X



囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ110

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2023/06/10(土) 20:34:51.07ID:sBerisOE
なぜ日本で囲碁人口が少ないのか、どうすれば簡単にルールを覚えてもらえるのか。
囲碁普及の妨げになっている原因と、その解決策について語ろうとしたけど無理なので囲碁を叩くスレ。

入門者や初心者からの疑問質問は専用スレがあるのでこちらへ誘導↓
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第36局
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1656072060/

ルールについては無限ループするのでこちらへ誘導↓
囲碁のルールについて語るスレ 2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1538028870/

※前スレ
囲碁普及について真面目に考えるスレ109
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1685610190/
0002名無し名人
垢版 |
2023/06/10(土) 20:36:23.45ID:Ab+THHcR
高津祐典@yusuketakatsu ※朝日新聞記者(カルチャー担当)
https://twitter.com/yusuketakatsu/status/1300343729698471936?cxt=HHwWgICs6fHu34skAAAA

>囲碁担当記者のコラムです。危機感は相当です。
>将棋は藤井二冠が話題ですが、それだけでなく、ファンと棋士の関係性が育てた底力があります。
>囲碁も地道に頑張れば、面白さが伝わるはずと信じています。
>お隣は藤井聡太、差は歴然 懸命に歌う囲碁名人の危機感
https://www.asahi.com/articles/ASN803K1BN8TUCVL03N.html

上記朝日記事の内容は下記ツイートに関してのもの

芝野虎丸 @abih_sarot ※現役囲碁名人
https://mobile.twitter.com/abih_sarot/status/1272534204014682114

>日本囲碁界は数年前から、なにも変わらなければ潰れるだろうという状態が続いています
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0003名無し名人
垢版 |
2023/06/10(土) 20:36:43.16ID:CysW16ZN
たまには「どうすれば簡単にルールを覚えてもらえるのか」
についても語ってね
0004名無し名人
垢版 |
2023/06/10(土) 20:36:59.69ID:Ab+THHcR
94 名無し名人 sage 2020/09/22(火) 00:39:32.73 ID:AJsUMRAd
叡王戦の今後は9月23日に発表か。
99%終了だがどんなアナウンスか楽しみ。

95 名無し名人 2020/09/22(火) 00:47:17.47 ID:1YXU1TtG
叡・王・戦・廃・止・!・!

102 名無し名人 2020/09/22(火) 01:51:48.53 ID:NQeRF7pH
せーの!!

叡王戦廃止!!

叡 王 戦 廃 止 ! !

111 名無し名人 2020/09/22(火) 09:23:51.25 ID:IfQysKUp
叡王戦廃止祈願age

114 名無し名人 2020/09/22(火) 09:43:23.49 ID:zeJ34W+u
せーの!!(^o^)

叡王戦廃止!!(^o^)

叡 王 戦 廃 止 ! ! (^o^)

192 名無し名人 sage 2020/09/23(水) 06:32:49.43 ID:B/92T9W+
藤井敗北と叡王戦廃止のダブルパンチ!

後藤理事は将棋連盟に弔電を打つぐらいのユーモアが欲しいわ。
叡王戦はおしまいDEATH!!

217 名無し名人 2020/09/23(水) 13:41:13.73 ID:nZr1RWVx
  叡王戦廃止ワッショイ
\\叡王戦廃止ワッショイ//
+ \叡王戦廃止ワッショイ/+
  +      +  +
+/■\ /■\ /■ヽ
(´∀`∩(∀`∩)(´ー`)
(つ  ノ(つ 丿(つ つ
ヽ ( 丿( ヽノ ) ) )
(_)し し(_) (_)_)

221 名無し名人 sage 2020/09/23(水) 15:18:00.50 ID:hNsapN2v
※突撃禁止

ヲチ用
■9/23 叡王戦の今後の予定を発表へ 3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1600835963/

木片パズル愛好家の阿鼻叫喚の地獄絵図を高みの見物と行こうじゃないか

228 名無し名人 sage 2020/09/23(水) 16:07:23.65 ID:85KtyY3G
第6期叡王戦についてのお知らせ
https://www.shogi.or.jp/news/2020/09/6_29.html

第5期叡王戦は、コロナ禍による開幕の延期、タイトル戦史上初となる2つの持将棋を含む計9局に及ぶ大熱戦となりました。

 例年よりも大幅なスケジュール遅れとなり、ファンの皆さまにはご心配をおかけしておりますが、第6期につきましても開幕に向け、着々と準備が進んでおります。

 第6期のトーナメント表は、第5期叡王就位式が終了した後、あらためて発表の場を設けますので、どうぞお楽しみに。
0005名無し名人
垢版 |
2023/06/10(土) 20:37:23.68ID:Ab+THHcR
囲碁の現状を知る 衝撃の数字

大手囲碁YouTuber横浜囲碁サロンのアナリティクスによると、YouTube囲碁視聴層の7割が65歳以上らしい
https://i.imgur.com/Z9Y7sau.jpg

男性 93.1%
女性 #6.9%

13-17 #0.1%
18-24 #2.2%
25-34 #5.3%
35-44 #4.3%
45-54 #5.4%
55-64 13.2%
65-## 69.6%

>13-17 #0.1%
これはギネス級の数字かもな




448 名前:名無し名人 :2021/01/08(金) 17:08:50.06 ID:2Cnp+m7y
>>443

コレ↓見ると、同じくらい人気があったのって相当昔のようだ

https://i.imgur.com/OJitp50.png
0006名無し名人
垢版 |
2023/06/10(土) 20:37:49.73ID:Ab+THHcR
274 名無し名人[] 2022/11/22(火) 12:23:12.48 ID:jBaQS9Fv
Twitter見てたら、今年のレジャー白書のデータを
まとめた画像が流れてきた。
将棋は過去最低を更新したらしい。
藤井聡太ブーム(
https://i.imgur.com/hKzRxAs.jpg

年代別比率も、囲碁は将棋より若者が多いという結果。
https://i.imgur.com/pvrUD1j.jpg
https://i.imgur.com/0JJKvha.jpg

囲碁のターンが来ているのは間違いない。
0007名無し名人
垢版 |
2023/06/10(土) 20:38:04.40ID:Ab+THHcR
  | ̄ ̄ ̄|彡 ⌒ ミ
  | 格  |(´・ω・`)
  |     |      ヽ
 (ヨ___E)、
0008名無し名人
垢版 |
2023/06/10(土) 20:53:50.87ID:0AQuNLfj
ニヤニヤしながらスレタイ考えたんだろうな
0011名無し名人
垢版 |
2023/06/10(土) 21:28:23.07ID:z1hL2I2x
菫ちゃん以外本当にブスばっかだな
藤沢がまだ少しマシって感じ
0012名無し名人
垢版 |
2023/06/10(土) 21:48:46.54ID:XFITXy5f
普及なんか無理なのは分かってんだよ最初から

しかし囲碁の格は最高
0013名無し名人
垢版 |
2023/06/10(土) 22:03:48.05ID:h6eSUz80
格の囲碁
金の将棋

謙虚な日本人ならどちらを選ぶかは明白
0014名無し名人
垢版 |
2023/06/10(土) 22:05:03.56ID:wKm2Rjzf
スレタイおもろ
0015名無し名人
垢版 |
2023/06/10(土) 22:09:25.32ID:U5CXz+aO
>>10
真ん中2人wwwwwwwwwwwwww
0017名無し名人
垢版 |
2023/06/10(土) 22:26:04.76ID:MjIcZrvC
>>10
左から二人目の人知ってる
破れ壁紙の人だ
0018名無し名人
垢版 |
2023/06/10(土) 22:53:50.81ID:j2tDpxU6
格の戦士たち、おはよう!
0020名無し名人
垢版 |
2023/06/11(日) 00:14:37.05ID:ZA/fhGWp
諦めたらそこで試合終了だよ
0021名無し名人
垢版 |
2023/06/11(日) 00:22:41.99ID:mm47RWk0
普及スレが囲碁界にとって重要不可欠なスレなら、過去何度も新スレが立たずに数時間も放置されていたのはなぜなんだろうか?
普及スレがただの将棋民たちが囲碁叩きして遊んでいるどうでもいいスレだったからじゃね?w
0022名無し名人
垢版 |
2023/06/11(日) 00:24:38.37ID:mm47RWk0
そもそも>>4-7のようなテンプレを貼っているようなスレに囲碁ファンが来ると思っているんだから頭がオカシイw
0023名無し名人
垢版 |
2023/06/11(日) 00:28:01.21ID:/o7s5p60
落ち目の将棋に嫉妬してる時点で囲碁に未来がないのがわかるな
せめて嫉妬するなら伸びてるところを相手にしろよ
0024名無し名人
垢版 |
2023/06/11(日) 00:36:40.75ID:mm47RWk0
ここに将棋に嫉妬しているヤツなんていないだろw
嫉妬する理由がそもそも無い
だいたいここに来るヤツなんて囲碁民要素の有る将棋民しかいないだろ
例えば俺
2,3年前は囲碁6将棋4だった俺も、今や毎日Youtubeの将棋放浪記や中村太地先生のチャンネルを見て、Abenmaの将棋番組も欠かさずチェックしているヘビー観る将になってしまっているからなw
0025名無し名人
垢版 |
2023/06/11(日) 01:17:28.43ID:mm47RWk0
そして、そんな俺を若手底辺囲碁棋士(中部所属)や囲碁界関係者だとずっと勘違いしてウッキウキで囲碁叩きをしていたチョンゲ
中部若手や関係者らしきレスを書き込んだり、「囲碁格最高!」と叫んだり、「囲碁は国技だ」とマジで議論らしきレスをすることがネタとして面白いことだとずっと勘違いしていた俺
「囲碁普及について真面目に考えるスレ」の2大勘違いバカだったな
覚えている人もいるだろうが、銀座の宝石店うんぬんのYouTube動画に絡めた一連の囲碁格のアレも俺が書いてた
あれもツマんなかったな
申し訳ない
改めて謝罪したい
今年の4月にやっと自分がまったく面白いネタレスなど書いていなかったことに気付いた訳なのさ
バカやね
0026名無し名人
垢版 |
2023/06/11(日) 01:31:42.60ID:mm47RWk0
「囲碁界を衰退させたのは俺の5chでの書き込みによるものだ!」
「本因坊戦の減額縮小は俺の工作活動の成果だ!」
チョンゲが増長し、こんな勘違いをするようになったのは俺がチョンゲにエサを与え過ぎたからかもしれない
4月にやっと気付いた
申し訳ない
今後もしばらくは勘違いしたキチガイチョンゲに現実を解らすことに注力することになるだろう
0027名無し名人
垢版 |
2023/06/11(日) 01:55:40.23ID:WxI8mTNp
ドンマイ
0028格マスター
垢版 |
2023/06/11(日) 02:17:49.71ID:fL74LV0P
格の戦士たち、格に嫉妬する将棋民、囲碁民、半将棋半囲碁民、その他愉快な仲間たち
囲碁格スレ110でもよろしく!
0029名無し名人
垢版 |
2023/06/11(日) 02:47:16.79ID:UlYvph7y
馬鹿の一つ覚えで格格言ってるけど具体的に格って何?
0030名無し名人
垢版 |
2023/06/11(日) 05:42:54.09ID:7oKwf4RS
∩ おはよう 格の戦士たち!!!

おはよう!チョンゲ!

>>28
またお前か

>>25
いいってことよ
このスレに面白さなど不要

囲碁の格は高いから、それだけでいい
0031名無し名人
垢版 |
2023/06/11(日) 06:14:59.34ID:2e1JFbCu
ID:mm47RWk0
また低能が仕切りを始めたからスレがシラケるぞ 
0032名無し名人
垢版 |
2023/06/11(日) 06:38:46.24ID:cR4NzR4E
羽生みたいな半端者が、将棋は誇るべき日本文化などという暴言、妄言と言うべき発言
棋院はこうしたとんでもない人間を許さないで、全ての囲碁棋士は徹底糾弾の声をあげて欲しい
謝罪と賠償を勝ち取るのだ
囲碁だけが日本文化を体現する国技であり、至高の存在だ
0033名無し名人
垢版 |
2023/06/11(日) 07:46:50.21ID:qdei3n7A
羽生で半端者なら囲碁棋士は全部鼻くそ耳くそレベル
0034名無し名人
垢版 |
2023/06/11(日) 08:02:37.94ID:hBSHkpNQ
週刊誌にばらされた話だが、日本棋院は、かなりの数の棋譜が残っていないらしいね。

管理が杜撰すぎて、失笑レベル。

こんなのが、「国技」とか。。。
0035名無し名人
垢版 |
2023/06/11(日) 08:17:22.72ID:dqlv/Q2e
残ってないってどういうことやねん
0036名無し名人
垢版 |
2023/06/11(日) 08:17:25.18ID:ZA/fhGWp
>>34
失笑されようが国技である事実は変えられんよ
皇室と同じ
0037名無し名人
垢版 |
2023/06/11(日) 09:13:01.69ID:hBSHkpNQ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
TOYOTAは、Bリーグに多額の資金を投入へ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
囲碁?。特亜の石ころ遊びに興味なし!

新アリーナ https://i.imgur.com/jRbwuqR.jpg

◆他チームも、新アリーナの建設ラッシュ状態
・川崎ブレイブサンダースとDeNAが新アリーナ建設を発表…京急川崎駅に隣接、2028年10月開業予定
・【千葉ジェッツ】千葉県船橋市に収容客数1万人規模のホームアリーナ2024年春開業(予定)
・「神戸アリーナプロジェクト」本格始動 25年4月開業
 収容客数約1万人規模で、B.LEAGUEに所属する「西宮ストークス」の本拠地をはじめとしたスポーツ興行のほか、
 音楽興行、MICEなど、多様な興行や演出に対応する。

新アリーナ予定地図 https://i.imgur.com/lvZZWXR.jpg

これからも続々追加予定
0039名無し名人
垢版 |
2023/06/11(日) 09:56:16.98ID:dqlv/Q2e
バスケなんて流行るわけない
0040名無し名人
垢版 |
2023/06/11(日) 09:59:59.67ID:K8bXFVyw
目先のバブルに踊らさられる情けない連中
0041名無し名人
垢版 |
2023/06/11(日) 10:00:24.20ID:hBSHkpNQ
日本棋院の棋譜紛失、廃棄?は、サカキバラの裁判記録を捨てた裁判所に類似する事件だね

そもそも棋譜のオリジナルが存在しなかった疑惑あり。
データベース化する過程でかなりの棋譜が存在しないことが発覚、隠蔽され続けたわけだ
0043名無し名人
垢版 |
2023/06/11(日) 10:14:33.00ID:4/y11QrT
>>39
バスケは野球・サッカー同様、
本場のトップ選手の年俸は数十億円。

囲碁はチャイナマネーもサムスンも
寄りつかず本場でも日本と同クラスの賞金。
0044名無し名人
垢版 |
2023/06/11(日) 10:20:23.70ID:yLDM5Y6R
>>33
井山という日本史に残る天才の偉業のついでに、たまたま国民栄誉賞をもらった無名の将棋棋士にすぎないよね
半端者というのも気が引けるレベルだ
囲碁界のスーパースター達とは、人格の高潔さが違うよ
0045名無し名人
垢版 |
2023/06/11(日) 10:27:38.59ID:hBSHkpNQ
Bリーグの試合会場は、女性が過半数で大盛況だよ。
今後は豪華な新アリーナが続々と竣工するので将来性はあるね。
(10年前までは、土足厳禁、売店も少数の体育館が主流で昭和そのものだった。)

囲碁なんて、YouTubeの中継も関係者と爺ばっかりで、痛々しい。
0046名無し名人
垢版 |
2023/06/11(日) 10:40:57.77ID:mIAjQngp
ダメだ、もう我慢の限界……
物理学をやってる自分には馬鹿馬鹿しくてこのスレ見てられない。
文系とか高卒の人達には楽しめるかも知れないけど、自分は無理。
っつーことで退散しますわ、あとは素人の諸君だけでやってくれや。ノシ
0048名無し名人
垢版 |
2023/06/11(日) 10:46:31.32ID:EUdvk9sQ
将棋コンパニオンと道を究めようとする囲碁棋士の違い
チャラチャラした連中と比較してはいけない
0049名無し名人
垢版 |
2023/06/11(日) 10:48:28.92ID:dLZ+iw1p
物理やってる奴が 。 や 、 を遣うんだなw
じゃあなノシノシノシ♪
0051名無し名人
垢版 |
2023/06/11(日) 11:05:20.40ID:YcktEEd2
やっとスレの内容とスレタイが一致した
0052名無し名人
垢版 |
2023/06/11(日) 11:06:36.20ID:royilASM
>>51
ただ叩きたいだけだったと自白するクズ
0053名無し名人
垢版 |
2023/06/11(日) 11:13:46.42ID:b9kmOXFR
>>42
めっちゃ可愛い
囲碁でこれに対抗できるのは安田くらいか
0054名無し名人
垢版 |
2023/06/11(日) 11:23:20.18ID:EUdvk9sQ
分かってないなあ
人間の美しさは外見じゃないんだよ
内側から滲み出る品格、これこそが美
化粧や服装なんかで誤魔化せるものではない真なる美
0055名無し名人
垢版 |
2023/06/11(日) 11:26:01.77ID:EUdvk9sQ
それと棋士っていうのは勝負師だからね
勝利を目指し一点を見据えて戦う姿こそが美しさだから
イベントで着飾ってチャラチャラしてる人間とは土俵が違うから比較に意味はない
0057名無し名人
垢版 |
2023/06/11(日) 11:38:27.48ID:YcktEEd2
>>42
金を掛けている訳でもないのに華やかさを感じる将棋の大盤解説会

金を掛けているのに貧乏たらしさしか感じない囲碁の大盤解説会
例:昨日のフマキラー主催のイベントのヤツ
0058名無し名人
垢版 |
2023/06/11(日) 11:40:30.63ID:Q4ai0rWm
>>56
記事配信から2時間弱経ってるのにコメント0件ってのいうが世間の囲碁への関心の低さを表してる
地方のどうでもいいようなローカル記事でさえ数件はコメントつくのに
0060名無し名人
垢版 |
2023/06/11(日) 11:52:02.29ID:KrwkDCsy
若い女流使って企業の接待か
格がない将棋は必死だな
0061名無し名人
垢版 |
2023/06/11(日) 11:52:23.93ID:FwZyW8sR
>>56
折れ目無しの美しすぎるブラインドで感動した
0062名無し名人
垢版 |
2023/06/11(日) 11:58:31.33ID:ajVS9dMJ
>>58
そりゃ第一人者の井山のTwitterがあの体たらくだからねえ
0063名無し名人
垢版 |
2023/06/11(日) 11:58:57.40ID:6Yxzs3fL
囲碁は中国や韓国の文化でしょ
プロもいかにもそうっぽい名前の人多いじゃん
将棋は日本文化って感じだけど
0064名無し名人
垢版 |
2023/06/11(日) 12:05:33.72ID:hBSHkpNQ
>>56
呉清源杯 優勝50万元(約977万円)、日本の囲碁女流棋戦より高額。

参考 本因坊 優勝850万円(79期から)
0065名無し名人
垢版 |
2023/06/11(日) 12:12:05.60ID:g9UhSKiv
>>64
流石は世界の囲碁
国内で完結してる将棋は先がない
0066名無し名人
垢版 |
2023/06/11(日) 12:22:59.55ID:bF7tEarM
>>65
国内でブラインドすら綻びてる日本棋院がなんだって?
0067名無し名人
垢版 |
2023/06/11(日) 12:24:07.13ID:j46P4KoW
余程ブラインドネタが気に入ったんだな
正に馬鹿の一つ覚えでブラインド連呼
0068名無し名人
垢版 |
2023/06/11(日) 12:25:22.48ID:bF7tEarM
>>60
企業の接待指導碁でウハウハとか逝ってた格爺はやっぱ嘘つき朝鮮人なんだな
0069名無し名人
垢版 |
2023/06/11(日) 12:26:45.64ID:M1wRNvVi
第二回電聖戦(依田紀基九段 vs Crazy Stone、Zen 解説:小林覚九段、聞き手:下坂美織二段)
http://www.youtube.com/watch?v=-2DrTCoZlqQ

42:20あたり~

小林覚「だってもう将棋危ないでしょ。」
下坂「そうですね。もう五分の戦い…」
小林覚「五分っていう噂もあるし、もう抜かれてるっていう噂ですよ?」
小林覚「僕が言ったんじゃないよ?そういう噂まであるんだよ。」
観客(爆笑)
0070名無し名人
垢版 |
2023/06/11(日) 12:31:18.02ID:hBSHkpNQ
【囲碁】現役プロ棋士を交えての対談Part2 ソフト打ち問題 虎丸2200円問題について 【コラボ対談】

日本棋院が炎上?幽玄の間・2200円問題
ttps://www.youtube.com/watch?v=1YZku92tGu0
0071名無し名人
垢版 |
2023/06/11(日) 12:32:35.30ID:mm47RWk0
>>57
昨日の第3回フマキラー 囲碁女流ブレーンズマッチ【決勝戦 大盤解説会】
https://i.imgur.com/l9E2dRL.png

美人(!)女流4人が壇上に並んで大盤解説するなんて、豪華で華やかだろ
偏見良くない
0073名無し名人
垢版 |
2023/06/11(日) 12:41:17.04ID:hBSHkpNQ
>>69
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 役員報酬比較

 囲碁 > 将棋 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
●日本棋院
https://i.imgur.com/theO7XB.jpg
理事長 月額60万円以内

○将棋連盟
https://i.imgur.com/9VAmrbA.jpg
会長 月額41万円
0075名無し名人
垢版 |
2023/06/11(日) 12:56:36.47ID:a64WwpAB
>>74
一応、ブラインドと壁紙は直したような
0076名無し名人
垢版 |
2023/06/11(日) 12:58:44.02ID:yfJXqfoZ
立ち位置を右にズラしただけじゃね
0080名無し名人
垢版 |
2023/06/11(日) 13:23:26.01ID:eIuzXTRT
女流は終局時に一目差毎に一枚脱ぐルールにしたらどうだろうか
中押しは全裸で
0081名無し名人
垢版 |
2023/06/11(日) 13:32:50.33ID:nY4sSJpZ
>>75-77
部屋が違うことも気がつかないとはな
自分で思ってるよりボケてることを自覚した方がいいぞ
0082名無し名人
垢版 |
2023/06/11(日) 13:37:12.73ID:yrGGBMTp
囲碁界には老人しかいないから
0083名無し名人
垢版 |
2023/06/11(日) 13:39:52.49ID:QQq04Y5g
>>77
この人たちに接待されて喜ぶ層はいるのかな
0084名無し名人
垢版 |
2023/06/11(日) 13:45:51.20ID:a64WwpAB
>>81
よく見ると確かに下側の壁部分が違うな
とにかく「バックボードを立てろよ」と言いたい
0085名無し名人
垢版 |
2023/06/11(日) 13:49:06.66ID:hQ3PJtt3
ん?部屋変えただけなんかw
まだ反省して雑巾で拭いた方が今後囲碁界が伸びる可能性あったんだがな
0086名無し名人
垢版 |
2023/06/11(日) 13:51:43.67ID:7GOMy3Kb
スターは藤井聡太だけじゃない!囲碁界の新星・芝野虎丸がすごすぎる!
https://renote.net/articles/265088
0087名無し名人
垢版 |
2023/06/11(日) 14:41:00.12ID:RMIAMJSL
>>81
「棋院は何処も彼処もクソ」って認めるんだなw
0088名無し名人
垢版 |
2023/06/11(日) 14:44:12.02ID:/omw+OPy
>>86
数年前のことを持ち出して何の意味がある記事なんだ
0090名無し名人
垢版 |
2023/06/11(日) 14:53:56.01ID:ZBo/8DnW
>>88
藤井の名人獲得に乗っかって囲碁には藤井より若くして名人獲った棋士がいるんだよって言いたいんでしょ。
羽生に対する井山といい囲碁の記録なんて何の意味もないのに。
0091名無し名人
垢版 |
2023/06/11(日) 15:25:14.09ID:oBhNTSKX
藤井に対抗するのに4、5年前の話題出さなきゃいけないのが悲しいな
それ出したところで対抗すら出来てないんだけど
0092名無し名人
垢版 |
2023/06/11(日) 15:28:49.31ID:Q4ai0rWm
虎丸や一力なんか囲碁ファン以外誰も知らんからな
0093名無し名人
垢版 |
2023/06/11(日) 15:43:13.76ID:fPQDzbCY
知名度なくても格がある
0094名無し名人
垢版 |
2023/06/11(日) 15:46:38.38ID:ntu6a1d4
格しかない
0096名無し名人
垢版 |
2023/06/11(日) 15:56:54.65ID:q0kZI1rz
>>86
さすがにこのページ、2023.06.05にゼロから作ったページではないよな
2019年以降の件が書かれていないし
2019年の名人位を奪取した際に作ったページを最近(2023.06.05)になって(どこかを加筆?修正?して)更新したってことだよな?
そしてページ作成者本人がここに宣伝しに来たのか?
0098名無し名人
垢版 |
2023/06/11(日) 16:10:41.32ID:hQtDenKB
>>95
金もあるだろ
棋聖や名人持ってる彼らは藤井以外の将棋棋士よりずっと稼いでるよ
0099名無し名人
垢版 |
2023/06/11(日) 16:20:48.93ID:P2SAZS7Z
まあタイトルホルダーは将棋のタイトルホルダーと同等以上に稼げるからな
何度も言われてるが問題は底辺が多すぎることだし
こいつらが囲碁の格を下げている
0100名無し名人
垢版 |
2023/06/11(日) 16:26:16.29ID:6PyceRoX
>>46
釣り、お疲れ!
こんなスピンアウトスレ、最初から読まんだろ。
本当にそのアタマなら、普及スレのpart30か40あたりで脱落してるハズ。
普及スレは28から参加してるが、50-60あたりでおかしくなり、90からさらにひどくなり、101の賞金減額からメタメタになったんだよ。
0101名無し名人
垢版 |
2023/06/11(日) 16:32:36.45ID:+EmkDIU8
うわあ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況