X



囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ149

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し名人
垢版 |
2024/05/31(金) 12:05:16.40ID:ifp/9U9T
なぜ日本で囲碁人口が少ないのか?どうすれば簡単にルールを覚えてもらえるのか?
囲碁普及の妨げになっている原因とその解決策について語ろうとしたけど無理なので、とりあえず囲碁を叩くスレ

入門者や初心者からの疑問質問は専用スレがあるのでこちらへ誘導↓
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第36局
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1656072060/

ルールについては無限ループするのでこちらへ誘導↓
囲碁のルールについて語るスレ 2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1538028870/

※前スレ
囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ148
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1716037472/
2名無し名人
垢版 |
2024/05/31(金) 12:05:45.65ID:ifp/9U9T
高津祐典@yusuketakatsu ※朝日新聞記者(カルチャー担当)
https://twitter.com/yusuketakatsu/status/1300343729698471936?cxt=HHwWgICs6fHu34skAAAA

>囲碁担当記者のコラムです。危機感は相当です。
>将棋は藤井二冠が話題ですが、それだけでなく、ファンと棋士の関係性が育てた底力があります。
>囲碁も地道に頑張れば、面白さが伝わるはずと信じています。
>お隣は藤井聡太、差は歴然 懸命に歌う囲碁名人の危機感
https://www.asahi.com/articles/ASN803K1BN8TUCVL03N.html

上記朝日記事の内容は下記ツイートに関してのもの

芝野虎丸 @abih_sarot ※現役囲碁名人
https://mobile.twitter.com/abih_sarot/status/1272534204014682114

>日本囲碁界は数年前から、なにも変わらなければ潰れるだろうという状態が続いています
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/thejimwatkins
3名無し名人
垢版 |
2024/05/31(金) 12:05:58.81ID:ifp/9U9T
94 名無し名人 sage 2020/09/22(火) 00:39:32.73 ID:AJsUMRAd
叡王戦の今後は9月23日に発表か。
99%終了だがどんなアナウンスか楽しみ。

95 名無し名人 2020/09/22(火) 00:47:17.47 ID:1YXU1TtG
叡・王・戦・廃・止・!・!

102 名無し名人 2020/09/22(火) 01:51:48.53 ID:NQeRF7pH
せーの!!

叡王戦廃止!!

叡 王 戦 廃 止 ! !

111 名無し名人 2020/09/22(火) 09:23:51.25 ID:IfQysKUp
叡王戦廃止祈願age

114 名無し名人 2020/09/22(火) 09:43:23.49 ID:zeJ34W+u
せーの!!(^o^)

叡王戦廃止!!(^o^)

叡 王 戦 廃 止 ! ! (^o^)

192 名無し名人 sage 2020/09/23(水) 06:32:49.43 ID:B/92T9W+
藤井敗北と叡王戦廃止のダブルパンチ!

後藤理事は将棋連盟に弔電を打つぐらいのユーモアが欲しいわ。
叡王戦はおしまいDEATH!!

217 名無し名人 2020/09/23(水) 13:41:13.73 ID:nZr1RWVx
  叡王戦廃止ワッショイ
\\叡王戦廃止ワッショイ//
+ \叡王戦廃止ワッショイ/+
  +      +  +
+/■\ /■\ /■ヽ
(´∀`∩(∀`∩)(´ー`)
(つ  ノ(つ 丿(つ つ
ヽ ( 丿( ヽノ ) ) )
(_)し し(_) (_)_)

221 名無し名人 sage 2020/09/23(水) 15:18:00.50 ID:hNsapN2v
※突撃禁止

ヲチ用
■9/23 叡王戦の今後の予定を発表へ 3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1600835963/

木片パズル愛好家の阿鼻叫喚の地獄絵図を高みの見物と行こうじゃないか

228 名無し名人 sage 2020/09/23(水) 16:07:23.65 ID:85KtyY3G
第6期叡王戦についてのお知らせ
https://www.shogi.or.jp/news/2020/09/6_29.html

第5期叡王戦は、コロナ禍による開幕の延期、タイトル戦史上初となる2つの持将棋を含む計9局に及ぶ大熱戦となりました。

 例年よりも大幅なスケジュール遅れとなり、ファンの皆さまにはご心配をおかけしておりますが、第6期につきましても開幕に向け、着々と準備が進んでおります。

 第6期のトーナメント表は、第5期叡王就位式が終了した後、あらためて発表の場を設けますので、どうぞお楽しみに。
4名無し名人
垢版 |
2024/05/31(金) 12:06:11.87ID:ifp/9U9T
囲碁の現状を知る 衝撃の数字
大手囲碁YouTuber横浜囲碁サロンのアナリティクスによると、YouTube囲碁視聴層の7割が65歳以上らしい
https://i.imgur.com/Z9Y7sau.jpg

男性 93.1%
女性 #6.9%

13-17 #0.1%
18-24 #2.2%
25-34 #5.3%
35-44 #4.3%
45-54 #5.4%
55-64 13.2%
65-## 69.6%

>13-17 #0.1%
これはギネス級の数字かもな

448 名前:名無し名人 :2021/01/08(金) 17:08:50.06 ID:2Cnp+m7y
>>443
コレ↓見ると、同じくらい人気があったのって相当昔のようだ
https://i.imgur.com/OJitp50.png
0005名無し名人
2023/12/02(土) 13:19:31.80ID:Tf0y5O3W
274 名無し名人[] 2022/11/22(火) 12:23:12.48 ID:jBaQS9Fv
Twitter見てたら、今年のレジャー白書のデータを
まとめた画像が流れてきた。
将棋は過去最低を更新したらしい。
藤井聡太ブーム(
https://i.imgur.com/hKzRxAs.jpg

年代別比率も、囲碁は将棋より若者が多いという結果。
https://i.imgur.com/pvrUD1j.jpg
https://i.imgur.com/0JJKvha.jpg

囲碁のターンが来ているのは間違いない。
5名無し名人
垢版 |
2024/05/31(金) 12:06:23.55ID:ifp/9U9T
アジア競技大会(中国杭州市)
2023年9月24日~10月3日

■男子個人戦
一力遼  ベスト4
芝野虎丸 ベスト8

■男子団体戦 
銅メダル

出場者(上から主将・副将・三将・四将・五将)
関航太郎
芝野虎丸
一力遼
佐田篤史
井山裕太

■女子個人戦 9月29日~10月3日
3回戦終了時点 2勝1敗
銅メダル

出場者(上から主将・副将・三将)
上野愛咲美
上野梨紗
藤沢里菜
6名無し名人
垢版 |
2024/05/31(金) 12:06:34.30ID:ifp/9U9T
2023年賞金ランキングが決定
https://www.nihonkiin.or.jp/news/release/2023_2.html

1 一力  遼棋聖 \ 119,721,810
2 芝野 虎丸名人 \ 67,943,877
3 井山 裕太王座 \ 63,180,655
4 上野愛咲美女流名人 \ 28,376,426
5 許  家元九段 \ 20,843,795
6 藤沢里菜女流本因坊 \ 15,116,000
7 関 航太郎九段 \ 11,726,400
8 仲邑  菫女流棋聖 \ 11,493,560
9 牛  栄子扇興杯 \ 11,488,750
10志田 達哉八段 \ 11,398,000

☆ 一力遼棋聖が初の1位。前年まで12年連続1位の井山裕太王座が3位。
★ 女流棋士は上野愛咲美女流名人が2年連続2回目の1位。女流棋士が10位以内に4名入るのは初。
7名無し名人
垢版 |
2024/05/31(金) 12:08:04.85ID:ifp/9U9T
第48期棋聖戦 七番勝負第2局 
2024年1月20・21日(土・日) 
黒 一力遼 ●-○ 井山裕太 白

966 名無し名人 sage 2024/01/28(日) 20:26:55.71 ID:zDYoqqiR
局面複雑になって盛り上がってきた瞬間、運営がこんなアンケート。

現局面の解説
・解説はしてほしいけれどスパチャするつもりはない
・10,000円スパチャするから解説してほしい
・1,000円スパチャするから解説してほしい
・5,000円スパチャするから解説してほしい

345 名前:名無し名人 :2024/01/29(月) 00:42:19.39 ID:7VsBqb08
アンケートは見当たらないな。
削除された?
チャット欄の皆さんの動揺っぷりが
なかなかのもの。

https://i.imgur.com/oYjz6sK.png
https://i.imgur.com/MaIahZH.png
https://i.imgur.com/TwDxoDZ.png
https://i.imgur.com/97qhHvn.png

376 名前:名無し名人 :2024/01/29(月) 23:09:21.70 ID:7VsBqb08
>>375
5000円のスパチャはこれか。
なかなか辛辣。
https://i.imgur.com/TsemHSX.png
8名無し名人
垢版 |
2024/05/31(金) 12:08:32.85ID:ifp/9U9T
 | ̄ ̄ ̄| 彡 ⌒ ミ
  | 格  |(´・ω・`)
  |     |      ヽ
 (ヨ___E)、
9名無し名人
垢版 |
2024/05/31(金) 15:58:16.93ID:0d5HirlL
囲碁は中国発祥で韓国がメッカのコリアンゲー
2024/05/31(金) 16:45:40.00ID:QzPb5Mpt
いつまでも7冠
2024/05/31(金) 17:21:27.61ID:GC4s+cFV
負けてほしい
藤井さえいなければ囲碁が困窮することはなかった
12名無し名人
垢版 |
2024/05/31(金) 17:51:23.67ID:rTJ5bVE3
伊藤使えねーな
2024/05/31(金) 17:53:56.43ID:llt9plaM
6月20日こそが運命の日になるな。
タイトルの日程がきつすぎるから失陥もありえるな
2024/05/31(金) 18:08:26.08ID:ecZWzQ9z
お前ら 囲碁民 涙目ェェェェェェェェェェェーーーーw
2024/05/31(金) 18:11:41.98ID:GC4s+cFV
大丈夫 最終戦で失冠した方が将棋界のショックは大きいと前向きに捉えよう 過去は振り返っても仕方ない
16名無し名人
垢版 |
2024/05/31(金) 18:13:34.63ID:Q0PYrBoT
      ,-、
      !  !    /⌒i            
      l  l   /  /    /~~~~~~~~~\  
      l  l  /  /   / /        |
     l  l  /  /     |/         |        
     l  l /  /    ||   ⌒  '' ノ |  
    /⌒ヽ  ̄  \   r-─| (゜)H(゜) .|     ,-.
 /{  /⌒丶 _   ',  |り|  ー一( )ー一'|      l  l   /⌒i
 |  \ ヽ       \l  ー l   `ー=-'  l      l  l  / /
 i\   \ `T 'ー 、  }    ヽ、____ノ`     l  l  / /
 `ヽ丶 _厂     /   _/ | \    /|\      l  l__/ /
   \  l     /    ̄/  | /`又´\| | ̄ /   /⌒'.,
                            / _ノ⌒',  /',
                             l/     ,r' /,イ!
2024/05/31(金) 18:14:48.25ID:qo2e//7A
>>11
囲碁は業界幹部全員が辞職しなきゃいつまで経っても困窮のままだよ
たいたい本因坊戦で失策したのに誰も責任取らねえじゃないか
囲碁ファンはそれでいいのか!?
18名無し名人
垢版 |
2024/05/31(金) 18:15:13.73ID:c9c+mPGv
早速ニュースで叡王戦のことやってる
19名無し名人
垢版 |
2024/05/31(金) 18:16:39.88ID:UG3WPcsd
失陥直前の方がニュース多くて笑う
20名無し名人
垢版 |
2024/05/31(金) 18:18:21.36ID:zEN5pqCg
複数のテレビで藤井やってる
不人気スーパースターとは違うな
21名無し名人
垢版 |
2024/05/31(金) 18:43:19.99ID:UG3WPcsd
蛆井失陥は20日までお預け
2024/05/31(金) 19:11:02.72ID:9KDqDxHx
座も温まった所でそろそろ行きますか?


羽生、藤井、大谷にキャッキャしてるのは目ぇキラキラさせてテレビ観てる女子供と只テレビの前で座っている老人と学校にも仕事にも行くところがないお前らってイメージあるわ
23名無し名人
垢版 |
2024/05/31(金) 19:25:33.02ID:lcoXKiHb
>>22

そお?
https://imgur.com/sTpZiNE
2024/05/31(金) 19:35:27.26ID:9KDqDxHx
>>1乙 これから1000レスもの間
羽生、藤井、大谷にキャッキャしてるのは目ぇキラキラさせてテレビ観てる女子供と只テレビの前で座っている老人と学校にも仕事にも行くところがないお前らってイメージあるわ
を張り続ける事になるだろう お前らも頑張ってスレ上げてくれ PS 後半語呂悪いから要改変かも試練 だるい…
25名無し名人
垢版 |
2024/05/31(金) 19:51:13.85ID:HGmKdfFA
>>24
普通に面白くないから別に貼らなくていいよ
26名無し名人
垢版 |
2024/05/31(金) 20:01:41.29ID:W4zmgUQ6
新たなキャラが生まれるのか?
なんか知らんけどガンバレ〜
2024/05/31(金) 20:18:06.50ID:+m3CKmYF
予告ありがとう
NG登録させて頂きましたのでお好きにどうぞ
28名無し名人
垢版 |
2024/05/31(金) 20:19:21.98ID:UOnI4ODu
>>24
勝手に使命感持ってて気持ち悪
29名無し名人
垢版 |
2024/05/31(金) 20:24:53.21ID:GNkc52/s
1000レスマンどうした、何も始まらんやん
スクリプト作成失敗したのか?
30名無し名人
垢版 |
2024/05/31(金) 20:46:19.88ID:ACVnjhv7
伊藤君さあ…君、囲碁民の期待を裏切ったんだよ…
31名無し名人
垢版 |
2024/05/31(金) 20:54:23.95ID:6Kj2IyOt
今晩は囲碁民メシマズかと思うとメシが美味い
酒もなw
2024/05/31(金) 21:15:06.25ID:wZwXJ7/c
6月20日が運命の日やね
囲碁民にとって注目やね
33名無し名人
垢版 |
2024/05/31(金) 21:33:48.35ID:w5c2chqZ
藤井が防衛する→結局藤井かよ…→飽きられて終わり
藤井が失冠する→藤井オワコンだな…→失望されて終わり

いずれにせよ囲碁の勝利
34名無し名人
垢版 |
2024/05/31(金) 21:44:33.48ID:aC2iPDjH
囲碁は常に勝者
35名無し名人
垢版 |
2024/05/31(金) 21:44:54.38ID:j8HVdp+b
まあタイミング的に藤井のせいにしたくなるのはわからないでもないが・・・
でも関係ないんだよね

年度:経常収益、経常費用、経常増減
2016(H28):37億8507万円、37億7094万円、1413万円
2017(H29):36億4023万円、36億5463万円、▲1440万円
2018(H30):36億0808万円、36億6922万円、▲6114万円
2019(R01):34億0834万円、34億7745万円、▲6911万円
2020(R02):30億1859万円、31億0950万円、▲9091万円
2021(R03):30億3624万円、31億3238万円、▲9614万円
2022(R04):30億5042万円、31億7492万円、▲1億2450万円
2023(R05):29億2503万円、30億1982万円、▲9479万円(予算)
2024(R06):27億9781万円、29億2861万円、▲1億3080万円(予算)
2024/05/31(金) 21:52:25.80ID:+fygDu5Y
>>35
藤井の出現と同時に赤字転落だからな
まさに疫病神
2024/05/31(金) 21:53:33.32ID:+fygDu5Y
こんなくだらない奴の為にNHKが5分以上ニュースを流すのは腹が立つ
2024/05/31(金) 21:55:58.89ID:qo2e//7A
>>33
それ藤井を一力に変えてみたらまず同じだわ
2024/05/31(金) 22:07:21.01ID:Ar2Ly5rB
将棋が人気がでると囲碁の人気が下がるというならその理由を誰か教えてほしいんだが
別に藤井が人気があろうとなかろうと囲碁には全く関係ないと思うんだが
40名無し名人
垢版 |
2024/05/31(金) 22:19:44.33ID:0d5HirlL
そもそも藤井くんが登場する前から将棋と囲碁の人気差は酷かったよなw
叡王戦やAbema将棋チャンネルの創設も藤井くん登場前の出来事だしw
41名無し名人
垢版 |
2024/05/31(金) 22:20:36.89ID:Nx/ebf5E
>>33
囲碁と1ミリも関係ないのに勝利宣言は草
2024/05/31(金) 22:22:41.00ID:9HFfBDCG
藤井がデビューして勝ちまくってた時に、二匹目のドジョウを狙って菫を韓国から無理やり連れてきてゲタ履かせて棋士にしたじゃん
ああいう不義理なことするからバチが当たったと思うんだよなぁ
43名無し名人
垢版 |
2024/05/31(金) 22:24:17.02ID:Nx/ebf5E
将棋は電王戦×ニコ生あたりから盛り上がりを見せてAbemaで生放送が増えると一気にブレイクした

囲碁さんはその間に何かやってましたか?
2024/05/31(金) 22:29:08.45ID:n+38IyPA
ここにいる連中誰ひとり囲碁界に関係なくてなおかつ囲碁をたたきたいというわけわからない生き物なんだよな
何かしてましたか?ったって別にお前囲碁に興味ないんだろうし何してようが関係ないだろ
アホ面で人様にからもうとすんな
45名無し名人
垢版 |
2024/05/31(金) 22:34:36.76ID:Nx/ebf5E
>>44
叩くスレという名前に入り浸って擁護してるキチガイどもにも本当に困るよな
46名無し名人
垢版 |
2024/05/31(金) 22:42:23.17ID:xRP0BKUD
>>45
いやむしろ叩かれた後に湧いて出てくる変な囲碁民を見てると面白い
指導碁でウハウハとか将棋禁止とか
47名無し名人
垢版 |
2024/05/31(金) 22:49:38.31ID:O0AYRdWo
>>38
全く同じじゃない
そもそも囲碁・一力なんて興味持たれてないんだからタイトル戦の結果以前の問題
48名無し名人
垢版 |
2024/05/31(金) 23:10:09.68ID:33L3Ifpt
将棋とかだと友達同士とか親子連れなんかもよく来るのに
囲碁は無料の大盤解説やっても単身ハゲしか集まらんもんな
49名無し名人
垢版 |
2024/05/31(金) 23:15:35.60ID:BeCHEEql
コリアン血統・資本に牛耳られる自称国技の日本囲碁w
2024/05/31(金) 23:21:23.17ID:9KDqDxHx
羽生、藤井、大谷にキャッキャしてるのは目ぇキラキラさせてテレビ観てる女子供と只テレビの前で座っている老人とNot in Education, Employment or Trainingな お前らってイメージあるわ
2024/05/31(金) 23:37:19.78ID:xe2a4gIk
真のスーパースター藤井聡太は格が違うよ
おまえらみたいな死に損ない爺の僅かな願望を撃ち降すんだからなw

ホント真面な囲碁棋士が可哀想だわ
52名無し名人
垢版 |
2024/05/31(金) 23:48:09.23ID:QEUUFuC0
囲碁に人気がない理由が1点だけならまだテコ入れもできるが
どうみても多臓器不全だから聖水でも取り寄せて祈ることしかできない
53名無し名人
垢版 |
2024/05/31(金) 23:54:15.79ID:VR3EkiCu
>>51
藤井なんて日本のローカルスター止まりだろw
真のスーパースターは世界でしか生まれない
野球で言えばイチローや大谷はスーパースター、国内に留まってるのはローカルスター
54名無し名人
垢版 |
2024/05/31(金) 23:59:07.06ID:SewKkHvK
>>53
こういう歪んだ思想を素面で言ってるのがゴロゴロいるのだからもうダメだ
55名無し名人
垢版 |
2024/06/01(土) 00:00:28.63ID:4E6TIAPS
>>53
それはお前の心が歪んでいるだけ
56名無し名人
垢版 |
2024/06/01(土) 00:01:01.87ID:4E6TIAPS
事実を歪んでいると思うのは心が歪んでいるから
哀れ
57名無し名人
垢版 |
2024/06/01(土) 00:09:07.24ID:rrvureK3
囲碁にはスーパースター菫がいる
58名無し名人
垢版 |
2024/06/01(土) 00:24:38.79ID:4E6TIAPS
菫、一力、井山、虎丸、藤沢、上野
囲碁界はスーパースターの宝庫
59名無し名人
垢版 |
2024/06/01(土) 00:49:02.10ID:/g4HffU0
それだけスーパースターがいるのに赤字続きの棋院は無能集団とでも言いたいのかな?

年度:経常収益、経常費用、経常増減
2016(H28):37億8507万円、37億7094万円、1413万円
2017(H29):36億4023万円、36億5463万円、▲1440万円
2018(H30):36億0808万円、36億6922万円、▲6114万円
2019(R01):34億0834万円、34億7745万円、▲6911万円
2020(R02):30億1859万円、31億0950万円、▲9091万円
2021(R03):30億3624万円、31億3238万円、▲9614万円
2022(R04):30億5042万円、31億7492万円、▲1億2450万円
2023(R05):29億2503万円、30億1982万円、▲9479万円(予算)
2024(R06):27億9781万円、29億2861万円、▲1億3080万円(予算)
60名無し名人
垢版 |
2024/06/01(土) 01:13:49.21ID:ZU0p1qxH
スーパースターの宝石箱や〜
2024/06/01(土) 01:23:15.43ID:gen54MAj
手持ちの広辞苑でスーパースターを調べてみたら「人気格段のスター」と書いてある
手持ちの英和辞典でsuperstarを調べてみたら「特に人気のある芸能人やスポーツ選手」と書いてある
囲碁の棋士に当てはまる人はいない
人気があるかないかでスーパースターかどうか判定されるなら囲碁は絶望的だ
62名無し名人
垢版 |
2024/06/01(土) 02:03:04.81ID:ZU0p1qxH
格があればそれはスーパースター
63名無し名人
垢版 |
2024/06/01(土) 02:47:17.50ID:Incr0ba3
カクカクカクカクカクカクカクカクカクカクカクカク
64名無し名人
垢版 |
2024/06/01(土) 03:18:12.00ID:YCd/6+l5
悲しき格マシーン
2024/06/01(土) 07:57:50.44ID:LnFIQkN/
>>58
どこがスーパースターかメディアに聞くといいよ
話題が続かないと言うか話題性が無いスーパースターとはね
昨日の全国ニュース観れば一目瞭然
囲碁ファンは必死に現実から目をそらしている
66名無し名人
垢版 |
2024/06/01(土) 09:59:05.47ID:q8CiZoVR
誰にとってもその人だけのスーパースターがいる
囲碁民にとっては菫ちゃんや一力がスーパースターであり心の支えなのだ
笑わずに温かく見守ってあげるのが大人というもの
67名無し名人
垢版 |
2024/06/01(土) 10:20:01.38ID:8Yfp31ht
囲碁界の英雄
68名無し名人
垢版 |
2024/06/01(土) 10:50:41.07ID:aGJFxVAD
大淵くん😭
https://i.imgur.com/vUKzNe9.jpeg
69名無し名人
垢版 |
2024/06/01(土) 11:02:29.89ID:ih92+RXl
佐田如きを一流扱いしていては駄目だ
70名無し名人
垢版 |
2024/06/01(土) 11:16:16.99ID:TKpBIIsd
張に勝ったり、上野・関を連破しておいてその後あっさり負けるのが大淵らしい
2024/06/01(土) 11:41:16.97ID:KMuLW2vM
大渕は囲碁界を代表するスター
72名無し名人
垢版 |
2024/06/01(土) 11:47:43.89ID:tIMCSP07
なんか囲碁関係者はスーパースターが出て一気に逆転とか
安易に考えていてあまりにも無能すぎる。
スーパースターが凄いことは確かだが、
それ以前に人気があるからスーパースターが出るんだよ。
大谷翔平や藤井聡太だってもとから野球人気将棋人気があるところに
出現したからスーパースターになったんだよ。
不人気囲碁ではいくら凄い人が出てきてもスーパースターになれる訳がない。
73名無し名人
垢版 |
2024/06/01(土) 11:51:45.47ID:GkRUYnMI
>>72
しれっと藤井如きを大谷と並べるなよ
頭おかしいのか
2024/06/01(土) 11:54:56.52ID:zudSOVyV
昭和の囲碁界は実力と個性(キャラ)人気を備えた棋士が居たからね
井山にせよキャラ立ちする程の個性は無い
私見だが一人が何でもしょい込むことは無くて実力派、個性派と分けたら良い
番狂わせが合っても良いけど絶対的実力者はそれを許さないから其処もマイナスポイントなんだよな ゲーム性とはいえ面白味がない
中根が井山に勝ったみたいなやつ
2024/06/01(土) 12:01:27.14ID:Z+WcgiAW
格があれば 思い出す
はるかな囲碁 とおい星
76名無し名人
垢版 |
2024/06/01(土) 12:48:24.92ID:buAYbACe
>>72
大谷はスーパースターだよな
野球界の仲邑菫と言われるだけの男だからな
77名無し名人
垢版 |
2024/06/01(土) 12:50:08.65ID:rrvureK3
大谷は英語喋れるようになろうね
2024/06/01(土) 13:00:09.54ID:wGZadS3E
>>73
普通に今の日本でスポーツと知能の代表は?と聞けば大谷と藤井って返ってくるだろ
79名無し名人
垢版 |
2024/06/01(土) 13:06:01.59ID:buAYbACe
知能の代表w
2024/06/01(土) 13:16:25.58ID:r0qXsRSK
知って幅広いから意見分かれると思うけどね。」
2024/06/01(土) 13:17:12.13ID:IfPhpK8E
失冠する人が知能の代表(笑)
2024/06/01(土) 13:22:22.45ID:p8bQeEl7
昨日の報道ステーションなんか、冒頭から長く将棋やってたからなw叡王戦の宣伝効果も上がってスポンサーもニッコリだw藤井もそれを狙ってワザと負けたのかもねw
83名無し名人
垢版 |
2024/06/01(土) 13:31:18.28ID:IAzIty7Z
>藤井もそれを狙ってワザと負けたのかもねw

イタタタタ
84名無し名人
垢版 |
2024/06/01(土) 13:37:38.37ID:rrvureK3
6月20日が藤井の命日
85名無し名人
垢版 |
2024/06/01(土) 13:51:22.71ID:7pZMN6ae
もう死期も近いようなおじいちゃんが、二十歳そこそこの、個人的に何の繋がりもない若者に対して呪詛を撒き散らす。虚しい一生だったな
86名無し名人
垢版 |
2024/06/01(土) 13:57:38.42ID:IAzIty7Z
囲碁界全体にヘイトまき散らしてるキチガイよりマシだろ
87名無し名人
垢版 |
2024/06/01(土) 14:14:08.40ID:7pZMN6ae
目クソ鼻クソwww
88名無し名人
垢版 |
2024/06/01(土) 14:17:12.27ID:IAzIty7Z
>>87
だからお前も目糞か鼻糞なんだよ
2024/06/01(土) 14:22:20.44ID:p8bQeEl7
あわら市で開かれる竜王戦第2局に向け、実行委が発足した。市長は「市民に喜んでもらえるよう、色んな企画を実施していきたい」とあいさつした。
勝負めしコンテストを7月から開始、ふるさと納税を活用した旅行商品や公式キャラグッズにも取り組む。県職員は、嶺北と嶺南の2会場でパブリックビューイングを行うことなどを説明した。
90名無し名人
垢版 |
2024/06/01(土) 14:24:53.95ID:vTbbGOAC
囲碁のタイトル戦ってなんでお通夜みたいな空気なの?
91名無し名人
垢版 |
2024/06/01(土) 14:26:18.98ID:7pZMN6ae
>>88
囲碁ヘイトなんかしたことないんだけど。
92名無し名人
垢版 |
2024/06/01(土) 14:43:13.85ID:nAuEwVOt
>>85
わざわざ囲碁板に叩きスレなんて立てて毎日毎日書き込んでる奴の方が虚しい人生だろ
>>89みたいに意味もなく将棋の記事をコピペしてるだけのアホとか
93名無し名人
垢版 |
2024/06/01(土) 15:00:34.99ID:7pZMN6ae
そうかな?個人的な価値観からすると、お門違いの恨みを勝手に募らせて他業界のスターを攻撃する方が、ほんの少しだけより悪質かな、と思う
94名無し名人
垢版 |
2024/06/01(土) 15:02:09.84ID:JIbfxOC4
現実を指摘すると叩きになるんか?w
2024/06/01(土) 15:31:11.10ID:zFdOzk9v
何のために指摘するの?
96名無し名人
垢版 |
2024/06/01(土) 15:36:03.60ID:QY6sgYe6
>>93
目クソ鼻クソwww
97名無し名人
垢版 |
2024/06/01(土) 15:36:43.25ID:NAn4fzyd
>>95
指導碁ウハウハ等の現実逃避囲碁爺さんのボケ防止の為
2024/06/01(土) 15:47:52.58ID:zFdOzk9v
ていうか、このスレの住人って、囲碁のルール知ってる人はどれぐらいいるのか?
99名無し名人
垢版 |
2024/06/01(土) 15:53:21.48ID:tIMCSP07
>>84
野村克也
「勝って騒がれるのは当たり前。負けたことがニュースになるようになれば一流の証だ。」
藤井聡太は一流の域に達しているってことだな。
100名無し名人
垢版 |
2024/06/01(土) 16:20:34.97ID:YiIqqlpX
世界で惜敗してこのスレで話題になる囲碁はやはり一流か
2024/06/01(土) 16:40:53.36ID:p8bQeEl7
伊藤七段の師匠は「こんな出来の悪い将棋は珍しい。何か勘違いしたのかな」としながらも「まだ次がある。ゆっくり休んで次に向かってほしい」とエール。
2024/06/01(土) 16:45:25.66ID:HBCknxeo
それほど出来は悪くなかったと思うが
103名無し名人
垢版 |
2024/06/01(土) 17:10:44.70ID:HuDvoAoC
>>101
暇だねえ
スレの趣旨と関係ないただコピペするだけの無意味な人生
104名無し名人
垢版 |
2024/06/01(土) 17:36:41.80ID:8GigharX
低能には低能なことしか出来ないんだろう
2024/06/01(土) 18:42:18.55ID:3Q1bZ+SH
囲碁と因縁のある叡王戦が小学生から因縁のある伊藤匠にフルセットの末奪取されて八冠が崩れて藤井ブームが終焉する

もし失冠が実現したら天の意志が囲碁に勝てと言っているのに等しい
2024/06/01(土) 18:55:33.02ID:FMvi8bKe
藤井鬼を鬼殺隊(豊島、山崎、伊藤)が全員で疲れさせてライバルの伊藤が頸を討ち取るとかジャンプ展開じゃないか
完全に囲碁のターン!!
107名無し名人
垢版 |
2024/06/01(土) 19:14:16.64ID:Zvgmgiq+
ナベが得意な盤外戦術で藤井を追い込めばいいのに
藤井アンチの佐々木勇気とか中村大地あたりを抱え込んで、また文春と組んでさ
108名無し名人
垢版 |
2024/06/01(土) 19:50:28.86ID:XeZBdqrn
>>107
陰湿なジャップらしい考え
2024/06/01(土) 19:58:43.65ID:p8bQeEl7
沖縄県囲碁連盟の会長に就任した東江さんらが沖縄タイムス社を訪れた。会長は「県内の囲碁人口は減少し高齢化も進んでいる。子どもに楽しさを伝え、若年人口を増やしていきたい」と抱負を述べた。
2024/06/01(土) 20:00:19.16ID:LlJGnrkl
おーい お前らバカどもジジイども
アベマトーナメントやってるぞー
藤井出てないけど盛り上がってるぞー
当然見てるよな
111名無し名人
垢版 |
2024/06/01(土) 20:24:30.99ID:9WC+s5IK
囲碁の普及にはどうしたらいいですか

棋院「世界戦で活躍する」「囲碁界の大谷を作る」
一般人「無理」
囲碁民「藤井が失冠する」「将棋がオワコンになる」
112名無し名人
垢版 |
2024/06/01(土) 20:42:33.41ID:d9y1sUoI
>>111
実に囲碁民らしい
113名無し名人
垢版 |
2024/06/01(土) 20:58:42.61ID:J4seo84x
他所の不幸を願うのは人間らしい
人とはそういうもの
2024/06/01(土) 21:10:34.96ID:gucL2O/P
大谷と並べるなら藤井聡太では無くてシンジンソだよな
シンジンソとか藤井の比じゃないくらい凄い
2024/06/01(土) 21:30:03.74ID:dns3VGub
>>114
藤井アンチの羽生オタこんなところでなにしてんの

726 名無し名人 (ワッチョイ d9c2-uefG) sage 2024/05/31(金) 15:21:24.53 ID:tcv3sDrU0
大ポカしそうな雰囲気
今日負けたら藤井の天下も終わり

821 名無し名人 (ワッチョイ d9c2-uefG) sage 2024/05/31(金) 15:39:33.43 ID:tcv3sDrU0
>>807
二日制でも1日制でも早指しでも無双していた羽生の凄さが際立つな
藤井は叡王戦とか早指しが微妙すぎる
読みの暴力に頼りすぎている

861 名無し名人 (ワッチョイ d9c2-uefG) sage 2024/05/31(金) 15:51:01.52 ID:tcv3sDrU0
過密日程だからか、藤井の指し手が冴えないな
羽生さんを超えるためには体力が必要不可欠だと思うが、体力を後天的に鍛える方法なんてあるんかね

243 名無し名人 (ワッチョイ d9c2-uefG) sage 2024/06/01(土) 20:54:23.16 ID:lbe2o5IZ0
シンジンソ>>>大谷≧藤井
116名無し名人
垢版 |
2024/06/01(土) 21:31:46.74ID:rmxNm56M
まさに囲碁はコリアンゲー
117名無し名人
垢版 |
2024/06/01(土) 21:54:37.66ID:C1Gas6sG
韓国のシンジンソ
囲碁の誇り
118名無し名人
垢版 |
2024/06/01(土) 22:15:48.95ID:pLEJgYRl
ChatGPT
囲碁の人気を高めるために日本棋院ができるいくつかのアプローチがあります。以下にいくつかの提案を挙げてみますね。

普及活動の拡大: 囲碁を広く知らせるために、学校や地域コミュニティでの囲碁教室やワークショップを増やすことが重要です。特に若い世代に対する教育プログラムを強化することが必要です。

オンラインプラットフォームの活用: インターネットを通じて、囲碁を学ぶ機会を提供することが大切です。オンライン囲碁ゲームや教材を提供し、世界中の人々が手軽にアクセスできるようにすることで、新たなファンを獲得できます。

プロモーションとイベントの増加: 囲碁を取り巻くイベントや大会を積極的に宣伝し、興味を持つ人々を引き付けることが重要です。特にプロ棋士との対局イベントや対局解説会を開催することで、囲碁への関心を高めることができます。

囲碁文化の振興: 囲碁に関連する文化や歴史を積極的に紹介し、囲碁を単なるゲーム以上の文化的な体験として位置付けることが重要です。伝統的な文化イベントやアート展示などを通じて、囲碁の魅力を広めることができます。

ソーシャルメディアとコンテンツの活用: 囲碁関連のコンテンツを積極的にソーシャルメディア上でシェアし、若い世代にアピールすることが重要です。動画や記事、チュートリアルなどを通じて、囲碁の魅力を伝えることができます。

これらのアプローチを組み合わせて、囲碁の人気を高める取り組みを進めることで、日本棋院は囲碁をより多くの人々に楽しんでもらえるようになるでしょう。
2024/06/01(土) 22:32:05.29ID:f59389zx
>>115
羽生オタが囲碁民のふりをして藤井サゲしてるのは悪質すぎるな
しかも無知な将棋民はシンジンソを知らないのか完スルーだし
120名無し名人
垢版 |
2024/06/01(土) 22:48:27.69ID:bIrbMM5c
内輪もめとは将棋民も民度が低いな
高潔な囲碁民を見習いたまえ
2024/06/01(土) 22:56:21.49ID:NH93ZJT+
 ヘ⌒ヽフ
( ;ω;) <将棋や藤井を貶すしかない 囲碁民の人生は終わってて悲しい
/ ~つ
2024/06/01(土) 23:01:27.13ID:n/MjzZFj
囲碁が将棋に比べて廃れてしまった理由にはいくつかの要因が考えられます。その解決策も合わせて以下に5つずつ挙げます。

### 原因
1. **ルールの複雑さ**:
囲碁のルールは将棋に比べて複雑で、新規プレイヤーが入りにくいと感じることがあります。

2. **プロモーションの不足**:
囲碁のプロモーション活動が将棋に比べて不足しているため、一般の認知度が低いことがあります。

3. **メディア露出の少なさ**:
将棋に比べて囲碁はメディアへの露出が少なく、特にテレビ番組やインターネット配信での露出が不足しています。

4. **若年層へのアピール不足**:
囲碁は若年層へのアピールが少なく、年齢層が高めであることが一般的です。

5. **コミュニティの規模**:
将棋に比べて囲碁のコミュニティが小さいため、プレイヤー同士の交流や大会の開催が少ないことがあります。

### 解決策
1. **ルールの簡略化と教育**:
初心者向けの簡易ルールやチュートリアルを作成し、囲碁の基本を学びやすくする。また、学校や地域での囲碁クラブ活動を推進する。

2. **積極的なプロモーション**:
プロ棋士によるイベントやオンライン講座を増やし、囲碁の魅力を広くアピールする。また、有名人やインフルエンサーを活用して囲碁を広める。

3. **メディア戦略の強化**:
テレビやインターネット配信での囲碁番組を増やし、囲碁の対局や解説をわかりやすく提供する。また、SNSを活用して囲碁の情報を発信する。

4. **若年層向けの取り組み**:
囲碁をゲームやアプリとして提供し、若者に親しみやすい形で広める。また、学校のカリキュラムに取り入れることも検討する。

5. **コミュニティの拡大**:
地域やオンラインでの囲碁大会を開催し、プレイヤー同士の交流を促進する。また、囲碁カフェやサークルを増やし、プレイヤーが集まりやすい場所を提供する。

これらの対策を実行することで、囲碁の魅力をより多くの人々に伝え、普及を促進することが期待できます。
2024/06/01(土) 23:05:11.03ID:HrCPlqNq
>>111
それ一般人は「無理」じゃなくて「知らん」だと思う
124名無し名人
垢版 |
2024/06/01(土) 23:27:52.15ID:d3p+OCpT
>>121
終わってるのは囲碁板で囲碁叩きをしてるお前の人生
2024/06/01(土) 23:37:36.72ID:NH93ZJT+
 ヘ⌒ヽフ
( ;ω;) <囲碁が世間に無視されてるから カマってほしいと
/ ~つ      将棋や藤井を貶すしかない 囲碁民の人生が終わってて悲しい
126名無し名人
垢版 |
2024/06/01(土) 23:43:39.62ID:Q2xYZv4q
>>123
古くから国技として親しまれ、一世代前にはヒカルの碁、今は碁盤斬りとメディアを通じて世間にも広く認知されている囲碁を知らないとか本当に日本人?
127名無し名人
垢版 |
2024/06/01(土) 23:50:55.86ID:d3p+OCpT
>>125
よう構ってちゃん
128名無し名人
垢版 |
2024/06/02(日) 00:00:05.23ID:cbVy8ckG
>>126
今は碁盤斬りとメディアを通じて世間にも広く認知されている囲碁

だったら金がある内に囲碁映画をもっと作れば良かったのにな
今より10億円も収益あったのに何に使っちまったんだか


年度:経常収益、経常費用、経常増減
2016(H28):37億8507万円、37億7094万円、1413万円
2017(H29):36億4023万円、36億5463万円、▲1440万円
2018(H30):36億0808万円、36億6922万円、▲6114万円
2019(R01):34億0834万円、34億7745万円、▲6911万円
2020(R02):30億1859万円、31億0950万円、▲9091万円
2021(R03):30億3624万円、31億3238万円、▲9614万円
2022(R04):30億5042万円、31億7492万円、▲1億2450万円
2023(R05):29億2503万円、30億1982万円、▲9479万円(予算)
2024(R06):27億9781万円、29億2861万円、▲1億3080万円(予算)
129名無し名人
垢版 |
2024/06/02(日) 00:17:54.71ID:p7oCRZrR
なんで棋院が映画作るんだよw
130名無し名人
垢版 |
2024/06/02(日) 00:44:01.20ID:JoCfwIN9
>>128
もっと作れば良かったって別に碁盤斬りは棋院が制作してるわけじゃないんだが
131名無し名人
垢版 |
2024/06/02(日) 00:56:35.37ID:ggw/tIY6
>>111
囲碁がはやらない一番の理由は「囲碁だから」なんだよなぁ
見てすぐに面白いと感じないものは相手にされない時代
132名無し名人
垢版 |
2024/06/02(日) 01:09:24.99ID:3HQ7DXzo
>>131
偏見と差別
ジャップらしいね
133名無し名人
垢版 |
2024/06/02(日) 01:25:43.89ID:3n6hOJCW
何の話だ
アメリカでMLBが人気ないのと同じだろ
134名無し名人
垢版 |
2024/06/02(日) 01:49:26.39ID:J7EpVYGl
メディアに毒されてる人間はMLBが不人気って事にしたいけど本当に不人気ならあれだけの金が動くはずないだろ
135名無し名人
垢版 |
2024/06/02(日) 02:20:41.65ID:XRZ9Jdir
MLBに肩を並べる存在
それが囲碁
流石としか言いようがない
136名無し名人
垢版 |
2024/06/02(日) 04:14:36.07ID:67scKhWj
大谷の年俸以下の収入のくせにw
2024/06/02(日) 06:15:42.01ID:MJSfjH+e
>>132
このレスのジャップらしいという言い方が、よほど偏見と差別になっているのに気が付かないw
138名無し名人
垢版 |
2024/06/02(日) 06:30:24.06ID:5VyuJgaG
>>136
将棋の悪口やめなよ
2024/06/02(日) 07:12:16.64ID:bBjW2YmU
将棋板を見てるとたまに囲碁闘士がシンジンソの名前を出して攻撃するんだが全く反応がない
スルースキルが高いのか単なる無知なのかサッパリわからない
140名無し名人
垢版 |
2024/06/02(日) 07:34:11.26ID:Gg+zbxjH
1万人に1人ぐらいしか知らない話を振ったんだしそうなるよ。
2024/06/02(日) 08:18:12.52ID:ZHecqNA8
申とかいう韓国人の名前を出すとアレルギー反応起こす民が多いからだろうね
142名無し名人
垢版 |
2024/06/02(日) 08:42:24.24ID:RJckGM9P
>>139
囲碁闘士じゃなくてお前が話題を振って自分でここに報告してるんだろ
いつものやり方じゃん
143名無し名人
垢版 |
2024/06/02(日) 09:08:20.54ID:laaF4seM
囲碁民は将棋板なんて行かないしな
単なる愉快犯が自作自演してるだけ
144名無し名人
垢版 |
2024/06/02(日) 09:20:33.21ID:xZc0ztcv
将棋板住民は温厚だからたまに出現する
意味不明な囲碁ジジイ見てもスルー

囲碁ジジイは他の板に大挙出張して囲碁を
盛り上げる事も出来ない

勿論人気スレの将棋板を荒らす事も出来ない

友達もいないから他業種との共存共栄も出来ない
2024/06/02(日) 09:31:51.74ID:5o7dPx7k
>>126
囲碁を知っているかどうかという話じゃない
囲碁を普及させるにはどうしたらいいか、と一般人に聞いても「そんなこと知るか」って言われるだけという話
正直、囲碁というゲームがあることだけは日本人の多くは知っていると思うよ
146名無し名人
垢版 |
2024/06/02(日) 09:33:14.24ID:SIg4nWGe
>>144
まず他板に出張する必要がないんだが
囲碁板でずっと将棋の話しようとしてることがおかしいと気付けよキチガイ
147名無し名人
垢版 |
2024/06/02(日) 09:42:06.10ID:YSPnrRk/
>>144
友達いないのはわざわざ違う板に乗り込んでくるような奴の事だろ
匿名掲示板ですら本来の板に居場所がないからわざわざ他板に乗り込んできて荒らすしかやることがないんだだろ
お前さんみたいに
2024/06/02(日) 09:54:12.45ID:WOtH6qIj
>>143
いや行くだろ
囲碁の話題が盛り上がらないから敵の板に出張して没落を煽るのは普通
149名無し名人
垢版 |
2024/06/02(日) 09:57:41.91ID:YSPnrRk/
キモすぎ
150名無し名人
垢版 |
2024/06/02(日) 09:59:21.11ID:AbQY5wPM
>>148
じゃあやっぱり囲碁闘士とかじゃなくてお前みたいなアホが将棋板に書いてわざわざここに報告してるんじゃん
2024/06/02(日) 09:59:28.44ID:WOtH6qIj
将棋に嫉妬するのも人間としても当然の感情だろ 人間の情念を否定することはできない
囲碁棋士もファンも将棋板にちょっかいを掛けるのは理解できる
152名無し名人
垢版 |
2024/06/02(日) 10:03:24.66ID:YSPnrRk/
>>150
答え合わせで草
153名無し名人
垢版 |
2024/06/02(日) 10:04:11.71ID:ODfu6/at
>>128
2016年以降、毎年収入が1億下がって、赤字が徐々に拡大
早くリストラすべき、あと底辺棋士への給料減額は必要
154名無し名人
垢版 |
2024/06/02(日) 10:21:51.87ID:CrSgAODp
>>148
で、お前にとって普通のことをした結果正常な将棋民にスルーされちゃってここでグチグチ言ってると
どうしようもない人生だな
155名無し名人
垢版 |
2024/06/02(日) 11:19:20.68ID:yBdKxtt8
囲碁界にとっては重大ニュース
https://i.imgur.com/MHSbOkl.jpeg
2024/06/02(日) 11:25:22.81ID:wrwIucU6
>>151
覚 AIに追い越されそうでお隣は大変そうですねニチャア
GTO 蹴鞠が受けたに過ぎない!
宇宙流 囲碁の方が面白いですよ

トップ棋士でもこうなんだから囲碁ファンが将棋に怨念を持ってても不思議ではないな
157名無し名人
垢版 |
2024/06/02(日) 11:31:38.95ID:OweLJ/TG
感情と行動は別問題だが
2024/06/02(日) 11:34:57.07ID:p1Kiwv/H
>>156
最後のは、囲碁やってる以上そのセリフそのものは問題ない。
将棋目当てに来ているイベント来場者に言ったのが問題であって、他の2つとは違うなあ。
2024/06/02(日) 11:47:51.14ID:5o7dPx7k
囲碁も面白いですよ、と言えばよかった
160名無し名人
垢版 |
2024/06/02(日) 11:50:00.95ID:q3/9bZR3
>>155
厳しいねえ
161名無し名人
垢版 |
2024/06/02(日) 12:21:25.02ID:30OdL1ls
囲碁棋士は囲碁しかできないから囲碁棋士やってんだしいいじゃないか
162名無し名人
垢版 |
2024/06/02(日) 12:23:23.63ID:vvAMe8oh
>>156
蹴鞠の例えへたじなな
163名無し名人
垢版 |
2024/06/02(日) 12:24:56.86ID:vvAMe8oh
蹴鞠の例え下手じゃない?
相撲とかのほうが良かったような
2024/06/02(日) 12:33:04.32ID:y6NhIGXb
相撲だと囲碁将棋と比較にならないほど金を稼いでいるプロ団体があるから悪口にならないだろ(w
2024/06/02(日) 12:40:54.86ID:KkNg6YKd
野球界の菫は大谷
将棋界には菫がいない
166名無し名人
垢版 |
2024/06/02(日) 12:48:28.74ID:wE53Ta6B
蹴鞠は宮廷文化だから皇室を忌み嫌う囲碁民からすれば将棋に例えるのは間違っていない
2024/06/02(日) 12:50:02.99ID:ZHecqNA8
>>155
たった10年で沈没か。まあ新型コロナのせいもあるけどね
168名無し名人
垢版 |
2024/06/02(日) 13:10:00.51ID:rENyeWGD
蹴鞠か 掏摸と書いてるのかと思ったわ 囲碁の卑しさゆえだろうな
2024/06/02(日) 13:21:11.45ID:MJSfjH+e
囲碁民は江戸幕府内での格を語るのに、
幕府の開祖徳川家康と大きな関わりがあった、今川氏真公が嗜んだ蹴鞠を揶揄するのは違う気がする。
170名無し名人
垢版 |
2024/06/02(日) 13:21:36.05ID:NCorKE6U
日本囲碁村には「異常なほど」韓国語話者が多いしな
2024/06/02(日) 13:58:39.23ID:BE17mazB
いやしかし考えれば考えるほど囲碁の圧勝だなあ
172名無し名人
垢版 |
2024/06/02(日) 14:10:48.50ID:8MeE5J/V
囲碁は常に勝者
2024/06/02(日) 14:40:16.18ID:8dYw5SpC
「文科大臣杯少年少女囲碁」の静岡県大会が行われ、小中の計12人が参加した。
174名無し名人
垢版 |
2024/06/02(日) 15:24:00.94ID:siext94E
小中で12人wwwww
将棋なら一校で12人いくとこもあるだろ
囲碁はもう終わりだね
175名無し名人
垢版 |
2024/06/02(日) 15:29:41.10ID:8MeE5J/V
選ばれし12日ということを理解しなさい
176名無し名人
垢版 |
2024/06/02(日) 15:30:10.34ID:8MeE5J/V
12人
2024/06/02(日) 15:32:06.61ID:CdDNE4/J
格係数を忘れずに
178名無し名人
垢版 |
2024/06/02(日) 15:46:01.41ID:coO5lUHi
女流棋士の将棋ウォーズ実況ライブ!
https://www.youtube.com/watch?v=4DJkJDgxh0I

1100人
2024/06/02(日) 15:46:21.25ID:ZHecqNA8
静岡県は県内の市町村が将棋で町おこしや将棋の町を宣言してるからな
囲碁は静岡県では駆逐対象なんだろうよ
2024/06/02(日) 15:49:35.51ID:eClgbRE6
文科大臣も驚く少数精鋭選ばれし囲碁少年少女達
2024/06/02(日) 16:23:40.90ID:5o7dPx7k
>>165
その菫さんについて日本でほとんど報道されないので、韓国で何をやっているのかさっぱり分からない
182名無し名人
垢版 |
2024/06/02(日) 16:25:20.91ID:lqEUnTRP
烏合の衆より少数の精鋭たち
183名無し名人
垢版 |
2024/06/02(日) 16:39:01.97ID:AFXgACLZ
>>179
流行り廃りのあるもので町おこしとか愚かの極み
公務員の浅知恵
将棋に費やした時間と金は数年後には全くの無駄になっている
184名無し名人
垢版 |
2024/06/02(日) 16:55:29.69ID:VBiuI6Hr
将棋に来てもらわないと人集まらないからだとしたら悲惨
https://x.com/YukataIGO/status/1797151685753885080
2024/06/02(日) 17:00:00.95ID:8dYw5SpC
名古屋市と名古屋商工会議所は、7月に行われる王位戦で勝負おやつを決めるネット投票を始めた。
2024/06/02(日) 17:00:19.94ID:JvqyI0f4
囲碁できる将棋棋士なら渡辺明でも呼べばいいのに
ギャラ安くてエロジジイ集客できるこの二人というのが
2024/06/02(日) 17:07:05.01ID:i8fYMxcP
https://x.com/tatuya00925/status/1796873778867343457
津田沼も閉鎖か
2024/06/02(日) 17:20:47.22ID:ZhRRHapa
>>184
レイチェルわきにゃん持っていく
汚ねえな棋院
2024/06/02(日) 17:33:22.52ID:MJSfjH+e
かつて用将とか言ってた方、これでよかったんかな。
2024/06/02(日) 17:35:37.95ID:MJSfjH+e
>>183
相対的な流行り廃りなら、囲碁サミット見るに囲碁にもあるぞ。
191名無し名人
垢版 |
2024/06/02(日) 17:39:15.95ID:0A9JgKJA
末期の国際プロレスが人気絶頂の新日から中堅前座の木村健悟や永源遥を借り受けて対抗戦興行やってたけど、囲碁の場合はそれ以上に悲惨だな
2024/06/02(日) 17:43:36.45ID:7U5E0K5q
いつのこと言ってるんだ爺さんw
193名無し名人
垢版 |
2024/06/02(日) 17:46:13.36ID:9n96gpgY
囲碁のおこぼれに与る将棋女流w
2024/06/02(日) 17:48:24.92ID:7U5E0K5q
注:191で語られている事実は、40年以上前のことです
195名無し名人
垢版 |
2024/06/02(日) 17:50:10.35ID:9n96gpgY
まあ彼女らも囲碁の格式に触れたことで人としての格が高まって良かった
196名無し名人
垢版 |
2024/06/02(日) 17:59:47.82ID:B9GRBBcU
将棋棋士にも慈悲を与える囲碁
2024/06/02(日) 18:05:57.08ID:4f/EFRMu
>>188
囲碁の客層や客入りにビックリしなきゃいいけど
2024/06/02(日) 18:15:41.81ID:IdeyyAQC
>>186
エロ囲碁爺さん集客狙いなのに
もう囲碁女流では物足りなくなったか

全く エロ囲碁爺も見境ないな(若い女流>囲碁)
2024/06/02(日) 18:34:00.11ID:HoXTmdy+
東京の棋院で開催される囲碁祭りに浴衣の将棋女流棋士が出演するのは囲碁民の動揺を誘うな。
200名無し名人
垢版 |
2024/06/02(日) 19:03:24.19ID:3oZH7vK2
なんで今のジジババ世代って囲碁人気だったの?
左巻き世代だった事と関係あるの?
2024/06/02(日) 19:11:35.41ID:mwYrRD5J
我ら囲碁民の怒りの鉄槌により将棋板は崩壊した
万歳万歳万々歳
202名無し名人
垢版 |
2024/06/02(日) 19:26:29.72ID:uOSDMiJ+
>>197
囲碁ファンの格と品の高さに驚くであろう
203名無し名人
垢版 |
2024/06/02(日) 19:36:39.34ID:qcA3q/sm
>>201
またスクリプトにでもやられたのかと思ったら別になにも起こってないじゃん
2024/06/02(日) 19:50:44.24ID:kBYo/YB8
鉄槌じゃなくて水鉄砲の間違いだったのだろう。今の囲碁民が持てる最強兵器で立ち向かったのだよ。
205名無し名人
垢版 |
2024/06/02(日) 20:05:14.51ID:siext94E
囲碁界には対局室に入ろうとする棋士を通せんぼしたり
スポンサーを激怒させたりする最強兵器があるからな。
206名無し名人
垢版 |
2024/06/02(日) 20:27:56.22ID:VBiuI6Hr
O箸も副業で会社員でもするのかな
https://x.com/ohashihirofumi/status/1797212563811574245
207名無し名人
垢版 |
2024/06/02(日) 20:43:11.64ID:E5AS3r4t
少ない予算から囲碁棋士じゃなくて将棋の女流棋士にお金渡すのが100年目の囲碁w
208名無し名人
垢版 |
2024/06/02(日) 20:53:35.57ID:0A9JgKJA
ここに来て俄に雪崩を打ち始めたね
何かがあるんだろうなw
209名無し名人
垢版 |
2024/06/02(日) 20:58:19.63ID:R1+1fXCt
100周年を前に不要な棋士が淘汰されていく
よいことだ
210名無し名人
垢版 |
2024/06/02(日) 21:23:14.37ID:pKYThskB
不要な碁会所も淘汰されていく
いいねいいね
2024/06/02(日) 21:42:28.90ID:MJSfjH+e
囲碁であそぼ!の将来が心配(´・_・`)
2024/06/02(日) 21:45:36.42ID:Rfsao/6S
永代塾囲碁サロンも潰れるんか
213名無し名人
垢版 |
2024/06/02(日) 21:48:30.03ID:ghiHt4yE
生半可な覚悟では国技の戦士足る囲碁棋士ではいられない
214名無し名人
垢版 |
2024/06/02(日) 22:00:07.65ID:1G1U3Wzk
>>211
棋士として休場するだけならそちらに影響はないだろう
多分
2024/06/02(日) 22:45:19.57ID:E5Eh6WgP
>>187
デイサービスかな?
ってくらい高齢男性ばかりだが
一日80人はすごい
内科の待合室並みの混雑じゃんか
2024/06/02(日) 23:01:39.46ID:JvqyI0f4
マージャンとか囲碁で遊ばせるデイサービスあるからな

『囲碁仲間が病気で碁会所に行けなくなり、打つ相手がいなかった。だけどここに来れば一日中囲碁が打てるし、仲間も見つかる』
と楽しみに通ってくださる方もいます。
217名無し名人
垢版 |
2024/06/02(日) 23:02:42.23ID:y6jmz5SP
選ばれし老人たちが集う碁会所
218名無し名人
垢版 |
2024/06/02(日) 23:21:20.58ID:MmQISA0k
囲碁は人生のコミュニケーションツール
219名無し名人
垢版 |
2024/06/02(日) 23:38:53.37ID:U8LoU4Zh
席亭がいなくなる碁会所を引き継ぐ気概のある棋士はいないのかと思う
閉鎖をただ傍観してるだけとか、普及へのやる気がないとしか言いようがない
一度そういう場がなくなるとまた人を集めるのは至難なのにね
220名無し名人
垢版 |
2024/06/02(日) 23:48:11.42ID:jJK5854T
再開発立ち退きだから仕方ない
221名無し名人
垢版 |
2024/06/02(日) 23:56:53.09ID:PdJzS8Rj
指導碁ウハウハで普及なんて小さいことには興味がないんだろうね
222名無し名人
垢版 |
2024/06/02(日) 23:58:51.93ID:ptKbqPkc
>>219
閉鎖を傍観してるだけって…
自分の所有でない碁会所を、しかも立ち退きから新たに再スタートとかどれだけ困難か分かってるのか
飲食店とかだって立ち退きを機に閉店するパターンも多いのに
頭悪すぎだろ
223名無し名人
垢版 |
2024/06/03(月) 00:02:48.94ID:hrWApPqa
盲目的に叩けばいいと思ってる馬鹿だから仕方ない
224名無し名人
垢版 |
2024/06/03(月) 00:10:56.95ID:ArbgUbk7
多分>>219さんはやる気と才能に満ち溢れた天才経営者なんだと思う
225名無し名人
垢版 |
2024/06/03(月) 00:14:48.84ID:TfSwxa7q
困難だろうがやらなきゃ普及にならんだろ
ただ黙って衰退を受け入れるのが囲碁棋士の取るべき道なのか?
同じ場所で営業するのは無理でも、地域の囲碁コミュニティを維持する何等かの努力はすべきだろ
できない理由ばかり挙げて及び腰になるような奴は囲碁棋士なんか辞めちまえと思うがな
226名無し名人
垢版 |
2024/06/03(月) 00:21:34.22ID:dJJCnqnx
いっそ老人ホームでの普及を狙えばワンチャンあるのではないか
227名無し名人
垢版 |
2024/06/03(月) 00:39:28.52ID:poUX0eDZ
>>225
言うは易し
228名無し名人
垢版 |
2024/06/03(月) 00:40:15.97ID:m5qZYupR
>地域の囲碁コミュニティを維持する何等かの努力はすべきだろ
それは棋士の仕事じゃないし
2024/06/03(月) 00:40:36.92ID:NUI1cp0U
普及と遺産を狙うのは以前からこのスレでも謳われていたからな

宗教、医療法人、老人ホーム経営、この辺りの終活ビジネスと囲碁は相性がいい。 医療法人が遺言状に介入して寄付に持ち込んだりとか昔からある手法だしね
230名無し名人
垢版 |
2024/06/03(月) 00:41:01.32ID:Or2AbcK9
>>225
ひゅ〜かっこういい〜
231名無し名人
垢版 |
2024/06/03(月) 00:41:36.27ID:m5qZYupR
>>225
というか何でも普及って言えばいいもんじゃない
2024/06/03(月) 00:59:15.68ID:UDYGlTUd
デイサービスは碁会所よりはるかに売り上げが立つから
碁会所無理ならデイサービスに衣替えするといいかもな

風呂とか飯も提供して一日中碁打ちながらウダウダできる、自己負担額は碁会所と同じぐらい
233名無し名人
垢版 |
2024/06/03(月) 01:07:31.63ID:Or2AbcK9
権利関係の問題もあるし移転先を探したりと大変に困難だろうけどネットではいくらでもイキって格好つけられちゃうからなあw
2024/06/03(月) 06:11:18.39ID:QxqojzRb
自分の無力さに嘆きながらただ衰退するのを見ているだけなのが囲碁界ってことだな
閉鎖しまくる碁会所に対して誰もなにもできない
235名無し名人
垢版 |
2024/06/03(月) 06:36:38.54ID:gaKWD9Dq
一体どこの世界で高額の指導料が支払われているんだかw
2024/06/03(月) 07:11:11.46ID:SsHw4wRl
225みたいな目も耳も閉じて匿名で悪口しかいわないやつにはそりゃ見えないだろ
2024/06/03(月) 07:26:45.62ID:GkoZ+hhq
でもデイサービスや老人ホームへの棋士の出張は悪くないかも
ジジババ相手じゃ普及は期待できないが現状維持にはもってこい
多少の延命はできるから囲碁にとって介護系はラストチャンス
238名無し名人
垢版 |
2024/06/03(月) 07:44:06.00ID:KNAyvuIy
>>225
働いたことなさそう
2024/06/03(月) 08:08:42.22ID:d7YsLpKu
将棋→金はあるがブレーンが居ない
囲碁→金は無いが優秀なブレーンは居る

囲碁を将棋は合併し支えあう時が来ている
日本囲碁将棋院として あらゆる施設 ノウハウ 資産を共有し組織運営をすべき
240名無し名人
垢版 |
2024/06/03(月) 09:09:23.65ID:nwxwrJ7n
クラファン見ただけでも将棋の方がブレーンもコネも強いだろw
241名無し名人
垢版 |
2024/06/03(月) 09:12:48.69ID:XMDZ93ET
>>225
違う理由だけど棋士辞めてる人増えてきてる
2024/06/03(月) 09:46:45.39ID:QNEBFD+1
遅レスになるが永代囲碁塾閉店か
テナントとしての碁会所はもう無理だな
やるなら新宿の藤澤みたいな子供向けに振り切った方がええんやろう
お習い事なら客単価も高く設定できるし
243名無し名人
垢版 |
2024/06/03(月) 10:50:24.91ID:Fma/nqVG
ここに来て若手囲碁プロが雪崩を打つ様に休場(うち何名かは中国囲碁サイトで引退と書かれていた)し始めたのは
日本囲碁統括組織内部的に何かがあるんだろうな

将棋界は病気怪我でも無い限り若手が休場なんてしないからな
それと比較すれば日本囲碁村の状況が如何に異常かよく判る
244名無し名人
垢版 |
2024/06/03(月) 10:57:35.72ID:XMDZ93ET
若手ではないけど大橋が対局以外の仕事全部やめるとのこと
その理由は会社勤め始めたとしか思えない
245名無し名人
垢版 |
2024/06/03(月) 11:50:30.24ID:7ImqmMcP
テレビで将棋の羽生のCMが流れた
囲碁棋士のCMは無いの・・・
246名無し名人
垢版 |
2024/06/03(月) 11:52:47.52ID:nwxwrJ7n
凄十ってドリンクのCMに棋士が出てるらしい
2024/06/03(月) 12:18:15.56ID:kXZg/F/a
介護かタクシーかスーパーだろうな
248名無し名人
垢版 |
2024/06/03(月) 12:19:56.31ID:cBHba0sr
>>244
少しの間って書いてあるから違うだろ
249名無し名人
垢版 |
2024/06/03(月) 12:24:25.12ID:XMDZ93ET
>>248
ああホントだ失礼
じゃあ介護かな
2024/06/03(月) 14:46:29.72ID:GkoZ+hhq
>>239
囲碁と合併したって将棋に何一つ利益は無い。パラサイトにすねかじり間違いなし
囲碁は囲碁で自立すべき。誇れる格があるんだろ。将棋にたかるな
2024/06/03(月) 16:23:10.63ID:d7YsLpKu
>>250
寄生ではなく共生な

将棋は棋院の優秀な経営手腕にあやかれる
囲碁は経営に役立つからな
今は国内専だけど もし世界に将棋を売り込むなら囲碁界の口添えや海外展開のノウハウは欲しいはず
将棋だって囲碁にお近づきになれたら箔が付いて嬉しいだろ
252名無し名人
垢版 |
2024/06/03(月) 16:44:05.75ID:CHhg09LZ
共同通信らパヨク勢力 「共生ガー」
パヨク共同通信に寵愛されるコリアンゲー囲碁 「共生ガー」

よく似てるね
253名無し名人
垢版 |
2024/06/03(月) 17:23:13.88ID:bdj9gdiy
https://www.nihonkiin.or.jp/match/gosei/049.html

第49期 碁聖戦
第1局 6月21日(金) 大阪府大阪市北区「日本棋院関西総本部」
第2局 7月13日(土) 石川県金沢市「北國新聞会館」
第3局 7月19日(金) 東京都千代田区「日本棋院東京本院」
第4局 未定
第5局 未定
2024/06/03(月) 17:36:22.48ID:+jusLvgJ
ホテルや旅館や自治体の誘致がゼロというのを晒してるのか。
見返りが無いからしょうがないが。
2024/06/03(月) 17:40:42.64ID:e5cTlhhS
賞金下がってないなら問題無いな
256名無し名人
垢版 |
2024/06/03(月) 17:41:05.46ID:XMDZ93ET
そうじゃなくて予算ないんでしょ
昼飯見ればわかる
2024/06/03(月) 17:42:08.04ID:UDYGlTUd
北國新聞はおそらく新聞社主導で開催してるでしょ
誘致がないだけじゃなくて、他の新聞社にやる気がないということでは
2024/06/03(月) 17:47:19.26ID:ly4ccvCi
>>256
開催費用は誘致側が持つから棋戦開催する予算が無いのは誘致側な
2024/06/03(月) 17:49:40.50ID:g3J4cOwO
やはりスーパースター一力が出ないと、盛り上がらないのかな
260名無し名人
垢版 |
2024/06/03(月) 17:49:54.51ID:XMDZ93ET
開催費用誘致側持ちは将棋の場合でしょ
2024/06/03(月) 17:56:23.42ID:EMhKwZ+m
>>239 優秀なブレーンって誰のこと?
262名無し名人
垢版 |
2024/06/03(月) 18:02:46.54ID:kk37Vgrk
>>260
囲碁もそうだよ
棋聖戦募集要項見れば分かる
263名無し名人
垢版 |
2024/06/03(月) 18:07:47.54ID:XMDZ93ET
基本新聞社持ちで持ちたくない棋聖戦は募集してる
264名無し名人
垢版 |
2024/06/03(月) 18:33:24.14ID:zHHBUqdH
開催費用が主催側だったら地方でやる意味がないし誘致側が丸得になる
普通に考えておかしいって分かるだろ
265名無し名人
垢版 |
2024/06/03(月) 18:35:12.19ID:kk37Vgrk
>>263
なんだこいつ
266名無し名人
垢版 |
2024/06/03(月) 18:41:42.81ID:P7XwbmOa
主催社が費用持つのは歴史的建造物とかを使わせてもらう場合だけだろうな
267名無し名人
垢版 |
2024/06/03(月) 18:56:53.26ID:oEF1jzGG
>>253
というか未定ってどういうこと?
2024/06/03(月) 19:04:27.22ID:Xroq5xpI
>>253
もう2か月もないのに未定ってどういう事?
2024/06/03(月) 19:10:44.70ID:g3J4cOwO
4局目以降は、どうせ棋院でやるので、やることが決まった時点で日程調整するんでしょう
2024/06/03(月) 19:20:41.02ID:Xroq5xpI
>>269
なるほどな
やるかどうかわからん4局目以降の日程を、今から決めるのは効率悪いもんな
いいんじゃないか?もうそれで
271名無し名人
垢版 |
2024/06/03(月) 19:26:34.28ID:XMDZ93ET
>>265
なんだこいつ
何もわからんくせに勝手に誘致側負担決めつけてて草
2024/06/03(月) 19:48:29.37ID:UDYGlTUd
例えば棋聖戦だと第一局の椿山荘とか仁和寺みたいなのは読売負担だろうな
棋戦の箔付けが目的かと
273名無し名人
垢版 |
2024/06/03(月) 19:53:41.59ID:XMDZ93ET
まあそうなるわな
普通なら4、5万するとか言ってて異常感覚
https://x.com/BILkmXKki8csg7m/status/1797434592036790538
274名無し名人
垢版 |
2024/06/03(月) 19:55:39.23ID:XMDZ93ET
>>272
そうね
地元負担と新聞社負担両パターンあるだろうね
2024/06/03(月) 20:04:48.09ID:3c963OJB
>>273
こういう人がいるくらいだから、カクカクや指導碁でウハウハ言う人がいるのも、さもありなんって感じるわ。
276名無し名人
垢版 |
2024/06/03(月) 20:14:20.85ID:kk37Vgrk
>>271
お前が何が分かるんだよ
棋聖戦で開催地負担で募集してるって事実があって勝手に棋聖戦は読売が持ちたくないだけって完全なる妄想だろ
277名無し名人
垢版 |
2024/06/03(月) 20:18:17.43ID:2zWNUTtL
>>273
予定人数に達しない為、中止www
278名無し名人
垢版 |
2024/06/03(月) 20:20:28.92ID:P7XwbmOa
>>269
立会人や解説といった関係者、配信や撮影、人と物のスケジュールとか抑えなきゃいけないのにそんなのんびりした話なわけない
2024/06/03(月) 20:23:05.79ID:aV/Kxo6t
囲碁棋士の人たちって悲しくならないのかな

指導碁会を企画しても人が集まらず中止
シモキタ名人戦なんかでもお隣は盛況なのにこっちは閑古鳥
クラファンやってもお金集まらず
ふるさと納税の申し込みもない
タイトル戦の前夜祭は関係者ばかり
タイトル戦の誘致もないから棋院でやるしかない
スポンサーは離れて行くばかりで歴史ある本因坊戦も縮小
Abemaも将棋や麻雀はあるのに囲碁の番組は作ってくれない

いくらなんでもどうにかしないとと棋士の人たちが考えないのは不思議なんだけど
ケセラセラの心境なのかな
280名無し名人
垢版 |
2024/06/03(月) 20:23:53.99ID:XMDZ93ET
>>277
こういう時ってスケジュール空けさせたわけだからいくらか払うべきだろうけどたぶん払わないんだろうな
281名無し名人
垢版 |
2024/06/03(月) 20:25:16.49ID:ggPN/odo
文化財でタイトル戦をやる場合でもそこの自治体が負担することもある
282名無し名人
垢版 |
2024/06/03(月) 20:37:33.18ID:AxNTsbFs
主催者が費用を持つんだったらわざわざ地方開催する意味は
大盤解説だって人が全然集まらず、棋戦自体の縮小だって始まってるのに
2024/06/03(月) 20:47:00.72ID:jDwnDjX5
囲碁そのものは永遠かもしれないが、プロ組織は持ち堪えられるのかどうか。
2024/06/03(月) 20:48:44.41ID:GkoZ+hhq
>>278
地方で開催するよりは棋院で開催する方がスケジュールは立てやすいし余裕で抑えられるのでは?
交通費とかかからないしね
285名無し名人
垢版 |
2024/06/03(月) 20:53:26.02ID:tBgM2ohf
なにより対局者の都合があるんだから第4局以降はその時になって考えますなんてありえんわ
286名無し名人
垢版 |
2024/06/03(月) 21:08:17.53ID:ggPN/odo
いくら囲碁だからって数人のスケジュール調整だけで済む問題じゃないし
長くても2週間くらいで調整はまず無理
何かのイベントを開催するって言うのは働いたことのない人間の想像以上に色々なことが動くもの
287名無し名人
垢版 |
2024/06/03(月) 21:11:18.59ID:Lp7fM7jp
>>273
別に異常ではないな
金額の高い低いと需要はまた別
人が集まらないからと言って現囲碁界の準トップレベルを安売りするのはまた問題だし
288名無し名人
垢版 |
2024/06/03(月) 21:16:02.62ID:yt5FSepF
許すくんの4面指導碁に2万は出せんわ
7000円ぐらいやな
289名無し名人
垢版 |
2024/06/03(月) 21:20:44.61ID:d4EAuVc+
ウハウハ指導碁は数百万だぞ
そんな安売りあり得ない
290名無し名人
垢版 |
2024/06/03(月) 21:23:45.59ID:tBgM2ohf
棋院の九段派遣費用は3時間で5万だから普通なら4,5万というのは正しい
4面打ちということを考えても2万なら相場としては普通
まして単に九段といっても許クラスならお願いしても来てもらえるものではない

3時間5万がそもそも高いという意見もあるだろうがこれまでその相場でやってきてるんだからそれが業界内での妥当な相場という事
291名無し名人
垢版 |
2024/06/03(月) 21:35:17.58ID:CHhg09LZ
またもや囲碁の不人気が可視化されてしまったな
推測だが、5万では派遣の申し込みなんてまず皆無に近いんだろうな
292名無し名人
垢版 |
2024/06/03(月) 21:38:06.11ID:R3IA2zPQ
全世界60ヵ国・地域のプレイヤーが大集結!国境を越えたグローバルな囲碁の世界
https://igoseka.jp/456/

>皆さん、「囲碁」というと、日本の文化というイメージが強いかもしれませんが、実は世界中に愛好家がいるグローバルなゲームなんだと知っていましたか?
>国境を越えた「囲碁」の世界。
>日本のトップ棋士である一力遼棋聖の挨拶では、カメラを向ける選手たちも多く、世界的に注目されている棋士であることが分かります。

グローバルとか世界とか世界に注目される一力とか
これ書いたのこのスレの人間か?w
2024/06/03(月) 21:41:32.49ID:aV/Kxo6t
>>290
でも申し込みがないなら相場は下がらざるを得ない
需要と供給の関係で価格は決まる
2万円払ってでも許さんの4面打ち指導碁を受けたいという人がいなければ相場は下がる
でもねえ以前子供の囲碁大会に行ったときに九段棋士が二人ゲストで来ていて付き添いの保護者の人たちに指導碁をやってくれるということだったのでお願いしたけど2千円だったぞ
一局打ってもらって色紙も書いてもらった
294名無し名人
垢版 |
2024/06/03(月) 21:44:26.88ID:ggPN/odo
相場を下げない(下げられない)から中止にするんだろ
295名無し名人
垢版 |
2024/06/03(月) 21:45:34.57ID:CHhg09LZ
囲碁は中国発祥の中国文化やろw
(なお囲碁の本場は韓国であり、日本囲碁もコリアン血統・資本が牛耳っている)

セカイ(笑)と言っても米掲示板reddit badukサブの書き込みによれば
その競技人口の大半は特亜系だというしなw
296名無し名人
垢版 |
2024/06/03(月) 21:47:10.61ID:AxNTsbFs
>>293
そりゃ値段が一律なわけない
「許の指導碁」というイベントで許の指導碁を受けるのと、子供囲碁大会で副次イベントとしての指導碁が同じ値段だったらおかしいわ
297名無し名人
垢版 |
2024/06/03(月) 21:48:33.53ID:kk37Vgrk
>>292
事実しか書いてなくて草
298名無し名人
垢版 |
2024/06/03(月) 21:48:45.82ID:iUXd1dq0
>>292
こういうのって棋院が金出して招待してんの?
参加者の自腹?
299名無し名人
垢版 |
2024/06/03(月) 21:51:04.90ID:6VpmC5Qx
>>293
タイトル戦のときに合わせて指導碁会とかのイベントを開くときがあるだけど高額な料金は取らんだろ
それと同じ
特定の棋士を呼んで指導碁を受けるのはそれがメインなんだから料金が高くなって当然
300名無し名人
垢版 |
2024/06/03(月) 21:52:58.77ID:4kkrzGmb
>>298
アマ大会なんだから自腹だよ
301名無し名人
垢版 |
2024/06/03(月) 21:53:50.17ID:Iw3o2qzE
>>292
流石は世界のICHIRIKIだ
302名無し名人
垢版 |
2024/06/03(月) 21:54:43.98ID:eAZdLJsd
>>292
書いてるのはこのスレでもおなじみの「まる」だな
303名無し名人
垢版 |
2024/06/03(月) 21:56:31.10ID:P5JpfNMe
>>293
その場合は棋士に対しては囲碁大会のゲストとして謝礼が支払われているから
304名無し名人
垢版 |
2024/06/03(月) 22:12:52.43ID:pD3z6vp4
>>292
実にグローバルな記事だ
素晴らしい
2024/06/03(月) 22:13:53.12ID:2BBDUVKo
囲碁は学問である

囲碁は文化である

囲碁は国技である
306名無し名人
垢版 |
2024/06/03(月) 22:17:38.80ID:kk37Vgrk
囲碁は世界である

囲碁は国際的である

囲碁はグローバルである
307名無し名人
垢版 |
2024/06/03(月) 22:37:15.42ID:BR2qCxdt
>>290
同じ金額出すなら女流呼んだほうがコスパも客受けも良いしな
強いだけが価値ではない
308名無し名人
垢版 |
2024/06/03(月) 23:17:48.53ID:patwhIdQ
格こそ価値
309名無し名人
垢版 |
2024/06/03(月) 23:35:02.45ID:1a7SybVw
女子リーグ大失敗の責任はだれがとるんだ
2024/06/03(月) 23:43:22.87ID:aV/Kxo6t
>>296>>299
そういう副次イベントで2千円で受けられるようなものを2万円出して申し込む人がいればいいんじゃないの?
実際人が集まらなくて中止になっているんだから価格の設定が高すぎるんだろ
普通のビジネスの世界では需要がなければ価格は下がる
需要が生じる価格まで下げたのでは利益が出ないのであればそのビジネスモデルは成り立たない
何か別の付加価値を付ける必要がある
例えば美人棋士の指導碁だったら2万円でも集まるかもしれない
2024/06/03(月) 23:44:29.04ID:ZwG5PiLT
色即是空
空即是色
格即是碁
碁即是格
312名無し名人
垢版 |
2024/06/04(火) 00:00:16.75ID:7+LTi9RQ
副次イベントで受けられるようなもの、ではなく副次イベントだから2千円で受けられる
そもそも九段と言ってもピンキリ
許レベルの指導碁は子供囲碁大会の指導碁でなんて受けられない
313名無し名人
垢版 |
2024/06/04(火) 00:10:44.04ID:ytG/5x1r
囲碁をやると心が狭くなるのか囲碁民の排他的な空気をなんとかしないといけない
314名無し名人
垢版 |
2024/06/04(火) 00:19:24.42ID:42xb9JhN
たとえ売れなくてもそれ以上下げられないところはあるからね
315名無し名人
垢版 |
2024/06/04(火) 00:24:12.67ID:6Et2PG0+
囲碁格はプライスレス
316名無し名人
垢版 |
2024/06/04(火) 00:29:47.85ID:1ALJ/pz2
マクドナルドのスマイル0円より無価値なのが囲碁
2024/06/04(火) 00:54:37.36ID:eAysfcc4
芝野名人の記念指導碁が幽玄の間で2000円だったのが懐かしいな
2024/06/04(火) 02:09:07.24ID:lMRyOPap
6/7締め切りで6/3朝にギブアップということは
申し込みはほぼゼロだったんだろうな
2024/06/04(火) 05:13:00.07ID:e3auvVag
プレイヤーの大半が庶民のハゲおっさんなのに
いくらトップ棋士とはいえオスとの指導碁に2万払うわけない
あと打つ人って意外とプロに興味ない人も多い
2024/06/04(火) 06:34:54.10ID:hv6O3BpF
昭和の時代なら太客がぽーんと出してたのかもしれんが、SNSで募集して集まる世代には通用しない相場ってことやね。
321名無し名人
垢版 |
2024/06/04(火) 07:28:03.15ID:JCFHEjQg
90分で2万円かかる娯楽って他に何だろう?
いくら許九段でも高いような…
(席料も取られるんだっけかヒェー)
2024/06/04(火) 08:04:00.37ID:eAysfcc4
三島響がそれぐらいじゃなかった?
男でその価格は無謀すぎる
2024/06/04(火) 08:15:58.11ID:z0V10IS6
>>312
その子供囲碁大会にゲストで来ていて指導碁を打っていた九段棋士はタイトル戦の挑戦者にも何度かなっていてNHK杯でも上まで勝ち上がるような強い棋士だったけどね
それにしてもシチュエーションが変わるだけで10倍の価格がつくものって他にあるのかね
許さんの指導碁はただ打つだけじゃなくてかなりの付加価値があるのかもしれないけど
324名無し名人
垢版 |
2024/06/04(火) 08:25:48.84ID:3iSZpnnS
スーパースター一力なら10万でも安いもの
325名無し名人
垢版 |
2024/06/04(火) 08:30:18.78ID:aiQ6l6xI
【囲碁】13歳高山希々花初段デビュー戦白星 日本棋院最年少 女流名人戦予選で実力者に勝利
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202406030001023.html

奥田に勝ってて凄い
2024/06/04(火) 08:37:11.13ID:PYxzV9fk
https://x.com/BILkmXKki8csg7m/status/1793460635927548411

自分も腹の出たオジサンなのにわざわざ将棋界隈に足運んでケンカ売るなよ
327名無し名人
垢版 |
2024/06/04(火) 09:16:33.23ID:2S0l3QSI
>>312 >>323
2千円どころか無料指導碁なんかよくやってるよ
そんななかいくら許が偉大でも2万円も出す人いないでしょ
2024/06/04(火) 09:31:57.60ID:eAysfcc4
タイトルホルダーならまだしも外国人準トップなら需要と供給の関係で1万も怪しいんじゃない
1万で碁会所に何回通えるかという計算が働きそう
2024/06/04(火) 09:46:05.83ID:z0V10IS6
囲碁を教えてもらうならタイトルホルダーのような強い棋士よりも白江さんとか石倉さんのようにアマチュア指導が上手な人に習った方がいいと思うけど
330名無し名人
垢版 |
2024/06/04(火) 10:01:39.17ID:f/3IoH/p
>>323
後付でどんどん盛ってて草
2024/06/04(火) 10:03:34.24ID:lMRyOPap
この反応見てると囲碁ファンの貧乏さを実感するわ
太客()とかいう設定はどこ行ったんだよ

将棋だと例えばこういう売り方になる
https://www.kintetsu-g-hd.co.jp/common-hd/data/pdf/20180326kntct20180326112515220311141.pdf
2024/06/04(火) 10:13:12.37ID:V+kCaWsN
許さんに指導碁を打ってもらった人間として悲しいぞ
333名無し名人
垢版 |
2024/06/04(火) 10:32:03.53ID:aiQ6l6xI
囲碁も指導碁も人気ないのはその通りだけど
イベントでもっと安く打てるから、無料で打てるから、だから今回の許のは高いってのはアホすぎでしょ
主旨が違うんだよ
2024/06/04(火) 11:15:20.76ID:eAysfcc4
場の違いこそあれ指導碁の価値を毀損してるのは間違いないからなあ
コスパタイパの時代だから尚の事
335名無し名人
垢版 |
2024/06/04(火) 11:20:24.37ID:UPzsmqTW
「太客」も「指導碁でガッポガッポ」も案の定碁リアンの妄想(ウリナラファンタジー)だったなw
336名無し名人
垢版 |
2024/06/04(火) 11:23:07.63ID:2S0l3QSI
>>334
そうね
日本棋院自らあちこちで指導碁無料にしてふだんの有料指導碁割高感演出してるのかが謎
2024/06/04(火) 11:41:46.81ID:z0V10IS6
許さんのやつは申し込みがなくて中止になっているんだから価格設定が高いんだろ
時代の流れで需要者の感じる適正価格というのが下がってきていると思うよ
昔ならもっと高い値段でもトップ棋士の指導碁をお願いする人がいたのかもしれないけどね
宇宙流武宮さんの指導碁を受けた!なんていうのが自慢できる時代もあっただろうから
338名無し名人
垢版 |
2024/06/04(火) 12:18:37.25ID:E6uQkE0G
>>332
ちなみにおいくら万円だったの?
2024/06/04(火) 12:20:22.91ID:JQJUmXNJ
囲碁は指導碁一回五万
午前午後で一日十万
手合の日除いて週三で十万円
指導碁月収百万

囲碁棋士年収一千万
2024/06/04(火) 12:33:32.88ID:vAMnxZDg
>>339
ずいぶん安い見積もりだな
底辺プロ基準でもなさそうだ
たいていは、月に一回の指導碁で100万というぞ
みんな億単位で稼いでいるから、普及や対局になど力を入れる必要はない
本物の富裕層は、囲碁に金を惜しまない
341名無し名人
垢版 |
2024/06/04(火) 12:40:16.68ID:0SUZg1m/
https://i.imgur.com/lbpyINj.jpeg
2024/06/04(火) 12:47:16.23ID:p2gQ00R1
>>339
指導碁だけで月収百万で年収1千万とかおかしくね?
343名無し名人
垢版 |
2024/06/04(火) 13:22:46.84ID:aiQ6l6xI
>>341
はしゃぎすぎで草
344名無し名人
垢版 |
2024/06/04(火) 13:34:24.55ID:VRIv6XbL
こんな軽薄な棋聖なぞ見とうなかった…
2024/06/04(火) 13:36:41.79ID:p2gQ00R1
スーパースターがタダで見れるのだから破格だな
2024/06/04(火) 13:41:17.28ID:nXIcIXhL
河北グループはやはり凄いな
こんなイベントを無料で企画できるやから
347名無し名人
垢版 |
2024/06/04(火) 13:45:59.37ID:2S0l3QSI
20にもなってない若手がこんなこと言ってんじゃお先真っ暗だな
https://x.com/IGOSTG/status/1797552296936800418
2024/06/04(火) 13:47:01.66ID:2BxeoJbk
無料にしないと集客できないんじゃないのか?
349名無し名人
垢版 |
2024/06/04(火) 13:52:32.71ID:/qjxMAXl
「囲碁界も暗いニュースばっかりだし」www
2024/06/04(火) 13:53:12.06ID:ddiBqegn
一力スレあるんだからそっちで語ったらいいんじゃね?
イベントのこと
351名無し名人
垢版 |
2024/06/04(火) 14:25:16.74ID:8Q3JAz/P
たしかに囲碁よりポーカーとか競馬のほうが面白い
2024/06/04(火) 14:31:14.93ID:3lX6socS
将棋との抱合せ販売以外、囲碁タイトル戦で地元負担することはないだろう
2024/06/04(火) 15:17:58.14ID:8CgWt5dF
>>351
その程度の熱意しかなきゃそりゃ上にいけんだろうな、とは思った
自分が半端なのを業界のせいにしてるんでなきゃいいんだが
354名無し名人
垢版 |
2024/06/04(火) 16:32:03.16ID:aiQ6l6xI
響君を見てると囲碁棋士じゃなくて他の事をやっててもこの子は上手くいかんだろと思う
2024/06/04(火) 17:23:18.48ID:z0V10IS6
まあそういう子でも囲碁棋士になれるというのもね
2024/06/04(火) 17:51:33.95ID:RKdQxmUI
やはり無料か
さすがはーカだ
将棋とは太っ腹具合が違う
2024/06/04(火) 18:01:18.72ID:hv6O3BpF
入場無料とは書いてるが、イベント参加無料とは書いてなくね?
2024/06/04(火) 18:05:24.51ID:pjGl7lr3
>>173
>>179
静岡は定番化してるのもあるしもう無理

掛川市 王将戦≒掛川城12年連続

静岡市
2023名人戦第二局
2024日本シリーズ静岡大会
将棋界の一番長い日(7年連続開催中)

牧之原市
2022-2024王位戦
※お~いお茶→伊藤園→牧之原市(生産拠点)

沼津市 2021-2024棋聖戦
富士宮市2022竜王戦
焼津市2022棋王戦

㈱さなる(佐鳴予備校)
小学生名人戦41−46回主催

㈱杏林堂薬局
日中国交正常化50周年認定事業“第5回日中友好杏林堂杯青少年将棋大会

将棋とともに<下> アマ九段の杏林堂名誉会長・渥美さんに聞く
https://www.chunichi.co.jp/article/534841
359名無し名人
垢版 |
2024/06/04(火) 18:07:03.59ID:2S0l3QSI
こっちは全部無料 
https://www.nihonkiin.or.jp/event/area/other/11_2024.html
360名無し名人
垢版 |
2024/06/04(火) 18:49:05.34ID:8Q3JAz/P
>>358
アマ九段とかガチのパトロンじゃん
2024/06/04(火) 19:54:21.26ID:2BxeoJbk
>>356
さすが無料の大盤解説会にわずか50人しか来ないだけある
300人入るホールに無料だというのにたった50人
将棋なんて有料でなお応募抽選なのに
金も取れないプロなんて存在価値あるか?
2024/06/04(火) 20:29:56.10ID:xZTn3xM0
>>340
囲碁アンチ死ね
2024/06/04(火) 21:16:45.92ID:lMRyOPap
>>357が書いてる通りで各イベントは有料だから
子供大会2500円、一般大会3500円とか
2024/06/04(火) 22:12:32.01ID:8CgWt5dF
>>361
金払わないで顔かくして悪口ばらまいてるお前よりは価値あるだろ
クソみたいなことばっかしてんなよ
2024/06/04(火) 22:29:11.47ID:z0V10IS6
真面目な話、タイトル戦の大盤解説会に何でこんなに人が集まらなくなったんだろうか
平日にやることが多いので現役で働いている人は難しいけど、囲碁ファンのボリュームゾーンの定年後の人たちがどうして観戦に行かないのか
碁会所で碁を打っている爺さんたちはことのほかプロの棋戦とか棋士には興味を持っていないというのは確かに感じるんだけどねえ
2024/06/04(火) 22:47:04.91ID:oxXd9eOR
定年後と言ったって、熱心な囲碁ファンは80以上くらいの層に限られていて、60代、70代にはあんまりいない。
つまり、熱心な囲碁ファンはどんどん亡くなったか、解説会に出かけられる健康状態じゃなくなっているということ。
2024/06/04(火) 22:53:51.34ID:vlOj88Qh
十年前くらいまで囲碁界にあんまり危機感がなかったのは今の八十代がまだ元気だったからだよな。その層が砂時計の残りの砂が落ちるように消えていく
368名無し名人
垢版 |
2024/06/04(火) 22:57:07.70ID:nU28ydF7
今ですら囲碁界がこの状態なら10年後はどうなってしまうの?
七大タイトル戦は大丈夫だよね?
369名無し名人
垢版 |
2024/06/04(火) 23:10:07.94ID:IrRU+mMS
>>341
コラだよね?
370名無し名人
垢版 |
2024/06/04(火) 23:50:59.28ID:gHhJ8qrK
>>368
10年後はこの延長線上にあるんだろうな

年度:経常収益、経常費用、経常増減
2016(H28):37億8507万円、37億7094万円、1413万円
2017(H29):36億4023万円、36億5463万円、▲1440万円
2018(H30):36億0808万円、36億6922万円、▲6114万円
2019(R01):34億0834万円、34億7745万円、▲6911万円
2020(R02):30億1859万円、31億0950万円、▲9091万円
2021(R03):30億3624万円、31億3238万円、▲9614万円
2022(R04):30億5042万円、31億7492万円、▲1億2450万円
2023(R05):29億2503万円、30億1982万円、▲9479万円(予算)
2024(R06):27億9781万円、29億2861万円、▲1億3080万円(予算)
371名無し名人
垢版 |
2024/06/05(水) 00:31:57.82ID:aoGlhaif
>>368
藤井フィーバーが終わり囲碁のターンが来ているよ
372名無し名人
垢版 |
2024/06/05(水) 00:49:58.72ID:PDbX4w9T
10年後は菫が世界を獲っている
373名無し名人
垢版 |
2024/06/05(水) 00:57:37.46ID:SdhKguJ3
朴菫になっているかも
374名無し名人
垢版 |
2024/06/05(水) 01:28:24.84ID:+FJWpirR
韓国ご自慢の仲邑菫ちゃん
375名無し名人
垢版 |
2024/06/05(水) 01:28:29.36ID:mWW3r+NB
韓国ご自慢の仲邑菫ちゃん
2024/06/05(水) 02:05:16.76ID:1jsp6akp
>>368
かるたに圧倒されてそうだな
すでに協賛企業がついたり賞金付き大会がある
プロ化を目指す動きもあるし

年齢層低くてイメージもいいし、スポンサーにとっては魅力的だろ
2024/06/05(水) 07:10:46.43ID:Iv/txxnP
>>371
まず間違いなく囲碁より麻雀が台頭してる
今老人たちのブームは麻雀だよ
ボケ防止にいいって雀卓入れる介護施設が増えてる
378名無し名人
垢版 |
2024/06/05(水) 07:47:32.44ID:zjQxXkY+
>>376
それはない
379名無し名人
垢版 |
2024/06/05(水) 07:58:01.42ID:/28JRxs/
本日の間違い探し

棋 戦:第9回扇興杯女流最強戦
https://www.nihonkiin.or.jp/match/sen...
主 催:日本棋院
協 賛:センコーグループホールディングス株式会社
    https://www.senkogrouphd.co.jp/
対局者:藤沢里菜女流本因坊-星合志保三段
日 時:2024年6月13日(木) 10:00~
場 所:日本棋院東京本院
持ち時間:3時間(5分前より秒読み)
映像解説:なし

Match: 9th Senko Cup Women's Strongest Battle
Host: The Nihon ki-in
Players: Ueno Asami - Suzuki Ayumi
Date: 2024/6/13 10:00-(JST)
Place: Nihon ki-in, Chiyoda, Tokyo
Time allowance: 3 hours(*60 seconds byo-yomi) will start from when the remaining time becomes 5 minutes.
Commentator: 
380名無し名人
垢版 |
2024/06/05(水) 09:16:25.33ID:r+HScnbn
5か所も間違えてるとか草
こんなことばっかしてて普通の会社ならとっくに倒産してるレベル
381名無し名人
垢版 |
2024/06/05(水) 09:19:50.43ID:gjBfGgNw
10年後には収益は20億割れ、2016年から見て半減してる。
内部留保も使い尽くし債務超過になってる。
先の見えなさから有望な若手は次々と棋院から離れ、
建物は築60年でいい加減ボロボロで建て替えたいけどその費用もない。
何か手を打とうとしても何も手は打てない状態になってる。
382名無し名人
垢版 |
2024/06/05(水) 09:20:02.07ID:r+HScnbn
ああまだあるわすごいなw
383名無し名人
垢版 |
2024/06/05(水) 09:27:58.64ID:gjBfGgNw
加藤改革を継続していれば、生き残る目はあったかもしれない。
ただ囲碁界のゆでガエルは改革をせず、ゆで上がることを選んだんだから仕方がないよね。
384名無し名人
垢版 |
2024/06/05(水) 09:56:14.28ID:+wXmQwO8
棋院の職員はワンオペでもやってんのか?
ダブルチェック体制ぐらい敷けよ
2024/06/05(水) 10:06:04.80ID:dioV0pvh
>>377
えっ今すでに麻雀のほうが上でしょ?
囲碁はアベマ配信もしてくれないじゃん
現状で囲碁がマージャンに勝ってると思ってるなら重症
386名無し名人
垢版 |
2024/06/05(水) 10:07:15.00ID:PXXZ7Xk+
>>376
既に資産規模は関西棋院と遜色ないからな
変に組織が大きくない分、やれることも多いだろう
387名無し名人
垢版 |
2024/06/05(水) 10:24:18.08ID:AgWKqbR/
>>385
ABEMAでの人気なら麻雀は将棋より上だな
でも麻雀がNHKのニュースになったり
天皇が言及することは想像できない
2024/06/05(水) 11:14:14.36ID:9NxqENAn
囲碁は医学書である。
マンガと違い月に数十万部売れる必要は無い
グラビア写真をつけて若者の購買意欲をそそる必要も無い
タレントが宣伝して凄い凄いと煽る必要も無い
そんな事をするのは将棋と麻雀だけで良い

静かに知的にしっかりと前を見て学問として文化として国技として粛々と高みに上げていく事が重要
それが囲碁である
2024/06/05(水) 12:15:47.85ID:dioV0pvh
>>387
つまり人気はなくても格があるから大丈夫、ということか
がんばってくれ
2024/06/05(水) 12:17:31.76ID:xErB5jl2
円安のおかげで赤字になっても年々赤字金額の価値は下がるからダメージそんな無いけどな
数年後10億赤字でも価値は今の一億円くらいの赤字
391名無し名人
垢版 |
2024/06/05(水) 12:35:27.43ID:zM3jQmMG
そういえば日本棋院ってアメリカに資産持ってなかったっけ?円安でウハウハじゃね?
392名無し名人
垢版 |
2024/06/05(水) 12:37:44.88ID:gjBfGgNw
それ数年後に1ドル1500円とかになってるって計算だが……
それに日本在住の人間ならドルは使わないから関係ない、10億円は10億円だよ
頭に碁石詰まってるのか?
393名無し名人
垢版 |
2024/06/05(水) 12:47:05.31ID:cZZtTkhZ
NY、シアトル、欧州と売却済み
売却益はいずこへ?
あとブラジルが残ってる
394名無し名人
垢版 |
2024/06/05(水) 12:53:44.07ID:r+HScnbn
高輪も幕張も打って残りは市ヶ谷だけ
2024/06/05(水) 12:58:27.46ID:PXXZ7Xk+
売却益は去年の決算で経常外収益2.8億の黒として計上してるで
収益貼ってる人間は経常益だけだが、去年は財産上1.6憶の黒字や
まぁ、資産を食いつぶしてるだけとも言えるがな
2024/06/05(水) 13:42:19.81ID:Iv/txxnP
>>388
何回も何回も繰り返してるけど呪文?
いくら唱えたところで現実は変わらぬ貧乏だよ
397名無し名人
垢版 |
2024/06/05(水) 14:05:57.92ID:r+HScnbn
市ヶ谷結構広いから50億くらいで売れないのかな
そしたら田舎で借りればこれまで通り毎年赤字1億円ちょっとでも40年くらいもつのでは
2024/06/05(水) 14:57:54.49ID:/22KIFb8
https://i.imgur.com/A95YQTe.jpeg
浴衣まつりで将棋と麻雀ばかりに人集ったら笑う
2024/06/05(水) 15:15:52.56ID:OWcviVgC
囲碁の体力があるうちに木片連盟をM&Aのように買収しよう
将棋に金を出すって事

で、出資者としてあれこれ口出して傀儡化 
アゲハマにしよう
2024/06/05(水) 15:55:02.68ID:uYba2f3E
市ヶ谷のあの場所は超一等地なので、売ればものすごい金になるだろう。
1000平方メートル、坪2000万として、60億か。
2024/06/05(水) 16:38:16.53ID:ypG76UtA
王将戦一次予選、伊藤七段vs岡部四段ライブ、3514人視聴
2024/06/05(水) 16:38:18.47ID:bQWkIgO0
ポーカー番組もABEMAで新たにスタートしたぞ!
次こそは囲碁の番!
2024/06/05(水) 16:58:43.75ID:1VhEBigZ
>>397
囲碁のまちとして受け入れてくれる間に、平塚に移る案は前からあったな。
2024/06/05(水) 17:10:58.06ID:1VhEBigZ
>>399
株がない公益社団法人をどうやって買収するの?
組織内の理事を金で引っ叩いて、理事長にしてもらうくらいしか乗っ取りはできないぞ。
405名無し名人
垢版 |
2024/06/05(水) 17:14:27.91ID:v59e0Poe
>>388

グラビアやってんのは囲碁界のほうなんだよなあ。

将棋界はどんなに女性棋士を待望しても三段リーグを突破しない限りは絶対に棋士にしない。

それに対して囲碁界は女流特別採用推薦棋士なんてのを小林覚が作って、実力も実績もない、ただ若い女であるというだけの女に囲碁棋士を名乗ることを許している。対局料も半分しか出さないから本当に名ばかりのプロだ。エロオヤジ目当ての「普及」要員。麻雀の「プロ」となんも変わらんわ。

お前もよく恥ずかしげもなく「静かに知的にしっかりと前を見て」とか書けるもんだわ。
406名無し名人
垢版 |
2024/06/05(水) 17:42:50.80ID:3waedUNm
>>399
これって買収できる体力があることになるの?

2022年度末の正味財産
棋院:2,081,372,955
将棋:4,113,824,112
2024/06/05(水) 18:20:51.89ID:rsf14j7y
格係数があるから、囲碁の20億は将棋の2兆円に相当する
2024/06/05(水) 18:28:22.71ID:WxBgFvse
>>405
むしろ棋院は完全にグラビア路線に切り替えてて清々しさを感じるわ
人気も強さもパッとしない男性棋士を切り捨ててグラビアにリソースをつぎ込むのは理にかなっている
2024/06/05(水) 18:32:37.93ID:8Vydpc7m
なら、普段言ってる指導碁でウン十万というのも数千円の可能性があるという事か
410名無し名人
垢版 |
2024/06/05(水) 18:35:31.40ID:n9zbLhWa
考えるな
感じろ
囲碁格を
2024/06/05(水) 18:36:56.74ID:8Vydpc7m
>>408
そうせざるを得ない状況に囲碁界を追い込んだのは他ならぬ棋院なんだけどな
2024/06/05(水) 18:39:57.67ID:Iv/txxnP
格係数?イランの通貨リアルかベトナム通貨のドンの方がまだ価値があるんじゃないのか?
2024/06/05(水) 18:42:22.09ID:m/o+W1WJ
一力が都立中高一貫から早稲田行ってトップに立ったのに、虎丸のように中卒上等の指導がまかり通ったのは悲劇。
2024/06/05(水) 18:54:24.36ID:sPEJSDf4
>>398
…将棋で脇田武富と指せて
麻雀でホッシーとかと同卓出来るなら行ってもいいかもw
415名無し名人
垢版 |
2024/06/05(水) 19:03:52.06ID:zEs9+HEk
参加者少ないのはいかにも囲碁らしいな

東京日本棋院で開催される全国大会への出場をかけた代表決定戦(中学生代表2名、小学生代表2名)に小学生の部・中学生の部共に参加者が3名
https://ishikawa15.com/archives/2145
2024/06/05(水) 19:04:51.99ID:03ACN88Q
>>413
将棋棋士も数人いるが都立白?は一芸入試推薦がある
早稲田大学も同様の一芸入試がある

これが一力の実態
417名無し名人
垢版 |
2024/06/05(水) 19:19:53.94ID:7fOR7i3H
一力は大学生生活を送りながら一流棋士であったことが凄い
高学歴売りにしてる中村太地とか大学時代はC2・6組の雑魚だったし
418名無し名人
垢版 |
2024/06/05(水) 19:58:35.89ID:Co4xRB1w
【悲報】現代の日本人、ガチでなんでも真に受けるバカが増えまくる
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/61543017.html

>明らかにネタなのにマジレスしてくるやつは確かに増えた印象
>クソガキ・クソジジイ問わず
2024/06/05(水) 20:12:55.04ID:u2Zv1z0Q
>>415
代表決定戦ができて良かったな
戦わずして県代表みたいなとこもあるんでねえのか?
2024/06/05(水) 20:13:09.69ID:WeMD48bo
>>417
囲碁は大学と両立しながらトップが取れるようなレベルなんだろ
将棋はそうはいかない
421名無し名人
垢版 |
2024/06/05(水) 20:20:47.49ID:+qVHlW3e
固定資産が2,689,888,718でも、固定負債が1,587,613,587と多過ぎ
負債減らせよ
422名無し名人
垢版 |
2024/06/05(水) 20:39:31.07ID:vzFxd91D
>>420
うわあ…
423名無し名人
垢版 |
2024/06/05(水) 20:50:15.57ID:b7FOG5PC
>>420
絵に描いたような嫉妬
そもそもが大学時代にトップ取ったとまでは言ってないけどな
初タイトルは卒業後だし
424名無し名人
垢版 |
2024/06/05(水) 21:21:48.26ID:DwsOaxEu
国内専なのに高校生活との両立すらままならず中退した藤井
国内だけでなく国際戦までこなし大学を卒業した一力

人としての格が違いすぎる
2024/06/05(水) 21:33:25.13ID:Iv/txxnP
一力と言えばアジア大会で新型コロナウイルスを参加賞としてもらってきたのでは…
426名無し名人
垢版 |
2024/06/05(水) 21:35:07.56ID:4S6EdsL0
世界で戦った勲章だな
2024/06/05(水) 21:39:09.25ID:0bLF0Ue7
それだけでの囲碁界のの宝であるはずなのに、補欠なしで酷使したんだっけな。
一力を持ち上げるほど、周りの無能さが際立つという。
428名無し名人
垢版 |
2024/06/05(水) 21:42:53.79ID:ZLbSERVS
コロナウイルスと言えば将棋界は永瀬の告げ口でノーマスク天彦が失格になったり、日浦がやはりノーマスク失格連打で連盟を訴えたりと揉め事続いているね
なんて格の低く無能な業界なんだ
2024/06/05(水) 21:59:34.51ID:WeMD48bo
>>423
そうだな
将棋に嫉妬している
430名無し名人
垢版 |
2024/06/05(水) 22:00:29.52ID:b7FOG5PC
>>429
ダサー
2024/06/05(水) 22:14:49.30ID:3t9FRlGb
>>428
…お前只の藤井アンチ羽生オタだろw
2024/06/05(水) 22:21:37.55ID:b/GY3Yzj
>>421
固定負債は予備的な引当が結構な割合で入ってるはずだから、そこまでシビアに考えんでもええんやないか
経営者次第では厳しくやるかもしれんが
433名無し名人
垢版 |
2024/06/05(水) 22:26:07.99ID:dJYaVpZj
>>431
糖質?
434名無し名人
垢版 |
2024/06/05(水) 22:30:28.53ID:ZLbSERVS
>>431
キチガイ
435名無し名人
垢版 |
2024/06/05(水) 22:44:19.74ID:EoKB6BAX
藤井だの羽生だの
将棋ヲタどうしのくだらない争いをここに持ち込むのはやめてほしいね
囲碁格が汚れる
436名無し名人
垢版 |
2024/06/05(水) 22:50:12.02ID:kmJvugDZ
>>407
毎年1000億の赤字で草w
437名無し名人
垢版 |
2024/06/05(水) 23:42:14.09ID:b7FOG5PC
>>435
ミーハーだらけだからしゃあない
2024/06/05(水) 23:53:40.50ID:QzyDl0qO
>>435
おじいちゃん、4日前のことも覚えていないなんて…
>>114
>>115
439名無し名人
垢版 |
2024/06/06(木) 00:04:31.47ID:F/2JGlNp
>>435
は?全く関係ないけど
440名無し名人
垢版 |
2024/06/06(木) 00:04:36.58ID:dEwPTf9V
>>438
は?全く関係ないけど
2024/06/06(木) 00:05:02.37ID:Efcyl1OV
とにかく囲碁関係の知名度が低すぎるのが問題だ
話題になるようなニュースを提供して注目を集めれば一発逆転のとっかかりができる
そのためには若手中心に日本棋院と関西棋院の統一を掲げるのが一番いい
上手くいくかとか統一にメリットがあるかとかはどうでもいい
注目を集めて知名度を上げなければ座して死を待つだけだ
442名無し名人
垢版 |
2024/06/06(木) 00:07:05.93ID:i1mHTFdE
テレビのバラエティで罰ゲームで囲碁をやらせるというような露出を増やすべきだ
443名無し名人
垢版 |
2024/06/06(木) 00:19:00.40ID:OCxlWEFK
>>438
頭おかしすぎて草
2024/06/06(木) 00:24:17.27ID:Vq2wV8kp
>>441
つよぽんに任せろよ!
世のみんな碁盤切りたくてウズウズしてるだろ!
みんな! みんな!
445名無し名人
垢版 |
2024/06/06(木) 00:31:48.69ID:Jku0XUjt
>話題になるようなニュースを提供して注目を集めれば

菫ちゃんがいれば無問題だな
2024/06/06(木) 00:40:15.90ID:ovuvIz32
>>415 
3人で2枠じゃ負けた子かわいそう
447名無し名人
垢版 |
2024/06/06(木) 00:46:46.71ID:mX8xg2Hm
>>415
競輪の補助受けてるとかまだ補助輪外せてないのかよw
2024/06/06(木) 00:49:21.07ID:V3elCLqk
グラビア路線に更に振り切るのはアリだと思う キャバクラや風俗を引退したエロ爺の性欲を満たすサービスは意外と少ない
囲碁は高尚なイメージを保ちながらキャバクラ的な会話も楽しめるしナイーブなエロ爺にも敷居が低い

隠れた性風俗業として女流をプッシュするのは高齢者の性というタブーにマッチしている あと男性棋士は全員クビでいい
449名無し名人
垢版 |
2024/06/06(木) 00:52:34.95ID:mX8xg2Hm
とりあえず一力を引退させてNHKのキャスター目指させたらいいんじゃないの?
450名無し名人
垢版 |
2024/06/06(木) 01:12:56.85ID:PSMWaezZ
棋士・記者・経営者・アナの4刀流
451名無し名人
垢版 |
2024/06/06(木) 01:15:11.84ID:e18nvS+B
金ジャブウハウハの囲碁が公営ギャンブルに支えてもらってるってマジ?
2024/06/06(木) 07:30:08.22ID:JRySwgcE
>>445
ロリコン枠に菫ちゃんを入れるってこと?
2024/06/06(木) 07:34:21.86ID:yRg3TkmV
国民の義務 労働・納税・囲碁
454名無し名人
垢版 |
2024/06/06(木) 07:35:07.43ID:hOUSzCex
囲碁棋士遊んでるだけやん
2024/06/06(木) 07:37:12.73ID:tRY+QdN2
>>451
平塚競輪?
456名無し名人
垢版 |
2024/06/06(木) 07:43:03.83ID:UYdY+1zk
>>454
エンタメ将棋の悪口やめろ
2024/06/06(木) 08:22:29.88ID:4o9toj5b
囲碁はエンタメというより風俗の方向かな
458名無し名人
垢版 |
2024/06/06(木) 09:00:17.86ID:d73rwtpX
>>454

https://imgur.com/mxQiI2W
2024/06/06(木) 10:27:21.40ID:cWqYyjYS
>>457
三島響に学ぶべきだと思う
自らの商品価値と>>448の潜在ニーズを捉えた価格設定(3万)
囲碁を経営に活かしているのは彼女ぐらいで
2024/06/06(木) 10:47:43.09ID:fKJlSWKN
さすが小林理事長
自ら進んで寄付する姿を見せていく
https://www.nihonkiin.or.jp/special/100anniversary/list2024.html

理事ご一行が金出して名前を載せるのは置いといて、
税控除が絡むけど制度的に問題ないのかしら
2024/06/06(木) 10:54:36.68ID:1IgBpVLb
>>441
無理無理
知名度のある韓国でも収入は日本棋院より少ない
462名無し名人
垢版 |
2024/06/06(木) 11:44:31.16ID:oibZzt2s
>>458
ハゲ四い戦いが繰り広げられてるな
463名無し名人
垢版 |
2024/06/06(木) 11:46:04.44ID:oibZzt2s
>>460
受付順で真っ先に自分が駆け込むの草
464名無し名人
垢版 |
2024/06/06(木) 11:48:08.04ID:xjwoAMyR
>>460
寄付者の氏名に市町村名も添えるとか危機感ゼロかよ
465名無し名人
垢版 |
2024/06/06(木) 11:51:04.29ID:G0n1+gy9
棋聖戦後手番の藤井が勝ちそうやな
466名無し名人
垢版 |
2024/06/06(木) 12:02:39.42ID:ZTTdwW6A
>>458
それもう既出だけど
467名無し名人
垢版 |
2024/06/06(木) 12:07:35.22ID:DqX3urkv
今日将棋棋聖戦だったのか
ただでさえ藤井が飽きられてるのに山崎が挑戦者じゃ盛り上がりようがないな
468名無し名人
垢版 |
2024/06/06(木) 12:36:36.76ID:Hxwi6L4H
【Abema】
棋聖戦第1局
藤井聡太棋聖ー山崎隆之八段

視聴者数 64.8万
コメント数 3.2万

独創的な将棋で人気の山崎が挑戦者
将棋は話題が尽きないですね
盛り上がることがまったくない囲碁が哀れです
2024/06/06(木) 12:40:15.17ID:H2Rgurek
理事長が寄付するのはいいが、最初に名前を載せる必要があるもんなのかね
470名無し名人
垢版 |
2024/06/06(木) 12:43:25.20ID:RGsypnwL
棋院の理事長ともなれば天皇と同格なんだから当然だろ
ひれ伏せ雑魚ども
2024/06/06(木) 12:52:51.60ID:yRg3TkmV
小林理事長が寄付してるのに寄付に続かないやつは非国民?
472名無し名人
垢版 |
2024/06/06(木) 13:07:09.94ID:GmFVm1Wq
天皇を忌避する囲碁民がその例えはおかしいだろ
2024/06/06(木) 14:00:14.54ID:fKtgPFNs
>>469
自己顕示欲強すぎるだよな
ドヘタなスピーチ聞いてても俺が偉いんだ感が滲み出てくる
474名無し名人
垢版 |
2024/06/06(木) 14:27:56.90ID:Au4epDNQ
>>461
このスレで1番の衝撃がそのことだった
てっきり韓国では囲碁は大人気だと思ってたから、日本の棋士の方が恵まれているかもしれないというのは完全に予想外だった
2024/06/06(木) 15:14:33.64ID:jTPjHKEV
>>470
>>471
とっとと遺産寄付しろよ
2024/06/06(木) 17:22:55.98ID:l5Tp1LYS
同じ名称の棋聖戦でも金は囲碁の方が2倍も3倍もかかる上に世間からの注目度は500分の1ぐらいだろう。
将棋の方が1000倍コストパフォーマンス良いという点は、メセナ活動もしつつ宣伝も兼ねたい企業に対して効果的。
何となく今でも囲碁と将棋は比較対象になるし。
ということで、冷静な将棋民は囲碁には大変感謝してるはず。
できれば今の低空飛行を末永く継続してくれるのが一番有り難いところ。
477名無し名人
垢版 |
2024/06/06(木) 17:48:07.06ID:oYpbee62
まぁ韓国囲碁は日本からチューチューしてるからな
実際日本囲碁村は韓国血統・資本に牛耳られているだろ
478名無し名人
垢版 |
2024/06/06(木) 18:40:57.52ID:XlAav5Gr
      ,-、
      !  !    /⌒i            
      l  l   /  /    /~~~~~~~~~\  
      l  l  /  /   / /        |
     l  l  /  /     |/         |        
     l  l /  /    ||   ⌒  '' ノ |  
    /⌒ヽ  ̄  \   r-─| (゜)H(゜) .|     ,-.
 /{  /⌒丶 _   ',  |り|  ー一( )ー一'|      l  l   /⌒i
 |  \ ヽ       \l  ー l   `ー=-'  l      l  l  / /
 i\   \ `T 'ー 、  }    ヽ、____ノ`     l  l  / /
 `ヽ丶 _厂     /   _/ | \    /|\      l  l__/ /
   \  l     /    ̄/  | /`又´\| | ̄ /   /⌒'.,
                            / _ノ⌒',  /',
                             l/     ,r' /,イ
2024/06/06(木) 18:45:53.58ID:KJLI8rjr
>>476
そりゃあ、同じような囲碁に比べたら格段にコスパがいいと言えるんだからなあ。
囲碁防波堤がなくなったら、将棋もどうなるかわからんし。
2024/06/06(木) 18:52:00.56ID:aQ0CN9Cm
あれだけたくさんある将棋の協賛スポンサーが
囲碁のことなんて考えてると思ってるのか、脳内お花畑だな
将棋の比較の対象ならMリーグあたりだろ
2024/06/06(木) 18:54:31.55ID:6VnSmydq
国技である囲碁は格が高すぎて普通のスポンサーは尻込みするのはあるだろうな
自分たちのような企業が、国技に関わるのは恐れ多いと
不二家だの豊田自動織機だの、不祥事があった会社が当たり前に関われる将棋とは大違いだ
482名無し名人
垢版 |
2024/06/06(木) 19:07:07.09ID:+i+4wfor
>>476
棋聖戦も名人戦も王座戦も
同じ棋戦名でも囲碁の方が遥かに格が高い
483名無し名人
垢版 |
2024/06/06(木) 19:16:36.49ID:oYpbee62
囲碁のパトロンと言えば旧大倉財閥(中核企業が大成建設)だったけど
その大成建設が今や将棋の冠スポンサーだからなw
2024/06/06(木) 19:37:55.89ID:f2qhi8tw
>>476
ヒューリックは、将棋のスポンサーになってから、その活動に賛同するファンが増えたことで株主が3倍になった。

敵対的買収のリスクが格段に減ったことから、「将棋は経営に役立つ」を地で行くことに。
「囲碁は経営に役立つ」の実例も知りたいが。
485名無し名人
垢版 |
2024/06/06(木) 19:53:50.05ID:LJHceeR3
そんなものはないな
486名無し名人
垢版 |
2024/06/06(木) 20:08:32.81ID:+i+4wfor
囲碁は人生の教科書
487名無し名人
垢版 |
2024/06/06(木) 20:10:38.65ID:i9BLwlim
囲碁は反面教師の実例として経営に役立っているよwww
将棋連盟が一番よくわかっているwww

年度:経常収益、経常費用、経常増減
2016(H28):37億8507万円、37億7094万円、1413万円
2017(H29):36億4023万円、36億5463万円、▲1440万円
2018(H30):36億0808万円、36億6922万円、▲6114万円
2019(R01):34億0834万円、34億7745万円、▲6911万円
2020(R02):30億1859万円、31億0950万円、▲9091万円
2021(R03):30億3624万円、31億3238万円、▲9614万円
2022(R04):30億5042万円、31億7492万円、▲1億2450万円
2023(R05):29億2503万円、30億1982万円、▲9479万円(予算)
2024(R06):27億9781万円、29億2861万円、▲1億3080万円(予算)
2024/06/06(木) 20:12:45.16ID:KqSU0zkm
バカは同じこと何回も書くなあ
一回じゃ自分の頭に入らないからか
489名無し名人
垢版 |
2024/06/06(木) 20:24:24.28ID:CCe5gcPZ
>>488
日本囲碁村は不都合な事実を突きつけられるのが余程嫌なんだなw
君ら囲碁ハァンは繰り返し不都合なファクトを提示してきたチ◯◯ゲー氏にも同じこと言ってたよなw
2024/06/06(木) 20:27:23.51ID:wdn7CAJB
>>489
だとしてもこんなことしても良かったのか?
http://hissi.org/read.php/gamestones/20160831/emZRMWVQMGU.html
2024/06/06(木) 22:40:23.13ID:JRySwgcE
>>481
そう言っても囲碁にはスポンサーがほとんどいないじゃないか
それでいいと思ってることが怖い
本因坊戦だって別にスポンサーつかまえてくれば一般棋戦に堕ちることはなかった
492名無し名人
垢版 |
2024/06/06(木) 23:09:04.23ID:UUotFbP3
>>487
こいつバカだから経常増減とかいう謎の造語使ってるの草
493名無し名人
垢版 |
2024/06/06(木) 23:22:33.05ID:FMzvoJd1
>>492
バカはオレです、なんて恥ずかしい自己紹介するなよ
494名無し名人
垢版 |
2024/06/06(木) 23:34:03.43ID:266UKFd0
>>493
言い返せないやつって人格攻撃に走るよなw
495名無し名人
垢版 |
2024/06/06(木) 23:36:26.61ID:UUotFbP3
碁盤斬り4億円突破
496名無し名人
垢版 |
2024/06/06(木) 23:36:56.90ID:z6yqKzjB
決算の時期になると財務諸表も見たことないような低レベルの情弱がたまに現れるけど、常駐してるんだな
497名無し名人
垢版 |
2024/06/06(木) 23:39:31.34ID:UUotFbP3
100周年記念祝賀会の一般募集、延長してて草
クソみたいな祝辞聞くために2万円も出さんわな
2024/06/06(木) 23:40:17.52ID:ER96v8wD
何故書き込む前に経常増減でググってみようとしなかったのか
499名無し名人
垢版 |
2024/06/06(木) 23:45:14.67ID:UUotFbP3
浴衣囲碁まつり、100周年記念で1000円値上げ

(1) イベント入場券
前売り入場券:3500円
当日入場券:4000円
プレミアム入場券:15,000円(先着制)

※ プレミアム入場券をご購入いただいた方はいつでもステージ観客席の最前列にお座りいただけます。
指導碁などで席を外した後も最前列の座席にお戻りいただけます。

(2) 指導対局券 ※ 別途、イベント入場券必須
プレミアム指導碁券:250,000円/幽玄の間で許家元九段と一対一で対局(先着1名様)
指導碁券:1局5,000円
将棋指導券:1局5,000円
囲碁棋士麻雀同卓券:2,000円

※ 麻雀はあくまで趣味としている棋士しかおりません。麻雀の指導はできないことご了承下さい。
500名無し名人
垢版 |
2024/06/06(木) 23:45:50.32ID:CCe5gcPZ
囲碁ハァンの論点ずらしは見苦しいなぁw
親韓リベラルゲー囲碁が超絶不人気大赤字なのは誰の目にも明らかなのにw

現役囲碁名人ですら「いつ潰れてもおかしくない状況が続いている」と投稿してただろw
501名無し名人
垢版 |
2024/06/06(木) 23:54:54.20ID:UUotFbP3
>>498
バカが露呈してるぞ

”経常増減”として表現できるのは親項目が”一般正味財産増減の部”と明記してある場合
502名無し名人
垢版 |
2024/06/07(金) 00:00:43.24ID:wLK+8nqX
上場企業の財務諸表に見慣れてると逆に違和感あるね
公益法人の会計はまたちょっと違うんよ
503名無し名人
垢版 |
2024/06/07(金) 00:19:16.72ID:wLK+8nqX
2時間弱で2万円は囲碁ファンでもきつかろう
504名無し名人
垢版 |
2024/06/07(金) 00:21:22.41ID:wLK+8nqX
4面指導碁2万円で人が集まらずに中止になった許すくんに25万かぁ…
505名無し名人
垢版 |
2024/06/07(金) 00:35:26.97ID:uP7DCUVF
浴衣まつりの協力で初めて知ったけどまた新団体作ったのかよ

【会社設立のお知らせ】
一般社団法人IGOPROを設立しました。
私たちは囲碁を普及していくための会社です。
藤森稔樹・鶴山淳志・林漢傑・星合志保・安田明夏が力を合わせて、全力で取り組んでいきます。
506名無し名人
垢版 |
2024/06/07(金) 00:38:06.88ID:uP7DCUVF
※社団法人は会社ではない

こういうところに世間とのズレが窺い知れる
何かするときに棋士だけじゃなくてアドバイザー入れればいいのに
507名無し名人
垢版 |
2024/06/07(金) 00:43:32.26ID:tg7W8Q0S
>>505
情弱
508名無し名人
垢版 |
2024/06/07(金) 00:45:40.79ID:uP7DCUVF
まるで日本棋院が囲碁の普及をやってないみたいじゃないですか
509名無し名人
垢版 |
2024/06/07(金) 00:46:36.78ID:uP7DCUVF
>>507
四六時中囲碁のこと考えてるほど暇じゃないのでごめんね
510名無し名人
垢版 |
2024/06/07(金) 00:48:25.51ID:tg7W8Q0S
>>509
効いてて草
511名無し名人
垢版 |
2024/06/07(金) 01:10:37.91ID:WHrL+8lt
こんなスレで連投しておいて暇じゃないとかw
512名無し名人
垢版 |
2024/06/07(金) 01:15:03.63ID:RV3JfTlm
厚みで戦うタイプ
2024/06/07(金) 03:53:05.16ID:RSBqpFgT
以後の連打
514名無し名人
垢版 |
2024/06/07(金) 04:04:58.40ID:VyYajNb9
囲碁の悪いところだけを煮詰めたようなスレ
2024/06/07(金) 06:35:46.06ID:IyDjxn41
今日は日本囲碁民も大好き
棋士総会の日です
516名無し名人
垢版 |
2024/06/07(金) 06:38:38.95ID:7aPqxd9R
いいすぽ!3週に渡って面白かった
あ、リアルタイムバトル将棋の話です
517名無し名人
垢版 |
2024/06/07(金) 07:33:43.40ID:+p4DccD8
>>514
いいところは?
2024/06/07(金) 08:23:47.00ID:xO8i5Jpb
>>515
将棋棋士にも、ちゃんとした日本の心を持つ人がいると信じたい
将棋会館移転を完全に中止して、クラファンで集めた金は全て国技である囲碁の世界の中心の日本棋院に寄付することを決議して欲しい
それが、最低限の礼儀というものだろう
日本国民の総意として、将棋連盟の英断を期待している
519名無し名人
垢版 |
2024/06/07(金) 08:45:00.56ID:RB39VW8D
>>518
なんでそんなに頭イカれてんの?
碁石でも食って生きてんの?
2024/06/07(金) 08:46:27.70ID:7JVt06L1
そもそも平安から確認されてる『囲碁』という唯一無二のものに
どっからきたともわからない時代の途中から現れた雑種の将棋が
「オレも!オレも!」って純血の囲碁にピタッて寄生して「囲碁将棋」というくくりになって
セット扱いで甘い汁啜って来たんだから
いい加減囲碁に数百年分の寄生代という家賃を払うべきだよな?
521名無し名人
垢版 |
2024/06/07(金) 08:49:16.16ID:RB39VW8D
どんだけお金が欲しいんだよw
522名無し名人
垢版 |
2024/06/07(金) 08:53:19.41ID:RB39VW8D
以上、金が欲しい、将棋が羨ましいという囲碁民の心の叫びでした
523名無し名人
垢版 |
2024/06/07(金) 10:12:13.49ID:yVkNUHLZ
>>522
いいね
524名無し名人
垢版 |
2024/06/07(金) 10:28:26.72ID:HEPkXKXz
中国発祥でそのメッカが韓国、コリアン資本が牛耳る特亜の純血種コリアンゲー囲碁

そら我々純日本人から忌避されるのは当然
525名無し名人
垢版 |
2024/06/07(金) 11:13:24.03ID:f4PHTaz3
>>508
まるで日本棋院が囲碁の普及をやってるみたいな嘘はやめろ
50代の俺が子供の頃から、囲碁の普及活動なんか一切されていないよ
普及させたのはヒカルの碁くらいか。
金とって指導碁打つのは普及活動でもなんでもねーんだよ。
指導碁打つよーなのは元から囲碁ファンだから、ファンの増減には関係しない。
2024/06/07(金) 11:42:13.67ID:AY8pcRdA
>>520
将棋駒も平安時代から確認されてるんですが
2024/06/07(金) 11:45:51.92ID:wT0I/FAc
>>525
お前は別に自分じゃ何もしちゃいないくせに単に日本棋院とか棋士が気にいらんだけだろ
「されていないよ」なんて言えるのは全国で実際に囲碁普及に従事してきた人だけだ
50にもなって匿名だからと恥ずかしげもなくアンチ活動とかしょぼすぎる…口先だけのしょうもない大人になっちまったもんだね
528名無し名人
垢版 |
2024/06/07(金) 11:57:42.51ID:HpyO/QiK
>>525
50歳以上にもなって匿名掲示板で叩き活動とか家族が泣くぞ
家族いるのか知らんが
2024/06/07(金) 12:00:47.55ID:8KFRRoyF
>>525
言いたいことはわかるが、囲碁であそぼアプリなど例はあるし、全くやってないは言い過ぎになるかな。
530名無し名人
垢版 |
2024/06/07(金) 12:00:51.94ID:if+h08fs
40年も囲碁に粘着してるのか
やっぱ囲碁は情操教育に悪いようだな
531名無し名人
垢版 |
2024/06/07(金) 12:04:54.57ID:kHsUo6zu
囲碁爺に新種現る
・格爺
・叩き爺
2024/06/07(金) 12:09:45.41ID:IV+fd65o
全くやってないは言い過ぎだ
殆どやってないに言い換えろ
533名無し名人
垢版 |
2024/06/07(金) 12:13:59.48ID:3hL6uHFP
このスレってリアルにジジイが住み着いてたのかよ…
534名無し名人
垢版 |
2024/06/07(金) 12:22:01.72ID:dXkpUL35
>>533
句読点ガイジってだいたい老人だし…
535名無し名人
垢版 |
2024/06/07(金) 12:24:44.77ID:ebk5woNe
>>520
囲碁って元々古代中国の歴史占いだろ?
純血どころの騒ぎじゃない
要は大陸からの侵略者の置き土産じゃん
536名無し名人
垢版 |
2024/06/07(金) 12:28:01.44ID:r7w2R53S
囲碁民だけでなく叩いてる方までジジイで草
537名無し名人
垢版 |
2024/06/07(金) 12:44:48.02ID:xi4eNTMV
高齢化社会だから仕方ないのさ
538名無し名人
垢版 |
2024/06/07(金) 12:52:08.05ID:HEPkXKXz
あの反日パヨク共同通信が激推ししているボードゲームが中国発祥で韓国をメッカとする囲碁だからね

反日パヨク共同通信に日本固有伝統文化将棋専用Xアカは無いけど
何故かコリアンゲー囲碁専用Xアカは持っているというw

実にわかりやすいw
539名無し名人
垢版 |
2024/06/07(金) 12:56:37.55ID:DsRDJ2cY
高齢化で衰退、上昇志向を無くす若者たち
囲碁界は現代日本の縮図
540名無し名人
垢版 |
2024/06/07(金) 13:50:46.78ID:YQVbu5Vd
元囲碁民がオセロみたいに反転してて草
2024/06/07(金) 14:03:03.76ID:9FBZ/aY/
いつも同じパターンを繰り返してるのは老人だろ、囲碁板老人多すぎ
老人はリアルでも同じことを毎日言ったり
いつも同じ店で同じものを買う
542名無し名人
垢版 |
2024/06/07(金) 14:05:15.46ID:pTghJQ8M
他人の言い分を聞き入れることができないからずーっと自分の主張ばかり繰り返す
老害ってやつやね
543名無し名人
垢版 |
2024/06/07(金) 14:07:02.02ID:HpyO/QiK
>>539
まさに国技
2024/06/07(金) 14:12:42.05ID:Dp2Rx9CK
今週末に九州温泉巡りで由布院に行く予定だが地元の囲碁神社で伊藤匠の必勝を祈願してくるわ 
囲碁の神様も叡王戦の存在にはさぞお怒りだろう
2024/06/07(金) 14:19:31.71ID:oP7TETjI
囲碁の神様は別に将棋に力を及ぼせそうもないけどな
546名無し名人
垢版 |
2024/06/07(金) 14:21:44.89ID:pTghJQ8M
囲碁爺は2万円払って100周年祝賀会オフやれよ
棋院も喜ぶ
547名無し名人
垢版 |
2024/06/07(金) 14:23:08.61ID:pTghJQ8M
伊藤匠が勝ったところで囲碁特集なんぞやらんから意味ないのにw
548名無し名人
垢版 |
2024/06/07(金) 14:24:25.05ID:9JwOpmSV
>>544
藤井の聖地巡りしてんじゃねーよ裏切者
2024/06/07(金) 15:54:54.72ID:Wi4me1zE
>>548
由布市に囲碁神社があるのも知らないとはさては将棋民だな
藤井の聖地巡りとか言ってる時点で怪しいわ 将棋民の分断行為に屈することなく伊藤匠の必勝祈願
2024/06/07(金) 15:57:54.56ID:8KFRRoyF
囲碁も将棋もするアンチ棋院民はいると思うんだが、それを全部囲碁叩きとする棋院の犬はいる模様。
551名無し名人
垢版 |
2024/06/07(金) 16:15:18.62ID:9JwOpmSV
囲碁板っていっつもギスギスしてんな
552名無し名人
垢版 |
2024/06/07(金) 16:26:56.29ID:13bA9sZA
囲碁格の妄想に耽る囲碁民の皆さん、一日に一度は現実を直視してボケ防止に努めるようにしてくださいね

年度:経常収益、経常費用、経常増減
2016(H28):37億8507万円、37億7094万円、1413万円
2017(H29):36億4023万円、36億5463万円、▲1440万円
2018(H30):36億0808万円、36億6922万円、▲6114万円
2019(R01):34億0834万円、34億7745万円、▲6911万円
2020(R02):30億1859万円、31億0950万円、▲9091万円
2021(R03):30億3624万円、31億3238万円、▲9614万円
2022(R04):30億5042万円、31億7492万円、▲1億2450万円
2023(R05):29億2503万円、30億1982万円、▲9479万円(予算)
2024(R06):27億9781万円、29億2861万円、▲1億3080万円(予算)
2024/06/07(金) 16:31:33.60ID:xj+NNBG9
棋聖戦第3局万松寺
https://x.com/banshoji_nagoya/status/1798649220200907076
《前夜祭》
【開催日】2024/6/30(日)
【開場】17:30/開演18:00
【会場】 万松寺 白龍館2階 白龍ホール
【入場料】12,000円(税込) 万松寺限定記念扇子付

《大盤解説会》
【開催日】2024/7/1(月)
【開場】9:30【開演】10:00
【会場】万松寺 白龍館2階 白龍ホール
    万松寺ビル本館8階 のぶながホール
【解説】松尾歩八段(副立会人)、澤田真吾七段、宮嶋健太四段
【聞き手】長谷川優貴女流二段、榊菜吟女流2級、久保翔子女流2級
【入場料】
■プレミアムプラン
・白龍ホール 前列プレミアムプラン 15,000円(税込)
白龍ホール前列席、感想戦観覧、棋聖戦ポスター・勝守り付き
・のぶながホール 前列プレミアムプラン 12,000円(税込)
のぶながホール前列席、初手観覧(8:30白龍ホール集合厳守)、棋聖戦ポスター・勝守り付き
※初手観覧は8:30白龍ホール集合厳守とさせていただきます。所定の時刻に遅れた場合は、初手を観覧することができません。

■スタンダードプラン
・白龍ホール スタンダードプラン 5,000円(税込)
白龍ホール自由席、勝守り付き
・のぶながホール スタンダードプラン 3,000円(税込)
のぶながホール自由席
※のぶながホールでの両対局者による感想戦はございません。
※「のぶながホール スタンダードプラン」は抽選販売期間が終了後、先着で販売いたします。
554名無し名人
垢版 |
2024/06/07(金) 16:37:27.04ID:HEPkXKXz
日本囲碁は組織の看板プロや有力若手プロが相次いで業界から去るという末期的状況だからな
そら囲碁ハァンや関係者はイライラするだろw
555名無し名人
垢版 |
2024/06/07(金) 17:22:16.04ID:1cM0OI/u
看板プロや有望な若手が去って行ったっけ?
菫ちゃんのことなら既定路線だし
2024/06/07(金) 17:30:08.96ID:8KFRRoyF
>>555
特例採用して規定路線は流石に苦しすぎる。
2024/06/07(金) 17:39:21.36ID:AoyjRxXv
後足で砂をかけるのを既定路線とか(笑)
558名無し名人
垢版 |
2024/06/07(金) 18:18:39.06ID:4blLgIR/
囲碁っていつから乞食体質に?
559名無し名人
垢版 |
2024/06/07(金) 18:38:58.28ID:+W43AzPA
>>557
後ろ足で砂をかけるようなことしたか?
2024/06/07(金) 19:14:06.70ID:9FBZ/aY/
だって日本の棋士は弱いから物足りないんだろ?仕方ないじゃん
2024/06/07(金) 19:39:53.53ID:QCNTB2k9
>>550
囲碁ファンによる、ここや普及スレ以外の書き込みが欲しいところだが
562名無し名人
垢版 |
2024/06/07(金) 19:47:13.08ID:4nXNP9zZ
https://i.imgur.com/aPDGExQ.png
563名無し名人
垢版 |
2024/06/07(金) 20:07:13.37ID:niHxRBqP
>>562
残り僅かな希望って、近いうちに引退か休場するってことかな
2024/06/07(金) 21:05:51.86ID:XE+6kbfw
>>499
浴衣祭りならカン違いして参加する者もいるだろう
囲碁という文字を外せばいいのに
565名無し名人
垢版 |
2024/06/07(金) 21:32:07.95ID:F/bjr8oL
>>563
いつもの大淵節だから気にするな
566名無し名人
垢版 |
2024/06/07(金) 22:02:52.47ID:bNEnMfah
>>518
囲碁アンチ死ね
2024/06/07(金) 22:33:46.36ID:ebk5woNe
>>560
女流棋聖失陥してるのに日本の棋士は弱いはないだろ
568名無し名人
垢版 |
2024/06/07(金) 22:57:12.82ID:Pa4zFXXw
囲碁アンチは死なない( ̄^ ̄)
569名無し名人
垢版 |
2024/06/07(金) 22:58:29.77ID:3NDAEdRv
メジャーリーガー菫と互角の日本女流タイトル保持者は皆メジャー級ということ
570名無し名人
垢版 |
2024/06/07(金) 23:04:19.38ID:GiH3k5iP
>>551
囲碁に生きる者は勝負の世界に生きている
生ぬるいエンタメ将棋とは違うのだ
2024/06/07(金) 23:08:59.55ID:UH2txUVl
厳しい勝負の世界に生きてるからこそ
「ごめんなさいませ」の言葉も出てくるというもの
572名無し名人
垢版 |
2024/06/07(金) 23:13:13.34ID:/lYi2zsE
>>571
八冠の悪口止めて
573名無し名人
垢版 |
2024/06/07(金) 23:26:44.87ID:2Tfbbq5K
【福島】第11期会津中央病院・女流立葵杯 挑戦手合三番勝負 大盤解説会・指導碁会 参加者募集
https://www.nihonkiin.or.jp/event/area/other/11_2024.html

女流立葵杯関連イベント
(1)プロ棋士による指導碁&プロ・アマ交流連碁
日時 6月15日(土)9:30〜12:30 6月17日(月)10:00〜11:30
会場 原瀧(磐梯)
指導棋士、出演棋士 下島陽平八段、風間隼四段、ほか
参加費 無料


(2)大盤解説会
日時 6月15日(土)・16日(日)・17日(月)※ 14:00〜終局まで
会場 今昔亭 1Fロビー
解説者 鈴木伸二八段
聞き手 謝依旻七段
参加費 無料

無料だ急げ!
574名無し名人
垢版 |
2024/06/07(金) 23:32:54.77ID:M59RJure
また無料…
575名無し名人
垢版 |
2024/06/07(金) 23:57:30.55ID:AUPnE1+m
無料じゃないと人来ないしね
無料でも来ないけど
576名無し名人
垢版 |
2024/06/08(土) 00:21:08.88ID:baLpAfVY
100周年記念のパーティーも無料にすればいいのに
2024/06/08(土) 00:33:32.29ID:XQD5WuQq
無料によって自ら格を下げに行くスタイル、俺は嫌いじゃない
将棋と同じことをやっても意味がない
徹底的に無料提供してこそ見えるものもあるだろう
578名無し名人
垢版 |
2024/06/08(土) 00:36:09.49ID:nU9xl1ct
>>576
タダ飯乞食わらわら
579名無し名人
垢版 |
2024/06/08(土) 00:50:05.26ID:3TZ3pf/x
タイトル戦の賞金も無料にしたらええ
2024/06/08(土) 00:58:33.43ID:DIN5bWJR
>>577
無料でも客が来ない現実、無料に慣れてますます金払いが悪くなる現実
しか見えてこない
581名無し名人
垢版 |
2024/06/08(土) 01:12:53.13ID:baLpAfVY
>>578
いや、ホテルで食事付きじゃなくて棋院で棋士との交流イベントメインで
2024/06/08(土) 01:57:01.21ID:2NnZ2Htw
AIが人間を超えてから、棋士の価値が暴落してる。
583名無し名人
垢版 |
2024/06/08(土) 02:14:14.80ID:4Bipd77c
AIをありがたがってるのは馬鹿
584名無し名人
垢版 |
2024/06/08(土) 02:14:15.55ID:4Bipd77c
AIをありがたがってるのは馬鹿
2024/06/08(土) 02:15:05.48ID:34tT8YMb
>>581
女流大量投入でキャバクラ的な方向性ならありだな
飲食無しでひたすらおっさん棋士と交流するなんて企画だったら、無料でももの好きしか来ないだろ
586名無し名人
垢版 |
2024/06/08(土) 02:21:43.91ID:3TZ3pf/x
祝賀会といいつつ棋戦スポンサーに感謝の言葉を述べて女子リーグの顔見せするだけなんでしょ?
飲食おみや付きでも2万はねーわ
2024/06/08(土) 03:07:41.76ID:Rsz8oyqz
>>582
将棋やチェスは意外と落ちていない。
なのでAIとはほぼ関係なく、囲碁と囲碁棋士の価値のみ暴落しているというのが正しいのではないか。
588名無し名人
垢版 |
2024/06/08(土) 03:43:42.00ID:14sgdJx5
>>585
エロジジイしね
589名無し名人
垢版 |
2024/06/08(土) 04:17:57.96ID:3TZ3pf/x
エロジジイが死ぬと囲碁界も共倒れするのでは
2024/06/08(土) 06:50:39.95ID:muqtExhe
>>587
その通り
将棋はむしろ棋士の価値が向上したしな
591名無し名人
垢版 |
2024/06/08(土) 07:05:20.44ID:AccoVbtU
囲碁は韓国がメジャーリーグだからなw
その韓国&コリアンを崇め奉っているのが日本囲碁村w

さすがコリアンゲーの囲碁だw
2024/06/08(土) 08:09:15.07ID:lvtM4ia7
>>586
女子リーグ参加者に杉内寿子媼など70歳以上の大先輩のお目見えが無いのはおかしい
大先輩へのリスペクトがあって然るべし
囲碁は格があるのだから老女格チームを早急に作るべきだ
593名無し名人
垢版 |
2024/06/08(土) 08:50:44.21ID:JxSxCDNi
>>565
金沢がやめる言ってた時いつものことだとか言われてたのにホントに引退しちゃったよ
594名無し名人
垢版 |
2024/06/08(土) 08:52:42.19ID:JxSxCDNi
>>580
それなふだんの指導碁もこう無料ばっかあるから払う気なくなる
関の地方回りも同じように棋士を交通費宿泊費払ってまで呼ぶ気起こらなくなってるかも
2024/06/08(土) 08:58:44.05ID:TIdVvjdZ
大盤解説は無料でロビーでやんのか
ほかの宿泊客の迷惑になるほどの人数は集まりませんよってことだよね
5、6人くらいを見込んでるのかな
596名無し名人
垢版 |
2024/06/08(土) 09:59:15.02ID:/j0bEKzV
店が閉店するときの最終処分セールみたい
597名無し名人
垢版 |
2024/06/08(土) 10:45:15.70ID:HVSzeYkr
>>595
流石にその日は囲碁関係者だけで全館貸切でしょ。過去の経験でロビーひ収容できる程度の人数のファンしか集まらないと思ってるのは間違いなさそうだけど。
598名無し名人
垢版 |
2024/06/08(土) 11:29:01.12ID:5tltJgTw
100周年サポーターの大物枠に追加がありました
扇興杯でお馴染み、女子リーグにも名を連ねるセンコーグループです
https://i.imgur.com/sgK4w0d.jpeg
599名無し名人
垢版 |
2024/06/08(土) 11:29:54.24ID:5tltJgTw
もう一つ追加があります
スポニチでお馴染み、スポーツニッポン新聞社です
https://i.imgur.com/0TKa9GC.jpeg
600名無し名人
垢版 |
2024/06/08(土) 11:42:11.30ID:qWPokJ4d
100周年事業にスポンサー続々か
囲碁の未来は明るい
2024/06/08(土) 12:02:45.10ID:dAMivH4B
5chなんて平均年齢60歳以上だし、囲碁民はさらに上だからな
602名無し名人
垢版 |
2024/06/08(土) 12:21:01.11ID:H0g0kTFW
>>601
老い先短い貴方と一緒にしないで
603名無し名人
垢版 |
2024/06/08(土) 12:43:18.55ID:/j0bEKzV
5chはともかくこんなスレ60以下の若造が見てたらそっちの方が心配だわ
2024/06/08(土) 12:52:00.25ID:Uw7Wa7TB
新スポンサーが集まらないので既存スポンサーに頭を下げてるようにしか見えないんだが・・・
ビッグネームは来ないのかね昔のよしみで
605名無し名人
垢版 |
2024/06/08(土) 14:14:14.93ID:tSelYyIn
逆だろ
既存スポンサーがこれからも囲碁を支援させてくださいと頭を下げてる立場
606名無し名人
垢版 |
2024/06/08(土) 14:19:50.46ID:JUdFwNZO
あと10年もつかねぇ
かなり厳しそ
607名無し名人
垢版 |
2024/06/08(土) 14:23:56.77ID:bisGIHNn
やっぱり棋院
100年経ってもだいじょうぶ!
608名無し名人
垢版 |
2024/06/08(土) 14:27:56.48ID:ZxM0GafF
フマキラーの決勝戦大盤解説、視聴者350人
609名無し名人
垢版 |
2024/06/08(土) 14:33:19.28ID:msZj3NxM
>>608
棋院チャンネルじゃなくてフマキラーのYouTubeチャンネルで配信されてるから囲碁の醜態がダイレクトに伝わるというね
610名無し名人
垢版 |
2024/06/08(土) 14:37:51.42ID:x2est+vE
視聴者少ねーw
611名無し名人
垢版 |
2024/06/08(土) 15:15:57.68ID:3tl15Ucl
フマキラーは100周年サポーターに加わってないから格が低い
囲碁ファンもそれを感じ取っている
612名無し名人
垢版 |
2024/06/08(土) 15:48:56.67ID:WvOLgHjM
またそういう事を言ってる馬鹿が
レスも人気も1000倍の将棋で誰もそんなこと言わないのに
こっちは囲碁関連の場所自体が少ない分こんな便所の落書きでも見られてる可能性あるのに
613名無し名人
垢版 |
2024/06/08(土) 15:56:05.51ID:AccoVbtU
超絶不人気大赤字で特亜色が強烈な囲碁なんぞをスポンサードする企業はまともとは言えない
特に上場企業でそんなアホな真似をしたら株主も激怒するわな

だから囲碁のサポーター企業とやらもオワコンでパヨちんな新聞社を中心とした非上場企業が大半を占めているんだろw
614名無し名人
垢版 |
2024/06/08(土) 15:56:42.36ID:2Jp1DOOC
こんなスレが影響を及ぼしてると思ってる糖質人間がまだいたのかw
2024/06/08(土) 15:59:36.08ID:RYAHaUck
寧ろ「格爺」って市ヶ谷とか名古屋とか梅田から書き込みしてるもんだと( ^ω^)
616名無し名人
垢版 |
2024/06/08(土) 16:02:38.15ID:AccoVbtU
>>614
少なくとも日本囲碁統括組織はXで5ch囲碁板を紹介した事あるからこのスレの存在も認知してるだろうなw

しかもX囲碁クラスタの多くがそのポストに対して一斉に火病を起こしてたよなw
そういう反応になるのは囲碁クラスタの連中もここを見てるからだと思うけどw
617名無し名人
垢版 |
2024/06/08(土) 16:08:16.86ID:2Jp1DOOC
だから見られてるからなんだよw
なんの影響力もねえよ
618名無し名人
垢版 |
2024/06/08(土) 16:21:59.98ID:VVc0eUmc
囲碁ってだけで商品価値低いのにな
619名無し名人
垢版 |
2024/06/08(土) 16:25:58.43ID:AccoVbtU
超絶不人気なコリアンゲー囲碁の情報源なんて5ch囲碁板くらいしか無いからね
実際、囲碁統括組織やX囲碁クラスタも5ch囲碁板を見ている訳だから
ここで連中に不都合な事実を指摘されるのは痛いんだろうなw

だから格バッカやカウンター(中身囲碁関係者、愛好家)が荒らしてるんだろw
何の影響力も無いなら荒らす必要ないやんw
2024/06/08(土) 16:29:10.45ID:n+2rcJBa
ID:AccoVbtUって囲碁について語るのが好きだけど
どうしてそんなに好きになったの?
純粋に謎なんだけど
621名無し名人
垢版 |
2024/06/08(土) 16:32:30.67ID:SDTkTJw4
厳しい現実と向き合うこともできない人間が囲碁などできるのだろうか常々疑問に思っている
2024/06/08(土) 16:45:27.90ID:HS9lOnz5
「おいごばん」「○斬られ」とかで
8回も9回もあの映画観にいってる草彅オタとかすげえな

囲碁棋士でも2回観にいった奴いねーだろw
2024/06/08(土) 16:48:09.92ID:5oUuY45m
別に囲碁がテーマなわけではなく、背景になってるだけだからな
草彅ファンだけだろ、何度も見たいのは
2024/06/08(土) 16:50:59.14ID:lvtM4ia7
>>622
碁盤斬りなら順調にランキング下がってる
囲碁ファンは観に行くべし
625名無し名人
垢版 |
2024/06/08(土) 16:52:06.47ID:AccoVbtU
熱心なオタのいる草なぎを起用したのに興行収入5億円も厳しそうなアレかw

韓国色の強烈な超絶不人気囲碁なんぞを題材にとるからこうなるw
法則発動とはこの事だw
626名無し名人
垢版 |
2024/06/08(土) 17:03:15.29ID:SDTkTJw4
>>624
それでも4億稼げば十分でしょ
627名無し名人
垢版 |
2024/06/08(土) 17:07:53.35ID:SDTkTJw4
碁盤斬り、軽く調べてみたが金曜までで4.5億円ぐらいまで伸びてるね
今週末で4.65億ぐらいだろうから5億は行ける
628名無し名人
垢版 |
2024/06/08(土) 17:51:45.14ID:JT9hmyRE
三鷹に文科省大臣。
「記憶にない」の人か。
囲碁のことも明日には忘れちゃいませんよ〜に⭐︎
こどもの団体戦大会、どうぞおねがいします。
629名無し名人
垢版 |
2024/06/08(土) 17:56:29.37ID:SDTkTJw4
県代表選に3人しか集まらないのに団体戦とかできるわけねーだろ
630名無し名人
垢版 |
2024/06/08(土) 18:11:05.83ID:JT9hmyRE
文部科学大臣杯の団体戦、2020年の第17回以降、ずっと中止なんだよね。

大臣はあのカル◯宗教との関係が払拭されたのでしょうか?
でもそんなことよりも!どうか、大臣!どうか再開おねがいします。🙏
631名無し名人
垢版 |
2024/06/08(土) 18:11:52.61ID:WvOLgHjM
制作配給宣伝で10億がデッドラインと言われてるので5億は大こけになる
632名無し名人
垢版 |
2024/06/08(土) 18:14:02.78ID:4V+vRZNQ
>>631
バカじゃねーの
10億で利益出るような設計の実写邦画が零細配給から公開されるわけないだろ
2024/06/08(土) 19:06:14.65ID:Rsz8oyqz
碁盤斬りの興行結果なんて何の影響も無いだろ。
その100倍以上の火力のあったヒカ碁でも、一瞬子供達を引き寄せたが直ぐに皆んなどこかに行ってしまったんだし。
634名無し名人
垢版 |
2024/06/08(土) 19:09:00.85ID:AccoVbtU
囲碁の超絶不人気を象徴する碁盤斬りの興行不振w

大物の草なぎを起用したのにコレだからなw
635名無し名人
垢版 |
2024/06/08(土) 19:19:43.74ID:JxSxCDNi
ダメだこりゃ朝日毎日とか半減
https://www.youtube.com/watch?v=_uT2xAtyKoQ
2024/06/08(土) 19:50:02.48ID:SNwoZZIq
おいお前らボケどもジジイども
アベマトーナメント始まってるぞ
当然見てるよな
見てないなら早く見ろ!!!
637名無し名人
垢版 |
2024/06/08(土) 20:21:22.50ID:HVSzeYkr
>>630
団体戦はコロナ禍前から申込数が減少し続けてて申込が1件もない県が複数あったという話。静岡すら県代表戦に3人なんて状態じゃもう団体戦できるほど囲碁をやっている子供がいないから再開なんて無理。
どうしてもやって欲しいなら自分がスポンサーになって金を出せばいい。
638名無し名人
垢版 |
2024/06/08(土) 20:49:32.44ID:lDsmxBLH
変態エロポストをリツイートして、アカウント乗っ取られと糞みたいな言い訳
将棋女流終わってるわー
639名無し名人
垢版 |
2024/06/08(土) 21:05:35.61ID:Nb8Hly/m
コリアンゲー囲碁は超絶不人気大赤字で終わってるわー
640名無し名人
垢版 |
2024/06/08(土) 21:08:11.13ID:g5x0AOUO
>>638
女流棋士フォローしてて草
641名無し名人
垢版 |
2024/06/08(土) 21:27:40.41ID:lDsmxBLH
>>640
してないけど?
642名無し名人
垢版 |
2024/06/08(土) 21:44:42.25ID:g5x0AOUO
囲碁と関係ない糞みたいなレス
終わってるわー
643名無し名人
垢版 |
2024/06/08(土) 21:47:51.22ID:lDsmxBLH
>>642
終わってるのはお前だよ
2024/06/08(土) 21:53:26.52ID:DIN5bWJR
将棋のこと意識しまくりで草
なんでそんなに将棋のことが気になるの?
645名無し名人
垢版 |
2024/06/08(土) 22:03:59.13ID:lDsmxBLH
>>644
将棋女流がクソみたいなことしてる事実を書いたら意識してることになるのか?
646名無し名人
垢版 |
2024/06/08(土) 22:06:02.40ID:vpeAuXUV
普段全く関係ない将棋の話題を振りまいておいて、逆に将棋の不都合なことを書かれると、なんで将棋を意識してるんだとか、囲碁関係ないとか
ゴミ屑どものダブスタぶりが凄いな
647名無し名人
垢版 |
2024/06/08(土) 22:30:07.70ID:g4TaIqqG
>>645
ここは囲碁板ですよおじいちゃん
648名無し名人
垢版 |
2024/06/08(土) 22:52:22.23ID:HVSzeYkr
ここにいる囲碁ジジイ将棋を貶めるためなら平気で嘘をつくから変なツイートしてたという証拠になるスクショすらない時点で捏造の可能性が高い。
実際やってたのは囲碁関係者の女性だったというオチすらあり得る。
649名無し名人
垢版 |
2024/06/08(土) 22:56:07.67ID:1wINsCkD
>>645
めちゃくちゃ意識しとるやないかーい
650名無し名人
垢版 |
2024/06/08(土) 22:59:13.83ID:1wINsCkD
たいていのやらかしも菫ムーブに比べたら可愛いもんよ
651名無し名人
垢版 |
2024/06/08(土) 22:59:46.30ID:1wINsCkD
可愛いモンユー
652名無し名人
垢版 |
2024/06/08(土) 23:14:46.47ID:V/mL5EXW
>>647
じゃあ今後一切将棋の話題禁止だな
653名無し名人
垢版 |
2024/06/08(土) 23:30:55.11ID:M+4AuTEs
>>640
鍵垢じゃなければフォローしてなくてもTweetなんて見れるのに何を言ってるんだお前は
654名無し名人
垢版 |
2024/06/08(土) 23:31:32.46ID:lDsmxBLH
>>649
は?
655名無し名人
垢版 |
2024/06/08(土) 23:38:14.50ID:c+3FT11+
今時ツイートしてるやついるんだ?w
656名無し名人
垢版 |
2024/06/08(土) 23:45:37.37ID:vpeAuXUV
>>655
何言ってんだこいつ
657名無し名人
垢版 |
2024/06/08(土) 23:47:45.70ID:FfuxliUe
>>647
じゃあ毎回無意味に将棋のニュース貼り付けてる奴に何も言わないのはなんでだ?
お前みたいな都合よくコロコロと意見変えるクズは生きてる価値ないからさっさとくたばれよゴミ
そうでもなくてもワンパターンでつまらないんだからよ低能
2024/06/08(土) 23:51:04.52ID:KIKlXQyP
何だなんだァ?また囲碁民が圧勝してしまったのかァ?
659名無し名人
垢版 |
2024/06/08(土) 23:53:57.46ID:qzc8mtfZ
>>648
今言われてるのは野原の件だろうが思い切り証拠はある
というか本人が乗っ取られたという言い訳ポストをしているんだが
660名無し名人
垢版 |
2024/06/09(日) 00:05:08.73ID:d4ChcdeG
野原は過去にもやらかして炎上してるからな
661名無し名人
垢版 |
2024/06/09(日) 00:18:19.82ID:sg1B2+zA
囲碁ジジイの攻撃性がどんどん高まってきてる
662名無し名人
垢版 |
2024/06/09(日) 00:20:36.35ID:OoWlz+eG
自分が叩かれると攻撃性がー
弱者の理論
663名無し名人
垢版 |
2024/06/09(日) 00:40:44.98ID:cqXpBhE6
>>660
野原のソフト指し疑惑とその疑惑を力づくで握りつぶした森内
最悪の対応だったな
664名無し名人
垢版 |
2024/06/09(日) 01:02:09.23ID:edvw1rR6
【悲報】囲碁爺、SNSオンチを晒してしまうがオンチすぎて気づかない
665名無し名人
垢版 |
2024/06/09(日) 01:13:18.48ID:mu5qZ16y
>>663
何が悲報なんだ
666名無し名人
垢版 |
2024/06/09(日) 01:13:44.05ID:mu5qZ16y
>>664
667名無し名人
垢版 |
2024/06/09(日) 01:24:30.52ID:PADJ8442
>>664
意味不明すぎる
668名無し名人
垢版 |
2024/06/09(日) 01:51:35.70ID:6UicSsO4
>>664はXをTwitterって言ってることをオンチだって言いたいのかな
それだとしたらXよりTwitterの方が通りがいいし多くの人が未だにTwitterって言ってるんだから的外れだと思うんだけどね
669名無し名人
垢版 |
2024/06/09(日) 02:03:48.70ID:rWxced/t
爺界隈の基準を持ち出されてもなぁ
未だにコミ5目半だと思ってる人間と変わらんよ
670名無し名人
垢版 |
2024/06/09(日) 02:08:02.26ID:Y63CO6SX
将棋への嫉妬が醜い
671名無し名人
垢版 |
2024/06/09(日) 02:16:33.05ID:6UicSsO4
>>669
全然違うだろ
コミが何目なのかは基準の話であって正確に語らなければならないから名称・通称とは全く別の話
672名無し名人
垢版 |
2024/06/09(日) 02:31:21.00ID:mu5qZ16y
>>668
ニュースとかでも旧Twitterって補足されるくらいだしな
くだらん揚げ足取りだよ
673名無し名人
垢版 |
2024/06/09(日) 02:51:44.07ID:ZRDd82Ld
>>669
全然例えになってなくて草
頭悪すぎ
674名無し名人
垢版 |
2024/06/09(日) 03:17:50.05ID:ch+kuz84
また囲碁格が勝利してしまったか
675名無し名人
垢版 |
2024/06/09(日) 04:32:33.95ID:Y63CO6SX
ぐだぐだ言ってるけど当該Tweet()も持ってこれないんじゃ話にならんわ
2024/06/09(日) 07:03:35.86ID:H6CMTLDY
>>674
何を持って勝利なのかわからん
こんな意味不明者ばかりか、囲碁は?
677名無し名人
垢版 |
2024/06/09(日) 08:57:15.35ID:neTwn4xI
>>675
もう名前や内容も出てるのに調べられない
おじいさんはSNSに疎いから仕方ないか
2024/06/09(日) 09:43:07.73ID:rjYCCxtp
この20年間で囲碁格が勝利したことなんぞ一度も無い。すこぶる順調に錆びついてるがそれでもこれが囲碁の唯一の武器。
2024/06/09(日) 09:56:43.20ID:90sb1mvJ
由布市の囲碁神社に行って伊藤匠必勝!を祈願してきました
天気冴えない中、足元の泥濘に気を付けながらたどり着いた囲碁神様はこじんまりとした風情がありました
再来週の叡王戦でささやかな願いが叶いますように
680名無し名人
垢版 |
2024/06/09(日) 10:12:46.39ID:y3Kx70lr
囲碁は常に「上」にいるからね
勝ち負けとかじゃないなだよね
681名無し名人
垢版 |
2024/06/09(日) 10:26:49.88ID:DE/cG2O2
囲碁格は遥か高み
2024/06/09(日) 10:27:35.61ID:4Uz5Riid
棋院の建て替えはいつですか?
683名無し名人
垢版 |
2024/06/09(日) 10:29:14.73ID:mpCPqZa2
今日も将棋の話題ばっかりw
2024/06/09(日) 10:45:53.10ID:sACQ2aFJ
囲碁界の未来は伊藤匠に掛かっていると言っても過言ではないだろう 藤井ブームにより喪われたスポンサーと金を取り戻す
685名無し名人
垢版 |
2024/06/09(日) 10:47:04.64ID:EGBUgQQD
囲碁格の妄想に耽る囲碁民の皆さん、一日に一度は現実を直視してボケ防止に努めるようにしてくださいね

年度:経常収益、経常費用、経常増減
2016(H28):37億8507万円、37億7094万円、1413万円
2017(H29):36億4023万円、36億5463万円、▲1440万円
2018(H30):36億0808万円、36億6922万円、▲6114万円
2019(R01):34億0834万円、34億7745万円、▲6911万円
2020(R02):30億1859万円、31億0950万円、▲9091万円
2021(R03):30億3624万円、31億3238万円、▲9614万円
2022(R04):30億5042万円、31億7492万円、▲1億2450万円
2023(R05):29億2503万円、30億1982万円、▲9479万円(予算)
2024(R06):27億9781万円、29億2861万円、▲1億3080万円(予算)
686名無し名人
垢版 |
2024/06/09(日) 10:52:29.29ID:08WT1vpK
>>685
ボケジジイは毎日同じものばかりコピペしているな
ますますボケが進行するぞ
2024/06/09(日) 10:57:24.39ID:nM+wPgje
>>679
こじんまり→こぢんまり、な。小+ちんまりだから。
2024/06/09(日) 11:17:23.85ID:i0F7YKfS
今日も朝から囲碁の完勝譜であった
689名無し名人
垢版 |
2024/06/09(日) 11:20:52.35ID:QCLcONmy
館山の北条囲碁に英国から“道場破り” パトリックさん3位に(千葉県)
https://news.yahoo.co.jp/articles/47b9d5ddbe7db0b893fb56745baf84891f4421b5

海外からの道場破りが参加するとはなんてグローバルな業界なんだ
690名無し名人
垢版 |
2024/06/09(日) 11:36:04.37ID:qTYlhNE0
>>689
>60〜90代の会員ら20人に交じり
691名無し名人
垢版 |
2024/06/09(日) 11:44:45.67ID:MJn/oXmR
>パトリックさんの初戦は、戦時中から囲碁を始めたという鈴木修三さん(89)が相手となり、

うおおおおおおお
2024/06/09(日) 11:45:03.17ID:qbHUgSVa
囲碁アンチなんて60オーバーの爺さんより役にたたんじゃん
同じことしか言わないし
693名無し名人
垢版 |
2024/06/09(日) 11:49:37.72ID:MJn/oXmR
囲碁を語るのも叩くのも戦争を知らない小童は黙っていろ
694名無し名人
垢版 |
2024/06/09(日) 12:04:11.18ID:onpxx75M
欲しがりません勝つまでは
足らぬ足らぬは工夫が足らぬ
理屈言ふ間に一仕事

このスレでも話題になる弱いくせに文句ばかり言ってる雑魚棋士どもはこれらの言葉を1万回書き写して軟弱な精神を鍛えるべし
695名無し名人
垢版 |
2024/06/09(日) 12:09:10.30ID:rkFlqWfQ
>>685
経常外収支も書いてくれ。資産の売却とかがわからん。
2024/06/09(日) 12:31:29.36ID:sACQ2aFJ
棋院は伊藤匠勝利の暁には電報を送るべきだな

藤井ブームもおしまいDEATH!
叡王戦もおしまいDEATH!

ついでに伊藤匠の銅像を作って藤井の聖地にばら撒いてやれ 
697名無し名人
垢版 |
2024/06/09(日) 12:48:53.85ID:djMdFhwb
>>695
コピペ爺にそんな事出来ません
698名無し名人
垢版 |
2024/06/09(日) 12:50:33.94ID:+YJuFRAu
関西棋院取り上げるとかバカなの?
https://nihonkiin.net/n/ndb6da44a6aed
2024/06/09(日) 14:26:22.07ID:D1DChbGy
アンチ囲碁はいつもの犯罪示唆者とチョ◯ゲーくらいしかいなくて、棋院アンチが棋院のダメ出ししたり、棋院の馬◯な対応をおちょくるスレなんだよなあ。
囲碁そのものをアンチしても仕方ないからね。
2024/06/09(日) 14:43:41.56ID:H6CMTLDY
>>698
この娘、コンパニオンかラウンドガールみたいにしたら
カモになる爺さんがいっぱい釣れそうな気がするけど
701名無し名人
垢版 |
2024/06/09(日) 14:52:59.06ID:iliejuB/
>>694
囲碁関係者が囲碁は海外でも人気とか大谷がどうこうとか平気で言いだすのはやっぱ戦時中の大本営発表が身に沁みついてるからなの?
702名無し名人
垢版 |
2024/06/09(日) 14:58:45.09ID:QS8DhzYZ
コリアン 「ウリ韓流はセカイで人気スミダ」
碁リアン 「ウリバドゥク(囲碁)はセカイで人気スミダ」

よく似てる、さすがバ韓流ゲー囲碁w
703名無し名人
垢版 |
2024/06/09(日) 15:18:35.72ID:l3aHqGgU
戦時中世代もいるとは流石囲碁は奥が深い
ミーハー将棋とは違うな
704名無し名人
垢版 |
2024/06/09(日) 15:52:01.43ID:ks0h76db
錆付いた世代が中心の囲碁
2024/06/09(日) 16:00:40.07ID:G02ieW6E
 ヘ⌒ヽフ
( `;ω;) <囲碁は戦時中迄 遡らなければ話題が無いとは。。悲しい。。
/ ~つ旦)
706名無し名人
垢版 |
2024/06/09(日) 16:12:08.28ID:H81KdPkK
戦時中も話題の一つに出来る
それが囲碁の深さ
707名無し名人
垢版 |
2024/06/09(日) 16:13:53.47ID:QS8DhzYZ
戦時中、当時の日本囲碁トップだった呉清源邸にモノが投げ込まれたんだってねw
昔から囲碁が純日本人からどう思われていたのかよく解るエピソードだw
708名無し名人
垢版 |
2024/06/09(日) 16:18:33.93ID:Q/DF+sSa
原爆下の対局
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8E%9F%E7%88%86%E4%B8%8B%E3%81%AE%E5%AF%BE%E5%B1%80

原爆下の対局(げんばくかのたいきょく)は、1945年(昭和20年)8月6日に行われた囲碁の第3期本因坊戦第2局のこと。対局者は橋本宇太郎本因坊と挑戦者岩本薫七段(いずれも当時)。この対局は広島市郊外の佐伯郡五日市町(現広島市佐伯区吉見園)において行われた。対局中にアメリカ軍の広島市への原子爆弾投下があり、対局者が被爆したことで知られる。原爆対局(げんばくたいきょく)、原爆の碁(げんばくのご)ともいう。
対局が行われていた五日市町吉見園は爆心地から8キロメートルほど離れていたものの、爆風により障子襖などが破壊され対局は一時中断された。混乱はあったが午前中に対局は再開され、原爆投下当日中に終局して白番の橋本本因坊の五目勝となった。
709名無し名人
垢版 |
2024/06/09(日) 16:23:35.40ID:H81KdPkK
>>708
原爆下でも対局を続ける囲碁棋士の鋼の精神
軟弱な現代日本人男子に見習ってもらいたい
710名無し名人
垢版 |
2024/06/09(日) 16:46:10.95ID:L4Iu+G+D
原爆落ちても対局続けるとか狂ってるよ
まあこの時代は日本全体が狂ってたんだろうけど
2024/06/09(日) 16:47:23.24ID:BEl2XwRy
原爆のことなんか知らなかったからな
大きな爆弾としか思ってないんだろうから
712名無し名人
垢版 |
2024/06/09(日) 16:52:56.01ID:L4Iu+G+D
>>711
>ピカッという光線と大音響がし、爆風で障子襖が倒れ、碁石は飛び、窓ガラスは粉々になったと言われる。橋本昭宇本因坊は吹き飛ばされ、庭にうずくまっていたという。岩本薫の回顧録によれば、
>「いきなりピカッと光った。それから間もなくドカンと地を震わすような音がした。聞いたこともない凄みのある音だった。同時に爆風が来て、窓ガラスが粉々になった。(中略)ひどい爆風で私は碁盤の上にうつ伏してしまった(以下略)」

原爆という存在を知らなくてもこの状態で一時中断しただけで対局続けるとかおかしいよ
713名無し名人
垢版 |
2024/06/09(日) 17:07:03.62ID:aAk9zxuv
窓ガラスが粉々になって棋士も庭まで吹き飛ばされたけど対局を続けましょう
714名無し名人
垢版 |
2024/06/09(日) 17:24:45.44ID:4xvRWdHX
>>713
それくらいの根性がなければ囲碁棋士は務まらない
流石だ
715名無し名人
垢版 |
2024/06/09(日) 18:15:28.19ID:8R0sDsP/
根性で赤字解消できるといいのにねえ

年度:経常収益、経常費用、経常増減
2016(H28):37億8507万円、37億7094万円、1413万円
2017(H29):36億4023万円、36億5463万円、▲1440万円
2018(H30):36億0808万円、36億6922万円、▲6114万円
2019(R01):34億0834万円、34億7745万円、▲6911万円
2020(R02):30億1859万円、31億0950万円、▲9091万円
2021(R03):30億3624万円、31億3238万円、▲9614万円
2022(R04):30億5042万円、31億7492万円、▲1億2450万円
2023(R05):29億2503万円、30億1982万円、▲9479万円(予算)
2024(R06):27億9781万円、29億2861万円、▲1億3080万円(予算)
716名無し名人
垢版 |
2024/06/09(日) 18:29:21.19ID:k8qoyviC
女流棋士の将棋ウォーズ実況ライブ!
https://www.youtube.com/watch?v=QQCqHTH6Dc4

1300人
2024/06/09(日) 18:48:31.01
ᴛɪᴋᴛᴏᴋをインストールして10日ログインするだけで6千円
5分で完了3千円はすぐもらえる
機種変した方も再度どうぞ
https://9ch.net/PkpOv
718名無し名人
垢版 |
2024/06/09(日) 19:57:31.69ID:SLuHV6d2
>>715
馬鹿の一つ覚え
2024/06/09(日) 20:04:19.25ID:C2r6uxkL
将)将棋の学生名人戦が、囲碁の総本山・日本棋院(東京)で開かれています。

なんで???
720名無し名人
垢版 |
2024/06/09(日) 20:27:34.84ID:gOtBINdn
>>719
将棋が囲碁格に屈した
2024/06/09(日) 20:34:35.75ID:90sb1mvJ
>>719
棋院は非対局日はスカスカだからイベントを入れやすい。学生も都心で格安なイベント会場は他にない。
722名無し名人
垢版 |
2024/06/09(日) 20:44:57.92ID:qKqExdYD
将棋アマ如きが棋院を使わせていただくからには羽生が土下座したんだろうなあ
2024/06/09(日) 20:53:04.93ID:BEl2XwRy
全てのクラファンを日本棋院に寄付して、新将棋会館建設を中止することを決めて、さらに将棋連盟理事全員が、二度と日本棋院の意向に沿わないことはしないと誓約書を出すぐらいのことはしたんじゃないかな
将棋のような愚劣な遊戯が棋院を使うなど、本来あり得ないことだからね
724名無し名人
垢版 |
2024/06/09(日) 20:55:34.06ID:bPhlajC6
格としては将棋アマ=囲碁プロってことか
725名無し名人
垢版 |
2024/06/09(日) 21:10:24.26ID:UCgbQRkH
また囲碁が将棋に勝利してしまったのか
2024/06/09(日) 21:17:02.58ID:TsGhQG1v
調べたら過去もアマ将棋大会が何回か棋院で開催されてるな
お手軽にスペース確保出来る棋院の存在はありがたいのだろう
アマチュアとはいえこの恩は新囲碁将棋会館できっちり返してもらおうか
727名無し名人
垢版 |
2024/06/09(日) 21:23:35.72ID:1rHuWdbR
アマに対して自前で対局場所を用意してやれないとは
将棋の行く末も暗いな
2024/06/09(日) 21:25:35.18ID:rjYCCxtp
この10年、世の中からガン無視され続けた棋院が考えに考え抜いた上での経営戦略だよ。
浴衣囲碁祭りやアマ将棋みたいなのでも何でもいいから少しでも将棋と接点を持ち、世間からの関心を得ようという。
理事達の涙ぐましい行動に敬礼。
729名無し名人
垢版 |
2024/06/09(日) 21:30:41.77ID:1Su6se+W
浴衣祭りは何年か後には将棋がメインになってそうだよな
2024/06/09(日) 21:40:16.62ID:scmMXitn
囲碁は自助ではどうにもならなくなって共助の段階に入った模様
731名無し名人
垢版 |
2024/06/09(日) 22:14:29.21ID:10BiaFBx
囲碁格ジジイですら自助は無理と諦めて国に助けを求める始末w
732名無し名人
垢版 |
2024/06/09(日) 22:34:13.93ID:1BJx4foT
意味不明
2024/06/09(日) 22:46:39.62ID:Kfxe5NAU
理事長をはじめ常務理事を棋士がやっているのが問題なんだと思うよ
彼らは子供のころから囲碁ばかり打ってきた人たちなので経営のことなんて分からないだろうから
理事は財界人が多いけど単なる肩書のためのポストで棋院の経営のことなんておそらくほとんど興味がない
うまく行かないと責任を取らされる理事長職に財界の人をいれないとダメだろうね
または実質的に意思決定を行っている常務理事以上の過半数を財界人にしないと
2024/06/09(日) 22:59:01.38ID:lM2Vfd2o
>>722
何時から棋院でやってるのかすら知らない爺
2024/06/09(日) 23:11:14.31ID:1YihOSP9
棋院みたいな泥船の責任者になりたがる財界人がいるとは思えん
理事やってるのも名義貸しみたいなものに近いのが実態なのでは
しかもやる気がある理事長は追い出した前科まであるしな
736名無し名人
垢版 |
2024/06/09(日) 23:22:14.28ID:/cSNNDdB
>>733
将棋の悪口止めなよ
737名無し名人
垢版 |
2024/06/09(日) 23:40:08.02ID:p8OssoSm
>>736
将棋は理事長じゃなくて会長だから>>733は将棋のことじゃないよ
残念だったなw
738名無し名人
垢版 |
2024/06/09(日) 23:43:46.55ID:/cSNNDdB
>>737
うわあ…
739名無し名人
垢版 |
2024/06/09(日) 23:50:46.75ID:cF3u+REF
世の中って>>737みたいなアスペが普通にいるから恐ろしいと思う
740名無し名人
垢版 |
2024/06/10(月) 00:03:54.55ID:gK5hyXVs
文面通りでしか会話出来ないのは頭の程度が低すぎる
741名無し名人
垢版 |
2024/06/10(月) 00:13:35.26ID:JlRRs26h
アマ名人戦を棋院で対局したのは将棋の敗北宣言
742名無し名人
垢版 |
2024/06/10(月) 00:20:54.27ID:aL1EJc0U
藤井の失冠が迫っているからね
その前に敗北宣言したのは潔い
743名無し名人
垢版 |
2024/06/10(月) 00:29:47.35ID:6iIsBZmW
一力が棋院の理事に就けばいい
棋士・記者・経営者・棋院理事の四刀流
将来は河北社長と棋院理事長の二刀流だ
2024/06/10(月) 00:51:25.50ID:hpUv3q9A
確か囲碁理事長の手当は将棋会長よりも多いんだよな600万ぐらいで
覚は手当に関しては羽生に勝ってる
2024/06/10(月) 00:59:32.59ID:KDffgb/l
>>736
将棋意識しまくってるじゃん
なんでいきなり将棋が?
2024/06/10(月) 01:05:39.67ID:jnQDtnfd
囲碁と将棋のどちらが「格が高いか」という結論を出すには、特定の基準を設ける必要があります。以下のような観点を考慮した上で、最も重視する要素に基づいて結論を出します。

### 歴史と伝統
- **囲碁**: 約4000年の歴史を持ち、中国で生まれ、東アジア全体に広がりました。
- **将棋**: 平安時代から続く日本独自のゲームで、日本文化の一部として深く根付いています。

### 国際的な普及度
- **囲碁**: 日本、中国、韓国などで広く親しまれ、国際的な大会も多い。
- **将棋**: 主に日本国内で人気が高いが、近年は徐々に海外でも認知度が高まっています。

### メディア露出と人気
- **将棋**: 日本国内でのメディア露出が多く、有名な棋士も多い。
- **囲碁**: メディア露出は少ないが、特定の地域で根強い人気があります。

### プロ棋士の待遇とタイトル戦
- **将棋**: 多くのタイトル戦があり、賞金やスポンサーシップの規模も大きい。
- **囲碁**: 国際的なタイトル戦があり、賞金規模も大きい場合があります。

### 難易度と奥深さ
- **囲碁**: 戦略の多様性が非常に高く、奥深いゲームとされています。
- **将棋**: 駒の種類や動きが多く、戦略も多岐にわたり、直感的に理解しやすい部分もあります。

### 結論
格の高さを決めるための最も重要な基準を国際的な普及度と歴史的な背景に置いた場合、囲碁がやや上回ると結論付けられます。囲碁は長い歴史を持ち、国際的にも広く普及しているため、その意味で「格が高い」と言えるでしょう。

一方で、メディア露出や国内人気を重視するならば、将棋も非常に高い評価を得られます。ただし、国際的な視点や歴史的な重みを重視する場合、囲碁が一歩リードしていると考えられます。
747名無し名人
垢版 |
2024/06/10(月) 01:29:16.56ID:FTPX3bJ+
AI技術はまだまだ道のりが遠いな
748名無し名人
垢版 |
2024/06/10(月) 03:21:40.48ID:ncGfnT0f
>>745
はいダブスタ
749名無し名人
垢版 |
2024/06/10(月) 03:54:46.86ID:AuqzAHCm
将棋!将棋!将棋!うあああああああああああああ

なんだ、いつもの囲碁板か
2024/06/10(月) 07:09:38.85ID:flzYuikO
>>741
棋院の部屋が余ってるから貸したんだろ
つか囲碁の対局が減ってるんじゃないのか?
2024/06/10(月) 07:13:51.86ID:flzYuikO
>>742
将棋に部屋貸しすることに抗議しない囲碁ファン大丈夫か?
そのうち軒先貸して母屋乗っ取られる事態にならなきゃいいがな
何せ囲碁は赤字続きだからなぁ…
752名無し名人
垢版 |
2024/06/10(月) 07:35:08.46ID:hWJtxJ9o
アマチュアのトップどころかアマの学生ってとこが凋落を感じさせる
2024/06/10(月) 07:47:05.63ID:gYL4rQpm
別に平時であれば棋士が理事長などの要職を占めても問題ない
今の日本棋院は赤字続きでスポンサーもどんどん離れて行くような経営がかなり難しい局面で棋士がかじ取りをするのは荷が重すぎる
かといって経営のプロに任せようとすると痛みを伴う改革を行われてしまうから、棋士としてはそれは避けたいから抵抗せざるを得ない
今、日本棋院は八方ふさがりだな
2024/06/10(月) 07:56:48.72ID:fF8jcctS
将棋にとって棋院はメッカみたいな物だからな
そのうち将棋タイトルの最終戦も棋院に頼みこんで行うようになるだろう
755名無し名人
垢版 |
2024/06/10(月) 08:22:57.64ID:yvW5Onw9
>>751
将棋が囲碁に頭を下げた
囲碁の完全勝利ということだ
756名無し名人
垢版 |
2024/06/10(月) 08:54:28.96ID:hWJtxJ9o
>>753
すべて内製でやるには棋院のリソースが絶望的よな
特に”人”の部分が
757名無し名人
垢版 |
2024/06/10(月) 09:02:23.79ID:MsAcBl4c
赤字の棋院が頭を下げて将棋に使ってもらった可能性大
2024/06/10(月) 09:35:54.19ID:hpUv3q9A
学生名人戦が開催されるぐらい広いスペースを確保できるのが棋院の強み!
というか不動産業が最後の砦なんではないかと。中部もビジネススペースに貸し出してたがテナントはつかなかったのかな。
今の首脳陣は海外国内不動産を現金化して逃げることしか考えてないのでは
759名無し名人
垢版 |
2024/06/10(月) 09:50:11.89ID:hWJtxJ9o
経済的に苦しくなると価値のあるものから手放していくんだよな
気づいたら棋院の土地も手放してボロい建屋しか残らんよ
760名無し名人
垢版 |
2024/06/10(月) 10:27:46.16ID:Q3UgwyWA
>>744
対局料収入平均185万の状況だからそりゃあ理事もだけどやめたくないわな
761名無し名人
垢版 |
2024/06/10(月) 12:06:04.91ID:DNgKZuqF
将棋の学生名人戦の出場者も棋院で対局出来て良い思い出が出来ただろう
762名無し名人
垢版 |
2024/06/10(月) 12:17:29.73ID:G/bgvD/H
囲碁も話題性出すために女子リーグのチームXでおじさん受けが良さそうな誤爆しよう
2024/06/10(月) 12:25:26.80ID:Ke+ZwgrP
>>744
規定を読んでも「以内」とお茶を濁しているから、理事長にいくら払ってるのかわからんぞ。
将棋連盟の理事長は月41万円と「以内」表記はなし。
2024/06/10(月) 12:38:21.95ID:Kv7j/hdn
球児にとっての憧れの舞台→甲子園
ラガーマンにとっての憧れの舞台→花園
ミュージシャンにとっての憧れの舞台→武道館、紅白


将棋棋士にとっての憧れの舞台→棋院
765名無し名人
垢版 |
2024/06/10(月) 12:49:29.44ID:5j+yvkAJ
日本棋院の憧れ→将棋
2024/06/10(月) 12:56:52.89ID:oj6Rc3Jd
>>758
棋院の募集ページ見たら3部屋だけになってたから、それなりに埋まってるんじゃね
数年前は6部屋位募集してた記憶がある
本院のイベント会場も積極運用すればいいのにね
公益財団だと難しいかもしれんが
2024/06/10(月) 13:01:55.51ID:JCTPOEKl
将棋荒らしの憧れというかコンプレックス→囲碁
768名無し名人
垢版 |
2024/06/10(月) 13:14:49.67ID:+bars04E
菫ちゃん優勝で特大の囲碁ブームが来そう。
769名無し名人
垢版 |
2024/06/10(月) 13:18:20.67ID:Bdv6J1Mu
今週の映画ランキング
http://www.kogyotsushin.com/archives/weekend/

今週の映画ランキング
6月7日~6月9日
週末観客動員数TOP10

*1位 劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく! Re:
*2位 名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)
*3位 帰ってきた あぶない刑事
*4位 マッドマックス:フュリオサ
*5位 劇場版 ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉
*6位 映画 からかい上手の高木さん
*7位 コードギアス 奪還のロゼ 第2幕
*8位 劇場版アイドリッシュセブン LIVE 4bit BEYOND THE PERiOD
*9位 違国日記
10位 BELIEVE 日本バスケを諦めなかった男たち
2024/06/10(月) 13:19:03.88ID:flzYuikO
>>755
囲碁にとっての完全勝利って将棋を門前払いすることじゃないのか?
例え頭下げても聖地は貸し出せんとキッパリ拒絶できないのがわからん
将棋に借りがあるのか弱味でも握られてるのか?
2024/06/10(月) 13:53:10.49ID:Wpig5TVQ
そもそも囲碁民将棋民という対立関係が糞しょうもない捏造なんだからしょうがない
772名無し名人
垢版 |
2024/06/10(月) 14:25:41.78ID:MHC+c1w2
リナックスではまだアベマは見られないままです
1ヶ月半改善見られず 残念だなあ

ご報告まで
773名無し名人
垢版 |
2024/06/10(月) 14:51:33.56ID:4n/4uCU3
リナックス()

貧乏なんですねw
774名無し名人
垢版 |
2024/06/10(月) 14:54:25.38ID:BTZ2rM76
サポート推奨デバイスでもないのに愚痴ってるキチガイ爺
改善が必要なのはてめぇの脳みそだよ
775名無し名人
垢版 |
2024/06/10(月) 15:04:55.56ID:3backJ+9
囲碁民以上の絶滅危惧種いて草w
776名無し名人
垢版 |
2024/06/10(月) 15:06:30.83ID:3backJ+9
偏屈爺の宝石箱や~
2024/06/10(月) 15:15:51.21ID:oj6Rc3Jd
Linuxを使うなら検索なりで個人打開する知識は必要よね
せめて何が原因で蹴られてるかぐらいはブラウザで調べる力が無いと、てめぇが悪いで終わりだわな
778名無し名人
垢版 |
2024/06/10(月) 15:21:11.63ID:rUJskuvq
トラブルシュートが自分でできないならウィンドウズでも使っとけよ
囲碁とアベマに何の関係もねーし
779名無し名人
垢版 |
2024/06/10(月) 15:50:43.36ID:EWuhOzqk
>>1
日本囲碁のアイドル仲邑菫ちゃん
チマチョゴリ(韓服)が実に似合ってるね
さすが韓国をメッカとする親韓リベラルゲー囲碁の象徴だ

https://i.imgur.com/PWzFmKd.jpeg
https://i.imgur.com/fqJDBLe.jpeg
https://i.imgur.com/3CKpA67.jpeg
2024/06/10(月) 15:51:11.10ID:TM44liWG
ubuntuだけど何もしなくてAbema見れてるよ。スレにも囲碁にもなんの関係もないのでここまでな。
781名無し名人
垢版 |
2024/06/10(月) 15:57:05.34ID:rUJskuvq
見れるんかーいw
2024/06/10(月) 16:11:06.38ID:32zz1KNn
いかにも囲碁板らしい
783名無し名人
垢版 |
2024/06/10(月) 17:22:26.73ID:fPLOYl0R
>>770
弱者への慈悲
784名無し名人
垢版 |
2024/06/10(月) 18:18:39.74ID:fsgb1yGr
適当に落としたlinux(ubuntuLTS24.04)のfirefoxでabema見れたんだけど
囲碁爺の知能低すぎん?
785名無し名人
垢版 |
2024/06/10(月) 18:50:10.77ID:7DuZpQOS
スーパースター一力棋聖の名人戦リーグがやってるぞ
視聴者900人台とはなんたることだ
お前らもっと見ろ
スターに恥をかかせるな
786名無し名人
垢版 |
2024/06/10(月) 18:54:25.75ID:mp68/MWd
>>785
お相手が指導碁が集まらない許君だから仕方ない
一力は悪くない
787名無し名人
垢版 |
2024/06/10(月) 18:55:54.05ID:lCI2fSaE
菫ちゃんとんでもない快挙を成し遂げたな
2024/06/10(月) 18:56:39.15ID:ENphTsgN
スーパースターは相手関係なく集客できるからスーパースターなんでしょ?
789名無し名人
垢版 |
2024/06/10(月) 18:57:29.30ID:8R+gGSDa
就位式25人に比べたらずいぶんたくさんの人が見てるじゃないかw
790名無し名人
垢版 |
2024/06/10(月) 19:00:07.42ID:7DuZpQOS
>>787
移籍発表時に逃げただの何だの言ってた馬鹿は土下座してほしい
791名無し名人
垢版 |
2024/06/10(月) 19:02:40.48ID:dCl0KHTh
国内で失冠しそうな藤井
メジャーリーグで優勝する菫

格が違う
792名無し名人
垢版 |
2024/06/10(月) 19:07:06.03ID:QWamZ6pm
囲碁の仲邑菫三段、韓国に移籍後初優勝 決勝で元世界覇者破る
https://digital.asahi.com/articles/ASS6B21D1S6BUCVL01PM.html
793名無し名人
垢版 |
2024/06/10(月) 19:10:08.57ID:FTPX3bJ+
>>787-791
菫ちゃんがチマ・チョゴリ姿>>779で優勝した勇姿を是非とも大々的に報道して貰いたいよなw
韓国をメジャーリーグとする囲碁というゲームを象徴する場面な訳だしw
2024/06/10(月) 19:11:02.15ID:Ke+ZwgrP
三段ってまだ日本の段位持ってるの?
795名無し名人
垢版 |
2024/06/10(月) 19:13:29.18ID:02SG9buf
移籍時に女流ランクで2位になりたいと言っていたがもう4位に勝っちゃったよ
凄いぞ菫ちゃん
796名無し名人
垢版 |
2024/06/10(月) 19:19:59.76ID:FTPX3bJ+
趙治勲の大三冠達成
反日朝鮮人イセドルvsGoogleAI
菫ちゃんの話題の殆どについて回る韓国との関わりの深さ
ヒカルの碁の展開における韓国人の役割の大きさ
半韓国アニメプリパラの囲碁少女ヒロイン
韓国囲碁漫画ミセンを原作とした日本囲碁ドラマ・ホープ

ほんと囲碁の話題は常に韓国ネタとセットだよな
さすが韓国が支配する親韓リベラルゲー囲碁だw
797名無し名人
垢版 |
2024/06/10(月) 19:28:50.71ID:MAIu6Bwt
菫ちゃんの活躍によってますますK国のイメージが強くなるんだよなあ
まあそっち系囲碁民にとっては願ったりか
798名無し名人
垢版 |
2024/06/10(月) 19:34:32.65ID:QmMZe72w
今の名人戦リーグ
対局者:許家元
解説:蘇耀国

国際色豊かだな
799名無し名人
垢版 |
2024/06/10(月) 19:37:26.78ID:ylI23SD0
大出が出てきた
うぜえ
2024/06/10(月) 19:39:37.47ID:flzYuikO
>>790
ただの非公式戦だろ。成績にもならない対局だろ
801名無し名人
垢版 |
2024/06/10(月) 19:42:07.11ID:FTPX3bJ+
親韓パヨクメディアの朝日・共同・毎日が
超絶不人気な囲碁を持ち上げる理由の一つは
囲碁を通した韓国アゲなんだよね
802名無し名人
垢版 |
2024/06/10(月) 19:44:06.80ID:LLWdPSpw
【囲碁】仲邑菫三段、韓国に移籍後初優勝「とてもうれしい」現在、女性棋士でランキング10位
https://www.nikkansports.com/general/news/202406100001321.html

仲邑菫三段、韓国で初優勝「とてもうれしい」/囲碁
https://www.sanspo.com/article/20240610-Y2PCW4QK6JOOZA33E5LKIRKPZQ/
803名無し名人
垢版 |
2024/06/10(月) 19:46:39.45ID:TyY+N9yi
それはそうと今日は一力さんの誕生日ですよ
804名無し名人
垢版 |
2024/06/10(月) 19:55:38.53ID:FTPX3bJ+
一力遼の父親(河北新報社長)は64歳か
これは俺の推測だが、河北次期社長で現役員の一力遼は数年内に日本囲碁村を去るだろうな

日本囲碁村からは若手や組織の大御所もどんどん去っているし、一力遼が去る数年後には終了するかもな
805名無し名人
垢版 |
2024/06/10(月) 20:05:17.81ID:gFVMnx0k
まだ64
日本の経営者なんて年寄りばかり
というか今の年寄りは若いからまだまだ現役
806名無し名人
垢版 |
2024/06/10(月) 20:06:09.48ID:pgDZkjrl
>>803
6月10日は一力の日として国民の祝日にしろ
807名無し名人
垢版 |
2024/06/10(月) 20:08:51.98ID:Q3UgwyWA
>>804
理事長が去るのをにおわせる挨拶してたことあったよ
なんでそんなことをわざわざ言うのか謎だったが
2024/06/10(月) 20:09:32.07ID:oiFoSj06
>>806
まず仙台市民の日として定着してから。
話はそれからだ。仙台市民も、誰それかも知れないけど。
809名無し名人
垢版 |
2024/06/10(月) 20:09:55.99ID:TeYoDv+f
あの岡崎トミ子の出身母体である河北グループの御曹司である一力遼棋聖は在日コリアン宋光復に師事していたことで有名だよね
810名無し名人
垢版 |
2024/06/10(月) 20:11:51.64ID:gFVMnx0k
>>807
一力が跡を継ぐのは既定路線なんだから、囲碁界で十分実績を残したら将来は親孝行してあげてねって単に労いの言葉だろ
これも分らんのは流石にヤバイよ
811名無し名人
垢版 |
2024/06/10(月) 20:12:48.45ID:TyY+N9yi
>>808
6月に祝日が出来たら皆喜ぶだろ
囲碁と一力に日本中が感謝する
812名無し名人
垢版 |
2024/06/10(月) 20:37:06.52ID:595H8BUw
名人戦リーグの中継中、大出記者がチマチョゴリ菫の雄姿を映した
流石は朝日新聞
813名無し名人
垢版 |
2024/06/10(月) 20:42:10.56ID:Vy156VXk
一力強し
814名無し名人
垢版 |
2024/06/10(月) 20:42:39.78ID:FTPX3bJ+
韓国色の強烈な囲碁が朝日・共同・毎日という親韓パヨクメディアから愛されるのも納得w
ヤフコメを見ても普段は和服を忌避する囲碁ハァンが菫ちゃんの韓服姿には大喜びだしw
815名無し名人
垢版 |
2024/06/10(月) 20:43:25.39ID:6BRRS954
日本人が和服で対局しないのに文化だ格だとちゃんちゃらおかしい
816名無し名人
垢版 |
2024/06/10(月) 21:09:49.59ID:OqUPsWZe
一力大勝利
817名無し名人
垢版 |
2024/06/10(月) 21:22:49.00ID:cnRR0qHz
一力は許に格の違いを見せつけたね
2万の指導碁が集まらないお前とは違うんだと
俺は10万でも集まるぞと
818名無し名人
垢版 |
2024/06/10(月) 21:23:33.94ID:sKyecF/x
浴衣まつりならたったの25万で指導してもらえる
819名無し名人
垢版 |
2024/06/10(月) 21:32:22.79ID:VE5muEcX
菫を日本で打たせた時間って菫本人には時間の無駄でしかなかったよな
本人のアイデンティティは韓国なんだし、韓国の強豪と揉ませた方がもっと早く強くなっただろ
棋院のしょうもない話題作りの犠牲にさせられて可哀そう
820名無し名人
垢版 |
2024/06/10(月) 21:41:58.36ID:Cy0aTKuB
>>815
和服に執着する時代遅れの錆びついた脳みそ
821名無し名人
垢版 |
2024/06/11(火) 00:34:25.05ID:pn9r3rUA
今後の囲碁
・一力七冠
・菫メジャーリーグ公式棋戦で優勝
・女子リーグ大盛況

今後の将棋
・藤井失冠
822名無し名人
垢版 |
2024/06/11(火) 00:41:29.69ID:IsTL76pc
>>815
和服を着ないと日本文化ではないと和服の強要
前時代的だな
823名無し名人
垢版 |
2024/06/11(火) 00:47:14.51ID:KJ2JK26v
囲碁は中国発祥の中国文化で韓国がメジャーリーグ、コリアン血統・資本が牛耳る特亜ゲーだから日本文化じゃないよね
824名無し名人
垢版 |
2024/06/11(火) 00:48:39.91ID:IsTL76pc
発祥の地と文化であるかは別問題
825名無し名人
垢版 |
2024/06/11(火) 00:53:16.03ID:KJ2JK26v
近代の天皇家からまったく相手にされず、韓国色の強烈な囲碁が日本文化か?w
将棋は代々の天皇が愛好してるというのにw
826名無し名人
垢版 |
2024/06/11(火) 00:59:08.82ID:t/Ak+fAt
囲碁アンチは息をするように嘘をつく
827名無し名人
垢版 |
2024/06/11(火) 01:00:14.55ID:MAiCNz/5
>>821
次の100年でとんでもない差が出来てしまうね
828名無し名人
垢版 |
2024/06/11(火) 01:09:07.60ID:KJ2JK26v
>>826
このスレを少し遡ればアホでも囲碁の醸し出す強烈な韓国臭が判るというのにw
829名無し名人
垢版 |
2024/06/11(火) 05:37:34.46ID:k2mwg295
>>821
囲碁アンチ死ね
830名無し名人
垢版 |
2024/06/11(火) 05:52:45.19ID:DuHSvfcm
女子リーグごときで一発逆転するわけがない
石ばっかみてないで現実を見なさい
831名無し名人
垢版 |
2024/06/11(火) 06:54:18.48ID:4gUIQqpf
ツベで囲碁の講座やってる人で、陰気なぼそぼそしゃべりとか、おちゃらけた不快な話し方とか
こんな打ち方だからダメなんだよ的な愚痴っぽい話し方の人は
動画でなく文字ベースで講座やろうとは考えないのかね
2024/06/11(火) 07:03:16.16ID:dueEm6ZN
>>821
菫のは公式戦じゃないって。非公式戦、成績に関係ないヤツ
しかもたかが女流戦。囲碁棋士は男女関係ないのだから一般棋戦に挑まなきゃ
833名無し名人
垢版 |
2024/06/11(火) 07:03:16.27ID:CxYGOu5i
>>831
お前も本人に直接言おうとは考えないのか?
834名無し名人
垢版 |
2024/06/11(火) 07:32:10.94ID:/qa+4TTr
>>832
文盲
2024/06/11(火) 08:17:45.00ID:pzC4PnY/
>>830
匿名掲示板で悪口垂れ流すのが人生になっちゃってるやつに現実とかいわれても…
このスレに書かれたネガキャン全部信じてそう
836名無し名人
垢版 |
2024/06/11(火) 08:22:16.35ID:En+yuCV3
>>832
悪いのは目?それとも頭?
2024/06/11(火) 10:19:52.01ID:eGeGVDzg
このスレは囲碁アンチが囲碁サゲするスレだから囲碁ファンは立ち入るべきではないのでは? 
囲碁ファンが将棋サゲするスレがないのが問題だが
2024/06/11(火) 11:06:54.59ID:cDdj+ggA
何も考えず、何のためらいもなく、将棋を叩くスレ
とかいろいろあるけどな
誰も書かないけど
839名無し名人
垢版 |
2024/06/11(火) 11:52:31.98ID:vqE9W5FM
>>835
濃厚な自己紹介っすねw
2024/06/11(火) 12:02:32.58ID:eGeGVDzg
>>838
確かに存在するが全く盛り上がらないな そもそも囲碁ファン自体が少なすぎるのか? 
叡王戦廃止爺さんも嘆いていたがどこに行ってしまったのだろう
2024/06/11(火) 12:28:16.07ID:4qGpAMqy
>>839
また棋院のイヌ様のご登場ですから。
842名無し名人
垢版 |
2024/06/11(火) 12:29:07.58ID:+3mc7U4r
誇り高き囲碁民は他の業界を叩くなんて恥知らずな真似はしない
843名無し名人
垢版 |
2024/06/11(火) 12:43:53.48ID:9iS80Z8P
埃高き囲碁
844名無し名人
垢版 |
2024/06/11(火) 12:53:52.77ID:aigsa1FV
肥溜めが板トップの囲碁板w
2024/06/11(火) 13:43:00.90ID:2VCTJSSD
もうすでにここに囲碁民など居なくなって久しい
846名無し名人
垢版 |
2024/06/11(火) 15:50:57.36ID:D/PaUnVd
日本人は常に心に囲碁を飼っている
847名無し名人
垢版 |
2024/06/11(火) 15:51:11.00ID:D/PaUnVd
日本人は生まれた瞬間から囲碁民である
848名無し名人
垢版 |
2024/06/11(火) 15:54:10.34ID:SRE6H6DH
そして中韓の犬として飼いならされる日本人
849名無し名人
垢版 |
2024/06/11(火) 16:40:47.15ID:2i+As09N
囲碁・仲邑菫三段が移籍先の韓国で韓服を着て初優勝 韓国語で「とても嬉しい」 伝統衣装で対局
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1718091436/
850名無し名人
垢版 |
2024/06/11(火) 16:47:03.88ID:Kksq5A3P
朝日のつべに上がってた【日本将棋連盟第75回通常総会後の記者会見】見たけど、免状収益が増加したとか言っててやっぱり将棋は好決算っぽいな
一方、日本棋院・・・

年度:経常収益、経常費用、経常増減
2016(H28):37億8507万円、37億7094万円、1413万円
2017(H29):36億4023万円、36億5463万円、▲1440万円
2018(H30):36億0808万円、36億6922万円、▲6114万円
2019(R01):34億0834万円、34億7745万円、▲6911万円
2020(R02):30億1859万円、31億0950万円、▲9091万円
2021(R03):30億3624万円、31億3238万円、▲9614万円
2022(R04):30億5042万円、31億7492万円、▲1億2450万円
2023(R05):29億2503万円、30億1982万円、▲9479万円(予算)
2024(R06):27億9781万円、29億2861万円、▲1億3080万円(予算)
851名無し名人
垢版 |
2024/06/11(火) 16:51:27.84ID:TThCNnnc
だよな
囲碁ファンなんて元からほんのちょっとしかいなかったんだよ
いるのは、
囲碁ファンだけど批判的
囲碁アンチ
将棋ファン
将棋ファン
囲碁ファンで将棋ファン
囲碁ファンの振りをした将棋ファン
囲碁ファンの振りをして将棋の文句を言って面白がる将棋ファン
囲碁ファンの振りをして囲碁を変に上げる愉快犯
チョンゲー
852名無し名人
垢版 |
2024/06/11(火) 17:43:22.14ID:UVom550L
>>850
免状の署名が羽生と藤井だからな
853名無し名人
垢版 |
2024/06/11(火) 17:50:24.73ID:8xeAD6zo
菫ちゃんのチマチョゴリ姿での優勝の件
>>849含めどこもかしこも批判的なコメントで溢れていてワロタ

囲碁ハァンが何故囲碁関係者はこの件をSNS上で祝福しないのか?と憤慨しているが、言及したら藪蛇で逆効果だからなw
逆効果になるのが判っているのに、そら日本囲碁村関係者も積極的に広報しようとはしないわなw
2024/06/11(火) 18:48:44.13ID:pzC4PnY/
まあ少なくともこのスレには囲碁たたきなんてヒマな真似してるバカしかいないんだから何書いても説得力ゼロなのははっきりしてるし
同じこと何度もいえばウソも本当になるみたいな真似がどっかの国の人そのものよね
855名無し名人
垢版 |
2024/06/11(火) 18:51:44.21ID:GDgQ1ZJI
>>854
目糞鼻糞を笑うってやつね
856名無し名人
垢版 |
2024/06/11(火) 18:54:38.31ID:LKm9LMnB
こんなスレタイのスレで苦言を呈するやつほど暇な人間おらんやろ
857名無し名人
垢版 |
2024/06/11(火) 19:15:45.59ID:3VRPo/7P
自分が見えてないやつ>>854
858名無し名人
垢版 |
2024/06/11(火) 19:20:06.36ID:csfPfhyx
>>850
連盟の比較は?
859名無し名人
垢版 |
2024/06/11(火) 19:39:29.45ID:JvZPNvlG
好きの反対は無関心
囲碁叩きしてる人間は囲碁が好き
860名無し名人
垢版 |
2024/06/11(火) 19:48:27.20ID:3VRPo/7P
囲碁民は常に将棋に夢中
2024/06/11(火) 19:49:27.59ID:HLs++z55
>>859
アンチ巨人は巨人ファンみたいな話だな
でもアンチ巨人は球場に行ったりしてお金を落とすけど、アンチ囲碁は一切金を落とさない
862名無し名人
垢版 |
2024/06/11(火) 20:11:40.24ID:VvUCfDNW
巨人大鵬卵焼き

囲碁仲邑キムチチゲ
863名無し名人
垢版 |
2024/06/11(火) 20:34:28.29ID:l+GyaeoZ
嬉しそう
https://i.imgur.com/CKWTiZO.jpeg
https://i.imgur.com/MzexsfS.jpeg
2024/06/11(火) 20:36:28.27ID:jijNzPE6
>>861
将棋民なら囲碁将棋チャンネルに金落としてるから、全くではない。
2024/06/11(火) 21:50:18.10ID:q5QV9gbp
>>863
この対局は韓服を着る決まりなの?
それとも菫ちゃんが自分の意思で着たの?
866名無し名人
垢版 |
2024/06/11(火) 21:57:22.20ID:47sSiGjg
和服なんて時代遅れだね
トレンドはやはり韓服
2024/06/11(火) 22:17:13.96ID:dcWj8fCU
和服対局は無いのに韓服対局はある、
それが囲碁の世界
2024/06/11(火) 22:30:37.92ID:HLs++z55
でも国技を自称する囲碁
869名無し名人
垢版 |
2024/06/11(火) 23:15:10.63ID:Sj3CLOUt
菫ちゃんのコメントで今まで頭の良さそうなやつとかあった?まあ囲碁棋士だから囲碁が強ければ良いんだけど、記事の見出しとか「良かった」「嬉しかった」的なのばかりのような気がする
記者が悪いのか?
870名無し名人
垢版 |
2024/06/12(水) 00:24:56.33ID:0N8CnJng
>>869
他だって同じようなもんだ
2024/06/12(水) 00:27:24.33ID:ipVvv6RJ
オーストリアがタイトル戦誘致へ
https://x.com/ANTO_Tokyo/status/1800326625373909140?t=xFiriErqAVgz5WvQqO9Y6A&s=19
872名無し名人
垢版 |
2024/06/12(水) 00:29:15.41ID:vlXda4GL
>>868
和服でなければ国技でないと?
小日本人は視野も心も狭いねえ
873名無し名人
垢版 |
2024/06/12(水) 00:30:39.56ID:yX+Gnf8N
>>871
>(*´艸`)。o○(タイトル戦の誘致ってどうやるんだろー)
>(`・ω・´).+゚.。oO(公募してるのね…)

絶対まともじゃないじゃん
874名無し名人
垢版 |
2024/06/12(水) 00:32:17.78ID:yX+Gnf8N
(*´艸`)

この顔文字使う奴はすべからく痛いババア
875名無し名人
垢版 |
2024/06/12(水) 00:39:06.78ID:RODiHbyU
オーストリア政府観光局 @ANTO_Tokyo
恥ずかしながら中の人は将棋をまったく知らないので、皆様にいろいろ教えていただけて大変ありがたいです…🙏✨

組織アカウントで「中の人」とか言いだす奴にまともな人間はいない
2024/06/12(水) 00:41:15.79ID:6UxgYCBw
「国際春香選抜大会で優勝できたのは僥倖としかいいようがない。自分の実力からすれば望外な結果。盤上の物語は不変、囲碁はとても奥が深いゲームで、どこが頂上なのか全く見えません。まだ頂上が見えない意味では森林限界の手前です。囲碁の神様がいるのなら一局、お手合わせをお願いしたい」
877名無し名人
垢版 |
2024/06/12(水) 00:58:36.51ID:7Pq0+f5P
気持ち悪
作文したいなら将棋板でしこってろ
878名無し名人
垢版 |
2024/06/12(水) 01:02:33.02ID:RzmNs5CJ
>>867
国際色豊かな囲碁
879名無し名人
垢版 |
2024/06/12(水) 02:00:28.53ID:m8YZdoqB
菫ちゃんの韓服姿によって、またもや囲碁の強烈な韓国臭が世間に周知されてしまったねw
古今東西ボードゲーム愛好家の殆どが男性である事を思うと、これはボディブローの様に効いてくると思うよw
880名無し名人
垢版 |
2024/06/12(水) 07:20:49.53ID:Xhddd6o5
菫ちゃんって漢字書けるの?ハングルだけ?
2024/06/12(水) 07:21:43.57ID:zT823K6i
>>879
ずい分と韓服に馴染んでいたから仲邑菫はもう日本へ帰る気はないんだろ
日本棋院はお高い勉強をしたもんだ
2024/06/12(水) 07:36:47.98ID:/gihu1xf
>>880
これから韓国で頑張っていくのに漢字書く必要無くない?
883名無し名人
垢版 |
2024/06/12(水) 07:42:11.70ID:mCMu6u7F
最後までメジャーリーグで戦った棋士を輩出したことは棋院の誇り
2024/06/12(水) 08:07:04.76ID:zO3U/Z2F
島国の将棋
2024/06/12(水) 08:44:21.84ID:CQrbUXKr
>>884
その島国に大陸様から伝えて頂いて島国でありがたがって遊んでいるのが囲碁なんだろ
それで世界だなんだっていうんだから情けない
柔道のように日本発祥で世界に広まっていったものなら誇ってもいいけどね
886名無し名人
垢版 |
2024/06/12(水) 08:46:38.60ID:k7UoJZDt
将棋を貶めてもその下位互換の囲碁の地位もスライドして下がるだけだとなぜ気づかないんだ
2024/06/12(水) 09:12:43.36ID:dH2AyGO1
チェスをやってる日本人が囲碁に向かって所詮アジア人のゲームとか馬鹿にしてたらおかしいだろ。白人が言うならまだしも、お前は西洋のものを賜っただけだろと。
2024/06/12(水) 09:43:59.34ID:ryFjRhCK
国際化や世界というと欧米を思い浮かべる明治時代のような人間がまだ居るんだな
神社の石碑に小便をして祖国に逃げ帰る破廉恥漢と同程度の日本人がいるのは恥ずべき事だが今後メジャーリーガ―や彼女に続く若人が新しい時代を築いていく事を期待したい

旧弊劣等日本人の羨望 願望=大谷 新しい世界秩序の象徴=仲邑
889名無し名人
垢版 |
2024/06/12(水) 09:50:50.17ID:Xhddd6o5
お前こそ世界=極東って、頭大丈夫?
リアル世界的人気のチェスから見れば囲碁なんて初戦ローカルゲームに過ぎない
将棋は、チャトランガ系で断トツに難解でチェスより難しいってことで、世界的には注目が高まってるよ
廃れる一方の囲碁と違って
2024/06/12(水) 10:03:32.82ID:4Xde+RrQ
アンノン族とか国際プロレスとか普通に出てくるのが囲碁板
2024/06/12(水) 10:10:57.77ID:qS/oBosm
https://x.com/chunichishogi/status/1800668283018088729?t=yCX6-ri1NoRFWjUstKqA-A&s=19
これ100万円のツアーで最少催行人数3名様なんやけど3人以上申し込んだんやね
ぼったくりかと思ったわ
892名無し名人
垢版 |
2024/06/12(水) 10:19:41.90ID:qtb/7Blq
>>891
囲碁の未来は明るい
2024/06/12(水) 10:42:48.72ID:ryFjRhCK
只の囲碁アンチが将棋を語るという恥知らずの行為
894名無し名人
垢版 |
2024/06/12(水) 11:33:01.54ID:LW6GaS3T
>>891
許の25万円指導碁の方がぼったくりかと
895名無し名人
垢版 |
2024/06/12(水) 11:55:58.35ID:IUfiej0T
>>889
>将棋は、チャトランガ系で断トツに難解でチェスより難しいってことで、世界的には注目が高まってるよ
平気で嘘をつく
896名無し名人
垢版 |
2024/06/12(水) 12:08:08.00ID:XZpePWZ6
将棋民は世界の話になるとすぐチェスがどうこう言い出すけど全く関係ないんだよね
897名無し名人
垢版 |
2024/06/12(水) 12:51:26.52ID:IUfiej0T
一力・井山は投打の大谷と言われていたが一力は打ち谷の方だったようだ
https://i.imgur.com/M5oHsde.jpeg
2024/06/12(水) 13:53:32.94ID:luFNdN+7
囲碁ヨロシク
899名無し名人
垢版 |
2024/06/12(水) 14:45:41.79ID:L6la3Gga
右打席とは空気が読めない
2024/06/12(水) 14:52:14.92ID:zT823K6i
>>892
何だ囲碁は200万円ツアーでもやるのか?
901名無し名人
垢版 |
2024/06/12(水) 14:52:27.86ID:2vJWKtfZ
カクテルを作る一力の可能性もある
902名無し名人
垢版 |
2024/06/12(水) 17:59:05.56ID:2JbHlmzZ
正味財産の減りもやばくなってきたな

年度:正味財産、前年差
2013(H25):21億6170万円、▲7052万円
2014(H26):22億3889万円、7719万円(NY売却)
2015(H27):22億1228万円、▲2659万円
2016(H28):22億3202万円、1973万円
2017(H29):22億0580万円、▲2621万円
2018(H30):21億1958万円、▲8622万円
2019(R01):20億3615万円、▲8342万円
2020(R02):19億9841万円、▲3773万円(欧州売却)
2021(R03):19億2285万円、▲7556万円
2022(R04):20億8137万円、1億5852万円(シアトル売却)
2023(R05):19億8823万円、▲9314万円(予算)
2024(R06):17億6239万円、▲2億2585万円(予算)
903名無し名人
垢版 |
2024/06/12(水) 18:04:46.18ID:szZy1Vdn
>>902
すげー減り方だねw
そら逃げ出す奴が続出する訳だw
904名無し名人
垢版 |
2024/06/12(水) 18:07:02.79ID:sJtlwlh9
>>902
あと15年くらいは大丈夫。
50代なら逃げ切り。
905名無し名人
垢版 |
2024/06/12(水) 18:16:23.45ID:2JbHlmzZ
ここ数年は資産売却や100周年募金があってもこの減りだからなあ
来年以降マジでやばいことになりそう
906名無し名人
垢版 |
2024/06/12(水) 18:17:22.86ID:szZy1Vdn
この減少率を見ると2030年前後には業界存亡の危機が到来すると予見しておくわw 

囲碁の場合はまともなスポンサーがほぼ斜陽のパヨちん新聞社だけだしな
そのパヨちん新聞社も2030年あたりには相当ヤバい状況になると言われているし
907名無し名人
垢版 |
2024/06/12(水) 18:22:46.09ID:4g/r7L/B
プロは滅びて趣味だけ残るのでもういいと思うんだよな
そんなの他にもいっぱいあるし
908名無し名人
垢版 |
2024/06/12(水) 18:46:40.73ID:yrW/VW6E
希々花ちゃん可愛いいいいいい
https://i.imgur.com/xSCkFRC.jpegくりかえき
2024/06/12(水) 19:24:21.09ID:xo6LcmOE
>>902
将棋はこの半分くらいなんだよね
910名無し名人
垢版 |
2024/06/12(水) 19:25:16.08ID:JiYZJRJx
>>908
もう藤沢よりおっぱい大きそう
911名無し名人
垢版 |
2024/06/12(水) 19:38:24.17ID:szZy1Vdn
>>909
半分?2.5倍だろ
しかも将棋連盟は日本囲碁統括組織より遥かにコンパクトなのになw

しかし相変わらず囲碁ハァンは息を吐く様に嘘を吐くよな
どこぞのミンジョクかよw
912名無し名人
垢版 |
2024/06/12(水) 19:45:03.46ID:LDth8fZd
>>909
2022年度末の正味財産
棋院:2,081,372,955
将棋:4,113,824,112
913名無し名人
垢版 |
2024/06/12(水) 19:52:53.55ID:XI6B9Dj+
いったいどうなるの!?
2024/06/12(水) 19:54:46.24ID:WLaAxmJX
別にどうもならん
ここにいるのは自分が何するでもなくひたすら囲碁界の不幸願ってる意味不明な生き物ばっかだし
日本語しゃべってると思わない方がいいんだよ
915名無し名人
垢版 |
2024/06/12(水) 19:55:44.21ID:szZy1Vdn
中国発祥のコリアンゲー囲碁を愛している純日本人なんているの?w
916名無し名人
垢版 |
2024/06/12(水) 19:58:14.63ID:CeJ9K9Mb
コリアンゲーが気になって仕方ないンゴオオオオオオオオ
917名無し名人
垢版 |
2024/06/12(水) 19:58:37.98ID:AJHQ5pc9
将棋連盟の正味財産期末残高
令和3年度 2,701,046,712
令和4年度 4,113,824,112
2024/06/12(水) 19:58:55.17ID:vAe8ZGa5
ここにいるぞ
2024/06/12(水) 20:00:02.66ID:vAe8ZGa5
俺は囲碁のことをコリアンゲーなんて思っていません
920名無し名人
垢版 |
2024/06/12(水) 20:00:03.95ID:szZy1Vdn
>>918
成り済まし朝鮮人おつ
2024/06/12(水) 20:01:54.13ID:vAe8ZGa5
頭どうかしてると思われても仕方ないぞ
囲碁が好きな人間を朝鮮人だなんて
922名無し名人
垢版 |
2024/06/12(水) 20:02:54.38ID:ymVFIHZx
囲碁はコリアンゲーじゃない

チャイナゲーです
923名無し名人
垢版 |
2024/06/12(水) 20:06:38.76ID:kr7+YLoZ
>>917
1年で14億も増えるって何事?
パトロンが増えまくってるってことか?
囲碁爺ももっと棋院に寄付しろよw
924名無し名人
垢版 |
2024/06/12(水) 20:23:46.05ID:Rjbq4EC4
また金の話か
将棋は下劣だ
925名無し名人
垢版 |
2024/06/12(水) 20:32:06.18ID:oYFzJLmA
>>923
その前年の21年度は会館クラファン初年度で8億増えてる
22年度が14億
もうすぐ公表される23年度も好決算と噂されるのも当然やね
926名無し名人
垢版 |
2024/06/12(水) 20:32:20.87ID:Jv28yP8+
クラファン乞食続けてるしな
将棋は人間の浅ましさが集約されている
927名無し名人
垢版 |
2024/06/12(水) 20:50:24.86ID:MnqncM3K
クラファンしても金が集まらない囲碁界は本当の乞食だけどな
928名無し名人
垢版 |
2024/06/12(水) 20:58:08.43ID:zJbxP2gP
>>926
能登の震災にクラファンで集めた金全部出せとは言わないけど目標達成以降の金は寄付するのが人として当然だよな
それが当たり前のように自分たちのためのクラファン続けてるの怖いわ
2024/06/12(水) 21:03:23.73ID:V2hAeO2E
囲碁は存在するだけで全ての日本人の心の支えになっている
将棋は普通に活動するだけで、人の心を荒ませてる

この違いはまさに格ということなのか
2024/06/12(水) 21:16:15.07ID:eCXxGfhh
客の事を金蔓とみなして「太客」とか失礼なことを言い出す囲碁にくらべたら
将棋なんて
931名無し名人
垢版 |
2024/06/12(水) 21:19:34.45ID:BDSiFA4a
太客が失礼とか頭悪い
932名無し名人
垢版 |
2024/06/12(水) 21:28:26.04ID:C0+Yn/6n
寄附どころか被災地でタイトル戦で開催して負担をかけた将棋
2024/06/12(水) 21:29:33.58ID:UEWBF/4W
>>928
この棋院の太っ腹ぶりを見たとき涙が流れたわ。家と家族と免状を喪った会員に免状無償再発行とかやりすぎではないかと・・・ しかも幽玄の間1ヶ月使い放題!

-------
 日本棋院ではこのような状況を鑑みまして、日本棋院ネット対局「幽玄の間」会員で、特に被害の大きかった能登地域にお住まいの方の1月分会費をいただかないことを決定しました。
また、本地震におきまして日本棋院発行の段級位免状を紛失した場合には取得最高段級位の免状を無償で再発行します。

 被災地にお住まい方の一日も早い復旧を願っております
934名無し名人
垢版 |
2024/06/12(水) 21:33:13.48ID:izXyJDOb
将棋「被災した?知るか!前夜祭でもてなせ!昼飯を用意しろ!おやつもだ!」

人の心はないのか…
2024/06/12(水) 21:40:13.89ID:UEWBF/4W
1ヶ月後・・・
そこには生活を立て直し幽玄の間を有料で愉しむ能登会員の姿が
936名無し名人
垢版 |
2024/06/12(水) 21:50:59.40ID:sLmha9hC
そもそも能登半島に会員がいたのかも怪しいもんだ
937名無し名人
垢版 |
2024/06/12(水) 21:59:02.57ID:i0glHqmf
https://x.com/15lavender15/status/1800733772561907791?t=3dWgzPnIJtQi6tNe5gOGSg&s=19
インストラクターでこの考え方かぁ
返信相手も選んでいて好感のもてる方ですね!
2024/06/12(水) 22:15:09.27ID:zT823K6i
>>937
囲碁って運に左右されるゲームなわけ…?
2024/06/12(水) 22:40:24.69ID:MSu/VCO5
素人の碁はほとんど運だ
指運っていうだろ
よく分からないでこの辺かなって打っているので正解に指が行くかどうかは運だ
940名無し名人
垢版 |
2024/06/12(水) 23:37:18.51ID:m8YZdoqB
韓国DCインサイドbaduk(囲碁)ギャラリーに日本囲碁村のアイドル菫ちゃんについて非常に興味深いコメントが書き込まれていたわ
なるほど、菫ちゃんが何故反日国家の韓国で異常なほど愛されているのか解ったw
941名無し名人
垢版 |
2024/06/13(木) 00:44:13.05ID:FYNroK6L
>韓国DCインサイドbaduk(囲碁)ギャラリー

こんなのまでチェックしてるとはよほどの親韓家なんだな
942名無し名人
垢版 |
2024/06/13(木) 00:45:45.24ID:4aMS6s2g
>>938
将棋もよく運が良かったって言ってるけど
943名無し名人
垢版 |
2024/06/13(木) 00:51:08.18ID:uTlB5BAh
>>938
将棋も運ゲーだってさ

藤井四段「本当に運が良かった」
https://www.daily.co.jp/gossip/2017/06/21/0010302370.shtml

プロ3戦目の上野裕寿四段、藤井聡太八冠も森内俊之九段も超え最速棋戦Vで新人王「運が良かった」
https://hochi.news/articles/20231031-OHT1T51170.html?page=1

佐藤天彦九段「運が良かった」予選から負け無しでチームをけん引
https://times.abema.tv/articles/-/10037735?page=1
944名無し名人
垢版 |
2024/06/13(木) 00:58:05.12ID:j3NdXtBg
>>937
その考えのどこがおかしいと思うのか教えてほしい
945名無し名人
垢版 |
2024/06/13(木) 01:04:47.26ID:FYNroK6L
答えられるわけない
いちゃもんなんだから
946名無し名人
垢版 |
2024/06/13(木) 01:12:55.03ID:4aMS6s2g
投稿の内容もよく理解せずにただ文句つけてるだけだろうからな
947名無し名人
垢版 |
2024/06/13(木) 01:26:36.22ID:gysT7gP/
>>937
勝敗は運じゃなくて実力
晒されるような変なことを言ってるとは思えないけど
賛否両論はあるかもしれんが
2024/06/13(木) 02:15:04.91ID:pKmQzMSQ
対局後のコメントとか相手への配慮がまず第一だから
いちいち俺が強かったとか言う必要が無い
2024/06/13(木) 02:16:23.78ID:pKmQzMSQ
将棋は対局が苛烈だから
対局後のコメントは出来るだけ波を立てないようにするわけ
2024/06/13(木) 07:09:08.01ID:0K2D9H5K
将棋は宝くじ
951名無し名人
垢版 |
2024/06/13(木) 07:40:39.31ID:UwjTu6cZ
>>948
俺が強い、お前が弱いなんて発想がまずおかしい
ここがうまく打てた、指せたとかなら問題ないわけで
2024/06/13(木) 07:44:05.57ID:XqCoVC6u
あれ、インストラクターなんて、囲碁爺を相手にするのに女で胸が大きければそれで良かったんじゃ無かったっけ?
953名無し名人
垢版 |
2024/06/13(木) 07:44:13.90ID:wH1eTdt7
>>949だってよ
理解しとけよ低能>>938
2024/06/13(木) 08:42:29.50ID:mfT8Re6c
世の中なんでも運が絡んでるのでは?
955名無し名人
垢版 |
2024/06/13(木) 09:02:51.31ID:sai9HIon
というか元ツイートの女、自分の嫌いな人が不幸になると喜ぶって過去に言ってるからそういうタイプなんでしょ
956名無し名人
垢版 |
2024/06/13(木) 10:42:31.71ID:EpQVwZqq
>>955
囲碁の不幸を喜んだり叩いてはしゃいでるこのスレの人間と同類じゃん
同族嫌悪ってやつか
957名無し名人
垢版 |
2024/06/13(木) 10:48:49.56ID:1jr/VE9Q
>>928
能登地震に関しては将棋連盟は地震の数日後に開催したイベントの収益の一部、チャリティオンラインイベントを2月企画してその売上を全部寄付してるぞ。見舞いのコメントひとつ出さなかった棋院とは器が違う。
958名無し名人
垢版 |
2024/06/13(木) 11:00:44.57ID:mM8QoX3z
韓国には棋戦開催費用として毎年2000万円上納していた癖に
日本国内の災害には一切身銭(支援金)を切らなかった日本囲碁村はさすが親韓リベラルな界隈だけあるね
2024/06/13(木) 11:06:02.86ID:qdx4xRJY
国民すべての心の支えである国技囲碁と、単なる低俗な遊戯に過ぎない将棋では次元が違う
囲碁は存在そのものが復興支援となる至高の存在
将棋に対する国民の大きな嫌悪感、忌避感からすれば、多少の寄付では話にならない
このスレでも識者たちに言われていた通り、被災者は囲碁に感謝して日本棋院に復興基金から相当額を寄贈するのが日本人として当たり前のことなんだがな
人は苦しい時ほど、本当に価値のあるものに対する感謝の念を持たなければいけない
それが、国技である囲碁に対する国民の基本姿勢だろう
960名無し名人
垢版 |
2024/06/13(木) 11:08:16.92ID:S72S/sjG
毎年碁聖戦で石川の囲碁関係者に世話になってるのに組織として何もしなかった棋院がゴミな事実は変わらないけど、個人や複数の棋士でチャリティイベント企画して収益を寄付してた囲碁棋士は複数いた事は彼らの名誉のために書いとくわ。
961名無し名人
垢版 |
2024/06/13(木) 11:21:08.47ID:1jr/VE9Q
例え釣りだとしても災害被災者を侮辱して金を差し出せとかもう人間として終わってるよな…。こんなのを諌めずに放置してる奴も同罪。
2024/06/13(木) 11:26:08.52ID:w8cXt4lP
棋院には復興支援のために寄付する余裕がないんだから大目に見てやれ
何かチャリティイベントをやってもお金は集まらないし、財源がないんだよ
余裕がある組織や個人が支援すればいいんだよ
963名無し名人
垢版 |
2024/06/13(木) 11:28:55.16ID:mM8QoX3z
でも韓国には最近まで毎年2000万円を上納していた日本囲碁村
さすがコリアン血統・資本が多い界隈だけある
2024/06/13(木) 11:32:06.34ID:k0y9onwU
>>962
結局囲碁爺が金出さないことが根本的な原因だよね
それを棋院が悪いとか他人事にしてるのはどうしようもない
965名無し名人
垢版 |
2024/06/13(木) 11:38:01.39ID:mM8QoX3z
創業者が日本囲碁村のレジェンド趙治勲の個人パトロンとして有名で、
法人としても日本囲碁村のスポンサーである韓国財閥ロッテ(在日資本)も
現オーナーが日本で稼いだカネは日本には使わず韓国に投資するとハッキリ公言しているな

ほんと日本囲碁村と韓国財閥(在日資本)ロッテのメンタルティはそっくりだw
2024/06/13(木) 11:43:21.82ID:Yg5a+Fm2
>>954
運も実力の内だからな。
ヒカルの碁という全くの畑違いから棚ぼた的に舞い降りた幸運を生かせなかったのは棋院の実力。
反対に卓球はタモリの根暗発言以降、それをイメージ改善の原動力にして卓球台の色ごと明るくしたし、幼い福原愛(今は色々問題を抱えてるとは言え)が取材されるようになると卓球協会は全面的に後押しした。Abemaでやってたが、最近、学校の卓球部の数は野球部の数を超えたとのこと。
幸運を不運に変えるのも不運を幸運に変えるのも業界しだい。
2024/06/13(木) 11:44:37.11ID:qdx4xRJY
国=国技囲碁として、ケネディ元大統領の名言を敷衍した次の言葉を、日本人は座右の銘とすべきだ

囲碁が君に何をしてくれるかを問うのではなく、君が囲碁のために何ができるかを考えたまえ
2024/06/13(木) 11:52:00.42ID:Yg5a+Fm2
>>967
日本棋院に向けた言葉かな?
969名無し名人
垢版 |
2024/06/13(木) 12:03:55.48ID:5z07yMGM
>>938みたいに囲碁が運が絡むのかと馬鹿にする
かと思えば運を肯定して囲碁を叩く連中も現れる
要はこいつらは囲碁を叩ければなんでもいいと思ってるクズども
970名無し名人
垢版 |
2024/06/13(木) 12:05:20.15ID:GT7gvgAr
>>960
棋院も関西棋院もチャリティーやってるけど
何もしてないとか捏造するなよ
971名無し名人
垢版 |
2024/06/13(木) 12:19:13.99ID:n0YmYQ93
棋院が棋士に何をしてくれるのか
今再び問う必要があるな
2024/06/13(木) 12:20:08.27ID:XqCoVC6u
>>969
スレの趣旨に沿って投稿する人をクズ呼ばわりするほうがもっとクズだな。
茶化しているレベルの投稿に対して。
2024/06/13(木) 12:22:19.27ID:Gs6qZfvU
幽玄の間1ヶ月無料で十分に棋院は役目を果たした 今更何を物乞いするのか
974名無し名人
垢版 |
2024/06/13(木) 12:36:30.61ID:DYtIdCU6
>>972
クズ行為を正当化するなよドクズ
975名無し名人
垢版 |
2024/06/13(木) 12:37:22.68ID:DYtIdCU6
馬鹿「これは茶化しなんだーだから平気なんだー」
976名無し名人
垢版 |
2024/06/13(木) 12:45:06.52ID:n0YmYQ93
もはや五十歩百歩だろそれ
977名無し名人
垢版 |
2024/06/13(木) 12:54:11.43ID:9DTh+Tw9
次スレ
囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ150
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1718250749/
2024/06/13(木) 13:12:44.05ID:POWawiAI
能登半島に幽玄の間の会員が僅かにいたとしても1万円ぐらい寄付したみたいなものだろう。
それが限界なんだから無理を言ってはいかんが、随分しみったれた内容だからここでは美味しいネタになってしまったな。
979名無し名人
垢版 |
2024/06/13(木) 15:37:07.65ID:eNS3rMhh
100周年っていつだっけ?
980名無し名人
垢版 |
2024/06/13(木) 16:08:17.46ID:ax/vPfGp
棋院は金が無いんだから無理を言ってもしょうがない

年度:経常収益、経常費用、経常増減
2016(H28):37億8507万円、37億7094万円、1413万円
2017(H29):36億4023万円、36億5463万円、▲1440万円
2018(H30):36億0808万円、36億6922万円、▲6114万円
2019(R01):34億0834万円、34億7745万円、▲6911万円
2020(R02):30億1859万円、31億0950万円、▲9091万円
2021(R03):30億3624万円、31億3238万円、▲9614万円
2022(R04):30億5042万円、31億7492万円、▲1億2450万円
2023(R05):29億2503万円、30億1982万円、▲9479万円(予算)
2024(R06):27億9781万円、29億2861万円、▲1億3080万円(予算)
981名無し名人
垢版 |
2024/06/13(木) 16:20:36.11ID:eNS3rMhh
コピペバカもNGにされてる自覚ぐらいして工夫しろよ
2024/06/13(木) 16:39:02.26ID:4699Q3xB
囲碁というゲームがこの先も活き残るには
ttps://note.com/gouponline/n/nedbf64883c00

「活き残る」の表現が光っている
あと本文中にこのスレが出てきて「深淵をのぞく時、深淵もまたこちらをのぞいているのだ」という気分になる
983名無し名人
垢版 |
2024/06/13(木) 16:53:34.59ID:ZNurH2zQ
>>982
わかりみ深い~

囲碁棋士って囲碁しかできない社会性の欠如した変人の集まりって感じだよね
囲碁が教育に良いとは言えない証拠になってしまっている
984名無し名人
垢版 |
2024/06/13(木) 17:01:29.87ID:IUdz8eB4
活力を持って残る、というむしろより正しいぐらいの文字の使い方だ
囲碁民のように、ただ息してお迎え待ってるだけ、を表していない
2024/06/13(木) 18:35:46.13ID:pKmQzMSQ
>>982
ここの住人としか思えん内容だな
「囲碁は素晴らしく伝統があり格式高い」
こんなのぶっ込むし他もここで交わされたネタばかり
2024/06/13(木) 18:36:56.73ID:bXFUjdi3
ここで見た話ばかりで目新しい話は無かったな
987名無し名人
垢版 |
2024/06/13(木) 18:42:03.71ID:w3uLgvnr
>>985
囲碁は格式高い
広くそう認識されているという事実を認めろ
988名無し名人
垢版 |
2024/06/13(木) 18:42:44.17ID:c2GtHozE
国技宣言したあと将棋だけが昇竜の勢いで浸透してったのと裏腹に囲碁は賞金減額、人材流出だもんなぁ
号令かけるだけじゃダメなのよボクちゃん
989名無し名人
垢版 |
2024/06/13(木) 18:43:51.77ID:c2GtHozE
>>987
AI「そういう事実は見当たりませんね」
990名無し名人
垢版 |
2024/06/13(木) 18:46:05.97ID:c2GtHozE
AI「もしかして 「囲碁は自意識高い」 とお間違えではないですか?」
991名無し名人
垢版 |
2024/06/13(木) 18:47:14.99ID:pEYNnYrV
× 格 式高い
〇 自慰 式高い
992名無し名人
垢版 |
2024/06/13(木) 18:53:06.90ID:w3uLgvnr
>>989
一人遊び楽しいかボクちゃん
https://i.imgur.com/QCX1oUH.jpeg
993名無し名人
垢版 |
2024/06/13(木) 18:56:23.86ID:W3lZ73un
>>992
じゃあ囲碁がなんで衰退してるのかもAIに聞いたらいいのでは
994名無し名人
垢版 |
2024/06/13(木) 18:57:19.61ID:W3lZ73un
AIに慰められないと自我が保てない悲しい一人遊びの囲碁自慰ちゃん…
995名無し名人
垢版 |
2024/06/13(木) 19:01:40.77ID:XKjdB7Gs
AIさんに聞いてみました
「囲碁のタイトルの序列を教えて」

ChatGPT
囲碁のタイトル戦の序列は、一般的に以下のようなものです(序列には地域や囲碁協会による微妙な違いがある場合があります):

天元戦(てんげんせん)
名人戦(めいじんせん)
本因坊戦(ほんいんぼうせん)
王座戦(おうざせん)
棋聖戦(きせいせん)
この序列は一般的なものであり、囲碁の世界において最も権威のあるタイトル戦が上位に位置します。
2024/06/13(木) 19:02:30.73ID:k0y9onwU
ボクちゃん?
老人言葉かな
997名無し名人
垢版 |
2024/06/13(木) 19:06:26.75ID:w3uLgvnr
>>996
>>988を虐めるなよ
998名無し名人
垢版 |
2024/06/13(木) 19:07:09.67ID:FfoeGbpW
負け続ける囲碁アンチ
999名無し名人
垢版 |
2024/06/13(木) 19:07:39.31ID:p1RnvbME
次スレ
囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ150
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1718250749/
1000名無し名人
垢版 |
2024/06/13(木) 19:07:58.61ID:p1RnvbME
終わり
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 7時間 2分 43秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況