>>789
プロじゃないがちょっと調べたら研究会の情報の一端位は分かるよ
将棋棋士も囲碁棋士もたくさんいるから本人のポリシーや
地域的事情でAIだけ使って研究する人もいなくはないが
大半の棋士が対人研究を全く行わないなんて事はないよ