コードやデータを上げるときはPSP版かPS2版かをしっかり明記してください
荒らし・アンチはスルーで
次スレは>>980さんお願いします
《前スレ》
【PSP/PS2】ギレンの野望アクシズの脅威V改造総合
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1413900789/
《関連スレ》
ギレンの野望 アクシズの脅威V vol.54
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1438257950/
新ギレンの野望 改造コードスレ2
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1315648980/
《関連サイト》
ギレンの野望@改造総合wiki
http://www8.atwiki.jp/gihren_greed/
アクシズの脅威V攻略wiki
http://www14.atwiki.jp/imperatorgirenv/
コードまとめwiki/コード生成ツール(PSP版)
http://www21.atwiki.jp/cwcwiki/pages/355.html
コードまとめwiki/コードジェネレーター(PS2版)
http://www7.atwiki.jp/miscellaneous/pages/70.html
Excel神のサイト(PSP版)
http://www13.atpages.jp/louisneues/index.html
気ままにギレンのwiki
http://www9.atpages.jp/~gihren/pukiwiki/index.php
《専用ロダ》
ギレンの野望@アップローダー
http://ux.getuploader.com/gihren_greed/
アップロードパス:giren
【PSP/PS2】ギレンの野望アクシズの脅威V改造総合2 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2015/08/19(水) 01:14:15.86ID:dnkbHheY
2015/09/04(金) 00:02:18.42ID:iVGWVMp/
>>59
ドゴスギア搭載量強化/大型化
_C0 DogosGia Tousai Kyouka
_L 0x00142277 0x00000008
_L 0x0016D3BC 0x00000008
_L 0x0016D3BD 0x0000000F
_L 0x0016D3BF 0x00000004
_L 0x0016D3AA 0x000000A0
搭載量09→15、移動07→08、サイズ7D→A0、開発ターン06→08、生産ターン03→04
ついでに船体サイズも最大にしてみた
ただし開発ターンや生産ターンも相応に延長したのでそこだけ注意
ドゴスギア搭載量強化/大型化
_C0 DogosGia Tousai Kyouka
_L 0x00142277 0x00000008
_L 0x0016D3BC 0x00000008
_L 0x0016D3BD 0x0000000F
_L 0x0016D3BF 0x00000004
_L 0x0016D3AA 0x000000A0
搭載量09→15、移動07→08、サイズ7D→A0、開発ターン06→08、生産ターン03→04
ついでに船体サイズも最大にしてみた
ただし開発ターンや生産ターンも相応に延長したのでそこだけ注意
2015/09/05(土) 02:05:36.25ID:sYwXO2ck
イイネ
2015/09/05(土) 18:51:57.31ID:u5rzKP7G
PS2版のイメージ化ソフト何使ってますか?
2015/09/05(土) 22:47:44.16ID:WuP6OnzU
イメージ化上手く出来ないなぁ
2015/09/05(土) 23:44:53.69ID:UdaPYukh
例のサイズ変更コードを利用して、旧ザクを超小型化し歩兵っぽくしてみた
耐久も火力も味噌っかすだけど、生産コストも超低価格だから費用対効果だけは最高レベルかも?
マトッシュでも乗れるように、兵種は車輛に変更したから乗員も選ばない。ギギ?知らない子ですね…
ザクT 歩兵化
_C0 Zaku Hoheika1
_L 0x00166F7C 0x00000002
_L 0x00166F7D 0x000000FA
_L 0x00166F7F 0x0000000A
_L 0x00166F80 0x00000005
_L 0x00166F81 0x00000001
_L 0x10166F96 0x00000001
_L 0x10166F98 0x00000028
_L 0x10166F9A 0x000082AA
_L 0x10166F9C 0x000092AA
_L 0x10166FA0 0x000000E0
_L 0x00166FAA 0x00000001
_L 0x20166FAC 0x00B2CDCE
_L 0x20166FB0 0x00000000
_L 0x00166FBC 0x00000004
_L 0x00166FBE 0x00000001
_L 0x00166FC0 0x00000028
_L 0x10166FC2 0x0000000A
_L 0x10166FC4 0x0000000A
_L 0x00166FCC 0x00000002
_L 0x00166FCD 0x000000FA
_L 0x00166FCF 0x00000008
_L 0x00166FD0 0x00000005
_L 0x00166FD1 0x00000002
_L 0x10166FE6 0x00000001
_L 0x10166FE8 0x00000028
_L 0x10166FEA 0x000082AA
_L 0x10166FEC 0x000092AA
_L 0x10166FF0 0x000000E0
_L 0x00166FFA 0x00000001
_L 0x20166FFC 0xB3ADDEBC
耐久も火力も味噌っかすだけど、生産コストも超低価格だから費用対効果だけは最高レベルかも?
マトッシュでも乗れるように、兵種は車輛に変更したから乗員も選ばない。ギギ?知らない子ですね…
ザクT 歩兵化
_C0 Zaku Hoheika1
_L 0x00166F7C 0x00000002
_L 0x00166F7D 0x000000FA
_L 0x00166F7F 0x0000000A
_L 0x00166F80 0x00000005
_L 0x00166F81 0x00000001
_L 0x10166F96 0x00000001
_L 0x10166F98 0x00000028
_L 0x10166F9A 0x000082AA
_L 0x10166F9C 0x000092AA
_L 0x10166FA0 0x000000E0
_L 0x00166FAA 0x00000001
_L 0x20166FAC 0x00B2CDCE
_L 0x20166FB0 0x00000000
_L 0x00166FBC 0x00000004
_L 0x00166FBE 0x00000001
_L 0x00166FC0 0x00000028
_L 0x10166FC2 0x0000000A
_L 0x10166FC4 0x0000000A
_L 0x00166FCC 0x00000002
_L 0x00166FCD 0x000000FA
_L 0x00166FCF 0x00000008
_L 0x00166FD0 0x00000005
_L 0x00166FD1 0x00000002
_L 0x10166FE6 0x00000001
_L 0x10166FE8 0x00000028
_L 0x10166FEA 0x000082AA
_L 0x10166FEC 0x000092AA
_L 0x10166FF0 0x000000E0
_L 0x00166FFA 0x00000001
_L 0x20166FFC 0xB3ADDEBC
2015/09/05(土) 23:49:02.97ID:UdaPYukh
_C0 Zaku Hoheika2
_L 0x20167000 0xCDCEB3BF
_L 0x20167004 0x000000B2
_L 0x0016700C 0x00000004
_L 0x0016700E 0x00000001
_L 0x00167010 0x00000028
_L 0x10167012 0x0000000A
_L 0x10167014 0x0000000A
_L 0x00136FD6 0x00000001
_L 0x00136FD7 0x00000006
_L 0x00136FD8 0x00000028
_L 0x00136FEE 0x00000006
_L 0x00136FEF 0x00000002
_L 0x00136FF0 0x00000032
_L 0x00136FF5 0x000000C0
_L 0x10136FF6 0x0000BEB2
_L 0x20136FF8 0xCEACBCDD
_L 0x20136FFC 0x000000B3
_L 0x00137EA6 0x00000005
_L 0x00137EA7 0x00000002
_L 0x00137EA8 0x0000003C
_L 0x00137EAB 0x00000004
_L 0x00137EAC 0x00000026
_L 0x00138B36 0x00000008
_L 0x00138B38 0x0000004B
_L 0x00136FDD 0x000000B1
_L 0x10136FDE 0x0000D9BB
_L 0x20136FE0 0xCCB2D7C4
_L 0x20136FE4 0x000000D9
_L 0x00137EAD 0x000000BC
_L 0x10137EAE 0x0000ADDE
_C0 Zaku Hoheika3
_L 0x20137EB0 0x00DDB9B3
_L 0x10134DEA 0x0000FFFF
_L 0x10134E00 0x0000FFFF
_L 0x10136050 0x00000056
_L 0x10136056 0x00000057
_L 0x1013605C 0x00000056
_L 0x10136062 0x00000057
_L 0x10136068 0x00000056
_L 0x1013606E 0x00000057
_L 0x10136074 0x00000056
_L 0x1013607A 0x00000057
1〜3のコードまで全部ONにしないと色々不具合でるんで、そこんとこ注意
ザクTがMSじゃなくなったので、ラル専用機や黒い三連星専用機はザクCから改造できるようにしといた
因みに戦力値や生産制限も弄ってるから、ジオン系が相手ならPCも大量生産してくるはず
_L 0x20167000 0xCDCEB3BF
_L 0x20167004 0x000000B2
_L 0x0016700C 0x00000004
_L 0x0016700E 0x00000001
_L 0x00167010 0x00000028
_L 0x10167012 0x0000000A
_L 0x10167014 0x0000000A
_L 0x00136FD6 0x00000001
_L 0x00136FD7 0x00000006
_L 0x00136FD8 0x00000028
_L 0x00136FEE 0x00000006
_L 0x00136FEF 0x00000002
_L 0x00136FF0 0x00000032
_L 0x00136FF5 0x000000C0
_L 0x10136FF6 0x0000BEB2
_L 0x20136FF8 0xCEACBCDD
_L 0x20136FFC 0x000000B3
_L 0x00137EA6 0x00000005
_L 0x00137EA7 0x00000002
_L 0x00137EA8 0x0000003C
_L 0x00137EAB 0x00000004
_L 0x00137EAC 0x00000026
_L 0x00138B36 0x00000008
_L 0x00138B38 0x0000004B
_L 0x00136FDD 0x000000B1
_L 0x10136FDE 0x0000D9BB
_L 0x20136FE0 0xCCB2D7C4
_L 0x20136FE4 0x000000D9
_L 0x00137EAD 0x000000BC
_L 0x10137EAE 0x0000ADDE
_C0 Zaku Hoheika3
_L 0x20137EB0 0x00DDB9B3
_L 0x10134DEA 0x0000FFFF
_L 0x10134E00 0x0000FFFF
_L 0x10136050 0x00000056
_L 0x10136056 0x00000057
_L 0x1013605C 0x00000056
_L 0x10136062 0x00000057
_L 0x10136068 0x00000056
_L 0x1013606E 0x00000057
_L 0x10136074 0x00000056
_L 0x1013607A 0x00000057
1〜3のコードまで全部ONにしないと色々不具合でるんで、そこんとこ注意
ザクTがMSじゃなくなったので、ラル専用機や黒い三連星専用機はザクCから改造できるようにしといた
因みに戦力値や生産制限も弄ってるから、ジオン系が相手ならPCも大量生産してくるはず
2015/09/06(日) 00:15:47.03ID:kX2Rhbjb
2015/09/06(日) 00:31:12.89ID:8rjbv7xH
AVGが反応するんだよねソレ・・・・
2015/09/06(日) 01:01:48.05ID:gUBud0E9
>>61
ジュピトリスとの差別化が難しいね
ジュピトリスとの差別化が難しいね
2015/09/06(日) 01:16:45.62ID:stIZ5V42
2015/09/06(日) 15:23:05.10ID:AVJObC/p
コード使って指揮バグとか何とかならないかな?
2015/09/06(日) 18:45:54.18ID:stIZ5V42
前に修正を試みた人が居たらしいけど、挫折したって言ってたような・・・
戦術フェイズ∞移動とかシステムに干渉するコードも出てるから、技術的には不可能ではないんだろうけど
せめて大よそのアドレスが分かればなぁ
戦術フェイズ∞移動とかシステムに干渉するコードも出てるから、技術的には不可能ではないんだろうけど
せめて大よそのアドレスが分かればなぁ
73名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/06(日) 22:17:04.40ID:n36pnnTN 系譜だと6機とか5機以上でもアニメ表示されたと記憶してるんだけど
Vだとボール*6にしたら2機しか表示されなかっか(´・ω・`)
Vだとボール*6にしたら2機しか表示されなかっか(´・ω・`)
2015/09/07(月) 01:01:54.93ID:Z2NsEXN0
初代だけは通常兵器が6機編成だったからなぁ、系譜で6機まで表示できたのはその名残では?
系譜からは通常兵器が5機編成になったから、その延長の脅威では6機以上の表示がカットされのかも
因みに系譜では最大で何機まで表示できたんだろう?
系譜からは通常兵器が5機編成になったから、その延長の脅威では6機以上の表示がカットされのかも
因みに系譜では最大で何機まで表示できたんだろう?
2015/09/07(月) 01:57:33.87ID:oKlZbq7f
9機編成は見れたね
2015/09/07(月) 16:01:03.77ID:FMcvUpt4
2015/09/07(月) 18:22:18.03ID:+VjyJQww
同盟出来ないかなぁ
2015/09/08(火) 01:18:31.56ID:iebAFMqM
>>76
あー……ア・バオア・クーは全委任でも高確率で勝利できちゃうんですよね、少しばかり連邦側の戦力設定が甘かったようです。
原作のイメージを尊重して、あえて敵味方共に低性能な兵器を多くしたのですが、質を落としたわりには数が足りなかったかもしれません。
素ジムや戦闘機部隊をコマンド宇宙戦仕様やボールに変更して、サイド5のサラブレット隊を編入すれば丁度良くなりますかね?
キャスバル軍の方は、デフォルトの第三勢力が拠点も部隊も少なく手ごたえがなかったため、意図して強化しました。
生産拠点は二か所で指揮官も少ないため、拠点の生産を封じながら持久戦に持ち込めばなんとかなると考えていたのですが、
流石に部隊密度を高くし過ぎましたかね……?
改善した方が良いようでしたら、もう一度バランス調整してみようと思います。
>>77
シナリオ進行上、アクシズ編やエゥーゴ編では不可侵状態になることもあるので、解析できれば同盟締結コードは生成可能かもしれません。
因みに、アクシズ等のシナリオで自軍が敵勢力と同盟状態になると、敵勢力1と2の間も不可侵状態になるようです。
厳密には自軍と同盟を組むというより、その敵勢力が他勢力から干渉されなくなると言った方が実態に則していたりします。
また仮にコードで同盟を組むことができた場合、シナリオ進行に重大な影響を及ぼすことが予想されます。
シナリオを最後まで進めるためには、おそらく同盟解除コードの適応が必須になるでしょう。改造シナリオには活用できないと思います。
一応>>40-44の特別プラン一覧には「同盟解除」というものもありますが、残念ながら検証した限りでは実用性を確認できませんでした。
あー……ア・バオア・クーは全委任でも高確率で勝利できちゃうんですよね、少しばかり連邦側の戦力設定が甘かったようです。
原作のイメージを尊重して、あえて敵味方共に低性能な兵器を多くしたのですが、質を落としたわりには数が足りなかったかもしれません。
素ジムや戦闘機部隊をコマンド宇宙戦仕様やボールに変更して、サイド5のサラブレット隊を編入すれば丁度良くなりますかね?
キャスバル軍の方は、デフォルトの第三勢力が拠点も部隊も少なく手ごたえがなかったため、意図して強化しました。
生産拠点は二か所で指揮官も少ないため、拠点の生産を封じながら持久戦に持ち込めばなんとかなると考えていたのですが、
流石に部隊密度を高くし過ぎましたかね……?
改善した方が良いようでしたら、もう一度バランス調整してみようと思います。
>>77
シナリオ進行上、アクシズ編やエゥーゴ編では不可侵状態になることもあるので、解析できれば同盟締結コードは生成可能かもしれません。
因みに、アクシズ等のシナリオで自軍が敵勢力と同盟状態になると、敵勢力1と2の間も不可侵状態になるようです。
厳密には自軍と同盟を組むというより、その敵勢力が他勢力から干渉されなくなると言った方が実態に則していたりします。
また仮にコードで同盟を組むことができた場合、シナリオ進行に重大な影響を及ぼすことが予想されます。
シナリオを最後まで進めるためには、おそらく同盟解除コードの適応が必須になるでしょう。改造シナリオには活用できないと思います。
一応>>40-44の特別プラン一覧には「同盟解除」というものもありますが、残念ながら検証した限りでは実用性を確認できませんでした。
2015/09/08(火) 01:24:33.72ID:H0AfwLTS
>>57
thx
thx
2015/09/08(火) 21:03:06.76ID:lTgZl5IC
デラーズの改造シナリオやってて宇宙制覇して後は地上なんだがしんどくなってきた
HELLだと敵がガンガン攻めてくるからターン送り面倒くさいわ
HELLだと敵がガンガン攻めてくるからターン送り面倒くさいわ
2015/09/08(火) 22:45:38.99ID:SQuiPc5y
そんな訳で、連邦ソロモン攻防戦をうpしたのだ
http://UX.getuploader.com/gihren_greed/download/20/%E9%80%A3%E9%82%A6%E5%8E%9
みんなたのしんでね
http://UX.getuploader.com/gihren_greed/download/20/%E9%80%A3%E9%82%A6%E5%8E%9
みんなたのしんでね
2015/09/08(火) 22:50:02.26ID:SQuiPc5y
Q&えー
Qジオン強くね?
A強いね
Qなんか地上に変な兵器あるけど
A鹵獲兵器ですな…
Qジオンにジム指揮官機あるやんけ!
Aゲムカモフの代役
Q技術レベル高くね?
A終戦まで後8日ですからねぇ
Qあれやこれやおかしいぞぉ!
Aご意見が大好物な僕にお恵みを…
Qジオン強くね?
A強いね
Qなんか地上に変な兵器あるけど
A鹵獲兵器ですな…
Qジオンにジム指揮官機あるやんけ!
Aゲムカモフの代役
Q技術レベル高くね?
A終戦まで後8日ですからねぇ
Qあれやこれやおかしいぞぉ!
Aご意見が大好物な僕にお恵みを…
2015/09/09(水) 01:01:08.60ID:YRNSttsD
PS2プレイヤーなので無理なのであった
2015/09/09(水) 01:39:28.30ID:LgUCF9wF
PCSX2とPS2Lunchを使えば、PS2版のセーブデータも配布できるのかね・・?
2015/09/09(水) 09:19:49.65ID:uwHj54YM
試すべし
2015/09/09(水) 15:44:27.31ID:XXItGYr8
|ω・`)チラッ
星一号作戦!うp!ア・バオア・クー落とすのむずかしいからがんばってね!
http://UX.getuploader.com/gihren_greed/download/21/%E
Q&えー
Q圧倒的じゃないか!ジオン軍は!
A流石にバランス調整ミスったか?といわんばかりですがズタボロになりながらも一応勝てます
Q地上スカスカやんけ!
A部隊数制限の都合上カット
Qあれが違うやん!これが!
Aご意見募集中
星一号作戦!うp!ア・バオア・クー落とすのむずかしいからがんばってね!
http://UX.getuploader.com/gihren_greed/download/21/%E
Q&えー
Q圧倒的じゃないか!ジオン軍は!
A流石にバランス調整ミスったか?といわんばかりですがズタボロになりながらも一応勝てます
Q地上スカスカやんけ!
A部隊数制限の都合上カット
Qあれが違うやん!これが!
Aご意見募集中
2015/09/09(水) 17:41:51.82ID:KDPm3DA/
2015/09/09(水) 18:20:56.87ID:T0ohm/9h
思うんだけどZに出てくるMAってMS形態より燃費悪そうじゃね?
89名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/09(水) 20:53:38.29ID:qkcQEBJY90名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/14(月) 17:53:56.77ID:sE1ipzU2 最近ギレンやって思ったんだけどcpuの思考ルーチンって改造できないの?
俺はそういうのまったく知識無いんだけど
俺はそういうのまったく知識無いんだけど
2015/09/14(月) 22:53:01.88ID:rpi5O0CU
思考ルーチンそのものではないけど、
CPUが士官をユニットに搭乗させる傾向を変えるコードは見つけられたよ。
キャラクター関連アドレス(レビル)
_L 0x10FAAA1E 0x0000XXXXキャラID(※1)
_L 0x20FAAA20 0xXXXXXXXX名前1
_L 0x20FAAA24 0xXXXXXXXX名前2
_L 0x20FAAA28 0xXXXXXXXX名前3
_L 0x00FAAA2C 0x000000XX名前4
_L 0x00FAAA2D 0x000000XXエリア
_L 0x00FAAA2E 0x000000XX所属状態
_L 0x00FAAA2F 0x000000XX配属状態
_L 0x00FAAA30 0x000000XX搭乗部隊
_L 0x00FAAA31 0x000000XX階級
_L 0x00FAAA32 0x000000XX功績値
_L 0x00FAAA33 0x000000XXランク
_L 0x00FAAA34 0x000000XXNTレベル
_L 0x00FAAA35 0x000000XX覚醒レベル
_L 0x00FAAA36 0x000000XX魅力
_L 0x00FAAA37 0x000000XX指揮
_L 0x00FAAA38 0x000000XX耐久
_L 0x00FAAA39 0x000000XX格闘
_L 0x00FAAA3A 0x000000XX射撃
_L 0x00FAAA3B 0x000000XX反応
_L 0x00FAAA3C 0x000000XX魅力上昇値
_L 0x00FAAA3D 0x000000XX指揮上昇値
_L 0x00FAAA3E 0x000000XX耐久上昇値
_L 0x00FAAA3F 0x000000XX格闘上昇値
_L 0x00FAAA40 0x000000XX射撃上昇値
_L 0x00FAAA41 0x000000XX反応上昇値
_L 0x00FAAA42 0x000000XX士気
_L 0x00FAAA43 0x000000XX負傷ターン数(※2)
_L 0x00FAAA44 0x000000XX搭乗適性
_L 0x00FAAA45 0x000000XX未使用アドレス?
_L 0x10FAAA46 0x0000XXXX友好キャラ1
_L 0x10FAAA48 0x0000XXXX友好キャラ2
_L 0x00FAAA4A 0x000000XXPC用配属属性(※3)
_L 0x00FAAA4B 0x000000XX未使用アドレス?
_L 0x10FAAA4C 0x0000XXXX経験値
_L 0x10FAAA4E 0x0000XXXX優先ユニット1
_L 0x10FAAA50 0x0000XXXX優先ユニット2
_L 0x10FAAA52 0x0000XXXX優先ユニット3
_L 0x10FAAA54 0x0000XXXX優先ユニット4
_L 0x10FAAA56 0x0000XXXX優先ユニット5
_L 0x10FAAA58 0x0000XXXX優先ユニット6
_L 0x10FAAA5A 0x0000XXXX優先ユニット7
_L 0x10FAAA5C 0x0000XXXX優先ユニット8
次のキャラまでは+40h
※1:変更すると詳細表示の内容がそのIDのキャラになるが、別キャラに変更すると部隊に配属できなくなる。
※2:負傷後に復帰するまでのターン数。負傷する度に乱数で決定される模様。耐久値との計算式は不明。
※3:優先ユニットに乗れなかった場合は、このアドレスに含まれる属性のユニットにのみ配属される。
優先ユニットの場合は、配属属性に含まれないユニットであっても配属される。
ただし優先ユニット・配属属性共に、搭乗適性がない場合は配属されない(※4)。
※4:クルトは優先ユニット1(最優先)にヴァル・ヴァロが設定されているのだが、
MA搭乗適性を持っていないために、実際に配属されることはない。
MA-05(ビグロ)に搭乗していたという原作での台詞や、独戦・新での扱いを見るに設定ミスと思われる。
CPUが士官をユニットに搭乗させる傾向を変えるコードは見つけられたよ。
キャラクター関連アドレス(レビル)
_L 0x10FAAA1E 0x0000XXXXキャラID(※1)
_L 0x20FAAA20 0xXXXXXXXX名前1
_L 0x20FAAA24 0xXXXXXXXX名前2
_L 0x20FAAA28 0xXXXXXXXX名前3
_L 0x00FAAA2C 0x000000XX名前4
_L 0x00FAAA2D 0x000000XXエリア
_L 0x00FAAA2E 0x000000XX所属状態
_L 0x00FAAA2F 0x000000XX配属状態
_L 0x00FAAA30 0x000000XX搭乗部隊
_L 0x00FAAA31 0x000000XX階級
_L 0x00FAAA32 0x000000XX功績値
_L 0x00FAAA33 0x000000XXランク
_L 0x00FAAA34 0x000000XXNTレベル
_L 0x00FAAA35 0x000000XX覚醒レベル
_L 0x00FAAA36 0x000000XX魅力
_L 0x00FAAA37 0x000000XX指揮
_L 0x00FAAA38 0x000000XX耐久
_L 0x00FAAA39 0x000000XX格闘
_L 0x00FAAA3A 0x000000XX射撃
_L 0x00FAAA3B 0x000000XX反応
_L 0x00FAAA3C 0x000000XX魅力上昇値
_L 0x00FAAA3D 0x000000XX指揮上昇値
_L 0x00FAAA3E 0x000000XX耐久上昇値
_L 0x00FAAA3F 0x000000XX格闘上昇値
_L 0x00FAAA40 0x000000XX射撃上昇値
_L 0x00FAAA41 0x000000XX反応上昇値
_L 0x00FAAA42 0x000000XX士気
_L 0x00FAAA43 0x000000XX負傷ターン数(※2)
_L 0x00FAAA44 0x000000XX搭乗適性
_L 0x00FAAA45 0x000000XX未使用アドレス?
_L 0x10FAAA46 0x0000XXXX友好キャラ1
_L 0x10FAAA48 0x0000XXXX友好キャラ2
_L 0x00FAAA4A 0x000000XXPC用配属属性(※3)
_L 0x00FAAA4B 0x000000XX未使用アドレス?
_L 0x10FAAA4C 0x0000XXXX経験値
_L 0x10FAAA4E 0x0000XXXX優先ユニット1
_L 0x10FAAA50 0x0000XXXX優先ユニット2
_L 0x10FAAA52 0x0000XXXX優先ユニット3
_L 0x10FAAA54 0x0000XXXX優先ユニット4
_L 0x10FAAA56 0x0000XXXX優先ユニット5
_L 0x10FAAA58 0x0000XXXX優先ユニット6
_L 0x10FAAA5A 0x0000XXXX優先ユニット7
_L 0x10FAAA5C 0x0000XXXX優先ユニット8
次のキャラまでは+40h
※1:変更すると詳細表示の内容がそのIDのキャラになるが、別キャラに変更すると部隊に配属できなくなる。
※2:負傷後に復帰するまでのターン数。負傷する度に乱数で決定される模様。耐久値との計算式は不明。
※3:優先ユニットに乗れなかった場合は、このアドレスに含まれる属性のユニットにのみ配属される。
優先ユニットの場合は、配属属性に含まれないユニットであっても配属される。
ただし優先ユニット・配属属性共に、搭乗適性がない場合は配属されない(※4)。
※4:クルトは優先ユニット1(最優先)にヴァル・ヴァロが設定されているのだが、
MA搭乗適性を持っていないために、実際に配属されることはない。
MA-05(ビグロ)に搭乗していたという原作での台詞や、独戦・新での扱いを見るに設定ミスと思われる。
2015/09/15(火) 00:18:14.10ID:Hsd5TmIN
すごいな、GJすぎる
2015/09/15(火) 01:52:10.21ID:qVlUS6W8
基本的に>>91の配属属性は搭乗適性と同じ値になってるけど、一部のキャラは値が異なってる
本来何でも乗れるレビルが、敵としては戦艦かビッグトレーにしか乗ってこないのは配属属性のせい
これは配属属性より優先ユニットが優先されるために起こる現象
・搭乗適性>>>超えられない壁>>>優先搭乗ユニット>CPU専用配属属性
分かりやすく書くと↑の様な感じ。まず各キャラクターは優先ユニット1から降順に配属判定がされる
優先ユニットに乗り損なったキャラは配属属性に基づき、それ以外のユニットに配属されるといった具合
搭乗可能なユニットがあるにも関わらず、配属されていないキャラがいるのはおそらくこのため
レビル含め殆どの勢力代表は戦艦(+ビッグトレー)以外に配属されないようになってる
例外として、キャスバル、シロッコ(白/黒)、ハマーン(Z版のみ)はMS/MAにも搭乗してくる
またギレンはザク指揮官機、キシリアはアッザム、デラーズはリック・ドムUに搭乗する場合がある(優先ユニットのため)
因みにマイはビグ・ラング以外の戦艦には乗ってこない。これは本作でビグ・ラングが戦艦扱いのための処置と思われる
しかしキャラ(未強化のみ)が戦艦に乗らないようになっているのはよく分からない
マフティーが戦艦に乗らないことや、カスペンがMAと戦艦に乗らないのは原作のイメージからだろうか?
その他、勢力代表ではないケネスが何故か戦艦にのみ搭乗するようになっていたりする。原作でラスボス格だったからか?
実は彼の優先ユニット8にはディジェSE−Rが設定されていたりするのだが、前述の仕様により実際に乗ってくることはない
原作の設定ではシャアの反乱時点でMSパイロットを務めていたらしいので、クルトと同様に搭乗適性にミスがあるのかもしれない
本来何でも乗れるレビルが、敵としては戦艦かビッグトレーにしか乗ってこないのは配属属性のせい
これは配属属性より優先ユニットが優先されるために起こる現象
・搭乗適性>>>超えられない壁>>>優先搭乗ユニット>CPU専用配属属性
分かりやすく書くと↑の様な感じ。まず各キャラクターは優先ユニット1から降順に配属判定がされる
優先ユニットに乗り損なったキャラは配属属性に基づき、それ以外のユニットに配属されるといった具合
搭乗可能なユニットがあるにも関わらず、配属されていないキャラがいるのはおそらくこのため
レビル含め殆どの勢力代表は戦艦(+ビッグトレー)以外に配属されないようになってる
例外として、キャスバル、シロッコ(白/黒)、ハマーン(Z版のみ)はMS/MAにも搭乗してくる
またギレンはザク指揮官機、キシリアはアッザム、デラーズはリック・ドムUに搭乗する場合がある(優先ユニットのため)
因みにマイはビグ・ラング以外の戦艦には乗ってこない。これは本作でビグ・ラングが戦艦扱いのための処置と思われる
しかしキャラ(未強化のみ)が戦艦に乗らないようになっているのはよく分からない
マフティーが戦艦に乗らないことや、カスペンがMAと戦艦に乗らないのは原作のイメージからだろうか?
その他、勢力代表ではないケネスが何故か戦艦にのみ搭乗するようになっていたりする。原作でラスボス格だったからか?
実は彼の優先ユニット8にはディジェSE−Rが設定されていたりするのだが、前述の仕様により実際に乗ってくることはない
原作の設定ではシャアの反乱時点でMSパイロットを務めていたらしいので、クルトと同様に搭乗適性にミスがあるのかもしれない
2015/09/15(火) 02:07:51.46ID:qVlUS6W8
書き忘れたけど、ガルマ(ジオン/新生)、クワトロ、ハマーン(ZZ)、グレミー(NS/士官)、シャア(ジオン/CCA)、テムは何にでも乗ってくる
基本的に艦長タイプの代表は戦艦のみ、それ以外は戦艦+MS/MAといった調整がされているっぽい
勢力代表がガトルやトリアーエズ等の雑魚ユニットに乗ってきたら興ざめするから、そうならないための措置なんだろうけど
キャラによっては普通に戦車や戦闘機に乗ってきたりもするし、同じキャラでも服によって設定がまちまちだったりするのは謎
基本的に艦長タイプの代表は戦艦のみ、それ以外は戦艦+MS/MAといった調整がされているっぽい
勢力代表がガトルやトリアーエズ等の雑魚ユニットに乗ってきたら興ざめするから、そうならないための措置なんだろうけど
キャラによっては普通に戦車や戦闘機に乗ってきたりもするし、同じキャラでも服によって設定がまちまちだったりするのは謎
2015/09/15(火) 10:27:59.72ID:WgnbxA0a
>>91
すっげ
すっげ
96名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/15(火) 10:34:30.44ID:tO9DNvRr 返す返すもBNE2でキャラ弄れないのが悔やまれる
2015/09/15(火) 11:09:41.11ID:wvIsuUNi
キャラを弄れるデータがどこにあるのかが未だに分からんのよね
2015/09/15(火) 20:58:43.06ID:dVZa04qy
2015/09/16(水) 00:06:38.26ID:Xo+UTRkk
全スレの最後のなんか出てたよね
523 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/20(金) 02:11:11 ID:11foss7o [3/4回]
うわこれ、ひょっとして各時代の勢力ごとに
別のステータスになってるのか…?
524 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/20(金) 02:20:19 ID:v98cq+5R [5/9回]
>>523
たぶん元値(初期値)データは一つだと思うんだけど
元値まで別ステータスだとちょっと諦めモードに入るぞw
525 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/20(金) 02:22:14 ID:5vfljOHj [1/1回]
>>523
かもね、キャラグラ変わる度に
階級とか変わるし
1年戦争時のアムロを将官まで育てたのに
二部で中尉まで下がってて(´・ω:;.:...
526 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/20(金) 02:22:19 ID:11foss7o [4/4回]
いや、ZZZPS20.MKDに7箇所程度ステータス格納されてるぽいよ
523 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/20(金) 02:11:11 ID:11foss7o [3/4回]
うわこれ、ひょっとして各時代の勢力ごとに
別のステータスになってるのか…?
524 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/20(金) 02:20:19 ID:v98cq+5R [5/9回]
>>523
たぶん元値(初期値)データは一つだと思うんだけど
元値まで別ステータスだとちょっと諦めモードに入るぞw
525 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/20(金) 02:22:14 ID:5vfljOHj [1/1回]
>>523
かもね、キャラグラ変わる度に
階級とか変わるし
1年戦争時のアムロを将官まで育てたのに
二部で中尉まで下がってて(´・ω:;.:...
526 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/20(金) 02:22:19 ID:11foss7o [4/4回]
いや、ZZZPS20.MKDに7箇所程度ステータス格納されてるぽいよ
2015/09/16(水) 01:17:36.42ID:H5BGkmH/
そこ変えても駄目だったってのが前スレにあったのよね
622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 22:20:11.43 ID:9haCf/dr
ZZZPSP0.MKD を stirlingで開いて
「0C 0F 08 04 08 05 」 (Eランクレビルのレビルの魅力指揮耐久格闘射撃反応)で検索かけると
同じ並びのデータがいくつもあって
その近所にティアンムのEランクステと同じ数値の並びがあるのもまたいくつもあって
これら変更しても反映されないのよね…
まだ他のファイルにも同じようなデータあるのかな・・・
後レビルやティアンムとかは検索で引っかかるけど、ほとんどがその並びだと引っかからない
例えばティアンムの次のエルランだと、それっぽい値が見つかるんだけど以下のようになってる
魅 ? 指 耐 格 射 ? 反
03 50 06 07 01 02 41 01
上の値(16進)は、多分これだろうと推測で書いてるけど
それだと50と41はなんぞや、ってことに
ついでに各シナリオ毎にそれぞれパイロットデータを用意しているらしく、レビルとか含め複数データがあるっぽいんだけど
次のエルランのデータ見てみると
魅 指 耐 格 射 ? ? 反
03 06 07 01 02 45 41 01
と、前と並びが違っててますます分からん・・・
622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 22:20:11.43 ID:9haCf/dr
ZZZPSP0.MKD を stirlingで開いて
「0C 0F 08 04 08 05 」 (Eランクレビルのレビルの魅力指揮耐久格闘射撃反応)で検索かけると
同じ並びのデータがいくつもあって
その近所にティアンムのEランクステと同じ数値の並びがあるのもまたいくつもあって
これら変更しても反映されないのよね…
まだ他のファイルにも同じようなデータあるのかな・・・
後レビルやティアンムとかは検索で引っかかるけど、ほとんどがその並びだと引っかからない
例えばティアンムの次のエルランだと、それっぽい値が見つかるんだけど以下のようになってる
魅 ? 指 耐 格 射 ? 反
03 50 06 07 01 02 41 01
上の値(16進)は、多分これだろうと推測で書いてるけど
それだと50と41はなんぞや、ってことに
ついでに各シナリオ毎にそれぞれパイロットデータを用意しているらしく、レビルとか含め複数データがあるっぽいんだけど
次のエルランのデータ見てみると
魅 指 耐 格 射 ? ? 反
03 06 07 01 02 45 41 01
と、前と並びが違っててますます分からん・・・
2015/09/17(木) 00:31:10.83ID:zRaW7vRP
探してみたけどわからんねぇ
102名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/17(木) 03:05:08.49ID:2Z28jBic 全然分からんw
2015/09/17(木) 21:22:02.30ID:ZGc5C6I4
キャラがBNE2でいじれるようになったらマジで嬉しいな
2015/09/19(土) 00:18:38.65ID:vAeQToO9
無理だろうな
2015/09/20(日) 18:33:48.92ID:+2gtG1ff
ごめん、>>93だけど検証内容に一部誤りがあった
ギレンの優先ユニットにザク指揮官機はなかったわ
エクセル神の「AxisV_CharaCheat3.4.xls」使って調べてたんだけど
どうも表示されてる優先ユニット8が、実際のアドレスから一つ下にずれてるらしい
具体的にはB29のセルの計算式にミスがあって、シート上では↓の様になってるけど
「=OFFSET(Data1!BL2,$B$3,0)&OFFSET(Data1!BK2,$B$3,0)」
実際には↓の計算式が正しい
「=OFFSET(Data1!BL1,$B$3,0)&OFFSET(Data1!BK1,$B$3,0)」
同じ理由で、ケネスのディジェSE−Rもレーンのものが表示されてただけだった
一部のキャラでは優先ユニット7が空欄なのに8が設定されてる様に見えたり
同じユニットが2重に登録されてる様に見えたのもこれが原因だったらしい
ギレンの優先ユニットにザク指揮官機はなかったわ
エクセル神の「AxisV_CharaCheat3.4.xls」使って調べてたんだけど
どうも表示されてる優先ユニット8が、実際のアドレスから一つ下にずれてるらしい
具体的にはB29のセルの計算式にミスがあって、シート上では↓の様になってるけど
「=OFFSET(Data1!BL2,$B$3,0)&OFFSET(Data1!BK2,$B$3,0)」
実際には↓の計算式が正しい
「=OFFSET(Data1!BL1,$B$3,0)&OFFSET(Data1!BK1,$B$3,0)」
同じ理由で、ケネスのディジェSE−Rもレーンのものが表示されてただけだった
一部のキャラでは優先ユニット7が空欄なのに8が設定されてる様に見えたり
同じユニットが2重に登録されてる様に見えたのもこれが原因だったらしい
2015/09/20(日) 23:17:32.03ID:0C2N1JPY
ファンネルを地上で使えるように出来る?(アニメON
2015/09/21(月) 16:23:30.85ID:cd1E7aF8
>>106
何回か話題になってるけど、サイコガンダムMK−Uのビットは地上でもアニメが表示できる
ただし、攻撃対象が地上/水中と空中の混成スタックだった場合、アニメONにするとバグる
それ以外のビット兵器の場合は、水中対水中に限り完全なアニメが見れる
自身や相手が地上/空中の場合でも、ビットを水平にのみ飛ばせばアニメが表示されると聞いたけど
具体的にどうやれば水平にのみ飛ばせるのかは知らない、詳細は↓を見てくれ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1234425732/245
何回か話題になってるけど、サイコガンダムMK−Uのビットは地上でもアニメが表示できる
ただし、攻撃対象が地上/水中と空中の混成スタックだった場合、アニメONにするとバグる
それ以外のビット兵器の場合は、水中対水中に限り完全なアニメが見れる
自身や相手が地上/空中の場合でも、ビットを水平にのみ飛ばせばアニメが表示されると聞いたけど
具体的にどうやれば水平にのみ飛ばせるのかは知らない、詳細は↓を見てくれ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1234425732/245
2015/09/21(月) 18:55:15.71ID:TgHK1i7M
thx
2015/09/21(月) 22:46:41.36ID:nvoSEHdC
Pジオングの手を地上で飛ばすことは無理だったかw
2015/09/22(火) 01:17:33.45ID:6it4QNKV
産廃扱いされてるライノサラスがいい加減不憫なので、砲撃可能なB型にしてみた
弾丸属性とか武装タイプとか色々工夫してみたんだけど、砲撃アニメを表示可能にするのは無理だったから
アニメ表示不可コードになってるのでそこのところ要注意
ライノサラス B型(砲撃可能/アニメ表示不可)
_C0 Rainosaras PlanB
_L 0x00169869 0x00000050
_L 0x1016988E 0x0000001E
_L 0x10136C74 0x00001207
弾丸属性とか武装タイプとか色々工夫してみたんだけど、砲撃アニメを表示可能にするのは無理だったから
アニメ表示不可コードになってるのでそこのところ要注意
ライノサラス B型(砲撃可能/アニメ表示不可)
_C0 Rainosaras PlanB
_L 0x00169869 0x00000050
_L 0x1016988E 0x0000001E
_L 0x10136C74 0x00001207
2015/09/22(火) 02:55:08.29ID:oIQ4RmTs
おつつ
俺は燃費60物資350移動6ミサイルランチャーの射程3にしてあげてる
俺は燃費60物資350移動6ミサイルランチャーの射程3にしてあげてる
2015/09/24(木) 17:39:43.27ID:7Z67Nllc
びみょう
砲撃可能にしたら高い金はたいてアプサラス開発する意味が薄れるから気持ち的に複雑やわ
ザメルとの差別化で車両扱いにしたらマサドとかダロタあたりに与えられんかな
砲撃可能にしたら高い金はたいてアプサラス開発する意味が薄れるから気持ち的に複雑やわ
ザメルとの差別化で車両扱いにしたらマサドとかダロタあたりに与えられんかな
2015/09/25(金) 13:40:40.11ID:drct/Q4h
足回りっていう致命的な弱点あるから問題ない
というかアプサラスさんはバランス調整しない限りゼーゴックさんがいるのでどちらにしろ・・・
というかアプサラスさんはバランス調整しない限りゼーゴックさんがいるのでどちらにしろ・・・
2015/09/25(金) 14:30:29.84ID:eqChkkQj
運用の話じゃなくてノスタルジーの話じゃないか
まあ気に入らなけりゃ改造しなければいいだけ
まあ気に入らなけりゃ改造しなければいいだけ
2015/09/25(金) 22:55:56.94ID:9a+3aysY
地上移動で撃たれ弱い代わりに、ある程度の通常攻撃能力を持つライノと
空中移動で打たれ強い代わりに、通常戦闘不可能のアプ、と一応住み分けはできてると思う
まぁそもそもゼゴのおかげでアプですら立場が危うくなってるから、気持ちは分からんでもないけどさ
あくまで通常兵器としてライノを強化するなら
安くなったコストと強化された耐久・命中を据え置きにして、それ以外の能力を全部系譜の値に戻すのが無難かな?
ライノサラス 系譜バージョン
_C0 Rainosaras PlanA
_L 0x0016986D 0x000000A0
_L 0x0016986E 0x00000003
_L 0x0016986F 0x0000001C
_L 0x001698AC 0x00000008
_L 0x00137846 0x0000001A
_L 0x00137847 0x0000000C
_L 0x0013784A 0x00000004
_L 0x0013998E 0x00000014
_L 0x001399A7 0x0000000A
移動5→8、限界150→160、運動08→28、索敵B→A、最大射程3→4、長距離砲224→312、ミサイル108→120、機関砲64→80
武器威力が下がってるのはみかけだけで、命中が上がった分実質火力は上がってるらしいんだけど
どうして移動や運動をこんなに下げたし・・・系譜時代から特別強くもなかったのに・・・
空中移動で打たれ強い代わりに、通常戦闘不可能のアプ、と一応住み分けはできてると思う
まぁそもそもゼゴのおかげでアプですら立場が危うくなってるから、気持ちは分からんでもないけどさ
あくまで通常兵器としてライノを強化するなら
安くなったコストと強化された耐久・命中を据え置きにして、それ以外の能力を全部系譜の値に戻すのが無難かな?
ライノサラス 系譜バージョン
_C0 Rainosaras PlanA
_L 0x0016986D 0x000000A0
_L 0x0016986E 0x00000003
_L 0x0016986F 0x0000001C
_L 0x001698AC 0x00000008
_L 0x00137846 0x0000001A
_L 0x00137847 0x0000000C
_L 0x0013784A 0x00000004
_L 0x0013998E 0x00000014
_L 0x001399A7 0x0000000A
移動5→8、限界150→160、運動08→28、索敵B→A、最大射程3→4、長距離砲224→312、ミサイル108→120、機関砲64→80
武器威力が下がってるのはみかけだけで、命中が上がった分実質火力は上がってるらしいんだけど
どうして移動や運動をこんなに下げたし・・・系譜時代から特別強くもなかったのに・・・
2015/09/26(土) 15:55:15.03ID:NIOsjykn
2015/09/26(土) 17:28:24.40ID:C78BDDmn
特別プランのアドレスまでは分かってるんだけど、提案条件を変更するコードはちょっと分からないんだよね
いっそアスタロス開発計画との関連を断ち切って、技術レベルだけを条件に開発されるようにすれば、と思ったけど
流石にそれやっちゃうと、只でさえ有難みの薄いアスタロス開発計画の意味が完全に無くなるしマズイかなぁ・・・
一応>>49-50のアドレスをFFFFにすれば技術レベルだけで開発できるようにはなる
ライノサラス 開発条件撤廃
_C0 Rainosaras Teian Zyouken Teppai
_L 0x1014077A 0x0000FFFF
因みに、基礎00、MS03、MA07、適性06が本来の必要技術
アプサラスTとザクタンクがそれぞれ軽減機体になってて、両方を開発しておくことで各必要技術が最大で2下がる
ただしアプサラス計画の提案にはMA09が条件で、当のアプサラス自体の必要技術も同値であるため、実質片方は意味が無い
それにしても本来技術レベル7相当の機体が、基礎10のイベント消化しないと開発できないってのは酷いよなぁ
いっそアスタロス開発計画との関連を断ち切って、技術レベルだけを条件に開発されるようにすれば、と思ったけど
流石にそれやっちゃうと、只でさえ有難みの薄いアスタロス開発計画の意味が完全に無くなるしマズイかなぁ・・・
一応>>49-50のアドレスをFFFFにすれば技術レベルだけで開発できるようにはなる
ライノサラス 開発条件撤廃
_C0 Rainosaras Teian Zyouken Teppai
_L 0x1014077A 0x0000FFFF
因みに、基礎00、MS03、MA07、適性06が本来の必要技術
アプサラスTとザクタンクがそれぞれ軽減機体になってて、両方を開発しておくことで各必要技術が最大で2下がる
ただしアプサラス計画の提案にはMA09が条件で、当のアプサラス自体の必要技術も同値であるため、実質片方は意味が無い
それにしても本来技術レベル7相当の機体が、基礎10のイベント消化しないと開発できないってのは酷いよなぁ
2015/09/27(日) 15:27:51.98ID:kzDZtATh
数値設定にミスがあると思われるユニット能力の修正コードをまとめました
既にスレやwikiに投稿されているものは省いています
基本的に扱い易くなるコードが多いですが
MK−U+メガライダーは射程1に火力が集中しなくなるので一長一短かも
ガンダムMK−U(SFS搭乗) 消費&移動修正
_C0 Gundam MK2/F Syouhi and Idou Syuusei
_L 0x0016E4B1 0x00000032
_L 0x0016E5DC 0x00000007
_L 0x0016E5F1 0x0000003C
_L 0x0016E62C 0x00000007
MK−Uディフェンサー(エゥーゴ仕様) 適性修正
_C0 MK2 Diffencer Tekisei Syuusei
_L 0x1016690A 0x0000815A
_L 0x1016690C 0x0000A2AA
ガンダムMK−U(メガ・ライダー搭乗) 武装修正
_C0 Mk2 MegaRider Busou Syuusei
_L 0x1016E572 0x000003E3
_L 0x1016E662 0x000003E3
ジムU(ティターンズ仕様/ベースジャバー搭乗) 消費&移動修正
_C0 GM2[Ti]/F Syouhi and Idou Syuusei
_L 0x0016E411 0x0000001B
_L 0x0016E44C 0x00000006
ガルスJ(ベースジャバー搭乗) 火力&命中修正
_C0 GallussJ/F Karyoku and Meityuu Syuusei
_L 0x0013B9B6 0x0000001A
_L 0x0013B9B8 0x00000046
_L 0x0013B9CE 0x00000007
_L 0x0013B9D0 0x0000003C
_L 0x0013B9B6 0x0000001A
_L 0x0013B9B8 0x00000046
_L 0x0013B9CE 0x00000007
_L 0x0013B9D0 0x0000003C
シュツルムディアス(ベースジャバー搭乗) 武器順修正
_C0 SchuzrumDias/F Bukizyun Syuusei
_L 0x1016D98E 0x00000353
_L 0x1016D990 0x00000352
_L 0x1016D9DE 0x00000353
_L 0x1016D9E0 0x00000352
ナイチンゲール(ドダイ改搭乗) 射程修正
_C0 Nightingale/F Syatei Syuusei
_L 0x0013C902 0x00000001
_L 0x0013C91A 0x00000002
νガンダム(ベースジャバー搭乗) 武装順修正
_C0 NyGundam/F Bukizyun Syuusei
_L 0x1016E070 0x00000373
_L 0x1016E072 0x00000372
_L 0x1016E0C0 0x00000373
_L 0x1016E0C2 0x00000372
_L 0x1016E110 0x00000373
_L 0x1016E112 0x00000372
_L 0x1016E160 0x00000373
_L 0x1016E162 0x00000372
Hi−νガンダム(ベースジャバー搭乗) 移動修正
_C0 HiNyGundam/F Idou Syuusei
_L 0x0016EFDC 0x00000006
既にスレやwikiに投稿されているものは省いています
基本的に扱い易くなるコードが多いですが
MK−U+メガライダーは射程1に火力が集中しなくなるので一長一短かも
ガンダムMK−U(SFS搭乗) 消費&移動修正
_C0 Gundam MK2/F Syouhi and Idou Syuusei
_L 0x0016E4B1 0x00000032
_L 0x0016E5DC 0x00000007
_L 0x0016E5F1 0x0000003C
_L 0x0016E62C 0x00000007
MK−Uディフェンサー(エゥーゴ仕様) 適性修正
_C0 MK2 Diffencer Tekisei Syuusei
_L 0x1016690A 0x0000815A
_L 0x1016690C 0x0000A2AA
ガンダムMK−U(メガ・ライダー搭乗) 武装修正
_C0 Mk2 MegaRider Busou Syuusei
_L 0x1016E572 0x000003E3
_L 0x1016E662 0x000003E3
ジムU(ティターンズ仕様/ベースジャバー搭乗) 消費&移動修正
_C0 GM2[Ti]/F Syouhi and Idou Syuusei
_L 0x0016E411 0x0000001B
_L 0x0016E44C 0x00000006
ガルスJ(ベースジャバー搭乗) 火力&命中修正
_C0 GallussJ/F Karyoku and Meityuu Syuusei
_L 0x0013B9B6 0x0000001A
_L 0x0013B9B8 0x00000046
_L 0x0013B9CE 0x00000007
_L 0x0013B9D0 0x0000003C
_L 0x0013B9B6 0x0000001A
_L 0x0013B9B8 0x00000046
_L 0x0013B9CE 0x00000007
_L 0x0013B9D0 0x0000003C
シュツルムディアス(ベースジャバー搭乗) 武器順修正
_C0 SchuzrumDias/F Bukizyun Syuusei
_L 0x1016D98E 0x00000353
_L 0x1016D990 0x00000352
_L 0x1016D9DE 0x00000353
_L 0x1016D9E0 0x00000352
ナイチンゲール(ドダイ改搭乗) 射程修正
_C0 Nightingale/F Syatei Syuusei
_L 0x0013C902 0x00000001
_L 0x0013C91A 0x00000002
νガンダム(ベースジャバー搭乗) 武装順修正
_C0 NyGundam/F Bukizyun Syuusei
_L 0x1016E070 0x00000373
_L 0x1016E072 0x00000372
_L 0x1016E0C0 0x00000373
_L 0x1016E0C2 0x00000372
_L 0x1016E110 0x00000373
_L 0x1016E112 0x00000372
_L 0x1016E160 0x00000373
_L 0x1016E162 0x00000372
Hi−νガンダム(ベースジャバー搭乗) 移動修正
_C0 HiNyGundam/F Idou Syuusei
_L 0x0016EFDC 0x00000006
119名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/27(日) 17:47:59.11ID:+GzeFW94 乙突骨
2015/09/28(月) 01:14:43.70ID:Hc9Zlc9A
キャラやユニット能力の修正コードは常に有効にしてないとダメですか?
121名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/28(月) 01:52:38.92ID:C7w4+pFc コードの場合はそうかな
2015/09/28(月) 06:28:45.29ID:JbdzGSFR
やらかしファシオンの自演野郎 脳障害くそうぜーな
お前が悔しい思いしたからしつこいんだろ
再生稼ぎだか何だか知らんが 一方的に自演してて馬鹿か? こいつww
コミュ障の 成れの果てかよ やらかしファシオン
だめだ、嵐以前に話にならんわ アホでwww
https://www.youtube.com/watch?v=2KPLYtSsx6g
お前が悔しい思いしたからしつこいんだろ
再生稼ぎだか何だか知らんが 一方的に自演してて馬鹿か? こいつww
コミュ障の 成れの果てかよ やらかしファシオン
だめだ、嵐以前に話にならんわ アホでwww
https://www.youtube.com/watch?v=2KPLYtSsx6g
123名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/28(月) 14:31:20.44ID:7ObTa0aC ・格闘バグ修正
・指揮バグ修正
・パイロットをBNE2でいじれるようになる
1つ出来たらジオン十字勲章もの
・指揮バグ修正
・パイロットをBNE2でいじれるようになる
1つ出来たらジオン十字勲章もの
2015/09/28(月) 20:02:01.96ID:BhLYgsVQ
>>120
射程変更や改造先変更等のいくつかの数値変更コードは
コード適応後に一度セーブして、コードを有効にしたまま再ロードする必要があったりする
どのコードがセーブ&ロードが必要なのかは判別が難しいから、コード適応時は毎回やる癖付けた方が確実かも?
射程変更や改造先変更等のいくつかの数値変更コードは
コード適応後に一度セーブして、コードを有効にしたまま再ロードする必要があったりする
どのコードがセーブ&ロードが必要なのかは判別が難しいから、コード適応時は毎回やる癖付けた方が確実かも?
2015/09/29(火) 11:14:37.18ID:l9MsxkHW
クワトロ専用リックディアスの消費酷過ぎね?ドダイ改搭乗だと84とか砲撃機並みの劣悪燃費
系譜→脅威無印と、過去作ではずっと一般機と消費が全く同じだったのに、何故ここまで悪化させたし・・・
素の燃費が量産機/ドダイ改搭乗の燃費に近い(もっと言うと無印版の値と酷似)している辺り、実は設定ミスなのでは?
多くの改良機が原型機より燃費が悪化するのに対し、ディアス後期型のみやや燃費が改善されているのも気になるところ(無印では逆に2悪化していた)
クワトロ機と後期型の火力がほぼ同一(バルカンが隠し格闘に変わった以外完全に一致)なことも何か関連があるのだろうか?
因みに新ギレンでは、一般機30→クワトロ機35→後期型35という燃費になっている
系譜→脅威無印と、過去作ではずっと一般機と消費が全く同じだったのに、何故ここまで悪化させたし・・・
素の燃費が量産機/ドダイ改搭乗の燃費に近い(もっと言うと無印版の値と酷似)している辺り、実は設定ミスなのでは?
多くの改良機が原型機より燃費が悪化するのに対し、ディアス後期型のみやや燃費が改善されているのも気になるところ(無印では逆に2悪化していた)
クワトロ機と後期型の火力がほぼ同一(バルカンが隠し格闘に変わった以外完全に一致)なことも何か関連があるのだろうか?
因みに新ギレンでは、一般機30→クワトロ機35→後期型35という燃費になっている
2015/10/01(木) 16:30:39.32ID:qAeAWwcu
以前にキャラの能力値について出てたけどEランクじゃなくてSランク値ってことはない・・・よね
2015/10/02(金) 17:28:29.27ID:Sq1G93DS
>>19
新生ガルマで統合整備計画を試してたけど生産不可勢力では意味が無かったorz
ザク改とかRドムUとかが作れない
多分ギャン量産計画とか実行してもギャンB・C・Kタイプは無理かもしれない
素直に欲しい機体の開発プランを組み込んだ方がいいかも
統合整備計画はコードONでセーブした後コード切るとプラン発動条件を満たさない限り表示はされなくなった
新生ガルマで統合整備計画を試してたけど生産不可勢力では意味が無かったorz
ザク改とかRドムUとかが作れない
多分ギャン量産計画とか実行してもギャンB・C・Kタイプは無理かもしれない
素直に欲しい機体の開発プランを組み込んだ方がいいかも
統合整備計画はコードONでセーブした後コード切るとプラン発動条件を満たさない限り表示はされなくなった
2015/10/07(水) 01:24:54.00ID:28QzKeA7
未使用戦闘アニメ一覧更新乙
2015/10/08(木) 19:15:13.48ID:pr3kTaV8
Zのメガランチャーを通常兵器には出来なんだっけ?
2015/10/11(日) 23:34:20.00ID:ijz/53Lj
白子編が不遇なので少しチートした時の俺のチラ裏
・メッサーラが地上マップで使える子に・・・これでズサスタックともやりあえる
MS形態
MA形態 運動:44 移動適性:空○
・ハンブラビも使える子に・・・
MS形態 運動:62
MA形態 運動:44 移動:10
・ブラン歓喜のアッシマー
MA形態 運動:32
アッシマーまで弄るとゲームが簡単になりすぎる気がするけど
本来の設計思想的にはこうだろうなぁと個人的に解釈してみたという言い訳
ブランを乗せるならアッシマーは単機の方が楽しい気も
メッサーラは意外と手数も多いので白子を乗せたら
地上戦ではBドックやサイコGより殲滅力が高いね
・メッサーラが地上マップで使える子に・・・これでズサスタックともやりあえる
MS形態
MA形態 運動:44 移動適性:空○
・ハンブラビも使える子に・・・
MS形態 運動:62
MA形態 運動:44 移動:10
・ブラン歓喜のアッシマー
MA形態 運動:32
アッシマーまで弄るとゲームが簡単になりすぎる気がするけど
本来の設計思想的にはこうだろうなぁと個人的に解釈してみたという言い訳
ブランを乗せるならアッシマーは単機の方が楽しい気も
メッサーラは意外と手数も多いので白子を乗せたら
地上戦ではBドックやサイコGより殲滅力が高いね
2015/10/12(月) 00:18:22.99ID:3Kryc2iL
ハンブラビ海を行く
2015/10/12(月) 04:50:37.85ID:ppJS3AgS
まあ元々メッサーラはシロッコが乗れば最後まで行けるスペックを辛うじて持ってる
ほとんどの機体の火力が増加している中、何故か系譜の頃に比べてメイン武器の威力低下しているのが解せないけど
ほとんどの機体の火力が増加している中、何故か系譜の頃に比べてメイン武器の威力低下しているのが解せないけど
2015/10/12(月) 07:08:26.67ID:fKsClMrT
連邦編では黒子になるのか
2015/10/13(火) 21:58:01.44ID:fv7JfQzc
PSPでwikiにあるユニット修正とかのコード使うと改造ができなくなるのがある
とりあえずズゴック→S型、プロトタイプグフ→グフA、はできない
具体的にどれが干渉してるかはわからん
とりあえずズゴック→S型、プロトタイプグフ→グフA、はできない
具体的にどれが干渉してるかはわからん
2015/10/13(火) 22:09:36.52ID:fv7JfQzc
アッガイ→アッグガイも追加
2015/10/13(火) 22:12:59.15ID:fv7JfQzc
グフB→グフカスタムもできない
2015/10/13(火) 22:17:50.12ID:fv7JfQzc
改造先や元にドムがあるのも追加
2015/10/14(水) 01:43:07.69ID:ZB9GdzFS
グラブロ-ビグロやファルメルもだめか
「グフB・B ランバ・ラル専用機化」←俺の環境だとこれが原因くさい
同じ現象の人いますか?
「グフB・B ランバ・ラル専用機化」←俺の環境だとこれが原因くさい
同じ現象の人いますか?
2015/10/14(水) 06:49:14.89ID:JYXCD2sU
俺は専用機はガルマドップを潰してるけど
>>138のコードはたしか未使用のスロットを使うやつじゃなかったっけ
あと武装変更だけで単機化&専用機化してる
多少バグで武装変更直後はHPが単機分以上だと複数機出来るときもあるけどね
>>138のコードはたしか未使用のスロットを使うやつじゃなかったっけ
あと武装変更だけで単機化&専用機化してる
多少バグで武装変更直後はHPが単機分以上だと複数機出来るときもあるけどね
2015/10/14(水) 07:03:32.37ID:JYXCD2sU
語弊があるといけないので断わっておきたいんだが
>>138のグフのコードが原因かどうかはわからない
>>138のグフのコードが原因かどうかはわからない
2015/10/14(水) 10:12:18.95ID:ZB9GdzFS
逆シャアでズゴック、プロトタイプグフなどを生産して「グフB・B ランバ・ラル専用機化」を有効にすると改造できなくなります
_C0 Gouf Ramba Ral Custom1
_L 0x10135108 0x0000FFFF
_L 0x10135116 0x0000FFFF
_L 0x10135118 0x0000FFFF
_L 0x1013511A 0x0000FFFF
_L 0x00167E78 0x00000003
_L 0x20167EAC 0x42CCDEB8
_L 0x20167EB0 0x00000023
_L 0x0016A3A8 0x00000001
_L 0x2016A3DC 0x42CCDEB8
_L 0x2016A3E0 0x00000023
_L 0x00167EC8 0x00000003
_L 0x00167ECA 0x00000040
_L 0x00167ECD 0x0000008C
_L 0x00167ECE 0x00000001
_L 0x00167ECF 0x00000015
_L 0x00167ED0 0x00000001
_L 0x00167ED1 0x00000014
_L 0x10167EE6 0x000000B4
_L 0x00167F0C 0x00000006
_L 0x10167F12 0x00000258
_L 0x10167F14 0x0000076C
_L 0x20167EFC 0x2FCCDEB8
_L 0x20167F00 0x00005252
_L 0x0016EDB8 0x00000001
_L 0x0016EDBA 0x00000040
_L 0x0016EDBD 0x0000008C
_L 0x0016EDBE 0x00000001
_L 0x0016EDBF 0x0000000F
_L 0x0016EDC0 0x00000001
_L 0x0016EDC1 0x00000020
_C0 Gouf Ramba Ral Custom2
_L 0x1016EDD6 0x000000B4
_L 0x1016EE02 0x00000258
_L 0x1016EE04 0x0000076C
_L 0x2016EDEC 0x2FCCDEB8
_L 0x2016EDF0 0x00005252
_L 0x10136186 0x00000083
_L 0x1013618A 0x00000047
_L 0x10136188 0x00000082
_L 0x1013618C 0x000001E6
_L 0x10136190 0x00000047
_L 0x1013618E 0x000000F9
wikiから抜粋
_C0 Gouf Ramba Ral Custom1
_L 0x10135108 0x0000FFFF
_L 0x10135116 0x0000FFFF
_L 0x10135118 0x0000FFFF
_L 0x1013511A 0x0000FFFF
_L 0x00167E78 0x00000003
_L 0x20167EAC 0x42CCDEB8
_L 0x20167EB0 0x00000023
_L 0x0016A3A8 0x00000001
_L 0x2016A3DC 0x42CCDEB8
_L 0x2016A3E0 0x00000023
_L 0x00167EC8 0x00000003
_L 0x00167ECA 0x00000040
_L 0x00167ECD 0x0000008C
_L 0x00167ECE 0x00000001
_L 0x00167ECF 0x00000015
_L 0x00167ED0 0x00000001
_L 0x00167ED1 0x00000014
_L 0x10167EE6 0x000000B4
_L 0x00167F0C 0x00000006
_L 0x10167F12 0x00000258
_L 0x10167F14 0x0000076C
_L 0x20167EFC 0x2FCCDEB8
_L 0x20167F00 0x00005252
_L 0x0016EDB8 0x00000001
_L 0x0016EDBA 0x00000040
_L 0x0016EDBD 0x0000008C
_L 0x0016EDBE 0x00000001
_L 0x0016EDBF 0x0000000F
_L 0x0016EDC0 0x00000001
_L 0x0016EDC1 0x00000020
_C0 Gouf Ramba Ral Custom2
_L 0x1016EDD6 0x000000B4
_L 0x1016EE02 0x00000258
_L 0x1016EE04 0x0000076C
_L 0x2016EDEC 0x2FCCDEB8
_L 0x2016EDF0 0x00005252
_L 0x10136186 0x00000083
_L 0x1013618A 0x00000047
_L 0x10136188 0x00000082
_L 0x1013618C 0x000001E6
_L 0x10136190 0x00000047
_L 0x1013618E 0x000000F9
wikiから抜粋
2015/10/14(水) 15:04:31.19ID:Keky8Ycc
ギャムルフィンのキャノンを砲撃にしたり格闘つけたりは無理か
143名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/17(土) 09:59:45.17ID:c9l4Wc4I 改造Wikiイイネ
2015/10/17(土) 11:52:45.78ID:1QCAEJXl
せっ
2015/10/21(水) 20:39:03.68ID:B1z3HoVb
アップローダーで上げてるユニットチートでここ直して、これ改造してとかってあります?
コルベットブースターのコード追加するついでに募集!
コルベットブースターのコード追加するついでに募集!
2015/10/21(水) 23:46:04.82ID:QNANxqVU
シャア専用機全部にサイコミュ
2015/10/22(木) 16:23:55.15ID:mD+8chPP
ファルメルにもつける気か
2015/10/22(木) 16:36:46.77ID:fhulxUZl
ユニットの改造じゃないけど『何ターン後にイベ発生・キャラ参入』の数字を早くできないかな
2015/10/22(木) 21:20:48.66ID:jXQR4qww
ファルメル魔改造も面白そーやな。
シャアの強さ再現するためにもおもろいかもしれんな
シャアの強さ再現するためにもおもろいかもしれんな
150名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/22(木) 21:22:19.40ID:i/5iQlFj ファルメルをワルキューレだっけ?ドズル旗艦仕様にするとか
2015/10/24(土) 06:43:09.64ID:3cDyMEwT
キチガイファシオンのマヌケな点は
ピットクルー用ホットリンク用端末と浪人契約を別に持っており
その端末で 荒らすだけ荒らして
通常端末で荒らし報告をする手口を長年多用してきた事
時々どっちか分からなくなって ”やらかす”www
× 時々
○ いつも
キチガイのタコ踊りwww
https://www.youtube.com/watch?v=2KPLYtSsx6g
https://www.youtube.com/watch?v=ZYuGtD5DbOs
キチガイファシオン自慢の妹
https://www.youtube.com/watch?v=pMjNB5DAQnQ
( ´,_ゝ`)プッ
ピットクルー用ホットリンク用端末と浪人契約を別に持っており
その端末で 荒らすだけ荒らして
通常端末で荒らし報告をする手口を長年多用してきた事
時々どっちか分からなくなって ”やらかす”www
× 時々
○ いつも
キチガイのタコ踊りwww
https://www.youtube.com/watch?v=2KPLYtSsx6g
https://www.youtube.com/watch?v=ZYuGtD5DbOs
キチガイファシオン自慢の妹
https://www.youtube.com/watch?v=pMjNB5DAQnQ
( ´,_ゝ`)プッ
2015/10/25(日) 02:10:04.77ID:s/WlL2MY
懐かしいなvitaで改造データつかえたっけか
pspはもう退役したよ
pspはもう退役したよ
153名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/31(土) 09:16:55.06ID:5hee8FQC ネタが尽きたか(´・ω・`)
154名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/03(火) 16:26:31.03ID:3uOWNhB2 Ps2版用のセーブデータエディタはないのかな?
2015/11/04(水) 02:06:19.17ID:sjgaKiIX
http://ux.getuploader.com/gihren_greed/download/22/%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82
アクシズ編原作再現
アクシズが地球圏に帰還したところから始まります。
サイド3や地球各地に残党がいますので回収しつつ戦力増強しましょう。
バグではなく、エリアを制圧すれば使用可能になります。
Qティターンズ多くね?
A多いね。頑張ってね
Qここをこうしたらええんやない?
Aご意見有難うございます。適切に考えた上で反映させていただきます。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
アクシズ編原作再現
アクシズが地球圏に帰還したところから始まります。
サイド3や地球各地に残党がいますので回収しつつ戦力増強しましょう。
バグではなく、エリアを制圧すれば使用可能になります。
Qティターンズ多くね?
A多いね。頑張ってね
Qここをこうしたらええんやない?
Aご意見有難うございます。適切に考えた上で反映させていただきます。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
2015/11/04(水) 09:44:13.29ID:Up64333b
GJ、時間見つけてやってプレイしてみるよ
2015/11/04(水) 16:39:29.06ID:onUgwr/8
>残党回収しつつ
その発想はおもしろいね
PS2だからプレイできないけど手法だけは使わせてもらうよ
その発想はおもしろいね
PS2だからプレイできないけど手法だけは使わせてもらうよ
2015/11/05(木) 17:31:58.44ID:pIqxlTb7
面白ねw
159名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/08(日) 00:40:06.12ID:sAdyVTwa2015/11/08(日) 03:00:23.03ID:Cs4KRXaS
>>159
すいませんPSPのです…
すいませんPSPのです…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相、トランプ関税は「国難」 ★2 [おっさん友の会★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 [樽悶★]
- 湖池屋「ポテトチップス のり塩」60g→55g スナック16品を減量 [おっさん友の会★]
- 【株式】日経平均株価が大幅続落、一時3万4000円割れ ★2 [牛乳トースト★]
- 【神奈川】不二家平塚工場、チョコレート形成機に挟まれ男性死亡 点検中に動き出したか [おっさん友の会★]
- 【独占告白】フジテレビに被害女性Aさんが望むこと「被害者救済を第一というなら、様々な報道で貶められた名誉の回復を願います」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【緊急】関税で世界が大混乱撤廃を求めて日本政府も批判気味なのに国内向けの増税はし続けるニッポンなんなの関税も増税も本質は一緒だろ [943688309]
- 石破茂「大災難だ!😡」国を挙げて対応 [583597859]
- 【技術】docomo、解約の来店予約をしようとする時だけ空きがなくなる機能の存在を暴露される [458340425]
- F1日本GP、突然芝生が燃えて終わる なんならできるんだこの国 [268244553]
- 【画像】万博のり弁(500円) [834922174]
- 【終国】フジテレビ女子アナ性上納リストに政府関係者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [458340425]