開成で強い人いたっけ?
麻布が主流、灘もいるし、古くは筑駒もいたとは思うけど

高学歴勢と、ヤフーオセロなどの旧ネットオセロ勢が今の主流と思ってた
後は昔からそれなりに強くて界隈に残り続けることができた人達

食えなきゃ結局趣味にしかならないのは当然
優秀な人だと特に、本業に専念するようになり易い

小学生で飛び抜けて強い彼らは、正直異常としか…
まともな教本がない状態で、幼少期からソフト環境を使って独学で批判的検討しながら突き詰められるのがまず普通じゃない
そんな彼らも頭角を現して強豪になるのは早くても、世界大会優勝までは5年弱かかってる
21世紀以降で、始めて2-3年の無差別世界大会優勝ってT九段ぐらいしか記憶にない

黎明期はチェスのグランドマスターが2ヶ月で当時の日本チャンピオンに1勝2敗とかあったけど