>>271
ありがとうございます

あれから自分も表示関係調べてみたのですが
1302 64 これ以上の数値の場合は1305で設定した数値に強制表示化させる機能 力や使用回数などが100以上なら99で表示される
1305 63 0〜99までは普通に表示される目安数値

つまり両方ともFFにしてしまえば、ステータスや使用回数などの数値が0〜254までは普通に表示されるようになり、
255の時は255に強制表示させるということになったのかな
アイテムの場合は回数254は-表記の無限表示です


2F377の27がステータス画面ウインドウのちからの表示部分でした
このすぐ後に他のステータスも並んでるみたいです

お金もそうですがやはり表示の桁数を上げるには
1E 00や27等で呼び出されるプログラム自体をどこかで改変する必要があるんでしょうか
プログラムの場所がわかればアイテム欄の数値や能力欄の回数なんかも99超えて表示させることは可能になるのかな