X

【ムービー・画像】吸い出そう 8【音声・BGM】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/11/10(土) 18:36:18.40ID:ockodKwm
まぁ適当に

前スレ
【ムービー・画像】吸い出そう 7【音声・BGM】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1507605170/

過去スレ
【ムービー・画像】吸い出そう 6【音声・BGM】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1485136997/
【ムービー・画像】吸い出そう 5【音声・BGM】
http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1381596257/
【ムービー・画像】吸い出そう 4【音声・BGM】
http://kohada.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1283865855/
【ムービー・画像】吸い出そう 3【音声・BGM】
http://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1234257723/
【ムービー・画像】吸い出そう 2【音声・BGM】
http://schiphol.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1200666629/
【ムービー】吸い出そう【音声・BGM】
http://game14.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1119881081/
2019/03/05(火) 22:07:05.37ID:AtrjTS2N
しつけえwwwwwww
2019/03/06(水) 00:40:52.28ID:n0JYBSzw
いつのものやつさっさとツール作ってやれよwww
2019/03/06(水) 01:10:29.04ID:sqf6metj
>>386
>>207みて考えれ
390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/06(水) 04:29:29.43ID:Wt7ZNfjT
丸投げ、ちょろい奴がツール作る、適当におだてて次も作ってもらう
このスレの正しい使い方だからみんなも丸投げしてこ
2019/03/06(水) 07:30:22.79ID:e/5t6Z56
早いところだともう卒業式終わってるからかな、休みに浮かれた人達がいるね
2019/03/06(水) 08:26:35.86ID:IU6GE2FB
ツール職人はVsで作ってるん?
2019/03/06(水) 15:08:16.60ID:xFLu7wpO
>>391
ツール作ってきゃっきゃしてる場所で何をいまさら
おっさん共がやってたらかなりきもいわ
2019/03/06(水) 18:39:51.94ID:GvGm4BQZ
ツール作られると都合悪そうだな
2019/03/06(水) 18:43:58.16ID:4u9rfWB8
丸投げしようとして失敗した奴が喚いてるだけだろ
2019/03/06(水) 19:59:41.77ID:14V3VsvM
よく外国人がアズールレーンのgifスタンプ抜き出して自分の動画に載っけてるけどどうやってるかわかる方いますか?
通常ジャベリンL2Dにプレイ中は見えないのにすごいパンツ履いてるのとおっぱいに乳首が描写されてることを発見したあたりで力尽きました
2019/03/06(水) 20:04:05.28ID:14V3VsvM
数日探したのに書き込んだ瞬間見つけた……
自決しました()
2019/03/06(水) 20:15:21.38ID:I7ibUj0d
成仏して…
ちなどこにあったの?
2019/03/06(水) 20:43:56.35ID:14V3VsvM
emojiのファイルにありました
2019/03/06(水) 20:44:14.37ID:14V3VsvM
フォルダだった
2019/03/06(水) 21:04:06.83ID:0IcFcDZy
おーありがとう
2019/03/07(木) 20:18:43.34ID:0DQI9c5d
このスレって何が対象ですか?
プレステとかはスレチですか?
2019/03/07(木) 22:25:04.87ID:gWdKh0WA
それはエミュスレのほうがとりあつかってんじゃねーの?
2019/03/07(木) 23:18:53.18ID:AMQ9QVsC
以前はコンシューマも普通にやってたけどな
最近はおらんな
2019/03/07(木) 23:59:04.40ID:SM+B5SNS
ゲーム人口の変遷と同じでブラゲ・スマホに偏ってるだけやんな

できるとは言ってないぞ
2019/03/08(金) 00:38:36.97ID:8P+9B/5U
わかるかたいないかもですが一度質問させてください
tim correctionでプレステの画像を吸出したら色が変だったり画像がめちゃくちゃなんですが
何か処理をしないと正常に見れないんでしょうか?
2019/03/08(金) 08:36:45.41ID:n88sRM3s
むしろコンシューマしかなかったレベルなんだが
時代の流れだな
2019/03/08(金) 19:24:13.53ID:VMu+227O
日本はすっかり貧しくなったからな
しょうがない
2019/03/08(金) 20:28:49.85ID:I9amHs2z
プレステって暗号化されてんの?
2019/03/08(金) 20:38:41.84ID:KTFervk7
暗号化されてるものもあるだろうけど
容量や処理の重さ対策にパーツがバラバラとかをまだまだやってる時代だしまぁ
2019/03/09(土) 00:58:47.77ID:VcQ1e13b
読み込みや容量の削減の為に圧縮されてたりする場合もあったな
PSは画像が標準形式でないソフトが結構多かった気がする
独自形式というか、データ本体部分は大体同じだけどヘッダ部分や格納方法がそれぞれ違うみたいな

PS1だと画像本体は4bitカラー(16色)だけど、パレットが256色分あるデータがたまにあって
要はそれが16色×パレット16本ってことで、画像内の場所によって対応するパレットが異なるんだけど
その対応情報がファイル内に無いっぽくて手動で調整しないといけなかったり
412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 01:57:42.86ID:S3OFq8a/
パレットはTIMViewer使えば変えられるし、可視化できるかはバイナリエディタで開いてビットマップ表示させればある程度はわかる。
ステートセーブが圧縮されないエミュレータのステートセーブをDDするのも手かな。
アリカのさくらテトリスは軒並みファイルが圧縮されてるけどステートセーブから開けばバッチリ見れる。
2019/03/16(土) 13:47:30.30ID:08GFT65C
steamとか需要ありそうなのに
2019/03/16(土) 15:39:39.78ID:wxAspBq9
steamだとふし幻TODRの立ち絵とか抽出したくて以前頑張ってたけど俺には無理そうで諦めたな
ソシャゲの抽出とはやっぱ全然違うんだな
2019/03/16(土) 15:49:03.17ID:mY1GGOHK
難しいほど面白い、解析してやるよとかドヤってた連中もガチなもの相手だと途端に及び腰になるから草
2019/03/16(土) 15:52:48.73ID:LaM9FhQa
steamがそもそもなにかわかってない発言する奴多すぎ問題
2019/03/16(土) 16:49:03.03ID:PdAsftOZ
>>414
アクアのゲームは昔からわりと抽出対策ガチガチだったからなあ
それでもアクアゲー専用の展開ツール作ってくれてた人が居たんだけど、ふし幻3辺りからその人が買わなくなったのかツール作られなくなって終わった
2019/03/16(土) 21:02:34.25ID:isrAsYrS
最近初めてSwitchのゲームで音楽抜いたんだけど
Switchもunity使ってるんだね
いつもAndroidとかのリップばかりやってるからスマホ系はUnityの印象強かったけど
今はもうコンシューマでもUnityなんだなぁってちょっと驚いた
まぁ、そのおかげでAssetStudioで再生とか変換出来て楽だから助かるけど
モチロン全てのゲームがunityだったワケじゃないけど
2019/03/17(日) 02:08:22.20ID:YKq3DCvX
非常にシコいキャラ出てたから久しぶりにアズレンの立ち絵抽出しようとしたらバラバラ形式に変わってた
>>161がすごい丁寧にやり方書いてくれてるのはわかるんだけど、
そもそもdistフォルダってのが見つからなくて必死にググってるようなレベルだからもう最初の段階で躓いてる
これPaintingExtractの使い方ってコマンドプロンプト開いてrunme.pyをドラッグするみたいなことではないんだよね?
2019/03/17(日) 02:19:50.41ID:+zTvaLo/
うーんちょっと惜しい
吸い出し作業やるならJava勉強して使えるようになっといた方がいいぞ
この手のツールはコードだけ配布するからみんな各自PCで実行してねってのもかなり多いし
2019/03/17(日) 02:31:07.24ID:r2NzGF5+
ミジンコ避けにはそれくらいがちょうどいい
2019/03/17(日) 02:35:54.08ID:YKq3DCvX
あ、出来たわ
楽勝やんけこんなん
アホなレスしてすまんな
2019/03/17(日) 02:39:20.10ID:+zTvaLo/

良かったな
2019/03/17(日) 04:28:44.90ID:0hbCMoIH
DMMの鋼鉄の守護姫兵団のハッシュファイル名の算出方法わかる方いますでしょうか?
XMLのAsset一覧はあるんですが、そこからファイル名を算出してるソースが見つからず、
ChromeのDevToolsでデバッグしようにもソースが大きすぎてブレークするとDevToolsが落ちてしまいます。。。
もしくはソースが大きくても落ちないデバック方法があれば教えてほしいです。
2019/03/17(日) 06:02:42.96ID:bXSoXNgL
終了決定で今から新規はお断りしちゃってんだよなぁそれ
2019/03/17(日) 06:28:33.58ID:pFH8J1AY
前スレにそこの開発用のツール作ってくれた人がいたはず
同じ暗号化方法かどうかしらねーけど
2019/03/17(日) 15:41:49.82ID:k9BVh5cx
同社の別ゲーと同じ仕組みだったんですね。。。
無事ファイルの取得から複合化まで出来ました。
ありがとうございました。
2019/03/17(日) 22:16:48.19ID:1iK8P1I7
どのツールなんです?
2019/03/18(月) 01:11:24.74ID:4s7o6+T7
前スレをFUNYOURSで検索してください。
2019/03/18(月) 09:57:50.84ID:wj7MojQo
ぶっこ抜きに必要な言語と効率いい勉強法を教えてほしい
ググってもクソ見てぇなステマサイトしかなくてうんこ漏らしそう
2019/03/18(月) 10:23:05.59ID:HLgtV2h8
日本語覚えて小学校で勉強するといいよ
2019/03/18(月) 13:52:33.90ID:+B6zrnqA
お前には無理
2019/03/18(月) 14:40:21.28ID:FerlfH8R
手っ取り早く済ませたいならまずは英語つぎに中国語
日本語はあまり役に立たない
2019/03/18(月) 15:38:38.52ID:7aetucZ9
今だとなんだかんだでC#じゃね
UnityがC#だったせいでUnity製のゲームをデコンパイルして作ったツールとソースがGithubにゴロゴロ置いてある
もっと古いコミュニティになるとPythonばっかりだったりするけどね
2019/03/18(月) 16:49:53.53ID:HpOvBoJE
勉強なんてしなくても、ゲーム名書いて質問すれば結構やってもらえる
ここをうまく使え
2019/03/18(月) 18:35:58.61ID:45TdXQ7b
自分でやりたい。ツール作りたい
んでちやほやされたい
2019/03/18(月) 18:40:34.45ID:ETmAq1oz
ツールは自分のために作るものだぞ
ちやほやなんてされないし
むしろ動かねーとか叩かれるぞ
2019/03/18(月) 19:12:09.68ID:2C04qhgx
ちやほやどころか要求が増え続けて拒否すると逆切れされる
2019/03/18(月) 20:12:55.24ID:0K0NmsOy
>>429
ありがとうございます。
今からVisualStudio勉強しても間に合うかな…。
3000個近いファイルがあるみたいですし…。
2019/03/18(月) 20:48:06.37ID:GhGvXn+s
チヤホヤ目的だけなら止めた方がいいぞ
スレの上の方のIDなしのヤツとかいつも丁寧に対応してたのに文盲に関わったが故に逆ギレされて消えたしww
2019/03/18(月) 20:56:14.33ID:1ZRQSPsg
無視された乞食たちの怨嗟の念が滲んでるぞ
2019/03/18(月) 21:03:50.63ID:UTd+gRYl
適当におだてて作らせるのがこのスレの本旨
相手はおだてられて気持ちよくなって、丸投げした奴は楽々ぶっこでwin-win
2019/03/18(月) 21:15:34.56ID:7H0vywsk
プログラムは他人のソースとりこんで
ちまちま動作確認とか自分の世界に入り込むの好きでないとなかなかつらい気がする
2019/03/18(月) 21:29:28.29ID:GhGvXn+s
難しいのはともかく本当に簡単なっつーかコピペレベルのプログラムだけでも勉強しとけば捗るときはあるかもね
2019/03/18(月) 21:51:55.24ID:0K0NmsOy
VBAくらいしか触ったことないんですけど、このVisualStudioのツールはどうやって実行すれば良いんです?
2019/03/18(月) 22:08:20.10ID:2C04qhgx
ちやほやを求めた結果得られるものはこれかw
2019/03/18(月) 22:20:21.96ID:GhGvXn+s
さすがにそのくらいは自分で調べろよww
2019/03/18(月) 22:59:36.05ID:QgHMfrs/
大学で情報工に進めたんだけどそこでこっちの知識って手に入るのかな?
2019/03/18(月) 23:50:26.92ID:O8pSVBmW
大学の授業なんて基礎の基礎しかやらんから精々入門にしかならんよ
2019/03/19(火) 00:29:31.22ID:i3kDv4Q6
3031kbのAssembly-CSharpの中に鍵ありますか?
2019/03/19(火) 02:43:53.77ID:KNUIPP+i
あります。というか前スレに書いてます。
ハッシュの算出手順もGetPackName関数を見ればすぐわかります。
出棺まで時間もないので書いてしまうと、AssetKeyをBase64変換した文字列を更にSHA256変換するだけです。
ツールを作らなくてもWeb上の変換サイトを使えば出せますが、数が数なのでツールで一括処理するのが現実的ですね。
とりあえず変換は後回しにしてファイルの確保だけでもしとくのが良いかと。
それではご武運を。
2019/03/19(火) 03:26:32.13ID:KNUIPP+i
追記:
ゲーム起動時に読み込むAssetの中にはXMLに載ってないAssetもあります。
そしてシナリオデータはそちらに含まれます。
いるかどうかわかりませんが一応参考までに。
2019/03/19(火) 16:54:11.61ID:AtBCqOux
誰かゼノギアスの画像解析してください!!お願いします!(;>_<;)
2019/03/19(火) 17:10:20.79ID:YqTNAa5c
今現物の説明書見てるんだけど、たぶんこれゼノギアスの画像だと思うわ
2019/03/19(火) 17:23:29.38ID:AtBCqOux
全キャラクターのドットグラフィックが欲しいんです(;>_<;)
2019/03/19(火) 21:15:42.86ID:YhY5xiig
守護姫兵団はテキストが含まれてるXMLがわからんかった…
2019/03/19(火) 21:42:03.71ID:Ujmp72Xr
自分で打てばいいと思う
2019/03/20(水) 00:39:11.36ID:ZM2h00P7
\タケシー、ゴハンダヨー/
2019/03/20(水) 12:34:13.51ID:7RBoi1og
settingのtalk1~3は好感度イベだとおもう
2019/03/22(金) 21:41:00.22ID:vds7dCYI
宝石姫とか姫狩りも似たような感じで2回変換してるんですか?
2019/03/22(金) 22:21:03.26ID:ogLz2+CT
わからないんで誰かぶっこして、お願いします
ちゃんとこう言わないと
2019/03/22(金) 22:54:04.05ID:lfh3CTwW
丸投げばんざーい
2019/03/26(火) 02:05:08.49ID:kZTwwGqU
デコードが突破できなくて禿げそう(ノД`)
464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 19:01:10.46ID:/jYeW3JN
skeletonviewerで開けないskelファイルをjsonファイルにする方法はある?
2019/03/26(火) 19:12:53.31ID:lEiDCfn0
おれもナスブレがわからんなー
公式spineboyのskelファイルはjarでも読み込めるんだが
ツールのバージョンとファイルのバージョンがあってないとだめなのかな
2019/03/26(火) 21:16:18.00ID:pKvRT3lb
出来が悪かったり完全特化だったりするツールは特定のバージョンのみとか普通にあるからな
対象が大規模更新しましたとかで互換性なくなることも割とあるし
467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 23:16:15.15ID:VODCKBQ7
ハイフリの音声が/data/app/com.aniplex.highschoolfleet-1/base.app
の中にあるのは分かったが鍵が分からん
level0の43472〜じゃないし誰か教えて下さい
2019/03/27(水) 23:33:32.52ID:j+iW7MNP
>>467
関係ないと思うけど
ちょうど今、OP映像を取り出そうと思って、
Android/data/com.aniplex.highschoolfleet/cache/Opening.usme
をVGMToolboxかけたらm2vが出てきて再生できるかと思ったら暗号化されてるようだった。
2019/03/28(木) 00:54:48.41ID:CswsbGRp
困ってるぞ、さっさと教えてやれ
2019/03/28(木) 01:30:41.13ID:zo5MCqOJ
ざっくりした質問で申し訳ないですがアズレンのチャット絵文字のドットってみなさんどうやって吸い出してるんですか?
デフォルトとアニメはわかるのですが……
2019/03/28(木) 09:50:14.61ID:PlJ/Z++c
どなたか あおガル のHCA鍵わかりませんか
level0 とか一通り目grepしてますが うーん……
tweak 必要となるとお手上げです
2019/03/28(木) 10:25:24.01ID:ARxRXBAu
>>470
そっち全く興味ないからいじってないけど同じようにできないの?
473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 10:59:12.56ID:rF6A5umL
どなたかモンストの図鑑のアイコンを抽出する方法を教えていただけないでしょうか?

お手数おかけいたしますがよろしくお願いしますm(_ _)m
2019/03/28(木) 15:07:33.40ID:u2+5RqwK
>>472
出来ないんですよねぇ
というか場所すらわからない
2019/03/29(金) 01:30:41.80ID:59RPnivy
ミリシタの解析してみたら多分>>367と同じかなって画像がいくつか出てきたんだけどこれ分かる人いないのかな?
2019/03/29(金) 08:49:28.44ID:H45YOvHH
アズレン長門と伊13だけ並び替えうまくいかなかったのですがクリアした人いますか?
https://imgur.com/xrnitlW
2019/03/29(金) 14:00:29.58ID:d+kPN4/0
>>475 手元のツールだとちゃんと画像作れるからAssetStudioの実装が間違ってる Issue飛ばしてあげたらどうかな
2019/03/29(金) 16:40:47.51ID:59RPnivy
>>477
AssetStudioもuTinyRipperもUABEも駄目だったけど実装が間違ってたのか
週末にでもIssue出しておくわ
手元のツールっていうのは自作?
可能ならうpしてもらえると嬉しい
2019/03/29(金) 17:45:01.58ID:XduUAExY
skinsにskinnedmeshってあるとあたらしいskeletonviewerだとエラー出るんだな jsonならmeshに書き換えるだけで済むんだが
skelbytesのは何かいてんのかわからなねーから修正しようがないな
2019/03/29(金) 18:15:01.11ID:iwFuGQb/
skelだとバージョンが一致しないと開けないのよね
githubに古いバージョンがコンパイル前だけど存在するんでコンパイルすりゃええよ
ただ俺がコンパイルしたときはエラー吐いて結局ビルドできなかったな
2019/03/31(日) 21:59:19.61ID:4PvPmZ+T
vitaかsteamのダンガンロンパで日本版ボイス抜きたいのですがどっちが手軽にできますか
手軽な方の抜き方教えて頂きたいです
ちなみにpcはmacの最新バージョンで特別な器具などは持っていません
何一つ知識がないのでどうか初めから教えてくださいお願いします
482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 22:01:41.34ID:4PvPmZ+T
>>481
追記
steamの方は.wadというファイルが開けなくてそこで止まってます
2019/03/31(日) 22:12:20.49ID:PRjnbkmx
どっちが手軽なんて誰にもわからんだろう
同じ者両方買う馬鹿がいるわけないんだし
おまえはどっちも持ってるみたいだけど

ちなみにあと1時間と50分待てば、誰かが詳しく教えてだろう
484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 22:23:21.04ID:KGyzSFPr
20233103232003わいわいkakiko 株式会社ゼロ)でググると色々出てくるよん

80 いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/09(土) 16:27:51

>>79
もしや、株式会社ゼロとは、この方が経営されている会社ですか?↓

■中尾嘉宏
株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
> 番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
> 番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用
485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 22:31:39.63ID:+R19f59v
>>467
自力で解決した
鍵は009A7263CA658CA5
音声、動画と多分画像も>>468のところにまとめて入ってる
486481
垢版 |
2019/03/31(日) 22:50:27.15ID:4PvPmZ+T
>>483
何の時間ですか?

確かにどちらが手軽かなんて普通わかりませんね
どちらか知っておられたら教えてください
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況