
PSPはまだしもDS辺りは面倒な事になりそうだな
2020/07/26(日) 11:39:22.47ID:Tu07YmGc
DSとはNintendoの方でありましょうか?
DUAL SHOCKの事でありましょうか?

Nintendoの方はネジで開けて簡単に交換できる。
バッテリーは楽天や尼を利用かね。
2020/07/30(木) 13:55:27.66ID:b/639icR
ロマサガ3クリア出来ないわ
火術要塞の通路でハマって詰む
2020/07/30(木) 14:02:47.40ID:b/639icR
訂正
チート切ったら行けました
スレ汚し申し訳ない
2020/07/30(木) 14:30:50.23ID:b/639icR
やっぱりダメだ
アウナスとの戦闘前に落ちる
2020/08/01(土) 21:59:43.94ID:uK+G74e2
ここの人はメモステ壊れたことある?
2020/08/01(土) 22:09:55.94ID:qX91GFiZ
ある、小さい容量ほどよく壊れて
カスタマーに相談したら、大容量の方が壊れにくいって教えてくれて、最大容量を買うようにしてからは壊れていない、今も使えてる
2020/08/01(土) 22:19:06.85ID:1hTgS6IL
PSPと一緒に買ったSandiskの奴が2日くらいで認識しなくなったな。
交換はできないということで現金対応してもらった。
それ以降、SDカードの変換しか使ってない。
2020/08/01(土) 23:44:33.07ID:1UPBhedF
2日w
2020/08/02(日) 15:09:18.51ID:N4FZEyDb
殆どSD変換で使ってるなぁ
メモスって当時から高いからなぁ
1つだけ奮発してPSOの頃に8G買ったけどまだ使えてる
エミュで使うには少ないから今はまたSD使ってるけど
2020/08/04(火) 03:21:56.00ID:hy4mWqVZ
https://i.Imgur.com/DcZFCby.jpg
♪♪♪
2020/08/27(木) 01:12:48.23ID:aPOfDVDn
中古のPSPを買った時に付いてきたLexarのメモステは壊れてた
あのメモステは速度が遅い
391 【吉】
垢版 |
2020/09/01(火) 19:11:39.20ID:j63nPYox
>>390
瓦礫のLexar
2020/09/02(水) 08:34:34.44ID:ZpQlecC8
バッテリーが保たなくなった。
一度交換したことがあるよな?と開けて確認したら純正だった。

amaで互換バッテリーを探すも、低評価ばかり。
コレクション用に確保してあるpspからバッテリを借りるか、
満タンからpspが突然落ちるのさえ無ければマシと買ってみるか?
近年で買った人は何処のメーカーのを買ってる?
2020/09/02(水) 10:06:14.51ID:YmiLEsaU
>>392
ロワジャパン
2020/09/02(水) 10:42:56.80ID:3y7gVM/x
>>392
純正品だよ
探せばまだ手に入るし、並行輸入に賭けてみるって手もある
セル死んでたり偽物掴まされる危険があるかもだけど、返品保証のとこで買うのでおk
395!omikuji
垢版 |
2020/09/02(水) 11:09:41.44ID:uU8Y24t+
ゲーム機もそうだけどさ、ノートパソコンとか電動ドライバーのバッテリーを色々買って試したけれど駄目だよな
買った時は大丈夫なんだけど、1年経たずにヘタってきたりして、また買い換えになっちゃう
バッテリーとアダプターは純正がいいよ
でもPSPの純正バッテリーさんは・・・もう・・・(´_`。)
2020/09/02(水) 16:23:44.05ID:HlYp8Rsc
無くもないから頑張って探そう!
2020/09/02(水) 18:03:53.98ID:WejTP2Rd
俺の手元に純正可動品12個あるけど、
2020/09/02(水) 18:07:32.28ID:WejTP2Rd
ところで、PSP2000〜3000が突然クラッシュする原因て
本体Flashの問題なの?バッテリーの問題なの?詳しい人おりゅ?
2020/09/03(木) 00:42:20.23ID:IX7FMJgj
>>398
ウチのは電源スイッチの不良だったよ
接点がイカれたのか、ゲーム中に勝手に電源強制オフ状態にしちゃう

死にたくなるほどスイッチをグリグリ動かし続けたら治ったよ
再発したらパーツ換えるしかなさそう
2020/09/03(木) 07:16:14.80ID:d/u2/2wi
バッテリーの助言いろいろありがと〜。

比較的高評価のがあった。
レビューの殆どが今年の書き込み。
製品名の前にメーカー名を入れるアマゾンのルールに従っている。
これだけでポチってしまった。
2020/09/03(木) 08:40:28.20ID:cXJ0IEmD
>>400
そういう時は「サクラチェッカー」でググって調べてみるといいかも
402!omikuji
垢版 |
2020/09/03(木) 09:17:03.42ID:GEA4cog1
自分の商品を売るために他の出品に悪い評価を入れて自分のには高い評価を入れるシステムが中華業者には存在する
それを専門で請け負っている業者も存在する
2020/09/03(木) 09:54:51.08ID:FXmxBm2i
バッテリーって半年に一回のペースで充電して外して保管すれば全然問題なくね
ダメになったって人は過放電状態で放置とかしてたんじゃ
2020/09/04(金) 00:33:38.91ID:Kmo1Okzo
自社のをよいしょするならまあ理解できなくも無いけど、他の出品に悪い評価するのは有りえないわ
2020/09/04(金) 06:19:46.55ID:yBjzHKJA
>>404
それは俺ら日本人の考えっしょ?
でもあいつら支那竹人は、他者を貶めることを息をするが如く普通にやる。
2020/09/04(金) 06:38:23.56ID:8MrXKaS+
残念ながら陰湿気質と言われる日本人もヤフオクやらメルカリやらで同種扱ってる相手に蹴落としが横行してる
2020/09/04(金) 08:34:52.62ID:UKVlIvxw
>>405
お前は日本人じゃないだろ
日本人ヅラすんな
とっとと国へ帰って二度と戻ってくるな
2020/09/04(金) 08:39:14.61ID:GHGcx6DY
>>407
おやおやぁ?業者さんですかぁ?
実態バラされちゃって火病発症しちゃったのかなぁ?
た・い・へ・ん・で・す・ね・ぇ・〜
2020/09/04(金) 11:23:14.43ID:UKVlIvxw
やっぱり日本人じゃなかったな
隠してもバレバレだ
関わりたくないから大吉でNGしとくか
2020/09/05(土) 14:41:37.96ID:l1KFxAS6
日本人って世界有数の陰湿な民族でしょ。それは外人に言われても否定できんよ
匿名で相手を中傷したり批判したりするのが三度の飯よりも好き
2020/09/05(土) 18:11:32.96ID:m9GpGOIB
>>410
自己紹介か
2020/09/05(土) 18:52:49.37ID:l1KFxAS6
>>411
そういう幼稚園な返ししかできないところも含めてな
というか怒るようなことか?煽ってる気なんて微塵もないんやけど
すぐ冷静さを失って人格批判に走るよな。バカだから日本人は
2020/09/05(土) 19:37:46.59ID:qfY/fINP
幼稚園な返しwww
冷静さを失ってるのはどっちだよ
バカなのはどっちだよ
2020/09/05(土) 21:51:29.93ID:kNMe1swc
バッテリー届いた。
バッテリー2個分入りそうなフック付きの紙パッケージに入っていた。
このパッケージ、ビデオカメラ用のバッテリーの箱に純正の型番が入ったシールを貼っただけ。
100%充電で7:01'の表示。
色々なブログでロワジャパンを入れたのは、どれも4:37'表示だったので、割とマトモ?
2020/09/05(土) 22:35:22.07ID:yXjQ2iSv
>>412
自己紹介か
2020/09/06(日) 00:12:45.29ID:iAiTl0az
日本語が不自由で草w
2020/09/06(日) 00:43:12.30ID:95I+NPj7
>>414
じわじわ来る・・・
2020/09/06(日) 01:51:01.34ID:gc5vnt7E
>>411
お前の紹介だぞ
ちゃんとお礼しときなさい
419 【吉】
垢版 |
2020/09/06(日) 02:17:08.10ID:n6hTTx9Z
やっぱりチョンだったか
2020/09/06(日) 10:30:29.21ID:iaQ2ZmX5
pspのバッテリー時間適当だからあんま気にならんな
点滅しだしてから充電した方が充電早く終わる気がして残量は見るけど
2020/09/06(日) 23:25:28.62ID:gc5vnt7E
>>419
吉と凶でNGしとくね
2020/09/06(日) 23:45:17.60ID:n6hTTx9Z
どうぞどうぞ
2020/09/18(金) 14:10:30.73ID:06qUvnPE
psp版レトロアーチの詳しく説明してくれてるHPって無いですかね?
普通には使えてるんだけど日本語化が判らんから細かい事が判らん
日本語選択すると字が消える
2020/09/28(月) 03:54:16.82ID:reG/nCYP
何気に、情報が全然無いよね
2020/09/28(月) 10:03:52.42ID:V/EgUu+X
誰も使ってないんでしょ。
使っていても、1人か2人じゃない?
2020/09/28(月) 10:12:30.12ID:uA8iAQuA
日本語選択で字が消えるのはフォントが入ってないからでは
2020/09/28(月) 20:01:57.65ID:hiDezbvv
つーか英語で不自由してない
2020/09/28(月) 22:03:55.99ID:178nXqm0
>>427
お前はな
429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/28(月) 22:12:21.94ID:hJJcJblO
アドレナリン Snes9xTYL0.4.2使用
ドラクエ5ステートセーブしてロードしようとするとクラッシュしてしまいます 解決策ありますか?
2020/09/28(月) 22:52:27.31ID:sbK9aw67
アドレナリン?知らない子ですね
2020/09/29(火) 00:12:47.89ID:nlOiwqfV
>>429
PSVita 改造総合 Part45
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1600708347/

PSVita 質問スレ part6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1590397654/
2020/09/29(火) 09:20:00.55ID:bv+t7Nv+
>>428
俺も不自由してないけど
2020/09/29(火) 09:21:53.29ID:4+jNxEAN
>>432
お前もな
2020/09/29(火) 10:45:57.83ID:bv+t7Nv+
>>433
うんそうだよ
2020/09/29(火) 13:23:06.23ID:rYxGeRdX
pspのretroarchって実用?
動きはするけど個々のエミュには全く及ばないくらいで実験要素的に動かす程度と思ってるんだけど
2020/09/30(水) 20:07:19.37ID:zSkuzgzu
PCエンジンのSGやハッカーの動かない奴とか起動させるのにいいが
音量も調整できるし
でもretroarch自体の起動が遅いからなw
もう消したわw
なんかセーブも不安定だった
今はPS1いっぱい入れてるから容量足りなくなってな
2020/09/30(水) 20:08:30.49ID:zSkuzgzu
あ。SGは動かなかったかw
2020/10/02(金) 00:56:11.59ID:0Kkv/uKq
はじめまして、新参者です。最近押し入れからPSP3000(ver6.61)が出てきました。
エミュに興味がありCFWを導入してみたいので
皆様にご教授頂きたいのですが、
PSP本体のみでの導入というのは可能なのですか?
2020/10/02(金) 01:55:10.45ID:sgWDJdem
できるよ
ググればすぐ出てくる
2020/10/02(金) 01:56:09.46ID:sgWDJdem
あぁ「PSP本体のみ」ってPC無しでって事?それだと難しいかも
2020/10/02(金) 02:34:05.93ID:LGCRFgiM
やったことないけどそういうホームページみたことあるぞ
PSP本体でネット接続すれば出来る専用のホームページ
PSPオンリーで出来るやつ
2020/10/02(金) 03:10:19.38ID:sgWDJdem
それ以前試した事あったけど、サーバーの設定がおかしいのか上手くダウンロードできなかったたんだよね。
さっきももう1回試してみようと思ったら既にサイトが消えてた
2020/10/02(金) 06:22:54.80ID:h5RLYyvN
スマホがあれば確実にできる
2020/10/02(金) 07:46:21.34ID:btz55AD0
後で色々追加することを考えるとPCないとつらいけどね
2020/10/02(金) 18:44:20.98ID:6qyz8/kg
皆さんレスありがとうございますm(__)m現在PCの環境がないため、
先ほどもPSPで挑戦したのですがやはりダメでした。
スマホで出来るとの書き込みがありましたのでまた挑戦してみようと思います
2020/10/02(金) 19:41:04.83ID:sgWDJdem
携帯がOTG対応してるならケーブル買ってくれば多分
https://www.youtube.com/watch?v=Mqvkh3P4YYs
2020/10/02(金) 20:44:43.38ID:q0ii3GMY
諭吉でお釣り来るくらいの中古PCでも買った方が今後も含めて何かと便利かもしれぬよ
ユーティリティ使うくらいならそんなハイスペックいらんし
2020/10/02(金) 22:28:09.54ID:h5RLYyvN
スマホでできるて書き込んだ者だけど
他の方が言うようにOTG対応のzen2laserで俺が試したから間違いないよ。当時PCネットに繋いでなかったからスマホでやった

ただ、手順は覚えてない!

最初はCFW導入してない状態でスマホとPSP繋いで自炊してたのは記憶にある
2020/10/03(土) 08:09:48.95ID:FpMDLs9u
皆さんありがとうございます、感謝です!
OTGケーブルで今夜試してみます。
結果報告したいと思います。
2020/10/03(土) 15:45:10.33ID:qNOMJMJh
それまで姉のお下がりのノーパソで動画を見るくらいだったけど、
PSPのCFW導入をきっかけにPCに触れる機会が増えてPCに興味を持つようになった
2020/10/03(土) 15:59:01.59ID:hSUNxOH9
スマホ+SDカードリーダーで導入したことあるよ
lmeダウンロード→解凍→GAMEフォルダだったかな?そこにあるものをメモステのGAMEフォルダにぶち込む
あとはPSPで実行したらあっさり出来た記憶
今はInfinityも導入して便利
452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/03(土) 18:09:04.27ID:pChWdqa8
>>450
お…ォウ
くれぐれも道を踏み外さないでな
2020/10/03(土) 18:24:35.57ID:mHYkQ/wB
わしオッサンやけど、最近の若い子ってPC持ってないケース多いよね
(避難してるわけじゃないよ、そいう時代よね)

会社勤めなんかするとPC使えて当たり前みたいなとこあるから、
早めに触れといた方がいいと思うよ
つか今時はオンライン授業とか、PCないと困るのでは?
2020/10/03(土) 19:37:34.29ID:ekmwTl04
romどうすんだろ
pspは実機で吸い出せるだろうけど他は
2020/10/04(日) 00:04:23.79ID:LaI8tdWm
今ってレトロなゲームも簡単にダンプする方法あるんじゃないの?
詳しくは知らんけど
2020/10/04(日) 01:19:34.71ID:g12YffgD
>>455
レトロフリークで一手間加えて吸出すのが楽だけど、さらに楽な方法がいくらでもありそうだな
457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 08:00:07.76ID:seeY87W8
パソコンにお願いすると気がつくと保存されてるよね
2020/10/04(日) 08:41:48.99ID:8GKKwV0N
>>455
いや、流れ的には
パソコン持ってない子がスマホだけでどうやるんだろう
、、、って話だと思うよ
2020/10/04(日) 09:40:44.77ID:ROjJlbXM
romの話題は厳禁なりよ
2020/10/04(日) 09:49:20.07ID:6zx4s1b9
>>459
2021年1月1日よりROMのダウンロードは違法になりますので
全力で根こそぎダウンロードをお願いしますw
なお020年10月1日より「リーチサイト」の運営が違法となりました
※リーチ=URLやリンク
のでxxxで検索してくださいwとしか言えませんw
461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 10:59:29.19ID:seeY87W8
>>460
だいぶ前から違法だと思うが…
2020/10/04(日) 16:05:09.94ID:LaI8tdWm
>>458
あぁ自分もその認識で書いたつもりだったんだけど、読み直してみるとなんかおかしいね。
失礼
2020/10/04(日) 20:56:01.59ID:ka1CZZWo
>>461
今回からゲームも対象になるとニュース記事とかで見たよ
2020/10/04(日) 21:12:00.31ID:8GKKwV0N
知恵袋のネタで恐縮だが、これがわかりやすいと思う
「改正著作権法」に関してROMダウンロードについての質問と回答

ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13228891593
2020/10/08(木) 00:48:52.24ID:SatJb/1V
俺の仔カピ
2020/10/08(木) 07:37:22.68ID:S9f7iBME
Snes9xTYL 0.4.2を使ってるんだけど、ドラクエ5がよくフリーズする…対処法ありますか?
2020/10/08(木) 09:13:19.75ID:3vphfmGo
ROM破損してる、吸い出しなおせ
2020/10/08(木) 09:49:21.20ID:S9f7iBME
ダメでした…セーブステートを使ってそれをロードすると確実にフリーズします…
2020/10/08(木) 09:55:46.29ID:N//KFvGG
>>468
違う本体試してみるとか
2020/10/08(木) 09:57:34.23ID:S9f7iBME
Euphoriaでもダメでした…お手上げ…
2020/10/08(木) 12:11:20.64ID:RPS0hWoG
エミュは諦めも肝心
2020/10/08(木) 13:34:12.23ID:S9f7iBME
もう1つ質問。GBSP-Jはチート使えないですか?メニューになくて。
gbsp-kaiは使えますが、ターボモードの速度が遅くて…
2020/10/08(木) 14:32:56.11ID:b4z409bR
>>466
エニックスに問い合わせる
2020/10/08(木) 14:43:23.91ID:FVMrv73t
今やったけど
タイトル画面で絵がバグるw
でもフリーズはしない
。。昔のロムだとカーソル動かしたらフリーズしてたけどw
2020/10/08(木) 20:55:00.73ID:FVMrv73t
しかし5年くらい前のバッテリーも画面明るさ最大で10分しか持たなくなったw
2020/10/09(金) 11:38:15.65ID:PuBh+KiH
DQ5てデフォだとspeedhack使うようになってるけど
それだと最初の戦闘からフリーズする
使わなければ多分OK
2020/10/13(火) 18:05:52.67ID:6E0hR+NJ
パソコン無い人は近くにネカフェもないの?
2020/10/14(水) 14:36:23.33ID:HeJ8bRw3
今どきパソコン利用が目的でネカフェに行ってる人なんているんかな
2020/10/14(水) 16:09:50.56ID:+H6XuqHv
いるんじゃない?
逆にいないと思う理由がわからん
2020/10/14(水) 17:49:23.42ID:dLgBTdK6
AndroidスマホとダイソーでtypeCのOTG変換コネクタ買えばパソコンなしでもできるな
やろうとは思わんけどPC無しなら検討の余地はある
2020/10/14(水) 23:55:38.35ID:hcOkPpi5
>>449の結果報告まだ?
>>454についても聞きたいのだが
2020/10/15(木) 00:54:37.14ID:X8B0v3xQ
今夜を迎えられなかったのだ…
2020/10/15(木) 08:57:19.99ID:X4cmX44u
フラグ立てちゃったか
合掌
2020/11/01(日) 00:02:50.45ID:nWzNiW0g
ぐうシコ
2020/11/01(日) 13:31:26.74ID:pOJY+JIx
メモステ128GBにしたからPCECDを245タイトル全部詰め込んだら
ロム選択画面重くなったw
フォルダ分けたほうがいいなw
2020/11/01(日) 19:04:44.46ID:Ktnn90fg
通報しますた
487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 21:24:43.03ID:nFhczWdZ
snes9x tyl でff4をやっているのですが、戦闘でよくフリーズします。これは普通なのでしょうか?
2020/11/03(火) 17:45:12.30ID:dEkuqx4h
スーファミのエミュって最新のって海外にあるやつでおk?2018年あたりのやつ
2020/11/03(火) 20:50:17.57ID:ieWt4Roe
へーまだ出てたんだ
2020/11/03(火) 23:30:18.74ID:wRkS/uR5
対策基板とかパンドラバッテリーとか言ってた時代が懐かしいな
2020/11/05(木) 00:10:34.35ID:2pbsun0m
パンゲア大陸
2020/11/14(土) 21:22:43.06ID:Y99elr0B
パンツマン
2020/11/18(水) 19:48:40.27ID:oJAt8ZTD
今更ながらファミコンやりたくてエミュ探してるんたけど、リンク切れ多くてなかなかたどり着かないね
そもそもNesterJの最新ってどれですかね?
・NesterJ 1.12 RX mod 20141009
・NesterJ AoEX [R3]SP
というのが見つかりましたが、Unofficial NesterJってのもあったり、訳わからん。。
2020/11/18(水) 20:43:18.98ID:Wf2UbkZz
これですw
>>488
Snes9xTYLme Mod 180404 通常用
uoSnes9x 0.002y33+Ruka0034 ハイレゾタイトルプレイ用

>>493
NesterJ AoEX R3 (02-06-12) 同じかな
2020/11/18(水) 20:57:18.45ID:YZhOOCjh
自分は1.12RXmodを使ってる
コンフィグのフォントが見やすい
何個か入れてそれぞれ試してみたら?
2020/11/19(木) 19:28:50.52ID:QcCqa1+4
>>493
1.12RXmod20160324持ってる
2020/11/20(金) 09:01:32.21ID:eyZ2ZFNf
>>494
AoEX R3使ってみたけど、日本語が文字化けしてて使いづらい
何か設定とかで改善するんでしょうか?

>>496
1.12 RX mod試してみたいけど、20160324落とせるところが見つからない…
2020/11/20(金) 09:55:02.88ID:0DUFt317
>>497
これじゃないの?
https://www.ppxclub.com/612655-1-1

1.12 RX mod 20160324 で検索すればすぐ出てくるんだが。
2020/11/20(金) 10:26:07.82ID:eyZ2ZFNf
>>498
そこ会員登録してないと落とせないっぽい
よくわからん中華っぽいから登録できずにいる。。
2020/11/20(金) 12:59:06.08ID:6DMl3XOI
>>497
ググったらそっこーで見つかったぞ。
ただし見つかったモノは月が間違ってる。
ダウンロードして中見たら6月だった。
どんな検索してるの?
2020/11/20(金) 13:27:54.66ID:eyZ2ZFNf
>>500
ありました。。
yuzuブラウザで落とすとファイルが破損されてたけど、Chromeで落とすと大丈夫でした
2020/11/20(金) 13:52:51.44ID:eyZ2ZFNf
1.12 RX modでも、ROMのファイル名が日本語だと文字化けしてしまう。。
日本語ファイル名で使えるNesterJのバージョンないですかね?
2020/11/20(金) 14:25:01.79ID:00l+oZ0x
>>502
NesterJ使ったことないからわからないけど、日本語でファイル名が表示されてるスクショがPSP CustomってサイトのNesterJ for PSP 1.11 RMってページに載ってたからできるんじゃない?
2020/11/20(金) 14:37:56.94ID:00l+oZ0x
>>502
過去にも日本語で文字化けするって話題があったが初期化で直ったみたい
CFWのバージョンとかによるのかも
どのバージョン使ってる?
VitaのePSP(adrenaline)?
2020/11/20(金) 14:46:20.07ID:eyZ2ZFNf
>>504
Vita上のAdrenaline最新版です
2020/11/20(金) 15:14:07.83ID:eyZ2ZFNf
>>504
自己解決しました
すみません
VitaのAdrenalineだとエミュの日本語ROMは文字化けするらしいです
2020/11/25(水) 07:07:26.90ID:1b7p5Paz
今さらチート使ってみようと思うんだけど、cwcheatとjpcheatならどっちがおすすめ?
機能的に差がないなら日本語もいけるjpが良さげに思ったんだけど、何か差がありますか?
tempARというのもありますが、それの方が良いかもアドバイス頂けると幸いです
2020/12/02(水) 23:28:23.66ID:e0LiB7yq
ドラクエ5が絶対に止まる…エミュはsnes9TYL。他のエミュも試したけど、ステートセーブをロードして、足元等を調べるとフリーズ。ステートセーブ使わないようにしても教会のセーブが反映されてなかったり。どうしたらいいの…
2020/12/02(水) 23:29:07.51ID:e0LiB7yq
あとSFCエミュでスリープ使えるのありますか?
2020/12/03(木) 00:20:37.22ID:c9rDGuwh
ある
2020/12/03(木) 00:37:27.30ID:eROH3Vce
マルチ止めろ
Snes9xTYL0.4.2mecmでステートセーブも問題なく正常に動作してる
2020/12/03(木) 00:41:30.21ID:u6MPRRym
そんなにしたかったら実機でやれやアホ
2020/12/03(木) 00:44:50.47ID:5xL3lphz
あるかないかを訊いているので実に的確な回答だな
同じ探すにしてもあるかないかわからない状態のまま探すより遥かに精神的に楽だ
2020/12/03(木) 02:36:56.71ID:TkJRNXIv
昔拾ったロムだとフリーズしまくってたなw
たたかうでカーソル下に動かすと必ずフリーズとかw
だから進めないw
2020/12/05(土) 14:38:30.37ID:cHqwOeTI
ダウンロードしたロムがおかしいのをエミュのせいにしてるんやろうな
手持ちのカートリッジから吸い出したロムでチェックしてみたけど問題なく動作してるし
2020/12/05(土) 20:05:02.07ID:PtKz54yA
ACナムコ ワールドスタジアム88動作するエミュレーターありませんか?
2020/12/05(土) 20:29:59.93ID:x8yewrua
どっかで聞いたような質問だ、、、
君以前にルパンとかクレイジークライマーの質問してなかった?
2020/12/07(月) 05:59:09.91ID:z5MX6mrv
>>518
ないよ諦めなPSPのMAMEは基本80年代の前半のもの以外はもともに動かん
2020/12/07(月) 05:59:43.09ID:z5MX6mrv
アンカ間違えた>>516
2020/12/07(月) 23:03:55.27ID:EEsrgokK
>>516
vitaのpfbaやretroarchなら。
2020/12/13(日) 11:01:23.43ID:Bm2TzHI9
PCE for PSPの動きがかくついてきたんですけど、入れなおせば直りますか?
2020/12/13(日) 11:23:09.01ID:Ys4zQ5q4
入れ直してみればわかると思うよ
2020/12/13(日) 12:10:34.09ID:cH3yMRp1
CWCheatを導入したいのですが、今現在DL出来る物ありますでしょうか…
2020/12/13(日) 14:32:45.63ID:Bm2TzHI9
PCE for PSP083a4入れなおしたら直りました。失礼しました
2020/12/22(火) 21:43:57.85ID:OOBZjAkf
まったり光栄シミュレーションセットを作りたいんだけど、
一番肝心な FC 版戦国群雄伝がまともに動かない。
NesterJ はいろんなバージョン試したけど、マップで大名を選択するところで必ず止まる (BGM は鳴ってる) 。
e[mulator] ってやつは、一応動くけど音楽が変 (ガタガタと引っかかる感じ)。
戦国群雄伝ってそんなに変な処理してるのかな。武将風雲録は動くみたい。
なんか調整のコツとかあれば教えてくだせえ。
2020/12/22(火) 22:12:30.44ID:6SlxnCPN
famtasiaで問題無く動いてる
2020/12/22(火) 22:13:48.37ID:6SlxnCPN
あ、音楽は変かも
2020/12/23(水) 06:36:13.41ID:dPnT4yMp
>>525
昨夜、吸い出して試していたけど止まらねーぞ
どこぞの支那竹サイトから拾ってきたブツでやってんじゃねーの?

これ中々面白いな
2020/12/23(水) 07:50:31.69ID:0uBj968g
>>528
ROM は、レトロフリークで吸い出して retrofd で変換したもの。
おま環かなあ。よろしければエミュレータとバージョン教えてもらえませんか、一応。
2020/12/29(火) 07:09:10.96ID:7MKHhb+Y
gpsp kai でMOTHER3をしたいのですが、ROMを起動しようとすると止まって強制終了しないと行けなくなります。皆さんはプレイ出来ていますか?
2020/12/29(火) 07:28:43.90ID:7MKHhb+Y
>>530
よく見たら質問スレがあったんですね、そっちで質問しますスレ汚しすみません
2021/01/12(火) 15:18:12.09ID:AKD7mlUe
名探偵コナン
2021/01/17(日) 01:37:26.23ID:xZu1+gki
PSP用のcps3エミュはあります?見つからん…
2021/01/17(日) 14:38:31.35ID:KnmG6WI6
ない
2021/01/20(水) 23:12:10.92ID:z/XtASIn
今更nullDC-PSP Pre-alpha 0.1とかいうのが出てるけど
紙芝居ゲーなら動くかな
2021/02/19(金) 09:32:56.97ID:rci3xtL1
Capcom Arcade Stadium
全部、pspでプレイ出来るってイイよね…。
2021/02/19(金) 11:15:04.57ID:ARfKusAr
FBA 彩京コア PSP1000
でやったけど・・
戦国エース、 ガンバード
しか動かないな
s1945(PS1版であるからいいけどw)、戦国ブレード
は起動でコケるか、起動してもタイトルですぐフリーズする
2021/02/21(日) 16:19:28.40ID:m1eAx1i+
ATARI STのエミュは見つかるが導入できない。どこかに詳しいサイトないかな?
2021/02/21(日) 17:07:26.06ID:TMiftjIA
there are overseas sites
2021/02/21(日) 22:58:44.48ID:to2L2/de
GBAのエミュはどれが最新でどれが安定してるのか分からない…
教えて下さい〜!
2021/02/23(火) 09:33:15.83ID:uzTvSz2X
>>537
どのバージョン?
2021/02/23(火) 10:07:42.80ID:B1rYm/eU
>>541
[PSPでのエミュレーション]エミュレーターリスト-2019
https://wololo.net/talk/viewtopic.php?t=44039
ここにあるやつ
2021/02/23(火) 22:26:44.31ID:uzTvSz2X
>>542
有難う!

彩京が格ゲーを出してたのを初めて知ったわ。
VitaのpFBAでプレイしてた戦国エースがPSPで動くのが嬉しい。
PSP3000使用。
544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 10:22:47.94ID:/a6EP/e7
スーファミDQ3最後までプレイできたROM知ってる人いたら教えてほしいな
今、使ってるだいぶ前に入れたROMはラーミア乗ったら画面真っ暗になって進められない
あと建物の一部がステータス画面に食い込んできて見づらい

でも、やり直すのも結構キツいしこのまま進めてみようかな
2021/02/24(水) 11:52:11.35ID:jIMH8QK2
吸い出し直したら?
2021/02/24(水) 12:21:09.20ID:i2+bt+Yt
今どきはAmazonでも簡単に吸い出し機買えるしな?
2021/02/24(水) 12:50:48.98ID:TL6gyMxE
セーブデータを吸い出し直したROMに充てればいいのでは?
548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 13:20:48.06ID:/a6EP/e7
>>547
使ってたPSP-2000が使えればそれが良いんだけどね
急にsnes9Xだけブラックアウトで立ち上げられなくなったんだよね
色々やったけどダメだったからもう2000は諦めた

やっぱ中古で1000買うか新しいROM入れて3000のsnes9X Euphoriaで最初からやり直すか
いつでもセーブできないのがキツいなsnes9X Euphoriaは
2021/02/24(水) 14:52:23.66ID:y0vd+Omy
PSPでエミュ動かすのと、
PSPを動かしてるVITAで走らすのは動作は全く同じなの?(´・ω・`)
2021/02/24(水) 15:57:53.52ID:gJGurQYP
ほぼ同じ
だけど

安定性はPSP実機
2021/02/24(水) 16:38:13.56ID:gJGurQYP
PSPgoが一番優秀
次にPSP1000
次にPSP2000
PSP3000
VITAのPSPemu(01g)
まあ個人差だけど俺はそう思う
2021/02/24(水) 17:12:28.58ID:mSuKZn42
>>544
自分の吸出しがミスなのかどうかの確認方法が実際にクリアするしか知らないので、正しいROMがどんなものか知ってたら教えてくれってことでしょ。
吸出し成功したROMのCRCを暗記してはいないから、no-introのサイトにいってDQ 3のCRCを確認してきて、吸出し直したROMとCRCが一致するまで吸出しをやり直せばいいよ。
わからない用語はぐぐれば出てくるから、いい報告を待ってるよ。
2021/02/24(水) 17:56:38.61ID:FHXI3MJ3
どこぞで入手したであろうROMと、手元のカセットから吸い出したROMをバイナリエディタで比較してみたいな
2021/02/24(水) 18:04:30.57ID:A829m14y
>最後までプレイできたROM知ってる人いたら教えてほしいな
今、使ってるだいぶ前に入れたROM


ぽまいら意地悪すぎだろw
この文章で吸いだしたように見えるか
2021/02/25(木) 13:10:35.13ID:fZ4vC8R5
やべw少しドラIIIプレイしたら最初の城の中でPSPごとフリーズしたw
お金いっぱいとかの改造コード入れてたけど
snes9xTYL Mod 180404で
2021/03/05(金) 16:40:09.22ID:Lfj9aA4z
多重コードはフリーズする可能性があるのは当たり前だろ
2021/03/19(金) 10:09:07.47ID:nIczmS9R
ps1に続いてpspのパーフェクトカタログが出る。
個人的にはコンプリートガイドの方が好みなのだけど。
2021/04/15(木) 07:03:55.69ID:mnaBZ4kN
これからFBA4PSPを入れてみようと思ってるのですが、非公式版もあわせて、バリエーションが多くあってどれがいいのか分からず。ROM稼働本数、安定性等でどのバージョンがおすすめですか?
2021/04/15(木) 17:15:14.24ID:bZeOQniL
596 gamesあるFBALBを使ってる
55 gamesのFBA CAVEコアも怒首領蜂大先生やケツイがノロノロながら遊べるくらいには動く
FBA 彩京コアもあって戦国エース、ガンバードがいちおう動く
1708 gamesのFBA4PSPv12.5.4てのあるけど
v-syncとスムージングがオフで見た目がゴワゴワしてる。
2021/04/17(土) 16:08:00.32ID:sx7zPpTt
中華、台湾や韓国パクリゲーとかも色々と入っているから
自分が何を遊びたいかで選ぶとイイよ。
全てが動く訳ではないしタイトーとか激重なのもある。
2021/04/18(日) 00:23:53.25ID:n3CQNoyy
558です
色々ご教授どうもです。
559のレスで教えてもらった596対応のFBALBのエミュ本体がみつからない・・
pspエミュ自体古い話だからしかたないんですかね・・・
2021/04/18(日) 00:37:43.31ID:tu+Aasiz
PSPでアーケードはNJ氏が作ったエミュ以外ろくに動かないんだし
1万ぐらいだして中華の携帯エミュ機買ったほうが幸せだと思うぜ

システム32とかもヌルヌルだし
ケイブのゲームも大往生とかフルフレーム出る
2021/04/18(日) 09:04:45.40ID:65lR+Jqt
スリープできるん?
2021/05/02(日) 19:14:51.72ID:tvbCpYKk
snes9xTYL Mod 180404 ゲーム選んだ時点で強制終了
Snes9xTYL 0.4.2 ME for PSP Slimは普通に動く

もしかしてARKじゃなくてPROの方が良い?
2021/05/04(火) 19:12:04.63ID:888FI1bU
http://www.mediafire.com/file/7dch7zmn7mmukc4/s9xTYLvhbl_mod.rar/file

>>564

https://github.com/esmjanus/snes9xTYL/raw/mecm/Release/s9xTYLcm_mod.rar

PROやMEならmecm ver使えるからARK使う意味は良くわからないけど
両方試してみなよ
2021/05/07(金) 13:55:12.54ID:B74h2u6w
サンクス

両方ともARKで試したけどダメだったのでCFW PROで起動したら普通に使えた
ARKはしばらく様子見かな・・・
2021/05/07(金) 15:56:54.20ID:WyIEXKwR
あれはあくまでiso起動の部分しかmodify出来ないから
ARKで自作アプリとかの動作は期待しないほうがいい。

一生完成しないよあれは
proやmeを超えられないと作者は認識して暇つぶしでやってるから
自作アプリの起動はark使わないほうがいい。
2021/05/20(木) 13:49:23.43ID:u7YW7t5a
PSP2000 CFW4.01 M33-2でPSのドラクエ7が起動した時は感動した。

しかしVITAのADRENALINE上では結局動かなかった。
2021/05/20(木) 16:23:39.70ID:MVKaqmH7
>>568
圧縮率9か
圧縮率8で試したか?
俺はADRENALINEでdp7クリアまで出来るぞ

変換ソフトや吸い出しソフトがおかしいんじゃないの?

滅茶苦茶普通に動くんだが
2021/05/21(金) 10:00:35.77ID:Jcn8/E8Z
vitaのアドレナリンでもドラクエ7は動くよ
最後までクリアしたし
2021/05/21(金) 10:16:35.22ID:ZU0k9dMI
コレがそのブツなんだが・・・
https://drive.google.com/file/d/1inLu5VGGvqyqDihxh07wTy8HMx-f7YOG/view?usp=sharing
そっちのVITAでも動くなら
俺の側の設定とか場所とかが悪かったことになる。

ファイルそのものが悪いなんて考えたこともなかったんだが。
2021/05/22(土) 13:52:13.02ID:3TfGSKXG
まともに変換できてないだろ

md5もおかしいぞ
2021/05/22(土) 18:33:35.68ID:khViYWs9
俺も自分で変換したdq7はvitaでもpspでも動くな

大抵vitaは圧縮率7〜9が起動率いいわ
pspは3〜9で振り幅デカいけどな

PSXなんちゃら使って圧縮率7で変換すれば?

俺は9でも8でも動くけど試してみれば
後吸い出すときはAlcohol52でPlayStation形式で吸い出したbinが一番動作率がええで

ほながんばって
2021/05/28(金) 00:28:51.10ID:ewFciRzV
ドラクエ7に関しては定期的に動かないというやつが現れるな
2021/05/28(金) 06:35:57.42ID:lrCOrA8T
俺もドラクエ7駄目だった一人
起動はするが途中ある戦闘で必ずフリーズして進まない。廉価版がフリーズ対策されてると聞いて買ってみたが、同じところでフリーズ
諦めてたが、573を参考に変換しなおしてみるかな〜
2021/05/28(金) 06:38:51.59ID:7T5duo1m
ちなみに3.60>3.65>3.7x
の順番でps1の互換性落ちるから
最新ファームの人は諦めよう
2021/05/28(金) 13:56:31.60ID:ewLPYpK3
諦めなくてもpopsloaderで適切なFWのpopsに切り替えればいいだけなのでは
2021/05/28(金) 14:47:10.96ID:qrbKFz0l
>>577
すまん
576だが
vitaでの話を書いたんだ(popsloader)はvitaでは使えない
pspとは違うpops処理だからね
pspでならpopsloader使えばいいけどvita(adrenaline)ではpopsloaderが使えないから本体のverに左右されるのよ
579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/30(日) 20:19:48.16ID:Qu/jKFGi
ドラクエ7は起動するが、エンカウントの時にロードが長くなってた
2021/05/30(日) 20:38:51.55ID:EkonTIL+
変換設定と吸い出しソフトは?
俺はあんま大差を感じなかったぞ
2021/05/30(日) 21:56:36.70ID:ZFmhpP+d
ドラクエじゃないけどスターオーシャン2はPopstationだと
アイテム画像表示されなくてPSX2PSPで変換し直したら
解決したことあったな
582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/04(金) 04:49:24.84ID:3rxFt6cI
mvspsp231 3.xxuser というエミュでネオジオをしてるのですが、
麻雀狂列伝がロードできません。

ファイルがみつかりません"004-04m1.bin"
というメッセージが出ます。どう設定したらいいでしょうか?
ちなみにviewpointはプレイできました。

ご存じのかた、よろしくお願いします。
2021/06/04(金) 08:02:09.25ID:d/7mhFoe
そのファイルを追加すればいいだけ
2021/06/06(日) 12:08:18.73ID:/CT3/Qw/
バカのくせにエミュなんかに触るから…
2021/06/06(日) 13:10:47.99ID:bSXlJqqF
なんだと!
もう二度と触ってやらねえぞ
2021/06/06(日) 19:26:36.04ID:qgqo1w2u
自分でROM吸い出したんだろうから、
何が足りなくてどうすればいいかなんて当然わかるはずなんだよなぁ
2021/06/13(日) 18:13:38.18ID:3vUian70
扱い方も分からないものを盗んでくんなよ
そしてそれを他人に聞くな
2021/06/27(日) 22:42:11.16ID:eUOqYARW
同人誌だけど、初回限定版マニアクス4ってのがある。
PSPの限定版ソフトを中心に扱った資料系同人誌だ。

自分が持ってる初回限定版ってマクロスFの娘娘パックくらいか。
2021/07/03(土) 12:20:04.19ID:vXEo0NjX
予約してるけど、
ルパン三世の収録が決まった。
https://www.taito.co.jp/egret2mini/title
2021/07/03(土) 12:46:12.85ID:7dDDTjpk
これSDカードスロットあるから外人がハックしてくれれば
使いみち広がるよな
画面回転できるし
2021/07/03(土) 17:16:02.80ID:xI7SnDZQ
なんだこれ
ハレーズコメットとかマジ汚い
買わざるを得ない
2021/07/05(月) 15:23:43.73ID:T8euQD3a
>>590
最初から外人アテにしてないで自力でなんとかしろよジャップ
2021/07/06(火) 11:43:28.57ID:fnzvudnk
え?おまえ朝鮮人だったの?
2021/07/06(火) 19:02:07.91ID:MjQ5i1if
>>593
ウマイw
2021/07/07(水) 04:07:18.00ID:GuB1K7yR
みえみえの自演w
2021/07/07(水) 08:00:51.66ID:CCzMF4Vm
何が見えてるのかしらんが
病院に行ったほうがいいぞ
2021/08/03(火) 23:15:40.63ID:3fZxPWrd
たまにはPSP動かせよ
2021/08/04(水) 12:03:29.51ID:UevZ7Xrk
知らなかったけどupされてたもの
https://wololo.net/talk/viewtopic.php?f=47&;t=49633 (2018年12月31日)
fmsx3.5.41→5.4.2
拡張子が.romしか認識しなかったのが.mx1.mx2でも認識するようになった
msx2版ドラIIを進めてたんだけどステートセーブが全て使えなくなってたので注意

https://wololo.net/talk/viewtopic.php?t=50039
Atari800 4.2.0 (Atari 800/5200 emulator)
バグ修正とか
2021/08/04(水) 17:33:10.21ID:qBrrqNk1
fmsx5.4.2はゲーム中断してXMBに戻ろうとしても
『しばらくお待ちください』の表示が消えなくて戻れない事があるな
2021/08/05(木) 18:34:37.80ID:sKjBEH6q
オマチクダサイ…
2021/08/12(木) 05:00:42.82ID:stF82U06
popstationMD free GUI V7.1bでドラクエ7をプレイするとエンカウント発生時に長いロードが入るんだけど何とかならん?
圧縮率は9と1でやったけど同じ現象が起きた
602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/12(木) 05:44:14.55ID:1d8mFPDi
エミュでのドラクエ7って結構不安定ですよね
私の環境でも途中までは順調だったのにルーメンのイベント戦後に確定フリーズするようになりましたし
2021/08/12(木) 08:01:07.79ID:k9nPtKW6
そもそものDQ7のソフト自体に問題がありそうだが
修正版みたいなのが出なかったっけ?
それでやってもエミュでもフリーズ出るのかな

当時フリーズのせいで2度3度どころじゃないやり直し作業をさせられたから
DQ7はもうやりたくないw
2021/08/12(木) 09:24:49.67ID:KCH450TO
実機なら廉価版でフリーズが修正されてるけどエミュは知らん
エンカウント遅延はepsxeだと起きないがPSPのエミュでやると起きる
ドラクエ4も確認してないがエンカウント遅延は恐らくドラクエ7と同じ
ドラクエ7がフリーズするのはロード時間を極限まで減らした副作用みたいなもんだろ
PS1であそこまでロード短いのはオーパーツ
2021/08/12(木) 10:08:38.84ID:F3iLhU/b
DQ7だとpopsのバージョンも大事じゃなかった?
6点いくつの新しいのじゃなくて、3.4や3.5みたいな古いのがよかったような
具体的な適切なバージョンは思い出せないけど
606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/13(金) 11:36:07.58ID:hpiNaTCR
スパファミ版DQ6進めてるけど画面が自然にバグったり(HOME押して戻ると直る)
ステートロード後フリーズすることが多いのがウザいな
607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/30(月) 14:34:11.73ID:NOsDyTgJ
pspでスーパーファミコンを快適な出来る方法教えてください。
2021/08/30(月) 19:20:11.77ID:oKWK42eZ
>>607
最近の中華エミュ機を買うのが良いと思う
2021/08/30(月) 19:54:26.31ID:XlonYZrk
答えになってなくて草
2021/08/30(月) 19:55:47.72ID:xH+N1MQ1
今更PSPでエミュるって方がおかしいからな
2021/08/30(月) 20:18:58.95ID:R/NCJwRh
>>610
PSP GOでやるレトロゲーのエミュは嗜好
スーファミもRPGとかそこそこ快適だったとおもうけどな〜
マリオカートは絶望的だったけど
2021/08/30(月) 20:39:48.98ID:QhxdAo4t
PSPgoいまだに現役で使ってるし、予備機も一台確保してある
今のスマホから見たらクソみたいなスペックだけど、やっぱりゲーム機として設計されてるってのは大きい
PSソフトは公式エミュのおかげで問題なく動くし、FFタクティクス、ギレンの野望あたりの替えのきかないPSPソフトもある
2021/08/31(火) 07:59:56.74ID:KZqheGd8
今なら一人一台スマホ持ってるからPSPに拘る必要もないとは思う
2021/08/31(火) 12:08:04.36ID:3JGl+egD
でもゲームに拘るならハードウェアキーのないスマホはそもそも論外
話にならない
2021/08/31(火) 14:07:11.50ID:0WouNj7t
ゲームにこだわるならゲームパッドつけてandroidでエミュレータ
タイトルにもよるけどガンダムNEXT PLUSなんかは実機とは比較にならないほど画質も音質も上がる
2021/08/31(火) 15:06:44.16ID:3JGl+egD
ゴテゴテ付けるの邪魔くさいから一体型じゃないとなぁ
未だにNew3DSはエミュマシンとして現役ですわ〜
2021/08/31(火) 18:31:00.14ID:2BCFLpKc
現実的な話するとPSPや3DSを電車内で遊ぶのは勇気が必要性で無理だから
実際は家で遊ぶわけでしょ。
それならPS4やPS3のコントローラをAndroidとBluetoothでつないでエミュで遊ぶのが性能面でも取り回しも楽では。
スマホリングで立たせてもアームでもいいし。新幹線で動画見るふりしても遊べるし。
2021/08/31(火) 18:45:27.19ID:1mhqLJN1
>>617
人の目気にして外で携帯ゲーム機で遊べないって、どれだけ自分に自信が無いのよ
2021/08/31(火) 19:18:38.38ID:2BCFLpKc
>>618
PSPやDSが流行ってた頃は大人も電車の中で遊んでたけど、今はゲームはスマホでやってる所しか見かけなくなって。
極論、電車にアニメのTシャツきてのれる?PSPで遊ぶのはたいしたことではないけど今は浮くことに違いないし、そういうのは自信じゃなくてそこにあえて挑戦するのは匹夫之勇かな。
別に目立つ真似する必要なくない?
2021/08/31(火) 19:50:00.28ID:wcER7v+n
自意識過剰じゃないっすかね
電車内で携帯ゲームで遊んでる人がいても気にならない

むしろスマホゲーで重課金厨っぽい人見つけたらジロジロ見るわw
2021/08/31(火) 19:50:45.53ID:RgBTzP8x
>>619
今は昔ほどオタクを白い目で見ないしテレビの衰退で右向け右の時代じゃないんだから、迷惑にならない程度に好きなことやれば良いじゃん。
PSPgoはちょいちょい電車野中でやってるけどな。
第三者目線だと正直スマホでゲームしてる奴と変わんないよ
2021/08/31(火) 22:32:19.66ID:3JGl+egD
>>617
家にいる時はPCで遊ぶからスマホやタブレットの出番なんかないよ
何やってもPCの方が遥かに快適だから使う理由がない

外では通院の待ち時間くらいしか使わないしなぁ
移動中はもっぱらタブレットで読書
2021/09/01(水) 06:53:39.92ID:Hgh2XzZH
そもそもコロナ禍の今電車のらねーでしょ
車一択
2021/09/01(水) 08:22:55.34ID:Yvzp11Hg
FFTって処理落ちが酷いらしくパッチなるものがあるらしいけど無くても楽しめる?
2021/09/01(水) 10:35:13.93ID:FbiYwAQm
あれは処理落ちではなく演出らしいよ?
処理落ちだとしても召喚の時だけだから問題ないと思われ
2021/09/01(水) 11:34:46.58ID:4zY8Iwnf
>>624,625
獅子戦争の方のあれはどうも意図的っぽくて、言うなれば「処理落とし」。全ての行動エフェクトに発生する
通常攻撃くらいなら気にならないかもしれんが、エフェクトの長いアビリティ使ったらアニメーションの再生が遅くて違和感もストレスも大きい
処理落ちを改善するパッチもあるしプラグイン形式のもある。自分でバイナリ書き換えて修正することもできる
適当に検索すればいずれかの方法は出てくるはず
627>>624
垢版 |
2021/09/01(水) 13:46:03.07ID:lFsX2NAs
>>625,626
そうなんだ。ありがと!
パッチは微改造ve0.04っての見つけて、プラグインは見付けられんかった…
コード?を弄って攻撃エフェクトをps版と同じに、ってのでも召喚獣に効果はあるんかな?

まあこんだけクレクレで理解してなさそうならそのままでプレイしろって話しよねw
2021/09/01(水) 13:58:02.92ID:4zY8Iwnf
>>627
↓のスレのテンプレ読んでからwikiやアップローダーも見てみると良いよ

FFT バイナリ改造スレ 9bit
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1596854840/
629624
垢版 |
2021/09/01(水) 14:58:29.50ID:lFsX2NAs
>>628
おぉ!こんなスレが。ありがとです!!
頭悪いから帰ってじっくり読んでみます。
2021/09/02(木) 14:34:07.80ID:yG5K7BEG
最近中古のPSPgo買ってエミュ機にしようと色々やってるんだが
DaedalusX64 SVN をダウンロードしようとしたらサイトが落ちてるのかな?
500エラーで落とせなくて泣いた
2021/09/02(木) 21:27:07.68ID:wtMw814t
PSPで64やったこと無いけど
動くもんなの?
2021/09/02(木) 22:05:27.57ID:3vonVo6r
動く、と、快適に動く、は違う
何が聞きたいのかよくわからない
2021/09/02(木) 22:12:13.46ID:RrfYWAU8
何が聞きたいかは分かるやろ…
何故聞きたいかは分からんけど
2021/09/02(木) 22:17:30.02ID:3vonVo6r
じゃあお前はとりあえず動けばいいのかゲームとしてまともに動けばいいのか、どちらを聞いてるのかわかるんだな?
答えてみろよ
2021/09/02(木) 22:43:13.15ID:RrfYWAU8
そら「ゲームとしてちゃんと」やろ
ゲームとして成立しないもんに誰しも興味ないやん?
2021/09/02(木) 22:53:33.50ID:4cx9MWr3
3年くらい前に触ったときは動くやつは動くし厳しい奴は厳しい感じだったな
アプデで改良されてるならそこそこ遊べるようになってるかもしれん
2021/09/03(金) 15:56:23.63ID:6mseuhe7
>>635
ゲームとして成立してなくても動作可能になったら今後どうやって改善されていくのか楽しみだけど?

お前は他人が自分の考えと同じこと考えてると妄信しすぎ
常に色々な可能性を考えられないのは頭が悪い証拠だね
2021/09/03(金) 15:57:28.30ID:6mseuhe7
>>636
そうやって完動に近づいていく過程を楽しむのもエミュレータ弄りの醍醐味よね
2021/09/03(金) 16:29:46.13ID:muoBhX/t
実機並みになってようやく及第点
あとは実機をどれだけ超えていくかでワクワクしちゃう
2021/09/03(金) 19:30:15.95ID:epPz7PC2
>>637
相手はアホの>>631だからなぁ
アホはそこまで考えてねぇよ
2021/09/04(土) 00:12:40.51ID:VrreVv/U
悔しそう
2021/09/04(土) 00:13:48.40ID:VrreVv/U
実機超えるのはエミュレーションじゃないけどね
2021/09/04(土) 00:31:59.55ID:tSyp7QJx
動作云々を言い合う前に
ダウンロードしたい奴の質問に返答してやれよ
2021/09/04(土) 00:34:11.90ID:VrreVv/U
お前が答えてあげればいいじゃない
645桐生ガズマ
垢版 |
2021/09/11(土) 19:26:55.10ID:5P0KrNRB
教えてください。

PSPのソフトを吸い出してSDカードに入れてPSPで遊びたいんですが、どのフォルダーに入れればいいですか?
PSPは6.60♾のカスタム化してます。
また、吸い出したデータはそのままPSPに入れれば使えるものでしょうか?

長くなりましたがご教授お願い致しますm(_ _)m
2021/09/11(土) 19:43:15.29ID:1k1isS/u
どこに入れるもクソも吸い出した時点でゲーム一覧に出てくるだろ
なんのソフトで抜いてどこのフォルダに入ってたんだ?
2021/09/11(土) 19:49:12.47ID:6myxhi5N
吸出した時に使ったツール名とそのバージョンを書くとアドバイスしやすいよ
バージョンいくつより前だと例えば特定のゲームで進行した途中で不具合出るなどの
吸出しミスすることがかわかってるから
2021/09/11(土) 20:21:37.16ID:HS4Y2IVM
ごめんなさい、それは分からないので書くことができません
2021/09/11(土) 21:37:17.77ID:Xg3d2thU
インターネットからがうんろーどしたので知りません
2021/09/12(日) 00:49:08.69ID:B7TGHFqO
検索すりゃいくらでも出てくるから自分で調べろ
651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/13(月) 00:08:48.97ID:1OtgC/lg
PSPに入れられるPSエミュレータ教えてください!
2021/09/14(火) 18:31:54.46ID:Xp/c63ER
CFW入れりゃ勝手に使えるようになるから自分でググれカス
653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/16(木) 08:07:24.46ID:V3D9NoEQ
>>652
このハゲー

ちゃんと教えろ
654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/16(木) 08:51:18.38ID:V3D9NoEQ
トバル2は、psp で動かないの?
2021/09/16(木) 09:34:45.20ID:t4QBrKo2
動くか動かないかはあなた次第です
2021/09/17(金) 16:43:03.17ID:rzl7p5WL
お前らホント役に立たないなっ!
2021/09/17(金) 17:42:02.93ID:BBF3ML1h
でへへ
それほどでもない
2021/09/18(土) 22:24:42.51ID:QihLXsLa
桃伝外伝プレイ中
ステートセーブとバックアップメモリーにもこまめにセーブしてたんだけどさ
夜叉姫伝説ようやくクリアしたが
ラスボス直前にちゃんと24段くらいだかでセーブしてたのに
めでたしめでたしの後でパッドリセットしたら13段になってやんのw
糞が
2021/09/18(土) 23:24:35.11ID:cXeGECpU
おめwww
2021/09/18(土) 23:35:46.80ID:QihLXsLa
そのあとステートロート゛してちゃんと「てんのこえに記録するかね?」
で記憶したら保存出来たぽいけど
pceforpspのPCエンジン版な
1本のタイトルに3本の独立した話(セーブデータ)が入ってるのが原因なのか
2021/09/19(日) 09:27:49.86ID:mzJB7epO
ステートセーブしてたらメインに記録する必要ほぼ無いけどな
ステートセーブはその時の状態まるごと保存だから
2021/09/24(金) 12:14:28.46ID:o9P1pKdS
情弱多いな..
これまで他力本願で生きて来たんだろうか。
2021/09/24(金) 13:15:10.40ID:KXeHwVJH
割れゲーの情報強者さんは言うことが違うね
2021/09/25(土) 23:58:40.91ID:kvVbmXWz
アホがエミュを使うからこうなる
おとなしくポケモンでもしてろ
2021/09/29(水) 12:58:10.40ID:nkJC691Q
dq7が遅延とか止まるって言ってる人は
圧縮率9でPSX2PSPで変換しなさい
popstationは動作率が悪い

pspならver 6.35 6.60 どっちでもクリアまで出来る

vitaなら普通に出来る
2021/09/29(水) 12:59:37.43ID:nkJC691Q
dq4は 6.35だな
止まらんし遅延は無い

あれを遅延だと感じるなら実機でやりな
2021/09/29(水) 17:48:50.44ID:EVV41fe2
popstationは動作率が悪いってのは日本語おかしくないか。
popstationは好きなFWのpopsに変えるローダーだから、
そのver 6.35 6.60をpopstationで選択して実際使ってるんでしょ?
本当に言いたかったのは、FWのverいくつが動作率悪かったって言いたかったんじゃないのかな。
2021/09/29(水) 17:54:14.16ID:EVV41fe2
>>667
すまん間違えてた
popstaionとpopsloader を読み間違えてた
2021/10/01(金) 01:10:20.50ID:aitiBfkD
pspのシステムソフトウェアが6.60 6.61 6.35なら

ほぼ、止まらずdq7もdq4も出来る
フリーズはソフト側の仕様コマメなセーブ大事
もし変な場所で止まりまくって進めないなら
最終手段でpopsloaderで6.36か4.01 3.72辺りで突破して
popsloaderを無効にして普通に遊べばいいよ。

今じゃcdda有効化プラグインあるし最強

ちなみにvitaじゃ使えない
2021/10/01(金) 01:11:24.91ID:g/BXuqTu
6.35と6.60は強い
2021/10/01(金) 12:40:14.64ID:Hm7DU/XW
>>669
どんな仕様なのか言ってみろよw
2021/10/01(金) 13:42:09.72ID:uti9CzE/
だが断るの巻
2021/10/02(土) 00:26:39.74ID:JrprHI1p
>>671
https://s.kakaku.com/bbs/41120S11378/SortID=19458954/

上で書いたのはdq7のフリーズの話
dq7のアルティメットヒッツverでも稀にフリーズするから
dq7は、稀にフリーズするのは仕様だから。

dq4は基本6.35でやってるけど止まらん
変換を間違えてなきゃ動く
以上
2021/10/02(土) 00:28:48.47ID:RpssV/qO
https://youtu.be/LlGzrczd3zs
これが分かりやすいよ
2021/10/02(土) 06:28:09.74ID:NGSIW8Yd
>>673
仕様の意味がわかって無いじゃん
2021/10/02(土) 11:48:25.86ID:JrprHI1p
https://wa3.i-3-i.info/word18440.html
>>675
いや、だから
フリーズは先読みローディング処理を採用したDQ7自体のソフトの仕様に起因する問題であり

一般的にはバグ(仕様)として表現され半ば諦められている。
結果的に言えば古いPS1ゲーム等は修正できないので

バグ(誤った設計)を仕様として受け入れてプレイする
レトロゲームなら、あるあるですよ。
2021/10/02(土) 12:00:43.06ID:JrprHI1p
相手した時点で俺の負けか……
永遠に、ROMるわ
2021/10/03(日) 11:26:05.89ID:eNz+oUpQ
6.61でやってるけど何にも問題ない
2021/10/10(日) 02:42:58.22ID:OnUo2iwh
CRカップ2次会
『やる。』
ボードゲーム/スカル
→雪山人狼(プロジェクトウィンター)

加藤純一×スタヌ×釈迦×天月×イブラヒム
ボドカ×アルファアズール×カセン
(22:49〜放送開始)

htps://www.twitch.tv/
2021/10/11(月) 21:09:44.09ID:XSWromB1
昔からあったぽいんだけどMSXの
ネメシス
グラディウス2
沙羅曼蛇
ゴーファの野望エピソード2
のスムーズスクロールパッチ(rom)を見つけたのでMSX2+にしてやってみたら・・・
起動はするけどどうやらPSPのじゃスムーズにスクロールしないぽいw
MSX turbo-Rじゃなきゃだめなのかな
2021/10/16(土) 11:02:18.37ID:LlkX+52k
>>680
RetroArchにbluemsxがあるけど、どうなん?
2021/10/23(土) 22:11:00.77ID:5+WnJIsu
picodriveでもチート出来るみたいで試してみたら・・・
(テキストで書いた.parファイルをロムフォルダに入れておいてロム起動後.parを選択)
認識してチートメニューが出てきたんだが
ゲームジニー用コードらしく使えなかったw
nesterJもゲームジニーだしな
2021/10/27(水) 10:18:24.12ID:w+nXC7R8
ゲームボーイ実機のフレームがあって色も当時の黄色画面に変えられるエミュないかねぇ
2021/10/27(水) 16:08:38.35ID:SZTOaZ8S
PSPでは無いね。実機フレーム,緑色なら中華携帯エミュ機。
2021/10/27(水) 21:28:00.75ID:7p909SAw
goomba使って.gb→.gbaにしてgpSP使うぐらいやない?
2021/11/03(水) 01:34:50.79ID:o/f9S786
そろそろPSP本体の中古も少なくなってきた
青や緑が欲しいけど全然ないわ。白・黒・ピンクあたりの地味色ばかり
2021/11/05(金) 06:53:32.89ID:7+jr8lZ8
本体もだけどまともな電池が欲しい
2021/11/06(土) 23:38:47.26ID:7nfal4Jt
互換バッテリー普通に売ってるぞ
2021/11/07(日) 01:12:53.56ID:6H4z345M
>>688
ROWAのやつ使ってる
中古だとバッテリー欠品で売られてることが多いしもはや必須だと思われる

ただ古本市場で売られているバッテリーはやめた方がいい。あれすぐ使えなくなった。一ヶ月ももたなかった
2021/11/07(日) 02:00:43.14ID:v+ejf95H
メモカブートスレで性格悪い奴は此処の住人か
2021/11/07(日) 21:51:54.07ID:Spb7MdGC
>>689
お前メモカブートスレ荒らすなよ
なんで余計に争いを生もうとするんだよ(・・;
スルーも出来ないし性格も悪いんだね。
2021/11/08(月) 21:18:36.67ID:ZSfItAkX
PSPも球数減ってきたな
2021/11/10(水) 18:56:23.94ID:7b+VZ95l
うちのマンション鍵付きのゴミ捨て部屋があるからちょっとした粗大ゴミもバンバン捨てられてるんだけどここ二年くらいでpsp1000〜3000が計7台くらいとgo拾った。
2021/11/10(水) 19:12:26.96ID:KpVlVnC6
>>693
軽犯罪おつ
2021/11/10(水) 21:19:48.54ID:q53I3h2U
捨てるならそりゃ貰っていくわな
2021/11/11(木) 01:24:51.19ID:IxLtUbCU
ゲーム機が女のパンツやブラジャーでも問題ないか?だめだろ
ご近所さんのゴミを漁るなんて下衆のやることだからやめなさい
2021/11/11(木) 09:05:30.92ID:/ttjRPOP
>>695
窃盗乙
2021/11/11(木) 09:23:24.26ID:eK2UnbGS
>>696
捨てたんならいいんじゃないの
管理人もゴミ減るから助かるでしょ
2021/11/11(木) 10:01:31.01ID:0wUX2M+Z
>>698
横からすまんが窃盗罪、住居侵入罪、条例違反、軽犯罪法違反…etc
逮捕例もたくさんある
オレ個人はそれくらいいいじゃんとも思うけど、世は許さないわな

自分が捨てたゴミを見知らぬ他人が漁ってると想像すりゃ分かる
普通に怖いよ
2021/11/11(木) 16:39:26.50ID:zLm0U7F1
>>698
ネタだろ?
本気でそう思ったらかなりヤバい奴だぞ
2021/11/13(土) 08:39:40.06ID:yetRyR1A
まあバレなきゃいいと持っていくやつは多い
いつまで続けんのこれ
2021/11/13(土) 08:50:01.66ID:vFOZmQk5
>>701
> いつまで続けんのこれ

いや、お前さんがw
3日前のネタに今更
2021/11/13(土) 09:21:10.19ID:8uxzaN/9
捨てるのは環境に悪いとか言うくせに再利用したら怒られるのか
意味わからんな
2021/11/23(火) 16:42:47.92ID:wS7W967k
金払って捨てろよks
拾うのは間違いなく犯罪だから
警察に聞いてみww
こういう馬鹿が違法なことを平気でやっちゃうんだろうな
2021/11/23(火) 22:15:12.55ID:GQx0HcNc
拾ってくれる人がいるならむしろ嬉しいわな
リサイクルに貢献するべき
2021/11/23(火) 23:02:40.05ID:Vx9DgY/M
あのね、ゴミ置き場に置かれたものは「他人が管理しているもの」なんだ
「他人が管理しているもの」を勝手に持っていったら、それは
「窃盗」なんだ

いや分かるよ、心情的には
どうせ捨てられるものなんだし、これくらい良いじゃんって思うよね

ダメなんだ、とても残念だけど
2021/11/24(水) 00:04:34.86ID:dKfg7s+k
>>706
必死すぎて気持ちわるっ!
2021/11/24(水) 00:08:19.99ID:9cr4S2tl
犯罪者を刺激しないように柔らかく説明しました
2021/11/24(水) 00:52:19.34ID:Fg4OvqXB
犯罪者には常識が通用しないことがID:dKfg7s+kの屑のおかげでよく分かったなw
2021/11/24(水) 00:55:10.96ID:fa3b9ven
ここでそんなことを主張して何の意味があるの?
頭わるわるw
2021/11/24(水) 08:42:31.96ID:TSUHtIu9
くやしいのうw
2021/11/25(木) 14:35:41.12ID:kfrtK/4K
乞食がゴミ漁りで拾ったもの自慢なんかするからだろw
2021/11/25(木) 14:42:28.62ID:+zuOHmOh
マジレスすると、冗談抜きに通報されるから気をつけろよ

自分のマンションのゴミ捨て場漁ってるやつ見つけたら通報するだろ?
逆もまた真だよ
2021/11/25(木) 14:57:15.48ID:IwnQtTaa
私も同じマンションの住人だが?
そもそも拾われて嫌な物なら最初から捨てるなっての
2021/11/25(木) 15:02:11.21ID:+zuOHmOh
はぁ?! 同じマンションの住人がゴミ漁ってるとか最悪中の最悪じゃねえかw
同じ敷地内にゴミ漁り変態ロリコン古事記が潜んでるってことだぞ

速攻で管理組合に実名通報して集団登下校させるレベルだわww
2021/11/25(木) 23:50:48.27ID:l6gWA3R7
現場見た訳でもないのによくもまあしつこく続けるな
人間暇だとろくな行動に出ないを体現してる奴が多いねここ
2021/11/25(木) 23:52:20.55ID:wK5qOlT2
>>716
ブーメラン
2021/11/25(木) 23:59:05.31ID:gGOyNBsC
>>716
現場見ないと判断できないバカがいるのか?
2021/11/26(金) 00:09:55.36ID:pbjaBW4n
自分に関係ないだろうにやたらと必死に粘着するキモいのがいるよね
2021/11/26(金) 00:19:45.29ID:Fn9VH+uS
お前のことか?
2021/11/26(金) 01:40:46.20ID:hoZ5V1f1
pspのネタがもうないからって意味不明な争いを半月も続けるなよw
2021/11/26(金) 07:50:21.75ID:Hvg+JMAv
ほんそれ
一人だけ気持ち悪い正義マンがいる
いわゆるアスペってやつか?
2021/11/26(金) 07:57:32.12ID:e7Uaa8nb
ほんそれ
一人だけ気持ち悪い犯罪者がいる
いわゆるアスペってやつか?
2021/11/26(金) 08:47:35.42ID:H9xYzMZx
正義の話かこれ?常識問題だろ

「これくらいいいだろ口出すな」って言われたら、
そら「いやダメに決まってんだろ」って返されるわ
725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/27(土) 09:25:02.25ID:Qtil3kMR
私も同じマンションの住人だが?
そもそも拾われて嫌な物なら最初から捨てるなっての

こいつこわすぎww
自覚がない時点でやばいタイプwww
2021/11/27(土) 09:36:49.50ID:747F6mKp
スカベンジャー!ww
2021/11/27(土) 10:06:21.72ID:svsuUNvf
というか正義マンいつまで粘着してんのよ
第三者からすると気持ち悪い
2021/11/27(土) 13:14:05.39ID:kHkiW5Hd
当人ならまだしも、第三者は関係ないんだからスルーすりゃいいわな

スルーできないからいつまでも続く
2021/11/27(土) 13:36:03.81ID:q9cP63vA
正義マンいい加減にしろ!

…って言う新たな正義マンの誕生である
2021/11/27(土) 13:50:05.76ID:vH09YCcQ
だから第三者としてはいつまでも気持ち悪いんだってw
正義マンいい加減にしろ!
2021/11/27(土) 16:52:25.83ID:KreM12Rw
中華エミュ機スレに行くわな
2021/11/28(日) 07:41:20.32ID:VzUqlWw+
乞食にやさしいスレ
2021/11/28(日) 21:49:59.54ID:fDUcW2eT
他人が得することを妬む奴が多いスレの間違いだろw
2021/11/28(日) 22:04:57.09ID:7VCcVSiX
で、pspだとどこまでエミュで動くの
2021/11/28(日) 22:05:41.64ID:7VCcVSiX
すまん、動くのは間違いだ。
快適に動くの。で
2021/11/28(日) 22:32:42.55ID:3p+2AOCc
返事遅いからググったら自決したわ
それじゃな
2021/11/29(月) 13:10:08.39ID:CSNf2yzy
成仏しろよ
2021/11/29(月) 18:05:48.85ID:DQWeisHF
>>733
誰も犯罪犯してまで得したいとは思わないだろ
他人の物窃盗した本人かな?ww
2021/11/29(月) 18:06:30.88ID:DQWeisHF
てかゴミあさるって乞食どころかホームレスだよね
きしょい
2021/11/29(月) 18:14:45.79ID:bjARd3mT
自分だってPSPで犯罪行為してるじゃん
2021/11/29(月) 21:57:02.11ID:ytl1S/e7
ここ見てる時点でCFW入れてんだろ?
自分だけが使うからセーフじゃなくグレーゾーンだって自覚もせず
乞食だの言ってるさまは滑稽ですねえ
2021/11/29(月) 22:10:56.30ID:75h/nfl4
あちゃー
正義マンが自分の犯罪行為に気づいて死んじゃったよ
2021/11/30(火) 00:29:27.03ID:pRTtx8oJ
いや犯罪かどうかは置いとくとしてさ、
自分が住んでるマンションの住人が、自分が出したゴミ漁ってんのって超絶キモいよね?

なぜそんなキモいこと出来るのか分からん

100歩譲ってその行為自体は許すとしても、
何でここで告白したのかさっぱり分からん
叩かれるに決まってんじゃん?
馬鹿だから分からんの?
2021/11/30(火) 00:47:16.98ID:VIy9RQep
俺は誰の味方でも無いこのスレの傍観者だが
犯罪について議論するなら別スレ作ってそっちで語り合ってくれ
俺はPSPの書き込みを眺めたいんだよ
犯罪だとか悪とか善とかは別スレで話してくれ頼むお願いだ。
2021/11/30(火) 00:53:09.99ID:rh7vxdIi
うむ、分かった(分かっただけ)
2021/11/30(火) 01:14:06.50ID:wADR0j5d
>>743
あんたもPSPでエミュレータ動かしてるのはいいのかい?
2021/11/30(火) 07:59:28.22ID:4oND/3n6
>>746
何ら問題無いが
逆に何が問題だ?
2021/11/30(火) 08:36:44.42ID:Zx/2Eqvs
吸いまくったはいいけど
基本、遊ばないよね。
吸うまでがゲーム
2021/11/30(火) 09:10:35.72ID:5O6GJ2Nn
PCSXRでDQ7やってて、PSPにセーブデータ移して外でストーリー進めたいんだけどどうやったらいいんだろう?
知ってる人いたら教えてくださいな
2021/11/30(火) 09:21:45.18ID:XOz2sOcV
吸った体で違法ダウンロードするまでがゲームやろ
つまらない格好つけはいいから正直に言いなさい
2021/11/30(火) 09:37:52.38ID:Ctbx/RD/
パッケージ版で買って吸い出してPSPGoでテレビとDS3繋いで遊んでたわ
このために当時のポータブルズーム付きのREGZAも買ったな
2021/11/30(火) 11:23:45.44ID:xDWBCI3o
>>747
自分の罪をいい加減認めなさーい
2021/11/30(火) 11:51:32.85ID:5O6GJ2Nn
>>752
横からごめんね
グレーはあくまでもグレーという認識なんだけど、
法律詳しそうだから何が罪なのか俺にもちゃんと教えて
法的根拠示さず人を罪人呼ばわりするのは名誉毀損になると思うし
2021/11/30(火) 12:59:33.04ID:3PKwSb4M
>>752
うむ
何法に触れる何罪なのか教えてくれ
そう思った根拠も知りたい

「そうに違いないから」「そう思ったから」は駄目だよ
2021/11/30(火) 13:01:39.29ID:Qa982y+e
biosの入ってるエミュは違法じゃなかったっけ?
少なくともグレーであるという認識なら開き直るのはよくないよ
2021/11/30(火) 13:05:38.17ID:x47DPoxg
吸い出したソフトにプロテクトがかかっていたならそれを外した時に法に触れてはいるな
2021/11/30(火) 13:06:56.09ID:3PKwSb4M
>>755
俺はbiosの入ったエミュ??なんて使ってないし、
必要ならbiosも自分で吸い出してるが?
何が何でも犯罪者に仕立て上げたいだけじゃないの?
酷いやつだな
2021/11/30(火) 13:07:35.63ID:3PKwSb4M
>>756
ありがとう
該当しないことが分かった
2021/11/30(火) 13:09:57.57ID:Qa982y+e
>>757
何のエミュで何のゲームやってるんだ?
2021/11/30(火) 13:15:33.22ID:exjaA0NZ
>>757
自分でエミュの中身分かってないのに使うのか…
無知ってこわいですね
2021/11/30(火) 13:21:56.06ID:3PKwSb4M
>>760
もしかして世の中のエミュには皆BIOS入ってると思ってる人?
それだったらエラいことだよな
エミュ開発者はみんな犯罪者ってことになる
2021/11/30(火) 13:30:56.18ID:zI3uPtJt
>>760
ソースコードと署名確認しないとソフトウェア使えない人?
2021/11/30(火) 13:32:02.03ID:VIy9RQep
>>749
ttps://web.save-editor.com/tool/wse_ps1_save_converter.html

セーブデータをpsp用に変換して
psp/savedata/slpm86500かslpm86501に入れて
ps1ゲームをPSX2PSPで
圧縮率9で変換して
http://dscard.jugem.jp/?eid=512#gsc.tab=0
psp/game/に変換したデータをフォルダごと配置してdq7を起動する

vitaで、やる場合は圧縮率6〜8でok
2021/11/30(火) 13:37:45.30ID:Qhlnvo/q
正直犯罪云々は置いておくにしても、他人のゴミ漁って俺得したーってここで告白すること自体糞キモイ
そしてそれは明確な犯罪
それをごみとして捨てた方が悪いって言っちゃうのも糞キ
2021/11/30(火) 13:40:14.13ID:VIy9RQep
最新のエミュレーションは
BIOS無しで
代替えの処理を基本的に使ってる
大抵はブートロゴ程度の意味しかないから
ソフト側が必要としてるfunctionをOSレベルで動的に取得して与えるやり方が流行り
DynaRec処理など……

BIOSは一部のエミュを省いて基本的に不要であり使われていませんね。
2021/11/30(火) 13:45:53.59ID:VIy9RQep
インタプリタ方式のが再現性が高い場合があるし
エミュはそれぞれ個性がある……
PPSSPPはMIPSの再現性が高くレベルが高いエミュレータ。

犯罪者って言い争うのは別スレでやってくれ頼む
2021/11/30(火) 15:06:15.16ID:DsktE26d
難しいこと並べて煙に巻こうとするな
ふざけてんの?
2021/11/30(火) 15:46:45.08ID:5O6GJ2Nn
>>763
おお!助かります
ありがとう!
2021/11/30(火) 15:48:40.12ID:VIy9RQep
いや、俺はPSPの話がしたいんだけなんだけど……
関係ない話は他でやってほしいって願いを書いただけなんだけど…
此処は犯罪について議論するスレなんですか?
なら永久にROMります
2021/11/30(火) 15:51:43.96ID:VIy9RQep
>>767
煙に巻こうとはしてないよ
なら勝手に続ければ良いだろ
俺は普通に今までどおりに書き込んだだけだよ…
喧嘩したり争ったりはしたくないんだよ……

>>768
どいたま〜
2021/11/30(火) 16:45:41.82ID:DsktE26d
もうマウントを取り合うのはやめにしないか
お兄さんは疲れたよ
2021/11/30(火) 17:32:17.51ID:VIy9RQep
>>771
貴方と同意見ですよ
純粋にpspの話題が話せれば良い
ただ、それだけです
2021/11/30(火) 17:58:37.60ID:K3LfbSE0
PSPは一時ヤフオクで衝動的に色々と落としたのを含めて多数所有しているが、
メインで使っているのは最初の1台目と2台目で、どちらも3000。
2台目がゲーム&エミュで、1台目は動画専用に使っている。
ゲーム以外の用途で使っているのはどれくらい居るのだろうか?
2021/11/30(火) 18:16:53.03ID:VIy9RQep
自分はPS1専用機一台と
PSPgoで動画観賞してますね
pspは万能ですからね〜
色々な楽しみ方があるし神機ですよね。
2021/11/30(火) 19:05:23.26ID:zI3uPtJt
私はPSPとvitaで一台ずつ所有

PSPはPS1とNEOGEO(MVSPSP)用に、
vitaはretroarch入れてマルチエミュとして

MVSPSPはかれこれ10数年?!使ってますけど、
使い勝手良すぎて手放せない
2021/11/30(火) 19:12:15.96ID:x47DPoxg
動画なんかはpspである理由があるかな?
昔はpspの解像度にあわせてエンコして入れてたけど
今はスマホもタブもあるしゲームとエミュ以外では使わんなあ
2021/11/30(火) 20:16:32.46ID:VIy9RQep
>>776
ワンセグで録画したのを良く見てます、
ネオジオは神ゲー多いから好きでたまにpspでやってます。
778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/03(金) 08:14:04.01ID:zzaLdulq
PSPの動画再生は標準で再生スピード落としてリピート再生も操作簡単なのでダンスの練習に使ってる
スマホでもできるけどね
2021/12/03(金) 11:36:17.25ID:k/DiVO3P
ぶっちゃけスマホのほうが性能たかくね
2021/12/03(金) 12:59:47.85ID:FiULFB9Z
>>779
ならこのスレに用はないだろ
さっさと消えろ基地外
2021/12/03(金) 13:18:59.83ID:zRyUgMI8
ゲーミングPCのほうが性能高くね?
スーパーコンピュータの方が性能高くね?
↑こういう人は来ないで
2021/12/03(金) 13:24:40.04ID:cQPoTjGz
いずれにしても、任天堂スイッチだけは欲しくないな。
2021/12/03(金) 13:30:39.47ID:emec1yP7
まあ、ゲーム機としてコントローラーが一体化しているという以外に最新のデバイスに勝るところは無いわな
そのゲーム機であるという点が最も大きいわけだが
2021/12/03(金) 13:53:44.63ID:xMwS3lKZ
xperia play「せやな」
2021/12/03(金) 15:05:02.84ID:zIhEZ1NX
>>780
落ち着きなよ
どうしてそんな言い方するんだい
2021/12/03(金) 15:24:42.81ID:uNG3AgKh
ここまで予定調和だと自演臭すら漂う
2021/12/03(金) 16:14:18.54ID:u+4vVd8N
>>780
いちいち奇病発症すなよ
スマホのほうが性能高いと言われたら目白黒させてキーッってなっちゃうのか?
2021/12/03(金) 16:21:06.38ID:J0oPa89/
スマホすら買えない貧乏人の集まりだと思われるから顔真っ赤にするのやめてほしい
2021/12/03(金) 16:22:41.01ID:uNG3AgKh
スマホのほうが性能高いゾ (σ・∀・)σビシッ
2021/12/03(金) 16:32:04.90ID:FiULFB9Z
バカばっかだなw
スマホの方が性能がいいのがあたりまえ
そっちでやったほうがいいのは当たり前
いちいちそれ言わないといけないのか?
周知だし
んで、そういうやつらがこのスレにいる意味が分からない
スマホスレ行けってのw
ここまで言われないと分からないとかバカかよwwww
さっさとタヒね基地外
2021/12/03(金) 16:37:38.49ID:J0oPa89/
顔真っ赤にするのやめてよ
ほら、いい子だからね?
2021/12/03(金) 16:39:05.02ID:uNG3AgKh
>>790
>いちいちそれ言わないといけないのか?

っていちいち訊かないといけないのか?(σ・∀・)σビシッ
2021/12/03(金) 16:47:56.92ID:HA0pcX7U
中華エミュもスマホもどんどん性能上がってきてpspである必要性ってのは薄れていくのは当たり前
それがテーマですらある
だからこそスマホの話題にいちいち猿みたいに発狂するのではなく、俺はここが気に入って、ここの利便性でpspを使ってると語ればいい
2021/12/03(金) 16:51:42.96ID:uNG3AgKh
語らなくていいよ、語るのも聞くのも時間の無駄だし
「PSPでエミュレータを動かそうスレ」では
PSPでエミュレータを動かそうよ(σ・∀・)σビシッ
2021/12/03(金) 16:52:15.24ID:HA0pcX7U
>>794
ならお前がここを去るしかないよ
語るのは自由なんだから
2021/12/03(金) 16:54:14.53ID:HA0pcX7U
そもそももうこんな過疎スレでスレチガー!ってのもマヌケな話だ
ずっとエミュの話しばかりではないのにスマホの比較にだけ発狂するのはお前が気に入らないってだけだろ
2021/12/03(金) 16:59:07.01ID:3o8P64m8
うるさい!PSPが最強なんだ
スマホなんて若者文化取り入れるな
2021/12/03(金) 17:51:57.99ID:emec1yP7
>>610あたりからと同じような流れ
話題が無さすぎてループしとる
2021/12/03(金) 18:07:43.45ID:6S87E/mW
マンションのゴミの件といい、どうでもいい事で争うなってw
2021/12/03(金) 18:46:29.54ID:0qVClmDV
皆psp好きなんでしょ
仲良くしようよ

嫌いなら書き込みはやめるべき
これが結論だよね
2021/12/03(金) 18:48:37.72ID:3o8P64m8
>>799
ほんそれ
いい思いをする人にすぐ嫉妬するんだから
2021/12/03(金) 19:14:35.05ID:3qjacTm5
ゴミ漁りスカベンジャーが調子に乗るなよw
2021/12/03(金) 19:33:45.30ID:FiULFB9Z
基地外まとめ
ゴミ漁って手に入れた、うらやましいだろ〜
pspスレでスマホでやれば発言
2021/12/03(金) 20:07:02.35ID:As1RG5/8
スマホという単語に発狂するキチガイw
エミュレータ機として比較されんのは当たり前だろ爺さん
2021/12/03(金) 20:09:16.91ID:EVOTiLbb
スマホを買えないような貧乏人だから他人に嫉妬するんだな
必死に反応するからおかしいと思ったわ
2021/12/03(金) 20:23:39.75ID:qgSfqWAE
なんでそんな捻くれた考えなの……?
リアルの生活やばいんか?
とりまPSP好きなやつがエミュ関連とかなんかで話す場所だよ
スマホを否定してるんじゃなくて
性能の話をするスレじゃないから

性能の話なら別で書けば?
なんで喧嘩しようとするの?
争うの?
人を傷つけて笑ってそんな生き方でいいんか?
頼むから他で喧嘩してください
2021/12/03(金) 20:27:16.69ID:YDXFH9FR
>>805
論点ずらし乙
2021/12/03(金) 20:38:45.28ID:M6NwSool
性能の話をするスレじゃないなんて決めつけられてもなぁw
スマホにコンプレックスがあるから比較されたくないだけでしょ
2021/12/03(金) 20:53:29.54ID:YDXFH9FR
製造中止からもう何年も経ってるPSPと日々アップデートされてるスマホをわざわざ比べて、そんな分かりきった勝負でマウント取った気になって嬉しがって、逆に何が面白いの?って話
2021/12/03(金) 20:57:58.92ID:M6NwSool
性能差がどんどん開いていって出来ることは限られてるPSPを使いつ続ける理由を聞きたいからだろ
PSPでなきゃならない魅力を知りたいからだろ
スマホにコンプレックスがあるから客観的柔軟的にに捉えられないんだよ
PSPを馬鹿にされたー!とすぐ発狂しちゃう
2021/12/03(金) 20:59:24.61ID:M6NwSool
これからもスマホや他携帯エミュ機と比較するスレは出てくるだろう
当たり前だ
その性にいちいち発狂せずにいられないほど病的なPSP信者ならなおさらこのスレを覗かないほうがいいんでない?
2021/12/03(金) 20:59:29.05ID:EVOTiLbb
それよな
顔真っ赤にして長文書いちゃうんだから余程コンプレックスあると見た
2021/12/03(金) 21:00:39.08ID:q/d1LB88
バカにかまってる連中は全員同レベルのバカだぞ
2021/12/03(金) 21:03:28.09ID:M6NwSool
ちなみに俺はPSPを愛用してるよ
物理キーがあるのと持ったときのフィット感やフォルムが好きだし
手軽にゲーム出来るしね
でも>>778みたいな使い方は確かにスマホのほうが楽じゃね?という疑問は出てきてもしょうがないと思うけどね
馬鹿にしてるわけではなく
2021/12/03(金) 21:11:39.61ID:qgSfqWAE
性能でマウント取られたら

物理ボタンの安心感と思い入れ
それと、主にPS1専用で良く使う
後psp1000の赤外線は強い

タップ操作が良いかボタン操作が良いかの話で
性能出されたらそりゃ勝てないわ

大事に使い込んだりしてると愛着湧くし
皆のベストがあると思うんだけど
比べてもしょうがないし
この話はやめた方が良いと想うけどね
2021/12/03(金) 21:12:20.14ID:MzM5aTZ6
スマホのがなんてスレチはNGでスッキリ
2021/12/03(金) 21:23:20.65ID:qgSfqWAE
愛着や思い入れでpspは使ってるから
あまり興味無い人には奇妙に見えるだろうしPSPよりも
スマホの方が色々出来るしスペック高いけど
ハイスペPCの方ができる事が多い
でも、性能でマウントを取ったり話をする場所でも無いし
この例えも間違い
皆それぞれに【ベストな機械】が存在するから
性能ぐらいで押し付けあうべきじゃない
2021/12/03(金) 21:31:37.28ID:EVOTiLbb
当時は性能でマウントとっていたPSPが今となっては…ね
2021/12/03(金) 21:40:08.18ID:eYoy+x9N
別にスマホ使えなんて誰も言ってないしマウントなんて取っていないよなw
被害妄想が病的だな
スマホや中華スマホとの比較なんてこれからも当然出てくる話なんだから発狂、奇病起こすなら大人しく部屋でpspポチポチしといたほうがいい
2021/12/03(金) 21:41:14.45ID:qgSfqWAE
直ぐにps3やxbox wiiなどに性能で負けてましたし
マウント取るにしてもかなり限られた期間ですよね
HTC端末とか懐かしいですけど
結構直ぐにスマフォのRAMが512mbとか1gbとかが発売されて

あっという間に色んな機械に性能が抜かれてましたよね。
PS2以下のcpu性能ですから
psp1000 ram32mbですからね……
pspは性能で価値が推し量れる物ではなく
使いやすさや物理ボタンの設計などが優秀であるからこそ価値があるので
性能でマウントを取れるような代物ではないです。
言うならばpspの存在は当時はコスパの良いゲーム機と言った感じでしたね。
性能で表せない価値があるゲーム機…
レトロゲーム全般で言える事だよ
2021/12/03(金) 21:45:29.09ID:eYoy+x9N
>>778のような用途に対して>>779みたいな質問が来て何らおかしなことではないんだよ
スロー再生やコマ戻しはスマホでも出来るしスマホは普段から持ち歩いてるものだしその場で録画も出来る
スマホのほうがよくね?っていう単純な疑問だろ
個人的にpspのほうが慣れてて使いやすいってならその答えを書けばいいだけだし

これに対してスレチガー!スマホ厨がー!って髪かきむしりながら喚きだすからおかしなことになるんだよ
2021/12/03(金) 21:46:26.28ID:CjkWReMy
>>820
PSPは携帯ゲーム機なんですけどwww
比較対象としてPS3やWii…
アホなんですかあ?
2021/12/03(金) 21:51:17.53ID:eYoy+x9N
マウントを取られたと感じる、そう捉えてしまうのは他の高性能機にコンプレックスがあるから
自分の中で対立構造を作ってしまってるから
もっとフラットにレスを読んだほうがいいんじゃね?
2021/12/03(金) 21:53:37.23ID:qgSfqWAE
>>822
スマホはandroidやらiosを積んだ機械
主にARM規格であり用途の幅は広い

PSPはMIPS規格の独自osを積んだゲーム機
全く無関係な代物でマウントを取ってたから 
同じことをしただけだよ。
wiiなんかもARM規格だし
2021/12/03(金) 21:57:09.18ID:eYoy+x9N
>>824
規格の話ではないと思うぞ?
エミュレータ機として無関係でもないし
とにかくマウント取られた!っていう被害妄想なんとかしよう
2021/12/03(金) 22:00:29.77ID:qgSfqWAE
スマホ xperia PRO
PSP 2台
PC 環境
core i9 9900k
NVIDIA Titan RTX Graphics Card
GIGABYTE Z390 AORUS MASTER

高性能にコンプレックスは無い
性能以外に価値があると知ってるならもう黙れ
2021/12/03(金) 22:02:37.48ID:CjkWReMy
当時はDSに対して性能マウントとりまくってたな
印象よくないですよ
2021/12/03(金) 22:03:34.16ID:eYoy+x9N
>>826
いや俺は他人のその価値を読みたいから言ってるんだよ
気に入らないならお前が黙って去ったほうがいい
PSPのエミュレータの話しかしてはいけないなんてガチガチのスレでもないし
もう頭打ちで過疎ってんだから話が派生してもいい
2021/12/03(金) 22:05:35.82ID:qgSfqWAE
>>825
pspのスレにスマホの話題を最初に持ってきて
性能でマウント取るから
こっちも無関係なのを比べたんだが…
2021/12/03(金) 22:06:48.29ID:qgSfqWAE
>>828
そうか
分かった
さようなら
二度と来ない卒業するよ
皆バイバイ〜
2021/12/03(金) 22:07:43.42ID:eYoy+x9N
>>829
無関係なものだマウント取られたー!キー!ってアホかと
マウント取られたという被害妄想は他とは高性能機にコンプレックスがあるから

それに携帯エミュ機としての比較なんだから無関係ではない
規格やら携帯でもエミュ機でもないものをもちだすのは無関係なものだけどなw
2021/12/03(金) 22:08:23.95ID:eYoy+x9N
>>830
挨拶なんていらんよ
いちいちw
2021/12/03(金) 22:12:19.50ID:CjkWReMy
まあ明日にでもすぐ戻ってくるだろうけどね
特徴大きいからよく分かるマウント被害妄想クン
2021/12/03(金) 22:47:59.55ID:d/qAU2ri
スマホの話題でスレチだマウントだって怒りだしたのはちょっと衝撃だったな
他エミュ機との比較なんて当たり前に出てきてる話題だと思ってたから

3DSの名前が出てきてもそんなことはないんだよな
スマホやゲーミングPCの名前だけ追い出そうとする
それらとの比較にマウントを取られたと感じるのはやはり高性能機にコンプレックスがあるか、未だにPSPを使ってる自分にどこか恥ずかしさがあるからではなかろうか
2021/12/03(金) 22:49:46.43ID:YDXFH9FR
ウマい事言えんけど、高性能(機)にコンプレックスがあるとかそういうんじゃないんよなぁ
わざわざココに揶揄いに来てる感じが何かイヤ
2021/12/03(金) 22:53:38.40ID:d/qAU2ri
揶揄でもマウントでもないだろ
ここに来てる奴は皆PSPを持ってるか興味がある人間だろ
今時PSPアンチなんてのもいないだろ
2021/12/03(金) 22:54:50.93ID:Wtw3N659
バカがバカを呼び寄せてさらにそれを擁護するバカが湧く悪循環
2021/12/03(金) 22:56:58.48ID:DfzkR4p4
>>837これぞバカの涙目レス
2021/12/03(金) 22:59:28.29ID:d/qAU2ri
こんな過疎スレでスレチだマウントだと怒ってる奴が一番バカだろ
2021/12/03(金) 23:03:09.58ID:q/d1LB88
ここまでくるとバカじゃなく最早知恵遅れのレベルだと思うわ
2021/12/03(金) 23:04:54.71ID:d/qAU2ri
なんだこのバカバカ言い続けてるだけの
「お前のかーちゃんでーべーそー」
みたいなレスw
2021/12/03(金) 23:06:37.56ID:rPKSrGga
バカだ知恵遅れだという罵倒でしか対抗できないんスよ
843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/03(金) 23:40:17.18ID:FiULFB9Z
マウント云々の前にさー
スレチなんだよ
いい加減理解しろよwww
スマホ基地外もゴミ拾った基地外も、ここpspスレなんだけど?ww
それを分からずマウントガーって基地外でしかない
スレチ
スマホ基地外もさっさと出て行けよ
別にコンプレックスとかじゃないし、スレチだっての
それとも日本語分からないガイジか?ww
2021/12/03(金) 23:42:55.09ID:d/qAU2ri
スレチガー!発動
2021/12/03(金) 23:51:23.71ID:d/qAU2ri
普通に考えてスマホや中華エミュとの比較なんてこれからも当たり前に出てくるの分かるだろ
そういう性質の話だし
ここで発狂してその話を止めたって意味がない
その都度、コンプレックス発動して「スレチガスレチガ」を撒き散らすよりお前がこのスレを二度と覗かないほうが合理的だと思うが
2021/12/03(金) 23:52:59.35ID:d/qAU2ri
3dSなんかのエミュ性能の話にはスレチガ発動しないんだよなぁw
こいつw
2021/12/04(土) 00:22:17.33ID:hwQdE5Qy
いい加減にしないとゴミ拾う話を再燃さすぞ
2021/12/04(土) 00:23:43.03ID:3h/9rEQN
当時はPSPで性能マウントとっていました
時効なんで許して
2021/12/04(土) 00:24:29.94ID:Ab805Kmw
PSPがまったく関係ないならまだしもエミュとしての性能比較なんだからスレチではないよな
そんな目くじらたてることでもない
2021/12/04(土) 01:07:08.92ID:3IKcxuMN
逆に今のエミュ機と比べるの意味ある?
PSPはエミュの開発大体のレベルになって止まってるし今のエミュ機ってそれらより再現度低いんか?
スペックに関してもPSPと泥機では雲泥の差だろ Vitaでさえすぐ追い抜かれたんだし
2021/12/04(土) 01:08:21.22ID:NXZ8tB/F
性能比較もバカじゃね?www
なんで高性能なスマホをわざわざオワコンと比較するの?
それこそただのマウントなんだが
psp実機でやりたいって人間がここに集まるのに、お前らは部外者すぎるんだよ
そもそもやりたいならスイッチかpcでやるっての
バカすぎて目も当てられんわ
2021/12/04(土) 01:17:30.48ID:jNqDTpyY
中華エミュでもPSPゲームの動作は実機には勝てんしな
向こうのスレでもよく比較されたり総合的にPSPが最強というレスはよくある
そこから流れてくる人間もいるだろうしエミュレータ機として性能やそれ以外での比較は避けられん話よ
いちいち比較に怒ってマウントガーなんて言ってるのはマヌケだよ
もう少し距離を取って読んでみろ
2021/12/04(土) 01:21:42.87ID:jNqDTpyY
雲泥の差であるのになんでPSPに拘って使ってるのか
普通にPSPならではの魅力や利点を語ればいいだけ
結局性能差や未だに使っている時代遅れな自分というものにどこか引け目を感じてるからマウントという被害心理が生まれてくるんだろう
2021/12/04(土) 01:25:50.36ID:3h/9rEQN
金が無いんだよ言わせんな
2021/12/04(土) 01:26:28.28ID:3IKcxuMN
ああ確かに今一番出回ってる3326機のPPSSPPじゃ再現度に問題があるな
VitaのAdrenalineではDLC対応にちょっと工夫がいるしそれでも完全じゃないし
俺がPSPやってんのも結局DLCが完璧に動くからだなあ
真三国無双6のムービーもカックカクじゃないし
2021/12/04(土) 01:27:07.99ID:cOhY0SP5
とどのつまり拗らせ過ぎたPSP信者の爺にスマホや比較という単語は禁句なんだな
発狂しちゃうから
まぁ気にせず比較するけど
2021/12/04(土) 01:30:24.03ID:mlSjiCNb
PSP愛好者はどんだけ余裕ないのかと
2021/12/04(土) 01:32:56.44ID:jt1ppXcU
そうやっていちいち煽るしw
性格悪いね
2021/12/04(土) 02:11:28.51ID:nLSLRR2z
今残ってるPSPユーザーはみんなこどおじだもん
2021/12/04(土) 04:43:41.35ID:KRUkTYbk
中華機もスマホにコントローラ付けるのもやったけど、結局pspに戻ってくる。
中華機とかは機体が分厚かったりボタンが押しづらかったりスリープも効かないしな。
性能差出るのなんて当たり前だろう、何年前の機種だと思ってんだw
2021/12/04(土) 08:22:08.32ID:aoNpKZE8
性能差があるからこそ比較するんだよ
PSPにしかないストロングポイントもあるからエミュ機として選択肢に入る
勝った負けたじゃなくてその利点や使い続ける理由を知りたいんだろう
2021/12/04(土) 09:08:33.61ID:zIzXiszZ
PSPはPS以前のレトロハードのエミュは概ね満足なレベルで動くからな
PSは公式エミュが入っているから動作安定してるし、当たり前だがPSPソフトは他機種上のエミュでやるよりも確実
そこらへんのソフト中心にプレイする層にはいまだに需要があると思うよ

ただ、スマホならストアからアプリ落としてくるだけで出来るようなことを自分でパソコン使ったりして作業する手間がかかるから、その作業自体を楽しめる人向けだけど
2021/12/04(土) 09:48:45.71ID:NXZ8tB/F
いや
だからスレチっての
日本語読めねぇのかよ基地外
2021/12/04(土) 09:51:28.16ID:LlgdLDyN
より快適な環境で遊びたいと思うのは普通じゃないの?
なんで10年以上前のハードに拘ってるんだろうか
2021/12/04(土) 10:12:23.32ID:IZv2vTOG
PSPに拘らないのにこのスレに執着してるやつは異常だろw
2021/12/04(土) 10:47:03.04ID:Re+FYPKc
>>864
PSPのスレで他のハードの話題にこだわるのは普通じゃないよ
2021/12/04(土) 10:48:06.97ID:NSyCHEdu
vitaは別スレになんの?
2021/12/04(土) 11:06:07.90ID:jNqDTpyY
>>863
スレチではないから気に入らないならもう除くな
な?
2021/12/04(土) 11:06:54.56ID:oPVheDM0
>>866
いつまで古いハードにこだわってんのよw
何か強みでもあんの?
もっといい物があるよと教えてあげる
2021/12/04(土) 11:32:38.17ID:NXZ8tB/F
いや
だからスレチっての
日本語読めねぇのか基地外
2021/12/04(土) 11:37:05.80ID:xyY58jUU
“PSPで” エミュレータを動かそうって書いてあるのにそれすら読めないバカが粘着してるね
ほんとスレチ
トイレで自分を流してこいよ
872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/04(土) 11:41:04.39ID:NXZ8tB/F
必死すぎwwww

852名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 01:17:30.48ID:jNqDTpyY
中華エミュでもPSPゲームの動作は実機には勝てんしな
向こうのスレでもよく比較されたり総合的にPSPが最強というレスはよくある
そこから流れてくる人間もいるだろうしエミュレータ機として性能やそれ以外での比較は避けられん話よ
いちいち比較に怒ってマウントガーなんて言ってるのはマヌケだよ
もう少し距離を取って読んでみろ

853名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 01:21:42.87ID:jNqDTpyY
雲泥の差であるのになんでPSPに拘って使ってるのか
普通にPSPならではの魅力や利点を語ればいいだけ
結局性能差や未だに使っている時代遅れな自分というものにどこか引け目を感じてるからマウントという被害心理が生まれてくるんだろう

868名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 11:06:07.90ID:jNqDTpyY
>>863
スレチではないから気に入らないならもう除くな
な?
2021/12/04(土) 11:41:16.41ID:jNqDTpyY
>>870
スレチじゃないからもう来るなアホ
2021/12/04(土) 11:41:39.28ID:bkUf/IqA
PSPをトイレで流したら詰まるだろ
余計に高くつくわww
2021/12/04(土) 11:42:46.68ID:NXZ8tB/F
【統合】PSPでエミュレータを動かそう【107機目】
スレタイが読めない基地外
2021/12/04(土) 11:43:37.63ID:NXZ8tB/F
>>873
アタマダイジョウブデスカー
【統合】PSPでエミュレータを動かそう【107機目】
スレタイが読めない基地外
2021/12/04(土) 11:44:02.63ID:jNqDTpyY
脳がPSP時代で止まった爺さんの鳴き声「スレチガー!」
これからはほぼこの話題しかないだろアホW
2021/12/04(土) 11:45:24.15ID:jNqDTpyY
>>876
その話題も含んでいいんだよ
お前が触れられたくない話題を勝手にスレチガすんな爺さん
2021/12/04(土) 11:45:36.27ID:NXZ8tB/F
>>877
pspスレってのにスマホ語りだす基地外
【統合】PSPでエミュレータを動かそう【107機目】
これからはほぼこの話題しかないだろアホW
2021/12/04(土) 11:46:14.42ID:jNqDTpyY
>>876
お前みたいなアホがpspが馬鹿にされてる答えなんだろうなw
2021/12/04(土) 11:47:17.50ID:NXZ8tB/F
>>878
スレタイ読めないから仕方がないのかもしれないけど、スレチという事実を勝手に捻じ曲げるな爺さんwww
ああ
もう目も見えないのねwww
2021/12/04(土) 11:48:12.03ID:NXZ8tB/F
>>880
お前みたいなアホがスレチっていうのを理解せずに押し通すから基地外っていわれるんだろうなw
2021/12/04(土) 11:48:40.28ID:bkUf/IqA
当時はさんざんDS相手に性能マウントとっていたのになw
強気だったPSPがこうなるともはや滑稽だわ
2021/12/04(土) 11:49:46.40ID:NXZ8tB/F
>>883
ゲハは他所でやってくれませんかね?
ここは裏技改造板ですよお爺さん
2021/12/04(土) 11:50:27.04ID:jNqDTpyY
>>881
爺さんと言われてそのまま爺さんと返すボキャ貧っぷり
そらこんなオツムじゃ判断できんわな
得意技は発狂しながらスレチガしかないもんな?w
スレチじゃないから終わらんよアホw
2021/12/04(土) 11:52:25.33ID:jNqDTpyY
>>882
部屋で引きこもってPSP以外を知らない認められないこどおじw
全てが狭い自分基準でしか考えられないんだろうなw
スレチじゃねーんだわこんなもん
スレの範囲内だよボンクラ爺さんw
2021/12/04(土) 11:52:43.83ID:NXZ8tB/F
>>885
スレタイ読まずにスレチじゃないっていう馬鹿っぷり
そらこんなオツムじゃ判断できんわな
得意技は発狂しながらスレチジャナイしかないもんな?w
スレタイ嫁よアホw
2021/12/04(土) 11:54:03.09ID:NXZ8tB/F
>>886
部屋で引きこもってスレチを認められないこどおじw
全てが狭い自分基準でしか考えられないんだろうなw
だからスレタイよめよ
スレの範囲外だよスマホはボンクラ爺さんw
2021/12/04(土) 11:54:06.91ID:jNqDTpyY
ID:NXZ8tB/F
気に入らないなら自分でガチガチに限定したスレ立てるか二度とここ覗かないほうが合理的だろ
馬鹿だからそれもわかんねーんだろうな
気に入らないものにスレチガスレチガ発狂するだけの猿w
2021/12/04(土) 11:55:10.09ID:NXZ8tB/F
ID:jNqDTpyY
気に入らないなら自分でガチガチに限定したスマホ専用スレ立てるか二度とここ覗かないほうが合理的だろ
馬鹿だからそれもわかんねーんだろうな
気に入らないものにスレチジャナイスレチジャナイ発狂するだけの猿w
2021/12/04(土) 11:56:11.93ID:bkUf/IqA
そもそも荒らしだと思うのなら相手しなければいいのでは?
なんで必死になるんだろう
2021/12/04(土) 11:56:21.01ID:jNqDTpyY
>>887
嫁よってなんだ?
発狂しすぎて手震えてんのか?
落ち着けよ爺さんw
スレチじゃないからずーっとこんな話題あるんだよアホw
PSPエミュ限定の話しか続いてない時期はとっくに終わってんだよ
2021/12/04(土) 11:57:59.24ID:jNqDTpyY
>>888
オウム返ししかできねーアホw
脳が老化して15年前で止まってるんだろうな
スレチじゃないからスレチはお前
覗かないほうが正解だ
な?血圧上がって死んじゃうよおじいちゃん
894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/04(土) 11:58:45.83ID:NXZ8tB/F
>>892
嫁よが分からない?
5chは初めてですかおじいさんw
発狂しすぎて手震えてんのか?
落ち着けよ爺さんw
スレタイよめって言ってるのに読めないアホw
PSPエミュ限定の話しか続いてない時期はとっくに終わってんだよ←本音が出たなww
スマホスレ池知的障碍者wwww
2021/12/04(土) 12:00:04.44ID:jNqDTpyY
>>890
現状お前が気に入らない、してほしくない話題にスレチガスレチガ言ってるだけだもんな?
スレチじゃないから続いてくんだよアホw
お前はそのままスレチガ発狂しとけ
この話題は関係なく続いてくんでw
2021/12/04(土) 12:01:00.13ID:NXZ8tB/F
>>893
スレタイも読めないアホw
脳が老化して15年前で止まってるんだろうなカワイソスwwww
覗かないほうが正解だ
な?養護学校にでも通えよ知障
2021/12/04(土) 12:02:19.73ID:jNqDTpyY
>>894
嫁よw
誤字を必死に誤魔化してると思いきや何十年前に流行った用語でもつかってたのかクソダセェハゲだなこいつw
そらPSP以外のエミュ機出されたら発狂するわけだ
感覚がと大昔で止まって新しいものとの比較にアレルギー発症しちゃうんだろうな
2021/12/04(土) 12:02:33.50ID:NXZ8tB/F
>>895
現状お前がスレタイ読まずにスマホ語って、それをスレチじゃない言ってるだけだもんな?
だからスレタイ読めよアホw
お前はそのままスレチジャーナイー発狂しとけ
この話題は関係なく続いてくんでw
2021/12/04(土) 12:04:18.57ID:jNqDTpyY
>>896
俺が言ったことをちょこちょこ改変してるだけのオウム返し
それがお前の限界だ
ボキャ貧のアホが無理すんなw
PSPしか知らないのはしょうがないけどみっともなく他との比較にコンプレックス爆発させるなじじいw
2021/12/04(土) 12:05:57.83ID:jNqDTpyY
>>898
関係なく続いてくんならスレチじゃねーだろ
この話題続いて欲しくないからアホ丸出してスレチガスレチガ言ってるんだろ?
本当に馬鹿なんだなこいつw
脊髄反射しかできねーからとっ散らかるんだよw
2021/12/04(土) 12:05:58.69ID:NXZ8tB/F
>>894
嫁よw←????wwww
スレチという事実を突きつけられて逆切れかと思いきや未だに使われてるものを何十年前に流行った用語でもつかってたのかクソダセェハゲだなこいっていっちゃうだけでにわかだなwwつw
そらPSP以外のエミュ機出されたら発狂するわけだ←スイッチも改造してますけど??wwww
感覚がと大昔で止まって新しいものとの比較にアレルギー発症しちゃうんだろうな←お前の中ではそうなんだろうな、でもpsp以外にvitaも3dsもスイッチも改造してるからな
2021/12/04(土) 12:08:08.37ID:NXZ8tB/F
>>900
ごめん言い方悪かったね
どうせお前はスレチっていう事実を認めたくないがために続けるだろうからそのままにしただけw
本当に馬鹿なんだなおまえw
スレタイも読めないから基地外言われるんだよw
2021/12/04(土) 12:08:38.87ID:jNqDTpyY
>>901
嫁よなんてどこで誰が使ってんだよw
じじいしか使わねーだろそんなダサい変換w
〜も改造してるし!じゃねーよアホw
スイッチどころかスマホももってねーんじゃねーの?お前w
2021/12/04(土) 12:09:54.21ID:jNqDTpyY
>>902
そのままにしただけならそのまま一人でスレチガスレチガ言ってろw
スレチじゃない話題はそのまま続いていくんでw
何の意味もないスレチガ発狂しとけ
な?
2021/12/04(土) 12:12:24.67ID:NXZ8tB/F
>>904
スレタイ読めない知障がスレチジャナイスレチジャナイ言ってろw
いい加減スレタイ読めよ
な?wwwwwwwww
2021/12/04(土) 12:15:16.94ID:jNqDTpyY
>>905
結局話題は続いていくんで意味を成さないのはスレチガなんだよなぁ
馬鹿だから理解できないんだろうけどw
「俺が気に入らない話題だから」でスレチガスレチガ叫んでも滑稽に響くだけだな
お前基準でスレチじゃない話題は排除できないんだよお爺ちゃんw
2021/12/04(土) 12:18:44.27ID:NXZ8tB/F
>>906
>>905
結局話題は続いていくんで意味を成さないのはスレチガなんだよなぁ

例えスレタイにないものでも話が続けばスレチじゃない
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
馬鹿だから理解できないんだろうけどw

スレタイも読めない知的障碍者には言われたくありませんw
「俺が気に入らない話題だから」でスレチガスレチガ叫んでも滑稽に響くだけだな
お前基準でスレチじゃない話題は排除できないんだよお爺ちゃんw

俺が気に入らない話題だからではなくそもそもスレチwwww
スレタイ読めと何度言ったら分かるの?
読んでここに打ち込んでみそwwwwww
2021/12/04(土) 12:23:46.14ID:jNqDTpyY
>>907
打ち込んでみそって
それ何十年前の言葉なんだよ爺さん
加齢臭きつすぎんよお前のレスは

結局お前基準でスレチガスレチガ叫んでも誰もやめはしないし、意味は無いわけだ
少なくともPSPのエミュレータに関する比較であってスレにあってる
他機種の名前を持ち出したり比較してはいけないなんてガチガチのスレではないしな
そんなスレにしたいなら条件つけて自分で立てろ
無理ならそのまま滑稽にスレチガ発狂しとけカスw
2021/12/04(土) 12:24:36.89ID:s88NBANq
とりまもちつけ
そんでスマホマンは専用スレいくらでもあるから出てってなー
2021/12/04(土) 12:26:04.40ID:NXZ8tB/F
>>908
いつまでもスレタイ読まずにマウントマンwwww
完全に逃げだよなwww
てか出てけって言われてんじゃんwwww
出てけーwwwwww
2021/12/04(土) 12:26:51.54ID:xyY58jUU
間違いなくスレチ
日本語読めないのかって指摘は正しい

話題がないのは事実だが上記への反論は論点ずらし
性能比較も無意味
2021/12/04(土) 12:28:06.68ID:NXZ8tB/F
>>908
PSPでエミュレータを動かそう
これにスマホの要素があると??wwwwwwww
m9(^Д^)プギャーwwwwwwww
2021/12/04(土) 12:29:06.18ID:xyY58jUU
話題なくて過疎ってもそれはそれ
時代の流れ
そんな事より
粘着スレチは出て行くべき
2021/12/04(土) 12:29:08.75ID:jNqDTpyY
PSPなんてどんどん過去の遺物になっていくわけで
それでも候補にする新規はいるわけだ
他のエミュレータ機が進化していくなかでPSPだけのストロングポイントもあるから比較は避けられん話だ
ゲートボール仲間みたいな限定されて新陳代謝もない仲間内だけで語りたいならPSPの話題しかするなってのは理解できるが
それならコミュニティサークルでも作っとそこでやっとけ
2021/12/04(土) 12:30:00.72ID:NXZ8tB/F
ID:jNqDTpyY
m9(^Д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/04(土) 12:34:27.51ID:s88NBANq
スマホを用いてまでpspにマウント取りたがるってどういう癖だよ
団栗の背比べ
それならハイエンドpcでやれよな
それすら買えない餓鬼なんだろうけど
pspを純粋に弄りたい自分には、スマホ野郎は目障り
2021/12/04(土) 12:35:31.96ID:38MMS5H+
荒らしに構う方も荒らしだってまだ分からないんですか?
誰も相手しないのが一番堪えるんです
2021/12/04(土) 12:37:46.42ID:xyY58jUU
>>914
落ち着いてもう一度声に出してスレタイ読んでみなよ

他のエミュレータのコトなんか一言も書いてない時点でこのレスバ、
君に勝ち目はないし、嫌なら出ていけばいいだけな場所に顔真っ赤で粘着しまくっててダサいだけだよ

さ、出口はあちらです
2021/12/04(土) 12:38:33.28ID:s88NBANq
スマホ野郎は大人しく巣に帰れ
それで静かになる
持論をいちいちここで御披露目するより、ツイッターやらで承認欲求満たしてこいよ
ここは邪魔だから消えな
2021/12/04(土) 12:39:33.21ID:NXZ8tB/F
ID:jNqDTpyY
 m9(^Д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2021/12/04(土) 12:42:20.58ID:xyY58jUU
>>920
おたくも少しはしゃぎすぎ
もう少し論理的に反論できるでしょ
お里が知れるぞ
2021/12/04(土) 12:44:18.50ID:NXZ8tB/F
ゲートボール仲間みたいな限定されて新陳代謝もない仲間内だけで語りたいならPSPの話題しかするなってのは理解できるが
それならコミュニティサークルでも作っとそこでやっとけ

ここってそういうところだろwww
なぜスレタイにpspでって表記されてるんだよww
2021/12/04(土) 12:45:02.21ID:4jeBDRAq
>>910
お前が出ていけよw
これからもスマホとの比較はされるんで
ずっと発狂している爺さんも楽しみのひとつだなw
2021/12/04(土) 12:46:24.85ID:4jeBDRAq
>>912
pspのエミュレータの比較なんだから比較の話が出てきて当たり前だ
されたくないコンプレックスのアホ爺がスレチガスレチガ発狂してるだけw
意味ないけどなw
2021/12/04(土) 12:47:54.07ID:4jeBDRAq
>>915
どこまでも加齢臭が強いじじいだなw
pspに病的に固執して他機種に客観的な目を持てない老害っぷりがよく出ているw
2021/12/04(土) 12:47:55.86ID:NXZ8tB/F
息吹き返したwwww
鋼の精神だなwwww
オウム返しって言ってるけど、お前も同じ言葉ばかり繰り返してるけどなwwwwww
2021/12/04(土) 12:48:12.12ID:NSyCHEdu
スマホでやってたけど、タッチで操作するのやりにくくてPSPでエミュレータあるの知って嬉しかったわ。
それでvitaにしたらもっと動くんじゃね?とか思ってたんだけどやっぱりスレチ?
2021/12/04(土) 12:49:50.06ID:xyY58jUU
>>927
VITAスレいけば?
2021/12/04(土) 12:49:55.16ID:NXZ8tB/F
いいんじゃね
スマホ基地外よりはましwwwww
2021/12/04(土) 12:50:17.93ID:4jeBDRAq
>>916
マウントを取られたとか勝ち誇られたという被害妄想が生まれるのはハイスペック機にコンプレックスがあるか、PSPを未だに使い続けてる己にどこか恥ずかしさを持ってるから
単純にそれぞれのポイントを比較されてるだけだ
2021/12/04(土) 12:52:18.29ID:NXZ8tB/F
マウントを取られたとか勝ち誇られたという被害妄想
誰がいつ勝ち誇れたって言ってんだwwwww
こいつの被害妄想もやばいwwww
草wwwwwwwwwwwwww
2021/12/04(土) 12:52:20.67ID:4jeBDRAq
>>918
残念ながらそんなガチガチのスレではないしそうであったこともない
残念ながら爺さん基準でされたくない比較にスレチガスレチガ発狂してもそこに効果はない
これからも比較はされる運命なのでw
時代遅れの爺さんはもう書き込むな

さ、出口はあちらですw
2021/12/04(土) 12:53:11.35ID:4jeBDRAq
>>919
スマホと比較されてムキー!
pspが一番強いんだー!ってか?w
2021/12/04(土) 12:54:06.11ID:4jeBDRAq
>>920
加齢臭キッツい爺さんだなw
時代遅れで滑稽なレスばかりしてんじゃないよw
2021/12/04(土) 12:55:52.18ID:4jeBDRAq
>>922
そういうところでなって
そうしたいのかも知れんがpspのエミュ性能を知りたい新参者もきていいし他機種の話題は一切してはいけないルールもない
どちらにせよ比較はされる運命
スレチガスレチガ言ってもこれからも当然出てくる話題
2021/12/04(土) 12:55:57.73ID:s88NBANq
いつまでスマホ粘着野郎はpspスレに居座るおつもりで?
お前しかいないけど大丈夫?
スレチな上に荒らしって、よほと承認欲求が激しいのな
認めてやるからそうそうに立ち去れ
スマホすごい
pspなんて足元に及びません
以上
2021/12/04(土) 12:56:02.80ID:jt1ppXcU
真っ赤なオジサン達の連投で気持ちの悪いスレになってきた…
2021/12/04(土) 12:56:46.21ID:4jeBDRAq
>>926
アホだから全部同じ言葉に聞こえてるんだろ
オウム返しの意味すら理解だきないのかお前
2021/12/04(土) 12:58:20.79ID:4jeBDRAq
>>936
スマホがpspに勝ってるのは最初からだ
そんなこと誰でも知ってる
コンプレックス爆発させるなみっともない
性能は差はあった上で比較して利点を考えられてんだよ
2021/12/04(土) 12:59:39.45ID:38MMS5H+
年寄りは頑固で新しいものを受け付けないからまあしょうがない
2021/12/04(土) 13:00:16.88ID:4jeBDRAq
スマホとの比較をされてPSP一筋爺さん大発狂
はなから大負けしてるものにコンプレックス持つなよ
2021/12/04(土) 13:00:18.51ID:NXZ8tB/F
怒涛の連レスwwwwwwwwwwwwwwwwww
顔真っ赤wwwwwwwwwwwww
こいつ面白いわ
どうぞ続けてくださいwwwwwwww
m9(^Д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2021/12/04(土) 13:00:23.21ID:38MMS5H+
>>937
前々からそうだよw
住民も顔真っ赤にするからだめなんだ
2021/12/04(土) 13:01:43.68ID:4jeBDRAq
>>942
加齢臭爺さん
pspの時代で感覚止まってるのがレスぜんたいに出てまっせw
スマホに発狂してるクソダセェ老害乙w
2021/12/04(土) 13:03:17.95ID:4jeBDRAq
止めてほしくてスレチガ発狂してるのにずっと話題続いていくの最高に滑稽だなw
いつ勝てんのよスレチガ爺さんはw
2021/12/04(土) 13:07:33.02ID:NXZ8tB/F
どうぞどうぞ
承認欲求が満たされるまでやってればいいよw
2021/12/04(土) 13:08:59.63ID:GhtLXg9r
>>931
お前自身かマウント取られた、スマホと比較されて勝ち誇られたという時代遅れの老害コンプレックス爆発させてるからなぁw
スレチガー!と発狂するしかできない無能は滑稽だすw
2021/12/04(土) 13:10:15.67ID:GhtLXg9r
>>946
承認欲求云々より当然される比較だからなぁ
今までもこれからも
その度にスレチガ発狂して笑わせてくれよw
2021/12/04(土) 13:13:52.54ID:NXZ8tB/F
頑張れ
たまに見てやっからレスし続けろよなwww
2021/12/04(土) 13:16:12.91ID:GhtLXg9r
>>949
もう見ないほうが健康的だぞ爺さん
スレチガスレチガで血圧上がって死んじゃうよ?
そとに出てゲートボールやってろ
友達いねーかw
2021/12/04(土) 13:18:16.42ID:GhtLXg9r
3DSでのエミュの話題には発狂しない
スマホとの比較でもPSPを誉められりゃ発狂しない
スマホや他ハイスペック機に優位性を語られると発狂しちゃうんだな
PSPを馬鹿にされた!スレチガー!って

猿だろこんなんw
952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/04(土) 13:33:15.62ID:s88NBANq
真性の基地外だったか…
ここまでやばいのは初めて見たよ
だから専門家がいる場所に隔離されるのでしょう
誰だよ障がい者にpc与えた馬鹿親は
こんな基地外はさっさと入所させればいいものを
馬鹿親すぎる
その親もさっさと氏んで欲しいものやな
2021/12/04(土) 13:34:05.33ID:xyY58jUU
とりあえず朝から連投しまくってる2人とも消えれば全て丸く収まるだろ
どっかで待ち合わせして納得いくまでじゃれあってこいよ
スレチ云々というよりどちらもただのスレ汚し
2021/12/04(土) 13:40:30.57ID:jNqDTpyY
>>952
事実に発狂するな馬鹿ジジイw
もう頭に血が上りすぎて基地外基地外しか言えてねーじゃんか
スレチガのあとは基地外連呼か?

PSPのエミュなんてとっくに頭打ちで進化はない
それでもスマホや他エミュと比較された上で候補に入るんだから比較すんなってところがそもそもお門違い
新規を受け付けない爺さんだけの限定コミュスレにすんな
な?
お前みたいな狭い老害のせいでどんどんマイノリティなカルト機になっちゃうんだよ
2021/12/04(土) 13:42:11.19ID:jNqDTpyY
>>918
出口はあちらですよ?
結局スレチガで排除できなかったんだから大人しく去れよ
2021/12/04(土) 13:42:44.60ID:xyY58jUU
>>954
もういいから消えろよ
お前みたいな連投荒らしがいた方が新規も来ない事に早く気付けよ
2021/12/04(土) 13:43:46.85ID:NXZ8tB/F
言い方が幼稚すぎ草www
養護学校休まずきちんと行ってるか?w
2021/12/04(土) 13:44:18.14ID:jNqDTpyY
>>956
どう考えてもスレチガスレチガでレス内容を限定してる爺さんサークルのほうが人こねーっての
お前負けたんだからもう去れよ
このままケツ蹴られ続けんのか?
マゾかお前はw
2021/12/04(土) 13:45:19.96ID:NXZ8tB/F
どうせそのうち飽きて消えるでしょ
一日中やってれば見直すけど無理だろうねーwwwwww
2021/12/04(土) 13:45:52.15ID:jNqDTpyY
>>957
急なブーメラン投げんな障害ジジイw
誤字や時代遅れのレスしかできないアホが言えた台詞かよw
まともな日本語喋れるようになったからこいスレチガ爺さんw
2021/12/04(土) 13:47:03.74ID:jNqDTpyY
>>959
残念ながらこれからはお前の言うスレチガな話題しかないっていう
髪かきむしりながらスレチガ唱えとけよw
それもこのスレの名物だ
2021/12/04(土) 13:47:25.45ID:NXZ8tB/F
ブーメラン草www
その言い方でまともな日本語って思ってるのかwwwww
笑いすぎて腹痛いwwwww
2021/12/04(土) 13:48:15.93ID:izeMTW+p
とりあえずPSPがスマホに勝ってる点を3つずつあげていこうや
ID:NXZ8tB/F
お前からな
2021/12/04(土) 13:48:53.58ID:NXZ8tB/F
こいつまじ面白すぎww
やばいwww
次も来てくれねぇかな
こいつ一人で延々としゃべってるの想像するだけで草wwwwwwwwwwww
2021/12/04(土) 13:49:28.47ID:jNqDTpyY
>>962
みそやら嫁よやらプギャーよりずっと使われてる用語だよ加齢臭爺さんw
PSPの時代で完成止まってんだから無理すんなw
2021/12/04(土) 13:51:01.74ID:jNqDTpyY
>>964
そらくるってのw
名物スレチガ発狂を楽しまない手はないだろ w
若手に弄られて満足だろ爺さんw
2021/12/04(土) 13:52:50.40ID:xyY58jUU
独りで踊ってる奴が今度は名物宣言かよ
なんかウザいの通り越して新たなオモチャに見えてきたわ
ずっと居座るみたいだしこの際だからずっと独り語りさせとくのもありかもね
2021/12/04(土) 13:52:54.17ID:jNqDTpyY
だからスレチっての
日本語読めねぇのか基地外

からの

次も来てくれねぇかな

クソワロw
ざまぁねえなw
2021/12/04(土) 13:54:07.04ID:jNqDTpyY
>>967
もうスレチガ止めちゃうの?
諦めちゃったか?

はなから書き込み自由だっていうw
爺さんはすぐ所有物と勘違いしちゃうからな
2021/12/04(土) 13:54:24.02ID:xyY58jUU
>>964
勝った気になってるところが笑えるよね
2021/12/04(土) 13:55:22.62ID:jNqDTpyY
なんかコンプレックス爺さん同士で馴れ合いだしたぞ
おい
2021/12/04(土) 13:56:57.15ID:xyY58jUU
>>969
だってスレタイ読めてないみたいだしね笑
自分で読めないなら近くにいる人に読んでもらったらどうかな?
2021/12/04(土) 13:58:55.58ID:jNqDTpyY
まだみっともなくスレタイスレタイいってんのか
スレタイに書かれてある限定の話しかしてはいけないなんてことなかっただろ
他エミュとの比較をしてはいけないマイルールなんてねーよ老害
結局優位性をだされて勝手にコンプレックス爆発させてスレチガ発狂してるだけっていう
情けねぇ爺さんだなおいw
2021/12/04(土) 14:00:15.31ID:jNqDTpyY
中華エミュスレでは普通にpspやスマホの比較もされてなんだったらpspを誉められてもいるのに
このPSPしか認めない爺さん達はどんだけ余裕がないのかと
2021/12/04(土) 14:01:49.20ID:xyY58jUU
もっと書き込んで連投記録伸ばせよ
あとで読み返してもう一度笑うから
内容も面白いの頼むよ
2021/12/04(土) 14:03:44.29ID:jNqDTpyY
スレタイ通りのレスしかするなー!
他機種のエミュの話を持ち出すなー!

アホかと
話は派生するもんなんだよ
ゲートボールクラブじゃねーぞ
お前が比較されたくないだけだろ雑魚w
2021/12/04(土) 14:04:48.06ID:jNqDTpyY
>>975
結局このジジイももう一人と同じこと言ってんなw
自演でもしてんのか?
よく似てるぞお前らw
2021/12/04(土) 14:06:22.23ID:xyY58jUU
去ることもせずこれだけ荒らしたんだから残りはせめて楽しませろ
スレ立てもしとけよ
2021/12/04(土) 14:06:36.64ID:jNqDTpyY
まぁスレチ出ていけ!からもっと書き込め!に変わったところで

はなからスレチでも無かったし止めれる強制力なぞなかったが
とりあえずこれ決着ということで
2021/12/04(土) 14:07:50.67ID:jNqDTpyY
>>978
敗北宣言かな?
俺が荒らしならお前も荒らしだろw
アホだから客観的に見えねーんだろうな
PSPを持ってる自分しか見えない
2021/12/04(土) 14:11:10.05ID:xyY58jUU
>>977
朝から顔真っ赤で連投しまくってて、お前を肯定する奴居たか?
否定する方が多ければそっちがマジョリティじゃね?
字も読めない上に数字もダメなの?
2021/12/04(土) 14:13:15.76ID:jNqDTpyY
>>981
これがゲートボールクラブよろしく狭い爺さん限定のスレになっちゃってる証拠だろ
今までの指摘も読めねーなかこのアホはw
カルトで勝ち誇んなみっともないw
2021/12/04(土) 14:15:01.60ID:bzRsZmK6
とりあえず朝から連投しまくってる2人とも消えれば全て丸く収まるだろ
どっかで待ち合わせして納得いくまでじゃれあってこいよ
スレチ云々というよりどちらもただのスレ汚し


すげぇブーメランだなw
やっぱりアホはどんどん矛盾していくw
2021/12/04(土) 14:15:50.48ID:xyY58jUU
>>982
誰もお前を肯定してるレスないよね?ww
2021/12/04(土) 14:16:00.42ID:UNMYQdlI
もうワッチョイありにすればいいじゃん
そっちのほうが絶対いいよ
2021/12/04(土) 14:16:34.17ID:xyY58jUU
もう埋めるしかないからオモチャで遊んじゃお
2021/12/04(土) 14:17:31.73ID:jNqDTpyY
コンプレックス爺さん限定のしょーもないスレはそろそろ変革しないとな
世代交代も大事だ
スレチガスレチガで気に入らない単語排除して爺さん仲間内スレになったのが今の現状だ
2021/12/04(土) 14:18:51.15ID:OirrG1wp
>>984
爺さんのカルトだからだろw
繰り返させんなよ
ガイジかよ
2021/12/04(土) 14:20:25.91ID:OirrG1wp
>>986
それがお前の限界
他人に対して荒らした幼稚だ論理的にだとほざきながら結局お前自身に帰ってくる
少しは客観的にみてみろ
頭に血が上ってるからブーメランぶっ刺さってることにも気づかねーんだよアホw
2021/12/04(土) 14:21:28.44ID:OirrG1wp
おたくも少しはしゃぎすぎ
もう少し論理的に反論できるでしょ
お里が知れるぞ

だったっけか?
w
2021/12/04(土) 14:23:37.38ID:xyY58jUU
ここは朝からあれだけ連投しといて結局誰も賛同してない事実を認められなくて発狂してるおバカさんを楽しむスレに変わりましたw
2021/12/04(土) 14:24:45.67ID:UNMYQdlI
貴重な土曜日の朝から昼過ぎまでもったいない
いや毎日休みなら貴重でもないのか
2021/12/04(土) 14:24:50.62ID:NXZ8tB/F
書き込め書き込め
どうせお前はそれしか人生の楽みがないのだからw
1000行くまでその調子でお願いw
2021/12/04(土) 14:25:20.88ID:xyY58jUU
>>988
誰からも認められずに今までもこれからも生きて行くのはさぞかし辛かろうw
2021/12/04(土) 14:25:56.59ID:OirrG1wp
とっくにスマホと比較されて発狂してるカルト爺さん達を楽しむスレに変わってるけどな
自分達の所有スレだと思っていたら変えられててワロタw
2021/12/04(土) 14:27:34.73ID:OirrG1wp
所詮お前らはコンプレックスカルトだからなw
全然楽しめるわ
PSP以外の話題もどんどんでてくるしどんどん比較されるんだろうなw
楽しいな爺さんw
2021/12/04(土) 14:27:36.55ID:xyY58jUU
>>995
ここまでお前を肯定するレスはゼロw
2021/12/04(土) 14:28:39.09ID:OirrG1wp
>>994
このスレの爺さんだけだぜ
ポカリと比較するなキーっ!って滑稽に怒り踊ってる様を見せてくれるのは
余裕がない爺さんは見せ物だ
2021/12/04(土) 14:29:37.70ID:OirrG1wp
>>997
ゼロならこれまでもこのわたぶり返さないっての
何回出てきてると思ってんだアホw
今回はカルトでの排除は無理そうだな
2021/12/04(土) 14:29:59.05ID:xyY58jUU
ただの道端の小石が叫んでも誰にも届かないことが証明出来ただけでも意味があったと思いたい
あー笑った
もう来るなよ〜
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 710日 6時間 17分 43秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況