探検
【Raspberry Pi】ラズベリー・パイでゲーム機を作る [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/23(木) 08:07:08.47ID:TSGyBxxC Raspberry Piでゲーム機を作る。RetroPieなんかも
899名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/23(月) 19:46:56.98ID:qoye8GUH x68kのディスクの種類は何よ
デフォだとhdmしか対応してないはずだよ
コンフィグに追加するのよ
デフォだとhdmしか対応してないはずだよ
コンフィグに追加するのよ
2018/07/23(月) 21:01:12.92ID:qtLzSxHw
ネオジオはロムセットが古いかBIOSが足りないかだと思う
2018/07/23(月) 21:48:37.52ID:AFKT+Qp7
レトロパイ4.4にて、ロムを追加しscraperを実行するも、どのロムもゲーム名が出ない…以前追加した時には普通に出ていたものまで出なくなってる…thegamesdb側の問題でしょうか…同じ症状の方、居られますでしょうか?
2018/07/23(月) 23:31:32.07ID:VHd31fti
ねおじおはロムフォルダーにbiosいれて、アーケードフォルダーにロムいれてる。
動くのは動く。動かないのは動かない。
動くのは動く。動かないのは動かない。
2018/07/24(火) 00:00:38.00ID:8IlpiCqe
2018/07/24(火) 00:10:32.87ID:1fkciyc/
>>898
起動しなかったら /dev/shm/ を見て不足してるファイルを加えるとか。
x68はm3u対応してるから複数ディスクはリスト化して起動するとか。
MAMEはアーケードフォルダに入れて起動時にボタン連打して出るメニューで使用するエミュを選ぶとか。
人それぞれの好みだろうけど。
起動しなかったら /dev/shm/ を見て不足してるファイルを加えるとか。
x68はm3u対応してるから複数ディスクはリスト化して起動するとか。
MAMEはアーケードフォルダに入れて起動時にボタン連打して出るメニューで使用するエミュを選ぶとか。
人それぞれの好みだろうけど。
2018/07/24(火) 02:40:29.72ID:H35oTwwL
>>901
thegamesdbが新apiにアップデートして、旧apiはlegacy.thegamesdb.netに移動した関係
で新apiに対応していない元の4.4のEmulationStation2.7.5では取得に失敗する。
2.7.6にアップデートすれば旧apiサイトを参照するようになるのでしばらくは使える。
thegamesdbが新apiにアップデートして、旧apiはlegacy.thegamesdb.netに移動した関係
で新apiに対応していない元の4.4のEmulationStation2.7.5では取得に失敗する。
2.7.6にアップデートすれば旧apiサイトを参照するようになるのでしばらくは使える。
2018/07/24(火) 13:07:51.32ID:RaFG6S1r
2018/07/24(火) 16:41:44.19ID:8IlpiCqe
>>906
40本くらい遊べるんだっけ
ネットじゃ転売ヤーのせいで値段上がってるから欲しいなら実店舗かな
自分は自作好きでレトロパイ知ってるから買う気にはなれないけどね
せめてちゃんと遊べなそうな大きさだったらね
40本くらい遊べるんだっけ
ネットじゃ転売ヤーのせいで値段上がってるから欲しいなら実店舗かな
自分は自作好きでレトロパイ知ってるから買う気にはなれないけどね
せめてちゃんと遊べなそうな大きさだったらね
2018/07/24(火) 16:45:45.96ID:H8d9DVPT
>>907
現時点で取り扱ってる実店舗なんて無いけど
現時点で取り扱ってる実店舗なんて無いけど
2018/07/24(火) 18:58:59.19ID:8IlpiCqe
通販のみか
勘違いすまん
勘違いすまん
910名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/24(火) 21:32:12.37ID:lq0/p9ix https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-66-3b/yafuoku_daisuki/folder/1354637/95/42116395/img_0_m?1532435350
ゲ−ムボ−イゼロ 作りました。
あとは、配線を本体につめるだけです。
まあまあ難しかった。
ゲ−ムボ−イゼロ 作りました。
あとは、配線を本体につめるだけです。
まあまあ難しかった。
2018/07/24(火) 22:11:14.81ID:pDNKk52r
ええね
2018/07/24(火) 22:22:10.00ID:veF2Ueq5
やるじゃん
2018/07/25(水) 00:30:33.48ID:MDSWJcmU
>>910
正面6バタンとはまたがんばったな
俺も作りたくてパーツと情報集めてたけど
ゼロのスペックが低過ぎでrecalboxにしたのにゲームの起動どころかハードの切り替えやゲームリストの文字反転までタイムラグがあって山ほどゲーム入れるのは辛いと言う結論に達したw
今はスーファミコントローラーにゼロとGBASPのバッテリー仕込んだ簡易ゲーム機つくってそれで済まそうかと思い直しちゃった
ゼロがスペックアップしたらもっかいちょうせんしょーっと
正面6バタンとはまたがんばったな
俺も作りたくてパーツと情報集めてたけど
ゼロのスペックが低過ぎでrecalboxにしたのにゲームの起動どころかハードの切り替えやゲームリストの文字反転までタイムラグがあって山ほどゲーム入れるのは辛いと言う結論に達したw
今はスーファミコントローラーにゼロとGBASPのバッテリー仕込んだ簡易ゲーム機つくってそれで済まそうかと思い直しちゃった
ゼロがスペックアップしたらもっかいちょうせんしょーっと
914898
2018/07/25(水) 00:32:24.31ID:XBNWhSR4 皆さまありがとうございます
x68kは拡張子なんですね
色々調べてnanoで弄ろうにも無地が表示されて弄り方もよく分からず
これはWindowsからテキスト編集出来ないですかね
x68kは拡張子なんですね
色々調べてnanoで弄ろうにも無地が表示されて弄り方もよく分からず
これはWindowsからテキスト編集出来ないですかね
915898
2018/07/25(水) 09:53:46.13ID:XBNWhSR4 弄れるようになってエミュは起動するようなったみたい
ROM一覧にヒューマンが出ないのでメモリーの設定が出来ない
おかしい
ROM一覧にヒューマンが出ないのでメモリーの設定が出来ない
おかしい
916名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/25(水) 10:26:32.61ID:Cn3JaQkw コンフィグにxdfを追加しなきゃ出ないぞ
2018/07/25(水) 11:08:37.90ID:x6uiLwL4
>>913
たしかに。zeroだとタイトル選びでタイムラグが酷いから使いにくい。ゲームはスーファミなら問題なく遊べるけど、完全に自己満足のためですね。pi3で作るなら見易い大画面にしたくなるし。
たしかに。zeroだとタイトル選びでタイムラグが酷いから使いにくい。ゲームはスーファミなら問題なく遊べるけど、完全に自己満足のためですね。pi3で作るなら見易い大画面にしたくなるし。
2018/07/25(水) 11:30:54.11ID:XTrDuvCE
>>917
OSMCとかでメディアサーバーとして利用した場合もメニューの切り替えにすごく引っ掛かるんだよね
反面動画再生は2G超の動画も普通にラグなく再生されたりするのでちょっともったいない
ゲームOSにもデフォルトの対象機減らして簡易化したものがあればなあ
もちろんrasbianのライト版みたいなCUIにしちゃ意味ないけど
OSMCとかでメディアサーバーとして利用した場合もメニューの切り替えにすごく引っ掛かるんだよね
反面動画再生は2G超の動画も普通にラグなく再生されたりするのでちょっともったいない
ゲームOSにもデフォルトの対象機減らして簡易化したものがあればなあ
もちろんrasbianのライト版みたいなCUIにしちゃ意味ないけど
2018/07/25(水) 11:36:27.90ID:OHomaqy5
2018/07/25(水) 12:26:24.26ID:XTrDuvCE
>>919
恐ろしい事に、それ作る様のパーツ、専用のレンズやボタン部の基板なんかが売ってたりするし
作成方法は広くネットで紹介されてるんで取あえず動くようにパーツ類接続するのは割と簡単
けどそれらを自然にせっかくのゲームボーイデザインを変えずに中に収めるのが結構大変
スイッチやボリュームを綺麗に移植してってのも面倒だし
この人の正面6ボタンにしてるけど市販の基板じゃABXYの四つしか対応してないのでその辺は自分で設計考えてると思われ
もともとXYもだけど本体裏部にボタンが綺麗に沈むようにガイドになるバリ?整形しないといけないのも結構大変
電子工作部分はもちろんだけどそれより造形技術が凄い気がする
恐ろしい事に、それ作る様のパーツ、専用のレンズやボタン部の基板なんかが売ってたりするし
作成方法は広くネットで紹介されてるんで取あえず動くようにパーツ類接続するのは割と簡単
けどそれらを自然にせっかくのゲームボーイデザインを変えずに中に収めるのが結構大変
スイッチやボリュームを綺麗に移植してってのも面倒だし
この人の正面6ボタンにしてるけど市販の基板じゃABXYの四つしか対応してないのでその辺は自分で設計考えてると思われ
もともとXYもだけど本体裏部にボタンが綺麗に沈むようにガイドになるバリ?整形しないといけないのも結構大変
電子工作部分はもちろんだけどそれより造形技術が凄い気がする
921898
2018/07/25(水) 12:31:00.42ID:O33t2elG >>917
この辺が気になりますね
ttps://ae01.alicdn.com/kf/HTB1mdxMa1UXBuNjt_a0q6AysXXam/2-hd-ips-3-32-recalbox.jpg_640x640q90.jpg
この辺が気になりますね
ttps://ae01.alicdn.com/kf/HTB1mdxMa1UXBuNjt_a0q6AysXXam/2-hd-ips-3-32-recalbox.jpg_640x640q90.jpg
2018/07/25(水) 12:57:56.04ID:XTrDuvCE
>>921
Gameboy nullの方が
ttps://cdn.tindiemedia.com/images/resize/HcaC0NBPR8Pd077l26hWCTEETTM=/p/full-fit-in/2400x1600/i/171011/products/2018-05-09T11%3A18%3A25.089Z-IMG_5925.JPG
これ、内部部分はキットなので誰でも組み立てれるけど
ボディは3Dプリンタデータ配付で自分で付くってねって奴なんだよね
ケースだけで売ってくれないかな
Gameboy nullの方が
ttps://cdn.tindiemedia.com/images/resize/HcaC0NBPR8Pd077l26hWCTEETTM=/p/full-fit-in/2400x1600/i/171011/products/2018-05-09T11%3A18%3A25.089Z-IMG_5925.JPG
これ、内部部分はキットなので誰でも組み立てれるけど
ボディは3Dプリンタデータ配付で自分で付くってねって奴なんだよね
ケースだけで売ってくれないかな
2018/07/25(水) 13:25:02.94ID:XTrDuvCE
正しい画像にリンク貼れてなかった
すごくカッコいいから「Gameboy null」で画像検索してみてくれ
すごくカッコいいから「Gameboy null」で画像検索してみてくれ
2018/07/25(水) 21:55:17.45ID:7O+ZTr+g
>>920
6ボタンの基板は中華のサイトで売ってます。
基板に穴開け位置が分かるように細工されているので穴あけはキリとヤスリがあれば簡単なんです。
ボタンのガイドは100均で売っている熱で溶かすプスチックの粘土で現物から型をとって紫外線で固まるアクリルで作ると簡単なんですよ。
6ボタンの基板は中華のサイトで売ってます。
基板に穴開け位置が分かるように細工されているので穴あけはキリとヤスリがあれば簡単なんです。
ボタンのガイドは100均で売っている熱で溶かすプスチックの粘土で現物から型をとって紫外線で固まるアクリルで作ると簡単なんですよ。
2018/07/25(水) 23:34:17.91ID:YRXLE649
>>920
本当にそうよね。綺麗に加工されて
よく出来てるなあ。素晴らしい。
俺のはkickstarterで投資したやつ。
先日届いたが、忙しくてなかなか組めない。
(´・ω・`)
http://imgur.com/RBQz9UE.jpg
http://imgur.com/CStTR7N.jpg
http://imgur.com/MB8eA6j.jpg
本当にそうよね。綺麗に加工されて
よく出来てるなあ。素晴らしい。
俺のはkickstarterで投資したやつ。
先日届いたが、忙しくてなかなか組めない。
(´・ω・`)
http://imgur.com/RBQz9UE.jpg
http://imgur.com/CStTR7N.jpg
http://imgur.com/MB8eA6j.jpg
2018/07/26(木) 00:53:24.25ID:5wk6qWOY
>>925
game shell買ったのか
ぜひレビュー頼みたい
工作の件はほんとにそのとおりで
俺も以前突然血迷ってゲームボーイのケース内にイコライザ付きのポータブルアンプを納めたことがあったんだけど
機能的には問題なくても端々の加工処理が甘過ぎで中学生の工作の宿題みたいなおそまつな出来になったことがあった
以来ガワの加工は向いてないと判断してその手の工作には手を出してない
910みたいにキレイに仕上げれる人は尊敬する
game shell買ったのか
ぜひレビュー頼みたい
工作の件はほんとにそのとおりで
俺も以前突然血迷ってゲームボーイのケース内にイコライザ付きのポータブルアンプを納めたことがあったんだけど
機能的には問題なくても端々の加工処理が甘過ぎで中学生の工作の宿題みたいなおそまつな出来になったことがあった
以来ガワの加工は向いてないと判断してその手の工作には手を出してない
910みたいにキレイに仕上げれる人は尊敬する
2018/07/26(木) 20:34:19.87ID:cilzroQe
何の気なしにヤフオクみてたら、ラズパイZEROにレトロパイいれてカスタムテーマにしただけの物を6万で売っている奴がいた。
アイデアひとつだなとは思ったが、それを買った奴がマトモに使いこなせるのか。
アイデアひとつだなとは思ったが、それを買った奴がマトモに使いこなせるのか。
2018/07/26(木) 20:44:02.71ID:4XCfkCAE
2018/07/26(木) 22:48:21.86ID:rVGP7zQ0
2018/07/27(金) 15:23:34.65ID:diM0OrqS
931名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/30(月) 11:36:28.09ID:PZIvZGfi RecalBOXがダウンロードできなくなってる
2018/07/30(月) 11:52:00.40ID:ujmU0E6l
カミキリ虫のあんちゃんに俺のパクッてでけえ面してんじゃねえって怒られてたから嫌になったのかもね
2018/07/30(月) 11:53:49.17ID:TsGF9Iwa
B+非対応でそれを知らんやつが動かんぞーってうるさいから
対応版が出るまで引っ込めたんじゃないの
対応版が出るまで引っ込めたんじゃないの
2018/07/30(月) 13:25:30.49ID:MWddBpA8
オレンジパイかって、レトロパイいれて遊んでたら、かなり熱くなって画面が歪んだりラグが起きたり大変だ。
放熱対策しなくちゃ使い物にならんね。
放熱対策しなくちゃ使い物にならんね。
935名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/30(月) 21:39:37.25ID:sHVeN7sK >>931
ダウンロードできますよ
ダウンロードできますよ
936名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/31(火) 02:27:26.40ID:VZlafog8 エミュ初心者で申し訳ないんですが
レトロパイ4.4のepsxeで使えるイメージの取り方を
教えてくれませんか
マニピュレータで吸い出して企業ロゴぐらいまでは出たりもしましたが
レトロパイ4.4のepsxeで使えるイメージの取り方を
教えてくれませんか
マニピュレータで吸い出して企業ロゴぐらいまでは出たりもしましたが
2018/07/31(火) 07:18:32.07ID:5igbJQif
biosが足りないとか
2018/07/31(火) 21:13:59.43ID:dZ+fi2Lm
企業ロゴってのがPSのロゴなのかゲームを読み込んだ後のメーカーロゴなのかわからないけど
後者ならメーカーロゴ出た後にムービー読み込もうとしてこけてるとかじゃないか?
後者ならメーカーロゴ出た後にムービー読み込もうとしてこけてるとかじゃないか?
2018/07/31(火) 22:41:41.15ID:FMthxBKr
RecalboxでネットプレイがしやすくなってるけどMAMEとかNEOGEOで出来てる人います?
全く同じROM使ってるのにRom hashとRom MatchがNo Matchになってできません。
ファミコン、スーファミ、メガドライブはできてます。
全く同じROM使ってるのにRom hashとRom MatchがNo Matchになってできません。
ファミコン、スーファミ、メガドライブはできてます。
940名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/03(金) 14:41:26.29ID:aZKHld1Z2018/08/03(金) 18:28:28.03ID:rixVVJ3R
なんのソフトを試した?
2018/08/03(金) 22:50:57.36ID:xDZcYUT9
Picade新型きたね
2018/08/04(土) 12:30:41.03ID:sZcdUSKI
2018/08/04(土) 16:01:20.62ID:92ftgXPZ
2018/08/04(土) 23:01:16.03ID:STNHwatf
2018/08/05(日) 00:21:41.83ID:pDgM9m96
NEW Picade
・よりコンパクトなボディにゴージャスなネオンルックPicadeロゴ
・Piromoni設計の新しいボードとコントローラを搭載
・専用照明付き電源ボタンを搭載
・ジョイスティック、ボタン、オーディオ、電源などを管理するPicade X HAT搭載
旧Picade 高さ392×奥行き281×幅276
新Picade 高さ350×奥行き230×幅210
・よりコンパクトなボディにゴージャスなネオンルックPicadeロゴ
・Piromoni設計の新しいボードとコントローラを搭載
・専用照明付き電源ボタンを搭載
・ジョイスティック、ボタン、オーディオ、電源などを管理するPicade X HAT搭載
旧Picade 高さ392×奥行き281×幅276
新Picade 高さ350×奥行き230×幅210
2018/08/05(日) 00:25:23.53ID:pDgM9m96
新PicadeをPiromoniで135ポンド(約19,525円)の表示なのにカートに
入れて決済しようとすると112.50ポンド(役16,273円)になる
安いから買いたいけど置く場所ないな…
入れて決済しようとすると112.50ポンド(役16,273円)になる
安いから買いたいけど置く場所ないな…
2018/08/05(日) 08:31:08.74ID:7ZciD6Br
>>945
選ぶならスト2のやつになるかな
選ぶならスト2のやつになるかな
2018/08/05(日) 09:40:20.71ID:rcvf4b0N
3万越えか
だったら頑張って自分で作るかなあ
ボタン配置とか微妙だし
3/4なら1/1が欲しいな
だったら頑張って自分で作るかなあ
ボタン配置とか微妙だし
3/4なら1/1が欲しいな
2018/08/05(日) 09:47:42.94ID:zqANVTTE
>>947
こちらで見る限り、18,088円の10%オフで16,279円って商品ページに書いてある
こちらで見る限り、18,088円の10%オフで16,279円って商品ページに書いてある
2018/08/05(日) 11:44:20.75ID:qsJZqJre
10%オフだから買おうかと思ったが品切れのようだな
2018/08/05(日) 20:14:32.45ID:jQR5q/iR
Picade初回分完売御礼
2018/08/06(月) 00:21:33.88ID:ZuoJkD7r
retropieのmame2003で、縦長のゲームが90度回転するようになってしまいました。
上が右になります。(横長のものは変わりません)
どこを直せばよいのでしょうか?
上が右になります。(横長のものは変わりません)
どこを直せばよいのでしょうか?
2018/08/06(月) 00:59:29.47ID:RHk50Uin
>>953
TATEmodeじゃね?
TATEmodeじゃね?
2018/08/06(月) 07:18:16.90ID:74FAs56N
スレ違いなんだけど、hyper spin ってなんなの?
アーケードゲームのエミュレータの詰め合わせ? googleでも、英語サイトしかない
アーケードゲームのエミュレータの詰め合わせ? googleでも、英語サイトしかない
2018/08/06(月) 14:56:59.39ID:ru2u2ICG
>>955
日本語Wikiあるよ。Windows用だからスレチだね
Hyperspin自体はグラフィカルな各エミュのフロントエンドランチャー
それをセッティングしてROM込のHDDを売ってるサイトがある。
流行はAttractModeに移行しつつある気がする。こっちはπ他Linuxでも動く。
日本語Wikiあるよ。Windows用だからスレチだね
Hyperspin自体はグラフィカルな各エミュのフロントエンドランチャー
それをセッティングしてROM込のHDDを売ってるサイトがある。
流行はAttractModeに移行しつつある気がする。こっちはπ他Linuxでも動く。
2018/08/06(月) 18:30:34.49ID:97S5uq+H
2018/08/07(火) 10:10:40.10ID:rVnugKYM
ROM込みで売ってる時点で大丈夫なわけない
2018/08/07(火) 12:02:22.76ID:ZGKQGnNE
2018/08/07(火) 20:54:02.40ID:p1bczjlj
2018/08/07(火) 21:28:10.02ID:/SobjJXp
>>960
でも、○○県在住飲食店勤務40代の男性らに販売し、とか売る側が報道されるために警察に訪ねられるよ
でも、○○県在住飲食店勤務40代の男性らに販売し、とか売る側が報道されるために警察に訪ねられるよ
2018/08/07(火) 21:45:51.15ID:64guU3Bs
証拠品として押収
2018/08/07(火) 23:23:22.52ID:R0EDt07W
2018/08/07(火) 23:45:21.69ID:C/lNSFhA
>>963
日本にROM入り製品を購入したらいけない法は今のところ無いだろ
日本にROM入り製品を購入したらいけない法は今のところ無いだろ
2018/08/08(水) 01:39:30.08ID:l2w9UNLf
>>964
ジェトロの輸入禁止商品
6. 特許権、商標権、著作権などを侵害する物品
コンピュータープログラムは映画などと同じ扱いだから、これが個人使用で許可されるなら海賊版DVDも輸入していいって事になる
ジェトロの輸入禁止商品
6. 特許権、商標権、著作権などを侵害する物品
コンピュータープログラムは映画などと同じ扱いだから、これが個人使用で許可されるなら海賊版DVDも輸入していいって事になる
2018/08/08(水) 11:08:07.36ID:b8BnpDww
アマゾンで3000ロム入りのエミュレーターが七千円で売られてる。国内の業者みたいだけど、あんなんなんで捕まらないのかねー。
2018/08/08(水) 12:35:04.49ID:mciboQ6+
>>966
見つからんが、そんなのいるの?
見つからんが、そんなのいるの?
968名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/08(水) 19:42:31.25ID:DKXQPtF5 アマじゃなくてオクじゃないの?
2018/08/09(木) 00:07:56.57ID:PxtGNJcE
3022種
2018/08/09(木) 00:08:10.62ID:guGjH+1w
通報してどうぞ
971名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/09(木) 03:52:12.68ID:xm+ygK7p 当然犯罪者はクソだけど
このスレで熱く語って消費せんでくれ
このスレで熱く語って消費せんでくれ
2018/08/09(木) 07:12:10.57ID:9qL7ABqY
>>967
パチもんのpsp風の携帯ゲーム機。中国製のやつ。
パチもんのpsp風の携帯ゲーム機。中国製のやつ。
2018/08/09(木) 08:17:23.26ID:IDDXJgfk
Zeroが手に入ったので、Recalbox入れて遊んでみた
ほぼデフォルトセッティング、NESとSNESくらい遊ぶためなんだけど
NESもSNESも一定周期(5秒くらい)で速度が一瞬落ちるのだけど、何か解決はないかな?
ほぼデフォルトセッティング、NESとSNESくらい遊ぶためなんだけど
NESもSNESも一定周期(5秒くらい)で速度が一瞬落ちるのだけど、何か解決はないかな?
2018/08/09(木) 08:30:04.20ID:0btZsYc8
lakkaに変える
2018/08/09(木) 10:03:25.51ID:h3tBWO05
ラズパイ2台でネットプレイ試したいのですが、retropieとlakkaでは繋がらないのでしょうか?
2018/08/09(木) 11:22:45.25ID:h5RhYPm5
>>975
なぜそんなアホみたいな疑問を質問しようと思ったのか
なぜそんなアホみたいな疑問を質問しようと思ったのか
2018/08/09(木) 12:07:49.22ID:cyIsxxs9
>>975
愚問でした、すみません。素直にOS揃えてやってみます。
愚問でした、すみません。素直にOS揃えてやってみます。
2018/08/10(金) 09:52:38.26ID:PinApGEE
ラズパイ用の3.5インチで800x480でHDMI接続の液晶買ってみた
セットアップしてみたがこんな感じ
https://i.imgur.com/EbaZumk.jpg
https://i.imgur.com/kav4LfE.jpg
拡大してみた
https://i.imgur.com/uBsS6yf.jpg
セットアップしてみたがこんな感じ
https://i.imgur.com/EbaZumk.jpg
https://i.imgur.com/kav4LfE.jpg
拡大してみた
https://i.imgur.com/uBsS6yf.jpg
2018/08/10(金) 10:02:02.02ID:PinApGEE
2018/08/11(土) 18:13:25.17ID:FYr5mlt/
>>976
レトロパイ同士でローカルネットプレイいけました。コマンド入力時に多少のカクツキは出るものの、格ゲー対戦出来て感動です。ありがとうございました。
レトロパイ同士でローカルネットプレイいけました。コマンド入力時に多少のカクツキは出るものの、格ゲー対戦出来て感動です。ありがとうございました。
2018/08/11(土) 20:26:57.94ID:q7X4Zc5Q
2018/08/11(土) 20:50:38.76ID:U5V8Ed2p
>>981
雷⚡は一時的にPCから電源取ったから表示されたんかな?
1つ問題が起きた
RetroPieだと角まで表示する事があまりないから気が付かなかったが別のOS入れた時に角が丸くなっている事に気がついた
https://i.imgur.com/31ud9af.jpg
雷⚡は一時的にPCから電源取ったから表示されたんかな?
1つ問題が起きた
RetroPieだと角まで表示する事があまりないから気が付かなかったが別のOS入れた時に角が丸くなっている事に気がついた
https://i.imgur.com/31ud9af.jpg
2018/08/11(土) 22:26:32.24ID:bH9Vc2IC
>>982
978の1枚目を見るとちゃんと出てるように見えるけどやっぱり丸く表示されてるん?
978の1枚目を見るとちゃんと出てるように見えるけどやっぱり丸く表示されてるん?
2018/08/12(日) 01:28:56.97ID:sAPq5AHv
レトロパイパイ3B+だとmame2016インストール出来ない?最後にエラーが出る
2018/08/12(日) 07:23:01.84ID:LzwWWGr1
ラズパイにコインセレクター取り付け出来る?
2018/08/12(日) 09:56:31.78ID:tY5LQghj
普通にスタートに利用するスイッチをのっとって、タクトスイッチ乗せるとか改造すれば行けるんでない?
ただそうするとボタンを一つコイン投入様で専有するのでボタンの多いパッドじゃないとメインのゲーム部で使い難くなりそう
ただそうするとボタンを一つコイン投入様で専有するのでボタンの多いパッドじゃないとメインのゲーム部で使い難くなりそう
2018/08/12(日) 22:43:17.21ID:eL0+HKrV
メニュー画面に戻るのにコインスイッチ使わなくても大丈夫なんだっけ
2018/08/12(日) 23:52:41.81ID:0GsuGSkd
>>986
格ゲーでもいけるんかね?
格ゲーでもいけるんかね?
2018/08/13(月) 08:51:51.78ID:sklSIwPc
以前、麻雀ゲーム筐体を作った者です。
現在、ハーフサイズアップライト筐体を作成中です。
コインセレクターを付けてRetropiを動かす予定です。
ようやく筐体部品が出来ました。
あとは塗装して組み立てですが、完成は何時になるやら……。
http://imgur.com/6Uca0X7
現在、ハーフサイズアップライト筐体を作成中です。
コインセレクターを付けてRetropiを動かす予定です。
ようやく筐体部品が出来ました。
あとは塗装して組み立てですが、完成は何時になるやら……。
http://imgur.com/6Uca0X7
2018/08/13(月) 18:51:39.78ID:7clIC6A7
>>989
完成を楽しみに待ってます!コインセレクターの接続はどんな感じにする予定ですか?
完成を楽しみに待ってます!コインセレクターの接続はどんな感じにする予定ですか?
2018/08/13(月) 22:26:24.53ID:sBufN0UF
>>989
すげぇ
麻雀筐体見逃したので再うぷ頼みます
ラズパイでできるのかしらんがマクロで一発チートボタンとか付けてほしい
脱衣麻雀なら厳密な意味でチート(ずる)じゃないよね
相手もやってるしw
こういうのは作るのが楽しいのだろうから趣旨は違うと思うんですが
最近海外製のハーフサイズのキットが紹介されてましたっけ
完成したらぜひ公開お願いします
すげぇ
麻雀筐体見逃したので再うぷ頼みます
ラズパイでできるのかしらんがマクロで一発チートボタンとか付けてほしい
脱衣麻雀なら厳密な意味でチート(ずる)じゃないよね
相手もやってるしw
こういうのは作るのが楽しいのだろうから趣旨は違うと思うんですが
最近海外製のハーフサイズのキットが紹介されてましたっけ
完成したらぜひ公開お願いします
2018/08/14(火) 09:38:57.41ID:CjW8utVC
2018/08/14(火) 09:50:32.77ID:CjW8utVC
>>991
麻雀筐体は562のやつです。
筐体じゃなくて、携帯ゲーム機ですね。
今まで作ったものは、ゲーム筐体に見えないようなものを目指していました。
今回はどこからみてもゲーム筐体ですが、実は巨大な貯金箱のつもりで作成中です。
麻雀筐体は562のやつです。
筐体じゃなくて、携帯ゲーム機ですね。
今まで作ったものは、ゲーム筐体に見えないようなものを目指していました。
今回はどこからみてもゲーム筐体ですが、実は巨大な貯金箱のつもりで作成中です。
2018/08/14(火) 10:05:18.11ID:7gghk6iN
>>993
画像の有効期限が切れてるか削除されてるって出るよ
画像の有効期限が切れてるか削除されてるって出るよ
2018/08/14(火) 11:24:26.82ID:CjW8utVC
2018/08/14(火) 14:04:19.67ID:R2Zc3ctK
すげえ一体型
2018/08/14(火) 14:09:39.23ID:qlQsg6oi
>>995
おお、ありがとう
ひょっとしてゲームボーイゼロ作ったのと同じ人かな
十分にキレイだしデザイン自体にセンスを感じます
しらべたらラズパイ用の麻雀用のボタンコネクタなんか売ってるんですね
ほんとラズパイなんでもありだな
おお、ありがとう
ひょっとしてゲームボーイゼロ作ったのと同じ人かな
十分にキレイだしデザイン自体にセンスを感じます
しらべたらラズパイ用の麻雀用のボタンコネクタなんか売ってるんですね
ほんとラズパイなんでもありだな
2018/08/14(火) 14:16:06.60ID:IyiTiafz
麻雀は普通にキーボードで遊んでるけどキー配列違いすぎて捨て牌間違えるからなw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【ゲーム】RPGで「ああ、これね…」となる“嫌な展開” 「育ててないメンバー強制バトル」「ミニゲーム必須」 [ひぃぃ★]
- 渡邊渚「私は玉の輿という言葉が嫌い」「勝手に野球選手大好きみたいなレッテルを貼られちゃう」グラビアでも受けた世間の偏見語る [muffin★]
- 大河「べらぼう」異例の注意喚起が話題 冒頭のテロップに視聴者反応「驚いた」「そういうことか」 [首都圏の虎★]
- 【仕事】若者の77%「管理職なりたくない」GW明け退職代行に依頼殺到 SNS時代の“即ヤメ”と働き方の変化 [ぐれ★]
- 【愛知県警】「娘の元彼が押しかけて来た」と通報…交際していた10代女性にストーカー行為か 10代男子大学生逮捕 警察へ相談は今回初めて [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX4🧪
- 【速報】暇空茜 実刑の可能性が急浮上 [382895459]
- 🏡
- 赤坂アカ「新作作り続けます」👈わかる。吾峠呼世晴・諫山創「漫画家の責任を放棄して雲隠れします」👈こいつら [757440137]
- ハンターハンターて誰すき?
- 【4K画像】あんぽ柿を試食する石破茂首相【1700万画素】 [957955821]