3DSの「RAM改造」「解析」を目的としたスレッドです。
セーブデータ改造は専用スレッドがあるので、そちらを使用すること。
※改造したゲームデータを使用してオンラインに繋がない事を前提に進行します。
■[Spider]ARCode
http://gbatemp.net/threads/spider-arcode.383937/
http://gbatemp.net/threads/release-custom-rop-loader-html.379531/
■NTR CFW / NTR Debugger 2
http://44670.org/index.php/ntr-cfw.html
http://gbatemp.net/threads/release-ntr-debugger-2-with-source-the-first-public-real-time-debugger-for-n3ds.384858/
■Gateway Cheats
http://gbatemp.net/threads/gateway-cheats.402900/
http://fort42.cu.cc/gateshark/
・前スレ
【3DS】RAM改造・解析【Spider】 [転載禁止](c)2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1435307681/
関連スレ
【3DS】セーブデータ改造・解析 part6 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1449292269/
【3DS】 RAM改造・解析 part2 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2016/01/06(水) 03:01:37.07ID:SpWSeMlQ
2名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/06(水) 17:41:50.97ID:Ts2GbcuF ドラクエ7の連続行動のチートはよ
2016/01/06(水) 17:52:18.93ID:NBir1W4c
■NTR CFW用cheat.plgがある場所
http://www.speedfly.cn/category/game/nintendo/3ds_cheat
■NTR CFW用cheat.plgのタイトルID一覧
http://3dsdb.com/
http://www.speedfly.cn/category/game/nintendo/3ds_cheat
■NTR CFW用cheat.plgのタイトルID一覧
http://3dsdb.com/
2016/01/06(水) 18:08:13.17ID:NBir1W4c
マジコンもっていない古事記用CFWインストールとチート方法(o3ds用)
2015/1/5時点
■10.3→9.2へのダウングレード
http://games24.blog.fc2.com/blog-entry-300.html
■rxtools3.0のインストール
http://games24.blog.fc2.com/blog-entry-301.html
この後NTRをFBIでインストールすればチートできます。
■NTR CFW 3.2 & BootNTR 2.4
https://github.com/44670/BootNTR/releases/tag/3.2
2015/1/5時点
■10.3→9.2へのダウングレード
http://games24.blog.fc2.com/blog-entry-300.html
■rxtools3.0のインストール
http://games24.blog.fc2.com/blog-entry-301.html
この後NTRをFBIでインストールすればチートできます。
■NTR CFW 3.2 & BootNTR 2.4
https://github.com/44670/BootNTR/releases/tag/3.2
2016/01/06(水) 18:23:50.57ID:cYjb5QO5
■NTRdebugger2を使った3DSのリアルタイムRAM解析とチートコードの作り方
http://n3ds-cheat.doorblog.jp/archives/40785841.html
■Gateway3dsとNTRデバッガコードの変換法
Gateway3dsのチートコードがPAR形式準拠。
データ部分はビッグエンディアン。
NTRデバッガコードのデータ部分はリトルエンディアン
ほぼすべてのコードが変換できる
例
GWPAR形式
D3000000 00000000
003F1408 E3A00001
↓変換
NTRデバッガコード
write(0x003F1408, (0x01, 0x00, 0xA0, 0xE3), pid=0x28)
逆も同じ。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)
http://n3ds-cheat.doorblog.jp/archives/40785841.html
■Gateway3dsとNTRデバッガコードの変換法
Gateway3dsのチートコードがPAR形式準拠。
データ部分はビッグエンディアン。
NTRデバッガコードのデータ部分はリトルエンディアン
ほぼすべてのコードが変換できる
例
GWPAR形式
D3000000 00000000
003F1408 E3A00001
↓変換
NTRデバッガコード
write(0x003F1408, (0x01, 0x00, 0xA0, 0xE3), pid=0x28)
逆も同じ。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)
2016/01/06(水) 19:06:52.08ID:tDnZG/M7
2016/01/07(木) 06:46:10.23ID:iAdZuqqR
>ID:XzvlRbBL
クリスマス、年末年始もファシオンのキチガイ一人で大暴れしてたみたいだねw
ほんと他にやる事ないんだよなw こいつw
年末〜正月早々まだファシオンのキチガイ大暴れして騒いでんのかw
時空もアタマも狂ってるね こいつw
ttps://twitter.com/miurafashion
http://psoizakaya.web.fc2.com/T1.htm
http://auction.rakuten.co.jp/item/11328802/a/10003757/
クリスマス、年末年始もファシオンのキチガイ一人で大暴れしてたみたいだねw
ほんと他にやる事ないんだよなw こいつw
年末〜正月早々まだファシオンのキチガイ大暴れして騒いでんのかw
時空もアタマも狂ってるね こいつw
ttps://twitter.com/miurafashion
http://psoizakaya.web.fc2.com/T1.htm
http://auction.rakuten.co.jp/item/11328802/a/10003757/
8名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/08(金) 01:57:04.56ID:TB1G6qfR 何で?
2016/01/08(金) 02:42:04.13ID:6LaFHvxA
何が?
10名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/08(金) 18:18:45.97ID:NPYfH7eL 過疎ってんぞおい
2016/01/08(金) 18:52:22.07ID:a98yGQ9C
キチガイファシオンがあっちで大暴れしてるからなw
そっちが忙しいんだろw
そっちが忙しいんだろw
2016/01/09(土) 10:45:42.78ID:YFJ1CGib
ただチートしてまでやるゲームがないだけ
13名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/09(土) 16:18:22.86ID:z0J/C7NZ 俺はあるわ。
ドラクエ7の連続行動のチートはよ
ドラクエ7の連続行動のチートはよ
2016/01/10(日) 07:45:38.93ID:i7Dk1pL0
>>13
ググレカス
ググレカス
15名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/10(日) 08:12:06.21ID:U/V+0eny ググってもねーからここで聞いてんだろks
必ず会心の一撃でも可
必ず会心の一撃でも可
2016/01/10(日) 11:32:59.68ID:i7Dk1pL0
>>15
おまえがバカなだけ
おまえがバカなだけ
17名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/10(日) 11:50:04.92ID:U/V+0eny いやお前がなw
2016/01/10(日) 20:48:58.18ID:xRkWz0Qi
Speedflyのサイトなんですけど、ntrをダウンロードしようとするとパスワードが間違ってる旨のメッセージが出ます。
この前まではそんな事なかったんですが、同じような人いませんか?
この前まではそんな事なかったんですが、同じような人いませんか?
2016/01/10(日) 22:31:18.50ID:2QxEIiYj
2016/01/10(日) 22:51:35.50ID:2QxEIiYj
分かったわ 別のソフトのページで w9zr でいったんログインしたらログイン状態が保持されるようになった
s625をw9zrでイケるかどうかは知らんけど、少なくともs625が間違ってるのは間違いない
s625は偽装ですよみたいなローカルルールでもあんのかな?中国語は読めないけど…
s625をw9zrでイケるかどうかは知らんけど、少なくともs625が間違ってるのは間違いない
s625は偽装ですよみたいなローカルルールでもあんのかな?中国語は読めないけど…
21名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/11(月) 18:26:33.34ID:+KrQLFff2016/01/11(月) 19:09:25.79ID:CRzqHkJd
>>21
cheat.plgのソースコードの一部っぽいけどこれだけじゃコンパイルできないね・・・・
cheat.plgのソースコードの一部っぽいけどこれだけじゃコンパイルできないね・・・・
23名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/11(月) 19:21:35.91ID:+KrQLFff なんでマリオカートだけチートコードいくら探してもないの?
人気タイトルだしチート動画どのソフトよりもうpされてるはずなのになぁ
人気タイトルだしチート動画どのソフトよりもうpされてるはずなのになぁ
2016/01/11(月) 19:36:15.26ID:CRzqHkJd
やっぱRPGとかSLGとかが好きな神が多いせいかな〜
2016/01/11(月) 21:01:33.31ID:QmVPNMfC
マリオカートのチート需要は確かに無さそうだが・・
数百キロで爆走したいのか君ら
数百キロで爆走したいのか君ら
26名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/11(月) 22:48:06.41ID:+KrQLFff オンラインで爆走したいんだがチートコード出し惜しみするやつが多いんだよな
色んな改造コード乗っかてるサイト探してきたが流石に一つもないのはありえん
もう4年前に発売されたゲームなのに
色んな改造コード乗っかてるサイト探してきたが流石に一つもないのはありえん
もう4年前に発売されたゲームなのに
2016/01/11(月) 22:56:48.22ID:CRzqHkJd
2016/01/11(月) 23:30:40.01ID:Bl4txpqv
獲得コイン20000 全てのパーツをゲット出来る。
一度に全て入手出来ないのでパーツ選択画面を開いてプレゼントBOX開封→HOMEメニューでリセット。
1413cb20 00004E32
14144488 00004E32
数値のサーチぐらいしか出来ないからこれしか無い
オンラインはやらないから結局初期パーツしか使って無いが、
キャラコース全解禁チートの方が欲しい
一度に全て入手出来ないのでパーツ選択画面を開いてプレゼントBOX開封→HOMEメニューでリセット。
1413cb20 00004E32
14144488 00004E32
数値のサーチぐらいしか出来ないからこれしか無い
オンラインはやらないから結局初期パーツしか使って無いが、
キャラコース全解禁チートの方が欲しい
29名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/12(火) 00:25:22.04ID:KXuxwU1m ありがとう
でもそれセーブエディタでできるね
https://gbatemp.net/threads/release-mario-kart-7-save-editor.399478/
アイテム無限にだせるやつがほしい
https://www.youtube.com/watch?v=zVNkNisoVHU
それか今でてるアイテム無限に使えるとか
でもそれセーブエディタでできるね
https://gbatemp.net/threads/release-mario-kart-7-save-editor.399478/
アイテム無限にだせるやつがほしい
https://www.youtube.com/watch?v=zVNkNisoVHU
それか今でてるアイテム無限に使えるとか
2016/01/13(水) 07:57:13.84ID:7gr4Wf8h
2016/01/13(水) 10:39:04.75ID:E+f/7BEC
>>30
ありがとう。ちなみにNTRでも動いたよ
ありがとう。ちなみにNTRでも動いたよ
2016/01/14(木) 04:16:32.71ID:rrDLAG73
new3dsだと、NTR CFW入れるには
マジコンかninja必須ですか?
マジコンかninja必須ですか?
2016/01/14(木) 04:48:36.25ID:38oLOjsx
どっちも要らない
2016/01/14(木) 04:50:39.13ID:rrDLAG73
2016/01/14(木) 05:04:51.93ID:65jxpBt8
ググるの下手すぎ
2016/01/14(木) 05:10:30.30ID:S7r9/FeU
2016/01/14(木) 06:08:09.64ID:rrDLAG73
>>36
ありがとうございます!!
ありがとうございます!!
2016/01/14(木) 08:53:26.25ID:NYsjhRat
現状oldでMHXのRAM介入はGateway利用のだけか?
なんかoldだと他全滅って書いてある(特に信憑性がある訳でもない)サイトがあってNTR導入するか迷ってるんだが
なんかoldだと他全滅って書いてある(特に信憑性がある訳でもない)サイトがあってNTR導入するか迷ってるんだが
2016/01/14(木) 09:12:52.12ID:65jxpBt8
>>38
NTRは無理だった
NTRは無理だった
2016/01/14(木) 10:29:59.34ID:hfFXMwVe
>>38
oldだとMHX起動時に不要プロセスを落とすからntrもろとも排除されてしまう。
ところが、gatewayは早い話チートエンジンをゲームの実行データに組み込んでいるから、不要プロセスの終了に引っ掛からない訳だ。
oldだとMHX起動時に不要プロセスを落とすからntrもろとも排除されてしまう。
ところが、gatewayは早い話チートエンジンをゲームの実行データに組み込んでいるから、不要プロセスの終了に引っ掛からない訳だ。
2016/01/14(木) 13:27:30.44ID:rrDLAG73
new3ds v9.2で、NTR3.2からMHXを起動すると
nintendo3dsロゴのところでずっと読み込んだまま止まってしまう。
チートプラグインのせいかな。
nintendo3dsロゴのところでずっと読み込んだまま止まってしまう。
チートプラグインのせいかな。
2016/01/14(木) 13:59:30.39ID:65jxpBt8
>>41
どっかのスレに起動報告があったから現行スレ全部読んでから書き込め
どっかのスレに起動報告があったから現行スレ全部読んでから書き込め
2016/01/14(木) 14:03:43.23ID:65jxpBt8
>>41
すまん2chのスレじゃなかったわ
https://gbatemp.net/threads/new-3ds-firmspoof-only-games-10-2-emunand.400577/
俺は起動確認してないので自己責任で
分からなくてもいちいち質問するなよ
すまん2chのスレじゃなかったわ
https://gbatemp.net/threads/new-3ds-firmspoof-only-games-10-2-emunand.400577/
俺は起動確認してないので自己責任で
分からなくてもいちいち質問するなよ
2016/01/14(木) 14:45:21.57ID:rrDLAG73
45名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/14(木) 18:10:27.82ID:vSZExXTb ファイヤーエンブレムifの必ずクリティカルのチートはよ
ntr以外でよろ
ntr以外でよろ
2016/01/14(木) 20:38:59.79ID:C1GCappD
2016/01/14(木) 22:01:08.48ID:38oLOjsx
>>46
emunand9.1だけど普通に起動するよ
emunand9.1だけど普通に起動するよ
2016/01/14(木) 22:28:50.38ID:rrDLAG73
2016/01/15(金) 02:19:07.41ID:PkR2OgTK
これはCIAのFirmware Spoofをオンにしていないに100000ペリカ
2016/01/15(金) 06:30:50.11ID:wWmndpAl
>>48
rxtoolsのメニューは起動前からL押しっぱなしでおk
rxtoolsのメニューは起動前からL押しっぱなしでおk
2016/01/15(金) 06:42:24.34ID:wWmndpAl
2016/01/15(金) 07:20:33.31ID:DhYqQytj
2016/01/15(金) 07:45:50.79ID:Nw9y+m1k
ここになってやっとROM起動したいって情報出したか
ROMからならバージョン誤魔化せないから多分無理
大人しくspoofを忘れないようにcia作れ
ROMからならバージョン誤魔化せないから多分無理
大人しくspoofを忘れないようにcia作れ
2016/01/15(金) 08:49:14.67ID:wWmndpAl
2016/01/15(金) 08:52:01.69ID:wWmndpAl
>>54
改造ntr3.2はMHXのcheat.plgがあるページにいっしょにある。です。
改造ntr3.2はMHXのcheat.plgがあるページにいっしょにある。です。
2016/01/15(金) 09:26:23.36ID:tTgV3A1W
2016/01/15(金) 10:38:10.96ID:DhYqQytj
>>54,56
有難うございます。
試してみましたが、ダメでした…。
53さんが教えてくださった、ROM吸いだし→cia化の方法を試してみますかね。
てか、EmuNAND9.5にアップデートした後、
Crtboot→rxtoolsでブラックアウト
再度実行すると、Crtboot(browerHack)すら出来ず、
通常起動化する問題が発生するようになりました・・・。
(なぜか、Lボタンbootが殺されてしまう)
通常起動後、browserhackから行えばブラックアウトせず
EmuNand起動するナゾ現象。
うーん、もう一度でもモンハンを改造できたら満足するような気がしてきたw
プロアクションリプレイみたいなことが3DSでやってみたいだけなんで、後は意地ですね…。
有難うございます。
試してみましたが、ダメでした…。
53さんが教えてくださった、ROM吸いだし→cia化の方法を試してみますかね。
てか、EmuNAND9.5にアップデートした後、
Crtboot→rxtoolsでブラックアウト
再度実行すると、Crtboot(browerHack)すら出来ず、
通常起動化する問題が発生するようになりました・・・。
(なぜか、Lボタンbootが殺されてしまう)
通常起動後、browserhackから行えばブラックアウトせず
EmuNand起動するナゾ現象。
うーん、もう一度でもモンハンを改造できたら満足するような気がしてきたw
プロアクションリプレイみたいなことが3DSでやってみたいだけなんで、後は意地ですね…。
2016/01/15(金) 12:09:47.74ID:tTgV3A1W
2016/01/15(金) 12:24:02.95ID:DhYqQytj
>>58
改造NTR3.2かつ、正規カートリッジで起動不可でした。
old3DSとnew3DSを比較してみたら、
そもそもold3DSの方はemuNAND 10.3になってました。
問題なく、モンハンが起動するはずです…。
new3DSでは、NTR CFWで正規カートリッジ起動は厳しそうですね。
もう少し、チャレンジしてみますが…
正規カートリッジ+NTR CFWでチートの記事ってあんまり見ないですが、
やっているのは自分くらいなんでしょうね。
うーん、買うかなぁGWかSky・・・
改造NTR3.2かつ、正規カートリッジで起動不可でした。
old3DSとnew3DSを比較してみたら、
そもそもold3DSの方はemuNAND 10.3になってました。
問題なく、モンハンが起動するはずです…。
new3DSでは、NTR CFWで正規カートリッジ起動は厳しそうですね。
もう少し、チャレンジしてみますが…
正規カートリッジ+NTR CFWでチートの記事ってあんまり見ないですが、
やっているのは自分くらいなんでしょうね。
うーん、買うかなぁGWかSky・・・
2016/01/15(金) 12:26:35.91ID:LjtJ4XEI
romからciaコンバーターする時fwspoof入れるだけかと
これで要求ファーム9.0にする事が出来る
これで要求ファーム9.0にする事が出来る
2016/01/15(金) 13:12:02.06ID:FV5fbpZd
>>59
NTRがダメだった人らはsavedataをdumpしてアイテム改造程度で妥協しとるんだろうしな>MHX
まぁでも色々挑戦して報告してくれる人はこのスレじゃ貴重だから応援しとくわガンバレガンバレ
NTRがダメだった人らはsavedataをdumpしてアイテム改造程度で妥協しとるんだろうしな>MHX
まぁでも色々挑戦して報告してくれる人はこのスレじゃ貴重だから応援しとくわガンバレガンバレ
2016/01/15(金) 15:53:59.53ID:Z2RuZ1U4
2016/01/15(金) 16:02:37.81ID:ZyMgyZ2/
2016/01/15(金) 16:12:16.58ID:ZyMgyZ2/
>>59
MHXがサイバーのエディタで改造できなくたった難民だとみた。
だとしたら、セーブデータ改造では満足できないかも。
アイテム使用無限や砲撃レベル強化ができないので、
チートと正規プレイの差がぜんぜんない。
NEW3DS+NTRじゃないと昔の操作感でモンハンできないと思う。
ちなみにGWでMHXチートやるとめちゃ不安定。実用レベルじゃない。
MHXがサイバーのエディタで改造できなくたった難民だとみた。
だとしたら、セーブデータ改造では満足できないかも。
アイテム使用無限や砲撃レベル強化ができないので、
チートと正規プレイの差がぜんぜんない。
NEW3DS+NTRじゃないと昔の操作感でモンハンできないと思う。
ちなみにGWでMHXチートやるとめちゃ不安定。実用レベルじゃない。
2016/01/15(金) 16:25:23.44ID:BgGtNHwF
そもそもciaつくるなら買ったROMのヘッダを写した方がオンで安全
2016/01/15(金) 16:50:02.91ID:PkR2OgTK
Sys9.2のnew3DSLLでNTRでもrxでもFW Spoof施したMHXのCIA動くが
2016/01/15(金) 16:50:36.68ID:k5h6wi+s
2016/01/15(金) 16:52:46.63ID:DhYqQytj
2016/01/15(金) 16:53:36.60ID:bxIpvFtg
2016/01/15(金) 16:54:33.45ID:AC8uVtqY
>>68
reinand cfwが10.3対応したらしいよ
reinand cfwが10.3対応したらしいよ
2016/01/15(金) 16:59:26.62ID:ZyMgyZ2/
>>68
吸出しって結構めんどうなんだよね。
うちの腐った3DSだと何回も吸出し失敗するし・・・・・
おれは素直に中華からダウンロードしたけど・・・・
NEW3ds+HBL+FBI+NTRで
攻撃×4倍、防御×2倍、アイテム減らないで楽しんでるよ。
吸出しって結構めんどうなんだよね。
うちの腐った3DSだと何回も吸出し失敗するし・・・・・
おれは素直に中華からダウンロードしたけど・・・・
NEW3ds+HBL+FBI+NTRで
攻撃×4倍、防御×2倍、アイテム減らないで楽しんでるよ。
2016/01/15(金) 22:08:12.49ID:DhYqQytj
2016/01/15(金) 23:34:12.89ID:IoJlg5fk
アプデciaに仕込むと楽だよね
一度作っちゃえばもうGWもNTRもいらないし
一度作っちゃえばもうGWもNTRもいらないし
2016/01/16(土) 00:37:33.69ID:kuU9Wwnw
吸い出しってgatewayのサイトにアクセスして、行う方法しかないかな?
gatewayのサイトにアクセスしても、gatewayメニュー開かず。(new3ds)
吸い出しツール(cia等)であれば良いけど。
吸い出しばっかりはGWやskyがいるかな?
gatewayのサイトにアクセスしても、gatewayメニュー開かず。(new3ds)
吸い出しツール(cia等)であれば良いけど。
吸い出しばっかりはGWやskyがいるかな?
2016/01/16(土) 01:00:45.38ID:3nEC9aQy
>>74
HBLから起動できなかったっけ?
HBLから起動できなかったっけ?
2016/01/16(土) 01:22:49.65ID:kuU9Wwnw
>>75
HBLからlauncher.dat(GW FW)を起動するやり方がよくわからないです。
ただ、old3DSだとブラウザから起動できましたので
MHXを吸い出しましたが、容量が1GBしか無かったのでおそらく失敗したかと^^;
何回かチャレンジしてみます。
HBLからlauncher.dat(GW FW)を起動するやり方がよくわからないです。
ただ、old3DSだとブラウザから起動できましたので
MHXを吸い出しましたが、容量が1GBしか無かったのでおそらく失敗したかと^^;
何回かチャレンジしてみます。
2016/01/16(土) 01:34:16.03ID:LrNB6ebq
ntrのプラグインがMHXでも使えるようになったのでよく使うコードをプラグイン化した
いちいちntr_debugger使わなくてもすむようになって快適だわ
いちいちntr_debugger使わなくてもすむようになって快適だわ
2016/01/16(土) 02:51:51.19ID:kuU9Wwnw
吸いだしたROMですが、cia化したらあっさり起動しました。
どうやら、正規カートリッジからはEmuNANDのバージョンが上がらない限り
無理そうですね。
モンハンの場合、セーブデータはSDに保存されるため
カートリッジで起動しようが関係ないですがw
みなさん、有難うございました。
あとは、チート関連頑張ってみます。
どうやら、正規カートリッジからはEmuNANDのバージョンが上がらない限り
無理そうですね。
モンハンの場合、セーブデータはSDに保存されるため
カートリッジで起動しようが関係ないですがw
みなさん、有難うございました。
あとは、チート関連頑張ってみます。
2016/01/16(土) 02:57:34.82ID:kuU9Wwnw
ちなみに、NTR CFWを起動した後
チート適用すると、ロゴで止まりMHX起動せず…w
なかなか解決しないな・・・
ゆっくり、まったり解決するよう頑張ってみます。
チート適用すると、ロゴで止まりMHX起動せず…w
なかなか解決しないな・・・
ゆっくり、まったり解決するよう頑張ってみます。
2016/01/16(土) 03:45:04.16ID:AkXac8kk
>>79
あのさ…ずいぶん前からいちいち書き込まなくていい情報が多すぎるんだよ!
ここはおまえの日記帳じゃないの!!
どうでもいいレベルの低い疑問文でスレが埋まってることに気づかないのか?
お礼を書くのは良いけどそのあといちいちちょっとつまづいた程度の情報を載せるのやめてくれ
どうせ自己解決しても何も成功例を書かずに次のくだらない質問をまたし始めるんだろう?
勘弁してくれ
お前みたいのが多くてうんざりしてんだ
あのさ…ずいぶん前からいちいち書き込まなくていい情報が多すぎるんだよ!
ここはおまえの日記帳じゃないの!!
どうでもいいレベルの低い疑問文でスレが埋まってることに気づかないのか?
お礼を書くのは良いけどそのあといちいちちょっとつまづいた程度の情報を載せるのやめてくれ
どうせ自己解決しても何も成功例を書かずに次のくだらない質問をまたし始めるんだろう?
勘弁してくれ
お前みたいのが多くてうんざりしてんだ
2016/01/16(土) 06:20:59.82ID:vH4OPaEG
2016/01/16(土) 06:23:38.78ID:vH4OPaEG
2016/01/16(土) 08:01:14.21ID:AkXac8kk
>>82
こいつに言及するのは最後にするが、よそのスレでさんざん叩かれて逃げ回って何回もマルチしてんのにいまだにしらばっくれてるんだぞ
んでお前さんはなんでrxtoolsの話題だと思ってるんだ?
んなことこいつは一行も書いてないしMHXのrxtoolsでの起動はさんざん既出だろ
こいつに言及するのは最後にするが、よそのスレでさんざん叩かれて逃げ回って何回もマルチしてんのにいまだにしらばっくれてるんだぞ
んでお前さんはなんでrxtoolsの話題だと思ってるんだ?
んなことこいつは一行も書いてないしMHXのrxtoolsでの起動はさんざん既出だろ
2016/01/16(土) 08:06:37.61ID:AkXac8kk
2016/01/16(土) 09:03:02.88ID:qJml5byF
おれはこのスレ的には割れのcia起動が最終目的じゃなくて
チートしてナンボだからNTRで起動できない人は致命的だと思う。
GWのような廃棄物にたよらせようとするマジコン業者にのまれないためにも
話題になってる初心者の人にNTRでMHXチートさせてあげたいとおれは思う。
チートしてナンボだからNTRで起動できない人は致命的だと思う。
GWのような廃棄物にたよらせようとするマジコン業者にのまれないためにも
話題になってる初心者の人にNTRでMHXチートさせてあげたいとおれは思う。
2016/01/16(土) 09:33:51.99ID:KfLr18U2
モンハン難民でしたがn3ds10.3にHBL→FBI→NTRで
MHXでチートできてますよ。rxToolsでemunandでやるメリットってなにかあるんですか?
MHXでチートできてますよ。rxToolsでemunandでやるメリットってなにかあるんですか?
2016/01/16(土) 09:38:35.58ID:kev3XpWY
>>86
そもそもどうやってsys10.3にNTR入れた
そもそもどうやってsys10.3にNTR入れた
2016/01/16(土) 09:51:17.83ID:pbCff0jG
ID:AkXac8kkが言っていることはもっともだな。
>>87
みたいなバカが沸く。ほんとどうしようもねーな。日本語すらよめないらしい。
前スレのバスターズ神があきれてこなくなったらおれもこれが最後に黙るわ
>>87
みたいなバカが沸く。ほんとどうしようもねーな。日本語すらよめないらしい。
前スレのバスターズ神があきれてこなくなったらおれもこれが最後に黙るわ
89名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/16(土) 12:45:05.78ID:Taw3elDI >>88
何がバカなのか黙る前に教えてクレ。
何がバカなのか黙る前に教えてクレ。
2016/01/16(土) 13:20:07.98ID:kuU9Wwnw
>>80
ご迷惑おかけし、すみませんでした。
確かに、日記帳になっていましたので今後書き込む際は
簡易かつ適切に書き込むように留意します。
報告ですが、無事にMHX起動且つチート可能になりました。
●動作報告
・New3DS
・MHX (カートリッジから吸い出し、Cia化(FW spoof適用))
・EmuNAND RX-E 9.1.0-20J
・NTR CFW 3.2 (speedfly氏作成 v20151226)
NTRを通すと起動しなかった原因としては、
>>3のサイトからNTR CFW 3.2をダウンロードしてたものを使用していましたが、
それは公式サイトの物でした。よく読み返すと、改良版は別途ありました。
なお、正規カートリッッジからの起動に関してですが、
1.EmuNAND→正規カートリッッジ起動
結果×:FW9.9を要求され、起動出来ず
2.EmuNAND→NTR CFW 3.2→正規カートリッッジ起動
結果×:ソフトアップデート要求のみで起動するが、3DSロゴ表示のまま進まず
長文になりましたが、みなさん有難うございました。
正規カートリッジ起動は、おそらくreinand cfwが10.3環境なら行けそうな気がします。
ご迷惑おかけし、すみませんでした。
確かに、日記帳になっていましたので今後書き込む際は
簡易かつ適切に書き込むように留意します。
報告ですが、無事にMHX起動且つチート可能になりました。
●動作報告
・New3DS
・MHX (カートリッジから吸い出し、Cia化(FW spoof適用))
・EmuNAND RX-E 9.1.0-20J
・NTR CFW 3.2 (speedfly氏作成 v20151226)
NTRを通すと起動しなかった原因としては、
>>3のサイトからNTR CFW 3.2をダウンロードしてたものを使用していましたが、
それは公式サイトの物でした。よく読み返すと、改良版は別途ありました。
なお、正規カートリッッジからの起動に関してですが、
1.EmuNAND→正規カートリッッジ起動
結果×:FW9.9を要求され、起動出来ず
2.EmuNAND→NTR CFW 3.2→正規カートリッッジ起動
結果×:ソフトアップデート要求のみで起動するが、3DSロゴ表示のまま進まず
長文になりましたが、みなさん有難うございました。
正規カートリッジ起動は、おそらくreinand cfwが10.3環境なら行けそうな気がします。
91名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/16(土) 14:55:30.56ID:jXBt/p7y2016/01/16(土) 16:19:12.18ID:sUswK/EB
>>91
お前よりは有益な情報書き込んでるよw
お前よりは有益な情報書き込んでるよw
2016/01/16(土) 16:51:42.62ID:gxT4OKkL
2016/01/16(土) 16:57:09.50ID:p4qeRscL
>>90
おつおつ 叩かれながらも報告大儀であった
おつおつ 叩かれながらも報告大儀であった
2016/01/16(土) 17:32:54.02ID:AkXac8kk
>>90
お疲れさま
お疲れさま
2016/01/16(土) 18:40:39.95ID:PkPsUy71
Sys9.1の公式NTRでMHX起動した俺氏は何なんだ
2016/01/16(土) 20:09:40.22ID:gxT4OKkL
>>96
ひょっとして公式NTRバージョンアップしたのかな?
ひょっとして公式NTRバージョンアップしたのかな?
2016/01/16(土) 22:44:39.71ID:PkPsUy71
>>97
発売して間もない頃の3.2だぞ
発売して間もない頃の3.2だぞ
2016/01/16(土) 23:34:05.03ID:gxT4OKkL
>>98
そうなんだ。いろいろ条件があるのかもしれないね。情報ありがとう。
そうなんだ。いろいろ条件があるのかもしれないね。情報ありがとう。
2016/01/17(日) 06:05:13.36ID:b110e2PT
あっちでファシオンのマヌケ 成りすまし自演してるけど
IDが変わってないw
また、やらかしたな こいつwww
やらかしファシオンwwwwwww
マヌケwwwww
IDが変わってないw
また、やらかしたな こいつwww
やらかしファシオンwwwwwww
マヌケwwwww
2016/01/18(月) 01:36:27.47ID:S2Jar1cm
MHXに対応したNTR改良版って何処にあるの?
plg置いてるとこには無かったけど?
plg置いてるとこには無かったけど?
2016/01/18(月) 07:13:54.00ID:RSOt2OKl
plg置いてるとこにあったけど?
2016/01/18(月) 13:13:32.69ID:iG+oG+dH
>>101
MHXのページにリンク貼ってあったけどなくなってるね
MHXのページにリンク貼ってあったけどなくなってるね
2016/01/18(月) 13:41:19.20ID:VL2e7Ji2
別のスレで教えてもらった
http://www.speedfly.cn/9327.html
http://www.speedfly.cn/9327.html
2016/01/18(月) 14:13:39.01ID:LE5dYRGe
NTRのチートを使いたくて>>3のplg使って>>4の通りにやったんですが、
ゲーム開始後チートを使うためにNTRメニューを開いたところ、
プラグインメニューが表示されるものとされないものがありました。
ゲームIDはコピペしたので入力間違いはないですし、スペースが含まれたりもしていませんでした。
Game Pluginが表示されなかった原因として考えられる事柄に心当たりのある方がいましたら、ご助言いただけないでしょうか
一番楽しみにしていたファイアーエムブレムifSPで使おうとしたら試行錯誤しても表示されなかったのでショックで…
ちなみに本体はO3DSでRXTOOLSからNTRを起動していました。
NTRのバージョンは>>3にあった新しい?3.2です
ゲーム開始後チートを使うためにNTRメニューを開いたところ、
プラグインメニューが表示されるものとされないものがありました。
ゲームIDはコピペしたので入力間違いはないですし、スペースが含まれたりもしていませんでした。
Game Pluginが表示されなかった原因として考えられる事柄に心当たりのある方がいましたら、ご助言いただけないでしょうか
一番楽しみにしていたファイアーエムブレムifSPで使おうとしたら試行錯誤しても表示されなかったのでショックで…
ちなみに本体はO3DSでRXTOOLSからNTRを起動していました。
NTRのバージョンは>>3にあった新しい?3.2です
2016/01/18(月) 14:33:49.50ID:RRSdxLIY
2016/01/18(月) 16:12:08.89ID:aBeYGGZn
>>106
Game Pluginが表示されるゲームとそうでないものがあったのは、そういうことだったんですね!ありがとうございます!
メニューがないゲームは、ゲーム開始時からplgのページに書いてあるコードが全てonになっているという認識で良いのでしょうか?
ちなみに画面は緑になっていたのでチートは使用可能になってるとは思うのですが、武器屋でお金を増減してみたり、試しに1つステージをクリアしてみてもチートが効いている様子はありませんでした
チートを実行するにあたってゲーム開始後にこのボタンを押さないとチートがonにならないなど、なにかしなければいけないことがあるのでしょうか?
質問ばかりですみません
Game Pluginが表示されるゲームとそうでないものがあったのは、そういうことだったんですね!ありがとうございます!
メニューがないゲームは、ゲーム開始時からplgのページに書いてあるコードが全てonになっているという認識で良いのでしょうか?
ちなみに画面は緑になっていたのでチートは使用可能になってるとは思うのですが、武器屋でお金を増減してみたり、試しに1つステージをクリアしてみてもチートが効いている様子はありませんでした
チートを実行するにあたってゲーム開始後にこのボタンを押さないとチートがonにならないなど、なにかしなければいけないことがあるのでしょうか?
質問ばかりですみません
108名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/18(月) 17:01:28.83ID:coHM5Qc8 もう諦めてgateway買えよクソガキ
2016/01/18(月) 18:43:46.60ID:+ksEzvOt
誰かa列車3dsのコード知らない?
列車の性能いじれるやつがあればベストなんだけど
資金MAXみたいなクソはいらないです
列車の性能いじれるやつがあればベストなんだけど
資金MAXみたいなクソはいらないです
2016/01/18(月) 19:06:22.19ID:zfsj/4ve
生意気を言う子供にやるコードはない。
2016/01/18(月) 20:13:05.92ID:a3a0k5qw
2016/01/18(月) 20:33:32.55ID:a3a0k5qw
2016/01/18(月) 20:43:49.12ID:iwrFPYex
>>108
在庫かかえすぎて爆死しそうなマジコン業者乙
在庫かかえすぎて爆死しそうなマジコン業者乙
2016/01/18(月) 22:24:36.14ID:2JFjRPcq
tempを流し読みしてたらバッジセンターのチートに笑った
出来るのかよw
出来るのかよw
2016/01/18(月) 22:26:29.57ID:iwrFPYex
2016/01/19(火) 00:27:04.20ID:iMV60AZe
2016/01/19(火) 00:35:38.44ID:iMV60AZe
2016/01/19(火) 03:39:16.90ID:0l9S4QQ5
2016/01/19(火) 06:50:05.65ID:h72ea+DR
2016/01/19(火) 08:25:39.37ID:hBsKAf6t
2016/01/19(火) 16:10:28.09ID:+gx/rNX/
.
ファシオン そろそろ妹の自慢はよせw
ファシオン そろそろ妹の自慢はよせw
2016/01/19(火) 23:20:29.80ID:YY0tRv7I
2016/01/19(火) 23:43:04.80ID:RZKdQnjm
ntr3.2なんですが、NEW3DSのemunand10.3で動かないんですが、対応してないんでしょうか?
2016/01/20(水) 00:59:05.24ID:IBSPlH0P
10.4NTRはまだMHX対応してない?
2016/01/20(水) 06:30:47.04ID:nj9PrZYW
毎度毎度駄目駄目で、つまらない自演の見本おつかれっす
ちょっとどころじゃなく超絶に頭が悪いファシオン29歳の爺さん
http://www.youtube.com/watch?v=ZYuGtD5DbOs
http://www.youtube.com/watch?v=2KPLYtSsx6g
妹自慢はYOUTUBEにうpした動画www
http://www.youtube.com/watch?v=pMjNB5DAQnQ
ちょっとどころじゃなく超絶に頭が悪いファシオン29歳の爺さん
http://www.youtube.com/watch?v=ZYuGtD5DbOs
http://www.youtube.com/watch?v=2KPLYtSsx6g
妹自慢はYOUTUBEにうpした動画www
http://www.youtube.com/watch?v=pMjNB5DAQnQ
2016/01/20(水) 08:59:39.87ID:0a0kH96/
メニュー方式でチートON/OFFができる方式のプラグインのソースコード誰か知らないかな
2016/01/20(水) 12:06:09.15ID:sjgrKDSV
ttps://github.com/Shadowtrance/BootNTR/releases/tag/3.2-3D
お前ら少しは探せよ
お前ら少しは探せよ
2016/01/20(水) 19:26:05.09ID:bgK1wUSb
129名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/20(水) 23:22:57.82ID:+oETSbRM ioritree's 3DS NTR CFW Trainer 20160119
妖怪バスターズ月兎組
これいれたら、rx-toolS 70%のところで止まる
ああ、emuからFORMATしなおしだな
一時ファイルのTMPを:▯で書き換えたな
ioritree死ね セーブデータも終わり・・・
チートにバグウイルスだな・・・・
妖怪バスターズ月兎組
これいれたら、rx-toolS 70%のところで止まる
ああ、emuからFORMATしなおしだな
一時ファイルのTMPを:▯で書き換えたな
ioritree死ね セーブデータも終わり・・・
チートにバグウイルスだな・・・・
2016/01/21(木) 01:59:14.35ID:Xi7k/E0n
何故バックアップを取らずにやるのか
2016/01/21(木) 06:48:31.69ID:oxaQP6nq
2016/01/21(木) 09:29:23.31ID:6yqQhMJ2
ioritree's のpluginはバスターズでずっと使ってるがセーブ消えたことは無いな。
でも消えてる人も多いみたい。
月兎組も最初はフリーズだらけだったけど今は安定してるかな。
でも消えてる人も多いみたい。
月兎組も最初はフリーズだらけだったけど今は安定してるかな。
2016/01/21(木) 15:28:05.00ID:pHxrXfBh
たまげたなぁ…。
ファシオンって池沼にも程があるな
youtubeの再生数がだいぶ増えたって大喜びしてるよ こいつwww
統合失調症 乙
病院行って来い おまえ
ファシオンって池沼にも程があるな
youtubeの再生数がだいぶ増えたって大喜びしてるよ こいつwww
統合失調症 乙
病院行って来い おまえ
2016/01/21(木) 17:25:06.93ID:MzUVWUzV
ゼルダ無双こないかなー
135名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/21(木) 22:56:42.30ID:+LjErnKh >>132
ioritree's 3DS NTR CFW Trainer 20160115
にもどしてboot系ファイル入れなおさないと直らなかった
バックアップちゃんととっててよかったw
20160119 を2回入れてみたら2回とも壊れたよん@@
他に壊れちゃった人いるんじゃない?
ioritree's 3DS NTR CFW Trainer 20160115
にもどしてboot系ファイル入れなおさないと直らなかった
バックアップちゃんととっててよかったw
20160119 を2回入れてみたら2回とも壊れたよん@@
他に壊れちゃった人いるんじゃない?
2016/01/22(金) 06:56:45.53ID:beUb0dBR
毎度毎度駄目駄目で、つまらない自演の見本おつかれっす
ちょっとどころじゃなく超絶に頭が悪いファシオン29歳の爺さん
http://www.youtube.com/watch?v=ZYuGtD5DbOs
http://www.youtube.com/watch?v=2KPLYtSsx6g
妹自慢はYOUTUBEにうpした動画www
https://www.youtube.com/watch?v=CegwWPzBfZQ
ちょっとどころじゃなく超絶に頭が悪いファシオン29歳の爺さん
http://www.youtube.com/watch?v=ZYuGtD5DbOs
http://www.youtube.com/watch?v=2KPLYtSsx6g
妹自慢はYOUTUBEにうpした動画www
https://www.youtube.com/watch?v=CegwWPzBfZQ
137名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/22(金) 23:06:02.34ID:jaBssq6S マリオカート7チートのやり方
3dsを10.3から9.2にダウングレード
→rxnandインストール→ntr cfw 3.2ciaインストール
→マリオカート7USAciaromをDLしてインストール(http://mega3dsroms.blogspot.jp/2014/11/3ds-cia-mario-kart-7-v11-online-ready_30.html
→ntr起動してX+Y→ホーム画面でenable debugger押す→mk起動→mk7client起動→3dsのIp入力(homebrewYで確認できる
→コマンドラインにlistprocess()→マリカのプロセスIDをprocess IDってところに入力(二桁
→自分の好きなようにやれ
3dsを10.3から9.2にダウングレード
→rxnandインストール→ntr cfw 3.2ciaインストール
→マリオカート7USAciaromをDLしてインストール(http://mega3dsroms.blogspot.jp/2014/11/3ds-cia-mario-kart-7-v11-online-ready_30.html
→ntr起動してX+Y→ホーム画面でenable debugger押す→mk起動→mk7client起動→3dsのIp入力(homebrewYで確認できる
→コマンドラインにlistprocess()→マリカのプロセスIDをprocess IDってところに入力(二桁
→自分の好きなようにやれ
138名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/22(金) 23:06:36.60ID:jaBssq6S2016/01/23(土) 09:56:27.24ID:OIeF17gJ
10.3.0.28jから9.2にダウングレード中にエラーが出てブリックしたんだけど
これって任天堂に修理に出しても問題ないのかな
まだCFWとか入れてないから大丈夫だと思ってるんだけど
これって任天堂に修理に出しても問題ないのかな
まだCFWとか入れてないから大丈夫だと思ってるんだけど
2016/01/23(土) 10:18:31.82ID:Wc+BrI4Q
>>139
どこをどうひねったらそういった思考が出来るのか、興味深い。
どこをどうひねったらそういった思考が出来るのか、興味深い。
2016/01/23(土) 11:39:00.73ID:fQ9YH2Fl
2016/01/23(土) 15:28:20.95ID:YK+Vgepn
問題なく修理してくれるよ
2016/01/23(土) 15:38:42.38ID:Tb83zFvc
Wiiでダウングレードに失敗して修理に出したら3000円で本体交換
という記事なら見たが
3DSだとバレるかもね
という記事なら見たが
3DSだとバレるかもね
2016/01/23(土) 16:43:57.56ID:OIeF17gJ
まあどうせブリックして置物化してるんだったら
捨てる意味で修理に出せばいいだろ
修理できませんって返信が来たら
じゃあそのまま廃棄しろって返してやればいい
捨てる意味で修理に出せばいいだろ
修理できませんって返信が来たら
じゃあそのまま廃棄しろって返してやればいい
145名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/23(土) 18:45:37.22ID:uJ5hhWF1 通常の使用方法以外の方法で作成されたセーブデータや、任天堂がサポートしていないデータなどが本体内にある場合は、
故障の原因となるだけでなく、安心してご使用いただけなくなるおそれがあるため、そのようなデータなどが自動的に除去される場合があります。
上記のような異常な状態での使用は、動作を保証いたしません。また、修理や保証の対象外となります。
故障の原因となるだけでなく、安心してご使用いただけなくなるおそれがあるため、そのようなデータなどが自動的に除去される場合があります。
上記のような異常な状態での使用は、動作を保証いたしません。また、修理や保証の対象外となります。
146名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/23(土) 19:05:41.65ID:uJ5hhWF1 L+R+A+十字上で電源ONして
10.4の更新すれば使えるかもね・・・でも10.3とか9.2には
もう無理です。任天堂で修理しても10.4だしね
NANDバックUP取っていれば
本体とSDカードのバラシタPINに半田付けして
PCから書き込めば復活できますよ
10.4の更新すれば使えるかもね・・・でも10.3とか9.2には
もう無理です。任天堂で修理しても10.4だしね
NANDバックUP取っていれば
本体とSDカードのバラシタPINに半田付けして
PCから書き込めば復活できますよ
147名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/23(土) 19:12:03.33ID:uJ5hhWF1 http://blog.livedoor.jp/n3ds/archives/1815849.html
半田付けした事がない人や本体ばらしたことがない人は
かなり危険なのでやめておいた方がよい
自己責任で・・・
半田付けした事がない人や本体ばらしたことがない人は
かなり危険なのでやめておいた方がよい
自己責任で・・・
2016/01/23(土) 19:19:54.72ID:Tb83zFvc
10.3の時点でnandバックアップ出来なかった気がする
だから分解しても意味無い
だから分解しても意味無い
2016/01/23(土) 19:29:23.10ID:GQ4/OfSP
>>148
だからHardMODやん
だからHardMODやん
2016/01/23(土) 20:19:42.59ID:N5V5Bc25
DG関係は他スレでやれよ
151名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/24(日) 06:04:13.44ID:JPbcn1sq2016/01/24(日) 06:30:00.13ID:FipqMVZA
153名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/24(日) 07:41:54.61ID:0fUWwWo5 まあ、本体購入時NANDのバックUPは絶対必要ってことだ。
GWかなかったらemunand9でとっとけw
昔はGWとemuNANDToolでやったもんだw
任天堂で修理できたら報告よろしく
皆が興味あるのは、それぐらい・・・
GWかなかったらemunand9でとっとけw
昔はGWとemuNANDToolでやったもんだw
任天堂で修理できたら報告よろしく
皆が興味あるのは、それぐらい・・・
154名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/24(日) 08:23:39.15ID:FBEMKBKw すげぇなこのスレ
改造スレなのに一個もコード載ってねーわw
改造スレなのに一個もコード載ってねーわw
2016/01/24(日) 08:59:58.30ID:WJTi1dxQ
156名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/24(日) 09:07:46.97ID:JPbcn1sq >>155
人違いですね
人違いですね
2016/01/24(日) 09:10:21.81ID:WJTi1dxQ
>>156
そやな すまん
そやな すまん
2016/01/24(日) 12:09:28.74ID:frMfcjYZ
スレ違いだっつーの
ソリティ馬をサーチしてるが需要無さそうね
ソリティ馬をサーチしてるが需要無さそうね
2016/01/24(日) 12:13:58.58ID:u682Y/Sk
>>158
お金MAX、スピード、スタミナ、これ以外のがあったらお願いします
お金MAX、スピード、スタミナ、これ以外のがあったらお願いします
2016/01/24(日) 19:53:36.79ID:frMfcjYZ
>>159
スキルと特性で良い? 多分完璧に出来たかと思う
スキルと特性で良い? 多分完璧に出来たかと思う
2016/01/24(日) 20:09:50.64ID:frMfcjYZ
ソリティ馬
特性
write(0x08044B0F, (0x0C,), pid=0x2E)
04前で気合 05後ろで気合 06前で折り合い 07後ろで折り合い
08はさまれ気合 09はさまれ折り合い 0A大逃げ気合
0Bしんがり気合 0Cコーナー得意 0D左回り気合 0E-11省略
12右大回り気合 13 海外で気合
スキル
write(0x08044B12, (0x90, 0x00, 0x00, 0x00), pid=0x28)
00 スキル無し めくりオート弱 めくりオート強 とれるガイド弱
04 とれるガイド強 ミスめくりガード弱 ミスめくりガード強 ファストスタート
08 時間無制限弱 時間無制限強 鬼引き弱 鬼引き強
12 山札増加弱 山札増加強 ジョーカー弱 ジョーカー強
16 ごきげん長持ち 暴走しない いつもゴキゲン リセットボタン
20 山札みえ〜る カード速度UP お手つき平気弱 お手つき平気強
24 オートソリティア弱 オートソリティア強 一列連番弱 一列連番強
28 スモールソリティア スタミナ増強1 スタミナ増強3 気合のかたまり
特性
write(0x08044B0F, (0x0C,), pid=0x2E)
04前で気合 05後ろで気合 06前で折り合い 07後ろで折り合い
08はさまれ気合 09はさまれ折り合い 0A大逃げ気合
0Bしんがり気合 0Cコーナー得意 0D左回り気合 0E-11省略
12右大回り気合 13 海外で気合
スキル
write(0x08044B12, (0x90, 0x00, 0x00, 0x00), pid=0x28)
00 スキル無し めくりオート弱 めくりオート強 とれるガイド弱
04 とれるガイド強 ミスめくりガード弱 ミスめくりガード強 ファストスタート
08 時間無制限弱 時間無制限強 鬼引き弱 鬼引き強
12 山札増加弱 山札増加強 ジョーカー弱 ジョーカー強
16 ごきげん長持ち 暴走しない いつもゴキゲン リセットボタン
20 山札みえ〜る カード速度UP お手つき平気弱 お手つき平気強
24 オートソリティア弱 オートソリティア強 一列連番弱 一列連番強
28 スモールソリティア スタミナ増強1 スタミナ増強3 気合のかたまり
162名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/24(日) 20:10:04.47ID:moIEZ0q4 gwとnTRのボタンキーコード教えてください
LRABXY+とか全部!
LRABXY+とか全部!
163名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/24(日) 20:11:07.00ID:moIEZ0q4 >>161
ボタンコード知ってますか?
ボタンコード知ってますか?
164名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/24(日) 20:24:04.56ID:moIEZ0q4 NTR3.2のホットキーが変更できないんだけどどうすれいい
165名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/24(日) 20:36:09.39ID:moIEZ0q4 もしかしてだけどDS時代のボタンコードをそのまま3dsのチートコードに使えたりしないよね?w
166名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/24(日) 20:41:38.53ID:moIEZ0q4 もう誰も教えてくれないのかぁ・・・・・・・・
ま自分でさがしたけど
#define BUTTON_A 0x00000001
#define BUTTON_B 0x00000002
#define BUTTON_SE 0x00000004
#define BUTTON_ST 0x00000008
#define BUTTON_DR 0x00000010
#define BUTTON_DL 0x00000020
#define BUTTON_DU 0x00000040
#define BUTTON_DD 0x00000080
#define BUTTON_R 0x00000100
#define BUTTON_L 0x00000200
#define BUTTON_X 0x00000400
#define BUTTON_Y 0x00000800
Ex: X+A just edit "BUTTON_X+BUTTON_A" or "0x00000401"
ま自分でさがしたけど
#define BUTTON_A 0x00000001
#define BUTTON_B 0x00000002
#define BUTTON_SE 0x00000004
#define BUTTON_ST 0x00000008
#define BUTTON_DR 0x00000010
#define BUTTON_DL 0x00000020
#define BUTTON_DU 0x00000040
#define BUTTON_DD 0x00000080
#define BUTTON_R 0x00000100
#define BUTTON_L 0x00000200
#define BUTTON_X 0x00000400
#define BUTTON_Y 0x00000800
Ex: X+A just edit "BUTTON_X+BUTTON_A" or "0x00000401"
2016/01/24(日) 20:43:47.71ID:u682Y/Sk
>>161
うおー!ありがとー
うおー!ありがとー
168名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/25(月) 00:17:39.64ID:4q+jlMPs ゼブンズドラゴン3
exsaustゲージ常に満タンのコードよろ
ntr以外で
exsaustゲージ常に満タンのコードよろ
ntr以外で
169名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/25(月) 01:19:25.77ID:wW0wa7Hd 妖怪ウォッチバスターズ 赤猫団2.2
Gate Way形式のあかねこ通販の記章のコード教えてくださいませんか
Gate Way形式のあかねこ通販の記章のコード教えてくださいませんか
2016/01/25(月) 08:10:37.43ID:U55vy9Tt
2016/01/25(月) 10:15:13.90ID:Cvr01GrC
NTRのプラグインを汎用にできんかな?
コンパイルじゃなくて、テキストを読み取るような。
コンパイルじゃなくて、テキストを読み取るような。
2016/01/25(月) 10:41:10.41ID:TlLp7CsE
173名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/25(月) 11:22:17.46ID:wW0wa7Hd NTRはGW3.7.1にしたら動かなくなりました。
2016/01/25(月) 12:20:00.01ID:HTJNM9MF
ゼルダ無双、魔力ゲージ使い放題みたいなのだけ欲しいなあ。
2016/01/25(月) 17:32:52.58ID:QqmyKBCq
ntr 3.3きたね
176名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/25(月) 17:44:39.33ID:4q+jlMPs upよろ
177名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/25(月) 18:08:55.88ID:WYs8Ctgt チート売る側から取り締まらなければいつまでも解決しない。
チート売って優雅な生活してる犯罪者をなんとかしないか
ゲームデータを改造し(LV99やアイテムコンプ)違法販売で月50万以上。
商材がデータで、コピーするだけだから在庫は無限、コストはほぼ0円。
知識不要、ツールで改造するだけ。
当然違法だが、メーカーにバレなきゃお咎め無し。やった者勝ち。
こんなの許されていいの?
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/clovre819
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/harukatolove2
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/donaldyuuyuu
全て同一人物。通報対策でIDを使い分けてる。出品が無い時は他のIDで売ってるので「もう辞めてる」と騙されず通報して下さい。
数年間、数千回にわたり継続しているので決して辞める気はない。
違法だからヤフーが削除するべき物だが、手数料が欲しいから放置。 
多数の通報がなければ動かない。
↓へ通報してくれ
https://www.yahoo-help.jp/app/ask/p/2443/form/auctions-inquiry
各メーカーにも通報頼む 。
チート売って優雅な生活してる犯罪者をなんとかしないか
ゲームデータを改造し(LV99やアイテムコンプ)違法販売で月50万以上。
商材がデータで、コピーするだけだから在庫は無限、コストはほぼ0円。
知識不要、ツールで改造するだけ。
当然違法だが、メーカーにバレなきゃお咎め無し。やった者勝ち。
こんなの許されていいの?
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/clovre819
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/harukatolove2
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/donaldyuuyuu
全て同一人物。通報対策でIDを使い分けてる。出品が無い時は他のIDで売ってるので「もう辞めてる」と騙されず通報して下さい。
数年間、数千回にわたり継続しているので決して辞める気はない。
違法だからヤフーが削除するべき物だが、手数料が欲しいから放置。 
多数の通報がなければ動かない。
↓へ通報してくれ
https://www.yahoo-help.jp/app/ask/p/2443/form/auctions-inquiry
各メーカーにも通報頼む 。
178161
2016/01/25(月) 18:55:33.58ID:gjXPi1ix ソリティ馬の残り メモ帳からコピペ。
レベル write(0x08044B00, (0x01, 0x00), pid=0x28)
ステータス write(0x08044AFA, (0xxx, 0xxx, 0xyy, 0xyy), pid=0x2A)
xxスピード yyスタミナ
所持金 write(0x080417B0, (0xFF,0xFF,0xFF,0xFF), pid=0x39)
年齢 引退に関わるかは不明 write(0x0x08044B0A
プラグインを作れたら作ってみようかと…
レベル write(0x08044B00, (0x01, 0x00), pid=0x28)
ステータス write(0x08044AFA, (0xxx, 0xxx, 0xyy, 0xyy), pid=0x2A)
xxスピード yyスタミナ
所持金 write(0x080417B0, (0xFF,0xFF,0xFF,0xFF), pid=0x39)
年齢 引退に関わるかは不明 write(0x0x08044B0A
プラグインを作れたら作ってみようかと…
179名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/25(月) 19:53:57.96ID:wW0wa7Hd NTR3.3動きました。ありがとうございます。
ntrdebuggerで
記章65535
write(0x087c6fbc, (0xff, 0xff, 0x00, 0x00), pid=0x28)
できました。
ありがとうございました。
ntrdebuggerで
記章65535
write(0x087c6fbc, (0xff, 0xff, 0x00, 0x00), pid=0x28)
できました。
ありがとうございました。
180名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/25(月) 21:06:48.11ID:wW0wa7Hd 妖怪ウォッチバスターズ 赤猫団2.2をGateway上(セレクト押して起動)で起動してやってますが、遠くの人と協力できないです。
ciaインストールした白犬隊2.2は遠くの人と協力できます。同じ本体なのですが、どうにかならないでしょうか。
ciaインストールした白犬隊2.2は遠くの人と協力できます。同じ本体なのですが、どうにかならないでしょうか。
2016/01/25(月) 21:57:26.34ID:r1S5Xgz2
2016/01/26(火) 14:04:32.82ID:nwK8efBS
NTR3.3のところに3DSのゼルダ無双のプラグインの画像がアップされていますけど、どこかにありますか?
2016/01/26(火) 14:35:38.04ID:Cg1VDyv7
その画像のプラグインはまだありません
184名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/26(火) 16:42:40.48ID:fnlcaaHI newのgw10.4じゃntr3.2(20151226)起動出来なかったりする??何度やってもnot supported 出てくるんだが。
2016/01/26(火) 17:14:58.53ID:9hRZoSI3
186名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/26(火) 17:59:17.03ID:fnlcaaHI2016/01/26(火) 19:07:28.49ID:9hRZoSI3
>>186
すまん、MHXのセーブがあるN3DSはsys10.3で止めてるから検証できない。
すまん、MHXのセーブがあるN3DSはsys10.3で止めてるから検証できない。
2016/01/27(水) 19:05:11.10ID:AC42opt/
o3dsだけどNTR3.3でMHXチートできる?
2016/01/27(水) 19:30:08.87ID:KSsnTbKR
>>188
メモリ不足で落ちる
メモリ不足で落ちる
2016/01/27(水) 20:00:28.27ID:AC42opt/
>>189
ショボーン(´・ω・`)
ショボーン(´・ω・`)
2016/01/27(水) 21:12:30.57ID:a9jcBL3F
GWならできるけどな。
2016/01/28(木) 00:21:28.46ID:DI1oXDpY
そう、GWならなんでもできる。
2016/01/28(木) 06:35:21.89ID:BmqrXKfj
久しぶりに来たがファシオンのキチガイは未だに粘着荒らしかw こいつw
対象より下のキチ ファシ君w
.
.
クソワロタw
お前の妹の自慢なんぞ聞きたくもねぇぞ
https://www.youtube.com/watch?v=CegwWPzBfZQ
対象より下のキチ ファシ君w
.
.
クソワロタw
お前の妹の自慢なんぞ聞きたくもねぇぞ
https://www.youtube.com/watch?v=CegwWPzBfZQ
2016/01/28(木) 07:36:52.53ID:WdOBRBn1
>>192
在庫かかえすぎたマジコン屋さん乙
在庫かかえすぎたマジコン屋さん乙
2016/01/28(木) 08:40:08.81ID:nMEQciCc
マジコン屋なんているわけないだろ
国内販売禁止だぞ
国内販売禁止だぞ
2016/01/28(木) 10:09:56.76ID:WdOBRBn1
2016/01/28(木) 14:14:04.67ID:ov7H46kU
アドレス固定なんだし適当に改造コード載せてよ
これ>>188も早急に解決して欲しい
これ>>188も早急に解決して欲しい
2016/01/28(木) 14:25:02.96ID:z5WCnTO0
>>197
romを改造しないとプロセス落とされるのは止められない
romを改造しないとプロセス落とされるのは止められない
2016/01/28(木) 14:42:16.97ID:K+jGjsq3
RAM半田付けできる人間じゃないけど
どっちかというとOFW側の機能なんじゃないかなと思ってる
NEW3DS専用ソフト出るみたいな話あったじゃん
それをOFWのメモリ使用量減らしRAMの空きを確保して
OLDの方でも起動できるようにしたんじゃないかな
実際ホームメニュー開くのに時間かかったり
MHX終了時再起動したりするわけだし
どっちかというとOFW側の機能なんじゃないかなと思ってる
NEW3DS専用ソフト出るみたいな話あったじゃん
それをOFWのメモリ使用量減らしRAMの空きを確保して
OLDの方でも起動できるようにしたんじゃないかな
実際ホームメニュー開くのに時間かかったり
MHX終了時再起動したりするわけだし
2016/01/28(木) 21:27:07.05ID:daU0t7eq
ゼルダチートきてるな。敵が堅くてイラついてたけどおかげでサクサクですわw
2016/01/29(金) 05:24:18.58ID:vk1Yr7lM
disarmで逆アセしたデータを眺めてたら、
ldrd r0 , [r7]
っていうコードが出てきたんだけど、なんでDWORDロードなのにディスティネーションが1つしかないの?
Armのリファレンスをみると
ldrd rt , rt2 , Address
ただし、rtは偶数レジスタ・rt2はr(t+1)
となってるから、
ldrd r0 , (r1) , [r7]
で、(r1)が必ず連番レジスタだから省略されてるってことでいいのかな?
ldrd r0 , [r7]
っていうコードが出てきたんだけど、なんでDWORDロードなのにディスティネーションが1つしかないの?
Armのリファレンスをみると
ldrd rt , rt2 , Address
ただし、rtは偶数レジスタ・rt2はr(t+1)
となってるから、
ldrd r0 , (r1) , [r7]
で、(r1)が必ず連番レジスタだから省略されてるってことでいいのかな?
2016/01/29(金) 13:08:36.13ID:pNb12X9i
その通り。
ldrd r0,[r7]を実行すると、
[r7]->r0
[r7+#4]->r1
ldrd r0,[r7]を実行すると、
[r7]->r0
[r7+#4]->r1
203名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/29(金) 22:38:53.95ID:hB6kxTn+ モンスト
必殺ゲージ無限のチートはよ
ntr以外で
必殺ゲージ無限のチートはよ
ntr以外で
2016/01/29(金) 22:41:04.29ID:uoRxwUI0
BOOTNTR.ciaとBOOTNTR-mode3.ciaの違いはなんだろうか
2016/01/29(金) 23:03:32.07ID:zo8qEHT4
くっさ
ゼルダ無双の方がマシだわ
ゼルダ無双の方がマシだわ
2016/01/30(土) 00:50:40.39ID:axmXmT3i
2016/01/30(土) 05:12:16.76ID:RBsqeMqm
2016/01/30(土) 09:46:19.23ID:krSntI/B
妖怪ウォッチ月兎で使えるアイテム追加コードNTR以外でお願いします。
それか、アイテムID教えてください
それか、アイテムID教えてください
209名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/30(土) 19:38:13.03ID:p8hFyYmE だからntr以外でっつってんだろうが
なんでお前らはそんなに低脳なんだ?
なんでお前らはそんなに低脳なんだ?
2016/01/30(土) 20:17:00.69ID:DH/PKpDu
GWでって言うとお前が一人ファビョるから言葉濁してると予想
211名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/30(土) 21:23:46.54ID:asbyqU3K 荒れてるなぁ...
2016/01/30(土) 21:57:35.36ID:/YdZA+/u
ntrだったとしても、変換すればいいだけ
213名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/30(土) 22:12:45.92ID:p8hFyYmE じゃあntrでもいいからコード晒せやはよ
2016/01/31(日) 14:13:46.62ID:TLMxmLZe
またNTR以外君か
215名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/31(日) 21:19:12.14ID:y9Jbe8Zq ■Gateway3dsとNTRデバッガコードの変換法
Gateway3dsのチートコードがPAR形式準拠。
データ部分はビッグエンディアン。
NTRデバッガコードのデータ部分はリトルエンディアン
ほぼすべてのコードが変換できる
例
GWPAR形式
D3000000 00000000
003F1408 E3A00001
↓変換
NTRデバッガコード
write(0x003F1408, (0x01, 0x00, 0xA0, 0xE3), pid=0x28)
逆も同じ。だって
自分で変換しろよw
Gateway3dsのチートコードがPAR形式準拠。
データ部分はビッグエンディアン。
NTRデバッガコードのデータ部分はリトルエンディアン
ほぼすべてのコードが変換できる
例
GWPAR形式
D3000000 00000000
003F1408 E3A00001
↓変換
NTRデバッガコード
write(0x003F1408, (0x01, 0x00, 0xA0, 0xE3), pid=0x28)
逆も同じ。だって
自分で変換しろよw
2016/01/31(日) 21:31:41.98ID:C+Uh7Yhs
つまりNTRはプラグインじゃなくてコードをデバッカーに入力すればMHXのオンライン行ける?
2016/01/31(日) 21:36:57.15ID:PpX+UBzR
あたりまえ
2016/01/31(日) 21:41:57.55ID:l2fqW/gT
>>215
plgにビルドされてるのもGW用に変換できますか?
plgにビルドされてるのもGW用に変換できますか?
2016/02/01(月) 01:20:11.66ID:BF5oplMI
220名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/01(月) 20:19:34.76ID:/f9Zojic てかNTRインストした状態でmk7のオンラインにもぐれんのやけど
2016/02/01(月) 21:53:24.10ID:faI6kl21
オンラインは自主規制
2016/02/02(火) 09:11:41.20ID:MiVrmESu
223名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/03(水) 06:59:32.78ID:XYKglvZ9 昨日から、任天堂様がネットワークブラウザの通信系を
修正した・・10.5以外は入れない・・今後もこの対策やねw
正規カセット品以外は皆BAN・・SKYはいけたよw
修正した・・10.5以外は入れない・・今後もこの対策やねw
正規カセット品以外は皆BAN・・SKYはいけたよw
224名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/03(水) 18:36:50.08ID:MsCmqP16 おいおい、過疎ってんぞ
早く作ったコード晒せやks共
ntr以外で
早く作ったコード晒せやks共
ntr以外で
2016/02/04(木) 17:04:01.68ID:vOmLJe3Y
ゼルダ無双 3ds のHP減らないチートください
2016/02/08(月) 19:16:05.87ID:PVc+UI2t
トライフォース三銃士のHP減らないのGWのコードないですかー?2.1のやつで。
2016/02/10(水) 08:37:42.00ID:xIVfEFjA
真メガテン4Fのコードはよ
228名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/11(木) 22:36:55.14ID:LAO8UDkA トモダチコレクション新生活のコードください
(お金MAXとか)
(お金MAXとか)
229名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/11(木) 23:28:15.05ID:fna61o76 ポケモンoras
メガシンカ何匹でもできるチートはよ
メガシンカ何匹でもできるチートはよ
2016/02/12(金) 17:36:10.23ID:szMoiqF+
メガテン4F
マッカ
write(0x30f25e8c, (0xFF, 0xE0, 0xF5, 0x05), pid=0x29)
アプリポイント
write(0x30f28bb8, (0x7F, 0x96, 0x98, 0x00), pid=0x29)
マッカ
write(0x30f25e8c, (0xFF, 0xE0, 0xF5, 0x05), pid=0x29)
アプリポイント
write(0x30f28bb8, (0x7F, 0x96, 0x98, 0x00), pid=0x29)
2016/02/13(土) 09:49:10.72ID:SUXETyJr
サイト回って適当にNTR3.0を入れてみたんだが、チートが反映されねえ
何をすれば使えるようになるんだ? XとYでメニューは開くんだが……
教えてください!オナシャス!
使ったのはここのファイルね http://www.speedfly.cn/12353.html
何をすれば使えるようになるんだ? XとYでメニューは開くんだが……
教えてください!オナシャス!
使ったのはここのファイルね http://www.speedfly.cn/12353.html
232名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/13(土) 15:11:24.38ID:RV8Igi3/ PLGのチートファイルをGATEWAY 3DSで読み込むことはできますか?
233名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/13(土) 21:44:56.50ID:xdhzQhGU2016/02/13(土) 23:16:47.50ID:W5pBnGSm
MHXオンでチートしてる動画あったんだけど
debugger使えば行けるらしいがntr起動してる時点でオンに接続できないよね?
どうなってるんだろ
debugger使えば行けるらしいがntr起動してる時点でオンに接続できないよね?
どうなってるんだろ
2016/02/13(土) 23:20:07.92ID:IkALsKI0
>>234
プラグインが有効になっていると繋がらない
プラグインが有効になっていると繋がらない
2016/02/13(土) 23:41:49.55ID:W5pBnGSm
2016/02/14(日) 00:49:02.88ID:qBlwRokE
プラグインって入れてるだけでダメなのな
2016/02/16(火) 23:22:49.25ID:/Rw3UTTN
どうやってGW10.5でEshopとオンラインいけるんだ?
homebrewのEshopもタイトル画面のEshopも入れなかった
homebrewのEshopもタイトル画面のEshopも入れなかった
2016/02/17(水) 01:36:01.06ID:+o2hjE7R
今更需要があるかわからんが。
デビルサマナー ソウルハッカーズ(NTR Debugger 2用)
お金999999
write(0x083FF09C, (0x7F, 0x96, 0x98), pid=0x2d)
マグネタイツ999999
write(0x083FF0A0, (0x7F, 0x96, 0x98), pid=0x2d)
ステータスMAX(主人公)
write(0x008846CA, (0x63, 0x63, 0x63, 0x63, 0x63, 0x63), pid=0x2d)
ステータスMAX(ネミッサ)
write(0x0088471A, (0x63, 0x63, 0x63, 0x63, 0x63, 0x63), pid=0x2d)
pidが違う場合は変えてくださいな。
デビルサマナー ソウルハッカーズ(NTR Debugger 2用)
お金999999
write(0x083FF09C, (0x7F, 0x96, 0x98), pid=0x2d)
マグネタイツ999999
write(0x083FF0A0, (0x7F, 0x96, 0x98), pid=0x2d)
ステータスMAX(主人公)
write(0x008846CA, (0x63, 0x63, 0x63, 0x63, 0x63, 0x63), pid=0x2d)
ステータスMAX(ネミッサ)
write(0x0088471A, (0x63, 0x63, 0x63, 0x63, 0x63, 0x63), pid=0x2d)
pidが違う場合は変えてくださいな。
2016/02/18(木) 02:22:25.44ID:t2H8XcOq
女神転生W FINAL
チャレンジクエスト 査定クリア(NTR Debugger 2用)
Lv86以上でコードを実行した時点で全てクリアになります。
Lv86以下でも大丈夫だと思いますが、補償はできませんのでご注意を。
与えたダメージの合計900000
write(0x30f47c34, (0xA0, 0xBB, 0x0D, 0x00), pid=0x29)
スカウト成功回数9999
write(0x30f47c40, (0x0F, 0x27), pid=0x29)
ファンドで獲得したマッカの総額50000
write(0x30f47c60, (0x50, 0xC3), pid=0x29)
遺物入手回数9999
write(0x30f47c68, (0x0F, 0x27), pid=0x29)
行方不明者を報告した回数9999
write(0x30f47c80, (0x0F, 0x27), pid=0x29)
悪魔合体した回数9999
write(0x30f47cb4, (0x0F, 0x27), pid=0x29)
弱点をついた回数9999
write(0x30f47cd0, (0x0F, 0x27), pid=0x29)
チャレンジクエスト 査定クリア(NTR Debugger 2用)
Lv86以上でコードを実行した時点で全てクリアになります。
Lv86以下でも大丈夫だと思いますが、補償はできませんのでご注意を。
与えたダメージの合計900000
write(0x30f47c34, (0xA0, 0xBB, 0x0D, 0x00), pid=0x29)
スカウト成功回数9999
write(0x30f47c40, (0x0F, 0x27), pid=0x29)
ファンドで獲得したマッカの総額50000
write(0x30f47c60, (0x50, 0xC3), pid=0x29)
遺物入手回数9999
write(0x30f47c68, (0x0F, 0x27), pid=0x29)
行方不明者を報告した回数9999
write(0x30f47c80, (0x0F, 0x27), pid=0x29)
悪魔合体した回数9999
write(0x30f47cb4, (0x0F, 0x27), pid=0x29)
弱点をついた回数9999
write(0x30f47cd0, (0x0F, 0x27), pid=0x29)
2016/02/19(金) 21:06:24.97ID:23SBB7U+
↑の続きです。
使用する際、何が起きても補償は出来ませんのでご了承下さい。
力,魔力,技,速さ,運の香・小 99個
write(0x30f29afa, (0x63, 0x00, 0x63, 0x00, 0x63, 0x00, 0x63, 0x00, 0x63, 0x00), pid=0x29)
力,魔力,技,速さ,運の香 99個
write(0x30f28ce8, (0x63, 0x00, 0x63, 0x00, 0x63, 0x00, 0x63, 0x00, 0x63, 0x00), pid=0x29)
最大HPの香,最大MPの香 99個
write(0x30f29b04, (0x63, 0x00, 0x63, 0x00), pid=0x29)
※ステータスを999にするには、まず上記の力,魔力,技,速さ,運の香をどれでもいいので手に入れて使用して下さい。
主人公ステータス998
write(0x30f25ea2, (0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03), pid=0x29)
主人公スキル8個(○○にスキルIDを入力。某サイトを参考にして下さい。)
write(0x30f25ec4, (0x○○, 0x00, 0x○○, 0x00, 0x○○, 0x00, 0x○○, 0x00, 0x○○, 0x00, 0x○○, 0x00, 0x○○, 0x00, 0x○○, 0x00), pid=0x29)
主人公スキルレベル(○○にレベルを入力。0Aで+9)※レベルは上限がありますのでご注意を。
write(0x30f25ed4, (0x○○, 0x○○, 0x○○, 0x○○, 0x○○, 0x○○, 0x○○, 0x○○), pid=0x29)
使用する際、何が起きても補償は出来ませんのでご了承下さい。
力,魔力,技,速さ,運の香・小 99個
write(0x30f29afa, (0x63, 0x00, 0x63, 0x00, 0x63, 0x00, 0x63, 0x00, 0x63, 0x00), pid=0x29)
力,魔力,技,速さ,運の香 99個
write(0x30f28ce8, (0x63, 0x00, 0x63, 0x00, 0x63, 0x00, 0x63, 0x00, 0x63, 0x00), pid=0x29)
最大HPの香,最大MPの香 99個
write(0x30f29b04, (0x63, 0x00, 0x63, 0x00), pid=0x29)
※ステータスを999にするには、まず上記の力,魔力,技,速さ,運の香をどれでもいいので手に入れて使用して下さい。
主人公ステータス998
write(0x30f25ea2, (0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03), pid=0x29)
主人公スキル8個(○○にスキルIDを入力。某サイトを参考にして下さい。)
write(0x30f25ec4, (0x○○, 0x00, 0x○○, 0x00, 0x○○, 0x00, 0x○○, 0x00, 0x○○, 0x00, 0x○○, 0x00, 0x○○, 0x00, 0x○○, 0x00), pid=0x29)
主人公スキルレベル(○○にレベルを入力。0Aで+9)※レベルは上限がありますのでご注意を。
write(0x30f25ed4, (0x○○, 0x○○, 0x○○, 0x○○, 0x○○, 0x○○, 0x○○, 0x○○), pid=0x29)
2016/02/19(金) 21:06:49.96ID:23SBB7U+
以下、仲魔のステータスですが、召喚順?になっているようです。(間違ってたらすみません。)
仲間01ステータス998
write(0x30f25ef8, (0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03), pid=0x29)
仲間02ステータス998
write(0x30f26024, (0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03), pid=0x29)
仲間03ステータス998
write(0x30f26150, (0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03), pid=0x29)
仲間04ステータス998
write(0x30f2627c, (0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03), pid=0x29)
仲間05ステータス998
write(0x30f263a8, (0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03), pid=0x29)
仲間06ステータス998
write(0x30f264d4, (0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03), pid=0x29)
仲間07ステータス998
write(0x30f26600, (0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03), pid=0x29)
仲間08ステータス998
write(0x30f2672c, (0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03), pid=0x29)
仲間09ステータス998
write(0x30f26858, (0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03), pid=0x29)
仲間10ステータス998
write(0x30f26984, (0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03), pid=0x29)
仲間11ステータス998
write(0x30f26ab0, (0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03), pid=0x29)
仲間12ステータス998
write(0x30f26bdc, (0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03), pid=0x29)
仲間13ステータス998
write(0x30f26d08, (0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03), pid=0x29)
仲間14ステータス998
write(0x30f26e34, (0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03), pid=0x29)
仲間15ステータス998
write(0x30f26f60, (0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03), pid=0x29)
仲間16ステータス998
write(0x30f2708c, (0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03), pid=0x29)
仲間17ステータス998
write(0x30f271b8, (0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03), pid=0x29)
仲間18ステータス998
write(0x30f272e4, (0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03), pid=0x29)
仲間19ステータス998
write(0x30f27410, (0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03), pid=0x29)
仲間20ステータス998
write(0x30f2753c, (0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03), pid=0x29)
仲間21ステータス998
write(0x30f27668, (0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03), pid=0x29)
仲間22ステータス998
write(0x30f27794, (0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03), pid=0x29)
仲間23ステータス998
write(0x30f278c0, (0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03), pid=0x29)
仲間24ステータス998
write(0x30f279ec, (0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03), pid=0x29)
あと、HP&MPも9999にしたかったのですが、どうも上手く反映されないので、
どうしても上げたい方は最大HPの香と最大MPの香で上げて下さい。
仲間01ステータス998
write(0x30f25ef8, (0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03), pid=0x29)
仲間02ステータス998
write(0x30f26024, (0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03), pid=0x29)
仲間03ステータス998
write(0x30f26150, (0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03), pid=0x29)
仲間04ステータス998
write(0x30f2627c, (0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03), pid=0x29)
仲間05ステータス998
write(0x30f263a8, (0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03), pid=0x29)
仲間06ステータス998
write(0x30f264d4, (0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03), pid=0x29)
仲間07ステータス998
write(0x30f26600, (0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03), pid=0x29)
仲間08ステータス998
write(0x30f2672c, (0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03), pid=0x29)
仲間09ステータス998
write(0x30f26858, (0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03), pid=0x29)
仲間10ステータス998
write(0x30f26984, (0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03), pid=0x29)
仲間11ステータス998
write(0x30f26ab0, (0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03), pid=0x29)
仲間12ステータス998
write(0x30f26bdc, (0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03), pid=0x29)
仲間13ステータス998
write(0x30f26d08, (0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03), pid=0x29)
仲間14ステータス998
write(0x30f26e34, (0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03), pid=0x29)
仲間15ステータス998
write(0x30f26f60, (0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03), pid=0x29)
仲間16ステータス998
write(0x30f2708c, (0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03), pid=0x29)
仲間17ステータス998
write(0x30f271b8, (0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03), pid=0x29)
仲間18ステータス998
write(0x30f272e4, (0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03), pid=0x29)
仲間19ステータス998
write(0x30f27410, (0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03), pid=0x29)
仲間20ステータス998
write(0x30f2753c, (0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03), pid=0x29)
仲間21ステータス998
write(0x30f27668, (0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03), pid=0x29)
仲間22ステータス998
write(0x30f27794, (0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03), pid=0x29)
仲間23ステータス998
write(0x30f278c0, (0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03), pid=0x29)
仲間24ステータス998
write(0x30f279ec, (0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03, 0xE6, 0x03), pid=0x29)
あと、HP&MPも9999にしたかったのですが、どうも上手く反映されないので、
どうしても上げたい方は最大HPの香と最大MPの香で上げて下さい。
243名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/20(土) 20:13:31.86ID:Q5OAvj1m すみません、どなたかNTR CFW用の
マリオカート7の無限アイテムの
cheat.plgを作っていただけないでしょうか。
探しても見つかりませんでした。
長文ごめんなさい。
マリオカート7の無限アイテムの
cheat.plgを作っていただけないでしょうか。
探しても見つかりませんでした。
長文ごめんなさい。
2016/02/20(土) 20:48:12.38ID:zoJVW3St
いくらまでなら出せる?
2016/02/21(日) 00:00:19.76ID:wUuUnTPM
それコピペ荒らしだからNGいれとけ
246名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/21(日) 08:10:17.08ID:EwNR3Pj0 荒らしじゃないです。
勘違いさせてごめんなさい。
勘違いさせてごめんなさい。
2016/02/21(日) 10:23:43.56ID:9Z04Qfhz
>>243
Debuggerじゃダメなの?
Debuggerじゃダメなの?
248名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/21(日) 15:06:27.84ID:EwNR3Pj0 >>247
はい、CFWがいいです
はい、CFWがいいです
2016/02/21(日) 15:37:20.42ID:cC7NgBUp
既に他力本願の姿勢丸出しでワロタ
これが新型の釣りか
これが新型の釣りか
2016/02/21(日) 15:40:22.75ID:Uogxh7jw
真女神転生W FINAL(NTR用)
アシストゲージMAX
write(0x30f28ada, (0x08, 0x00), pid=0x30)
アシストゲージMAX
write(0x30f28ada, (0x08, 0x00), pid=0x30)
2016/02/21(日) 19:04:30.12ID:RYigiNDB
Debuggerの使い方教えろ
3DSとPCを繋げることは出来たけどそっから先何すりゃいいのかわかんねーんだわ
>>241のコードを書き込んでみたけどアイテム増えねーしいい加減にしろ
チートでもしなきゃメガテンなんざやる気起きんわ
3DSとPCを繋げることは出来たけどそっから先何すりゃいいのかわかんねーんだわ
>>241のコードを書き込んでみたけどアイテム増えねーしいい加減にしろ
チートでもしなきゃメガテンなんざやる気起きんわ
2016/02/21(日) 19:30:09.12ID:RYigiNDB
と思ったらいけたわ
ありがとうみんな
ありがとうみんな
253名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/21(日) 19:41:50.38ID:EwNR3Pj0 3DSは今何のチートツールが主流なの?
2016/02/21(日) 21:42:00.65ID:+YjCvpqT
sky3ds
255名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/22(月) 08:02:33.79ID:wZ957H7E 3DSとdebuggerの接続を切ったら
チートの効果は消えるの?
チートの効果は消えるの?
2016/02/22(月) 11:45:36.94ID:2SHY3/nt
変動値でなければ問題ないだろ
257名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/22(月) 12:46:27.32ID:wZ957H7E >>256
じゃあアイテム無限みたいなのは無理?
じゃあアイテム無限みたいなのは無理?
2016/02/22(月) 13:23:08.92ID:45RjNrql
余裕
259名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/22(月) 14:27:59.71ID:wZ957H7E debuggerとの接続を切っても
無限アイテムの効果消えないってこと?
無限アイテムの効果消えないってこと?
2016/02/22(月) 16:36:13.49ID:2SHY3/nt
無限アイテムっていってもやり方によるとしか言えない
アイテム数をフローズンしてるようなやり方なら無理
アイテム数をフローズンしてるようなやり方なら無理
261名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/22(月) 21:03:36.96ID:wZ957H7E わかりました
ありがとうございます
ありがとうございます
262名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/22(月) 23:31:33.32ID:9c5obMZL reinand10.5でもntr cfwを導入してmhxのチートできますか?
263名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/22(月) 23:36:03.05ID:9c5obMZL 解決しました。
スレ汚し失礼しました。
スレ汚し失礼しました。
264名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/23(火) 11:27:50.98ID:ce381V7N speedflyのスラもり3の
チートが使えないんだけど
なんでか分かる人いる?
チートが使えないんだけど
なんでか分かる人いる?
265名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/23(火) 14:16:28.65ID:ce381V7N debugger
でぶじじいアーッ
でぶじじいアーッ
2016/02/23(火) 16:47:58.60ID:z+6oiHms
などと意味不明な供述をしており
267名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/23(火) 21:35:27.83ID:ce381V7N 草
268名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/23(火) 21:36:28.32ID:ce381V7N やっべIDかわってなかった
2016/02/24(水) 01:36:17.42ID:RuMSDIPh
大丈夫か
270名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/24(水) 07:47:40.88ID:U0S8MY3g 大丈夫だ 問題ない
2016/02/24(水) 18:40:49.62ID:rJs7vVDI
LD3DS ダウングレード方法 sysUpdater ↑からsysUpdater.zipをダウンロード
https://www.youtube.com/watch?v=Gu-QSZKBJ64 ↑の動画情報にあるJPN:から 9.2.0-20J-O3DS.ttp をダウンロード 拡張子を下のように変 更 9.2.0-20J-O3DS.rar に変更 WinRARで解凍する
動画消されてるんだヒントお願い
要はファイル用意してきたらいいんだよね?
https://www.youtube.com/watch?v=Gu-QSZKBJ64 ↑の動画情報にあるJPN:から 9.2.0-20J-O3DS.ttp をダウンロード 拡張子を下のように変 更 9.2.0-20J-O3DS.rar に変更 WinRARで解凍する
動画消されてるんだヒントお願い
要はファイル用意してきたらいいんだよね?
2016/02/24(水) 19:07:55.10ID:DhbbdmxF
2016/02/24(水) 19:30:46.17ID:akCsXyni
2016/02/25(木) 13:16:05.80ID:mQCYA2xq
ダウグレやってて
#7で止まるのはなんでだろ
他のhax動かした後にやったりとうまく行かない。sdカード変えたがいい?
拾ってきたとこが悪いのか
うーんわからん
指導お願い。
#7で止まるのはなんでだろ
他のhax動かした後にやったりとうまく行かない。sdカード変えたがいい?
拾ってきたとこが悪いのか
うーんわからん
指導お願い。
2016/02/26(金) 16:20:33.55ID:j5LuxI4j
>>271
ホントだ消されてる
ホントだ消されてる
276名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/26(金) 19:02:51.53ID:hKIAe/M0 ファイルがアップされてる場所は先週確認した時は生きてたよ
2016/02/26(金) 19:09:33.25ID:u9rM/eBW
274だけど原因わかった
俺の脳弱いながらに頑張ったんだ
ver10.5だった
おさわがしたです
俺の脳弱いながらに頑張ったんだ
ver10.5だった
おさわがしたです
2016/02/27(土) 02:30:29.33ID:/hfGSY/G
ntrのリアルタイムセーブが今一よくわからずにエラーが発生するんだが
ホームでセーブしてホームでロードするだけでいいの?
ホームでセーブしてホームでロードするだけでいいの?
279名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/04(金) 20:11:06.85ID:FdovwfcA メダロット9のNTRプラグインクレヨン
Gatewayとチートコードしか載ってねーよ
Gatewayとチートコードしか載ってねーよ
2016/03/04(金) 23:03:33.21ID:bEsUKi7e
>>279
変換しろよ・・・
変換しろよ・・・
2016/03/04(金) 23:10:56.31ID:7vyG2llf
変換できるサイトとかありません?
2016/03/04(金) 23:22:26.11ID:Ewgc1hqR
他のチートコード参考にしながら
並び変えろよ
並び変えろよ
283名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/05(土) 06:12:11.60ID:vAnDmUmJ やり方を教えろって言ったんだよ 聞こえんかったか?
2016/03/05(土) 08:26:11.11ID:1HccVvm7
>>283
スレ読み返せよ
スレ読み返せよ
2016/03/05(土) 08:54:28.99ID:BssVFQik
エサを与えるな
放置せよ
放置せよ
2016/03/05(土) 10:42:56.51ID:ApBHDZ4J
2016/03/05(土) 10:48:49.46ID:ApBHDZ4J
288名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/05(土) 11:18:27.06ID:YuHr0T2/ 情弱で糞餓鬼のDTなのにハゲなのか
2016/03/05(土) 13:05:35.06ID:+8x/SEe3
糞餓鬼(精神年齢)
2016/03/05(土) 23:37:57.88ID:kdtQcG7d
ttp://dukesrg.no-ip.org/3ds/rop?memdump.dat&FCRAM0.bin
上のアドレスでダンプする方法ってもう使えないのでしょうか?
上のアドレスでダンプする方法ってもう使えないのでしょうか?
2016/03/05(土) 23:59:11.56ID:p7iU1WGi
ゼノブレイドの解析をNTR Debuggerでやってて、
とりあえずお金の部分は見つかったのですが、HP9999とかが中々見つからないのです。
お金999999999
write(0x308EA4B0, (0xFF, 0xC9, 0x9A, 0x3B), pid=0x29)
HPが表示されてるのと数値が違うのか、参照してるアドレスが違うのかわかりませんが、
どなたか解析されてる方いませんかね?
とりあえずお金の部分は見つかったのですが、HP9999とかが中々見つからないのです。
お金999999999
write(0x308EA4B0, (0xFF, 0xC9, 0x9A, 0x3B), pid=0x29)
HPが表示されてるのと数値が違うのか、参照してるアドレスが違うのかわかりませんが、
どなたか解析されてる方いませんかね?
2016/03/06(日) 16:59:44.36ID:EXGM53P3
バーチャルコンソールピカチュウ版のチート早く教えろ
293名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/07(月) 18:53:03.36ID:4gMFghlq セレクト押してれば?
2016/03/08(火) 13:03:55.22ID:aEPl2x3m
よくもまあ年がら年中スレに張り付いてくだらん妄想語り続けられるよな
30歳キチガイファシオンはw
https://www.youtube.com/watch?v=CegwWPzBfZQ
http://www.youtube.com/watch?v=ZYuGtD5DbOs
http://www.youtube.com/watch?v=2KPLYtSsx6g
30代キチガイファシオンが30代を バカにしてて
クソワロタ
( ´,_ゝ`)プッ
30歳キチガイファシオンはw
https://www.youtube.com/watch?v=CegwWPzBfZQ
http://www.youtube.com/watch?v=ZYuGtD5DbOs
http://www.youtube.com/watch?v=2KPLYtSsx6g
30代キチガイファシオンが30代を バカにしてて
クソワロタ
( ´,_ゝ`)プッ
2016/03/08(火) 21:49:26.07ID:CyHLO2Sj
296名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/08(火) 23:38:52.44ID:utaPtmcu2016/03/09(水) 03:40:25.05ID:UIKXixY8
GateWayのコードってNTRで使えるようにできないの?
やり方教えてくれ
やり方教えてくれ
2016/03/09(水) 08:32:08.10ID:vQT1eDZE
>>295
前スレの後ろの方に載ってたやつ?
妖怪、アイテムなどのデータ部分は再サーチでなんとかなったけど、
0x00100000からのprogram部分、v2.2のdumpとって無かったからv2.3と比較出来ない。
誰かv2.2のdumpどっかにupしてくれないかな〜
ioretreeのもpatchあてないとダメだな。
前スレの後ろの方に載ってたやつ?
妖怪、アイテムなどのデータ部分は再サーチでなんとかなったけど、
0x00100000からのprogram部分、v2.2のdumpとって無かったからv2.3と比較出来ない。
誰かv2.2のdumpどっかにupしてくれないかな〜
ioretreeのもpatchあてないとダメだな。
2016/03/09(水) 09:05:12.09ID:J328BeV5
2016/03/09(水) 09:36:19.54ID:lCOr2tTE
>>299
ntr3.3+debuggerでpcに0x00100000からdump
月兎組はv2.2ね。ちなみに神ではありません。
神様はdebuggerでbreakかけながら調べたかな?
アドレス相対変わったぐらいで、わざわざ神様を
わずらわせる事もないでしょう。
ntr3.3+debuggerでpcに0x00100000からdump
月兎組はv2.2ね。ちなみに神ではありません。
神様はdebuggerでbreakかけながら調べたかな?
アドレス相対変わったぐらいで、わざわざ神様を
わずらわせる事もないでしょう。
2016/03/09(水) 12:07:44.57ID:wJLU5TWG
2016/03/09(水) 17:04:13.77ID:zL6DM3hU
前スレの妖怪ウォッチバスターズ 赤猫団、白犬隊のコードを2.3に移植しました
妖怪ウォッチバスターズ 赤猫団2.3、白犬隊2.3共通
000400000016C600 白犬隊2.3
000400000016C700 赤猫団2.3
スタミナ減らない
Gate Way形式
D3000000 00000000
00509AC0 E1A00000
NTR形式
write(0x00509AC0, (0x00, 0x00, 0xA0, 0xE1), pid=0x28)
ゲージ回復してなくても技出せる(修正版)
Gate Way形式
D3000000 00000000
003FAC68 E3A00001
003FAFF0 E3A00001
NTR形式
write(0x003FAC68, (0x01, 0x00, 0xA0, 0xE3), pid=0x28)
write(0x003FAFF0, (0x01, 0x00, 0xA0, 0xE3), pid=0x28)
必殺技無限
Gate Way形式
D3000000 00000000
00632B40 E5980000
00632B44 E92D400F
00632B48 E59F001C
00632B4C E59F101C
00632B50 E5900000
00632B54 EBEC6F81
00632B58 E3500000
00632B5C 08BD800F
00632B60 E3A01000
00632B64 E5801178
00632B68 E8BD800F
00632B6C 0068F3A8
00632B70 F64BEC60
003FAD04 EB08DF8D
NTR形式
write(0x00632B40, (0x00, 0x00, 0x98, 0xE5, 0x0F, 0x40, 0x2D, 0xE9, 0x1C, 0x00, 0x9F, 0xE5, 0x1C, 0x10, 0x9F, 0xE5, 0x
00, 0x00, 0x90, 0xE5, 0x81, 0x6F, 0xEC, 0xEB, 0x00, 0x00, 0x50, 0xE3, 0x0F, 0x80, 0xBD, 0x08, 0x00, 0x10, 0xA0, 0xE3, 0x
78, 0x11, 0x80, 0xE5, 0x0F, 0x80, 0xBD, 0xE8, 0xA8, 0xF3, 0x68, 0x00, 0x60, 0xEC, 0x4B, 0xF6), pid=0x28)
write(0x003FAD04, (0x8D, 0xDF, 0x08, 0xEB), pid=0x28)
妖怪ウォッチバスターズ 赤猫団2.3、白犬隊2.3共通
000400000016C600 白犬隊2.3
000400000016C700 赤猫団2.3
スタミナ減らない
Gate Way形式
D3000000 00000000
00509AC0 E1A00000
NTR形式
write(0x00509AC0, (0x00, 0x00, 0xA0, 0xE1), pid=0x28)
ゲージ回復してなくても技出せる(修正版)
Gate Way形式
D3000000 00000000
003FAC68 E3A00001
003FAFF0 E3A00001
NTR形式
write(0x003FAC68, (0x01, 0x00, 0xA0, 0xE3), pid=0x28)
write(0x003FAFF0, (0x01, 0x00, 0xA0, 0xE3), pid=0x28)
必殺技無限
Gate Way形式
D3000000 00000000
00632B40 E5980000
00632B44 E92D400F
00632B48 E59F001C
00632B4C E59F101C
00632B50 E5900000
00632B54 EBEC6F81
00632B58 E3500000
00632B5C 08BD800F
00632B60 E3A01000
00632B64 E5801178
00632B68 E8BD800F
00632B6C 0068F3A8
00632B70 F64BEC60
003FAD04 EB08DF8D
NTR形式
write(0x00632B40, (0x00, 0x00, 0x98, 0xE5, 0x0F, 0x40, 0x2D, 0xE9, 0x1C, 0x00, 0x9F, 0xE5, 0x1C, 0x10, 0x9F, 0xE5, 0x
00, 0x00, 0x90, 0xE5, 0x81, 0x6F, 0xEC, 0xEB, 0x00, 0x00, 0x50, 0xE3, 0x0F, 0x80, 0xBD, 0x08, 0x00, 0x10, 0xA0, 0xE3, 0x
78, 0x11, 0x80, 0xE5, 0x0F, 0x80, 0xBD, 0xE8, 0xA8, 0xF3, 0x68, 0x00, 0x60, 0xEC, 0x4B, 0xF6), pid=0x28)
write(0x003FAD04, (0x8D, 0xDF, 0x08, 0xEB), pid=0x28)
2016/03/09(水) 17:04:58.64ID:zL6DM3hU
1日1回制限解除
Gate Way形式
D3000000 00000000
005147DC E3A00001
NTR形式
write(0x005147DC, (0x01, 0x00, 0xA0, 0xE3), pid=0x28)
ブリー元帥に話しかけたり、セーブしてタイトルに戻ってロードすると1日経過したことになり、
VIPパトロールミッション、VIPショップ商品入れ替え、ざしきわら神のVIPコイン、屋上ガチャの回数、
闘技場のジバニャンS等が復活します
キャンセル可能(修正版)
Gate Way形式
D3000000 00000000
003FB050 E3A01001
NTR形式
write(0x003FB050, (0x01, 0x10, 0xA0, 0xE3), pid=0x28)
三段こうげきループ可
Gate Way形式
D3000000 00000000
00632B98 E92D4002
00632B9C EBFDD2A7
00632BA0 E3500000
00632BA4 18BD8002
00632BA8 E2861A01
00632BAC E58102F8
00632BB0 E59D1004
00632BB4 E2411014
00632BB8 E58D1004
00632BBC E8BD8002
00406210 EB08B260
NTR形式
write(0x00632B98, (0x02, 0x40, 0x2D, 0xE9, 0xA7, 0xD2, 0xFD, 0xEB, 0x00, 0x00, 0x50, 0x
E3, 0x02, 0x80, 0xBD, 0x18, 0x01, 0x1A, 0x86, 0xE2, 0xF8, 0x02, 0x81, 0xE5, 0x04, 0x10, 0x
9D, 0xE5, 0x14, 0x10, 0x41, 0xE2, 0x04, 0x10, 0x8D, 0xE5, 0x02, 0x80, 0xBD, 0xE8), pid=0x28)
write(0x00406210, (0x60, 0xB2, 0x08, 0xEB), pid=0x28)
Gate Way形式
D3000000 00000000
005147DC E3A00001
NTR形式
write(0x005147DC, (0x01, 0x00, 0xA0, 0xE3), pid=0x28)
ブリー元帥に話しかけたり、セーブしてタイトルに戻ってロードすると1日経過したことになり、
VIPパトロールミッション、VIPショップ商品入れ替え、ざしきわら神のVIPコイン、屋上ガチャの回数、
闘技場のジバニャンS等が復活します
キャンセル可能(修正版)
Gate Way形式
D3000000 00000000
003FB050 E3A01001
NTR形式
write(0x003FB050, (0x01, 0x10, 0xA0, 0xE3), pid=0x28)
三段こうげきループ可
Gate Way形式
D3000000 00000000
00632B98 E92D4002
00632B9C EBFDD2A7
00632BA0 E3500000
00632BA4 18BD8002
00632BA8 E2861A01
00632BAC E58102F8
00632BB0 E59D1004
00632BB4 E2411014
00632BB8 E58D1004
00632BBC E8BD8002
00406210 EB08B260
NTR形式
write(0x00632B98, (0x02, 0x40, 0x2D, 0xE9, 0xA7, 0xD2, 0xFD, 0xEB, 0x00, 0x00, 0x50, 0x
E3, 0x02, 0x80, 0xBD, 0x18, 0x01, 0x1A, 0x86, 0xE2, 0xF8, 0x02, 0x81, 0xE5, 0x04, 0x10, 0x
9D, 0xE5, 0x14, 0x10, 0x41, 0xE2, 0x04, 0x10, 0x8D, 0xE5, 0x02, 0x80, 0xBD, 0xE8), pid=0x28)
write(0x00406210, (0x60, 0xB2, 0x08, 0xEB), pid=0x28)
2016/03/09(水) 17:06:40.45ID:zL6DM3hU
アイテム売る、使うで98個
Gate Way形式
D3000000 00000000
00455158 E3A01062
NTR形式
write(0x00455158, (0x62, 0x10, 0xA0, 0xE3), pid=0x28)
ABXYボタン自動連射
Gate Way形式
D3000000 00000000
00426754 EB065CB4
00426784 EB065CA8
004267A8 EB065C9F
00426800 EB065C89
NTR形式
write(0x00426754, (0xB4, 0x5C, 0x06, 0xEB), pid=0x28)
write(0x00426784, (0xA8, 0x5C, 0x06, 0xEB), pid=0x28)
write(0x004267A8, (0x9F, 0x5C, 0x06, 0xEB), pid=0x28)
write(0x00426800, (0x89, 0x5C, 0x06, 0xEB), pid=0x28)
※ミッション中のみ有効
※ゲージ回復してなくても技出せる(修正版)、キャンセル可能(修正版)コードと組み合わせると強力
友達になれる妖怪倒すと必ずともだちチャンス発生
Gate Way形式
D3000000 00000000
003D8F30 E3A00001
NTR形式
write(0x003D8F30, (0x01, 0x00, 0xA0, 0xE3), pid=0x28)
※下画面のアイコンが「ともだちになれる敵妖怪」を倒した場合のみ有効
※ともだちチャンスが3箇所同時に発生している時に倒してもこれ以上ともだちチャンスは発生しない
Gate Way形式
D3000000 00000000
00455158 E3A01062
NTR形式
write(0x00455158, (0x62, 0x10, 0xA0, 0xE3), pid=0x28)
ABXYボタン自動連射
Gate Way形式
D3000000 00000000
00426754 EB065CB4
00426784 EB065CA8
004267A8 EB065C9F
00426800 EB065C89
NTR形式
write(0x00426754, (0xB4, 0x5C, 0x06, 0xEB), pid=0x28)
write(0x00426784, (0xA8, 0x5C, 0x06, 0xEB), pid=0x28)
write(0x004267A8, (0x9F, 0x5C, 0x06, 0xEB), pid=0x28)
write(0x00426800, (0x89, 0x5C, 0x06, 0xEB), pid=0x28)
※ミッション中のみ有効
※ゲージ回復してなくても技出せる(修正版)、キャンセル可能(修正版)コードと組み合わせると強力
友達になれる妖怪倒すと必ずともだちチャンス発生
Gate Way形式
D3000000 00000000
003D8F30 E3A00001
NTR形式
write(0x003D8F30, (0x01, 0x00, 0xA0, 0xE3), pid=0x28)
※下画面のアイコンが「ともだちになれる敵妖怪」を倒した場合のみ有効
※ともだちチャンスが3箇所同時に発生している時に倒してもこれ以上ともだちチャンスは発生しない
2016/03/09(水) 17:07:45.41ID:zL6DM3hU
Gate Way形式からSpider形式の変換方法(赤猫団2.3、白犬隊2.3のプログラム改造コード限定)
Gate Way形式のコードから"D3000000 00000000"を取り除いて
Gate Wayアドレス0x00100000 - 0x005FFFFFなら
Gate Wayアドレス + 0x03A00000 = Spiderアドレス
それ以外なら
Gate Wayアドレス + 0x03450000 = Spiderアドレス
例:>>302の必殺技無限をGate Way→Spider形式に変換
03A82B40 E5980000
03A82B44 E92D400F
03A82B48 E59F001C
03A82B4C E59F101C
03A82B50 E5900000
03A82B54 EBEC6F81
03A82B58 E3500000
03A82B5C 08BD800F
03A82B60 E3A01000
03A82B64 E5801178
03A82B68 E8BD800F
03A82B6C 0068F3A8
03A82B70 F64BEC60
03DFAD04 EB08DF8D
Gate Way形式のコードから"D3000000 00000000"を取り除いて
Gate Wayアドレス0x00100000 - 0x005FFFFFなら
Gate Wayアドレス + 0x03A00000 = Spiderアドレス
それ以外なら
Gate Wayアドレス + 0x03450000 = Spiderアドレス
例:>>302の必殺技無限をGate Way→Spider形式に変換
03A82B40 E5980000
03A82B44 E92D400F
03A82B48 E59F001C
03A82B4C E59F101C
03A82B50 E5900000
03A82B54 EBEC6F81
03A82B58 E3500000
03A82B5C 08BD800F
03A82B60 E3A01000
03A82B64 E5801178
03A82B68 E8BD800F
03A82B6C 0068F3A8
03A82B70 F64BEC60
03DFAD04 EB08DF8D
306名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/09(水) 18:45:09.59ID:UNJswqyu feifの透魔編を割れでプレイできるようになるチートまだかな
2016/03/09(水) 19:47:24.49ID:PExugOIL
2016/03/09(水) 20:01:03.60ID:PExugOIL
295です。
嘘つきました。
メモリーダンプは採れていません。
メモリーダンプを採ることから勉強します。
嘘つきました。
メモリーダンプは採れていません。
メモリーダンプを採ることから勉強します。
2016/03/09(水) 20:19:49.97ID:4DjjTt/1
310161
2016/03/09(水) 20:22:08.97ID:O5AtUBU/ debuggerだとパソコンが必要だからplugin自作かなー
最近のファーム旧3DSだとすぐ接続が切れるし
最近のファーム旧3DSだとすぐ接続が切れるし
2016/03/09(水) 20:23:20.74ID:O5AtUBU/
名前ミスった sysnand4.49.2の作業終わったからやってみよ
2016/03/09(水) 21:24:16.07ID:NB+sv9Xb
IP固定したら?
2016/03/09(水) 22:57:20.84ID:O5AtUBU/
前から固定してて同じIP使ってるけど、emu10.5になって最新ntr.binから
接続しても数秒後に切れるようになった。
new3dsでやるか、wifi設定し直せば行けるかもね多分
接続しても数秒後に切れるようになった。
new3dsでやるか、wifi設定し直せば行けるかもね多分
2016/03/10(木) 02:53:23.41ID:g5y7K6yI
N3DS emu10.6 ntr3.3 ip固定 dns107.211...で切れないな。
O3DS試してないけど切れるのか?
O3DS試してないけど切れるのか?
2016/03/10(木) 06:39:46.29ID:Godduqpr
それ系の掲示板ならまだしも
関係ないスレに日々ボロボロのバイク(ヤフオクで騙されて12万で買った刀の)自慢話を書き
相撲取り似の妹を公開
そんなファシオンってどこのギャグマンガだよwww
もっと頭を使ってうまい設定を考えたほうがよいぜ〜
そうしたら少しは利口に見えるからwww キチガイファシオン
大バカが中バカくらいにはなるよ〜 ぐわんばっ★www キチガイ兄妹w
https://www.youtube.com/watch?v=CegwWPzBfZQ
http://www.youtube.com/watch?v=ZYuGtD5DbOs
http://www.youtube.com/watch?v=2KPLYtSsx6g
関係ないスレに日々ボロボロのバイク(ヤフオクで騙されて12万で買った刀の)自慢話を書き
相撲取り似の妹を公開
そんなファシオンってどこのギャグマンガだよwww
もっと頭を使ってうまい設定を考えたほうがよいぜ〜
そうしたら少しは利口に見えるからwww キチガイファシオン
大バカが中バカくらいにはなるよ〜 ぐわんばっ★www キチガイ兄妹w
https://www.youtube.com/watch?v=CegwWPzBfZQ
http://www.youtube.com/watch?v=ZYuGtD5DbOs
http://www.youtube.com/watch?v=2KPLYtSsx6g
316名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/10(木) 20:46:46.31ID:uOTHMky1 >>314
切れすぎてマジでイラつく。newだとなんないの?羨ましい限りだわ
切れすぎてマジでイラつく。newだとなんないの?羨ましい限りだわ
2016/03/10(木) 21:01:42.99ID:Q5gcCfVT
newだと勝手に切れる事は無いな
今、oldで試したら勝手に接続切れる事が無かった。
ntrを差し替えて無いし原因がわからん
今、oldで試したら勝手に接続切れる事が無かった。
ntrを差し替えて無いし原因がわからん
318名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/11(金) 10:59:57.46ID:LofkqgDf 神様、マリカ7のcheat.plg作ってくださらないでしょうか?
2016/03/11(金) 18:14:12.07ID:q5rSYjhu
o3dsでモンハンをntr使用はできませんか?
2016/03/11(金) 18:18:25.05ID:SgN4A2F5
>>319
トライG以外は実行データにkill処理を走らせるロジックが組まれているから無理
トライG以外は実行データにkill処理を走らせるロジックが組まれているから無理
2016/03/11(金) 20:18:00.13ID:ZiOACF1Y
そうなんですね ありがとうございます
322名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/11(金) 21:47:36.74ID:C/CfEPXd >>318
神などいない
神などいない
323名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/12(土) 01:36:59.78ID:/0zCXsTk cheat.plgってどうやって作るのん?
324名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/12(土) 14:04:51.18ID:QwT/pSKk DQMの解析終わった?
2016/03/12(土) 14:05:46.91ID:CNz+VpN6
spiderしかできる環境無いんだけどDQMJ3発売したら頼むぞお前ら
326名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/12(土) 15:00:58.49ID:svCFeIsP327名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/12(土) 15:03:59.36ID:svCFeIsP328名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/12(土) 15:28:52.85ID:svCFeIsP2016/03/12(土) 15:40:58.04ID:QwT/pSKk
330名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/12(土) 19:33:28.96ID:jdTBCX3t #define BUTTON_A 0x00000001
#define BUTTON_B 0x00000002
#define BUTTON_SE 0x00000004
#define BUTTON_ST 0x00000008
#define BUTTON_DR 0x00000010
#define BUTTON_DL 0x00000020
#define BUTTON_DU 0x00000040
#define BUTTON_DD 0x00000080
#define BUTTON_R 0x00000100
#define BUTTON_L 0x00000200
#define BUTTON_X 0x00000400
#define BUTTON_Y 0x00000800
Ex: X+A just edit
#define BUTTON_B 0x00000002
#define BUTTON_SE 0x00000004
#define BUTTON_ST 0x00000008
#define BUTTON_DR 0x00000010
#define BUTTON_DL 0x00000020
#define BUTTON_DU 0x00000040
#define BUTTON_DD 0x00000080
#define BUTTON_R 0x00000100
#define BUTTON_L 0x00000200
#define BUTTON_X 0x00000400
#define BUTTON_Y 0x00000800
Ex: X+A just edit
331名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/12(土) 19:35:01.29ID:jdTBCX3t NTRplgってどうやってかくん?わかんないよーーーー
332名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/12(土) 22:05:52.59ID:NTn7rNle マ イ ン ド コ ン ト ロ ー ル の手法
・沢山の人が、偏った意見を一貫して支持する
偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法
偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い
靖 国 参 拝、皇 族、国 旗 国 歌、神 社 神 道を嫌う カ ル ト
10人に一人は カ ル ト か 外 国 人
「ガ ス ラ イ テ ィ ン グ」 で 検 索 を !
・沢山の人が、偏った意見を一貫して支持する
偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法
偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い
靖 国 参 拝、皇 族、国 旗 国 歌、神 社 神 道を嫌う カ ル ト
10人に一人は カ ル ト か 外 国 人
「ガ ス ラ イ テ ィ ン グ」 で 検 索 を !
333名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/15(火) 12:41:26.32ID:Sy5PiTip メダロット9のチートプラグインくれよーーーーーーーーー
2016/03/15(火) 17:23:28.97ID:DEV7UIzk
>>328
モンスターリスト貼ってほしい
モンスターリスト貼ってほしい
2016/03/16(水) 00:40:19.74ID:o5A9DVVq
>>239
ソウルハッカーズでレベルが99になる前にステータスをMAXにしちゃうと
レベルアップ画面で進行不能になるので、レベルMAXも追加しておきます。
レベルだけ書き換えると呪文習得等のフラグ処理が面倒なので経験値MAXにします。
先にステータスを上げると上記の問題が起きるので
ステータスを上げる前にレベルを上げる(ステータス上げ済みなら下げる)必要アリ
write(0x88469E, (0x0F, 0x00), pid=0x29)
write(0x8846EE, (0x0F, 0x00), pid=0x29)
pidは環境に応じて設定してください
ソウルハッカーズでレベルが99になる前にステータスをMAXにしちゃうと
レベルアップ画面で進行不能になるので、レベルMAXも追加しておきます。
レベルだけ書き換えると呪文習得等のフラグ処理が面倒なので経験値MAXにします。
先にステータスを上げると上記の問題が起きるので
ステータスを上げる前にレベルを上げる(ステータス上げ済みなら下げる)必要アリ
write(0x88469E, (0x0F, 0x00), pid=0x29)
write(0x8846EE, (0x0F, 0x00), pid=0x29)
pidは環境に応じて設定してください
2016/03/16(水) 01:16:42.84ID:/GMO0TOk
>>239
ついでにコレも追加しときます。
カジノコイン999999
write(0x083FFA1C, (0x3F, 0x42, 0x0F), pid=0x2d)
Dソウル9999
write(0x005F4B9C, (0x0F, 0x27), pid=0x2d)
仲魔01ステータス99
write(0x008843C6, (0x63, 0x63, 0x63, 0x63, 0x63, 0x63), pid=0x2d)
仲魔01HP&MP999
write(0x0088439C, (0xE7, 0x03, 0x00, 0x00, 0xE7, 0x03, 0x00, 0x00, 0xE7, 0x03, 0x00, 0x00, 0xE7, 0x03, 0x00, 0x00), pid=0x2d)
仲魔02ステータス99
write(0x00884406, (0x63, 0x63, 0x63, 0x63, 0x63, 0x63), pid=0x2d)
仲魔02HP&MP999
write(0x008843DC, (0xE7, 0x03, 0x00, 0x00, 0xE7, 0x03, 0x00, 0x00, 0xE7, 0x03, 0x00, 0x00, 0xE7, 0x03, 0x00, 0x00), pid=0x2d)
仲魔03ステータス99
write(0x00884446, (0x63, 0x63, 0x63, 0x63, 0x63, 0x63), pid=0x2d)
仲魔03HP&MP999
write(0x0088441C, (0xE7, 0x03, 0x00, 0x00, 0xE7, 0x03, 0x00, 0x00, 0xE7, 0x03, 0x00, 0x00, 0xE7, 0x03, 0x00, 0x00), pid=0x2d)
仲魔04ステータス99
write(0x00884486, (0x63, 0x63, 0x63, 0x63, 0x63, 0x63), pid=0x2d)
仲魔04HP&MP999
write(0x0088445C, (0xE7, 0x03, 0x00, 0x00, 0xE7, 0x03, 0x00, 0x00, 0xE7, 0x03, 0x00, 0x00, 0xE7, 0x03, 0x00, 0x00), pid=0x2d)
仲魔05ステータス99
write(0x008844C6, (0x63, 0x63, 0x63, 0x63, 0x63, 0x63), pid=0x2d)
仲魔05HP&MP999
write(0x0088449C, (0xE7, 0x03, 0x00, 0x00, 0xE7, 0x03, 0x00, 0x00, 0xE7, 0x03, 0x00, 0x00, 0xE7, 0x03, 0x00, 0x00), pid=0x2d)
仲魔06ステータス99
write(0x00884506, (0x63, 0x63, 0x63, 0x63, 0x63, 0x63), pid=0x2d)
仲魔06HP&MP999
write(0x008844DC, (0xE7, 0x03, 0x00, 0x00, 0xE7, 0x03, 0x00, 0x00, 0xE7, 0x03, 0x00, 0x00, 0xE7, 0x03, 0x00, 0x00), pid=0x2d)
pidは各自変更してください。
ついでにコレも追加しときます。
カジノコイン999999
write(0x083FFA1C, (0x3F, 0x42, 0x0F), pid=0x2d)
Dソウル9999
write(0x005F4B9C, (0x0F, 0x27), pid=0x2d)
仲魔01ステータス99
write(0x008843C6, (0x63, 0x63, 0x63, 0x63, 0x63, 0x63), pid=0x2d)
仲魔01HP&MP999
write(0x0088439C, (0xE7, 0x03, 0x00, 0x00, 0xE7, 0x03, 0x00, 0x00, 0xE7, 0x03, 0x00, 0x00, 0xE7, 0x03, 0x00, 0x00), pid=0x2d)
仲魔02ステータス99
write(0x00884406, (0x63, 0x63, 0x63, 0x63, 0x63, 0x63), pid=0x2d)
仲魔02HP&MP999
write(0x008843DC, (0xE7, 0x03, 0x00, 0x00, 0xE7, 0x03, 0x00, 0x00, 0xE7, 0x03, 0x00, 0x00, 0xE7, 0x03, 0x00, 0x00), pid=0x2d)
仲魔03ステータス99
write(0x00884446, (0x63, 0x63, 0x63, 0x63, 0x63, 0x63), pid=0x2d)
仲魔03HP&MP999
write(0x0088441C, (0xE7, 0x03, 0x00, 0x00, 0xE7, 0x03, 0x00, 0x00, 0xE7, 0x03, 0x00, 0x00, 0xE7, 0x03, 0x00, 0x00), pid=0x2d)
仲魔04ステータス99
write(0x00884486, (0x63, 0x63, 0x63, 0x63, 0x63, 0x63), pid=0x2d)
仲魔04HP&MP999
write(0x0088445C, (0xE7, 0x03, 0x00, 0x00, 0xE7, 0x03, 0x00, 0x00, 0xE7, 0x03, 0x00, 0x00, 0xE7, 0x03, 0x00, 0x00), pid=0x2d)
仲魔05ステータス99
write(0x008844C6, (0x63, 0x63, 0x63, 0x63, 0x63, 0x63), pid=0x2d)
仲魔05HP&MP999
write(0x0088449C, (0xE7, 0x03, 0x00, 0x00, 0xE7, 0x03, 0x00, 0x00, 0xE7, 0x03, 0x00, 0x00, 0xE7, 0x03, 0x00, 0x00), pid=0x2d)
仲魔06ステータス99
write(0x00884506, (0x63, 0x63, 0x63, 0x63, 0x63, 0x63), pid=0x2d)
仲魔06HP&MP999
write(0x008844DC, (0xE7, 0x03, 0x00, 0x00, 0xE7, 0x03, 0x00, 0x00, 0xE7, 0x03, 0x00, 0x00, 0xE7, 0x03, 0x00, 0x00), pid=0x2d)
pidは各自変更してください。
337名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/16(水) 04:41:33.70ID:Qn2Wv1G+ あーつまんね
2016/03/23(水) 07:48:34.75ID:4A4jOxpC
ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3(NTR用)
簡単なやつだけですが。
◆ゴールド999999
write(0x083109B4, (0x3F, 0x42, 0x0F), pid=0x29)
HP&MP、ステータスは9999以上増えるみたいですが、表示がはみ出てる感じになるので、それがイヤな人は
HP&MP999
(0xE7, 0x03, 0xE7, 0x03, 0xE7, 0x03, 0xE7, 0x03)
ステータス999
(0xE7, 0x03, 0xE7, 0x03, 0xE7, 0x03, 0xE7, 0x03)
のようにすれば表示されます。
↓9999以上でも気にしない人はコレを使ってください。
(スカウト順?)
◆モンスター1
経験値9999999
write(0x08310BD0, (0x7F, 0x96, 0x98), pid=0x29)
HP&MP9999
write(0x08310BBE, (0x0F, 0x27, 0x0F, 0x27, 0x0F, 0x27, 0x0F, 0x27), pid=0x29)
ステータス9999
write(0x08310BC6, (0x0F, 0x27, 0x0F, 0x27, 0x0F, 0x27, 0x0F, 0x27), pid=0x29)
◆モンスター2
経験値9999999
write(0x08310CBC, (0x7F, 0x96, 0x98), pid=0x29)
HP&MP9999
write(0x08310CAA, (0x0F, 0x27, 0x0F, 0x27, 0x0F, 0x27, 0x0F, 0x27), pid=0x29)
ステータス9999
write(0x08310CB2, (0x0F, 0x27, 0x0F, 0x27, 0x0F, 0x27, 0x0F, 0x27), pid=0x29)
◆モンスター3
経験値9999999
write(0x08310DA8, (0x7F, 0x96, 0x98), pid=0x29)
HP&MP9999
write(0x08310D96, (0x0F, 0x27, 0x0F, 0x27, 0x0F, 0x27, 0x0F, 0x27), pid=0x29)
ステータス9999
write(0x08310D9E, (0x0F, 0x27, 0x0F, 0x27, 0x0F, 0x27, 0x0F, 0x27), pid=0x29)
◆モンスター4
経験値9999999
write(0x08310E94, (0x7F, 0x96, 0x98), pid=0x29)
HP&MP9999
write(0x08310E82, (0x0F, 0x27, 0x0F, 0x27, 0x0F, 0x27, 0x0F, 0x27), pid=0x29)
ステータス9999
write(0x08310E8A, (0x0F, 0x27, 0x0F, 0x27, 0x0F, 0x27, 0x0F, 0x27), pid=0x29)
簡単なやつだけですが。
◆ゴールド999999
write(0x083109B4, (0x3F, 0x42, 0x0F), pid=0x29)
HP&MP、ステータスは9999以上増えるみたいですが、表示がはみ出てる感じになるので、それがイヤな人は
HP&MP999
(0xE7, 0x03, 0xE7, 0x03, 0xE7, 0x03, 0xE7, 0x03)
ステータス999
(0xE7, 0x03, 0xE7, 0x03, 0xE7, 0x03, 0xE7, 0x03)
のようにすれば表示されます。
↓9999以上でも気にしない人はコレを使ってください。
(スカウト順?)
◆モンスター1
経験値9999999
write(0x08310BD0, (0x7F, 0x96, 0x98), pid=0x29)
HP&MP9999
write(0x08310BBE, (0x0F, 0x27, 0x0F, 0x27, 0x0F, 0x27, 0x0F, 0x27), pid=0x29)
ステータス9999
write(0x08310BC6, (0x0F, 0x27, 0x0F, 0x27, 0x0F, 0x27, 0x0F, 0x27), pid=0x29)
◆モンスター2
経験値9999999
write(0x08310CBC, (0x7F, 0x96, 0x98), pid=0x29)
HP&MP9999
write(0x08310CAA, (0x0F, 0x27, 0x0F, 0x27, 0x0F, 0x27, 0x0F, 0x27), pid=0x29)
ステータス9999
write(0x08310CB2, (0x0F, 0x27, 0x0F, 0x27, 0x0F, 0x27, 0x0F, 0x27), pid=0x29)
◆モンスター3
経験値9999999
write(0x08310DA8, (0x7F, 0x96, 0x98), pid=0x29)
HP&MP9999
write(0x08310D96, (0x0F, 0x27, 0x0F, 0x27, 0x0F, 0x27, 0x0F, 0x27), pid=0x29)
ステータス9999
write(0x08310D9E, (0x0F, 0x27, 0x0F, 0x27, 0x0F, 0x27, 0x0F, 0x27), pid=0x29)
◆モンスター4
経験値9999999
write(0x08310E94, (0x7F, 0x96, 0x98), pid=0x29)
HP&MP9999
write(0x08310E82, (0x0F, 0x27, 0x0F, 0x27, 0x0F, 0x27, 0x0F, 0x27), pid=0x29)
ステータス9999
write(0x08310E8A, (0x0F, 0x27, 0x0F, 0x27, 0x0F, 0x27, 0x0F, 0x27), pid=0x29)
2016/03/23(水) 07:51:57.00ID:504kvXpU
>>338
spiderではどうやってやるんでやんすか?
spiderではどうやってやるんでやんすか?
2016/03/23(水) 10:37:16.71ID:504kvXpU
2016/03/23(水) 22:19:41.92ID:vN1Z1tTd
女神転生4F1.1アドレス変わってるようだな
2016/03/24(木) 01:11:39.16ID:eRl+brk/
2016/03/24(木) 03:41:53.18ID:RM/piltW
>>341
Ver1.1に対応しました
Ver1.1に対応しました
2016/03/24(木) 13:59:08.27ID:wzvPf/FS
58314D9C 00005544
28314CD4 00000010
D2000000 00000000
gwのこういうコードってntrに変換するにはどうすればいいの?
28314CD4 00000010
D2000000 00000000
gwのこういうコードってntrに変換するにはどうすればいいの?
2016/03/24(木) 17:27:33.68ID:IZixFzL0
これを使えばいいGWのコードそのまま使える
https://github.com/imthe666st/NTRClient/releases
https://github.com/imthe666st/NTRClient/releases
2016/03/24(木) 18:09:45.87ID:wzvPf/FS
>>345
ありがとう。古いver使ってたからすごい楽になったよ
ありがとう。古いver使ってたからすごい楽になったよ
347名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/24(木) 22:47:38.99ID:kxH7yC8o 逆にNTRのコードをGWに変換するにはどうしたらいいですか?
2016/03/24(木) 23:29:58.80ID:PErsT6p2
>>347
write(0x00000000,(0xaa,),〜)
20000000 000000aa
write(0x00000000,(0xaa,0xbb),〜)
10000000 0000bbaa
write(0x00000000,(0xaa,0xbb,0xcc),〜)
10000000 0000bbaa
20000002 000000cc
write(0x00000000,(0xaa,0xbb,0xcc,0xdd),〜)
00000000 ddccbbaa
write(0x00000000,(0xaa,0xbb,0xcc,0xdd,0xee),〜)
00000000 ddccbbaa
20000004 000000ee
write(0x10000000,(0xaa,),〜)
D3000000 10000000
20000000 000000aa
D3000000 00000000
write(0x00000000,(0xaa,),〜)
20000000 000000aa
write(0x00000000,(0xaa,0xbb),〜)
10000000 0000bbaa
write(0x00000000,(0xaa,0xbb,0xcc),〜)
10000000 0000bbaa
20000002 000000cc
write(0x00000000,(0xaa,0xbb,0xcc,0xdd),〜)
00000000 ddccbbaa
write(0x00000000,(0xaa,0xbb,0xcc,0xdd,0xee),〜)
00000000 ddccbbaa
20000004 000000ee
write(0x10000000,(0xaa,),〜)
D3000000 10000000
20000000 000000aa
D3000000 00000000
2016/03/26(土) 03:03:40.75ID:AKOOWpZ0
誰かジョーカー3のNTRでmonstereditor成功した人います?
なんかこれだけどうやりゃいいのかわかんない…
なんかこれだけどうやりゃいいのかわかんない…
2016/03/26(土) 20:15:55.45ID:wK/Fk+Al
2016/03/26(土) 23:41:45.39ID:4c3fJlKH
>>350
そりゃ使えるだろう?
プログラム領域とデータ領域毎にアドレス差分を加減算すれば。
「そのまま」使えるってことじゃ無いだろ?多分。
どっちにしろN3DSではSpiderARは使えないから、NTRにとって替わる事は無いと思うけど…
解析はNTR、コードは持っていればGateWayが一番使い易いだろ
そりゃ使えるだろう?
プログラム領域とデータ領域毎にアドレス差分を加減算すれば。
「そのまま」使えるってことじゃ無いだろ?多分。
どっちにしろN3DSではSpiderARは使えないから、NTRにとって替わる事は無いと思うけど…
解析はNTR、コードは持っていればGateWayが一番使い易いだろ
352名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/27(日) 01:44:15.10ID:eM6r9y2D 今更なんだがポケモンだけdebuggerのコード無いよね
2016/03/27(日) 02:14:53.24ID:eM6r9y2D
すまんあげてしまった
2016/03/27(日) 17:52:07.08ID:GnBBsnAB
ポケモンに何故debuggerが必要なのか・・・
2016/03/27(日) 19:39:59.44ID:BYrwC8vG
今後サーチ機能が付くそうなので期待
https://gbatemp.net/threads/plugin-ntr-ram-explorer.419162/
https://gbatemp.net/threads/plugin-ntr-ram-explorer.419162/
2016/03/28(月) 11:11:29.65ID:IedbeS1Z
>>354
能力ランクUPとかほしいなと思って
能力ランクUPとかほしいなと思って
357名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/29(火) 15:42:46.42ID:7f49zHaA NANDバックアップが10.7だと使えないからダウングレードすんのが怖い
まぁCFW導入したいだけだけど
まぁCFW導入したいだけだけど
2016/03/29(火) 22:20:59.06ID:q4HYK4T3
ntr cfwってもしかしてemunand最新にしたら使えない?
チートできんくなってまった
チートできんくなってまった
2016/03/29(火) 22:47:26.45ID:p/wG2JV5
>>358
ちゃんとNTR3.3にしてるか?
ちゃんとNTR3.3にしてるか?
2016/03/30(水) 00:00:24.39ID:QiD//9Au
NTR3.2だったわ
上げてみる
上げてみる
2016/04/02(土) 15:51:03.29ID:e6nH6uji
SpiderARでRAMダンプできなくなってません?
2016/04/03(日) 17:15:54.99ID:VfXs2/af
セーブエディターのコードってdebuggerだと使えない?
2016/04/03(日) 19:23:25.20ID:vJ6kRWpZ
>>361
つながらないね。
つながらないね。
2016/04/03(日) 20:23:47.37ID:bWjwspdQ
2016/04/03(日) 20:46:32.71ID:VfXs2/af
2016/04/03(日) 20:48:43.29ID:PhvD14fB
ゲームによってはステータスの並びが同じだから参考になるかもしれない。
2016/04/04(月) 01:46:46.71ID:r8TpUr8I
デバッガーのコードを普通のNTRで使うことはできないの?
もしくはGWからNTRへの変換
もしくはGWからNTRへの変換
2016/04/04(月) 02:03:12.09ID:r8TpUr8I
ごめんググったら普通に出てきたわ
2016/04/04(月) 08:51:41.54ID:TO7CnMAr
ググってから聞けよアホか
2016/04/05(火) 06:40:50.77ID:EZOTn3o0
>>345のデバッガーを使いたいんだが、GWのコードをどこに入力すればいいのか分からん
どうすればチートが使えるのか教えてくれ
どうすればチートが使えるのか教えてくれ
2016/04/05(火) 12:50:51.64ID:yS5xChc2
最新版のNTR Debuggerの使い方を解説してるサイトってないかな。
2016/04/05(火) 17:03:39.38ID:+HkGYJYQ
日本語じゃなければあるだろ
2016/04/07(木) 16:11:39.58ID:9KiXx3Mv
いまだに日本語使ってるの?
そんなんじゃグローバル世界で生き残れないよ。
今日から英語で会話しろ。
そんなんじゃグローバル世界で生き残れないよ。
今日から英語で会話しろ。
2016/04/07(木) 16:13:54.73ID:yvSUzCXJ
でもここ日本だし…
2016/04/07(木) 19:50:50.06ID:9sWveXYy
>>373
英語で書けよwww
英語で書けよwww
2016/04/10(日) 05:43:42.24ID:A1iF788v
GWのチートコードってNTRCFWで使えねーの?
2016/04/10(日) 10:35:40.40ID:lmfG9hnB
そのまま使えるよ
2016/04/11(月) 06:05:53.61ID:eJe764rW
どうやって?
plgっていうの作ってた人がやめちゃったみたいで困ってんだ
plgっていうの作ってた人がやめちゃったみたいで困ってんだ
2016/04/11(月) 06:14:26.01ID:x5YtrKv0
メダロットかな
2016/04/11(月) 08:01:09.40ID:JhI8iQMg
>>378
そのままっていっても、アドレスがそのままってだけ。
移植するなら
1.ARM開発環境いれる
2.プラグインのサンプルソース拾ってくる
3.GWのコードを反映するかたちでソース修正
4.コンパイル
そのままっていっても、アドレスがそのままってだけ。
移植するなら
1.ARM開発環境いれる
2.プラグインのサンプルソース拾ってくる
3.GWのコードを反映するかたちでソース修正
4.コンパイル
2016/04/11(月) 16:12:20.95ID:w6X1tIcE
2016/04/23(土) 12:05:13.09ID:5yzUIRWJ
Spiderでダンプが出来ないんだがアドとか変わった?
2016/04/23(土) 20:27:18.38ID:gq3pGSAV
>>382
今更Spiderでダンプしてるの?
今更Spiderでダンプしてるの?
2016/04/24(日) 09:57:48.18ID:L0OTgNXv
俺もダンプはスパイダー。サーチはGWだけど。
ちなみにサーバーのurlが変わったそうな。
ちなみにサーバーのurlが変わったそうな。
2016/04/24(日) 10:36:16.67ID:L0OTgNXv
http://dukesrg.dynu.net/3ds/rop?memdump.dat&FCRAM0.bin
このアドレスで出来た
このアドレスで出来た
2016/04/25(月) 21:46:46.28ID:Anw8oVEW
2016/04/29(金) 14:05:32.84ID:oyKR1i7p
NTRDebugger が 3dsとつながらね〜
みんな繋がる? 因みにntrプラグインは動く
rei10.7でntr3.4
みんな繋がる? 因みにntrプラグインは動く
rei10.7でntr3.4
2016/04/29(金) 14:59:35.99ID:h03sf3+d
入力コマンド間違えてるだけじゃね?
2016/04/29(金) 16:00:43.65ID:oyKR1i7p
2016/04/29(金) 16:21:22.68ID:ARMKLAI1
エラーコード見せてもらわんと
2016/04/29(金) 16:53:58.18ID:oyKR1i7p
2016/05/01(日) 02:30:29.97ID:nd/MykKc
2016/05/01(日) 02:33:58.88ID:7cTlUh0P
人によって違うだろ…
2016/05/03(火) 21:24:22.02ID:GYTr1Wz3
spider
Legend of legacy
閃き易い
03EDB8AC E3A00001
ステータス成長し易い
03E514C8 E3A00001
03EE192C E3A00001
ドロップ率25%
03EDB200 E3A01030
03EDB204 E0C03091
03EDB208 E28F2F99
03EDB20C E35B0000
03EDB214 17D2B008
03EDB474 FF18100C
ドロップ金額64倍
03E2B3B8 E1A00320
※GWとかは、アドレス-0x03D00000
Legend of legacy
閃き易い
03EDB8AC E3A00001
ステータス成長し易い
03E514C8 E3A00001
03EE192C E3A00001
ドロップ率25%
03EDB200 E3A01030
03EDB204 E0C03091
03EDB208 E28F2F99
03EDB20C E35B0000
03EDB214 17D2B008
03EDB474 FF18100C
ドロップ金額64倍
03E2B3B8 E1A00320
※GWとかは、アドレス-0x03D00000
2016/05/05(木) 04:22:32.18ID:3Ojg7REB
spider
Legend of legacy
HP依存ダメージ軽減
03F29CC0 E1A02240
引き継ぎアイテム増量
03E10268 E3A01023
03E10538 00350625
03E116DC E3A06000
03E116E0 E5C060D6
03E116E8 E5C060C0
03E12520 E3100000
03E12854 E1DD02B2
03E12858 E3500000
ポジション全開
13D9F2B6 0000FE0F
Legend of legacy
HP依存ダメージ軽減
03F29CC0 E1A02240
引き継ぎアイテム増量
03E10268 E3A01023
03E10538 00350625
03E116DC E3A06000
03E116E0 E5C060D6
03E116E8 E5C060C0
03E12520 E3100000
03E12854 E1DD02B2
03E12858 E3500000
ポジション全開
13D9F2B6 0000FE0F
396名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/06(金) 15:34:15.48ID:CJm3LXl6 非常に簡単な質問なのですが、アドレス(310BBC)から+EChってどこに移動に
なりますか?計算の方法を教えてください!!
なりますか?計算の方法を教えてください!!
2016/05/06(金) 16:44:31.63ID:ACpqKsT3
ggrks
2016/05/06(金) 16:45:12.19ID:KKdopc5D
>>397
で答えが出てた
で答えが出てた
2016/05/06(金) 16:46:08.50ID:3aTkJFHf
>>397SUGEEEEEEEEEEEEEEEEwwww
まじ感謝wwwwww
まじ感謝wwwwww
2016/05/06(金) 16:47:38.05ID:ihBwXshK
2016/05/06(金) 16:52:21.88ID:01Tulgnv
2016/05/06(金) 16:53:27.62ID:sBa84fDp
言ってる意味がまぢで分からないんだがどうゆう仕組みだ?
2016/05/06(金) 17:05:32.97ID:TIRAnbih
2016/05/06(金) 17:06:21.38ID:m01pswHM
>>397の方法使ったらチョコットランドで課金できたわトンクスwwwwww
2016/05/06(金) 17:07:39.40ID:WKkqkyIy
ファシオンってキチガイはどのスレ見ても粘着して暴れてるんだが
なんかマルチポストするアプリでもあんのか?
こんなファシオンみたいな基地外ゴミ荒らしを必要としている人もいるんだね
俺はこいつ(ファ シオン)はただの基地外だと思うんだが
アスペってこんな感じなのか
あとIP表示は勘弁
全然人いなくなりそう
なんかマルチポストするアプリでもあんのか?
こんなファシオンみたいな基地外ゴミ荒らしを必要としている人もいるんだね
俺はこいつ(ファ シオン)はただの基地外だと思うんだが
アスペってこんな感じなのか
あとIP表示は勘弁
全然人いなくなりそう
2016/05/06(金) 17:11:31.77ID:U4QFd2s3
有能な>>397がいると聞いてwwwww
VIPからき☆すたwwww
VIPからき☆すたwwww
2016/05/06(金) 17:12:15.80ID:nFuv8iEx
itunesメンテナンス入ってるな
やっぱ修正来るか
やっぱ修正来るか
408名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/06(金) 22:45:23.23ID:M2rRAUBo 妖怪三国志:さすらい軍(ツチノコパンダ劉禅)出現
239D0F98 000000xx xx=E0〜FF(Spider用)
GWのコードでお願いします。
239D0F98 000000xx xx=E0〜FF(Spider用)
GWのコードでお願いします。
410名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/07(土) 13:00:22.60ID:55740hW5 GWのコード
妖怪三国志:さすらい軍(ツチノコパンダ劉禅)出現
207D0F98 000000E0 で確認しました。ありがとうございました。
speedfly NTR CFWのSTART+UP Key Item 99 (Key Item maybe BUG)で、
ブチ模様の鈴は手に入ったのですが、ブチニャン趙雲がすれちがいに出てきません。
他に条件があるんでしょうか。ニャン騎士スサノオ、ニャン魔女卑弥呼は出てきました。
知ってる方いらっしゃったら教えてください。
妖怪三国志:さすらい軍(ツチノコパンダ劉禅)出現
207D0F98 000000E0 で確認しました。ありがとうございました。
speedfly NTR CFWのSTART+UP Key Item 99 (Key Item maybe BUG)で、
ブチ模様の鈴は手に入ったのですが、ブチニャン趙雲がすれちがいに出てきません。
他に条件があるんでしょうか。ニャン騎士スサノオ、ニャン魔女卑弥呼は出てきました。
知ってる方いらっしゃったら教えてください。
2016/05/07(土) 13:55:55.13ID:d5IG/7Mo
初歩的な質問ですみません
gbatempで公開されているポケモンORASのcheat.plgの内容をgatewayのチートで利用したいのですが
このファイルからgateway用コードを作成することって可能なのでしょうか?
gbatempで公開されているポケモンORASのcheat.plgの内容をgatewayのチートで利用したいのですが
このファイルからgateway用コードを作成することって可能なのでしょうか?
2016/05/07(土) 15:39:24.97ID:pl3NM18W
アドレスは同じなのでできます
2016/05/07(土) 21:48:20.76ID:d5IG/7Mo
レスありがとうございます
もしよろしければ簡単でいいのでやり方を教えていただけませんか・・?
海外サイトにはそれっぽい記事あるんですがいかんせん英語が分からなくて
もしよろしければ簡単でいいのでやり方を教えていただけませんか・・?
海外サイトにはそれっぽい記事あるんですがいかんせん英語が分からなくて
2016/05/07(土) 22:30:47.10ID:qJwmlRx+
その程度の英語力&調べる努力できないならあきらめろ
plgから抽出する手順調べるよりNTR導入してplg使うほうがはるかに簡単
plgから抽出する手順調べるよりNTR導入してplg使うほうがはるかに簡単
2016/05/07(土) 23:15:03.76ID:AbGDb4r7
親切な人が答えてくれてるけどCFW導入は日訳も大量に転がってるからね
2016/05/08(日) 02:08:34.33ID:ibSg7PAC
英語全然読めなくてもgoogle翻訳でなんとかなっちゃうけどなぁ
2016/05/10(火) 23:47:00.70ID:s2Uwb4L6
2016/05/10(火) 23:52:18.04ID:s2Uwb4L6
他のは、引き継ぎアイテムが確かめられない以外は動いてます。
2016/05/11(水) 20:54:30.54ID:/ZI3a93x
妖怪三国志 V1.2 GW-Emu(V11.0.0-33J) 少しだけ
[Infinity Fasten]
D3000000 00000000
00208E9C E2411000
[Instant Kill]
D3000000 00000000
0060D500 E594906C
0060D504 E3590000
0060D508 01A06002
0060D50C 13A06FFA
0060D510 E12FFF1E
00534D14 EB0361F9
[Infinity Fasten]
D3000000 00000000
00208E9C E2411000
[Instant Kill]
D3000000 00000000
0060D500 E594906C
0060D504 E3590000
0060D508 01A06002
0060D50C 13A06FFA
0060D510 E12FFF1E
00534D14 EB0361F9
420名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/12(木) 15:03:39.92ID:kgzkbGga old11.0だとNTR動かないんですか?
ゲームを起動しても緑の画面が出てきませんが
ゲームを起動しても緑の画面が出てきませんが
2016/05/12(木) 23:27:49.54ID:XUr8pTws
>>420
たぶん11.0でのhax対策で特にメモリの少ないoldは動かなくなってるかもしれない
たぶん11.0でのhax対策で特にメモリの少ないoldは動かなくなってるかもしれない
2016/05/13(金) 21:57:27.22ID:mcAfxPmc
>417
修正しました
ドロップ金額64倍
03E2B3B8 E1A00300
修正しました
ドロップ金額64倍
03E2B3B8 E1A00300
2016/05/16(月) 20:10:01.10ID:zqaEnG5U
だれかASPHALT 3D nitroracingを解析してないの?
お金とレベルをいじりたくてDebuggerでDumpして調べてみたんだけどレベルが
わからくてお手上げ。
ちなみにお金MAX
0808b488 0098967F
だれかお願い。
お金とレベルをいじりたくてDebuggerでDumpして調べてみたんだけどレベルが
わからくてお手上げ。
ちなみにお金MAX
0808b488 0098967F
だれかお願い。
424名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/31(火) 21:45:00.18ID:zmfuXfIT 失礼しました
RXならNTR起動しました
RXならNTR起動しました
425名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/02(木) 12:46:54.13ID:tpxxGveB セーブエディターの掲示板が封鎖されてしまったのだが、解析結果とかは何処に報告すればよいですか??
2016/06/02(木) 14:06:44.19ID:o7LlGGLd
2016/06/02(木) 21:25:30.79ID:0Z01m04L
携帯持ってないと入れねぇじゃんここ
2016/06/03(金) 11:11:57.36ID:cTdsGZaK
ここってどこ
2016/07/17(日) 07:44:10.25ID:Hcp/nmTS
妖怪ウォッチ3のコードお願いします
2016/07/17(日) 10:12:42.40ID:bngCMKN3
寿司v1.0
アイテム使うと29個
D3000000 00000000
004C5734 E3A0101D
アイテム使うと29個
D3000000 00000000
004C5734 E3A0101D
2016/07/17(日) 13:33:00.96ID:KboTtil0
432名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/17(日) 15:48:44.64ID:F6iTsNzX ガシャ
寿司 v1.0
0317D559 63000000
v1.1
0317C559 63000000
寿司 v1.0
0317D559 63000000
v1.1
0317C559 63000000
433名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/17(日) 19:11:30.94ID:Q6tPsfZ9 >>432
スシver1.0でガシャ99回上手く出来ました
誰もこのような情報を出していない早さでの情報提供に感謝です
ここに書き込まないだけで多くの方がROMって利用しているでしょうね
ミジンコ以下の乞食の私は助かりました
アイテムの方は使っても29回になりませんね
環境の問題でしょうかね?
スシver1.0でガシャ99回上手く出来ました
誰もこのような情報を出していない早さでの情報提供に感謝です
ここに書き込まないだけで多くの方がROMって利用しているでしょうね
ミジンコ以下の乞食の私は助かりました
アイテムの方は使っても29回になりませんね
環境の問題でしょうかね?
2016/07/17(日) 21:27:18.94ID:Hcp/nmTS
2016/07/18(月) 00:09:37.15ID:xXYcCJVF
寿司v1.1
アイテム使うと29個
D3000000 00000000
004C6334 E3A0101D
アイテム使うと29個
D3000000 00000000
004C6334 E3A0101D
2016/07/18(月) 04:50:06.14ID:O3jiYofY
>>435
神様ありがとう!
神様ありがとう!
437名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/18(月) 06:31:50.77ID:6AOMB1Cb 寿司v1.0 一体目 2体目以降+BC
レベル, 攻撃,妖力,必殺,技レベルMAX
0315202A FF0A0A0A
ステ MAX
0315203C 00FFFFFF
03152040 00FF00FF
03152044 000000FF
寿司v1.1 一体目 2体目以降+BC
レベル, 攻撃,妖力,必殺,技レベルMAX
0315102A FF0A0A0A
ステ MAX
0315103C 00FFFFFF
03151040 00FF00FF
03151044 000000FF
レベル, 攻撃,妖力,必殺,技レベルMAX
0315202A FF0A0A0A
ステ MAX
0315203C 00FFFFFF
03152040 00FF00FF
03152044 000000FF
寿司v1.1 一体目 2体目以降+BC
レベル, 攻撃,妖力,必殺,技レベルMAX
0315102A FF0A0A0A
ステ MAX
0315103C 00FFFFFF
03151040 00FF00FF
03151044 000000FF
2016/07/18(月) 07:04:31.41ID:O3jiYofY
2016/07/18(月) 07:05:23.41ID:O3jiYofY
ずっとダッシュできるコードありませんか?
お願いします。
お願いします。
2016/07/18(月) 08:14:14.41ID:O3jiYofY
ガシャ255回(0回になるまえにつかってください)
v1.1
write(0x0877C55C, (0xff, 0x01), pid=0x28)
v1.1
write(0x0877C55C, (0xff, 0x01), pid=0x28)
2016/07/18(月) 09:23:27.21ID:xXYcCJVF
寿司
戦闘2回で経験値最大
v1.0
D3000000 00000000
003BD334 E584E02C
v1.1
D3000000 00000000
003BDB5C E584E02C
戦闘2回で経験値最大
v1.0
D3000000 00000000
003BD334 E584E02C
v1.1
D3000000 00000000
003BDB5C E584E02C
2016/07/18(月) 09:48:17.39ID:xXYcCJVF
寿司
スタミナ減らない
v1.0
D3000000 00000000
00677320 E1A00000
v1.1
D3000000 00000000
00678824 E1A00000
スタミナ減らない
v1.0
D3000000 00000000
00677320 E1A00000
v1.1
D3000000 00000000
00678824 E1A00000
2016/07/18(月) 10:53:05.77ID:EOS1cTjw
NTR用とSpider用、相互変換が出来るって昔聞いたことがあるけど
検索してもチンパンの俺には見つけられない
どなた様かヒントお願いします
SpiderのQRでお手軽に減った分のアイテムを増やしたいのですが・・・
>>432さんはSpiderで使えましたので助かりました
有り難うございます
検索してもチンパンの俺には見つけられない
どなた様かヒントお願いします
SpiderのQRでお手軽に減った分のアイテムを増やしたいのですが・・・
>>432さんはSpiderで使えましたので助かりました
有り難うございます
2016/07/18(月) 11:09:06.34ID:O3jiYofY
2016/07/18(月) 12:26:20.76ID:od7Fp3IQ
NTRのplg形式はやく!
446名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/18(月) 13:13:40.82ID:6AOMB1Cb >>432本人じゃないからどーしようかと思ったけど道具の方だけ
寿司v1.0
03CC5734 E3A0101D
v1.1
03CC6334 E3A0101D
v1.0は確認しましたがv1.1は確認してませんので
自己責任で…
寿司v1.0
03CC5734 E3A0101D
v1.1
03CC6334 E3A0101D
v1.0は確認しましたがv1.1は確認してませんので
自己責任で…
2016/07/18(月) 13:59:12.80ID:FvtXtDbN
2016/07/18(月) 15:27:05.47ID:rm7zNK24
妖怪辞典全開お願いします。
2016/07/18(月) 22:59:53.13ID:f6Ii83xA
>>432
1.1でフリーズ
1.1でフリーズ
450名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/19(火) 06:00:42.90ID:nXerghAh >>449
v1.1 で確認してみたが問題無く使えるけど...
v1.1 で確認してみたが問題無く使えるけど...
2016/07/19(火) 08:22:56.08ID:ZS1WMzc0
452名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/19(火) 21:21:21.25ID:iedOBL37 432様のガチャ回数コードをgateway用のコードでお願いします。
SPIDERはブラウザの関係で使えないのでよろしくお願いします。
SPIDERはブラウザの関係で使えないのでよろしくお願いします。
2016/07/19(火) 21:24:56.13ID:rVniOeWL
コード投稿者様、当方gatewayは導入していないので
なにとぞSpiderのコードをお願いいたします。
なにとぞSpiderのコードをお願いいたします。
2016/07/19(火) 21:34:09.56ID:DgNFnkH7
>>449
ケータとイナホのガシャを両方アンロックしていないとフリーズする場合がある。
ケータとイナホのガシャを両方アンロックしていないとフリーズする場合がある。
2016/07/19(火) 21:49:37.26ID:DgNFnkH7
2016/07/19(火) 22:02:41.05ID:I8TVIipt
ガチャって毎回ランダムで選択してる訳じゃないんだな
ガチャ前にセーブ、スペシャルコインで10回ガチャ、セーブせずリセット、
同じデータをロードしてスペシャルコインで10回ガチャすると、前回と全く同じ物が同じ順番で当たる
こんなのチートでも使わんと気がつかんかった
ガチャ前にセーブ、スペシャルコインで10回ガチャ、セーブせずリセット、
同じデータをロードしてスペシャルコインで10回ガチャすると、前回と全く同じ物が同じ順番で当たる
こんなのチートでも使わんと気がつかんかった
2016/07/19(火) 22:25:41.33ID:+F365JNS
>>454
両方3章なんだがフリーズする…
両方3章なんだがフリーズする…
2016/07/19(火) 23:27:03.53ID:p3vXBHzb
2016/07/19(火) 23:46:25.67ID:I8TVIipt
2016/07/20(水) 00:27:05.84ID:e0P2v5nA
旧3dsでemunand最新にしたらNTR使えなくなったんだけど何が原因なんだ?
NTR3.3はダメなのか?でも3.4は旧対応してないもんな・・・
誰か助けて
NTR3.3はダメなのか?でも3.4は旧対応してないもんな・・・
誰か助けて
462453
2016/07/20(水) 02:52:23.28ID:ePo0+6K6 >>455
アドバイス有り難う
さっきレスに気がついて今入れてみた
いいね、もっと早く使えば良かった
しかし、うちの息子にはいつもSpiderのQRを紙に印刷してやって
アイテムが無くなったりした時に息子に自分で勝手にやらせてるんだわ
結論 俺にはNTRもSpideも両方必要 orz
アドバイス有り難う
さっきレスに気がついて今入れてみた
いいね、もっと早く使えば良かった
しかし、うちの息子にはいつもSpiderのQRを紙に印刷してやって
アイテムが無くなったりした時に息子に自分で勝手にやらせてるんだわ
結論 俺にはNTRもSpideも両方必要 orz
2016/07/20(水) 23:07:29.69ID:ynt19O7C
辞典解放きたぁー
2016/07/20(水) 23:15:43.38ID:jIv0vQEE
>>463
セーブエディッターで来たの?
セーブエディッターで来たの?
2016/07/20(水) 23:43:56.60ID:0Tqzy20a
>>464
チート18コードが例のサイトにきただけ
チート18コードが例のサイトにきただけ
2016/07/20(水) 23:50:36.32ID:OAJPDw7y
アイテム99のコード、メダルはだめみたいね
2016/07/21(木) 00:11:56.92ID:ub/790ti
>>465
ほんとだ。ありがとう
ほんとだ。ありがとう
2016/07/21(木) 01:50:22.99ID:lPfMzD8H
Editor_3 ver0.22で大辞典の編集がきたのね
2016/07/21(木) 07:51:39.73ID:L1rfo0lr
妖怪ウォッチ3で主人公の名前を変えたいんだけど
head.ywを見ても暗号化されてるのかわからんが変更箇所が見つけられない
どなた様かヒントください
head.ywを見ても暗号化されてるのかわからんが変更箇所が見つけられない
どなた様かヒントください
2016/07/21(木) 08:19:24.71ID:JCqDHc4w
o3DS、NTR CFW3.3 で妖怪ウォッチ3寿司を
起動しようとすると3DSロゴで止まってしまう。
rxtoolsの状態なら起動できてる。
どなたかNTRで起動、チート出来てるかたいたら
環境教えてください。
起動しようとすると3DSロゴで止まってしまう。
rxtoolsの状態なら起動できてる。
どなたかNTRで起動、チート出来てるかたいたら
環境教えてください。
2016/07/21(木) 08:28:47.17ID:j17qt44w
>>470
同じ環境で問題ない
同じ環境で問題ない
472名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/21(木) 10:01:36.96ID:JIr3R4dR spiderコードからgatewayコードに変換するソフトか方法を教えてください。
宜しくお願いします。
宜しくお願いします。
2016/07/21(木) 11:11:39.09ID:Xv9h87p1
>>470
BootNtrを公式のじゃなくて中華にあるやつのをおとして、BootNtrをFBIで再インストール
BootNtrを公式のじゃなくて中華にあるやつのをおとして、BootNtrをFBIで再インストール
2016/07/21(木) 11:13:34.91ID:Xv9h87p1
2016/07/21(木) 11:18:33.81ID:gv4prfy4
GWのコードで単純なBit操作ってどうやればよいのでしょうか?
D3000000 0C350FE0 (最初妖怪データの位置)
C0000000 00000063 (100体目まで)
50000000 00857748 (妖怪データかの確認v1.1)
===================================
ここに性格を超まじめにする処理を追加したい
(offset+50のbit8を0にする)
===================================
D0000000 00000000
DC000000 000000BC (次のデータ+188)
D2000000 00000000
直接Bit指定の書き込みは無理そうだったので、bit8が0になるまで減算しては?
と思ったのですが、D4にはoffsetが使えず上記ループでレジスタを既に使用しているため
かわすことも出来ず・・・
80000050 00000010
D4000050 FFFFFF10 (D4にoffset使えない)
D0000000 00000000
ご教示いただけるとありがたいです!
D3000000 0C350FE0 (最初妖怪データの位置)
C0000000 00000063 (100体目まで)
50000000 00857748 (妖怪データかの確認v1.1)
===================================
ここに性格を超まじめにする処理を追加したい
(offset+50のbit8を0にする)
===================================
D0000000 00000000
DC000000 000000BC (次のデータ+188)
D2000000 00000000
直接Bit指定の書き込みは無理そうだったので、bit8が0になるまで減算しては?
と思ったのですが、D4にはoffsetが使えず上記ループでレジスタを既に使用しているため
かわすことも出来ず・・・
80000050 00000010
D4000050 FFFFFF10 (D4にoffset使えない)
D0000000 00000000
ご教示いただけるとありがたいです!
2016/07/21(木) 11:25:46.61ID:gv4prfy4
すみません、少し訂正です。
bit8だけでなくbit8から5、上位4bit分を0にしたいです。
bit8だけでなくbit8から5、上位4bit分を0にしたいです。
2016/07/21(木) 11:42:24.32ID:gv4prfy4
-0x10だからFFFFFFF0ですね、、、
間違いばかりですみません。
間違いばかりですみません。
478名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/21(木) 14:24:10.09ID:6XPOcaDg 要は妖怪の性格を100体目まで変えたいって事?
2016/07/21(木) 15:09:03.92ID:gv4prfy4
>>478
コード上は100までにしてますが、そこは任意で。
性格は1バイトで2つの要素(真面目度、行動パターン)を格納しているため、
真面目度だけ最良に変えるため、上位4bitのみ0にして行動パターンは維持するのが目的です。
コード上は100までにしてますが、そこは任意で。
性格は1バイトで2つの要素(真面目度、行動パターン)を格納しているため、
真面目度だけ最良に変えるため、上位4bitのみ0にして行動パターンは維持するのが目的です。
2016/07/21(木) 15:13:14.62ID:gv4prfy4
NTR用にコード書いてプラグイン化すれば簡単なのですが、
いかんせん、妖怪ウォッチ3はプラグイン有効だとオン出来ない対策がされており、色々と手間がかかるもので。
いかんせん、妖怪ウォッチ3はプラグイン有効だとオン出来ない対策がされており、色々と手間がかかるもので。
2016/07/21(木) 15:17:13.85ID:gv4prfy4
誤解されそうなので追記させて頂きますが、
これでオンしたい思いではありません。
今回は、マッチング後にロード時と同様のチェックで異常値は戻されるようですので
基本的には不可(厳密にはタイミング次第)です。
これでオンしたい思いではありません。
今回は、マッチング後にロード時と同様のチェックで異常値は戻されるようですので
基本的には不可(厳密にはタイミング次第)です。
2016/07/21(木) 16:10:41.25ID:j17qt44w
妖怪3のcheat.plg不完全だね
2016/07/21(木) 19:07:18.97ID:Sr50ZkR0
すれちがいでツチノコパンダ出現コードはよ
2016/07/21(木) 19:09:12.92ID:Xv9h87p1
2016/07/21(木) 23:36:45.68ID:el5pUTCV
ntrでcheat.plg使用時はオンライン出来なかったと思うけど…
2016/07/22(金) 08:02:52.66ID:B86pWn4W
2016/07/22(金) 09:37:33.46ID:B86pWn4W
マイニャンの特訓がすぐおわるコードお願いします。
2016/07/22(金) 10:15:19.49ID:gDGiCDAh
>>486
え、できるのか。いつの間にか仕様変わってたのか…
え、できるのか。いつの間にか仕様変わってたのか…
2016/07/22(金) 10:25:06.63ID:xfRWLHGE
お
2016/07/22(金) 10:26:28.03ID:xfRWLHGE
>>486
おい、こんなとこでバラすなよ!また対策されるだろうがアホ
おい、こんなとこでバラすなよ!また対策されるだろうがアホ
2016/07/22(金) 11:55:09.42ID:eLuBR+E9
世界樹体験版5Fまでいけるな…
2016/07/22(金) 12:06:51.94ID:NRkixp4q
確かにできるけど、対戦ランク上げたいだけなら直接データ書き換えればいい話。
それでもオンでチートするやつは、相当悪質
それでもオンでチートするやつは、相当悪質
493名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/22(金) 17:56:48.17ID:SqNqP/w0 妖怪ウォッチ3
ガチャ無制限のチートgatewayでお願いします。
ガチャ無制限のチートgatewayでお願いします。
2016/07/22(金) 19:26:00.05ID:WT1Y9jGa
すれちがいでツチノコパンダ出現コードはよ
2016/07/23(土) 11:03:45.04ID:G5YLD4Gr
>>479
直接andする方法は知らんので。
80000050 FF00007F [addr+50]の1バイトが80以上なら
DB000000 00000050 reg=[addr+50]
D4000000 00000080 reg=reg+80 (reg=reg & 0x7F)
D8000000 00000050 [addr+50]=reg ; addr++
DC000000 FFFFFFFF addr--
D0000000 00000000 分岐終了
80000050 FF00003F
DB000000 00000050
D4000000 000000C0
D8000000 00000050
DC000000 FFFFFFFF
D0000000 00000000
80000050 FF00001F
DB000000 00000050
D4000000 000000E0
D8000000 00000050
DC000000 FFFFFFFF
D0000000 00000000
80000050 FF00000F
DB000000 00000050
D4000000 000000F0
D8000000 00000050
DC000000 FFFFFFFF
D0000000 00000000
直接andする方法は知らんので。
80000050 FF00007F [addr+50]の1バイトが80以上なら
DB000000 00000050 reg=[addr+50]
D4000000 00000080 reg=reg+80 (reg=reg & 0x7F)
D8000000 00000050 [addr+50]=reg ; addr++
DC000000 FFFFFFFF addr--
D0000000 00000000 分岐終了
80000050 FF00003F
DB000000 00000050
D4000000 000000C0
D8000000 00000050
DC000000 FFFFFFFF
D0000000 00000000
80000050 FF00001F
DB000000 00000050
D4000000 000000E0
D8000000 00000050
DC000000 FFFFFFFF
D0000000 00000000
80000050 FF00000F
DB000000 00000050
D4000000 000000F0
D8000000 00000050
DC000000 FFFFFFFF
D0000000 00000000
2016/07/23(土) 11:05:39.55ID:G5YLD4Gr
あ、bit毎に分岐終了してるので、 (妖怪データかの確認v1.1)も毎回必要かもね。
2016/07/23(土) 19:46:57.21ID:ZI5uUf6o
敵一撃死か味方のHP減らないコードってないですか?
だるま師匠が強すぎて倒せないです。
だるま師匠が強すぎて倒せないです。
498名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/24(日) 17:23:47.75ID:+s/xIEy7 Yo-kai Editor 3で
新たに追加になった特別・New!・6・改造のフラグのチェックBOXの
使用方法を教えてください。
それと「超まじめ」にするコードもお願いいたします。
新たに追加になった特別・New!・6・改造のフラグのチェックBOXの
使用方法を教えてください。
それと「超まじめ」にするコードもお願いいたします。
2016/07/24(日) 17:30:35.10ID:zK4txDKT
>>498
しね
しね
2016/07/24(日) 21:21:28.34ID:AmzTEFrZ
>>498
もういっかいしね
もういっかいしね
2016/07/24(日) 22:02:57.76ID:ylBFRLtn
>>498
さらにしね
さらにしね
502名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/24(日) 23:35:35.00ID:+s/xIEy72016/07/25(月) 18:28:24.50ID:t4OHXqLD
>>502
しね
しね
2016/07/25(月) 19:43:08.57ID:XD1Bi3K0
>>502
もういっかいしね
もういっかいしね
2016/07/26(火) 08:44:20.15ID:YkkSs60Z
Yo-kai Editor 3で274体以降表示されないんだが仕様なのか
2016/07/27(水) 13:50:15.22ID:ApXa8WvE
セーブエディタって8コードの連続書き込みつかえないの?
507名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/29(金) 10:20:02.26ID:GSZgjyN9 誰かお願いします。
妖怪ウォッチ3
ガチャ無制限のチートgatewayでお願いします。
妖怪ウォッチ3
ガチャ無制限のチートgatewayでお願いします。
2016/07/29(金) 11:35:22.30ID:6I1jQ2Gk
2016/07/29(金) 23:44:55.23ID:1CV+IH0d
妖怪ウォッチ3で
1日1回限定解除のコードお願いします。
1日1回限定解除のコードお願いします。
2016/07/30(土) 07:09:34.37ID:6T6wP4+O
諸先輩方Spider用のパズドラクロスをお願いできませんでしょうか
妖怪ウォッチ3と同じ方法で吸い出しStirlingで弄っても上手く反映されず詰んでいます
妖怪ウォッチ3と同じ方法で吸い出しStirlingで弄っても上手く反映されず詰んでいます
2016/07/30(土) 07:11:54.28ID:6T6wP4+O
>>509
とりあえずはセーブデータを保存してから戦って仲間にならなければ復元を繰り返すしかなさそうですね
いっその事妖怪そのものを作ってしまった方が圧倒的にに早いですよ
ミジンコの私ですら1日で600種類書き換えできましたから
とりあえずはセーブデータを保存してから戦って仲間にならなければ復元を繰り返すしかなさそうですね
いっその事妖怪そのものを作ってしまった方が圧倒的にに早いですよ
ミジンコの私ですら1日で600種類書き換えできましたから
2016/07/30(土) 08:58:55.69ID:LLjca64/
513名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/30(土) 11:22:42.09ID:50izjrzx514名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/31(日) 11:46:36.86ID:+3VlJw/N メトロイドのレーティング変えられるね やっても意味無いが
2016/07/31(日) 22:41:05.75ID:HRkTUueR
解析玄人の方、Spiderでパズドラクロスお願いします。
2016/08/04(木) 18:20:58.13ID:GIiRTMy1
世界樹の迷宮Vの改造コード関連スレってありますか
2016/08/04(木) 21:03:14.09ID:CdPhX9kW
o3dsだと世界樹のntrチートだめかもわからんね
チートonにしたまま戦闘で技使うとエラー落ちするんだが
チートonにしたまま戦闘で技使うとエラー落ちするんだが
2016/08/04(木) 22:25:43.68ID:JVn8ULRY
newでもスキル使用時にフリーズしたわ
修正まではとりあえず武器だけ強いのに変えて物理アタックで凌ぐ
修正まではとりあえず武器だけ強いのに変えて物理アタックで凌ぐ
2016/08/05(金) 00:28:04.10ID:XuoyjOWt
世界樹の迷宮X 長き神話の果て(NTR用)
起動するとたまにアドレスが変わったりしてるので、使えない場合は、
バイナリを見て最初のキャラの名前のアドレスが、001A3DB0にあれば下記のコードを使用できます。
◆お金99,999,999
write(0x081A3CF8, (0xFF, 0xE0, 0xF5, 0x05), pid=0x29)
◆アイオリスの大市全開(全部書くと書き込めなかったので、0x63を337追加して下さい。)
write(0x081A8A81, (0x63, ×337), pid=0x29)
…というか、セーブデータをDUMPして直接書き換えても反映されます。
起動するとたまにアドレスが変わったりしてるので、使えない場合は、
バイナリを見て最初のキャラの名前のアドレスが、001A3DB0にあれば下記のコードを使用できます。
◆お金99,999,999
write(0x081A3CF8, (0xFF, 0xE0, 0xF5, 0x05), pid=0x29)
◆アイオリスの大市全開(全部書くと書き込めなかったので、0x63を337追加して下さい。)
write(0x081A8A81, (0x63, ×337), pid=0x29)
…というか、セーブデータをDUMPして直接書き換えても反映されます。
2016/08/05(金) 00:33:39.37ID:XuoyjOWt
※ステータスは休養すると反映されます。
※HP&MPは9999まで上がりますが、ステータス画面では表示がはみ出ます。
※ステータスは現在値から加算した値を入力して下さい。
例:HP50の場合、+9949(0xDD, 0x26)にして、休養すればHP9999になります。STR等は255がMAXです。
※下記のステータスは私のキャラの場合のコードです。面倒ですが、参考にして値は直して下さい。
◆冒険者01
スキルポイント255
write(0x081A3D02, (0xFF), pid=0x29)
ステータスMAX
HP9999
write(0x081A3D20, (0xC2, 0x03), pid=0x29)
MP9999
write(0x081A3D20, (0xEA, 0x26), pid=0x29)
STR255
write(0x081A3D24, (0xEF, 0x00), pid=0x29)
VIT255
write(0x081A3D26, (0xED, 0x00), pid=0x29)
AGI255
write(0x081A3D28, (0xF0, 0x00), pid=0x29)
LUC255
write(0x081A3D2A, (0xEE, 0x00), pid=0x29)
INT255
write(0x081A3D2C, (0xF5, 0x00), pid=0x29)
WIS255
write(0x081A3D2E, (0xF3, 0x00), pid=0x29)
次キャラステータス+324h
◆冒険者02
スキルポイント255
write(0x081A3E4A, (0xFF), pid=0x29)
◆冒険者03
スキルポイント255
write(0x081A3F92, (0xFF), pid=0x29)
◆冒険者04
スキルポイント255
write(0x081A40DA, (0xFF), pid=0x29)
◆冒険者05
スキルポイント255
write(0x081A4222, (0xFF), pid=0x29)
現在、モンスター、アイテム図鑑を調査中。
情報あれば教えてくれると助かります。
※HP&MPは9999まで上がりますが、ステータス画面では表示がはみ出ます。
※ステータスは現在値から加算した値を入力して下さい。
例:HP50の場合、+9949(0xDD, 0x26)にして、休養すればHP9999になります。STR等は255がMAXです。
※下記のステータスは私のキャラの場合のコードです。面倒ですが、参考にして値は直して下さい。
◆冒険者01
スキルポイント255
write(0x081A3D02, (0xFF), pid=0x29)
ステータスMAX
HP9999
write(0x081A3D20, (0xC2, 0x03), pid=0x29)
MP9999
write(0x081A3D20, (0xEA, 0x26), pid=0x29)
STR255
write(0x081A3D24, (0xEF, 0x00), pid=0x29)
VIT255
write(0x081A3D26, (0xED, 0x00), pid=0x29)
AGI255
write(0x081A3D28, (0xF0, 0x00), pid=0x29)
LUC255
write(0x081A3D2A, (0xEE, 0x00), pid=0x29)
INT255
write(0x081A3D2C, (0xF5, 0x00), pid=0x29)
WIS255
write(0x081A3D2E, (0xF3, 0x00), pid=0x29)
次キャラステータス+324h
◆冒険者02
スキルポイント255
write(0x081A3E4A, (0xFF), pid=0x29)
◆冒険者03
スキルポイント255
write(0x081A3F92, (0xFF), pid=0x29)
◆冒険者04
スキルポイント255
write(0x081A40DA, (0xFF), pid=0x29)
◆冒険者05
スキルポイント255
write(0x081A4222, (0xFF), pid=0x29)
現在、モンスター、アイテム図鑑を調査中。
情報あれば教えてくれると助かります。
2016/08/05(金) 00:36:43.80ID:XuoyjOWt
あ、次キャラステータスは+144hだったかも
2016/08/05(金) 07:55:42.83ID:QhZlFvMg
2016/08/05(金) 23:19:30.18ID:QhZlFvMg
524名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/05(金) 23:22:08.34ID:II13jmdg テラリアv1.0.1でNTR使えないね
ワールド選択して読み込み完了すると、
o3DSは黒画面でエラーが発生しました
n3DSは強制終了されホーム画面に戻される
ワールド選択して読み込み完了すると、
o3DSは黒画面でエラーが発生しました
n3DSは強制終了されホーム画面に戻される
2016/08/06(土) 11:58:25.88ID:4EWFmWzy
妖怪3 v1.2
スタミナ
D3000000 00000000
00679054 E1A00000
アイテム使うと29個
D3000000 00000000
004C69B0 E3A0101D
plg抜き出しv1.2移植品
no wait
00763768 E3A00000
money max after
003C1124 E0800002
exp max after
00602A44 E3A00726
walk speed
00677D58 EEB00A60
inf use item
004C69A8 E2411000
price 1
003D701C E3A00001
図鑑とかは長いから書くのやめた
移植しただけで確認はしていない
スタミナ
D3000000 00000000
00679054 E1A00000
アイテム使うと29個
D3000000 00000000
004C69B0 E3A0101D
plg抜き出しv1.2移植品
no wait
00763768 E3A00000
money max after
003C1124 E0800002
exp max after
00602A44 E3A00726
walk speed
00677D58 EEB00A60
inf use item
004C69A8 E2411000
price 1
003D701C E3A00001
図鑑とかは長いから書くのやめた
移植しただけで確認はしていない
2016/08/06(土) 15:42:10.03ID:GBuFpY08
妖怪3をv1.2にしたらNTRフリーズするようになった・・・
2016/08/07(日) 08:37:56.66ID:P6/wwqov
2016/08/07(日) 08:41:09.86ID:bwuFBwu3
plg抜き出しはどのような知識があればできるんでしょうか?
2016/08/07(日) 08:57:35.11ID:P6/wwqov
2016/08/07(日) 09:26:23.29ID:bwuFBwu3
2016/08/07(日) 11:13:30.49ID:HM/rJv9D
2016/08/07(日) 12:22:18.82ID:P6/wwqov
>>531
それ気づかんかった。ありがとう!
それ気づかんかった。ありがとう!
2016/08/07(日) 18:56:07.19ID:isANJSur
2016/08/07(日) 21:32:34.40ID:Lzk/8Hlj
世界樹の迷宮X 長き神話の果て(NTR用)修正版
起動するとたまにアドレスが変わったりしてるので、使えない場合は、
バイナリを見て最初のキャラの名前のアドレスが、001A3DB0にあれば下記のコードを使用できます。
◆お金99,999,999
write(0x081A3CF8, (0xFF, 0xE0, 0xF5, 0x05), pid=0x29)
◆アイオリスの大市全開(長いので省略)
write(0x081A8A81, (0x63を337個入力), pid=0x29)
↑のステータスMAXのHPのコードが間違ってので修正を記載しておきます。
※ステータスは休養すると反映されます。
※HP&MPは9999まで上がりますが、ステータス画面では表示がはみ出ます。
※ステータスは現在値から加算した値を入力して下さい。
例:HP50の場合、+9949(0xDD, 0x26)にして、休養すればHP9999になります。STR等は255(0xFF)がMAXです。
※下記のステータスは私のキャラの場合のコードです。面倒ですが、参考にして値は直して下さい。
◆冒険者01
スキルポイント255
write(0x081A3D02, (0xFF), pid=0x29)
ステータスMAX
HP9999
write(0x081A3D1C, (0xD2, 0x26), pid=0x29)
MP9999
write(0x081A3D20, (0xEA, 0x26), pid=0x29)
STR255
write(0x081A3D24, (0xEF, 0x00), pid=0x29)
VIT255
write(0x081A3D26, (0xED, 0x00), pid=0x29)
AGI255
write(0x081A3D28, (0xF0, 0x00), pid=0x29)
LUC255
write(0x081A3D2A, (0xEE, 0x00), pid=0x29)
INT255
write(0x081A3D2C, (0xF5, 0x00), pid=0x29)
WIS255
write(0x081A3D2E, (0xF3, 0x00), pid=0x29)
次キャラステータス+148h
◆冒険者02
スキルポイント255
write(0x081A3E4A, (0xFF), pid=0x29)
◆冒険者03
スキルポイント255
write(0x081A3F92, (0xFF), pid=0x29)
◆冒険者04
スキルポイント255
write(0x081A40DA, (0xFF), pid=0x29)
◆冒険者05
スキルポイント255
write(0x081A4222, (0xFF), pid=0x29)
◆アイテム図鑑 100%(長いので省略)
write(0x081A9854, (0x07を300個入力), pid=0x29)
◆モンスター図鑑 100%
write(0x081A99E5, (0x07を167個入力), pid=0x29)
起動するとたまにアドレスが変わったりしてるので、使えない場合は、
バイナリを見て最初のキャラの名前のアドレスが、001A3DB0にあれば下記のコードを使用できます。
◆お金99,999,999
write(0x081A3CF8, (0xFF, 0xE0, 0xF5, 0x05), pid=0x29)
◆アイオリスの大市全開(長いので省略)
write(0x081A8A81, (0x63を337個入力), pid=0x29)
↑のステータスMAXのHPのコードが間違ってので修正を記載しておきます。
※ステータスは休養すると反映されます。
※HP&MPは9999まで上がりますが、ステータス画面では表示がはみ出ます。
※ステータスは現在値から加算した値を入力して下さい。
例:HP50の場合、+9949(0xDD, 0x26)にして、休養すればHP9999になります。STR等は255(0xFF)がMAXです。
※下記のステータスは私のキャラの場合のコードです。面倒ですが、参考にして値は直して下さい。
◆冒険者01
スキルポイント255
write(0x081A3D02, (0xFF), pid=0x29)
ステータスMAX
HP9999
write(0x081A3D1C, (0xD2, 0x26), pid=0x29)
MP9999
write(0x081A3D20, (0xEA, 0x26), pid=0x29)
STR255
write(0x081A3D24, (0xEF, 0x00), pid=0x29)
VIT255
write(0x081A3D26, (0xED, 0x00), pid=0x29)
AGI255
write(0x081A3D28, (0xF0, 0x00), pid=0x29)
LUC255
write(0x081A3D2A, (0xEE, 0x00), pid=0x29)
INT255
write(0x081A3D2C, (0xF5, 0x00), pid=0x29)
WIS255
write(0x081A3D2E, (0xF3, 0x00), pid=0x29)
次キャラステータス+148h
◆冒険者02
スキルポイント255
write(0x081A3E4A, (0xFF), pid=0x29)
◆冒険者03
スキルポイント255
write(0x081A3F92, (0xFF), pid=0x29)
◆冒険者04
スキルポイント255
write(0x081A40DA, (0xFF), pid=0x29)
◆冒険者05
スキルポイント255
write(0x081A4222, (0xFF), pid=0x29)
◆アイテム図鑑 100%(長いので省略)
write(0x081A9854, (0x07を300個入力), pid=0x29)
◆モンスター図鑑 100%
write(0x081A99E5, (0x07を167個入力), pid=0x29)
2016/08/07(日) 23:34:35.12ID:Hs8b9gP3
>◆アイオリスの大市全開(長いので省略)
>write(0x081A8A81, (0x63を337個入力), pid=0x29)
write(0x081A8A81, (0x63,)*337, pid=0x29)
>write(0x081A8A81, (0x63を337個入力), pid=0x29)
write(0x081A8A81, (0x63,)*337, pid=0x29)
2016/08/08(月) 08:36:01.75ID:KSIC9Eql
2016/08/08(月) 18:38:23.41ID:kJLFDa+q
世界樹の迷宮X 長き神話の果て(NTR用)修正版
アイテム図鑑 100%、モンスター図鑑 100%が図鑑登録出来なかったので、図鑑登録出来るような値に修正しました。
◆アイテム図鑑 100%(長いので省略)
write(0x081A9854, (0x05, )*300, pid=0x29)
◆モンスター図鑑 100%(長いので省略)
write(0x081A99E5, (0x05, )*167, pid=0x29)
アイテム図鑑 100%、モンスター図鑑 100%が図鑑登録出来なかったので、図鑑登録出来るような値に修正しました。
◆アイテム図鑑 100%(長いので省略)
write(0x081A9854, (0x05, )*300, pid=0x29)
◆モンスター図鑑 100%(長いので省略)
write(0x081A99E5, (0x05, )*167, pid=0x29)
538名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 20:52:53.78ID:O4ZJyXuq 今更需要あるかわかりませんが、スーパーロボット大戦UXです
資金MAX
write(0x002C003C, (0xFF, 0xC9, 0x9A, 0x3B), pid=0x29)
総ターン数MAX
write(0x002C0044, (0xE7, 0x03), pid=0x29)
ショウ 以降+50h 123人目まで
EXP 49000
write(0x002B7D20, (0x68, 0xBF), pid=0x29)
SP 999
write(0x002B7D22, (0xE7, 0x03), pid=0x29)
撃墜数 999
write(0x002B7D24, (0xE7, 0x03), pid=0x29)
気力255
write(0x002B7D28, (0xFF,), pid=0x29)
援護攻撃127
write(0x002B7D2A, (0x7F,), pid=0x29)
援護防御127
write(0x002B7D2B, (0x7F,), pid=0x29)
熱血
write(0x002B7D2F, (0x00,), pid=0x29)
全プラス精神コマンド
write(0x002B7D2F, (0x00, 0x00, 0x00, 0x06, 0x00, 0x00, 0x00, 0x00, 0x06, 0x00,
0x00, 0x06, 0x06, 0x00, 0x06, 0x00, 0x06, 0x00, 0x06, 0x06,
0x06, 0x06, 0x06, 0x06, 0x00, 0x00, 0x06, 0x06, 0x06, 0x06,
0x06, 0x06, 0x00, 0x06, 0x06, 0x06, 0x00, 0x06, 0x00), pid=0x29)
全プラス精神コマンド てかげん付与
write(0x002B7D2F, (0x00, 0x00, 0x00, 0x06, 0x00, 0x00, 0x00, 0x00, 0x06, 0x00,
0x00, 0x06, 0x06, 0x00, 0x06, 0x00, 0x06, 0x00, 0x06, 0x06,
0x06, 0x06, 0x06, 0x06, 0x00, 0x00, 0x06, 0x06, 0x06, 0x06,
0x06, 0x00, 0x00, 0x06, 0x06, 0x06, 0x00, 0x06, 0x00), pid=0x29)
資金MAX
write(0x002C003C, (0xFF, 0xC9, 0x9A, 0x3B), pid=0x29)
総ターン数MAX
write(0x002C0044, (0xE7, 0x03), pid=0x29)
ショウ 以降+50h 123人目まで
EXP 49000
write(0x002B7D20, (0x68, 0xBF), pid=0x29)
SP 999
write(0x002B7D22, (0xE7, 0x03), pid=0x29)
撃墜数 999
write(0x002B7D24, (0xE7, 0x03), pid=0x29)
気力255
write(0x002B7D28, (0xFF,), pid=0x29)
援護攻撃127
write(0x002B7D2A, (0x7F,), pid=0x29)
援護防御127
write(0x002B7D2B, (0x7F,), pid=0x29)
熱血
write(0x002B7D2F, (0x00,), pid=0x29)
全プラス精神コマンド
write(0x002B7D2F, (0x00, 0x00, 0x00, 0x06, 0x00, 0x00, 0x00, 0x00, 0x06, 0x00,
0x00, 0x06, 0x06, 0x00, 0x06, 0x00, 0x06, 0x00, 0x06, 0x06,
0x06, 0x06, 0x06, 0x06, 0x00, 0x00, 0x06, 0x06, 0x06, 0x06,
0x06, 0x06, 0x00, 0x06, 0x06, 0x06, 0x00, 0x06, 0x00), pid=0x29)
全プラス精神コマンド てかげん付与
write(0x002B7D2F, (0x00, 0x00, 0x00, 0x06, 0x00, 0x00, 0x00, 0x00, 0x06, 0x00,
0x00, 0x06, 0x06, 0x00, 0x06, 0x00, 0x06, 0x00, 0x06, 0x06,
0x06, 0x06, 0x06, 0x06, 0x00, 0x00, 0x06, 0x06, 0x06, 0x06,
0x06, 0x00, 0x00, 0x06, 0x06, 0x06, 0x00, 0x06, 0x00), pid=0x29)
539名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 00:15:38.08ID:pr4vIjOG 538です
気力と精神コマンドのみですがソースコード作ってみました
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org966592.c.html
NTR DEBUGGERの操作とプログラム未経験のため、
前スレのスーパーロボット大戦BXのソースコードを参考にしただけのひどいものです
質問なのですが、他plgのようにコードを選択できるようにするにはどうしたら良いのでしょうか
気力と精神コマンドのみですがソースコード作ってみました
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org966592.c.html
NTR DEBUGGERの操作とプログラム未経験のため、
前スレのスーパーロボット大戦BXのソースコードを参考にしただけのひどいものです
質問なのですが、他plgのようにコードを選択できるようにするにはどうしたら良いのでしょうか
2016/08/09(火) 14:21:44.89ID:CrIWK4c6
GATEWAYのチートはCIAファイルにもチートできるのですか?
赤カードに入れたromだけですか?
お教えください。。
赤カードに入れたromだけですか?
お教えください。。
2016/08/09(火) 18:15:57.61ID:l0ihk+Ra
妖怪ウォッチ3の生き物図鑑全開にするコードありませんか?
2016/08/10(水) 00:10:47.00ID:8b3sRVsf
>>540
ciaに適用できますよ。一度チートを有効にさせたらgwは抜いてもよいです
ciaに適用できますよ。一度チートを有効にさせたらgwは抜いてもよいです
2016/08/10(水) 09:37:44.66ID:lrtTubQy
>>542
ありがとうございますぅ
ありがとうございますぅ
2016/08/10(水) 12:43:21.45ID:lrtTubQy
GateWayでのチートで 妖怪3のガシャ回数増やすコードがわかる方お教えください。
ver.1.1 ver.1.2 お願いしますぅ。
ver.1.1 ver.1.2 お願いしますぅ。
2016/08/11(木) 12:17:10.80ID:a1DIFhIs
2016/08/11(木) 12:18:34.00ID:TpzLiPqX
newの背面のネジが1個つぶれてカバーを開けなくなってしまった
誰か助けて
誰か助けて
2016/08/11(木) 12:25:01.06ID:BMZotbTB
救助隊でも試してみれば?
ダメならビットでぶっ壊すしか無い気がする
ダメならビットでぶっ壊すしか無い気がする
548名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/12(金) 16:45:36.27ID:NdGn4fnt >>546
俺も3ヶ月くらい前に同じ事やらかした
アマゾンで精密ピンバイスを買ってネジの中央に穴を空けて
その後でワンサイズ大きいピンバイスで回すと外れるぞ
代わりのネジは俺は同じ物(純正)がよかったから、旧3DSのネジを代用した。
旧とNewが同じネジだったから。
俺も3ヶ月くらい前に同じ事やらかした
アマゾンで精密ピンバイスを買ってネジの中央に穴を空けて
その後でワンサイズ大きいピンバイスで回すと外れるぞ
代わりのネジは俺は同じ物(純正)がよかったから、旧3DSのネジを代用した。
旧とNewが同じネジだったから。
2016/08/12(金) 22:01:11.01ID:mTkryGCU
>>545
544ですが、過去ログみて513もやってみての質問でした・・・513やっても何も起こらず???
質問させて頂きました。
ケータ、イナホ 共に4章まで行っているのですが
チート効かすタイミングみたいなのがあるのでしょうか?
(本日ガシャ初めての時しかダメとか・・・・??)
わかる方いらっしゃいましたら どうかアドバイスお願いします。
当方Ver. 1.1です。
544ですが、過去ログみて513もやってみての質問でした・・・513やっても何も起こらず???
質問させて頂きました。
ケータ、イナホ 共に4章まで行っているのですが
チート効かすタイミングみたいなのがあるのでしょうか?
(本日ガシャ初めての時しかダメとか・・・・??)
わかる方いらっしゃいましたら どうかアドバイスお願いします。
当方Ver. 1.1です。
2016/08/13(土) 07:45:37.66ID:vOJGkklU
2016/08/13(土) 09:16:13.04ID:PspHScGk
2016/08/13(土) 10:21:48.39ID:PspHScGk
2016/08/13(土) 10:33:01.77ID:v9QTG9QC
cheat.plgについての質問です。
禁忌のマグナv2.0.0でAP無限のコードを作成しようとしています。
NTR Debugger上では以下のコマンドで動作することを確認しています。
write(0x001CF088,(0x03,0x20,0xA0,0xE1),pid=0x**)
次に毎回NTR Debuggerでコマンドを送るのも手間なのでcheat.plgにしようとして、以下のコードを書きましたがpluginメニューから有効にすると3DSがエラーで再起動してしまいます。
■freezeCheatValue関数
if (cheatEnabled[0]) {
WRITEU32(0x001CF088, 0xE1A02003);
}
■initCheatMenu関数
initMenu();
addCheatMenuEntry(
禁忌のマグナv2.0.0でAP無限のコードを作成しようとしています。
NTR Debugger上では以下のコマンドで動作することを確認しています。
write(0x001CF088,(0x03,0x20,0xA0,0xE1),pid=0x**)
次に毎回NTR Debuggerでコマンドを送るのも手間なのでcheat.plgにしようとして、以下のコードを書きましたがpluginメニューから有効にすると3DSがエラーで再起動してしまいます。
■freezeCheatValue関数
if (cheatEnabled[0]) {
WRITEU32(0x001CF088, 0xE1A02003);
}
■initCheatMenu関数
initMenu();
addCheatMenuEntry(
554553
2016/08/13(土) 10:36:24.26ID:v9QTG9QC 半角”で記事が途中で切れてしまったので続きです。
addCheatMenuEntry(”Crystal Max”);
ちなみに試しにアドレスを0x141CF088に変えてみたところ、その場合は0x141CF088に0xE1A02003が書き込まれます。
そこで質問なのですが、特定のメモリ範囲はcheat.plgでは書き込めない等あるのでしょうか?
addCheatMenuEntry(”Crystal Max”);
ちなみに試しにアドレスを0x141CF088に変えてみたところ、その場合は0x141CF088に0xE1A02003が書き込まれます。
そこで質問なのですが、特定のメモリ範囲はcheat.plgでは書き込めない等あるのでしょうか?
2016/08/13(土) 18:58:29.15ID:A1OP971w
妖怪3 すし v1.2
ガシャのGateWayのコードこれで合ってる?
D3000000 00000000
0877B55C 01000063
ダーツルーレット使用せずに色々試してるけど、反映されない。
ガシャのGateWayのコードこれで合ってる?
D3000000 00000000
0877B55C 01000063
ダーツルーレット使用せずに色々試してるけど、反映されない。
2016/08/13(土) 22:41:02.79ID:v9QTG9QC
>>539
ttp://gbatemp.net/threads/source-cheat-menu-plugin-demo-for-ntr-cfw.411032/
ttp://gbatemp.net/threads/source-cheat-menu-plugin-demo-for-ntr-cfw.411032/
2016/08/14(日) 09:21:56.04ID:z0LCI7iv
妖怪3 スシ ver.1.1 cia
513 のコード使えましたが、
天ぷら ver.1.1 .3ds
では 使えません。。 441 442 のコードは天ぷらでも使えましたが
天ぷらでガシャ99にするコードわかる方いらっしゃいますか?
スシと天ぷらガシャのコードの場所だけ違うのでしょうか?
cia と .3ds で違うってことはないですよね?
513 のコード使えましたが、
天ぷら ver.1.1 .3ds
では 使えません。。 441 442 のコードは天ぷらでも使えましたが
天ぷらでガシャ99にするコードわかる方いらっしゃいますか?
スシと天ぷらガシャのコードの場所だけ違うのでしょうか?
cia と .3ds で違うってことはないですよね?
2016/08/14(日) 14:26:03.51ID:zXKP5kyI
ciaってインスコしたらcia自体はSDカードから削除してもいいの?
559名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/14(日) 15:24:47.12ID:YVu8ZI7Y 妖怪3 すし v1.2
ガシャのGateWayのコード
0877B55C 000001ff
当方これで出来ました
ガシャのGateWayのコード
0877B55C 000001ff
当方これで出来ました
2016/08/14(日) 16:44:13.94ID:z0LCI7iv
>>558
cia消してokです。。
cia消してokです。。
2016/08/15(月) 00:59:30.63ID:QWK3PioB
2016/08/15(月) 17:34:16.11ID:tjYR31rM
2016/08/15(月) 18:14:43.93ID:OdJFovuG
2016/08/15(月) 21:14:52.79ID:/8/2TK9f
>>562
557の者ですけど、ciaですか? .3DSですか?
当方 妖怪3 スシ ver.1.1 cia では 513 のコード使えましたが、
天ぷら ver.1.1 .3ds では 使えません。 ソフトが違うと言ってしまえばそうですが、
441 442 のコードは天ぷらでも使えました。ガシャのコードの場所だけ違うのか?
cia と .3ds で違ってくるのか?
素人なので全くわかりませんが。 その辺の違いが判る方コメントお願いしたいです。
557の者ですけど、ciaですか? .3DSですか?
当方 妖怪3 スシ ver.1.1 cia では 513 のコード使えましたが、
天ぷら ver.1.1 .3ds では 使えません。 ソフトが違うと言ってしまえばそうですが、
441 442 のコードは天ぷらでも使えました。ガシャのコードの場所だけ違うのか?
cia と .3ds で違ってくるのか?
素人なので全くわかりませんが。 その辺の違いが判る方コメントお願いしたいです。
2016/08/16(火) 09:07:22.17ID:h+AJ5oRS
2016/08/16(火) 09:26:36.61ID:S3c14xy9
>>565
>432の奴はSpider用だからGWじゃ使えない
>432の奴はSpider用だからGWじゃ使えない
2016/08/16(火) 10:14:30.17ID:NutaGOd3
なんかずっとガシャがーって言ってるが、騒いでる時間に数値サーチ覚えろよ
2016/08/16(火) 11:43:45.80ID:yp8kpRg5
>>567
だよね。NTR DEBUGGERつかば楽勝なのにね
だよね。NTR DEBUGGERつかば楽勝なのにね
2016/08/16(火) 12:20:27.17ID:YSs9yoHK
gatewayでの数値サーチして書き換えは難しいんですか?
NTR DEBUGGERの方が簡単ですか?
ntr ってemuNAND11.0.0-33Jでも使えますか?
NTR DEBUGGERの方が簡単ですか?
ntr ってemuNAND11.0.0-33Jでも使えますか?
2016/08/16(火) 14:24:06.78ID:rvZnMNpC
GWあるなら、いちいちPCからデバッガ使わなくてもGWだけでサーチもコードの保存もできる。
てか、NTRだと自信がメモリ空間に食い込んでアドレスズレるからウザい。
てか、NTRだと自信がメモリ空間に食い込んでアドレスズレるからウザい。
2016/08/16(火) 14:28:49.87ID:rvZnMNpC
自信じゃねーよ自分自身ね。
ソフトによってズレる量違うから使いづらい。
GWもってりゃ単純な数値書き換えにデバッガはいらん。
必要になるのは逆アセしてブレークポイントとったりする時くらい。
ソフトによってズレる量違うから使いづらい。
GWもってりゃ単純な数値書き換えにデバッガはいらん。
必要になるのは逆アセしてブレークポイントとったりする時くらい。
2016/08/16(火) 14:36:31.38ID:YSs9yoHK
2016/08/16(火) 20:06:15.40ID:dp0sYXNh
>>571
572です。GeteWayで簡単にサーチして書き換えれました。
ありがとうございました。
ちなみに
天ぷら Ver.1.0 ガシャ
D3000000 00000000
0877D55C 01000063 でした。
572です。GeteWayで簡単にサーチして書き換えれました。
ありがとうございました。
ちなみに
天ぷら Ver.1.0 ガシャ
D3000000 00000000
0877D55C 01000063 でした。
2016/08/17(水) 06:47:45.66ID:OPPI/qgw
妖怪3 ガシャ
v1.1
D3000000 00000000
0C37C55C 01000063
v1.1
D3000000 00000000
0C37C55C 01000063
2016/08/17(水) 07:44:04.60ID:OPPI/qgw
>>574
天ぷら です。
天ぷら です。
2016/08/17(水) 14:27:14.60ID:ygnp9lZa
妖怪3 スシ ガシャ
ルーレットなし
v1.2
D3000000 00000000
0C37B55C 00000003
ルーレットなし
v1.2
D3000000 00000000
0C37B55C 00000003
577名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/18(木) 02:43:12.45ID:RPmAVt6s だれかc言語かけるひといませんか?
マリオカート7のオンラインチートを作成したいのですが知識がなくplgがつくれません
gwコードはすでにあるので誰か作っていただきたいです
マリオカート7のオンラインチートを作成したいのですが知識がなくplgがつくれません
gwコードはすでにあるので誰か作っていただきたいです
578NTR
2016/08/20(土) 23:50:46.35ID:jPhPfO1X MHXでHR1000にする NTRコード教えていただけませんか。
2016/08/21(日) 16:00:55.05ID:NxrdULhS
久しぶりにFE覚醒やってるんだけどNTRのCheatだと支援会話全開が無い
誰か助けてくれ
誰か助けてくれ
2016/08/24(水) 16:43:02.60ID:5VS8vbd/
イナイレ円堂守伝説のチートコードなどわかるかたいませんか?
2016/08/27(土) 14:10:19.23ID:PF3t7Fe/
妖怪3 スシ
v1.2
1日1回
えんえんあぜみち、お賽銭、他
1317BD6D 00000000
1日1回 バトル
スカイシャリマン、他
1317BD73 00000000
ラスブシ、他
1317BD76 00000000
レジェンド再解放
1317BD64 00000000
ガシャ 復活
1317BD77 00000001
お金 max
03171340 000F423F
JP max
03171344 000F423F
GP max
03171348 000F423F
WP max
0317C19C 000F423F
v1.2
1日1回
えんえんあぜみち、お賽銭、他
1317BD6D 00000000
1日1回 バトル
スカイシャリマン、他
1317BD73 00000000
ラスブシ、他
1317BD76 00000000
レジェンド再解放
1317BD64 00000000
ガシャ 復活
1317BD77 00000001
お金 max
03171340 000F423F
JP max
03171344 000F423F
GP max
03171348 000F423F
WP max
0317C19C 000F423F
582名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 21:30:03.33ID:ZqFo5InU 上のコードGWでは使えないぞ。
2016/08/30(火) 15:39:46.53ID:kedAW7jr
ntr debuggerでブレークポイントとかその他全部のコマンド書いてあるとこないですか?
bpaddの他にbpena,bpdisとかもあるみたいですが。
bpaddの他にbpena,bpdisとかもあるみたいですが。
2016/08/31(水) 21:03:58.21ID:aE+G6AOH
spider arcodeが適応されない。
FE覚醒のレベルアップ全ステ+1コードなんだけど、アップデートあるなしで効果出なかったりする?
FE覚醒のレベルアップ全ステ+1コードなんだけど、アップデートあるなしで効果出なかったりする?
2016/09/01(木) 23:59:38.54ID:rSJDtueF
もちろんですとも
2016/09/04(日) 01:07:47.57ID:NRZpFHmd
cheat.plgを探してこいって言われてサイトに行ったのに
speedfly.plgってのしか見つからないんだけどこれで合ってるのかな?
speedfly.plgってのしか見つからないんだけどこれで合ってるのかな?
2016/09/04(日) 02:20:54.25ID:V3BUxrhJ
それをcheat.plgにリネームするだけ
2016/09/04(日) 04:30:06.99ID:1Cjv9sNY
リネームしなくても使えた気がするけど
589名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/07(水) 18:51:22.94ID:nEEorlnW アイテムを全部満タンで埋まるコードを見つけたけど、
speedflyに送ったらpluginに入れてくれるかな?
speedflyに送ったらpluginに入れてくれるかな?
590名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/08(木) 13:11:02.10ID:AWuUNRVH >>589
gameは何?
gameは何?
591名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/08(木) 17:54:55.20ID:Cfoy6/Jw2016/09/15(木) 22:17:32.82ID:broRm2lC
firmware11.1.0-34でNTR不具合出てるみたいだね。
対策版準備中らしい。
ttps://gbatemp.net/threads/11-1-0-34-firmware-update-out.441519/
対策版準備中らしい。
ttps://gbatemp.net/threads/11-1-0-34-firmware-update-out.441519/
2016/09/16(金) 00:02:34.02ID:fh+zP3Wx
speedfly.plgをcheat.plgにリネームして
(ルート)/plugin/(ゲームID)/cheat.plgで合ってるよね?
speedfly.plgが一種類しかない感じなんだけど全部同じcheat.plgで良いんだろうか
(ルート)/plugin/(ゲームID)/cheat.plgで合ってるよね?
speedfly.plgが一種類しかない感じなんだけど全部同じcheat.plgで良いんだろうか
2016/09/16(金) 00:20:59.98ID:sADeIbKz
>>593
良い。
良い。
595名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/19(月) 08:21:02.72ID:2WZHcyuq2016/09/22(木) 14:59:50.73ID:gPpYdN0x
NTRのリアルタイムセーブ便利だな。
とりあえず、ステラグロウの個別エンディング選択のところでセーブしたら楽でいいね〜。
使い方分かんなかったけど、よく見たらNTRにヒントがあったんだな。
ホーム画面でセーブ&ロードするだけでいいとはね。
とりあえず、ステラグロウの個別エンディング選択のところでセーブしたら楽でいいね〜。
使い方分かんなかったけど、よく見たらNTRにヒントがあったんだな。
ホーム画面でセーブ&ロードするだけでいいとはね。
2016/10/18(火) 13:35:49.95ID:X5a7m1wt
妖怪ウォッチ3 ver1.4へのコード移植お願いします。
2016/10/25(火) 18:32:01.99ID:FdzPIL7J
デビサバ2をNTRでチートしてると頻繁にフリーズするんだけど他にもこういうソフトある?
というか俺の環境ではデビサバ2だけでしかこういう問題起こらないんだけど
というか俺の環境ではデビサバ2だけでしかこういう問題起こらないんだけど
2016/10/25(火) 23:09:12.24ID:fjE0TnMx
チートするからバグってるだけだろ
2016/10/25(火) 23:12:07.49ID:FdzPIL7J
そんな身も蓋も無い
601名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/29(土) 13:12:58.47ID:IwctNLaF ドラゴンボールヒーローズ アルティメットミッション2
カードコレクション 全開のコードNTRかGWでお願いします。
カードコレクション 全開のコードNTRかGWでお願いします。
2016/11/06(日) 12:48:39.34ID:35tEqlmT
androidでntrclientを使って書き換えたいな
windows起動しっぱなしで3DSをやるのはなんかね
windows起動しっぱなしで3DSをやるのはなんかね
2016/11/07(月) 08:48:36.39ID:JHz7L8cb
>>602
ntrデバッガ2のソースがあったはずだから自分で移植すれば?
ntrデバッガ2のソースがあったはずだから自分で移植すれば?
604名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/07(月) 22:05:48.70ID:PPAeQyJ6 やっぱ無いのか。古いノートpcで試すかね
2016/11/08(火) 15:03:36.97ID:UdbY/M90
606名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 20:17:45.39ID:xxDAIvsW ポケモンサンムーンのNTRコードまだかよ
607名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 20:26:32.81ID:b9c+OjUr もうgatewayコードで十分だと思うけど
2016/11/13(日) 21:24:46.40ID:vOHhjaVB
サンムーンのgatewayコードお願いします
609名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 11:04:24.48ID:QXSTMTDw ネズミ団は所持金を弄っても変わらないし、
倉庫アイテムの位置もチマチマ変わるからやり辛いなあ
アイテムを売って金増殖にするにしろ、売る数を書き換えて売って解決したが
倉庫アイテムの位置もチマチマ変わるからやり辛いなあ
アイテムを売って金増殖にするにしろ、売る数を書き換えて売って解決したが
2016/11/17(木) 23:29:37.74ID:zZiTv4QA
サンムーンのNTRプラグインの出現ポケ変更が効果無いんだが・・・
Zクリスタル全開も効かん・・・
Zクリスタル全開も効かん・・・
2016/11/18(金) 04:23:27.95ID:91LIBOrN
gatewayで吸い出したら起動しないんだけど
皆出来てるの?
皆出来てるの?
2016/11/18(金) 20:56:07.99ID:qK+8KOoi
2016/11/19(土) 03:08:04.95ID:UcGjJqVc
ポケモンサンでNTR使ってチートサーチしてるんだけど、
バッグとかトレーナーパスとか開くと真っ暗な画面のままになって進まなくなった。
とりあえず、おこづかいだけMAXにできたけど、やりにくくて仕方ないわ。
同じ現象で解決した方いませんか?
バッグとかトレーナーパスとか開くと真っ暗な画面のままになって進まなくなった。
とりあえず、おこづかいだけMAXにできたけど、やりにくくて仕方ないわ。
同じ現象で解決した方いませんか?
2016/11/20(日) 00:35:38.87ID:OmPFxFPs
わざわざサーチしなくても、色々出来るplgがあるのに使わないの?
ttp://blog.livedoor.jp/n3ds/archives/1879466.html#more
ttp://blog.livedoor.jp/n3ds/archives/1879466.html#more
2016/11/20(日) 00:56:54.46ID:n+BaQlJc
ボックス内のポケモンの数値いじりってメモリ改造で可能?
複製だけは出来るが暗号化されてるっぽい羅列だから少し変更するだけでダメタマゴになってしまう
複製だけは出来るが暗号化されてるっぽい羅列だから少し変更するだけでダメタマゴになってしまう
2016/11/20(日) 20:33:20.87ID:m1J1mcgS
2016/11/20(日) 21:02:44.57ID:u4oGtK8X
>>616
https://gbatemp.net/threads/release-sumohax-pokemon-sun-moon-ntr-plugin.448255/
ここでDLしろ
公式の表記には書かれてないけどDLしたzipの中にあるtxtファイルには更新内容が書かれてるから
https://gbatemp.net/threads/release-sumohax-pokemon-sun-moon-ntr-plugin.448255/
ここでDLしろ
公式の表記には書かれてないけどDLしたzipの中にあるtxtファイルには更新内容が書かれてるから
2016/11/21(月) 20:39:53.17ID:3k43Sx6X
>>616
項目5番目の「100%Catch v1.0」がそれだけど?
項目5番目の「100%Catch v1.0」がそれだけど?
619名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/22(火) 20:45:20.59ID:uTsirWlI サンムーンのNTRコードを>>617でダウンロードして、それをGATEWAY形式のコードに変換しようと思ったんですけど、.PLGファイルを開くと文字化けしてしまいます。
_-・ ・ -骭`溷PO・PE焙`溷а溷`・p・ カ・ T・ 0・ @灘@・ @・ V磋:X 溷XO祗 溷 B澣
こんな感じになってしまいます。。
この文字化けはどうやって直せばいいですか?
_-・ ・ -骭`溷PO・PE焙`溷а溷`・p・ カ・ T・ 0・ @灘@・ @・ V磋:X 溷XO祗 溷 B澣
こんな感じになってしまいます。。
この文字化けはどうやって直せばいいですか?
2016/11/22(火) 20:53:00.73ID:0rJ3eb8K
>>614
これってold使えないよね?
これってold使えないよね?
621名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/22(火) 21:35:16.52ID:KGo1KXl2 >>620
もちろん
もちろん
622名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/22(火) 22:21:53.35ID:rXf69cFD623名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/22(火) 23:42:09.04ID:uTsirWlI >>622
ありがとうございます!見つかりました!
ありがとうございます!見つかりました!
2016/11/28(月) 09:28:08.46ID:1pJ5GxZW
GW用のコードで
D3000000 00000000
が先頭についているコードとついてないコードがあるんだけど
D3000000 00000000の意味って何?
D3000000 00000000
が先頭についているコードとついてないコードがあるんだけど
D3000000 00000000の意味って何?
2016/11/28(月) 10:07:24.37ID:KyZeZFx7
>>624
オフセットをクリアするコード
前のコードによってオフセットが変更されていると以降のコードが誤動作してしまうので
コードの先頭にD3000000 00000000を加えてオフセットをクリアしてそれを防いでいる
オフセットをクリアするコード
前のコードによってオフセットが変更されていると以降のコードが誤動作してしまうので
コードの先頭にD3000000 00000000を加えてオフセットをクリアしてそれを防いでいる
2016/11/28(月) 17:45:27.95ID:1pJ5GxZW
>>625
ありがとー!
メモリアドレスとオフセットの違いがいまいち分かってない俺の知識では理解できないけど
数値サーチとかでつくったコードには付けなくて
プログラムコードとかには付けなきゃいけないって感じで覚えときます
ありがとー!
メモリアドレスとオフセットの違いがいまいち分かってない俺の知識では理解できないけど
数値サーチとかでつくったコードには付けなくて
プログラムコードとかには付けなきゃいけないって感じで覚えときます
627名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/17(土) 22:32:24.20ID:gBwvDGxZ 妖怪ウォッチ3 スシ ver2.0 コード移植お願いします。
2016/12/18(日) 07:41:32.19ID:C9aM+Kcd
妖怪3 v2.0
スタミナ
寿司天
006DA0EC
スキヤキ
006D91E8 E1A00000
アイテム使うと29
寿司天
004FD5C0
スキヤキ
004FCD28 E3A0101D
スタミナ
寿司天
006DA0EC
スキヤキ
006D91E8 E1A00000
アイテム使うと29
寿司天
004FD5C0
スキヤキ
004FCD28 E3A0101D
629名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/18(日) 11:18:30.03ID:ZK8rb/2I テラリア、メトロイド、マリオメーカーみたいなソフト更新した状態でプラグイン起動すると
エラー落ちするね
エラー落ちするね
630名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/18(日) 12:32:58.15ID:08OW6Jlg ありがとうございます
2016/12/19(月) 21:12:11.41ID:HVhkC5Yx
パワプロヒーローズでサーチとか色々と考えているのだが、
どうもゲーム中はオフラインにされているっぽい
こういう場合はどのように対処すれば良いのだろうか?
どうもゲーム中はオフラインにされているっぽい
こういう場合はどのように対処すれば良いのだろうか?
2016/12/20(火) 23:34:52.47ID:fc76bciA
バスターズトレジャーで無敵になるコードはないでしょうか?
あと、前作であったようなaボタン連打や技キャンセル可能などあったらお願い致します。
あと、前作であったようなaボタン連打や技キャンセル可能などあったらお願い致します。
2016/12/23(金) 23:42:03.42ID:rrG+0eqm
めがみめぐりの服データ見てたら鶏のコス?あったのだが、これってたぶん告知にあった新年にピッタリなって奴だよな
2016/12/26(月) 10:17:58.48ID:u5Ili2+A
中華の妖怪3のplgだけど、トレジャー用の項目(23〜)が出ないんだけど同じ症状の人いますか?
636276
2016/12/28(水) 09:25:58.14ID:xBdwiZfi あ、なんか最近更新されたので出来るようになってるわ妖怪ウォッチ
637名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/30(金) 13:59:17.81ID:kzvIGBTV mk7のGatewayのチートコードをNTRで作ってくれる方いませんか?
2017/01/05(木) 10:58:05.78ID:BEIpKDNx
なんだろうポケモンムーンだが
ゲーム起動するとROMが抜けたとか出て強制homeだな
他のゲームは起動できるしチートも効くが
ゲーム起動するとROMが抜けたとか出て強制homeだな
他のゲームは起動できるしチートも効くが
2017/01/05(木) 11:27:11.17ID:HrniZx5z
2017/01/05(木) 14:49:33.41ID:BEIpKDNx
2017/01/08(日) 15:53:07.35ID:Y2CahEDf
2017/01/08(日) 21:54:30.07ID:RMJBJKgE
ポケモンのSUMOHAXのplgて海外のゲームIDだよね?
これ自分の持ってるゲームカードのID調べるにはどうすればいいの
これ自分の持ってるゲームカードのID調べるにはどうすればいいの
2017/01/09(月) 00:13:42.22ID:ZCHApkc/
ポケモンはリージョン関係なく全部同じタイトルIDだろ
2017/01/09(月) 18:34:05.08ID:LOdI0Opp
自決した色々勘違いしてた
2017/01/09(月) 18:45:03.03ID:/6hUM+kc
パワプロヒーローズが難しすぎるのと、セーブデータがSDに作られる仕様のため、セーブエディター対応絶望的なのでサーチしようと思う。
金手指も更新される気配無いしね…
他にもヒーローズ解析してる人いないかな…
金手指も更新される気配無いしね…
他にもヒーローズ解析してる人いないかな…
646名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/09(月) 18:48:33.26ID:5T1uZu+x >>637
金手指
金手指
2017/01/09(月) 20:34:23.50ID:70OzvRt9
パワプロ起動中は強制オフラインになるね…
となると、SDに保存されるデータを直接弄るしかないのかぁ…
セーブデータって、バイナリエディタで直接弄って反映できるものかな?
スレ違いか…
となると、SDに保存されるデータを直接弄るしかないのかぁ…
セーブデータって、バイナリエディタで直接弄って反映できるものかな?
スレ違いか…
2017/01/10(火) 03:33:23.67ID:vV4nkNx1
パワプロのNTRチートきてるし…
一体どうやって、解析したんだろう。
凄い人がいるもんだな…
一体どうやって、解析したんだろう。
凄い人がいるもんだな…
2017/01/10(火) 17:30:26.96ID:H7Bp/06R
http://www.fort42.com/gateshark/game38/
誰か、リンクのマリオカート7(USA)のgatewayコードと
D3000000 10000000
9478FB74 00000001
B40005AC 00000000
B0000628 00000000
DC000000 FFFFF294
10000000 0000FFFF
D2000000 00000000
アイテム無効コード
そして、http://m.imgur.com/CK7VIwc.jpgのコードをNTR用のcheat.plgにしてまとめてくれよな〜頼むよ〜
誰か、リンクのマリオカート7(USA)のgatewayコードと
D3000000 10000000
9478FB74 00000001
B40005AC 00000000
B0000628 00000000
DC000000 FFFFF294
10000000 0000FFFF
D2000000 00000000
アイテム無効コード
そして、http://m.imgur.com/CK7VIwc.jpgのコードをNTR用のcheat.plgにしてまとめてくれよな〜頼むよ〜
2017/01/10(火) 19:15:54.18ID:vV4nkNx1
SUMOHAX使おうとして、NTR起動後ポケモン起動すると
オープニングムービーが流れて少しすると、フリーズしてしまう(N3DS)
Aボタン連打で回避はできるけど、みんなフリーズします?
オープニングムービーが流れて少しすると、フリーズしてしまう(N3DS)
Aボタン連打で回避はできるけど、みんなフリーズします?
2017/01/11(水) 00:24:18.70ID:ZX5/y7R7
パワプロヒーローズのチート少し不安定だね。
特にアウトカウント操作は、すぐにエラー吐く(old,newともに)
お金やアイテム関係のチートもあれば最高だったけど、待つしかないね。
特にアウトカウント操作は、すぐにエラー吐く(old,newともに)
お金やアイテム関係のチートもあれば最高だったけど、待つしかないね。
2017/01/11(水) 00:25:23.38ID:L6tr2Bsv
金と能力ポイントは来たんだね
2017/01/11(水) 07:23:24.42ID:opFoVBY2
パワプロヒーローズの金と能力のチート入れたけど、反映されない・・・
2017/01/11(水) 11:18:38.86ID:ZX5/y7R7
まじか…
すごいな、どうやってサーチしてるんだろ
すごいな、どうやってサーチしてるんだろ
2017/01/11(水) 11:56:49.54ID:ZX5/y7R7
>>653
チートオンにした状態で、お金や能力変動させると効果でるよ。
チートオンにした状態で、お金や能力変動させると効果でるよ。
656名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/11(水) 14:27:03.29ID:Y6VilQnM www.speedfly.cn/10488.html
でファイアエンブレムif のチートが適用できません。
XYボタン押したときにCFWメニューには飛ぶも、チート一覧みたいのが出てきません
ファイル落としてntr 起動してるのですができないようです。
なんででしょうか?
でファイアエンブレムif のチートが適用できません。
XYボタン押したときにCFWメニューには飛ぶも、チート一覧みたいのが出てきません
ファイル落としてntr 起動してるのですができないようです。
なんででしょうか?
2017/01/11(水) 15:49:18.21ID:rjEKObH4
2017/01/11(水) 16:39:04.32ID:Y6VilQnM
ロムが悪かったんか
多分解決thx
多分解決thx
2017/01/11(水) 18:08:31.62ID:hjBdG89Z
>>657
freeshopてなに?
freeshopてなに?
2017/01/12(木) 01:42:24.73ID:F+u5gL5S
パワプロ一体どうやって解析したんだろう…
これから解析やって、チート作っていきたい身としてはかなり気になる…
これから解析やって、チート作っていきたい身としてはかなり気になる…
661名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/12(木) 07:20:27.01ID:/zfC/jyh パワプロの方自分の方はアイテムの方選択すると必ず強制終了して試合系のも使うと
よく強制終了するから能力と資金だけを使っているが
よく強制終了するから能力と資金だけを使っているが
2017/01/12(木) 07:36:00.35ID:F+u5gL5S
2017/01/12(木) 23:09:21.68ID:rUKBTjZR
2017/01/13(金) 11:17:34.20ID:NlE36QV0
ここに自分で解析して、プラグイン作成してる人います?
2017/01/13(金) 22:45:37.35ID:Oq410HiY
ミートピアの改造コードをGateway形式で解析できた方いますか?
666名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/20(金) 20:45:57.37ID:bbXZEMte 妖怪ウォッチ3 スシ ver2.2 コード移植お願いします。
2017/01/21(土) 13:53:35.13ID:XrQ+xvpB
このゲームの為にNTR導入した初心者なのですが、
上記サイト(金手指)からチートファイルをダウンロード方法する方法がわかりません・・・。
他のゲームのページと違って、「下载」が見当たりません。
「百度网盘」の下に書いてあるURLの先には「下载」があるのですが、「NTR v3.x cheat menu (eco95) 2017.01.15.rar」というファイル名のものしかありません。
これがチートファイルということなのでしょうか。
無知は承知で大変お恥ずかしい限りですが、教えてください。
上記サイト(金手指)からチートファイルをダウンロード方法する方法がわかりません・・・。
他のゲームのページと違って、「下载」が見当たりません。
「百度网盘」の下に書いてあるURLの先には「下载」があるのですが、「NTR v3.x cheat menu (eco95) 2017.01.15.rar」というファイル名のものしかありません。
これがチートファイルということなのでしょうか。
無知は承知で大変お恥ずかしい限りですが、教えてください。
2017/01/21(土) 14:22:17.28ID:QLou6Z0w
670名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/23(月) 15:59:24.16ID:XTclO3GO Ntrのコードで過去スレにあがってるwrite(0x081A3CF8, (0xFF, 0xE0, 0xF5, 0x05), pid=0x29なんちゃら〜みたいなコードはどこに打ち込めばいいんですか?
2017/01/23(月) 16:13:12.78ID:HLmPrfkO
パワプロは、激ムズ&廃人周回前提だから、本当にチート有り難かった。
制作者に感謝を言いたいけど、中国語分からん。
そして、どうやってサーチしたのか聞きたい。
ゲーム起動中、強制Wi-Fiオフになるこら、通常のNTR解析出来ないのよね…
制作者に感謝を言いたいけど、中国語分からん。
そして、どうやってサーチしたのか聞きたい。
ゲーム起動中、強制Wi-Fiオフになるこら、通常のNTR解析出来ないのよね…
2017/01/23(月) 17:10:10.67ID:x9IMeLeT
謝謝
2017/01/23(月) 17:36:08.43ID:/ejm6vTB
NTRなら3DS単体でRAMダンプするプラグインもあるらしいよ
つまりダンプファイル運びまくって何度も試したんだろうな
つまりダンプファイル運びまくって何度も試したんだろうな
2017/01/25(水) 12:37:47.72ID:tATqCdA5
ポケモンのチート「sumohax」のことですが、すべてのチートってちゃんと効きますか?
トレーナーのポケモンゲットや道具、出現ポケモン変更が効きません。
ちなみにポケモンのバージョンアップはしておりません。
トレーナーのポケモンゲットや道具、出現ポケモン変更が効きません。
ちなみにポケモンのバージョンアップはしておりません。
2017/01/25(水) 13:22:12.33ID:QI2wnLWM
効いてる 設定とかはしらん
2017/01/25(水) 13:58:34.85ID:uhfk9qti
2017/01/26(木) 00:18:51.79ID:7Stv0+ia
すみません。自己解決しました。
単純にコードはオンにしただけではダメで、効果を出すにはキーの入力が必要なだけでした。
単純にコードはオンにしただけではダメで、効果を出すにはキーの入力が必要なだけでした。
2017/01/26(木) 12:54:33.56ID:WSGPlWV/
SUMOHAXみたいなドラクエ7用のチートプラグイン出たね。
ドラクエ8も出して欲しいな。
ドラクエ8も出して欲しいな。
2017/01/28(土) 10:27:26.42ID:6PB/YvzU
2017/01/28(土) 12:09:29.44ID:cn2g/gCH
>>679
詳細をば
詳細をば
2017/01/28(土) 13:14:47.97ID:6PB/YvzU
>>680
超簡単
前提はN/O問わずNTRCFWを導入した3DSとWindowsPCがあることで
3DS側でNTRDebuggerをオンにしたらこのツールで3DSのIPアドレスを打ち込んで接続する
プロセスを選んだらメモリのサーチ・書き換えができる。使い勝手はCEのように使い易い
超簡単
前提はN/O問わずNTRCFWを導入した3DSとWindowsPCがあることで
3DS側でNTRDebuggerをオンにしたらこのツールで3DSのIPアドレスを打ち込んで接続する
プロセスを選んだらメモリのサーチ・書き換えができる。使い勝手はCEのように使い易い
2017/01/28(土) 15:20:57.47ID:cn2g/gCH
2017/01/28(土) 21:48:38.80ID:beKm+0YV
SUMOHAXは、1.1で効果が減ってるのがなぁ。
684名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/29(日) 00:10:42.97ID:fUPELD+l すみません質問です SDカードに入れたEmuNAND9.datなど datファイルの種類がすべてGOM Playerメディアになっています
この種類は書き換えたほうがいいですか? 正しいファイルの種類は何でしょうか?
この種類は書き換えたほうがいいですか? 正しいファイルの種類は何でしょうか?
2017/01/29(日) 04:44:02.20ID:YeIEeC7P
パワプロヒーローズ
守備で強く投げると高く投げてしまう(L押しっぱなしで)
D3000000 00000000
0054E390 C1A00001
DD000000 00000200
0054E390 E1A00001
D0000000 00000000
球場内のボール拾うとアウトになる(Rボタン押しっぱなしで)
D3000000 00000000
001F7EF0 C1A00001
DD000000 00000100
001F7EF0 E1A00001
D0000000 00000000
すごく適当に作った
守備で強く投げると高く投げてしまう(L押しっぱなしで)
D3000000 00000000
0054E390 C1A00001
DD000000 00000200
0054E390 E1A00001
D0000000 00000000
球場内のボール拾うとアウトになる(Rボタン押しっぱなしで)
D3000000 00000000
001F7EF0 C1A00001
DD000000 00000100
001F7EF0 E1A00001
D0000000 00000000
すごく適当に作った
686名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/29(日) 11:57:46.77ID:kBZ92mSK ポケモンの野生で色違いの出現率を変更できるツール教えてください
2017/01/30(月) 17:52:32.06ID:qDJlKo6z
パワプロヒーローズ
Lv上がると能力S
オン
001E5568 E3A010AF
00500190 E3A01007
00764BA4 E1A00001
オフ
001E5568 C3A010AF
00500190 C3A01007
00764BA4 C1A00001
自由行動以外はオフ推奨
オンのまま試合に行くと相手も能力Sになります
弾道はわかりませんでした
Lv上がると能力S
オン
001E5568 E3A010AF
00500190 E3A01007
00764BA4 E1A00001
オフ
001E5568 C3A010AF
00500190 C3A01007
00764BA4 C1A00001
自由行動以外はオフ推奨
オンのまま試合に行くと相手も能力Sになります
弾道はわかりませんでした
2017/01/30(月) 18:15:00.12ID:H/F0QyQ6
2017/01/30(月) 20:56:53.80ID:py3yHKvP
690名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/31(火) 19:50:56.86ID:3F/Cu2s0 >>688
スロットに移動したい検索項目を選択してAdd Selected Resultsを押せばスロット内に移動されるからValueの値を変更させてからLocする
やってる人いないと思うけど簡単な例として3DS版モンストでの経験値変は任意のクエストをクリア→クリア時に獲得した経験値でextract/4bytesでサーチ→検索結果全てをスロットに移動し任意の値に変更しLoc→もう一度同じクエストをクリア→指定した分の経験値が獲得できる
自動移動をせずに既に発見されたアドレスを使って書き換えるならType→Address→Value→Locの順番に入れていくとエラーが起こらないはず
スロットに移動したい検索項目を選択してAdd Selected Resultsを押せばスロット内に移動されるからValueの値を変更させてからLocする
やってる人いないと思うけど簡単な例として3DS版モンストでの経験値変は任意のクエストをクリア→クリア時に獲得した経験値でextract/4bytesでサーチ→検索結果全てをスロットに移動し任意の値に変更しLoc→もう一度同じクエストをクリア→指定した分の経験値が獲得できる
自動移動をせずに既に発見されたアドレスを使って書き換えるならType→Address→Value→Locの順番に入れていくとエラーが起こらないはず
691名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/01(水) 09:11:55.70ID:C9/G7zhu >>690
ipポートを入力してconnectしてもプロセスとかが選択できないんだけど、対処法とか分かる?
ipポートを入力してconnectしてもプロセスとかが選択できないんだけど、対処法とか分かる?
692名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/01(水) 15:15:17.83ID:nCnfafct2017/02/02(木) 03:49:34.81ID:XcL0aQj+
メタルギア3のヴォルギン戦でフリーズするんだけど環境の問題なのかなやっぱり
NTRなしならフリーズしない
NTRなしならフリーズしない
694名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/08(水) 11:29:07.62ID:T5XgnJQD NTRチートってソフトの発売日の何時頃に来るっけ?
要するに明日のDQMJ3Pのチートしたいだけなんだけど
要するに明日のDQMJ3Pのチートしたいだけなんだけど
2017/02/08(水) 14:18:00.74ID:ld+gJfHL
2017/02/10(金) 11:06:16.85ID:WfiBoR75
チート来るまでDQMJ3Pは様子見
697名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/11(土) 02:03:33.05ID:3B79Ezn4 妖怪ウォッチ バスターズ のバスターズランクとプレイ時間変えたいのですが、
アドレスわかる方いらっしゃいますか?
NTRにてダンプしましたが、まったくわかりませんでした。
どなたか、教えてください。よろしくお願いいたします。
アドレスわかる方いらっしゃいますか?
NTRにてダンプしましたが、まったくわかりませんでした。
どなたか、教えてください。よろしくお願いいたします。
2017/02/13(月) 17:39:25.07ID:owPrB31t
Joker3PこっそりNTR来てたわ
pan.baidu.com/s/1eSz8mVg#list/path=%2F
pan.baidu.com/s/1eSz8mVg#list/path=%2F
699名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/13(月) 17:45:50.72ID:4phdjA5L マジ?
idは?
idは?
2017/02/13(月) 17:51:16.60ID:DmHzpP4b
>>698
これ本当?
これ本当?
2017/02/13(月) 18:03:33.46ID:owPrB31t
ID:00040000001ACB00
2017/02/13(月) 18:08:39.65ID:sojtkfVT
2017/02/13(月) 22:37:27.19ID:DmHzpP4b
金手指更新されたね。
2017/02/14(火) 13:03:24.57ID:XlpveLeb
合成元のモンスターが消えないコードが無いな・・・
コインのコードは今回も無理かな・・・
コインのコードは今回も無理かな・・・
2017/02/14(火) 13:35:59.93ID:9d4qr0F3
2017/02/14(火) 13:56:54.21ID:F+Nji3yo
コイン増加とライブラリ全開があれば完璧なんだよな
2017/02/14(火) 14:07:57.96ID:xJH8Rqfa
Exp maxバグるな
2017/02/15(水) 19:01:18.20ID:UiakoOyp
ジョーカー3PのNTR更新きたね
2017/02/15(水) 19:06:09.65ID:tGB1WX6P
アイテムALLに貴重品入れんなよ・・・
710名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/16(木) 12:52:26.55ID:Nfe4lzXY GW買ったんですがサーチの使い方教えて欲しいです
2017/02/18(土) 14:58:13.12ID:MuFss8Ih
金手指更新
通信コイン未使用で交換出来るって事かな?
もうプラチナ999にしちゃったけど便利そうだ
通信コイン未使用で交換出来るって事かな?
もうプラチナ999にしちゃったけど便利そうだ
2017/02/18(土) 15:06:22.31ID:OBHBajKp
2017/02/18(土) 19:53:38.87ID:KpNx3ZCD
2017/02/18(土) 22:46:30.36ID:Xjr0JTf8
2017/02/18(土) 22:48:45.14ID:9xDugTdk
NTR使うとネット繋がらない件
2017/02/19(日) 11:02:32.48ID:383sG/kR
2017/02/19(日) 21:35:00.08ID:0Fzej7zd
2017/02/21(火) 16:26:54.04ID:i2yCApY+
NTR使ってると交換所までいけないジレンマ
2017/02/21(火) 16:31:33.40ID:WhA7d3rW
ニンテンドーネットワークに
接続しても よろしいですか?
はい 【 いいえ 】
接続しても よろしいですか?
はい 【 いいえ 】
2017/02/21(火) 16:37:18.95ID:i2yCApY+
2017/02/22(水) 09:44:20.62ID:cPyEXXqy
できる
ライブラリ埋めてくのが好きだからその方法で配信勢は登録した
ライブラリ埋めてくのが好きだからその方法で配信勢は登録した
2017/02/22(水) 11:50:41.58ID:eVPtKNQS
どうぶつの森のリアルタイムチートどこにあるかご存じないですか?
かれこれ一週間くらいそれっぽい単語でググってるんですが
一向に見つかりません
かれこれ一週間くらいそれっぽい単語でググってるんですが
一向に見つかりません
2017/02/22(水) 13:43:21.93ID:skxJxQky
グーグルでACNL NTR cheat
もしくは金手指でanimalと検索する
だけどACNLはフリーズしやすいしクーポンとかメダルのチートが出来ないからあまりオススメはしない
もしくは金手指でanimalと検索する
だけどACNLはフリーズしやすいしクーポンとかメダルのチートが出来ないからあまりオススメはしない
2017/02/22(水) 17:28:32.06ID:YYjoPcYa
animal crossing new leaf multi cheat ntr plugin
725名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/02(木) 11:05:18.70ID:Z0mtft2H 妖怪ウォッチバスターズのバイナリ編集についてお伺いします。
Yo-kai.Editor.Gettoでバイナリ編集していますが、協力回数の格納場所がわかりません。
どなたか教えてください。
よろしくお願いします。
Yo-kai.Editor.Gettoでバイナリ編集していますが、協力回数の格納場所がわかりません。
どなたか教えてください。
よろしくお願いします。
2017/03/02(木) 15:51:39.37ID:lojJ2MfS
debuggerで変動するアドレスを固定する方法ってありますか?
2017/03/02(木) 23:02:41.70ID:45ZWwCvw
BootNTRselector-FONZDが自動更新出来ないせいで一日悩んだけど仕様だったのね
2017/03/12(日) 14:40:32.43ID:3cEMK4ue
dqmj3p1.1のplgまだかな
2017/03/17(金) 21:59:47.71ID:YBL03oH0
MHX1.3でNTR3.4を利用したいのですがエラーで落ちてしまいます
何か対策ありませんか?
何か対策ありませんか?
2017/03/17(金) 23:05:49.08ID:jTLu6onY
もうMHXXのplgきててワロタ
731名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/20(月) 20:16:31.09ID:hxd18UeZ2017/03/21(火) 10:28:31.88ID:H/MGtGwV
dqmj3p1.1のplgまだかな
2017/03/22(水) 01:28:55.56ID:4GKtI8uK
mode3ってo3ds用じゃなかったっけ
2017/03/22(水) 04:20:31.10ID:6/Hhz/dE
ymyn神の剥ぎ取り採取無限ってmhxの時は連続狩猟でボス消えないから使わなかった記憶があるんだけど治ってなさそう?
735名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/23(木) 17:18:11.54ID:uGTKkRBr 誰かMHXXのHRのアドレス知ってる人いませんか?
2017/03/23(木) 22:10:20.99ID:KQxGhtmC
>>729
ブートエヌティアールセレクター使え
ブートエヌティアールセレクター使え
737名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/25(土) 14:22:01.33ID:+hIPQnrF 倍速とか1/2倍速とかができるntrのhomeplugin知ってる人いない?
2017/03/25(土) 19:03:47.53ID:rehzV+Yp
>>737
ありますよ。ちょっと待って下さいね。
ありますよ。ちょっと待って下さいね。
2017/03/26(日) 02:15:08.63ID:xQF6R/8L
>>738
今から探すんですか!?
今から探すんですか!?
740名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/26(日) 16:53:50.07ID:51ucS5bc NTR Debugger2を11.3のN3DSに繋いでるんだけど、接続切れすぎて使い物にならん。同じ症状の人、もしくは解決策しってる人いますか?
741名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/26(日) 16:55:17.71ID:51ucS5bc 頻繁に.exeが応答なしになり、繋がったと思えばすぐに3DSとの接続が切れる。
一応3DSの方はIP固定してます
一応3DSの方はIP固定してます
2017/03/26(日) 17:08:08.46ID:hjC3ORI7
newの11.3で似たような状況になってたなぁ
MHXXでdebuggerつないでコンテニュー選んでゲーム始めると本体がローカル通信のみになって接続が切れてた
11.2に戻したら問題なく接続できるようになった
MHXXでdebuggerつないでコンテニュー選んでゲーム始めると本体がローカル通信のみになって接続が切れてた
11.2に戻したら問題なく接続できるようになった
743名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/26(日) 17:19:00.40ID:51ucS5bc >>742
11.3から11.2にダウングレードできる方法あるんですか?
11.3から11.2にダウングレードできる方法あるんですか?
2017/03/26(日) 17:22:17.86ID:hjC3ORI7
>>743
CFW入れるときにNANDをbackupしたでしょ?restoreしなされ
CFW入れるときにNANDをbackupしたでしょ?restoreしなされ
745名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/26(日) 17:32:14.83ID:51ucS5bc746名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/26(日) 18:03:56.24ID:51ucS5bc2017/03/26(日) 18:11:52.28ID:hjC3ORI7
ちょ…backup11.2じゃなかったのか…
こっちは11.2から導入したから分からんよ、普通なら目的のバージョンに上げれるソフト用意して上げるんだが…
11.2が入ってるソフトなんてあったかな?
こっちは11.2から導入したから分からんよ、普通なら目的のバージョンに上げれるソフト用意して上げるんだが…
11.2が入ってるソフトなんてあったかな?
748名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/26(日) 18:14:39.49ID:51ucS5bc749名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/04(火) 13:04:09.78ID:9Y5E6OBN か
2017/04/10(月) 09:56:38.58ID:oiA7qe3Z
CHXで落ちてたから作り方が悪いのかなと思ってたらバグだったのか
CHTでやれてるからいいけど
CHTでやれてるからいいけど
2017/04/13(木) 18:01:17.63ID:jzqnHOcq
カービー302AE60C
752名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/14(金) 13:38:14.50ID:prKChux9 0xDD000000
が入ってるコード使うと
フリーズするんだけど どうすればいい?
が入ってるコード使うと
フリーズするんだけど どうすればいい?
2017/04/14(金) 13:41:46.68ID:OVsWwa2X
実際に入れたコードは?
2017/04/16(日) 13:14:03.87ID:luKniXOW
妖怪v3.0
スタミナ減らない
006DF4A8 E1A00000
アイテム使うと29個
00500408 E3A00000
所持金変動で最大
003DAAAC E0800002
戦闘後経験値最大
00665410 E3A00726
Tバスタ
コイン変動で100
0038C694 E1A00001
必殺ゲージ増加で最大
0045219C E59D1000
必殺ゲージ減らない
0044CB8C E1A00000
GWで確認
code.binの場合は-100000h
スタミナ減らない
006DF4A8 E1A00000
アイテム使うと29個
00500408 E3A00000
所持金変動で最大
003DAAAC E0800002
戦闘後経験値最大
00665410 E3A00726
Tバスタ
コイン変動で100
0038C694 E1A00001
必殺ゲージ増加で最大
0045219C E59D1000
必殺ゲージ減らない
0044CB8C E1A00000
GWで確認
code.binの場合は-100000h
2017/04/16(日) 18:56:13.00ID:luKniXOW
2017/04/18(火) 23:52:02.69ID:qVaqOmFL
スレ違いmii広場(v5/JPN)
帽子チケット数 999
D3000000 324C6876
10000000 000003E7
ARで確認GWでもイケる筈
帽子チケット数 999
D3000000 324C6876
10000000 000003E7
ARで確認GWでもイケる筈
2017/04/19(水) 01:07:04.79ID:U3+HCoI8
ファイアーエムブレムEchoes
GBAtempにあったymyn氏のスキル8個拡張の奴NTRに直したらこんな感じで良いのかな?
モンハンのを参考にしたけれど
void extend8(void)
{
WRITEU32(0x00527A80, 0xE5D04033);
WRITEU32(0x00527A84, 0xE92D4001);
WRITEU32(0x00527A88, 0xE59700CC);
WRITEU32(0x00527A8C, 0xE5D00008);
WRITEU32(0x00527A90, 0xE3500000);
WRITEU32(0x00527A94, 0x18BD8001);
WRITEU32(0x00527A98, 0xE3540000);
WRITEU32(0x00527A9C, 0x03A04001);
WRITEU32(0x00527AA0, 0xE8BD8001);
WRITEU32(0x00527AA4, 0xE92D403E);
WRITEU32(0x00527AA8, 0xE59011C4);
WRITEU32(0x00527AAC, 0xE3510008);
WRITEU32(0x00527AB0, 0xAA000009);
WRITEU32(0x00527AB4, 0xE2812008);
WRITEU32(0x00527AB8, 0xE58021C4);
WRITEU32(0x00527ABC, 0xE59021C8);
WRITEU32(0x00527AC0, 0xE0822001);
WRITEU32(0x00527AC4, 0xE2823008);
WRITEU32(0x00527AC8, 0xE28F4014);
WRITEU32(0x00527ACC, 0xE4D45001);
WRITEU32(0x00527AD0, 0xE4C25001);
WRITEU32(0x00527AD4, 0xE1530002);
WRITEU32(0x00527AD8, 0x1AFFFFFB);
WRITEU32(0x00527ADC, 0xE59001C4);
WRITEU32(0x00527AE0, 0xE8BD803E);
WRITEU32(0x00334064, 0xEB07CE8E);
WRITEU32(0x00453BD8, 0xEB034FA8);
WRITEU8(0x00527AE4, 0xXX);
WRITEU8(0x00527AE5, 0xXX);
WRITEU8(0x00527AE6, 0xXX);
WRITEU8(0x00527AE7, 0xXX);
WRITEU8(0x00527AE8, 0xXX);
WRITEU8(0x00527AE9, 0xXX);
WRITEU8(0x00527AEA, 0xXX);
WRITEU8(0x00527AEB, 0xXX);
}
GBAtempにあったymyn氏のスキル8個拡張の奴NTRに直したらこんな感じで良いのかな?
モンハンのを参考にしたけれど
void extend8(void)
{
WRITEU32(0x00527A80, 0xE5D04033);
WRITEU32(0x00527A84, 0xE92D4001);
WRITEU32(0x00527A88, 0xE59700CC);
WRITEU32(0x00527A8C, 0xE5D00008);
WRITEU32(0x00527A90, 0xE3500000);
WRITEU32(0x00527A94, 0x18BD8001);
WRITEU32(0x00527A98, 0xE3540000);
WRITEU32(0x00527A9C, 0x03A04001);
WRITEU32(0x00527AA0, 0xE8BD8001);
WRITEU32(0x00527AA4, 0xE92D403E);
WRITEU32(0x00527AA8, 0xE59011C4);
WRITEU32(0x00527AAC, 0xE3510008);
WRITEU32(0x00527AB0, 0xAA000009);
WRITEU32(0x00527AB4, 0xE2812008);
WRITEU32(0x00527AB8, 0xE58021C4);
WRITEU32(0x00527ABC, 0xE59021C8);
WRITEU32(0x00527AC0, 0xE0822001);
WRITEU32(0x00527AC4, 0xE2823008);
WRITEU32(0x00527AC8, 0xE28F4014);
WRITEU32(0x00527ACC, 0xE4D45001);
WRITEU32(0x00527AD0, 0xE4C25001);
WRITEU32(0x00527AD4, 0xE1530002);
WRITEU32(0x00527AD8, 0x1AFFFFFB);
WRITEU32(0x00527ADC, 0xE59001C4);
WRITEU32(0x00527AE0, 0xE8BD803E);
WRITEU32(0x00334064, 0xEB07CE8E);
WRITEU32(0x00453BD8, 0xEB034FA8);
WRITEU8(0x00527AE4, 0xXX);
WRITEU8(0x00527AE5, 0xXX);
WRITEU8(0x00527AE6, 0xXX);
WRITEU8(0x00527AE7, 0xXX);
WRITEU8(0x00527AE8, 0xXX);
WRITEU8(0x00527AE9, 0xXX);
WRITEU8(0x00527AEA, 0xXX);
WRITEU8(0x00527AEB, 0xXX);
}
2017/04/19(水) 01:11:15.12ID:sJIMXOV4
モンハンで余りにも便利なコードだったんで重宝してたんだけどまだ届いてないので試せてません...
2017/04/19(水) 01:18:38.54ID:sJIMXOV4
PCで書き込んだ後スマホで書き込んだのでID変わったけど757私です
連投すみませんでした
連投すみませんでした
2017/04/20(木) 23:31:48.95ID:YGNrKSxe
構文は間違ってないと思う。もちろん0xXX以外。
2017/04/21(金) 12:32:48.80ID:KQGYejHL
ymyn神のスキルのやつ8個埋めないと----ってのが代わりにできちゃうけど消す方法ないん
2017/04/21(金) 15:40:26.46ID:RTwmeN0s
>>762
使わないスロットを00の代わりに38で埋めてみて
使わないスロットを00の代わりに38で埋めてみて
2017/04/21(金) 16:28:14.24ID:KQGYejHL
>>763
おおできた!えらい人マジありがとー
おおできた!えらい人マジありがとー
2017/04/22(土) 17:10:32.83ID:wCjwAWFQ
ファミクラ(Ver.1.1.0)
■FP9999999
08066E04 0098967F
■FP9999999
08066E04 0098967F
2017/04/22(土) 17:52:03.07ID:wCjwAWFQ
ファミクラ(Ver.1.1.0)
■選手アルバム全開
C0000000 0000034D
28068566 00000009
DC000000 00000030
D1000000 00000000
今回はメタル星人は仲間になるのかな?
■選手アルバム全開
C0000000 0000034D
28068566 00000009
DC000000 00000030
D1000000 00000000
今回はメタル星人は仲間になるのかな?
2017/04/22(土) 18:00:14.44ID:wCjwAWFQ
アイテムとかスキル誰かサーチお願い出来る?
2017/04/22(土) 20:13:10.01ID:wCjwAWFQ
ファミクラ(Ver.1.1.0)
■選手アルバム個別
セ・パ 12球団
D3000000 00000000
C0000000 00000257
28068566 00000009
DC000000 00000030
D1000000 00000000
D3000000 00000000
C0000000 00000047
28071686 00000009
DC000000 00000030
D1000000 00000000
バンダイナムコスターズ
C0000000 0000001E
2806F5E6 00000009
DC000000 00000030
D1000000 00000000
ナムコスターズ
C0000000 0000001E
2806FBB6 00000009
DC000000 00000030
D1000000 00000000
ライバルズ
C0000000 0000001E
28070186 00000009
DC000000 00000030
D1000000 00000000
名球界
C0000000 0000001D
28070756 00000009
DC000000 00000030
D1000000 00000000
メタルズ
C0000000 0000001E
28070CF6 00000009
DC000000 00000030
D1000000 00000000
女子プロ野球選抜
C0000000 00000013
280712C6 00000009
DC000000 00000030
D1000000 00000000
■選手アルバム個別
セ・パ 12球団
D3000000 00000000
C0000000 00000257
28068566 00000009
DC000000 00000030
D1000000 00000000
D3000000 00000000
C0000000 00000047
28071686 00000009
DC000000 00000030
D1000000 00000000
バンダイナムコスターズ
C0000000 0000001E
2806F5E6 00000009
DC000000 00000030
D1000000 00000000
ナムコスターズ
C0000000 0000001E
2806FBB6 00000009
DC000000 00000030
D1000000 00000000
ライバルズ
C0000000 0000001E
28070186 00000009
DC000000 00000030
D1000000 00000000
名球界
C0000000 0000001D
28070756 00000009
DC000000 00000030
D1000000 00000000
メタルズ
C0000000 0000001E
28070CF6 00000009
DC000000 00000030
D1000000 00000000
女子プロ野球選抜
C0000000 00000013
280712C6 00000009
DC000000 00000030
D1000000 00000000
2017/04/23(日) 10:29:23.13ID:oFhgnUak
2017/04/23(日) 13:13:28.58ID:DWxpqSFm
2017/04/23(日) 13:33:56.32ID:oFhgnUak
>>770
1.1.0アップデート済み
楽天 金カード最後から2枚目
中日 金カード最後
名球会 1ページ目全員
メタルズ2ページ以降クッシー以外全員
女子 NS BN ライバルズ全部
以上が解除されていない選手
選手アルバム全開の方は中日金カード最後選手以外は問題なし
1.1.0アップデート済み
楽天 金カード最後から2枚目
中日 金カード最後
名球会 1ページ目全員
メタルズ2ページ以降クッシー以外全員
女子 NS BN ライバルズ全部
以上が解除されていない選手
選手アルバム全開の方は中日金カード最後選手以外は問題なし
2017/04/23(日) 14:07:22.47ID:oFhgnUak
>>770
選手アルバム全開のコードを以下のコードに変更で100%確認
C0000000 0000034E
28068566 00000009
DC000000 00000030
D1000000 00000000
選手アルバム全開のコードを以下のコードに変更で100%確認
C0000000 0000034E
28068566 00000009
DC000000 00000030
D1000000 00000000
773名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/23(日) 14:17:44.14ID:b1z06X/X >>772
セーブデータのほうの解析もお願いできませんか?
セーブデータのほうの解析もお願いできませんか?
2017/04/23(日) 15:11:12.94ID:SukJbCQa
>>772
神の上かよ
神の上かよ
775名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/23(日) 16:12:37.02ID:cchvrHZq2017/04/23(日) 16:22:08.25ID:DBspmRO/
2017/04/23(日) 16:55:54.18ID:oFhgnUak
2017/04/23(日) 18:01:15.87ID:DBspmRO/
抜けがあったので追加(アルバムが無いので気づかなかったww)
環境によっては一行目の1Cを1Dにしないといけないかもしれない
侍ジャパン x9枚
C0000000 0000001C
28072406 00000009
DC000000 00000030
D1000000 00000000
環境によっては一行目の1Cを1Dにしないといけないかもしれない
侍ジャパン x9枚
C0000000 0000001C
28072406 00000009
DC000000 00000030
D1000000 00000000
2017/04/24(月) 21:51:41.69ID:WYyB9sK9
ファミクラ(Ver.1.1.0)
■スキルリスト(014B迄は前作と同じ)
014C 技を極めし者
014D 技の猛者
014E 技の達人
014F 技のプロ
0150 技の使い手
0151 直球を極めし者
0152 直球の猛者
0153 直球の達人
0154 直球のプロ
0155 直球の使い手
0156 力を極めし者
0157 力の猛者
0158 力の達人
0159 力のプロ
015A 力の使い手
015B 足を極めし者
015C 足の猛者
015D 足の達人
015E 足のプロ
015F 足の使い手
0160 変化球を極めし者
0161 変化球の猛者
0162 変化球の達人
0163 変化球のプロ
0164 変化球の使い手
0165 限定スキル2(高)
0166 限定スキル2(中)
0167 限定スキル2(低)
0168 限定スキル3(最高)
0169 限定スキル3(高)
016A 限定スキル3(中)
016B 限定スキル3(低)
016C 限定スキル4(最高)
016D 限定スキル4(高)
016E 限定スキル4(中)
016F 限定スキル4(低)
0170 限定スキル5(最高)
0171 限定スキル5(高)
0172 限定スキル5(中)
0173 限定スキル5(低)
0174 F-AMBITIOUS
0175 ワンダホー!
0176 翔破
0177 CATCH the ALL
0178 SMART&SPIRIT
0179 野球まみれ
017A 力舞吼!(かぶく)
017B 新化
017C THIS IS MY ERA
017D Tigers Change
017E 目を覚ませ!
017F 原点回帰
■スキルリスト(014B迄は前作と同じ)
014C 技を極めし者
014D 技の猛者
014E 技の達人
014F 技のプロ
0150 技の使い手
0151 直球を極めし者
0152 直球の猛者
0153 直球の達人
0154 直球のプロ
0155 直球の使い手
0156 力を極めし者
0157 力の猛者
0158 力の達人
0159 力のプロ
015A 力の使い手
015B 足を極めし者
015C 足の猛者
015D 足の達人
015E 足のプロ
015F 足の使い手
0160 変化球を極めし者
0161 変化球の猛者
0162 変化球の達人
0163 変化球のプロ
0164 変化球の使い手
0165 限定スキル2(高)
0166 限定スキル2(中)
0167 限定スキル2(低)
0168 限定スキル3(最高)
0169 限定スキル3(高)
016A 限定スキル3(中)
016B 限定スキル3(低)
016C 限定スキル4(最高)
016D 限定スキル4(高)
016E 限定スキル4(中)
016F 限定スキル4(低)
0170 限定スキル5(最高)
0171 限定スキル5(高)
0172 限定スキル5(中)
0173 限定スキル5(低)
0174 F-AMBITIOUS
0175 ワンダホー!
0176 翔破
0177 CATCH the ALL
0178 SMART&SPIRIT
0179 野球まみれ
017A 力舞吼!(かぶく)
017B 新化
017C THIS IS MY ERA
017D Tigers Change
017E 目を覚ませ!
017F 原点回帰
2017/04/24(月) 21:52:52.92ID:WYyB9sK9
↑の続き
0180 マスコット13
0181 マスコット14
0182 マスコット15
0183 マスコット16
0184 マスコット17
0185 マスコット18
0186 マスコット19
0187 マスコット20
0188 マスコット21
0189 マスコット22
018A マスコット23
018B マスコット24
018C おいかけ習得
018D 分身魔球習得
018E バイオレットボール習得
018F プラチナスターボール習得
0190 花粉地獄
0191 逆ドリフト
0192 ゴッドアーク
0193 グレネード
0194 ラジコンスクリュー
0195 バレルロール
0196 風神球
0197 ダブルペダルS
0198 火星球
0199 ナックルカーブ
0180 マスコット13
0181 マスコット14
0182 マスコット15
0183 マスコット16
0184 マスコット17
0185 マスコット18
0186 マスコット19
0187 マスコット20
0188 マスコット21
0189 マスコット22
018A マスコット23
018B マスコット24
018C おいかけ習得
018D 分身魔球習得
018E バイオレットボール習得
018F プラチナスターボール習得
0190 花粉地獄
0191 逆ドリフト
0192 ゴッドアーク
0193 グレネード
0194 ラジコンスクリュー
0195 バレルロール
0196 風神球
0197 ダブルペダルS
0198 火星球
0199 ナックルカーブ
2017/04/25(火) 07:40:54.02ID:cWlLl/66
782名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/25(火) 09:51:36.08ID:wJ23hoSh >>780
スキルのアドレスってどこですかね?
スキルのアドレスってどこですかね?
2017/04/26(水) 22:18:47.13ID:99nGPILs
ファミクラ(Ver.1.1.0)
■スキル全開
GateShark用
0807EC90 FFFFFFFF
1807EC94 000003FF
2807EC98 0000003F
■スキル全開
GateShark用
0807EC90 FFFFFFFF
1807EC94 000003FF
2807EC98 0000003F
2017/04/28(金) 23:07:15.82ID:X0L+/AcW
ファミクラ(Ver.1.1.0)
GateShark用
チームロゴ全開
08075A61 000000FF
18075A62 0000FFFF
08075A64 FFFFFFFF
18075A68 0000FFFF
28075A6A 0000000D
ユニフォーム全開
28075A6F 000000FF
08075A70 FFFFFFFF
28075A74 0000009F
GateShark用
チームロゴ全開
08075A61 000000FF
18075A62 0000FFFF
08075A64 FFFFFFFF
18075A68 0000FFFF
28075A6A 0000000D
ユニフォーム全開
28075A6F 000000FF
08075A70 FFFFFFFF
28075A74 0000009F
785名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/29(土) 13:20:52.76ID:Q7vzPf6z ドラゴンボールヒーローズ アルティメットミッションX が全く話題に出てこないな
NTRのプラグインを待ちわびてるのは俺だけか
NTRのプラグインを待ちわびてるのは俺だけか
2017/04/29(土) 13:21:15.66ID:Q7vzPf6z
ageてしまった
申し訳ない
申し訳ない
2017/04/30(日) 20:46:05.00ID:+d1zeqy6
DBHAMX
ヒーローコイン
00B4AC90 03E703E7
00B4AC94 03E703E7
ヒーローコイン
00B4AC90 03E703E7
00B4AC94 03E703E7
2017/04/30(日) 21:20:42.67ID:+d1zeqy6
DBHAMX
全カードコンプ
C0000000 00000069
00B47BD4 FFFFFFFF
DC000000 00000004
D1000000 00000000
全カードコンプ
C0000000 00000069
00B47BD4 FFFFFFFF
DC000000 00000004
D1000000 00000000
2017/05/01(月) 08:26:18.74ID:qXT6+M+C
ファミスタクライマックスのcheat plg下さい!!
2017/05/04(木) 01:36:57.62ID:godt1tP5
禁忌のマグナ(v2 gateway)
装備コスト無視
001F34E0 E3501000
合成してもアイテム減らない
001C9C40 E3A06000
移動力2999(表示は999)
001E322C E5913000
001E3230 E3530000
001E3234 0DDF0A84
001E344C 41EFEB85
周回時アイテム引継(服や小石を除く)
00195F3C E1A00000
spiderは、アドレス加算
+0x03E00000(アドレス範囲0x00100000~0x001FFFFF)
+0x03C10000(アドレス範囲0x00200000~0x002EFFFF)
装備コスト無視
001F34E0 E3501000
合成してもアイテム減らない
001C9C40 E3A06000
移動力2999(表示は999)
001E322C E5913000
001E3230 E3530000
001E3234 0DDF0A84
001E344C 41EFEB85
周回時アイテム引継(服や小石を除く)
00195F3C E1A00000
spiderは、アドレス加算
+0x03E00000(アドレス範囲0x00100000~0x001FFFFF)
+0x03C10000(アドレス範囲0x00200000~0x002EFFFF)
2017/05/04(木) 08:37:47.77ID:o6v6js0p
DBHAMX
スカウターの獲得EXPアドレス
NTR Remote Debugger で固定しないと効かないかも
00B53FC0 0000270F
あつめたドラゴンボールを6個の状態にしたいけど、さっぱりわからない
スカウターの獲得EXPアドレス
NTR Remote Debugger で固定しないと効かないかも
00B53FC0 0000270F
あつめたドラゴンボールを6個の状態にしたいけど、さっぱりわからない
2017/05/05(金) 23:12:58.12ID:CzKJyFgt
DBHAMX
あつめたドラゴンボール
10B4CDC2 00006403
一星球 +0001
二星球 +0008
三星球 +0010
四星球 +0020
五星球 +0040
六星球 +0080
七星球 +0100
6403が無い状態で、残り一星球だと65FB、七星球だと64FCになる
前作と数値が変わってるのでなかなか見付からんかったww
あつめたドラゴンボール
10B4CDC2 00006403
一星球 +0001
二星球 +0008
三星球 +0010
四星球 +0020
五星球 +0040
六星球 +0080
七星球 +0100
6403が無い状態で、残り一星球だと65FB、七星球だと64FCになる
前作と数値が変わってるのでなかなか見付からんかったww
2017/05/05(金) 23:17:20.67ID:CzKJyFgt
DBHAMX
ヒーローの必殺技全開
10B4CDB8 00002E1C
ヒーローの必殺技全開
10B4CDB8 00002E1C
2017/05/06(土) 01:29:38.16ID:gtfQFb+b
DBHAMX
スカウターLv (EXP)
10B4CDD6 0000xxxx
4970でLv99
スカウター種類
10B4CDD8 0000xxxx
0058 サーチ
00A8 ブレイク
00F8 ディバイド
0120 アサルト
0148 ヒーローズ
スカウターLv (EXP)
10B4CDD6 0000xxxx
4970でLv99
スカウター種類
10B4CDD8 0000xxxx
0058 サーチ
00A8 ブレイク
00F8 ディバイド
0120 アサルト
0148 ヒーローズ
2017/05/08(月) 09:11:24.45ID:sUcPOcHm
金手指、どれもMHXXになってる気がするんだけど違う?
2017/05/10(水) 07:53:10.56ID:R45ozUew
pluginからチートコードを取り出す方法てないのかな?
2017/05/12(金) 03:07:07.02ID:/7hRr+8A
たまに抜き出し品とかあるから方法があるのは間違いない
2017/05/13(土) 18:43:43.43ID:lr5QDpln
ntrデバッガーでチートあてる前と後のプログラム領域をdumpしてその差分を見れば判るんじゃね?
2017/05/14(日) 00:17:34.24ID:aXJ9Od6Z
おまえ天才じゃね?
2017/05/14(日) 09:23:54.50ID:kVYr0U/L
801名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/16(火) 23:33:45.92ID:o7r7QyUI ファミクラでオンラインができない…
だれかたすけて
だれかたすけて
2017/05/18(木) 09:56:22.53ID:Og3Le36+
オンラインをしない。
803名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/19(金) 11:04:11.74ID:BzjjBSFZ >>802
金払うからオンでつかえるファミスタのプラグイン作ってほしいわ
金払うからオンでつかえるファミスタのプラグイン作ってほしいわ
2017/05/19(金) 17:00:37.95ID:A8kyR6UT
オンでチートを使うヤツはカス
チートはオフでひっそりとやれ
チートはオフでひっそりとやれ
805名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/19(金) 17:18:54.00ID:GZJcMF9j >>804
だまれクズ
だまれクズ
2017/05/19(金) 18:37:41.86ID:EWLz2O9v
金払ってでもチートの力で勝ちたいってすげーなw
2017/05/19(金) 20:23:14.90ID:AaIdf0tq
オンでチート出来ないのはNTRの仕様
2017/05/19(金) 20:33:56.96ID:RHswX2Ys
1箇所パッチ直すだけでオンでも使えるようになるんだけどね
809名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/19(金) 21:13:26.97ID:IHRuyor4 >>808
kwsk
kwsk
2017/05/19(金) 21:51:16.67ID:O2sPGCXq
>>809
でもソースがないとできないぞ
でもソースがないとできないぞ
2017/05/19(金) 22:27:16.08ID:repE3F4m
NTRの仕様じゃなくてGateshark製のプラグインの仕様
2017/05/20(土) 00:04:47.23ID:474V6myM
mhでオンラインに行く為にプラグイン作ったけど、他のゲームにも使えるのかな。
と言っても試すの面倒だった
と言っても試すの面倒だった
2017/05/29(月) 00:51:34.04ID:AQ+w5KIe
マリオ3Dランド GW
[空中ジャンプB](usa版nolberto82氏作からちょい変移植)
D3000000 00000000
E0258E6C 0000002C
530B8FE2 200190E5
000090E5 400AB1EE
D80090E5 000090E5
4224A0E3 040090E5
020010E2 10608DE2
14208D15 00000000
[空中ジャンプB](usa版nolberto82氏作からちょい変移植)
D3000000 00000000
E0258E6C 0000002C
530B8FE2 200190E5
000090E5 400AB1EE
D80090E5 000090E5
4224A0E3 040090E5
020010E2 10608DE2
14208D15 00000000
2017/06/24(土) 01:44:16.66ID:dy3960LF
アラアラの解析してるんだが、わかんねー。
戦闘後の入手タレント(003DE6F0)9999って表示はされてるのに増えないし。
素直にNTR来るの待つかな〜。
戦闘後の入手タレント(003DE6F0)9999って表示はされてるのに増えないし。
素直にNTR来るの待つかな〜。
2017/06/24(土) 06:42:55.57ID:dy3960LF
アラアラの戦闘後のタレント入手値を変更出来たので報告。
↑のアドレスで合ってた。
003DE6F0を戦闘開始後に値を入力すれば反映される。
戦闘後じゃ意味なかった。
NTRRemoteDebuggerで確認済。
↑のアドレスで合ってた。
003DE6F0を戦闘開始後に値を入力すれば反映される。
戦闘後じゃ意味なかった。
NTRRemoteDebuggerで確認済。
2017/07/06(木) 12:02:03.39ID:AocWvfmO
アライアンス・アライブ (NTR)
Solis
003B7004 000F423F
秩序の石(実際の数x2を16進数に変換)
103F0009 000000C6
★累積タレントとケイオシウム結晶誰かわかりませんか?
Solis
003B7004 000F423F
秩序の石(実際の数x2を16進数に変換)
103F0009 000000C6
★累積タレントとケイオシウム結晶誰かわかりませんか?
2017/07/06(木) 20:00:48.00ID:AocWvfmO
アライアンス・アライブ (NTR)
ケイオシウム結晶
103F04FD 000000xx xx=実際の数÷2を16進数に変換
103F04FE 000000yy yy=偶数の場合は00、奇数は80
例:
1個の場合はxx=00,yy=80
2個の場合はxx=01,yy=00
3個の場合はxx=01,yy=80
やっと解明、しかし、累積タレントがよくわからない・・・
ケイオシウム結晶
103F04FD 000000xx xx=実際の数÷2を16進数に変換
103F04FE 000000yy yy=偶数の場合は00、奇数は80
例:
1個の場合はxx=00,yy=80
2個の場合はxx=01,yy=00
3個の場合はxx=01,yy=80
やっと解明、しかし、累積タレントがよくわからない・・・
2017/07/06(木) 21:37:48.41ID:AocWvfmO
ケイオシウム結晶(修正版)
203F04FC 0000yyxx yyxx=実際の数÷2を16進数に変換
103F04FE 000000zz zz=偶数の場合は00、奇数は80
例:リトル・エンディアンになるのかな?
1個の場合はyyxx=0000,zz=80
2個の場合はyyxx=0100,zz=00
3個の場合はxyxx=0100,zz=80
99の場合はxyxx=3100,zz=80
999の場合はyyxx=F301,zz=80
9999の場合はyyxx=8713,zz=80
203F04FC 0000yyxx yyxx=実際の数÷2を16進数に変換
103F04FE 000000zz zz=偶数の場合は00、奇数は80
例:リトル・エンディアンになるのかな?
1個の場合はyyxx=0000,zz=80
2個の場合はyyxx=0100,zz=00
3個の場合はxyxx=0100,zz=80
99の場合はxyxx=3100,zz=80
999の場合はyyxx=F301,zz=80
9999の場合はyyxx=8713,zz=80
2017/07/10(月) 16:54:10.44ID:x6FmbGy2
Arm9Loaderhaxでセーブデータを吸い取る方法ってあるの?
2017/07/10(月) 19:40:34.01ID:j/f4Myp+
あるよ
2017/07/12(水) 16:46:47.29ID:K7ELfYFm
>>818
奇妙なビット数で保存されてるみたいだね
2進数にするとスッキリする
xx yy zz
00000000 00000000 1??????? 1個
00000000 00000001 0??????? 2個
00000000 00000001 1??????? 3個
00000000 00110001 1??????? 99
00000001 11110011 1??????? 999
00010011 10000111 1??????? 9999
奇妙なビット数で保存されてるみたいだね
2進数にするとスッキリする
xx yy zz
00000000 00000000 1??????? 1個
00000000 00000001 0??????? 2個
00000000 00000001 1??????? 3個
00000000 00110001 1??????? 99
00000001 11110011 1??????? 999
00010011 10000111 1??????? 9999
2017/07/12(水) 18:39:58.00ID:/z6/CXDn
>>820
ぜひ私にも教えてほしい
ぜひ私にも教えてほしい
2017/07/12(水) 23:27:16.69ID:Tw7/lbuA
SDF、jk使えばセーブデータなんてダンプ出来るじゃん
2017/07/12(水) 23:32:22.49ID:n6bGmgni
11.5って何かhax動くの?
2017/07/13(木) 07:50:29.10ID:OjqAPu0m
アプデってどうしたらいいの?
eShop使ったらアウトだよね?
eShop使ったらアウトだよね?
2017/07/16(日) 15:47:26.38ID:2INYD4B0
世界樹ダンジョンってセーブ改造もあんまりだけど、RAM改造もやっぱ難易度高いの?
2017/07/16(日) 19:33:32.01ID:KcRmLUSI
セーブデータ吸い取ってもあてることできなくね?
2017/07/16(日) 20:03:24.97ID:KcRmLUSI
あ できたわ
でも更新データHourglass9でできるかな?
これだけはできなかった
でも更新データHourglass9でできるかな?
これだけはできなかった
2017/07/23(日) 23:49:59.69ID:kwXtKf+k
レイトン ミステリージャーニー (NTR)
ピカラット (MAX 9999)
10484224 0000270F
ひらめきコイン (MAX 999)
10484228 000003E7 / 10484226 000003E7
インテリアチケット(MAX 99)
204842E4 00000063
きがえ
204842DA 000000xx
xx=00〜16
ピカラット (MAX 9999)
10484224 0000270F
ひらめきコイン (MAX 999)
10484228 000003E7 / 10484226 000003E7
インテリアチケット(MAX 99)
204842E4 00000063
きがえ
204842DA 000000xx
xx=00〜16
2017/07/29(土) 19:30:10.08ID:31TVdU5G
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて (NTR)
ゴールド9999999
00828C20 007F9698
どうぐぶくろ(次+4h)
1個目種類
10828C2C 0000xxxx
1個目数量
20828C2E 000000yy
そうびぶくろ(次+4h)
1個目種類
10828EE4 0000xxxx
1個目数量
20828EE6 000000yy
ゴールド9999999
00828C20 007F9698
どうぐぶくろ(次+4h)
1個目種類
10828C2C 0000xxxx
1個目数量
20828C2E 000000yy
そうびぶくろ(次+4h)
1個目種類
10828EE4 0000xxxx
1個目数量
20828EE6 000000yy
2017/07/29(土) 21:44:02.65ID:HVDfiibH
2017/07/29(土) 21:47:03.76ID:HVDfiibH
>>831
アイテムは前後割と調べたけど装備は前後1ずつで出なくなった時点でやめたから道具みたいに間あけてまだある可能性も少しあるかも。
アイテムは前後割と調べたけど装備は前後1ずつで出なくなった時点でやめたから道具みたいに間あけてまだある可能性も少しあるかも。
2017/07/30(日) 15:11:24.08ID:MItA/M3N
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて (NTR)
以下は、自分の勉強用に作成したNTR用のpluginです
当方、初心者かつ動作確認も満足にしておりませんので、ゲーム進行上の不具合が
発生するかもしれませんが、ご利用は自己責任でお願いいたします
あくまで、金手指までの繋ぎ用です
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1323781.zip.html
【当方環境】
3ds:ver 11.5.0-38J
ntr:3.3 (3.6だとふしぎな鍛冶でフリーズ)
【内容】
1.Money8999999:所持金を8999999Gに変更する
2.ExistUseItemCount99:存在するどうぐぶくろの個数を99個に変更する
3.ExistEquipItemCount99:存在するそうびぐくろの個数を99個に変更する
4.UseItemIdEdit:どうぐぶくろのアイテムを変更する
Y+DU/DDで変更する対象アイテムを決定し、Y+DL/DRで対象アイテムのIDを変更する
5.EquipItemIdEdit:そうびぶくろのアイテムを変更する
ST+DU/DDで変更する対象アイテムを決定し、ST+DL/DRで対象アイテムのIDを変更する
6.YocchiEdit:ヨッチ族のステータスを変更する
SE+DU/DD:対象のヨッチ族を決定する(画面入手順の逆順)
SE+DL/DR:武器のIDを変更する
SE+Y:RNK:ランクを変更する
SE+L/R:カラーを変更する
L+R+DD/DU/DL/DR:やる気を変更する
7.UtinaosinoHouju9999:うちなおしの宝珠の個数を9999に変更する
8.YocchiTicket99:チケットの枚数を99枚に変更する
9.MaxMp999:仲間の最大MPを999に変更する(装備変更などで反映)
10.SkillPointMax:仲間のスキルポイントを999に変更する(装備変更などで反映)
11.StatusAllMax:仲間の最大HP〜スキルポイントまでを999に変更する(装備変更などで反映)
12.UseItemAll:どうぐぶくろに存在しないアイテムを含め、すべて99個に変更する
13.EquipItemAll:そうびぶくろに存在しないアイテムを含め、すべて99個に変更する
以下は、自分の勉強用に作成したNTR用のpluginです
当方、初心者かつ動作確認も満足にしておりませんので、ゲーム進行上の不具合が
発生するかもしれませんが、ご利用は自己責任でお願いいたします
あくまで、金手指までの繋ぎ用です
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1323781.zip.html
【当方環境】
3ds:ver 11.5.0-38J
ntr:3.3 (3.6だとふしぎな鍛冶でフリーズ)
【内容】
1.Money8999999:所持金を8999999Gに変更する
2.ExistUseItemCount99:存在するどうぐぶくろの個数を99個に変更する
3.ExistEquipItemCount99:存在するそうびぐくろの個数を99個に変更する
4.UseItemIdEdit:どうぐぶくろのアイテムを変更する
Y+DU/DDで変更する対象アイテムを決定し、Y+DL/DRで対象アイテムのIDを変更する
5.EquipItemIdEdit:そうびぶくろのアイテムを変更する
ST+DU/DDで変更する対象アイテムを決定し、ST+DL/DRで対象アイテムのIDを変更する
6.YocchiEdit:ヨッチ族のステータスを変更する
SE+DU/DD:対象のヨッチ族を決定する(画面入手順の逆順)
SE+DL/DR:武器のIDを変更する
SE+Y:RNK:ランクを変更する
SE+L/R:カラーを変更する
L+R+DD/DU/DL/DR:やる気を変更する
7.UtinaosinoHouju9999:うちなおしの宝珠の個数を9999に変更する
8.YocchiTicket99:チケットの枚数を99枚に変更する
9.MaxMp999:仲間の最大MPを999に変更する(装備変更などで反映)
10.SkillPointMax:仲間のスキルポイントを999に変更する(装備変更などで反映)
11.StatusAllMax:仲間の最大HP〜スキルポイントまでを999に変更する(装備変更などで反映)
12.UseItemAll:どうぐぶくろに存在しないアイテムを含め、すべて99個に変更する
13.EquipItemAll:そうびぶくろに存在しないアイテムを含め、すべて99個に変更する
2017/07/30(日) 15:44:38.99ID:MItA/M3N
すいません、すでに金手指が出ていたのでアップロード
していたpluginは削除いたしました。
していたpluginは削除いたしました。
2017/07/30(日) 16:15:42.47ID:5tOD7zSx
いや金手指はスキルポイントMAXなかったから助かったわ
2017/07/30(日) 19:44:05.98ID:lNkRMurO
>>834
再うぷ希望
再うぷ希望
2017/07/30(日) 20:32:11.21ID:MItA/M3N
2017/07/30(日) 21:10:08.12ID:lNkRMurO
2017/07/30(日) 21:16:47.42ID:xj71zua+
>>833
今後のためにソースファイルも見せてもらいたい
今後のためにソースファイルも見せてもらいたい
2017/07/31(月) 18:36:25.37ID:Jmx6xi0K
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて (NTR)
カジノコイン9999999
0082BDEC 007F9698
もう需要ないかな? あとその副産物
せんれき くわしい記録
カジノ スロットを遊んだ回数9999
0082B5D4 0000F072
カジノ ポーカーを遊んだ回数9999
0082B5BC 0000F072
ルーレット回数もあるけど検索してない
カジノコイン9999999
0082BDEC 007F9698
もう需要ないかな? あとその副産物
せんれき くわしい記録
カジノ スロットを遊んだ回数9999
0082B5D4 0000F072
カジノ ポーカーを遊んだ回数9999
0082B5BC 0000F072
ルーレット回数もあるけど検索してない
2017/07/31(月) 19:28:42.60ID:uwGAB20m
すみません
>>833 の
4.UseItemIdEdit:どうぐぶくろのアイテムを変更する
Y+DU/DDで変更する対象アイテムを決定し、Y+DL/DRで対象アイテムのIDを変更する
5.EquipItemIdEdit:そうびぶくろのアイテムを変更する
ST+DU/DDで変更する対象アイテムを決定し、ST+DL/DRで対象アイテムのIDを変更する
6.YocchiEdit:ヨッチ族のステータスを変更する
SE+DU/DD:対象のヨッチ族を決定する(画面入手順の逆順)
の操作がいまいち分からなくて、教えていただきたいのですが
Y+DDとか押しても何も反応無いし...ST、SEはメニュー画面閉じちゃうんですけど...
DDってDpad Down = 十字キー下だよね?
>>833 の
4.UseItemIdEdit:どうぐぶくろのアイテムを変更する
Y+DU/DDで変更する対象アイテムを決定し、Y+DL/DRで対象アイテムのIDを変更する
5.EquipItemIdEdit:そうびぶくろのアイテムを変更する
ST+DU/DDで変更する対象アイテムを決定し、ST+DL/DRで対象アイテムのIDを変更する
6.YocchiEdit:ヨッチ族のステータスを変更する
SE+DU/DD:対象のヨッチ族を決定する(画面入手順の逆順)
の操作がいまいち分からなくて、教えていただきたいのですが
Y+DDとか押しても何も反応無いし...ST、SEはメニュー画面閉じちゃうんですけど...
DDってDpad Down = 十字キー下だよね?
2017/07/31(月) 20:59:58.84ID:lZLoEuX7
833の者ですが、昨日NTR3.6でしかダンプできない領域があるので、
3.6を使用していたら、セーブ時にフリーズしてセーブデータが消えて
しまいました(バックアップしてなかったので最初からやり直してます)
私も装備を消えた時点と同じにしようと思って、使ってみたら使いにく
かったので、修正しました。
以下
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1325050.zip.html
【制限事項】
・基本的にどうぐぶくろ、そうびぶくろを開いた状態で、それぞれのコードを
有効/無効にしてください
(開いてなくても書き換わります)
・コードは、それぞれ一方のみチェックを入れてください
(両方チェックした場合は、動かないようにしてます)
・フィルタは、必ず【すべて】の状態で使用してください
(フィルタを使用すると、フィルタリングされた分だけ、書き換え対象のアイテム
がずれます)
【使い方】
1.書き換え対象のアイテムを袋で選択します(カーソルを合わせる)
2.以下の操作で書き換えを行います
Yボタン:アイテムIDを+1します
Aボタンを押してどうするダイアログを表示して(※)、R+右:アイテムIDを+10
Aボタンを押してどうするダイアログを表示して(※)、R+上:アイテムIDを+100
Aボタンを押してどうするダイアログを表示して(※)、R+左:アイテムIDを−1
Aボタンを押してどうするダイアログを表示して(※)、R+下:アイテムIDを−10
※:Y以外のボタンを押すと、どうしても影響が出るため、仕方なくそうしてます
ヨッチ族のエディットに関しては、ストーリーがまだそこまで進んで
いないため、直していませんが、こちらは私もよく使っていたので、
使ってたらなんとなくわかると思います
あと、エディットしたヨッチ族は通信の対象とはならないようにしてください
私もストーリーを進めたいため、何かあっても多分対応しないと思います
ソースの公開に関しては、初心者でぐちゃぐちゃなので、遠慮させてください
3.6を使用していたら、セーブ時にフリーズしてセーブデータが消えて
しまいました(バックアップしてなかったので最初からやり直してます)
私も装備を消えた時点と同じにしようと思って、使ってみたら使いにく
かったので、修正しました。
以下
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1325050.zip.html
【制限事項】
・基本的にどうぐぶくろ、そうびぶくろを開いた状態で、それぞれのコードを
有効/無効にしてください
(開いてなくても書き換わります)
・コードは、それぞれ一方のみチェックを入れてください
(両方チェックした場合は、動かないようにしてます)
・フィルタは、必ず【すべて】の状態で使用してください
(フィルタを使用すると、フィルタリングされた分だけ、書き換え対象のアイテム
がずれます)
【使い方】
1.書き換え対象のアイテムを袋で選択します(カーソルを合わせる)
2.以下の操作で書き換えを行います
Yボタン:アイテムIDを+1します
Aボタンを押してどうするダイアログを表示して(※)、R+右:アイテムIDを+10
Aボタンを押してどうするダイアログを表示して(※)、R+上:アイテムIDを+100
Aボタンを押してどうするダイアログを表示して(※)、R+左:アイテムIDを−1
Aボタンを押してどうするダイアログを表示して(※)、R+下:アイテムIDを−10
※:Y以外のボタンを押すと、どうしても影響が出るため、仕方なくそうしてます
ヨッチ族のエディットに関しては、ストーリーがまだそこまで進んで
いないため、直していませんが、こちらは私もよく使っていたので、
使ってたらなんとなくわかると思います
あと、エディットしたヨッチ族は通信の対象とはならないようにしてください
私もストーリーを進めたいため、何かあっても多分対応しないと思います
ソースの公開に関しては、初心者でぐちゃぐちゃなので、遠慮させてください
2017/07/31(月) 21:46:34.22ID:lZLoEuX7
何度もすいません。833の者ですが、841でアップロードしたプラグインですが、
選択しているアイテムを書き換えると書いてありますが、おそらく動きません。
画面で何個目かを選択しているか格納しているアドレスからを値を取得して、
対象アイテムを決定して、書き換えているのですが、変動するようです。
本体を再起動して、確認までした時は大丈夫だったのですが、たまたまだった
みたいです。
申し訳ありませんが、誰かが作成するまで、前ので我慢してください。
私は調べませんが、もし誰かが調べて対象アドレスがわかれば、教えて
いただければ修正対応いたします。
選択しているアイテムを書き換えると書いてありますが、おそらく動きません。
画面で何個目かを選択しているか格納しているアドレスからを値を取得して、
対象アイテムを決定して、書き換えているのですが、変動するようです。
本体を再起動して、確認までした時は大丈夫だったのですが、たまたまだった
みたいです。
申し訳ありませんが、誰かが作成するまで、前ので我慢してください。
私は調べませんが、もし誰かが調べて対象アドレスがわかれば、教えて
いただければ修正対応いたします。
2017/08/14(月) 15:00:39.26ID:Ptgdu5RS
SWT(NTR)
G
0C371AB8 xxxxxxxx
人生ポイント
2C36706C 000000xx
CP
1C380410 0000xxxx (現在)
1C380414 0000xxxx (累計)
接客ランクUP必要累計CP
ランクE 300
ランクD 500
ランクC 800
ランクB 1500
ランクA 3500
ランクS 5000
どうぐ1個目数 (次+10h)
1C3734CC 000000xx
そざい1個目数 (次+10h)
1C373D2C 000000xx
G
0C371AB8 xxxxxxxx
人生ポイント
2C36706C 000000xx
CP
1C380410 0000xxxx (現在)
1C380414 0000xxxx (累計)
接客ランクUP必要累計CP
ランクE 300
ランクD 500
ランクC 800
ランクB 1500
ランクA 3500
ランクS 5000
どうぐ1個目数 (次+10h)
1C3734CC 000000xx
そざい1個目数 (次+10h)
1C373D2C 000000xx
2017/08/14(月) 15:03:58.63ID:Ptgdu5RS
2017/08/15(火) 18:17:57.24ID:nPmHnuPz
需要ないかもしれませんが、スナックワールドのNTR用Plugin
作成したものを以下においておきます。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1338968.zip.html
機能については、NGワード規制?が入ったため、同梱のreadme.txt
に記載してます。
不具合などあっても保守はしないと思います。
作成したものを以下においておきます。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1338968.zip.html
機能については、NGワード規制?が入ったため、同梱のreadme.txt
に記載してます。
不具合などあっても保守はしないと思います。
2017/08/15(火) 21:27:05.85ID:La0pS9A8
SWT(NTR)
一発くじ賞品残数
2C3810E3 000000xx ラストワン賞
2C3810E4 000000xx シークレット
2C3810E5 000000xx A賞
2C3810E6 000000xx B賞
2C3810E7 000000xx C賞
2C3810E8 000000xx D賞
2C3810E9 000000xx E賞
2C3810EA 000000xx F賞
2C3810EB 000000xx G賞
一発くじ賞品残数
2C3810E3 000000xx ラストワン賞
2C3810E4 000000xx シークレット
2C3810E5 000000xx A賞
2C3810E6 000000xx B賞
2C3810E7 000000xx C賞
2C3810E8 000000xx D賞
2C3810E9 000000xx E賞
2C3810EA 000000xx F賞
2C3810EB 000000xx G賞
2017/08/15(火) 22:10:55.63ID:La0pS9A8
2017/08/15(火) 23:25:49.93ID:9ZbOR5fX
>>846
ありがとう!
ありがとう!
2017/08/16(水) 01:41:17.83ID:ejBs9Ndr
SWT(NTR)
ジャラ1個目(次+24h)
C3749CC〜C3749EF
0C3749D4 xxxxxxxx ジャラID
2C3749D8 000000xx LV & SET
2C3749D9 000000xx テーマカラー
0C3749DC xxxxxxxx おまけパワー1
0C3749E0 xxxxxxxx おまけパワー2
基本並びは入手順で売ったりするとそこが歯抜けになり、新たに入手した物が
抜けに埋まって行く感じだと思われる
ジャラID ()内はコード化する場合
95503781(81375095) クリスタルソードα
5ECBD666(66D6CB5E) クリアデストロイヤーアックス
1CB16DA0(A06DB11C) クランクリスタルシールド
テーマカラー
01 レッド
02 ブルー
03 イエロー
04 グリーン
05 パープル
06 ピンク
07 ブラウン
08 ホワイト
09 ブラック
0A ゴールド
0B シルバー
おまけパワー ()内はコード化する場合
19623516(16356219) 魔力+2
2FA772EE(EE72A72F) ちから+3
7931F56C(6CF53179) レアドロップ率小アップ
4C949685(8596944C) レアドロップ率大アップ
DAA491F2(F291A4DA) レアドロップ率超アップ
ジャラ1個目(次+24h)
C3749CC〜C3749EF
0C3749D4 xxxxxxxx ジャラID
2C3749D8 000000xx LV & SET
2C3749D9 000000xx テーマカラー
0C3749DC xxxxxxxx おまけパワー1
0C3749E0 xxxxxxxx おまけパワー2
基本並びは入手順で売ったりするとそこが歯抜けになり、新たに入手した物が
抜けに埋まって行く感じだと思われる
ジャラID ()内はコード化する場合
95503781(81375095) クリスタルソードα
5ECBD666(66D6CB5E) クリアデストロイヤーアックス
1CB16DA0(A06DB11C) クランクリスタルシールド
テーマカラー
01 レッド
02 ブルー
03 イエロー
04 グリーン
05 パープル
06 ピンク
07 ブラウン
08 ホワイト
09 ブラック
0A ゴールド
0B シルバー
おまけパワー ()内はコード化する場合
19623516(16356219) 魔力+2
2FA772EE(EE72A72F) ちから+3
7931F56C(6CF53179) レアドロップ率小アップ
4C949685(8596944C) レアドロップ率大アップ
DAA491F2(F291A4DA) レアドロップ率超アップ
2017/08/16(水) 19:57:33.44ID:91PZt6Ni
スナックワールドのNTR用Pluginに以下の機能を追加したをおいてきます。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1340518.zip.html
追加機能
・ドリンク、コロン、ジャラ、あたま、からだ、アクセサリーについて
・アイテムID、色、おまけパワーの編集機能の追加
・どうぐ、そざいについて
・アイテムIDの編集機能の追加
・一発くじの残数編集機能の追加
ゲームをやめたので最終版になります。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1340518.zip.html
追加機能
・ドリンク、コロン、ジャラ、あたま、からだ、アクセサリーについて
・アイテムID、色、おまけパワーの編集機能の追加
・どうぐ、そざいについて
・アイテムIDの編集機能の追加
・一発くじの残数編集機能の追加
ゲームをやめたので最終版になります。
2017/08/16(水) 22:25:04.24ID:M7kBue0m
>>851
使わせていただきます
使わせていただきます
2017/08/17(木) 01:41:59.60ID:8xQUS7Ob
851の投稿についてですが、セーブデータの読込時にデータのチェックを
行っていたようで、入手フラグを満たしていないアイテムやおまけパワー
などを所持している場合に、その対象アイテムを消したり、入手済みの別
の物に置き換わるようです。
(チェックのタイミングは、その他にもあるかもしれません)
ジャラとファッションのスナペディアの登録フラグについては、大雑把で
すが、C36FDF8、および C36FE98 から 40byte分 FF で埋めれば登録されます。
ただ、登録数を管理しているアドレスが C3721C5周りにあるのですが、管理
方法がよくわからなかったため、上記の書換えだけを行うと、そうび回りの
変更は自由に行えますが、登録数との整合性がとれなくなるため、お勧めしません。
(Pluginの方は吸収済みですが、直書きアドレスだと若干変動する場合があります。)
基本的には、主に持ってないどうぐやそざいなどを作成して一時的に使用するか、
ゲーム内で入手してからの書換えが一番問題がないと思います。
中途半端な対応のままですが、以後の対応は行いません。
既に使用され、上記チェックに合われた方には、本当に申し訳ありませんでした。
行っていたようで、入手フラグを満たしていないアイテムやおまけパワー
などを所持している場合に、その対象アイテムを消したり、入手済みの別
の物に置き換わるようです。
(チェックのタイミングは、その他にもあるかもしれません)
ジャラとファッションのスナペディアの登録フラグについては、大雑把で
すが、C36FDF8、および C36FE98 から 40byte分 FF で埋めれば登録されます。
ただ、登録数を管理しているアドレスが C3721C5周りにあるのですが、管理
方法がよくわからなかったため、上記の書換えだけを行うと、そうび回りの
変更は自由に行えますが、登録数との整合性がとれなくなるため、お勧めしません。
(Pluginの方は吸収済みですが、直書きアドレスだと若干変動する場合があります。)
基本的には、主に持ってないどうぐやそざいなどを作成して一時的に使用するか、
ゲーム内で入手してからの書換えが一番問題がないと思います。
中途半端な対応のままですが、以後の対応は行いません。
既に使用され、上記チェックに合われた方には、本当に申し訳ありませんでした。
2017/08/17(木) 09:15:24.50ID:zM9OvGtP
>>853
対応終了とのことですが一応報告だけさせていただきます。
私の環境では最新Verでキー操作を使うチートコードがスタート+セレクトのもの以外
使うことが出来ませんでした。
(前Verではすべて使うことが出来ました。)
対応終了とのことですが一応報告だけさせていただきます。
私の環境では最新Verでキー操作を使うチートコードがスタート+セレクトのもの以外
使うことが出来ませんでした。
(前Verではすべて使うことが出来ました。)
2017/08/17(木) 11:33:49.52ID:qhOz527t
856名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/17(木) 12:56:03.03ID:qhOz527t2017/08/17(木) 18:09:43.62ID:8xQUS7Ob
>>854
最新Verというのは、アップデートが入ったのでしょうか?
であれば、残念ながら、アップデートに伴い、アドレスがずれた
ため、使用不可になったと思われます。
一部、一見正正常に動作しているように見えても、想定している
領域外にも書き込みが行われている可能性もあるため、使用しない
方が良いと思います。
>>855
ボタン押下に関しては、何かボタンが押されたら、そのボタンを離す
まで待つようにしているため、スタート押しからの右というのは、
プログラム上、スタートボタンが押されているという扱いになります。
上記のように待つようにしないと、スタート+右を押している間中、
コードが実行され続けて、例えばアイテムを次のアイテムへというよ
うな場合には、コードの実行回数分次のアイテムへ変更されるため、
思ったように止めることが難しくなるのではないかと思います。
>>856
40byte分→56byte分の記載ミスです。
また、アドレスは若干変動します、もしかしたら記載のアドレスより
+10000hで上手くいくかもしれません。
最新Verというのは、アップデートが入ったのでしょうか?
であれば、残念ながら、アップデートに伴い、アドレスがずれた
ため、使用不可になったと思われます。
一部、一見正正常に動作しているように見えても、想定している
領域外にも書き込みが行われている可能性もあるため、使用しない
方が良いと思います。
>>855
ボタン押下に関しては、何かボタンが押されたら、そのボタンを離す
まで待つようにしているため、スタート押しからの右というのは、
プログラム上、スタートボタンが押されているという扱いになります。
上記のように待つようにしないと、スタート+右を押している間中、
コードが実行され続けて、例えばアイテムを次のアイテムへというよ
うな場合には、コードの実行回数分次のアイテムへ変更されるため、
思ったように止めることが難しくなるのではないかと思います。
>>856
40byte分→56byte分の記載ミスです。
また、アドレスは若干変動します、もしかしたら記載のアドレスより
+10000hで上手くいくかもしれません。
2017/08/17(木) 18:17:40.25ID:8xQUS7Ob
2017/08/17(木) 19:49:41.58ID:8xQUS7Ob
キー操作に関して、意見があったので一応以下の機能を追加したのを
おいておきます。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1341536.zip.html
【WaitKeyRemove】
キーアップウェイトを外し、0.13秒 + プログラム実行時間のタイミングで所定
のキーを押下していた場合に、コードが実行されるように変更する。
コードをオンにしておけば、例えば、スタート押しからの右で、スタート+右
と判定されます。また押し続けている間は、上記実行時間のタイミングで押さ
れたと判定されます。
おまけパワーが225種類あって、+-1でしか変更できないため、有効にすると
多少便利かもしれません
オフにすれば、これまで通りです。
おいておきます。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1341536.zip.html
【WaitKeyRemove】
キーアップウェイトを外し、0.13秒 + プログラム実行時間のタイミングで所定
のキーを押下していた場合に、コードが実行されるように変更する。
コードをオンにしておけば、例えば、スタート押しからの右で、スタート+右
と判定されます。また押し続けている間は、上記実行時間のタイミングで押さ
れたと判定されます。
おまけパワーが225種類あって、+-1でしか変更できないため、有効にすると
多少便利かもしれません
オフにすれば、これまで通りです。
2017/08/17(木) 21:03:32.12ID:zM9OvGtP
2017/08/19(土) 06:32:48.86ID:fpTBkMu5
スナックワールドのNTR用Pluginです。
いつものところが、対応してくれたため需要がないかもしれませんが、
>>853 の問題を若干改善したものを以下においておきます。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1343071.zip.html
【WeponShopEdit】
・使い方
1.武器屋(※1)で「かう」で以下の操作を行い、編集する(※2)
・R+左 :アイテムIDを+1する(※3)
・L+左 :アイテムIDを−1する(※3)
・Y+左 :アイテムIDを+10する(※3)
・X+左 :アイテムIDを−10する(※3)
・スタート:次のカテゴリ(※4)に変更する
・セレクト:前のカテゴリ(※4)に変更する
・左 :画面をリフレッシュする
2・編集したアイテムを購入する(※5)
3.Bボタン「もどる」で1個前の画面へ戻る(※6)
4.再度編集したい場合は1.からやり直す(※6)
※1:拠点は複数あるみたいですが、最初の拠点になります。
※2:上記操作で、上画面に変更したアイテム名が反映されます。
※3:両ボタン押しっぱなしで、適度なタイミングでアイテムが変更されます。
また、自分のタイミングで確認したい場合は、上画面へ反映させるため、
例えばR押しっぱしからの左ボタンで切り替えていくようにした方が、
使い勝手が良いです。
※4:カテゴリは、正方向で、ジャラ→ドリンク→コロン→あたま→からだ→
アクセサリー→どうぐ→そざい→ジャラとなります。
カテゴリ変更だけでは、上画面に反映されないため、変更後に左ボタン
を押して対象のカテゴリを確認します。
※5:そうびするか確認されますが、ジャラ以外は、しない方が良いです。
ジャラ以外をそうびしても外せます。
※6:1.の操作を行うことにより、購入済みのフラグは解消するようにして
いますが、一旦前画面へ戻らないと、編集内容が上画面へ反映されなく
なります。
上記で、ジャラやファッションは購入と同時にスナペディアへ登録され、また
どうぐ、そざいについても、セーブ&ロードで消えないことは確認済みです。
残念ながら、おまけパワーの方は、編集してから購入しても入手フラグは立た
なかったため、編集機能は外しています。
いつものところが、対応してくれたため需要がないかもしれませんが、
>>853 の問題を若干改善したものを以下においておきます。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1343071.zip.html
【WeponShopEdit】
・使い方
1.武器屋(※1)で「かう」で以下の操作を行い、編集する(※2)
・R+左 :アイテムIDを+1する(※3)
・L+左 :アイテムIDを−1する(※3)
・Y+左 :アイテムIDを+10する(※3)
・X+左 :アイテムIDを−10する(※3)
・スタート:次のカテゴリ(※4)に変更する
・セレクト:前のカテゴリ(※4)に変更する
・左 :画面をリフレッシュする
2・編集したアイテムを購入する(※5)
3.Bボタン「もどる」で1個前の画面へ戻る(※6)
4.再度編集したい場合は1.からやり直す(※6)
※1:拠点は複数あるみたいですが、最初の拠点になります。
※2:上記操作で、上画面に変更したアイテム名が反映されます。
※3:両ボタン押しっぱなしで、適度なタイミングでアイテムが変更されます。
また、自分のタイミングで確認したい場合は、上画面へ反映させるため、
例えばR押しっぱしからの左ボタンで切り替えていくようにした方が、
使い勝手が良いです。
※4:カテゴリは、正方向で、ジャラ→ドリンク→コロン→あたま→からだ→
アクセサリー→どうぐ→そざい→ジャラとなります。
カテゴリ変更だけでは、上画面に反映されないため、変更後に左ボタン
を押して対象のカテゴリを確認します。
※5:そうびするか確認されますが、ジャラ以外は、しない方が良いです。
ジャラ以外をそうびしても外せます。
※6:1.の操作を行うことにより、購入済みのフラグは解消するようにして
いますが、一旦前画面へ戻らないと、編集内容が上画面へ反映されなく
なります。
上記で、ジャラやファッションは購入と同時にスナペディアへ登録され、また
どうぐ、そざいについても、セーブ&ロードで消えないことは確認済みです。
残念ながら、おまけパワーの方は、編集してから購入しても入手フラグは立た
なかったため、編集機能は外しています。
2017/08/19(土) 10:33:19.63ID:2ctic54d
おまけパワーのフラグが何処にあるかが分かれば・・・
2017/08/19(土) 16:58:28.20ID:2ctic54d
デバッガーとリンクしてると、セーブ出来ない時が頻繁にあるね
リンク切っても駄目な時がある・・・サーチしんどい・・・
リンク切っても駄目な時がある・・・サーチしんどい・・・
2017/08/19(土) 22:03:23.47ID:fpTBkMu5
>>863
サーチされているようなので、 >>861 におまけパワーとジャラワ
ザ&ブレイクの編集機能を付加したのもおいておきます。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1343675.zip.html
>>861 の武器屋で
・R+Y+左 :おまけパワー1を+1する
・L+Y+左 :おまけパワー1を−1する
・R+X+左 :おまけパワー2を+1する
・L+X+左 :おまけパワー2を−1する
・R+スタート+左 :ジャラワザを+1する
・L+スタート+左 :ジャラワザを−1する
・R+セレクト+左 :ジャラブレイクを+1する
・L+セレクト+左 :ジャラブレイクを−1する
操作は、ボタンの押し順により、アイテムの変更と被るため
LRを最初、左を最後の順番で押し込めば問題ありません。
ジャラワザ、ジャラブレイクの、IDによる切り分けが出来なか
ったため、混在してます。
一応、ジャラワザ→ジャラブレイクの順に並んでいると思います。
(323個ですが、稀に抜け番があります)
ジャラワザに、ジャラブレイクをセットすると、Xボタン連打で
ブレイク技が使いたい放題になるため、ゲームバランス上お勧め
しません。
また、セーブ読込時などに適当なジャラワザに置換えられます。
>>863
・入手フラグと書いてしまいましたが、プログラムを解析したわ
けではないため、実際にフラグ管理しているかはわかりません。
本当は、メモリブレークポイント機能を利用して、プログラム上
のチェック機能の方を外したいのですが、NTR 2.2DEX環境でなけ
れば、利用出来ないみたいです。
どなたか3DS FW 11.5で、メモリブレークポイントの利用方法をご
存じの方がいればご教授ください。
・セーブ出来ないというのが、もしそのタイミングでフリーズす
るような現象なら、NTRのバージョンを3.3や3.2にすれば、改善す
るかもしれません。
サーチされているようなので、 >>861 におまけパワーとジャラワ
ザ&ブレイクの編集機能を付加したのもおいておきます。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1343675.zip.html
>>861 の武器屋で
・R+Y+左 :おまけパワー1を+1する
・L+Y+左 :おまけパワー1を−1する
・R+X+左 :おまけパワー2を+1する
・L+X+左 :おまけパワー2を−1する
・R+スタート+左 :ジャラワザを+1する
・L+スタート+左 :ジャラワザを−1する
・R+セレクト+左 :ジャラブレイクを+1する
・L+セレクト+左 :ジャラブレイクを−1する
操作は、ボタンの押し順により、アイテムの変更と被るため
LRを最初、左を最後の順番で押し込めば問題ありません。
ジャラワザ、ジャラブレイクの、IDによる切り分けが出来なか
ったため、混在してます。
一応、ジャラワザ→ジャラブレイクの順に並んでいると思います。
(323個ですが、稀に抜け番があります)
ジャラワザに、ジャラブレイクをセットすると、Xボタン連打で
ブレイク技が使いたい放題になるため、ゲームバランス上お勧め
しません。
また、セーブ読込時などに適当なジャラワザに置換えられます。
>>863
・入手フラグと書いてしまいましたが、プログラムを解析したわ
けではないため、実際にフラグ管理しているかはわかりません。
本当は、メモリブレークポイント機能を利用して、プログラム上
のチェック機能の方を外したいのですが、NTR 2.2DEX環境でなけ
れば、利用出来ないみたいです。
どなたか3DS FW 11.5で、メモリブレークポイントの利用方法をご
存じの方がいればご教授ください。
・セーブ出来ないというのが、もしそのタイミングでフリーズす
るような現象なら、NTRのバージョンを3.3や3.2にすれば、改善す
るかもしれません。
2017/08/20(日) 08:35:46.58ID:lbrOISOI
Citra + gdb でウォッチポイント使えるよ
rosalina + gdb でもできそう
rosalina + gdb でもできそう
2017/08/20(日) 21:01:31.66ID:NhJRIGW7
2017/08/23(水) 15:49:29.85ID:65o8iVk+
クエストクリア時のトレジャーポイントを増やすコードはいないでしょうか?
一回クリアでトレジャーレベル100になるようなのがあればいいのですが
一回クリアでトレジャーレベル100になるようなのがあればいいのですが
2017/08/26(土) 17:18:17.80ID:Tquyhezz
はい、やり直し!がここのプラグイン勝手に再配布してる
869名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/27(日) 12:19:54.98ID:Az5vxet8 アフィ利用されてる
2017/08/27(日) 21:54:16.52ID:6CU2Q150
3DS版のドラクエ3(00040000001c3900)なんですけど
ググッてもコードが見つからなくて
ゴールドのアドレスを知りたいのですが
ゴールドを減らしてその都度dataコマンドでbinを抜いて
search.pyで
load ファイル名
search 値
を繰り返してアドレスを絞り込めば良いのでしょうか?
dataが時間がかかるので実機でサーチできるのciaはありますか?よろしくお願いします。
ググッてもコードが見つからなくて
ゴールドのアドレスを知りたいのですが
ゴールドを減らしてその都度dataコマンドでbinを抜いて
search.pyで
load ファイル名
search 値
を繰り返してアドレスを絞り込めば良いのでしょうか?
dataが時間がかかるので実機でサーチできるのciaはありますか?よろしくお願いします。
2017/08/27(日) 22:14:41.30ID:6CU2Q150
write(0x31039050, (0x3F, 0x42, 0x0F), pid=0x28)
できましたこれで999999ゴールドです
できましたこれで999999ゴールドです
2017/08/30(水) 12:36:42.67ID:+jutgFdh
コレ使えばリアルタイムサーチ出来るのに。
NTRRemoteDebugger
ttps://github.com/valarnin/NTRRemoteDebugger/releases
NTRRemoteDebugger
ttps://github.com/valarnin/NTRRemoteDebugger/releases
2017/09/02(土) 06:16:35.61ID:nPfF1kiP
すでにいつものところが作成していますが、世界樹の不思議なダンジョン2の
NTR用プラグインを作成したものを以下においておきます
https://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1355339.zip.html
私自身、ほとんどチート機能を使用していないため、何か不具合などあるかも
しれませんが、ご利用は自己責任でお願いいたします。
【機能】
【en_950000】
・enを950,000に変更する
【char_edit(HP,TP,SP,EXP)】
・対象者のステータスを編集する
1.以下の操作で編集対象者の選択をする
・L+R+上/右/左/下
・パーティ1人目(デフォ)/2人目/3人目/4人目を編集対象にする
2.以下の操作でパラメータを変更する
・Y+右/上/左/下
・HPを+1/+10/−1/−10する
・X+右/上/左/下
・TPを+1/+10/−1/−10する
・スタート+右/上/左/下
・SPを+1/+10/−1/−10する
・セレクト+右/上/左/下
・EXPを+10/+100/+1000/2分の1する
【char_edit(STR,TEC,VIT,AGI,LUG)】
・対象者のステータスを編集する
1.以下の操作で編集対象者の選択をする
・L+R+上/右/左/下
・パーティ1人目(デフォ)/2人目/3人目/4人目を編集対象にする
2.以下の操作でパラメータを変更する
・Y+右/上/左/下
・STRを+1/+10/−1/−10する
・X+右/上/左/下
・TECを+1/+10/−1/−10する
・スタート+右/上/左/下
・VITを+1/+10/−1/−10する
・セレクト+右/上/左/下
・AGIを+1/+10/−1/−10する
・セレクト+スタート+右/上/左/下
・LUCを+1/+10/−1/−10する
【hp_keep_max】
・最大HPを保つ
【tp_keep_max】
・最大TPを保つ
【fp_keep_max】
・最大FPを保つ
NTR用プラグインを作成したものを以下においておきます
https://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1355339.zip.html
私自身、ほとんどチート機能を使用していないため、何か不具合などあるかも
しれませんが、ご利用は自己責任でお願いいたします。
【機能】
【en_950000】
・enを950,000に変更する
【char_edit(HP,TP,SP,EXP)】
・対象者のステータスを編集する
1.以下の操作で編集対象者の選択をする
・L+R+上/右/左/下
・パーティ1人目(デフォ)/2人目/3人目/4人目を編集対象にする
2.以下の操作でパラメータを変更する
・Y+右/上/左/下
・HPを+1/+10/−1/−10する
・X+右/上/左/下
・TPを+1/+10/−1/−10する
・スタート+右/上/左/下
・SPを+1/+10/−1/−10する
・セレクト+右/上/左/下
・EXPを+10/+100/+1000/2分の1する
【char_edit(STR,TEC,VIT,AGI,LUG)】
・対象者のステータスを編集する
1.以下の操作で編集対象者の選択をする
・L+R+上/右/左/下
・パーティ1人目(デフォ)/2人目/3人目/4人目を編集対象にする
2.以下の操作でパラメータを変更する
・Y+右/上/左/下
・STRを+1/+10/−1/−10する
・X+右/上/左/下
・TECを+1/+10/−1/−10する
・スタート+右/上/左/下
・VITを+1/+10/−1/−10する
・セレクト+右/上/左/下
・AGIを+1/+10/−1/−10する
・セレクト+スタート+右/上/左/下
・LUCを+1/+10/−1/−10する
【hp_keep_max】
・最大HPを保つ
【tp_keep_max】
・最大TPを保つ
【fp_keep_max】
・最大FPを保つ
2017/09/02(土) 06:16:59.35ID:nPfF1kiP
>>873 の続き
改行エラーで怒られたため、分割します
【warehouse_edit】
・倉庫に預けたアイテムを編集する
1.コードオンで倉庫にアイテムを預ける(倉庫に存在しないアイテムに限る)
2.セレクト+スタートを押す
(預けた直後の預けました画面で押下し、編集対象のアイテムを確定する)
3.引き出すで預けたアイテムを確認しながら、以下の操作で編集を行う
・Y+上/下
・預けたアイテムIDを+1/−1する
・X+上/下
・消耗品は個数を+1/−1し、武器は強化値を+1/−1する
・L+上/下
・付加属性?1を+1/−1する
・L+右/左
・付加属性?2を+1/−1する
・R+上/下
・付加属性?3を+1/−1する
・R+右/左
・付加属性?4を+1/−1する
・セレクト+上/下
・付加属性?5を+1/−1する
・セレクト+右/左
・付加属性?6を+1/−1する
・スタート+上/下
・付加属性?7を+1/−1する
・スタート+右/左
・付加属性?8を+1/−1する
【exist_material_90】
・存在する素材の数量を90に変更する
改行エラーで怒られたため、分割します
【warehouse_edit】
・倉庫に預けたアイテムを編集する
1.コードオンで倉庫にアイテムを預ける(倉庫に存在しないアイテムに限る)
2.セレクト+スタートを押す
(預けた直後の預けました画面で押下し、編集対象のアイテムを確定する)
3.引き出すで預けたアイテムを確認しながら、以下の操作で編集を行う
・Y+上/下
・預けたアイテムIDを+1/−1する
・X+上/下
・消耗品は個数を+1/−1し、武器は強化値を+1/−1する
・L+上/下
・付加属性?1を+1/−1する
・L+右/左
・付加属性?2を+1/−1する
・R+上/下
・付加属性?3を+1/−1する
・R+右/左
・付加属性?4を+1/−1する
・セレクト+上/下
・付加属性?5を+1/−1する
・セレクト+右/左
・付加属性?6を+1/−1する
・スタート+上/下
・付加属性?7を+1/−1する
・スタート+右/左
・付加属性?8を+1/−1する
【exist_material_90】
・存在する素材の数量を90に変更する
2017/09/02(土) 13:47:01.82ID:PHzSRrko
2017/09/02(土) 18:38:09.92ID:nPfF1kiP
>>875
3DS単体での検索、およびメモリエディタ機能のある3DS CTRPFが速度面でもお勧めです
ttp://www.maxconsole.com/threads/3ds-ctrpf-ntr-plugins-v3-0-released-by-mega-mew.45056/
【使い方】
上記URLで拾ったNTR Pluginを解凍すると、カービーからポケモンまでの専用プラグインが
入ったフォルダあるので、どれでも良いからその内の1つを改造したいゲームタイトルIDに
変更(※例参照)して、/plugin/直下に配置してNTR を起動後にゲームを起動すると上画面
右下にplugin ready!が表示される
ゲーム中に、セレクトボタン押下で呼び出しを行い、下画面の Search ボタンをタッチすると
検索画面が表示される
(初期上画面は元にしたタイトル専用なので気にしなくて良い)
検索画面での検索結果(絞込み後)が、上画面に表示されるので、試したいアドレスでXボタン
→Editで値を直接変更したり、Jump In editor で対象アドレス周辺のメモリエディタを行える
例)
Mario Kart 7 フォルダを 00040000001B2500(世界樹の不思議なダンジョン2)に
変更し、/plugin/直下に配置する
3DS単体での検索、およびメモリエディタ機能のある3DS CTRPFが速度面でもお勧めです
ttp://www.maxconsole.com/threads/3ds-ctrpf-ntr-plugins-v3-0-released-by-mega-mew.45056/
【使い方】
上記URLで拾ったNTR Pluginを解凍すると、カービーからポケモンまでの専用プラグインが
入ったフォルダあるので、どれでも良いからその内の1つを改造したいゲームタイトルIDに
変更(※例参照)して、/plugin/直下に配置してNTR を起動後にゲームを起動すると上画面
右下にplugin ready!が表示される
ゲーム中に、セレクトボタン押下で呼び出しを行い、下画面の Search ボタンをタッチすると
検索画面が表示される
(初期上画面は元にしたタイトル専用なので気にしなくて良い)
検索画面での検索結果(絞込み後)が、上画面に表示されるので、試したいアドレスでXボタン
→Editで値を直接変更したり、Jump In editor で対象アドレス周辺のメモリエディタを行える
例)
Mario Kart 7 フォルダを 00040000001B2500(世界樹の不思議なダンジョン2)に
変更し、/plugin/直下に配置する
2017/09/03(日) 00:49:46.98ID:Fpynm6X1
マリオカート7のチートコードをここの人達でサーチしない?
DS、Wii版みたいに盛んにコードが公開されていないし、閉鎖的でなんか寂しい。
DS、Wii版みたいに盛んにコードが公開されていないし、閉鎖的でなんか寂しい。
2017/09/03(日) 01:12:45.36ID:yzSennhi
>>877
いっぱい公開してる方がいるよ。
いっぱい公開してる方がいるよ。
2017/09/03(日) 09:21:21.20ID:aqp6KKk/
>>876
それやり直しの記事に書いてあります
それやり直しの記事に書いてあります
2017/09/03(日) 16:37:50.24ID:Fpynm6X1
>>878
MrN0Pなんとかさん?確かその方はコードをGatesharkのサイトからコードを削除していた気がする
MrN0Pなんとかさん?確かその方はコードをGatesharkのサイトからコードを削除していた気がする
2017/09/04(月) 02:41:09.82ID:4GTpfrX0
世界樹の不思議なダンジョン2 (NTR code)
経験値x1
write(0x4EF6D4, (0x5, 0x10, 0x80, 0xE0), pid=0xXX)
経験値x2
write(0x4EF6D4, (0x85, 0x10, 0x80, 0xE0), pid=0xXX)
経験値x4
write(0x4EF6D4, (0x5, 0x11, 0x80, 0xE0), pid=0xXX)
経験値x8
write(0x4EF6D4, (0x85, 0x11, 0x80, 0xE0), pid=0xXX)
経験値x16
write(0x4EF6D4, (0x5, 0x12, 0x80, 0xE0), pid=0xXX)
経験値x32
write(0x4EF6D4, (0x85, 0x12, 0x80, 0xE0), pid=0xXX)
経験値x128
write(0x4EF6D4, (0x85, 0x13, 0x80, 0xE0), pid=0xXX)
経験値x1028
write(0x4EF6D4, (0x5, 0x15, 0x80, 0xE0), pid=0xXX)
経験値x16384
write(0x4EF6D4, (0x5, 0x17, 0x80, 0xE0), pid=0xXX)
経験値x1
write(0x4EF6D4, (0x5, 0x10, 0x80, 0xE0), pid=0xXX)
経験値x2
write(0x4EF6D4, (0x85, 0x10, 0x80, 0xE0), pid=0xXX)
経験値x4
write(0x4EF6D4, (0x5, 0x11, 0x80, 0xE0), pid=0xXX)
経験値x8
write(0x4EF6D4, (0x85, 0x11, 0x80, 0xE0), pid=0xXX)
経験値x16
write(0x4EF6D4, (0x5, 0x12, 0x80, 0xE0), pid=0xXX)
経験値x32
write(0x4EF6D4, (0x85, 0x12, 0x80, 0xE0), pid=0xXX)
経験値x128
write(0x4EF6D4, (0x85, 0x13, 0x80, 0xE0), pid=0xXX)
経験値x1028
write(0x4EF6D4, (0x5, 0x15, 0x80, 0xE0), pid=0xXX)
経験値x16384
write(0x4EF6D4, (0x5, 0x17, 0x80, 0xE0), pid=0xXX)
2017/09/04(月) 04:21:16.17ID:XjxIkC2T
凄い
2017/09/06(水) 20:10:53.38ID:2a6Vm1HX
>>873
例のところよりだいぶメニューが細かくて使いやすいです
アップしてもらったコードにスキルポイント固定を追加したいので、ソースコードを添付するか0x0081C4CC+0x6D4*i(i=0,1,2,3)のアドレスの値を固定化するメニューを追加してもらえるとありがたいです
例のところよりだいぶメニューが細かくて使いやすいです
アップしてもらったコードにスキルポイント固定を追加したいので、ソースコードを添付するか0x0081C4CC+0x6D4*i(i=0,1,2,3)のアドレスの値を固定化するメニューを追加してもらえるとありがたいです
2017/09/06(水) 21:34:03.19ID:2SaSGZS/
>>883
需要がないと思っていたため、アップロードしてませんでしたが、
スキルポイント固定ではありませんが、スキルポイントが増減しない
【sp_not_changes】(スタート+上で有効)機能を追加したものを
下記においておきます
https://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1359129.zip.html
需要がないと思っていたため、アップロードしてませんでしたが、
スキルポイント固定ではありませんが、スキルポイントが増減しない
【sp_not_changes】(スタート+上で有効)機能を追加したものを
下記においておきます
https://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1359129.zip.html
2017/09/06(水) 22:23:22.12ID:2SaSGZS/
>> 884のその他追加機能についても記載しておきます。
また、私自身はもう止めてしまったので、アイテムIDリストについても下記
にアップロードしておきます
アイテム変更は、予備という単語がついているものについては、省いています
https://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1359181.zip.html
【item_edit】
・一番最後(下)のアイテムを対象に以下の操作でアイテムの変更を行う
・R+X/スタート/セレクト:アイテムIDを+1/+10/+100する
・L+X/スタート/セレクト:アイテムIDを−1/−10/−100する
変更するアイテムは、アイテム欄の一番下(ソートすると変更される)を対象と
しているため、変更したいアイテムを拾い直したりするとアイテムの指定ができ
ます
伐採・採掘・採取場所などに変更するとダンジョン内で、いつどこでも回数制限
なしで利用できたり、あかりスイッチなども何回でも使用できます
【material_edit】
・一番最初に拾った素材に対して、【item_edit】と同様の操作で、素材の種類を
変更する(対象を選択できないので使い勝手が悪いです)
【x_fold_exp】
・経験値の倍率を以下の操作で変更する
スタート+セレクト:1倍
スタート+上 :2倍
スタート+右 :4倍
スタート+左 :8倍
スタート+下 :16倍
セレクト+上 :32倍
セレクト+右 :64倍
セレクト+左 :128倍
セレクト+下 :16384倍
>>881 で投稿しました
誤操作を減らすため、設定後にコードを無効にしても倍率はそのままにするよう
にしているため、元に戻したい場合は、コードを有効にして、スタート+セレク
トを押してください
敵にも効果があります
あまり高倍率にして、一気にレベルアップすると画面が固まりますが、待ってい
れば復帰します
【sp_not_change】
・スキルポイントが増減しなくなります。
スタート+セレクト:増減する
スタート+上 :増減しない
効果については、【x_fold_exp】と同じでコード無効にしても続きます
また、私自身はもう止めてしまったので、アイテムIDリストについても下記
にアップロードしておきます
アイテム変更は、予備という単語がついているものについては、省いています
https://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1359181.zip.html
【item_edit】
・一番最後(下)のアイテムを対象に以下の操作でアイテムの変更を行う
・R+X/スタート/セレクト:アイテムIDを+1/+10/+100する
・L+X/スタート/セレクト:アイテムIDを−1/−10/−100する
変更するアイテムは、アイテム欄の一番下(ソートすると変更される)を対象と
しているため、変更したいアイテムを拾い直したりするとアイテムの指定ができ
ます
伐採・採掘・採取場所などに変更するとダンジョン内で、いつどこでも回数制限
なしで利用できたり、あかりスイッチなども何回でも使用できます
【material_edit】
・一番最初に拾った素材に対して、【item_edit】と同様の操作で、素材の種類を
変更する(対象を選択できないので使い勝手が悪いです)
【x_fold_exp】
・経験値の倍率を以下の操作で変更する
スタート+セレクト:1倍
スタート+上 :2倍
スタート+右 :4倍
スタート+左 :8倍
スタート+下 :16倍
セレクト+上 :32倍
セレクト+右 :64倍
セレクト+左 :128倍
セレクト+下 :16384倍
>>881 で投稿しました
誤操作を減らすため、設定後にコードを無効にしても倍率はそのままにするよう
にしているため、元に戻したい場合は、コードを有効にして、スタート+セレク
トを押してください
敵にも効果があります
あまり高倍率にして、一気にレベルアップすると画面が固まりますが、待ってい
れば復帰します
【sp_not_change】
・スキルポイントが増減しなくなります。
スタート+セレクト:増減する
スタート+上 :増減しない
効果については、【x_fold_exp】と同じでコード無効にしても続きます
2017/09/06(水) 22:33:57.56ID:2SaSGZS/
すいません、下記機能についてもコメントアウトし忘れていたみたいなので、
追記します
【all_material_90】
・セレクト+スタート+L+R
素材欄の素材を全種90個に変更する
持っている素材を90個に変更すると同時に作成したのですが、使用すると
つまらなくなると思ったので、使用はおすすめしません
追記します
【all_material_90】
・セレクト+スタート+L+R
素材欄の素材を全種90個に変更する
持っている素材を90個に変更すると同時に作成したのですが、使用すると
つまらなくなると思ったので、使用はおすすめしません
2017/09/06(水) 22:55:10.11ID:2SaSGZS/
>>885 の経験値の倍率指定について、下記の誤りを訂正します
【誤】
セレクト+右 :64倍
セレクト+左 :128倍
【正】
セレクト+右 :128倍
セレクト+左 :1024倍
【誤】
セレクト+右 :64倍
セレクト+左 :128倍
【正】
セレクト+右 :128倍
セレクト+左 :1024倍
2017/09/06(水) 23:00:02.43ID:2SaSGZS/
何度も適当に書いてすいません
キーの順番に違和感があったので、ソースを見直したらまだ間違っていました
正しくは、下記です
【x_fold_exp】
・経験値の倍率を以下の操作で変更する
スタート+セレクト:1倍
スタート+上 :2倍
スタート+右 :4倍
スタート+下 :8倍
スタート+左 :16倍
セレクト+上 :32倍
セレクト+右 :128倍
セレクト+下 :1024倍
セレクト+左 :16384倍
キーの順番に違和感があったので、ソースを見直したらまだ間違っていました
正しくは、下記です
【x_fold_exp】
・経験値の倍率を以下の操作で変更する
スタート+セレクト:1倍
スタート+上 :2倍
スタート+右 :4倍
スタート+下 :8倍
スタート+左 :16倍
セレクト+上 :32倍
セレクト+右 :128倍
セレクト+下 :1024倍
セレクト+左 :16384倍
2017/09/15(金) 22:18:12.11ID:fhLQ7uRR
もらってばっかりだとあれなので需要があるか分からないけれどRuneFactory4のプラグインをコード付きで投下。
https://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1366441.zip.html
サーチ能力がなくてHPとかPRとかはいじれないです。
どっちかというと素材アイテムだけ高レベルあつめるのめんどいので改造するとかいう、わりと自力の人向け。
https://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1366441.zip.html
サーチ能力がなくてHPとかPRとかはいじれないです。
どっちかというと素材アイテムだけ高レベルあつめるのめんどいので改造するとかいう、わりと自力の人向け。
2017/09/15(金) 22:20:27.88ID:fhLQ7uRR
誰かNTRpluginのセレクト押すと結構しっかりしたメニューがでるやつ(ポケモンサンムーンとかで使われてるやつ)のソースコードテンプレートおいてある場所とか知りませんか?
2017/09/16(土) 13:06:00.85ID:dWvENt0k
エルミナージュU 〜双生の女神と運命の大地〜【Ver1.1用】(NTR Plugin)
需要あるかわかりませんが、いつものところになかったため、個人的に作成
したものを下記においておきます
ご利用は自己責任でお願いします
https://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1366907.zip.html
【GP_999999999】
・訓練所の作成順に6人目までのGPを999999999にする
【EXP_999999999】
・訓練所の作成順に6人目までのEPを999999999にする
【MAGIC_NOT_DEC】(※1)
・スタート+上で以下の機能が有効になる
・魔法使用回数が減らない
・1回使うと忘れる魔法を忘れない
・レベル下がる魔法使ってもレベル下がらない
・スタート+セレクトで無効になる
【RENDO_NOT_DEC】(※1)
・スタート+上で以下の機能が有効になる
・鍛冶中にスキルへ練度を振っても減らない
(希望スキルへの練度が不足している場合は、必要練度の少ない
スキルへ振り戻しによるを加算を行い必要練度を得てください)
・スタート+セレクトで無効になる
【SOUKO_EDIT】(※2)
・X+R/L
・倉庫に最初に預けたアイテムIDを+1/−1する
・Y+R/L
・倉庫に最初に預けたアイテムIDを+10/−10する
・スタート+R/L
・APを200/0に変更する
【MISSING_WALL】(※3)
・X押しながら移動で壁抜けする
※1:初期起動時に、コードオフで機能を有効にしています
コードオン/オフと機能の有効/無効は無関係です
有効/無効の切替は、コードオンにした後に所定のキー操作
を行ってください
※2:アイテムIDについては、同梱のelminage2_itemidlist.txt
を参照してください
(Ver1.0より抽出したため、もしVer1.1で追加されたアイテムが
ある場合は、下限上限チェックのため、当該アイテムには変更
できません)
※3:初期起動時にコードオンで機能を有効にしています
コードオンの場合のみ有効になります
石の中に突っ込むと全員ロストするため、注意してください
需要あるかわかりませんが、いつものところになかったため、個人的に作成
したものを下記においておきます
ご利用は自己責任でお願いします
https://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1366907.zip.html
【GP_999999999】
・訓練所の作成順に6人目までのGPを999999999にする
【EXP_999999999】
・訓練所の作成順に6人目までのEPを999999999にする
【MAGIC_NOT_DEC】(※1)
・スタート+上で以下の機能が有効になる
・魔法使用回数が減らない
・1回使うと忘れる魔法を忘れない
・レベル下がる魔法使ってもレベル下がらない
・スタート+セレクトで無効になる
【RENDO_NOT_DEC】(※1)
・スタート+上で以下の機能が有効になる
・鍛冶中にスキルへ練度を振っても減らない
(希望スキルへの練度が不足している場合は、必要練度の少ない
スキルへ振り戻しによるを加算を行い必要練度を得てください)
・スタート+セレクトで無効になる
【SOUKO_EDIT】(※2)
・X+R/L
・倉庫に最初に預けたアイテムIDを+1/−1する
・Y+R/L
・倉庫に最初に預けたアイテムIDを+10/−10する
・スタート+R/L
・APを200/0に変更する
【MISSING_WALL】(※3)
・X押しながら移動で壁抜けする
※1:初期起動時に、コードオフで機能を有効にしています
コードオン/オフと機能の有効/無効は無関係です
有効/無効の切替は、コードオンにした後に所定のキー操作
を行ってください
※2:アイテムIDについては、同梱のelminage2_itemidlist.txt
を参照してください
(Ver1.0より抽出したため、もしVer1.1で追加されたアイテムが
ある場合は、下限上限チェックのため、当該アイテムには変更
できません)
※3:初期起動時にコードオンで機能を有効にしています
コードオンの場合のみ有効になります
石の中に突っ込むと全員ロストするため、注意してください
2017/09/16(土) 16:35:00.40ID:+BBUhIxT
2017/09/16(土) 17:27:31.32ID:dWvENt0k
>>892 ですが、余計な機能削っていたら間違って必要なところも削除
したみたいで、不具合があるため、下記に差し替えてください
https://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1367103.zip.html
したみたいで、不具合があるため、下記に差し替えてください
https://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1367103.zip.html
2017/09/16(土) 17:38:43.33ID:dWvENt0k
>>892からの変更点
【RENDO_NOT_DEC】
【MAGIC_NOT_DEC】
・初期起動でコードオンにし、コードオン/オフで機能の有効/無効
になるように変更しました(キー操作は不要です)
追加点
【LEAN_ALL_MAGIC】
・魔術師〜召喚までの全魔法を習得する
対象者は、【GP_999999999】、【EP_999999999】と同じで、訓練所
の冒険者リストの上位6人です
冒険者リストからYボタンで順番を変更できます
【RENDO_NOT_DEC】
【MAGIC_NOT_DEC】
・初期起動でコードオンにし、コードオン/オフで機能の有効/無効
になるように変更しました(キー操作は不要です)
追加点
【LEAN_ALL_MAGIC】
・魔術師〜召喚までの全魔法を習得する
対象者は、【GP_999999999】、【EP_999999999】と同じで、訓練所
の冒険者リストの上位6人です
冒険者リストからYボタンで順番を変更できます
2017/09/16(土) 17:45:03.22ID:J44NO33A
>>890
RuneFactory4のPlugin、HP&PRとかのアドレスが分かったので追加
https://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1367116.zip.html
RuneFactory4のPlugin、HP&PRとかのアドレスが分かったので追加
https://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1367116.zip.html
2017/09/17(日) 08:02:34.63ID:27W2JHje
>>894 に以下の機能を追加したものを最終版として下記において
おきます
不具合などあっても対応できないと思います
機能説明については、真面目に書くと時間が掛かりそうなため、
割愛しています
https://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1367677.zip.html
【X_FOLD_EP】
・R+スタート+上/右/下/左
→ 経験値2倍/4倍/8倍/16倍
・R+セレクト+上/右/下/左
→経験値32倍/64倍/128倍/1024倍
【CHR_EDT_RACE_SEX】
【CHR_EDT_JOB_PRSN】
【CHR_EDT_AGE_LV】
【CHR_EDT_SKILL】
【CHR_EDT_STATUS】
・冒険者リストの一番上の者を対象に種族、性別、職業、性格、
年齢、LV、スキル、最大HP〜幸運までのステータスを編集
する(Yボタンでリスト順の入替可)
・キー操作が被るため、同時にコードをオンにしないでください
・キー操作の組合せは、Y/A/セレクト/スタート/上/右/
左/下で上/右は値の増、下/左は値の減となります
・上記キーの組合わせ操作を行うと、冒険者リストからキャラを
選択した画面などに、結果が即時反映されます
・限界値など割と適当なので、システムにより編集結果が補正さ
れる可能性があります
このゲームはコードの有無に関わらず、NTRチートメニューの
開閉だけで固まってことがあるため、メニュー開閉を行う場合は
事前にセーブすることをお勧めします(特にダンジョン内など)
おきます
不具合などあっても対応できないと思います
機能説明については、真面目に書くと時間が掛かりそうなため、
割愛しています
https://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1367677.zip.html
【X_FOLD_EP】
・R+スタート+上/右/下/左
→ 経験値2倍/4倍/8倍/16倍
・R+セレクト+上/右/下/左
→経験値32倍/64倍/128倍/1024倍
【CHR_EDT_RACE_SEX】
【CHR_EDT_JOB_PRSN】
【CHR_EDT_AGE_LV】
【CHR_EDT_SKILL】
【CHR_EDT_STATUS】
・冒険者リストの一番上の者を対象に種族、性別、職業、性格、
年齢、LV、スキル、最大HP〜幸運までのステータスを編集
する(Yボタンでリスト順の入替可)
・キー操作が被るため、同時にコードをオンにしないでください
・キー操作の組合せは、Y/A/セレクト/スタート/上/右/
左/下で上/右は値の増、下/左は値の減となります
・上記キーの組合わせ操作を行うと、冒険者リストからキャラを
選択した画面などに、結果が即時反映されます
・限界値など割と適当なので、システムにより編集結果が補正さ
れる可能性があります
このゲームはコードの有無に関わらず、NTRチートメニューの
開閉だけで固まってことがあるため、メニュー開閉を行う場合は
事前にセーブすることをお勧めします(特にダンジョン内など)
2017/09/17(日) 18:30:40.04ID:dMs3Nxy+
テンプレに公開してるcheat.plgって、どうやって編集したらいいのん?
ド素人の質問ですまない。テンプレ見てもサッパリわからんのやぁ・・・
ド素人の質問ですまない。テンプレ見てもサッパリわからんのやぁ・・・
2017/09/18(月) 10:43:50.12ID:Ou5z6uD0
>>898
cheat.plgの状態になってると編集不可能
弄るのはビルド前のソースコードで、それをコンパイルするとcheat.plgができる
まずはコンパイル環境整えてmenuCheatからcheat.plgを作れるか確認するといいよ
cheat.plgの状態になってると編集不可能
弄るのはビルド前のソースコードで、それをコンパイルするとcheat.plgができる
まずはコンパイル環境整えてmenuCheatからcheat.plgを作れるか確認するといいよ
2017/09/18(月) 13:40:55.37ID:LCzHX+vl
>>884を取り逃してしまったのですがもう一度アップロードしていただけないでしょうか?
2017/09/18(月) 16:33:25.95ID:MpTpLj0i
NTR svc_controlMemory failed: e0a01bf5
これの解決方法わかる方いますか
アタッチ成功しない
これの解決方法わかる方いますか
アタッチ成功しない
2017/09/18(月) 19:08:12.54ID:vIvTDiBr
2017/09/18(月) 19:14:52.35ID:+1hXszQz
>>900
884の作成者ですが、ソースについては、バックアップとらずに
エルミナージュ2を作成するときに上書きしたため、残っておら
ず、cheat.plgも誤ってセカダン2のタイトルキーのフォルダに
上書きしてしまったため、残っていません
アップロードしたファイルについては、私が削除したわけでない
ので、どなたか拾って所持している人がいれば代わりにアップロ
ードをお願いします
884の作成者ですが、ソースについては、バックアップとらずに
エルミナージュ2を作成するときに上書きしたため、残っておら
ず、cheat.plgも誤ってセカダン2のタイトルキーのフォルダに
上書きしてしまったため、残っていません
アップロードしたファイルについては、私が削除したわけでない
ので、どなたか拾って所持している人がいれば代わりにアップロ
ードをお願いします
2017/09/18(月) 21:32:04.56ID:Ou5z6uD0
2017/09/18(月) 22:41:15.55ID:+1hXszQz
>>904
対応ありがとうございます
904さんとは全然関係ないかもしれませんが、時間経過でファイル削除される
のか確認のため、ゲームは持ってませんが、>>896をダウンロードさせてもら
いました
その過程で、raedme.txtのその他の最後の言「Relationship Max After Gift
はどうやってるんだろう」について、推測の手順を記載しておきます
【手順】
1.親睦度?のアドレスを調べる
2.当該アドレスにウォッチポイントを仕掛ける
3.ギフト?を送る
4.当該アドレスにストア(書込み)している箇所にブレークする筈なので
遡って、ストアする値の限界値チェックをしている箇所を書き換える
例)値の上限(9999)チェック
元)IF (R1 > 9999) CMP R1、#9999
R1 = 9999 MOVGT R1、#9999
後)R1 = 9999 CMP R1、#9999
MOV R1、#9999
基本的に、〜減らない(変動しない)、変動したら最大、消えない、〜倍、
壁すり抜け(障害物無視)、必ず〜するなどの機能については、プログラム
コードの書換えによって実現していると思われます
(後ろに行くほど、プログラムの書換えを行わなければ実現が困難です)
また、ウォッチポイントについては、Citra + gdb で利用可能です
(Enable CPU JIT が有効では、効かないことを最近まで知りませんでした)
細かい説明は、私では無理なため、興味があれば調べて試してください
対応ありがとうございます
904さんとは全然関係ないかもしれませんが、時間経過でファイル削除される
のか確認のため、ゲームは持ってませんが、>>896をダウンロードさせてもら
いました
その過程で、raedme.txtのその他の最後の言「Relationship Max After Gift
はどうやってるんだろう」について、推測の手順を記載しておきます
【手順】
1.親睦度?のアドレスを調べる
2.当該アドレスにウォッチポイントを仕掛ける
3.ギフト?を送る
4.当該アドレスにストア(書込み)している箇所にブレークする筈なので
遡って、ストアする値の限界値チェックをしている箇所を書き換える
例)値の上限(9999)チェック
元)IF (R1 > 9999) CMP R1、#9999
R1 = 9999 MOVGT R1、#9999
後)R1 = 9999 CMP R1、#9999
MOV R1、#9999
基本的に、〜減らない(変動しない)、変動したら最大、消えない、〜倍、
壁すり抜け(障害物無視)、必ず〜するなどの機能については、プログラム
コードの書換えによって実現していると思われます
(後ろに行くほど、プログラムの書換えを行わなければ実現が困難です)
また、ウォッチポイントについては、Citra + gdb で利用可能です
(Enable CPU JIT が有効では、効かないことを最近まで知りませんでした)
細かい説明は、私では無理なため、興味があれば調べて試してください
2017/09/18(月) 22:57:29.77ID:Ou5z6uD0
>>905
Citra+gdb情報ありがとうございます
今まで全部実機でサーチしていたので目からうろこ状態です
とりあえずROM吸い出してCitraで動かすところからになりますが時間を見つけて試してみます
Citra+gdb情報ありがとうございます
今まで全部実機でサーチしていたので目からうろこ状態です
とりあえずROM吸い出してCitraで動かすところからになりますが時間を見つけて試してみます
2017/09/18(月) 23:33:22.44ID:LCzHX+vl
>>904
ありがとうございます
ありがとうございます
2017/09/19(火) 19:34:08.83ID:if0Y6JCh
中華のplgがDL出来ないんだが、登録しないといけなくなったんだろうか?
登録の方法がよくわからないんだが・・・
登録の方法がよくわからないんだが・・・
2017/09/20(水) 11:14:58.22ID:/mpZo2pm
>908
Twitterのアカウントで登録出来たわ
Twitterのアカウントで登録出来たわ
2017/09/20(水) 18:04:47.10ID:pCv5K+Yo
>>909
詳しく教えてください
詳しく教えてください
2017/09/20(水) 19:37:31.68ID:spvfCSIy
>>910
普通にダウンロード出来るぞ?
普通にダウンロード出来るぞ?
2017/09/22(金) 00:20:59.15ID:C0j4WKBl
NTRデバッガコード
writeってやつのずっと効果あるようにするにはプラグインにしないとだめですか?
writeってやつのずっと効果あるようにするにはプラグインにしないとだめですか?
2017/09/22(金) 22:03:42.17ID:KIBZqjkZ
エルミナージュ2のNTR Pluginです
https://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1372220.zip.html
追加機能
【FAME_NOT_DEC】
・フェイム減らない
【TREASURE_NOTRAP_GOOD3】
・レアドロップ3個の罠なし宝箱、かつ鑑定すると必ず成功する
【ENEMY_NOENCOUNT[L+R+ST:ON L+R+SE:OFF]】
・ルームガーダーとエンカウントしない
【ITEM_NOT_DEC】
・消費アイテム使ってもなくならない
【FULL_RECOVERY】
・回復するとHPが満タンになる
【STATUS_NOT_DEC】
・レベルアップでステータスが下がらない(限界値超えは無効)
【STOCK_MAX_AFTER_SELL】
・店で売ったアイテムの在庫が∞になる
【ANALYZE_ITEM[L+R+DU:ON]】
・冒険者リスト上位6人の持ち物が鑑定済みになる
【SHOP_SELL_ALL_ITEM[L+R+X+DU:ON]】
・店で全商品在庫∞で買えるようになる(ゲームバランス上非推奨)
【EQIP_CORRECTION_MAX[L+R+X+DU:ON]】
・冒険者リスト1人目のアイテム1個目のすべての補正値
(攻撃力〜倍打)が最大になる(ゲームバランス上非推奨)
>>897の記載修正
【CHR_EDT_STATUS】
・キー操作の組合せは、Y/A/セレクト/スタートのいずれかと
上/右/左/下で上/右は値の増、下/左は値の減となります
・L+R+上/下で転職/死亡回数が0回になります
コード情報ばかりなので、エルミナージュ2での壁抜け機能実装時に
行った解析方法を記載します
【手順】
1.左側に壁がある状態で左ボタン押下
┏┛□┗┳━━━┓ ┏┛□┗┳━━━┓ ■操作キャラの位置
┃□□□┃□□□┗━ ┃□□□┃□□□┗━
┃□□□┃■□□□□ → ┃□□□┃■□□□□
┃□□□┃□□□┏━ ┃□□□┃□□□┏━
┗━━━┻━━━┛ ┗━━━┻━━━┛
2.X座標アドレスを調べる
3.当該アドレスにウォッチポイントを仕掛ける
4.右ボタン押下でX座標書込み処理でBREAKすることを確認
5.左ボタン押下でX座標書込み処理でBREAKしないことを確認
6.3.の書込み処理の呼出し階層を遡っていき、左ボタン押下でBREAKする
階層までコードBPを仕掛ける
https://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1372220.zip.html
追加機能
【FAME_NOT_DEC】
・フェイム減らない
【TREASURE_NOTRAP_GOOD3】
・レアドロップ3個の罠なし宝箱、かつ鑑定すると必ず成功する
【ENEMY_NOENCOUNT[L+R+ST:ON L+R+SE:OFF]】
・ルームガーダーとエンカウントしない
【ITEM_NOT_DEC】
・消費アイテム使ってもなくならない
【FULL_RECOVERY】
・回復するとHPが満タンになる
【STATUS_NOT_DEC】
・レベルアップでステータスが下がらない(限界値超えは無効)
【STOCK_MAX_AFTER_SELL】
・店で売ったアイテムの在庫が∞になる
【ANALYZE_ITEM[L+R+DU:ON]】
・冒険者リスト上位6人の持ち物が鑑定済みになる
【SHOP_SELL_ALL_ITEM[L+R+X+DU:ON]】
・店で全商品在庫∞で買えるようになる(ゲームバランス上非推奨)
【EQIP_CORRECTION_MAX[L+R+X+DU:ON]】
・冒険者リスト1人目のアイテム1個目のすべての補正値
(攻撃力〜倍打)が最大になる(ゲームバランス上非推奨)
>>897の記載修正
【CHR_EDT_STATUS】
・キー操作の組合せは、Y/A/セレクト/スタートのいずれかと
上/右/左/下で上/右は値の増、下/左は値の減となります
・L+R+上/下で転職/死亡回数が0回になります
コード情報ばかりなので、エルミナージュ2での壁抜け機能実装時に
行った解析方法を記載します
【手順】
1.左側に壁がある状態で左ボタン押下
┏┛□┗┳━━━┓ ┏┛□┗┳━━━┓ ■操作キャラの位置
┃□□□┃□□□┗━ ┃□□□┃□□□┗━
┃□□□┃■□□□□ → ┃□□□┃■□□□□
┃□□□┃□□□┏━ ┃□□□┃□□□┏━
┗━━━┻━━━┛ ┗━━━┻━━━┛
2.X座標アドレスを調べる
3.当該アドレスにウォッチポイントを仕掛ける
4.右ボタン押下でX座標書込み処理でBREAKすることを確認
5.左ボタン押下でX座標書込み処理でBREAKしないことを確認
6.3.の書込み処理の呼出し階層を遡っていき、左ボタン押下でBREAKする
階層までコードBPを仕掛ける
2017/09/22(金) 22:13:29.69ID:KIBZqjkZ
>>913の続き
例)1:CALL A処理
2: A処理開始 ;コードBPセット
3: CALL B処理 ;コードBPセット
4: B処理開始 ;コードBPセット
5: CALL C処理 ;コードBPセット
6: C処理開始 ;コードBPセット
7: XY座標書込み処理 ;コードBPセット
8: C処理終了 ;
9: B処理終了
A: A処理終了
7.コードBPを仕掛けた後に左ボタン押下
例)1:CALL A処理
2: A処理開始 ;BREAKする
3: CALL B処理 ;BREAKしない
4: B処理開始 ;BREAKしない
5: CALL C処理 ;BREAKしない
6: C処理開始 ;BREAKしない
7: XY座標書込み処理 ;BREAKしない
8: C処理終了 ;
9: B処理終了
A: A処理終了
例)1:CALL A処理
2: A処理開始 ;コードBPセット
3: CALL B処理 ;コードBPセット
4: B処理開始 ;コードBPセット
5: CALL C処理 ;コードBPセット
6: C処理開始 ;コードBPセット
7: XY座標書込み処理 ;コードBPセット
8: C処理終了 ;
9: B処理終了
A: A処理終了
7.コードBPを仕掛けた後に左ボタン押下
例)1:CALL A処理
2: A処理開始 ;BREAKする
3: CALL B処理 ;BREAKしない
4: B処理開始 ;BREAKしない
5: CALL C処理 ;BREAKしない
6: C処理開始 ;BREAKしない
7: XY座標書込み処理 ;BREAKしない
8: C処理終了 ;
9: B処理終了
A: A処理終了
2017/09/22(金) 22:13:59.98ID:KIBZqjkZ
>>914の続き
8.7.2〜7.3でB処理呼出しの分岐命令があると推測できるため、
調べてみるとR0の値による分岐処理が存在する(例)
例)1:CALL A処理
2: A処理開始 ;
: R0≠1→9処理へ ;R0の値により分岐
3: CALL B処理 ;
4: B処理開始 ;
5: CALL C処理 ;
6: C処理開始 ;
7: XY座標書込み処理 ;
8: C処理終了 ;
9: B処理終了
A: A処理終了
9.分岐処理削除(強制的にB処理をCALL)書換え後、左ボタン押下
例)1:CALL A処理
2: A処理開始 ;BREAKする
: ■■■■■■■■■ ;分岐処理削除
3: CALL B処理 ;BREAKする
4: B処理開始 ;BREAKする
5: CALL C処理 ;BREAKする
6: C処理開始 ;BREAKする
7: XY座標書込み処理 ;BREAKする
8: C処理終了 ;
9: B処理終了
A: A処理終了
9.XY座標書込み処理が正常に行われていることを確認したら終了
┏┛□┗┳━━━┓ ┏┛□┗┳━━━┓ ■操作キャラの位置
┃□□□┃□□□┗━ ┃□□□┃□□□┗━
┃□□□┃■□□□□ → ┃□□■┃□□□□□
┃□□□┃□□□┏━ ┃□□□┃□□□┏━
┗━━━┻━━━┛ ┗━━━┻━━━┛
8.7.2〜7.3でB処理呼出しの分岐命令があると推測できるため、
調べてみるとR0の値による分岐処理が存在する(例)
例)1:CALL A処理
2: A処理開始 ;
: R0≠1→9処理へ ;R0の値により分岐
3: CALL B処理 ;
4: B処理開始 ;
5: CALL C処理 ;
6: C処理開始 ;
7: XY座標書込み処理 ;
8: C処理終了 ;
9: B処理終了
A: A処理終了
9.分岐処理削除(強制的にB処理をCALL)書換え後、左ボタン押下
例)1:CALL A処理
2: A処理開始 ;BREAKする
: ■■■■■■■■■ ;分岐処理削除
3: CALL B処理 ;BREAKする
4: B処理開始 ;BREAKする
5: CALL C処理 ;BREAKする
6: C処理開始 ;BREAKする
7: XY座標書込み処理 ;BREAKする
8: C処理終了 ;
9: B処理終了
A: A処理終了
9.XY座標書込み処理が正常に行われていることを確認したら終了
┏┛□┗┳━━━┓ ┏┛□┗┳━━━┓ ■操作キャラの位置
┃□□□┃□□□┗━ ┃□□□┃□□□┗━
┃□□□┃■□□□□ → ┃□□■┃□□□□□
┃□□□┃□□□┏━ ┃□□□┃□□□┏━
┗━━━┻━━━┛ ┗━━━┻━━━┛
2017/09/29(金) 23:29:59.59ID:lE4gIbo3
2017/09/29(金) 23:34:31.56ID:lE4gIbo3
>>884
すみません、こっちでした
すみません、こっちでした
918906
2017/09/30(土) 11:36:53.11ID:X5i1qDjy >>917
https://dotup.org/uploda/dotup.org1351298.zip.html
全然別件ですがフックコードを埋め込むためにメモリ保護機能をオフするのはどうすればいいか誰か分かります?
ttps://github.com/Nanquitas/PokemonSM_NTR_Cheatsのプラグインを改変してRuneFactory4でフックコード作って動作確認したものをcheatMenuの方に移植したんですけど、フックコードを書き込むところでセグメンテーションフォルトが発生しちゃいます。
たぶん元のポケモンの方はメモリ保護機能をオフしてるんだと思うけど、コンパイル済みのオブジェクトの中でやってるのか分からないですけれど、どこで解除してるのか分からないです
ちなみにポケモンの方はコンパイル済みオブジェクトの方に多分不具合があって、全チートオフでもソフトリセット時にセグメンテーションフォルトが発生するので使用したくありません
https://dotup.org/uploda/dotup.org1351298.zip.html
全然別件ですがフックコードを埋め込むためにメモリ保護機能をオフするのはどうすればいいか誰か分かります?
ttps://github.com/Nanquitas/PokemonSM_NTR_Cheatsのプラグインを改変してRuneFactory4でフックコード作って動作確認したものをcheatMenuの方に移植したんですけど、フックコードを書き込むところでセグメンテーションフォルトが発生しちゃいます。
たぶん元のポケモンの方はメモリ保護機能をオフしてるんだと思うけど、コンパイル済みのオブジェクトの中でやってるのか分からないですけれど、どこで解除してるのか分からないです
ちなみにポケモンの方はコンパイル済みオブジェクトの方に多分不具合があって、全チートオフでもソフトリセット時にセグメンテーションフォルトが発生するので使用したくありません
919名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/30(土) 12:55:12.03ID:3U8d5kP8 >>918
質問の意図とは違う内容かもしれませんが、こんな感じで使ってます
void writeU32PG(u32 addr, u32 value) {
if(rtCheckRemoteMemoryRegionSafeForWrite(getCurrentProcessHandle(), addr, 4))
return;
*(u32*)addr = value;
}
// this function will be called when the state of cheat item changed
void onCheatItemChanged(int id, int enabled) {
// TODO: handle on cheat item is select or unselected
if (id == STOCK_MAX_AFTER_SELL) {
if (enabled)
writeU32PG(0x001982D4, 0xE1A00000);
else
writeU32PG(0x001982D4, 0xDA000000);
}
}
質問の意図とは違う内容かもしれませんが、こんな感じで使ってます
void writeU32PG(u32 addr, u32 value) {
if(rtCheckRemoteMemoryRegionSafeForWrite(getCurrentProcessHandle(), addr, 4))
return;
*(u32*)addr = value;
}
// this function will be called when the state of cheat item changed
void onCheatItemChanged(int id, int enabled) {
// TODO: handle on cheat item is select or unselected
if (id == STOCK_MAX_AFTER_SELL) {
if (enabled)
writeU32PG(0x001982D4, 0xE1A00000);
else
writeU32PG(0x001982D4, 0xDA000000);
}
}
2017/09/30(土) 13:01:13.85ID:HzvQl/rW
>>918
ありがとうございます
ありがとうございます
2017/09/30(土) 13:21:15.60ID:yreS6EpC
2017/10/01(日) 10:34:36.14ID:WE3YCxbq
パワプロヒーローズを買ってみたんだけど、NTRデバッガーでなぜか
リンク出来ないけど仕様なんだろうか?
リンク出来ないけど仕様なんだろうか?
2017/10/03(火) 02:00:39.99ID:JqF4+I0C
VC金銀をチート検索したいですが
NTRのプロセスに載ってないのですがエミュ以外無理ですか?
NTRのプロセスに載ってないのですがエミュ以外無理ですか?
2017/10/04(水) 03:06:03.58ID:vwznyL+d
2017/10/04(水) 11:17:06.09ID:WNKu9/2d
FE無双の時間制限停止、フリーズする時としない時があるな
いいタイミングがあるのかな
いいタイミングがあるのかな
927名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/12(木) 21:35:39.51ID:fNsa+UJu2017/10/13(金) 00:44:16.51ID:1XEcr/c5
929名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/13(金) 18:27:04.99ID:Ek8AO4qh >>928
! ありがとうございます!ありがとうございます!
! ありがとうございます!ありがとうございます!
2017/10/14(土) 00:09:27.59ID:hFc+ONDj
ゼルダ無双ver177、アドレスさっぱりわからねぃ・・・
俺のバカっぷりに泣けてくる・・・
俺のバカっぷりに泣けてくる・・・
931名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/14(土) 20:32:06.44ID:ZZx9urOw2017/10/15(日) 12:21:02.64ID:HEds0K8T
今更なんだけどfe覚醒の支援会話関連誰か作ってくだせ
2017/10/15(日) 12:23:48.08ID:Kzo65vai
覚醒の支援会話のチート欲しいよね
ifはあるのにね
ifはあるのにね
2017/10/21(土) 18:51:12.47ID:0UwrDPHh
2017/10/21(土) 18:57:52.77ID:3eZOkj9O
>>934
それどうやって金手指のやつに組み込めばいいんですか教えてください
それどうやって金手指のやつに組み込めばいいんですか教えてください
936名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 18:20:39.09ID:znheA3MS 質問なのですが、アイステの変動アドレス(SpeedHaxなど)をCTRPFサーチしたいと思っています。
Unknownでサーチをするのは分かりますが、Equal toなどの手順がわかりません。また、もしみつけた場合は、どのような値に変えればよろしいのでしょうか?
Unknownでサーチをするのは分かりますが、Equal toなどの手順がわかりません。また、もしみつけた場合は、どのような値に変えればよろしいのでしょうか?
2017/10/22(日) 22:59:29.40ID:gSihaLr8
>>935
リクエストすれば組み込んでくれるんじゃない?
リクエストすれば組み込んでくれるんじゃない?
938名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/25(水) 17:58:10.14ID:ej6chOF/ CTRPFのコードってpluginのSourcesに書くときどうやって書けばいいんですかね。
アドレスが08123456でHexが4FFFFFFFのときのことです。
アドレスが08123456でHexが4FFFFFFFのときのことです。
2017/10/27(金) 20:06:02.02ID:POFlbzlu
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY NTR Debugger用
簡単なやつだけですが。
pidは変えて下さいね。
・マッカ99999999
Write(0x82FDF84, (0xFF, 0xE0, 0xF5, 0x5), pid=0x29)
・宝玉(味方単体のHPを全回復)99個
Write(0x82FE002, (0x63), pid=0x29)
・宝玉輪(味方全員のHPを全回復)99個
Write(0x82FE003, (0x63), pid=0x29)
・チャクラポット(味方単体のMPを全回復)99個
Write(0x82FE005, (0x63), pid=0x29)
・グレイトチャクラ(味方全員のMPを全回復)99個
Write(0x82FE006, (0x63), pid=0x29)
・ソーマ(味方単体のHP&MPを全回復)99個
Write(0x82FE008, (0x63), pid=0x29)
・生玉(味方全員のHP&MPを全回復)99個
Write(0x82FE009, (0x63), pid=0x29)
・反魂香(味方単体を死亡からHP全快で復活)99個
Write(0x82FE00D, (0x63), pid=0x29)
・アムリタソーダ(味方単体の死亡以外の状態異常を回復。)99個
Write(0x82FE018, (0x63), pid=0x29)
・アムリタシャワー(味方全員の死亡以外の状態異常を回復。)99個
Write(0x82FE019, (0x63), pid=0x29)
・チャクラ金剛丹(味方単体のMPを小回復。無限に使用可。)1個
Write(0x82FE01A, (0x1), pid=0x29)
・招来石(死亡した仲魔を召喚する事ができる石。復活と召喚を同時におこなう。)99個
Write(0x82FE01B, (0x63), pid=0x29)
・力の香(力+1、HP&MP全快。自分のみ使用可。)99個
Write(0x82FE01E, (0x63), pid=0x29)
・魔力の香(魔+1、HP&MP全快。自分のみ使用可。)99個
Write(0x82FE01F, (0x63), pid=0x29)
・体力の香(体+1、HP&MP全快。自分のみ使用可。)99個
Write(0x82FE020, (0x63), pid=0x29)
・速さの香(速+1、HP&MP全快。自分のみ使用可。)99個
Write(0x82FE021, (0x63), pid=0x29)
・運の香(運+1、HP&MP全快。自分のみ使用可。)99個
Write(0x82FE022, (0x63), pid=0x29)
簡単なやつだけですが。
pidは変えて下さいね。
・マッカ99999999
Write(0x82FDF84, (0xFF, 0xE0, 0xF5, 0x5), pid=0x29)
・宝玉(味方単体のHPを全回復)99個
Write(0x82FE002, (0x63), pid=0x29)
・宝玉輪(味方全員のHPを全回復)99個
Write(0x82FE003, (0x63), pid=0x29)
・チャクラポット(味方単体のMPを全回復)99個
Write(0x82FE005, (0x63), pid=0x29)
・グレイトチャクラ(味方全員のMPを全回復)99個
Write(0x82FE006, (0x63), pid=0x29)
・ソーマ(味方単体のHP&MPを全回復)99個
Write(0x82FE008, (0x63), pid=0x29)
・生玉(味方全員のHP&MPを全回復)99個
Write(0x82FE009, (0x63), pid=0x29)
・反魂香(味方単体を死亡からHP全快で復活)99個
Write(0x82FE00D, (0x63), pid=0x29)
・アムリタソーダ(味方単体の死亡以外の状態異常を回復。)99個
Write(0x82FE018, (0x63), pid=0x29)
・アムリタシャワー(味方全員の死亡以外の状態異常を回復。)99個
Write(0x82FE019, (0x63), pid=0x29)
・チャクラ金剛丹(味方単体のMPを小回復。無限に使用可。)1個
Write(0x82FE01A, (0x1), pid=0x29)
・招来石(死亡した仲魔を召喚する事ができる石。復活と召喚を同時におこなう。)99個
Write(0x82FE01B, (0x63), pid=0x29)
・力の香(力+1、HP&MP全快。自分のみ使用可。)99個
Write(0x82FE01E, (0x63), pid=0x29)
・魔力の香(魔+1、HP&MP全快。自分のみ使用可。)99個
Write(0x82FE01F, (0x63), pid=0x29)
・体力の香(体+1、HP&MP全快。自分のみ使用可。)99個
Write(0x82FE020, (0x63), pid=0x29)
・速さの香(速+1、HP&MP全快。自分のみ使用可。)99個
Write(0x82FE021, (0x63), pid=0x29)
・運の香(運+1、HP&MP全快。自分のみ使用可。)99個
Write(0x82FE022, (0x63), pid=0x29)
2017/10/28(土) 06:28:14.05ID:f2IuKR4h
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY NTR Plugin用
https://dotup.org/uploda/dotup.org1373747.zip.html
ほどんど未確認なので、ご利用は自己責任でお願いします
機能説明は、夜に記載します
https://dotup.org/uploda/dotup.org1373747.zip.html
ほどんど未確認なので、ご利用は自己責任でお願いします
機能説明は、夜に記載します
2017/10/28(土) 07:03:24.92ID:TQ4Fh5i9
力の香DX(力+3、HP&MP全快。対象/仲魔。)
仲魔用のアイテムでこういうのもあるので、できれば追加をお願いします
仲魔用のアイテムでこういうのもあるので、できれば追加をお願いします
2017/10/28(土) 09:53:58.52ID:f2IuKR4h
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY NTR Plugin用
雨で予定が中止になったため、機能説明および> >941 の要望の
消費アイテムのみを全部出す機能を追加しました
https://dotup.org/uploda/dotup.org1373806.zip.html
【MONEY_MAX_INC_AND_DEC】
・金額の増減(戦闘や店頭売買など)で所持金が最大になる
【ITEM_MAX_INC_AND_DEC】
・アイテムの増減(店頭売買など)でアイテムが最大数になる
※戦闘やフィールドでの入手は未確認
【HPMP_MAX_AFT_BTL】
・戦闘終了後に主人公と中魔のHP・MPが最大になる
【MP_NOT_DEC】
・フィールドでのスキル使用でMPを消費しない
※戦闘中も減らないようにするには、【AUTOCMDSKL_TRGHPY_ON】をオンにしてください
【ITEM_NOT_DEC】
・アイテムを使用しても減らない
【MISSING_WALL[A+MOVE]】
・オン状態でAボタン押下したまま、移動すると壁をすり抜けることができる
【ENEMY_NOENCOUNT[ST+MOVE:ENCOUNT]】
・オン状態で移動しても敵と遭遇しないが、スタートボタンを押しながら移動すると
即エンカウントする
【X_FOLD_EXP[R+ST/SE+DU-DL:2-16/32-1024]】
・経験値がX倍になる
例)R+スタート+上/右/左/下 :2/4/8/16倍
R+セレクト+上/右/左/下 :32/64/128/1024倍
※あまり高倍にすると、動作がおかしくなるかもしれません
【CHR_EDIT[R/L+DU/DR/DD/DL]】
・主人公のステータスを変更する
R+上/右/左/下/X :力〜運までのステータスを+1する
L+上/右/左/下/X :力〜運までのステータスを−1する
【NKM_EDIT[R/L+U/Ri/D/Le@ST/SE+U/Ri/D/Le/X/Y]】
・仲魔のステータスを変更する
R+上/右/左/下/X :力〜運までのステータスを+1する
L+上/右/左/下/X :力〜運までのステータスを−1する
スタート+上/右/左/下/X/Y :スキル1〜6を+1する
セレクト+上/右/左/下/X/Y :スキル1〜6を−1する
スタート+セレクト+右/左 :編集対象の悪魔(※)を+1/−1する
※デフォルトは1人目、編集対象の悪魔は変更しないと画面では確認できない
【AUTOCMDSKL_SOKKO_ON】
・オートコマンダースキルの速攻戦型の効果を発揮する
【AUTOCMDSKL_PROMO_ON】
・オートコマンダースキルのプロモーション
【AUTOCMDSKL_TRGHPY_ON】
・オートコマンダースキルのトリガーハッピーの効果を発揮する
【AUTOCMDSKL_GODHND_ON】
・オートコマンダースキルのゴッドハンドの効果を発揮する
【USE_ITEM_ALL_99】
・消費アイテムのみ99個得ることができる
雨で予定が中止になったため、機能説明および> >941 の要望の
消費アイテムのみを全部出す機能を追加しました
https://dotup.org/uploda/dotup.org1373806.zip.html
【MONEY_MAX_INC_AND_DEC】
・金額の増減(戦闘や店頭売買など)で所持金が最大になる
【ITEM_MAX_INC_AND_DEC】
・アイテムの増減(店頭売買など)でアイテムが最大数になる
※戦闘やフィールドでの入手は未確認
【HPMP_MAX_AFT_BTL】
・戦闘終了後に主人公と中魔のHP・MPが最大になる
【MP_NOT_DEC】
・フィールドでのスキル使用でMPを消費しない
※戦闘中も減らないようにするには、【AUTOCMDSKL_TRGHPY_ON】をオンにしてください
【ITEM_NOT_DEC】
・アイテムを使用しても減らない
【MISSING_WALL[A+MOVE]】
・オン状態でAボタン押下したまま、移動すると壁をすり抜けることができる
【ENEMY_NOENCOUNT[ST+MOVE:ENCOUNT]】
・オン状態で移動しても敵と遭遇しないが、スタートボタンを押しながら移動すると
即エンカウントする
【X_FOLD_EXP[R+ST/SE+DU-DL:2-16/32-1024]】
・経験値がX倍になる
例)R+スタート+上/右/左/下 :2/4/8/16倍
R+セレクト+上/右/左/下 :32/64/128/1024倍
※あまり高倍にすると、動作がおかしくなるかもしれません
【CHR_EDIT[R/L+DU/DR/DD/DL]】
・主人公のステータスを変更する
R+上/右/左/下/X :力〜運までのステータスを+1する
L+上/右/左/下/X :力〜運までのステータスを−1する
【NKM_EDIT[R/L+U/Ri/D/Le@ST/SE+U/Ri/D/Le/X/Y]】
・仲魔のステータスを変更する
R+上/右/左/下/X :力〜運までのステータスを+1する
L+上/右/左/下/X :力〜運までのステータスを−1する
スタート+上/右/左/下/X/Y :スキル1〜6を+1する
セレクト+上/右/左/下/X/Y :スキル1〜6を−1する
スタート+セレクト+右/左 :編集対象の悪魔(※)を+1/−1する
※デフォルトは1人目、編集対象の悪魔は変更しないと画面では確認できない
【AUTOCMDSKL_SOKKO_ON】
・オートコマンダースキルの速攻戦型の効果を発揮する
【AUTOCMDSKL_PROMO_ON】
・オートコマンダースキルのプロモーション
【AUTOCMDSKL_TRGHPY_ON】
・オートコマンダースキルのトリガーハッピーの効果を発揮する
【AUTOCMDSKL_GODHND_ON】
・オートコマンダースキルのゴッドハンドの効果を発揮する
【USE_ITEM_ALL_99】
・消費アイテムのみ99個得ることができる
2017/10/28(土) 10:08:26.65ID:53Hxv1N4
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY NTR Debugger用 追加
※アドレスが変動するっぽいので注意。↑の運の香のアドレスから+1Chして使用して下さい。
・力の香DX 99個
Write(0x82FDE3E, (0x63), pid=0x29)
・魔力の香DX 99個
Write(0x82FDE3F, (0x63), pid=0x29)
・体力の香DX 99個
Write(0x82FDE40, (0x63), pid=0x29)
・速さの香DX 99個
Write(0x82FDE41, (0x63), pid=0x29)
・運の香DX 99個
Write(0x82FDE42, (0x63), pid=0x29)
・成長促進因子・大(味方単体。次のLVUPに必要な経験値を全て得る。)99個
Write(0x82FDE45, (0x63), pid=0x29)
※アドレスが変動するっぽいので注意。↑の運の香のアドレスから+1Chして使用して下さい。
・力の香DX 99個
Write(0x82FDE3E, (0x63), pid=0x29)
・魔力の香DX 99個
Write(0x82FDE3F, (0x63), pid=0x29)
・体力の香DX 99個
Write(0x82FDE40, (0x63), pid=0x29)
・速さの香DX 99個
Write(0x82FDE41, (0x63), pid=0x29)
・運の香DX 99個
Write(0x82FDE42, (0x63), pid=0x29)
・成長促進因子・大(味方単体。次のLVUPに必要な経験値を全て得る。)99個
Write(0x82FDE45, (0x63), pid=0x29)
2017/10/28(土) 12:31:55.35ID:f2IuKR4h
>>943 アイテム1個目(回復薬)のアドレスは
[0x3A4E48] + 0x700 + 0x6E + 0x12 です
read(0x3A4E48, 0x4, pid=0xXX) で取得したアドレス
(LEかBEか忘れましたが) + 0x700 + 0x6E + 0x12で正確
なアドレス取得できると思います
アイテムとスキルの一覧を下記においておきます
https://dotup.org/uploda/dotup.org1373892.zip.html
アイテムの並びやスキルIDがわかると思います
[0x3A4E48] + 0x700 + 0x6E + 0x12 です
read(0x3A4E48, 0x4, pid=0xXX) で取得したアドレス
(LEかBEか忘れましたが) + 0x700 + 0x6E + 0x12で正確
なアドレス取得できると思います
アイテムとスキルの一覧を下記においておきます
https://dotup.org/uploda/dotup.org1373892.zip.html
アイテムの並びやスキルIDがわかると思います
2017/10/28(土) 12:55:09.57ID:TQ4Fh5i9
2017/10/28(土) 15:53:40.82ID:RDVEkLW7
3dsのemuのcitraでも使いたいので
【MISSING_WALL[A+MOVE]】
【ENEMY_NOENCOUNT[ST+MOVE:ENCOUNT]】
【X_FOLD_EXP[R+ST/SE+DU-DL:2-16/32-1024]】
の変更した前後を含むバイナリ部分を教えてもらえないでしょうか。
【MISSING_WALL[A+MOVE]】
【ENEMY_NOENCOUNT[ST+MOVE:ENCOUNT]】
【X_FOLD_EXP[R+ST/SE+DU-DL:2-16/32-1024]】
の変更した前後を含むバイナリ部分を教えてもらえないでしょうか。
2017/10/28(土) 17:27:45.94ID:f2IuKR4h
>> 946 ソースから抜粋し、適当にコメントを付けました
afterの方が、書換え後、beforeは、書換え前のオリジナルです
writeU32PG(アドレス、値[バイナリとはバイトオーダーが異なります])
【MISSING_WALL[A+MOVE]】
if (enabled) { // after
writeU32PG(0x001934C0, 0xEAFFFF9E);
else // before
writeU32PG(0x001934C0, 0xE5847014);
【ENEMY_NOENCOUNT[ST+MOVE:ENCOUNT]】
if (enabled) { // after
writeU32PG(0x001B2930, 0xE3A00000);
else // before
writeU32PG(0x001B2930, 0xC3A00000);
【X_FOLD_EXP[R+ST/SE+DU-DL:2-16/32-1024]】
// after
writeU32PG(0x002AF280, 0xE0811084); // x2 hero
writeU32PG(0x002AF25C, 0xE0811084); // x2 nakama
writeU32PG(0x002AF280, 0xE0811104); // x4 hero
writeU32PG(0x002AF25C, 0xE0811104); // x4 nakama
writeU32PG(0x002AF280, 0xE0811184); // x8 hero
writeU32PG(0x002AF25C, 0xE0811184); // x8 nakama
writeU32PG(0x002AF280, 0xE0811204); // x16 hero
writeU32PG(0x002AF25C, 0xE0811204); // x16 nakama
writeU32PG(0x002AF280, 0xE0811284); // x32 hero
writeU32PG(0x002AF25C, 0xE0811284); // x32 nakama
writeU32PG(0x002AF280, 0xE0811304); // x64 hero
writeU32PG(0x002AF25C, 0xE0811304); // x64 nakama
writeU32PG(0x002AF280, 0xE0811384); // x128 hero
writeU32PG(0x002AF25C, 0xE0811384); // x128 nakama
writeU32PG(0x002AF280, 0xE0811504); // x1024 hero
writeU32PG(0x002AF25C, 0xE0811504); // x1024 nakama
// before
writeU32PG(0x002AF280, 0xE0811004); // x1 hero
writeU32PG(0x002AF25C, 0xE0811004); // x1 nakama
citraでの使い方がわからないのですが、もしバイナリ
ファイル(code.bin)を直接書換えて3ds形式にリビルドする
のであれば、上記アドレスから、-0x00100000したアドレス
を書き換えてください
MISSING_WALL適用例)
1.バイナリファイルを[0x147084E5]で検索する
2.おそらく、0x934C0(0x001934C0 - 0x00100000)にHIT
するため、当該アドレスの値を[9EFFFFEA]に変更する
後、上記の方法で、ENEMY_NOENCOUNTを適用するとランダム
エンカウントは一切できなくなると思われます
機能追加分もついでにあげておきます
【DEVIL_SOURCE_NOT_DEC】
・合体時にデビルソースを使用してもなくならない
【ANLZ_LVMAX_AFT_CHG】
・変動(合体、戦闘(敵味方初見対象))するとアナライズ
レベルが最大になる
https://dotup.org/uploda/dotup.org1374067.zip.html
多分、これが最終版になります
afterの方が、書換え後、beforeは、書換え前のオリジナルです
writeU32PG(アドレス、値[バイナリとはバイトオーダーが異なります])
【MISSING_WALL[A+MOVE]】
if (enabled) { // after
writeU32PG(0x001934C0, 0xEAFFFF9E);
else // before
writeU32PG(0x001934C0, 0xE5847014);
【ENEMY_NOENCOUNT[ST+MOVE:ENCOUNT]】
if (enabled) { // after
writeU32PG(0x001B2930, 0xE3A00000);
else // before
writeU32PG(0x001B2930, 0xC3A00000);
【X_FOLD_EXP[R+ST/SE+DU-DL:2-16/32-1024]】
// after
writeU32PG(0x002AF280, 0xE0811084); // x2 hero
writeU32PG(0x002AF25C, 0xE0811084); // x2 nakama
writeU32PG(0x002AF280, 0xE0811104); // x4 hero
writeU32PG(0x002AF25C, 0xE0811104); // x4 nakama
writeU32PG(0x002AF280, 0xE0811184); // x8 hero
writeU32PG(0x002AF25C, 0xE0811184); // x8 nakama
writeU32PG(0x002AF280, 0xE0811204); // x16 hero
writeU32PG(0x002AF25C, 0xE0811204); // x16 nakama
writeU32PG(0x002AF280, 0xE0811284); // x32 hero
writeU32PG(0x002AF25C, 0xE0811284); // x32 nakama
writeU32PG(0x002AF280, 0xE0811304); // x64 hero
writeU32PG(0x002AF25C, 0xE0811304); // x64 nakama
writeU32PG(0x002AF280, 0xE0811384); // x128 hero
writeU32PG(0x002AF25C, 0xE0811384); // x128 nakama
writeU32PG(0x002AF280, 0xE0811504); // x1024 hero
writeU32PG(0x002AF25C, 0xE0811504); // x1024 nakama
// before
writeU32PG(0x002AF280, 0xE0811004); // x1 hero
writeU32PG(0x002AF25C, 0xE0811004); // x1 nakama
citraでの使い方がわからないのですが、もしバイナリ
ファイル(code.bin)を直接書換えて3ds形式にリビルドする
のであれば、上記アドレスから、-0x00100000したアドレス
を書き換えてください
MISSING_WALL適用例)
1.バイナリファイルを[0x147084E5]で検索する
2.おそらく、0x934C0(0x001934C0 - 0x00100000)にHIT
するため、当該アドレスの値を[9EFFFFEA]に変更する
後、上記の方法で、ENEMY_NOENCOUNTを適用するとランダム
エンカウントは一切できなくなると思われます
機能追加分もついでにあげておきます
【DEVIL_SOURCE_NOT_DEC】
・合体時にデビルソースを使用してもなくならない
【ANLZ_LVMAX_AFT_CHG】
・変動(合体、戦闘(敵味方初見対象))するとアナライズ
レベルが最大になる
https://dotup.org/uploda/dotup.org1374067.zip.html
多分、これが最終版になります
2017/10/28(土) 18:02:15.37ID:RDVEkLW7
ありがとうございます!!
949名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/28(土) 19:12:34.94ID:feS5Ouws >>947
消えてるんで再うpお願い致します
消えてるんで再うpお願い致します
2017/10/28(土) 19:24:35.94ID:f2IuKR4h
2017/10/28(土) 19:26:54.35ID:f2IuKR4h
>>950
いつものところが対応してくれたみたいなので、上記が最終版です
いつものところが対応してくれたみたいなので、上記が最終版です
2017/10/29(日) 13:16:05.43ID:HD1EHenw
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY NTR Plugin用
経験値x倍で、高倍率にすると動作がおかしくなる点だけ修正しました
https://dotup.org/uploda/dotup.org1374879.zip.html
経験値x倍で、高倍率にすると動作がおかしくなる点だけ修正しました
https://dotup.org/uploda/dotup.org1374879.zip.html
2017/10/29(日) 14:01:27.13ID:5cqoBk6x
感謝
2017/10/29(日) 18:47:05.44ID:VbU1+Gah
2017/10/29(日) 21:40:00.14ID:QEDZhTlC
私もスキル表欲しいです
お暇があれば再UPよろしくおねがいします
お暇があれば再UPよろしくおねがいします
2017/10/30(月) 07:10:57.41ID:eiux7KmS
>>954,>>955
https://dotup.org/uploda/dotup.org1375625.zip.html
ついでにキャラおよび仲魔エディットの操作性を変更しました
【変更点】
キャラエディット
スタートボタン:力→魔→体→速→運→力の順に編集対象項目にする
セレクトボタン:上の逆順に編集対象項目にする
Xボタン:編集対象項目の値を+1する
Yボタン:編集対象項目の値を−1する
仲魔エディット
編集対象はTeam→Memberで上画面表示中の悪魔になります
スタートボタン:力→魔→体→速→運→スキル1〜6→力の順に編集対象項目にする
セレクトボタン:上の逆順に編集対象項目にする
Xボタン:編集対象項目の値を+1する
Yボタン:編集対象項目の値を−1する
https://dotup.org/uploda/dotup.org1375625.zip.html
ついでにキャラおよび仲魔エディットの操作性を変更しました
【変更点】
キャラエディット
スタートボタン:力→魔→体→速→運→力の順に編集対象項目にする
セレクトボタン:上の逆順に編集対象項目にする
Xボタン:編集対象項目の値を+1する
Yボタン:編集対象項目の値を−1する
仲魔エディット
編集対象はTeam→Memberで上画面表示中の悪魔になります
スタートボタン:力→魔→体→速→運→スキル1〜6→力の順に編集対象項目にする
セレクトボタン:上の逆順に編集対象項目にする
Xボタン:編集対象項目の値を+1する
Yボタン:編集対象項目の値を−1する
2017/10/30(月) 12:14:25.18ID:eiux7KmS
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY NTR Plugin用
外していた機能と悪魔の種類一覧も追加しておきます
https://dotup.org/uploda/dotup.org1375707.zip.html
【変更点】
キャラエディット
スタートボタン:力→魔→体→速→運→レベル→状態→スタンス
→力の順に編集対象項目にする
セレクトボタン:上の逆順に編集対象項目にする
Xボタン:編集対象項目の値を+1する
Yボタン:編集対象項目の値を−1する
※スタンスは、LAW(00-5F)、NEUTRAL(60-9F)、CHAOS(A0-FF)
で、Xボタンを押し続けていれば、CHAOSに近づき、名前など
の文字色が赤色になれば、CHAOSになります
逆に、Xボタンを押し続けていれば、LAWに近づき、名前など
の文字色が青色になれば、LAWになります
文字色が白色がNEUTRAL(L解説→Lスタンスでも確認可)
仲魔エディット
編集対象はTeam→Memberで上画面表示中の悪魔になります
スタートボタン:力→魔→体→速→運→レベル→スキル1〜6
状態→悪魔の種類→力の順に編集対象項目にする
セレクトボタン:上の逆順に編集対象項目にする
Xボタン:編集対象項目の値を+1する
Yボタン:編集対象項目の値を−1する
※スキル1〜6のみ変更しても上画面に即時反映されないため、反
映の確認には再表示が必要です
どうしても即時反映確認しながら編集したい場合は、Team→Member
で編集対象者を選択後、B2回押しして、Fusion→Rewriteで編集対
象者を選択して、Lなどを押してから、操作するとSKILLも即時変更
確認可能(Rewriteの一覧への表示対象者は全書の登録内容と不一致
の項目があることが条件なので、必要なら先に何かしら変更しておく)
ただし、当該画面で悪魔の種類を変更すると落ちる可能性あり
※元々ですが編集項目の書換値については、同梱の一覧中でダミーなど
の文言を含むものは省いています
外していた機能と悪魔の種類一覧も追加しておきます
https://dotup.org/uploda/dotup.org1375707.zip.html
【変更点】
キャラエディット
スタートボタン:力→魔→体→速→運→レベル→状態→スタンス
→力の順に編集対象項目にする
セレクトボタン:上の逆順に編集対象項目にする
Xボタン:編集対象項目の値を+1する
Yボタン:編集対象項目の値を−1する
※スタンスは、LAW(00-5F)、NEUTRAL(60-9F)、CHAOS(A0-FF)
で、Xボタンを押し続けていれば、CHAOSに近づき、名前など
の文字色が赤色になれば、CHAOSになります
逆に、Xボタンを押し続けていれば、LAWに近づき、名前など
の文字色が青色になれば、LAWになります
文字色が白色がNEUTRAL(L解説→Lスタンスでも確認可)
仲魔エディット
編集対象はTeam→Memberで上画面表示中の悪魔になります
スタートボタン:力→魔→体→速→運→レベル→スキル1〜6
状態→悪魔の種類→力の順に編集対象項目にする
セレクトボタン:上の逆順に編集対象項目にする
Xボタン:編集対象項目の値を+1する
Yボタン:編集対象項目の値を−1する
※スキル1〜6のみ変更しても上画面に即時反映されないため、反
映の確認には再表示が必要です
どうしても即時反映確認しながら編集したい場合は、Team→Member
で編集対象者を選択後、B2回押しして、Fusion→Rewriteで編集対
象者を選択して、Lなどを押してから、操作するとSKILLも即時変更
確認可能(Rewriteの一覧への表示対象者は全書の登録内容と不一致
の項目があることが条件なので、必要なら先に何かしら変更しておく)
ただし、当該画面で悪魔の種類を変更すると落ちる可能性あり
※元々ですが編集項目の書換値については、同梱の一覧中でダミーなど
の文言を含むものは省いています
2017/10/30(月) 12:50:48.20ID:UfPZnyVA
クリアしたら悪魔の種類変更やりたかったんだ本当にありがてえ
2週目にルシファーと戦えるとかいうガセ情報信じてたけどデータ上に存在してなくて泣ける
2週目にルシファーと戦えるとかいうガセ情報信じてたけどデータ上に存在してなくて泣ける
2017/10/30(月) 15:25:30.48ID:PiiAFbFB
pluginのことなのですが、
arm-none-eabi-gcc error: CreateProcess: No such file or directory
There' s some errors on your code.
Correct them and try again, for now I'm exiting the compilation
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
と出てくるのですが、どういう意味ですか?
arm-none-eabi-gcc error: CreateProcess: No such file or directory
There' s some errors on your code.
Correct them and try again, for now I'm exiting the compilation
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
と出てくるのですが、どういう意味ですか?
2017/10/30(月) 19:22:46.30ID:eiux7KmS
961名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/30(月) 21:25:28.62ID:aAuK9csu もはやこのチート自体が悪魔召喚プログラムになっているな…
2017/10/31(火) 09:31:10.99ID:ONanrC84
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY NTR Debugger用 スキル一括変更
プラグイン、ありがたく使わせてもらってます。
でも、スキルを変更するのに凄く時間が掛かってしまうので、
自分用のスキルですが、一括で変更する方法を記載しておきます。
(ここにいる人は簡単に出来るでしょうが。。)
・仲魔スキル
メギドラオン
メシアライザー
至高の魔弾
狂気の粉砕
チャージ
勝利の雄叫び
Write(0x8xxxxxx, (0x27, 0x0,0x6B, 0x0,0xB7, 0x0,0x9C, 0x0,0x8E, 0x0,0x8B, 0x1), pid=0x29)
※xにアドレス入力
プラグインに入ってる、SJR_SKILL.csvを参考にすれば
自分の好きなスキルに変更出来ます。
プラグイン、ありがたく使わせてもらってます。
でも、スキルを変更するのに凄く時間が掛かってしまうので、
自分用のスキルですが、一括で変更する方法を記載しておきます。
(ここにいる人は簡単に出来るでしょうが。。)
・仲魔スキル
メギドラオン
メシアライザー
至高の魔弾
狂気の粉砕
チャージ
勝利の雄叫び
Write(0x8xxxxxx, (0x27, 0x0,0x6B, 0x0,0xB7, 0x0,0x9C, 0x0,0x8E, 0x0,0x8B, 0x1), pid=0x29)
※xにアドレス入力
プラグインに入ってる、SJR_SKILL.csvを参考にすれば
自分の好きなスキルに変更出来ます。
2017/10/31(火) 15:53:52.85ID:970BMJcm
ウォッチポイントなど行うデバッグの環境はどうしているのだろう
やはりcitra+gdbですかね?
やはりcitra+gdbですかね?
2017/10/31(火) 17:10:06.48ID:H6LwDpFG
メガテンの使わせてもらってるけど
R+スタート+左で経験値8倍もらえるはずがなんか変だなあ
全員がもらえてないっていうか
R+スタート+左で経験値8倍もらえるはずがなんか変だなあ
全員がもらえてないっていうか
2017/10/31(火) 17:10:25.18ID:WiX+pb3e
>>963
そうじゃないかなーRosalinaはIssue立ってるけど未解決ぽい
そうじゃないかなーRosalinaはIssue立ってるけど未解決ぽい
2017/10/31(火) 18:26:28.93ID:lXOlRlBf
>>963
私は、面倒ですが、citra+gdb環境で行っています
Rosalinaは、>>965のおっしゃる通り、命令ブレーク
ポイントは効きましたが、ウォッチポイントは効き
ませんでした
また、citra+gdbも、当方の環境では、ウォッチポイ
ントを仕掛けてブレークはしますが、プログラムカ
ウンタが進みすぎていて、ブレークした行番号のみ
正確に取得できるものの、レジスタの中身は全然別
物なので、取得した行番号に対し、再度命令ブレー
クポイントを仕掛けています
そのため、画面操作により書込み処理する前にブレ
ークしてしまう場合は条件付きのウォッチポイント
を仕掛けることが出来ないため、あきらめています
>>964
バグの可能性もありますが、当方2倍で使用している
状況では、特に違和感はありません
ちなみに、取得経験値は、経験値取得者と敵とのLV
差により各々異なるようです
また、待機中の仲魔の取得経験値は戦闘に参加してい
る仲魔より少ないようです
後、記載誤りについては、投降後に読み返して気づい
ていたのですが、影響ないと思い、放置してしまって
いたのですが、あったようなので訂正します
【X_FOLD_EXP[R+ST/SE+DU-DL:2-16/32-1024]】
経験値がX倍になる
R+スタート+上/右/下/左 :2/4/8/16倍
R+セレクト+上/右/下/左 :32/64/128/1024倍
十字キーは時計回りに倍々仕様ですので、R+スタート+左は、
申し訳ありませんが16倍です
(エルミナージュ2のときも同じ記載ミスをしてしまいました)
後、気づいている記載ミスについても訂正しておきます
>>957のスタンスの変更については、Yボタンを押下し
続けるとLAWに近づきます
私は、面倒ですが、citra+gdb環境で行っています
Rosalinaは、>>965のおっしゃる通り、命令ブレーク
ポイントは効きましたが、ウォッチポイントは効き
ませんでした
また、citra+gdbも、当方の環境では、ウォッチポイ
ントを仕掛けてブレークはしますが、プログラムカ
ウンタが進みすぎていて、ブレークした行番号のみ
正確に取得できるものの、レジスタの中身は全然別
物なので、取得した行番号に対し、再度命令ブレー
クポイントを仕掛けています
そのため、画面操作により書込み処理する前にブレ
ークしてしまう場合は条件付きのウォッチポイント
を仕掛けることが出来ないため、あきらめています
>>964
バグの可能性もありますが、当方2倍で使用している
状況では、特に違和感はありません
ちなみに、取得経験値は、経験値取得者と敵とのLV
差により各々異なるようです
また、待機中の仲魔の取得経験値は戦闘に参加してい
る仲魔より少ないようです
後、記載誤りについては、投降後に読み返して気づい
ていたのですが、影響ないと思い、放置してしまって
いたのですが、あったようなので訂正します
【X_FOLD_EXP[R+ST/SE+DU-DL:2-16/32-1024]】
経験値がX倍になる
R+スタート+上/右/下/左 :2/4/8/16倍
R+セレクト+上/右/下/左 :32/64/128/1024倍
十字キーは時計回りに倍々仕様ですので、R+スタート+左は、
申し訳ありませんが16倍です
(エルミナージュ2のときも同じ記載ミスをしてしまいました)
後、気づいている記載ミスについても訂正しておきます
>>957のスタンスの変更については、Yボタンを押下し
続けるとLAWに近づきます
2017/10/31(火) 19:09:26.50ID:970BMJcm
2017/10/31(火) 23:19:19.30ID:fcYwNbm9
メガテンの改造コートはcitraでも適用できるの?
969名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/01(水) 02:01:55.84ID:0iEjksdQ citraで○の香DXは適用しますが、自分のみが適用しません。
2017/11/03(金) 11:16:37.25ID:bSvFUVeK
2017/11/03(金) 13:19:10.63ID:SnBrpScK
>>970
・864
・v2.0用に作り替えてもらう事はできないでしょうか?
ソースが存在しないため、出来ません
・もしくは、中華のplgをv2.0用に移植出来る方はいらっしゃいませんか?
他の方もおっしゃっている通り、ソース→コンパイル→plgファイルは、
一方通行で不可逆ですので、基本的に製作者以外は無理だという理解です
ただ、一部のプログラムコードを書換えているだけで機能の実現を実装し
ているコードについては、やったことはありませんが、適用前後のプログ
ラムコード部分のダンプから差分を取るなどして可能かもしれません
当該HPおよびplgファイルを確認したところ、すでにv2.0対応のリクエスト
を、何人かされているようですし、plgファイル更新日も2017/10/10と十分
メンテナンスされているので、待っていればいずれ対応してもらえる可能
性が高いように思われます
可能なら、当該HPでv2.0対応のリクエストを投稿するのが現実的な対応で
はないでしょうか?
・864
・v2.0用に作り替えてもらう事はできないでしょうか?
ソースが存在しないため、出来ません
・もしくは、中華のplgをv2.0用に移植出来る方はいらっしゃいませんか?
他の方もおっしゃっている通り、ソース→コンパイル→plgファイルは、
一方通行で不可逆ですので、基本的に製作者以外は無理だという理解です
ただ、一部のプログラムコードを書換えているだけで機能の実現を実装し
ているコードについては、やったことはありませんが、適用前後のプログ
ラムコード部分のダンプから差分を取るなどして可能かもしれません
当該HPおよびplgファイルを確認したところ、すでにv2.0対応のリクエスト
を、何人かされているようですし、plgファイル更新日も2017/10/10と十分
メンテナンスされているので、待っていればいずれ対応してもらえる可能
性が高いように思われます
可能なら、当該HPでv2.0対応のリクエストを投稿するのが現実的な対応で
はないでしょうか?
2017/11/04(土) 07:32:14.44ID:uNsfVx93
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY NTR Plugin用
悪魔全書ALL登録済み機能追加
https://dotup.org/uploda/dotup.org1379488.zip.html
悪魔全書ALL登録済み機能追加
https://dotup.org/uploda/dotup.org1379488.zip.html
2017/11/04(土) 16:34:30.09ID:420METuJ
2017/11/04(土) 18:34:33.67ID:Nq9PChVC
何度もすいません
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY NTR Plugin用です
https://dotup.org/uploda/dotup.org1379845.zip.html
DEVIL_SOURCE_NOT_DEC機能で、合体時にボーナススキルがアギに
置換わっていることに今まで気付かなかったので修正しました
後、簡単な機能説明についても追記します
【TALK_ANGRY_DEVIL】
・怒らせた悪魔とも会話可能になる
【COPY_BATTLE】
・戦闘した敵悪魔を記憶して、再度戦闘できる
L+R+X+上/下:機能ON/OFF(デフォ:OFF)
機能ONで戦闘中、または戦闘後から次戦闘までの間にセレク
トボタン押下で記憶
スタートボタンを押下しながら戦闘で記憶した悪魔と再選可能
※現時点では、ボス戦などは上手く動かないかもしれません
【DEVILBOOK_ALL】
・全書に全悪魔登録済みにする
【DEVILBOOK_EDIT】
・Fusion-DevilBookで表示中の悪魔のLV、力〜運、スキル1〜6
を変更する(操作は【NKM_EDIT】と同じ)
【USE_ITEM_ALL_99】
全消費系アイテムを99個にする
【APP_ALL】
全メイン・サブアプリを取得済みにする
【WEPON_ALL_99】
全Sword系武器を99個にする
【GUN_ALL_99】
全Gun系武器を99個にする
【ARMOR_ALL_99】
全デモニックスーツを99個にする
【ACCESSORY_ALL_99】
全アクセサリーを99個にする
【FORMA_ALL_99】
全フォルマを99個にする
【DEVIL_SOURCE_ALL】
全デビルソースを所持する(ボーナススキルは未設定)
【DVLSRC_SKILL_EDIT】
・Fusion-DevilSourceで表示中のソースのボーナススキル1〜2
を変更する
L/R+X/Y:ボーナススキル1/2のスキルを+1/−1
する
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY NTR Plugin用です
https://dotup.org/uploda/dotup.org1379845.zip.html
DEVIL_SOURCE_NOT_DEC機能で、合体時にボーナススキルがアギに
置換わっていることに今まで気付かなかったので修正しました
後、簡単な機能説明についても追記します
【TALK_ANGRY_DEVIL】
・怒らせた悪魔とも会話可能になる
【COPY_BATTLE】
・戦闘した敵悪魔を記憶して、再度戦闘できる
L+R+X+上/下:機能ON/OFF(デフォ:OFF)
機能ONで戦闘中、または戦闘後から次戦闘までの間にセレク
トボタン押下で記憶
スタートボタンを押下しながら戦闘で記憶した悪魔と再選可能
※現時点では、ボス戦などは上手く動かないかもしれません
【DEVILBOOK_ALL】
・全書に全悪魔登録済みにする
【DEVILBOOK_EDIT】
・Fusion-DevilBookで表示中の悪魔のLV、力〜運、スキル1〜6
を変更する(操作は【NKM_EDIT】と同じ)
【USE_ITEM_ALL_99】
全消費系アイテムを99個にする
【APP_ALL】
全メイン・サブアプリを取得済みにする
【WEPON_ALL_99】
全Sword系武器を99個にする
【GUN_ALL_99】
全Gun系武器を99個にする
【ARMOR_ALL_99】
全デモニックスーツを99個にする
【ACCESSORY_ALL_99】
全アクセサリーを99個にする
【FORMA_ALL_99】
全フォルマを99個にする
【DEVIL_SOURCE_ALL】
全デビルソースを所持する(ボーナススキルは未設定)
【DVLSRC_SKILL_EDIT】
・Fusion-DevilSourceで表示中のソースのボーナススキル1〜2
を変更する
L/R+X/Y:ボーナススキル1/2のスキルを+1/−1
する
2017/11/05(日) 02:46:15.63ID:BILDeZfs
悪魔全書使わせてもらっているが、64%で、全部表示されない。
2017/11/05(日) 06:59:32.86ID:nzw43FvR
>>975
全書の%表示には気づきませんでした
見てみたら、ループ回数が16進数で記述しているつもりが、
10進数になっていたため、ループが途中で終了してため、
修正しました
また、私自身がALL系機能は使わないため、誤操作でON
にしても大丈夫なように、キー操作を入れました
あと、ニーズがよくわからないため、ダミー込み用のものも
一応出すように出来るようにしています
【DEVILBOOK_ALL】
・L+R+X+上:ダミーなしで悪魔全書100%登録済
・L+R+X+上:ダミー込みで悪魔全書100%登録済
※ダミー込みを出しても、ダミーなしのキー操作をしたら消
えるようになっています
https://dotup.org/uploda/dotup.org1380301.zip.html
全書の%表示には気づきませんでした
見てみたら、ループ回数が16進数で記述しているつもりが、
10進数になっていたため、ループが途中で終了してため、
修正しました
また、私自身がALL系機能は使わないため、誤操作でON
にしても大丈夫なように、キー操作を入れました
あと、ニーズがよくわからないため、ダミー込み用のものも
一応出すように出来るようにしています
【DEVILBOOK_ALL】
・L+R+X+上:ダミーなしで悪魔全書100%登録済
・L+R+X+上:ダミー込みで悪魔全書100%登録済
※ダミー込みを出しても、ダミーなしのキー操作をしたら消
えるようになっています
https://dotup.org/uploda/dotup.org1380301.zip.html
2017/11/05(日) 07:02:43.77ID:nzw43FvR
2017/11/05(日) 12:37:09.66ID:BILDeZfs
>>976
対応「DEVILBOOK_ALL」の件、ありがとうございました!両方100%になりました!
あと、【CHR_EDIT[R/L+DU/DR/DD/DL]】 での操作で、以前のプラグインでは、スムーズにボタン操作で切り替え及びパラメータの変更が可能でしたが、
今回のプラグインではすこし挙動が遅いように感じます。もし改善できればお願いいたします。全書100%の件本当にありがとうございました。
対応「DEVILBOOK_ALL」の件、ありがとうございました!両方100%になりました!
あと、【CHR_EDIT[R/L+DU/DR/DD/DL]】 での操作で、以前のプラグインでは、スムーズにボタン操作で切り替え及びパラメータの変更が可能でしたが、
今回のプラグインではすこし挙動が遅いように感じます。もし改善できればお願いいたします。全書100%の件本当にありがとうございました。
2017/11/05(日) 14:59:27.57ID:HupmrxgB
>>978
【CHR_EDIT[R/L+DU/DR/DD/DL]】 での操作で、以前のプラグインでは、スムーズにボタン
操作で切り替え及びパラメータの変更が可能でしたが、今回のプラグインではすこし挙動
が遅いように感じます。もし改善できればお願いいたします。
試しに使ってみましたが特に問題ありませんでした
もしかして、ALL系のコードをONのままにしていないでしょうか
ALL系のコードはONのままだと、メモリを書換え続け、本体に負荷がかかるため、軽減
させるため1秒WAITを入れるようにしています
効果については、NTRメニュー上でチェックを入れ、そのままメニュー上でチェックを外
しても出ているため、ONのままにしないようにしてください
ただ、全書ALLなどの特定のキー操作により効果が出る場合はONのままでも問題あり
ません
そういえば、【NKM_EDIT】については、随分前からスキルのコピー機能を入れていたので
すが、説明を忘れてました
L+X:Team→Memberで上画面表示中の悪魔のスキルを全コピーする
R+X:Team→Memberで上画面表示中の悪魔のスキルへ全ペーストする
L+Y:Team→Memberで上画面表示中の悪魔の選択中のスキルをコピーする
R+Y:Team→Memberで上画面表示中の悪魔の選択中のスキルへペーストする
※X、Yでスキルの+−を行うため、コピー&ペーストする場合は、先にLRを押下して
からXYボタンを押してください
【DEVILBOOK_EDIT】も同様の操作が行えます
【CHR_EDIT[R/L+DU/DR/DD/DL]】 での操作で、以前のプラグインでは、スムーズにボタン
操作で切り替え及びパラメータの変更が可能でしたが、今回のプラグインではすこし挙動
が遅いように感じます。もし改善できればお願いいたします。
試しに使ってみましたが特に問題ありませんでした
もしかして、ALL系のコードをONのままにしていないでしょうか
ALL系のコードはONのままだと、メモリを書換え続け、本体に負荷がかかるため、軽減
させるため1秒WAITを入れるようにしています
効果については、NTRメニュー上でチェックを入れ、そのままメニュー上でチェックを外
しても出ているため、ONのままにしないようにしてください
ただ、全書ALLなどの特定のキー操作により効果が出る場合はONのままでも問題あり
ません
そういえば、【NKM_EDIT】については、随分前からスキルのコピー機能を入れていたので
すが、説明を忘れてました
L+X:Team→Memberで上画面表示中の悪魔のスキルを全コピーする
R+X:Team→Memberで上画面表示中の悪魔のスキルへ全ペーストする
L+Y:Team→Memberで上画面表示中の悪魔の選択中のスキルをコピーする
R+Y:Team→Memberで上画面表示中の悪魔の選択中のスキルへペーストする
※X、Yでスキルの+−を行うため、コピー&ペーストする場合は、先にLRを押下して
からXYボタンを押してください
【DEVILBOOK_EDIT】も同様の操作が行えます
2017/11/05(日) 15:28:44.41ID:BILDeZfs
>>979
仰るとおり、all系を切りましたらスムーズに動きました。どうもありがとうございました!
仰るとおり、all系を切りましたらスムーズに動きました。どうもありがとうございました!
2017/11/06(月) 22:22:03.20ID:Ne2g5cVp
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY NTR Plugin用です
本編クリアしたので、もうやらないと思います
https://dotup.org/uploda/dotup.org1381801.zip.html
【COPY_BATTLE】を修正し、【BATTLE_MODE】としました
【BATTLE_MODE】
・L+R+Y+下:通常バトルモードに変更
・L+R+Y+右:添付のエネミーリストよりランダムに
エンカウントするモードに変更
・L+R+Y+左:コピーバトルモードに変更
・L+R+Y+上:戦闘中、または戦闘後に押下すること
で直近の敵悪魔をコピーする
・スタート押しな:上のモードでエンカウントする
がらエンカウント:
ランダム、コピーモードでの戦闘は、【ENEMY_NOENCOUNT】
と同時に使うと使い勝手が良いです
何もコピーせずにコピーモードで戦闘を行った場合は、
ベルゼブブ、ネビロス、ルキフグス、デメテル、主人公
とエンカウントします
本編クリアしたので、もうやらないと思います
https://dotup.org/uploda/dotup.org1381801.zip.html
【COPY_BATTLE】を修正し、【BATTLE_MODE】としました
【BATTLE_MODE】
・L+R+Y+下:通常バトルモードに変更
・L+R+Y+右:添付のエネミーリストよりランダムに
エンカウントするモードに変更
・L+R+Y+左:コピーバトルモードに変更
・L+R+Y+上:戦闘中、または戦闘後に押下すること
で直近の敵悪魔をコピーする
・スタート押しな:上のモードでエンカウントする
がらエンカウント:
ランダム、コピーモードでの戦闘は、【ENEMY_NOENCOUNT】
と同時に使うと使い勝手が良いです
何もコピーせずにコピーモードで戦闘を行った場合は、
ベルゼブブ、ネビロス、ルキフグス、デメテル、主人公
とエンカウントします
2017/11/07(火) 19:36:08.97ID:s0MhuJRC
pluginをビルドしうとして、Build.batを押したのですが、
'arm-none-eabi-gcc'は、内部または外部のコマンド、
操作可能なプログラムまたはバッチファイルとして認識されません。
と出てビルドできません。これは何が原因なのですか?
'arm-none-eabi-gcc'は、内部または外部のコマンド、
操作可能なプログラムまたはバッチファイルとして認識されません。
と出てビルドできません。これは何が原因なのですか?
2017/11/07(火) 20:11:19.66ID:GUxErA57
2017/11/07(火) 20:56:34.41ID:s0MhuJRC
>>983
ごめんなさい。
中はblankCheatMenu-masterとおなじになっています。
ソースにはbootloader.s 、cheats.c 、 cheats.h 、config.c
config.h menu.c notes.hとなっています。
DevkitARMはダウンロードしましたが、インストールできているのかわからない状態です。
インストールできているのかわからない状態です。
ごめんなさい。
中はblankCheatMenu-masterとおなじになっています。
ソースにはbootloader.s 、cheats.c 、 cheats.h 、config.c
config.h menu.c notes.hとなっています。
DevkitARMはダウンロードしましたが、インストールできているのかわからない状態です。
インストールできているのかわからない状態です。
2017/11/07(火) 20:59:11.02ID:s0MhuJRC
>>984
誤字が多すぎますが許してください。
Build.pyの中は
#!/usr/bin/python
import sys
import os
import ftplib
import glob
import datetime
import shutil
from ftplib import FTP
def allFile(pattern):
s = "";
for file in glob.glob(pattern):
s += file + " ";
return s;
def allFolderFile(pattern, ext):
s = "";
for dirpath, dirnames, filenames in os.walk(pattern):
for filename in [f for f in filenames if f.endswith(ext)]:
s+= os.path.join(dirpath, filename) + ' '
return s;
USA_TID = "0004000000187000"
NAME = "IceStation"
HOST = "192.168.1.99"
PORT = "5000"
COPYTOPATH = "%s.plg" % NAME
CC = "arm-none-eabi-gcc"
CP = "arm-none-eabi-g++"
OC = "arm-none-eabi-objcopy"
LD = "arm-none-eabi-ld"
CTRULIB = "../libctru"
DEVKITARM = "c:/devkitPro/devkitARM"
LIBPATH = "-L ./lib "
ARCH = " -march=armv6k -mlittle-endian -mtune=mpcore -mfloat-abi=hard "
CFLAGS = " -Os -c " + ARCH
ASFLAGS = " -Os -c -s " + ARCH
LIBFLAGS = " -lntr -lShark2NTR_dev -lctr -lg -lsysbase -lc -lgcc "
LDFLAGS = " -pie --gc-sections -T 3ds.ld -Map=%s.map " % NAME
INCLUDES = " -I Includes -I Sources -I Includes/libntrplg "
CFILES = allFolderFile(".\\Sources\\", ".c")
ASFILES = allFolderFile(".\\Sources\\", ".s")
OFILES = allFolderFile(".\\ofiles\\", ".o")
ftp = FTP()
FILE = COPYTOPATH
誤字が多すぎますが許してください。
Build.pyの中は
#!/usr/bin/python
import sys
import os
import ftplib
import glob
import datetime
import shutil
from ftplib import FTP
def allFile(pattern):
s = "";
for file in glob.glob(pattern):
s += file + " ";
return s;
def allFolderFile(pattern, ext):
s = "";
for dirpath, dirnames, filenames in os.walk(pattern):
for filename in [f for f in filenames if f.endswith(ext)]:
s+= os.path.join(dirpath, filename) + ' '
return s;
USA_TID = "0004000000187000"
NAME = "IceStation"
HOST = "192.168.1.99"
PORT = "5000"
COPYTOPATH = "%s.plg" % NAME
CC = "arm-none-eabi-gcc"
CP = "arm-none-eabi-g++"
OC = "arm-none-eabi-objcopy"
LD = "arm-none-eabi-ld"
CTRULIB = "../libctru"
DEVKITARM = "c:/devkitPro/devkitARM"
LIBPATH = "-L ./lib "
ARCH = " -march=armv6k -mlittle-endian -mtune=mpcore -mfloat-abi=hard "
CFLAGS = " -Os -c " + ARCH
ASFLAGS = " -Os -c -s " + ARCH
LIBFLAGS = " -lntr -lShark2NTR_dev -lctr -lg -lsysbase -lc -lgcc "
LDFLAGS = " -pie --gc-sections -T 3ds.ld -Map=%s.map " % NAME
INCLUDES = " -I Includes -I Sources -I Includes/libntrplg "
CFILES = allFolderFile(".\\Sources\\", ".c")
ASFILES = allFolderFile(".\\Sources\\", ".s")
OFILES = allFolderFile(".\\ofiles\\", ".o")
ftp = FTP()
FILE = COPYTOPATH
2017/11/07(火) 20:59:54.22ID:s0MhuJRC
def connect(host, port):
ftp.connect(host, port);
def disconnect():
ftp.quit();
def ls():
ftp.dir();
def send():
file = open(FILE, 'rb');
ftp.cwd(FTP_FOLDER);
ftp.storbinary('STOR '+ FILE, file);
file.close();
def printf(string):
print(datetime.datetime.strftime(datetime.datetime.now(), '%Y-%m-%d %H:%M:%S') + " : " + string);
def run(cmd):
#print(cmd);
return (os.system(cmd));
def error():
print("\n\n");
printf("!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!\n");
printf("There's some errors on your code.");
printf("Correct them and try again, for now I'm exiting the compilation.\n");
printf("!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!\n\n");
sys.exit();
ftp.connect(host, port);
def disconnect():
ftp.quit();
def ls():
ftp.dir();
def send():
file = open(FILE, 'rb');
ftp.cwd(FTP_FOLDER);
ftp.storbinary('STOR '+ FILE, file);
file.close();
def printf(string):
print(datetime.datetime.strftime(datetime.datetime.now(), '%Y-%m-%d %H:%M:%S') + " : " + string);
def run(cmd):
#print(cmd);
return (os.system(cmd));
def error():
print("\n\n");
printf("!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!\n");
printf("There's some errors on your code.");
printf("Correct them and try again, for now I'm exiting the compilation.\n");
printf("!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!\n\n");
sys.exit();
2017/11/07(火) 21:00:13.22ID:s0MhuJRC
cwd = os.getcwd()
print("\n\n");
printf("Hello!\n");
printf("How are you ?\n");
printf("Preparing to compile the plugin: %s\n " % COPYTOPATH);
printf("Please just wait a second...\n");
if (os.path.isfile("obj/cheats.o")):
run("rm obj/*.o")
if (os.path.isfile(COPYTOPATH)):
run("rm *.plg")
printf("Compiling C files");
result = run(CC + CFLAGS + INCLUDES + CFILES);
if (result != 0):
error();
printf("Compiling S files");
result = run(CC + ASFLAGS + ASFILES);
if (result != 0):
error();
OFILES += allFile("*.o") + " " + allFile("lib/*.o")
printf("Linking all files into " + COPYTOPATH);
result = run(LD + LDFLAGS + ' ' + LIBPATH + OFILES + LIBFLAGS )
if (result != 0):
error();
if (os.path.isfile("config.o")):
run("cp -r *.o obj/ ")
run("rm *.o")
if (os.path.isfile("a.out")):
run(OC +" -O binary a.out payload.bin -S")
if (os.path.isfile("a.out")):
run("rm *.out")
if (os.path.isfile("payload.bin")):
shutil.copy2("payload.bin", COPYTOPATH);
run("rm payload.bin");
if (os.path.isfile(NAME + ".map")):
run("rm *.map");
printf("Done, enjoy your plugin !\n\n");
となっています。
print("\n\n");
printf("Hello!\n");
printf("How are you ?\n");
printf("Preparing to compile the plugin: %s\n " % COPYTOPATH);
printf("Please just wait a second...\n");
if (os.path.isfile("obj/cheats.o")):
run("rm obj/*.o")
if (os.path.isfile(COPYTOPATH)):
run("rm *.plg")
printf("Compiling C files");
result = run(CC + CFLAGS + INCLUDES + CFILES);
if (result != 0):
error();
printf("Compiling S files");
result = run(CC + ASFLAGS + ASFILES);
if (result != 0):
error();
OFILES += allFile("*.o") + " " + allFile("lib/*.o")
printf("Linking all files into " + COPYTOPATH);
result = run(LD + LDFLAGS + ' ' + LIBPATH + OFILES + LIBFLAGS )
if (result != 0):
error();
if (os.path.isfile("config.o")):
run("cp -r *.o obj/ ")
run("rm *.o")
if (os.path.isfile("a.out")):
run(OC +" -O binary a.out payload.bin -S")
if (os.path.isfile("a.out")):
run("rm *.out")
if (os.path.isfile("payload.bin")):
shutil.copy2("payload.bin", COPYTOPATH);
run("rm payload.bin");
if (os.path.isfile(NAME + ".map")):
run("rm *.map");
printf("Done, enjoy your plugin !\n\n");
となっています。
2017/11/07(火) 21:13:40.15ID:GUxErA57
build.pyの中身は別によかったのですが、ソースに
DEVKITARM = "c:/devkitPro/devkitARM"
という記載があるので、devketARMは、そこに配置しておくのが無難です
(使ってないように見えますが・・・)
パスは、c:/devkitPro/devkitARM/binに通してください
c:/devkitPro/devkitARM/binに「arm-none-eabi-gcc.exe」が存在する
ことも確認してください
パスの設定については、上記build.pyをBuild.batから呼んでいるのなら、
Build.bat内に記載するか、環境変数のPATHに登録してください
DEVKITARM = "c:/devkitPro/devkitARM"
という記載があるので、devketARMは、そこに配置しておくのが無難です
(使ってないように見えますが・・・)
パスは、c:/devkitPro/devkitARM/binに通してください
c:/devkitPro/devkitARM/binに「arm-none-eabi-gcc.exe」が存在する
ことも確認してください
パスの設定については、上記build.pyをBuild.batから呼んでいるのなら、
Build.bat内に記載するか、環境変数のPATHに登録してください
2017/11/07(火) 21:48:30.51ID:s0MhuJRC
>>988
出来ました!本当にありがとうございます!とても助かりました。
出来ました!本当にありがとうございます!とても助かりました。
2017/11/09(木) 01:16:54.43ID:HBscPH4b
2017/11/09(木) 07:19:58.64ID:3IqrPuid
>>990
https://u1.getuploader.com/sample/download/12737
ちなみに、今後3DSで購入予定のゲームがないため、このスレッド、
および後続のスレッド(あれば)の確認は行わないと思います
アップロードしたNTR用Plugin(DQ11、スナワ、セカダン2、エル
ミナ2、メガテンDSJ)の著作権を主張するつもりはありませんの
で、自由に改変やアップロードなどしてもらってかまいません
https://u1.getuploader.com/sample/download/12737
ちなみに、今後3DSで購入予定のゲームがないため、このスレッド、
および後続のスレッド(あれば)の確認は行わないと思います
アップロードしたNTR用Plugin(DQ11、スナワ、セカダン2、エル
ミナ2、メガテンDSJ)の著作権を主張するつもりはありませんの
で、自由に改変やアップロードなどしてもらってかまいません
2017/11/09(木) 19:21:49.86ID:vDHZJoRB
>>990
古いpluginをアップロードしていたみたいなので、3DSから直接抜き取った
ものを再アップロードしました
https://dotup.org/uploda/dotup.org1383953.zip.html
ついでに、>>984のblankCheatMenu-masterを見て、エルミナージュOriginal
のPluginをlibShark2NTRというのを利用して作成してみましたので一緒にあ
げておきます
NTR CFWを起動後、XYボタンではなく、セレクトを押下するとメニューが
開きます
機能はメニューのItems cheats配下のものしか実装されていません
機能説明は、チート項目上でYボタンを押すと表示されます
古いpluginをアップロードしていたみたいなので、3DSから直接抜き取った
ものを再アップロードしました
https://dotup.org/uploda/dotup.org1383953.zip.html
ついでに、>>984のblankCheatMenu-masterを見て、エルミナージュOriginal
のPluginをlibShark2NTRというのを利用して作成してみましたので一緒にあ
げておきます
NTR CFWを起動後、XYボタンではなく、セレクトを押下するとメニューが
開きます
機能はメニューのItems cheats配下のものしか実装されていません
機能説明は、チート項目上でYボタンを押すと表示されます
2017/11/09(木) 21:33:10.69ID:HBscPH4b
2017/11/10(金) 00:45:49.99ID:4HHbABd8
無茶ぶりやろw
2017/11/18(土) 15:47:51.20ID:Apra+Tn5
U-サン、ムーン NTRリンク出来ないね
対策されたか・・・
対策されたか・・・
2017/11/18(土) 19:06:33.05ID:vPD22nmN
2017/11/18(土) 22:03:35.97ID:k5f8OnvT
2017/11/19(日) 11:11:24.92ID:GF+/O8pZ
2017/11/20(月) 01:49:50.34ID:/8beGdEw
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/20(月) 02:06:17.27ID:jrTD4FCx 初めての1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 683日 23時間 4分 40秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 683日 23時間 4分 40秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。