X


将棋アマ四段ですが囲碁始めました part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/06/27(土) 15:56:51.66ID:7B4zvAd+
前スレ1

>出来れば半年でアマ初段くらいになりたいです
>オススメの本や勉強法教えてください 将棋経験者の方だとなおありがたいです

前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1587279192/
2020/10/09(金) 00:26:24.69ID:d+/qDQbt
https://gokifu.net/t2.php?s=1581602170731086
2020/10/09(金) 00:28:48.73ID:tbJXmcrc
>>83
続き

右下に関してだけど、こういうところをちゃんと自分の頭で考えられるかどうかが
上達を左右するといっても過言ではないところ
ここらへんの呼吸は棋書では学べないから確かに難しい!
でもこの接近戦こそが大事だからしっかり考えてね!
白39を迎えてどうするかが実戦から学ばなければいけない要所で、
黒40のツケが打てるようになっただけでも凄いと個人的には思う

ただその後の黒42が薄かったね
こういうふうに一線にはねるときには自分が逆襲されないかをワンテンポ置いて考えよう
ここはツケた石の上につないで自分の石を安全にしよう
あとは一歩づつ攻め合っていけば取れてるので、それで取られたとしても悪いことはないよ
上達のためにはそこで攻め合いから逃げる方が悪いからね!
次回は石が接触したときに気合い負けしないように再チャレンジ!
2020/10/09(金) 01:06:10.92ID:tbJXmcrc
>>83
補足

改めて、今回の対局は本当に「上達のエッセンス」が詰まってる良対局だったよー
勝ちと負けではなく、「上達につながる碁」か「そうでない碁」かという評価軸においてね

「13路4子置けばさすがに勝てるだろう」
たぶん打つ前はみんなこう思うんだけど、全然そんなことなかったりするのが分かってくれたと思う
さらに強い人には13路で5子置いても負けたりするしねー

そして今回の碁でも分かってくれたように、
自分の地だと思っていたところが全然地でなかったり、
取れていると思った石が全然取れていなかったり

ただこういう思い込みが崩れ去って初めて、人は自分の頭で必死で読もうとし始める
結局ヨミの力が強い人が囲碁が強い
だからここからが28氏の上達の本当のはじまりだと思うよ!
2020/10/09(金) 01:17:31.68ID:gJRnfzKJ
むちゃくちゃ参考になる
やっぱ対局日記と珠玉のアドバイザーが良スレの元だわ
9028
垢版 |
2020/10/09(金) 19:47:23.38ID:zbOhs5BX
本当に参考なります!
ご丁寧にアドバイスいただきありがとうございます
考え方は間違っていないということで自信を持って進めようと思います
接近戦に強くなるよう頑張ります
2020/10/09(金) 20:18:32.19ID:BHVALYQw
前スレは見ていなかったんだが、最初のスレ主は結局どこまで到達したんだ?
2020/10/09(金) 20:42:39.45ID:aSq7XSDd
5,6k位じゃなかったかな
その辺りでちょっと気持ちが切れたと言うことで中止か休止かになったと思う
KGS自体が段位辛いし昇段ルールもはっきりしないから目標は持ちにくいんだよね
2020/10/09(金) 21:24:33.99ID:9OhlRKg4
6kと7kのボーダーラインで一時停止しました

毎日打つ時間の余裕が取れなくなってきたことと、棋院認定初段が目標だったのに段級位認定試験がいつ再開するかわからないのでモチベが下がったことが主な原因かなと思います
2020/10/09(金) 21:25:16.99ID:9OhlRKg4
段位を目標にするよりかは囲碁を楽しむこと自体が目的になっている方が長続きしやすいと思います
2020/10/09(金) 21:29:51.29ID:4DXH0jel
>>83
置碁で上手相手に隅に閉じ込められると右下みたいに嫌な思いすることが多いから、そもそも閉じ込められないように打つ方が勝ちやすいと思うよ
二手目で右辺にケイマか1間に受けるとかね
2020/10/09(金) 23:19:36.60ID:y+s+cJ4Q
>>93 >>94
ひとまずお疲れ様!
最初期からスレにいて応援してた者としては、

kgs6〜7kなら棋院認定4級〜5級は確実なので、そのまま続けられていたらあるいは?
と思ったので少し残念ではあるけれども、
4ヶ月ほぼ毎日対局を続けてkgs6kをかすめたというところまで行ったのは凄いと思ったよー
なかなかここまで段位チャレンジを続けられた人は少ないと思う!

別にリアルの大会でなくても、
kgs3kでも幽玄初段でも目標としては十分「初段」だと思うから、そこでモチベーションを下げなくても・・・
とは思うけど、また気合いが入ったら頑張ってみて下さいなー
自分のレスが役に立ったことがあれば幸いだよー
2020/10/10(土) 00:15:52.33ID:7y6g+TOy
東洋 4k
10/09 4k●

野狐 5k
10/09 5k○ 5k○ 5k● 5k●
2020/10/10(土) 03:05:41.78ID:5b7P7wiI
スレ主の対局は随分見させてもらったけど見ごたえのあるいい対局もたくさんあったね。
一休みした後は頑張ることよりも楽しむようにすればまた碁が違って見えるかもね。
9928
垢版 |
2020/10/10(土) 23:44:18.68ID:5i4HFnFI
>>95
ありがとうございます
参考にさせていただきます
10028
垢版 |
2020/10/11(日) 01:30:26.30ID:aXzCsZfi
https://gokifu.net/t2.php?s=6741602343250603
13路4子局で初めて勝てました
ちょっと嬉しかったですw

質問なのですが、三々に打たれたときは隅は取られると思っていいでしょうか。
隅はあきらめてその地を広げさせないようにするという考え方で合っていますか?
2020/10/11(日) 06:53:52.99ID:mF3mhX3X
野狐 5k
10/10 5k○ 5k× 5k×
2020/10/11(日) 07:52:43.49ID:eldubcXz
>>100
おおお!ついに初勝利!
これまで勉強してきたことが身になった一局、はっきりと上達が見えたねー
これはアドバイスしてきた自分も嬉しい!

三三についてはその通り、星に三三に打たれると(基本は)必ず生きられるよー
本局の白27〜黒38は適切な応対でナイス!
2020/10/11(日) 08:21:48.96ID:eldubcXz
>>100

講評

黒2、黒8:良いコゲイマ受け、グッド!
      これからは相手からののコゲイマガカリにも、
      これまでの2線に打つ守りより、囲まれにくい三線や四線に打つという
      >>95氏のアドバイスを生かしてみてね!

黒12〜14:黒12のサエギリはナイス!
    黒14も普通ならこのブツカリが定石で良い打ち方なのだけれど、
    周りの状況が白で囲まれているところに注意!
    白17で切られてみると結構黒収拾しづらいところだと気づいたと思う
    ここは一路左で黒全体をつなげて、後は隅の白を取るか黒の二眼を目指すという感じかな
    ただそれでも結構難しい戦いになるのは事実なので、
    黒10の時点で右下の星からブラサガって三三を守っておくという手も有力
    実戦の黒10も良いところなので悩ましいけど、それを選べば実戦の三三を迎え撃つことになる
    戦略の分かれ道だねー

白27〜黒38:上でも述べたように良い応対、
        強いて言えば黒34では辺に侵入されないように押さえる方が勝るぐらい
        それでも完全上位互換というわけではないから良く打ててますな
2020/10/11(日) 08:50:37.52ID:eldubcXz
>>100

講評続き

黒42:これで生きたのが勝敗を分けた手
    『世界一やさしい手筋と詰碁』で培った詰碁の感覚が実戦で使えた素晴らしい手
    これで死んでいたらその時点でそくゲームオーバー
    改めて詰碁の大事さを感じられたんじゃないかな!

黒44:この局で唯一はっきり直すべき手
    「近くに来たらごあいさつ」
    三線に押さえて隅を守る感覚を会得しよう
    この黒44だと白45でオシやケイマで隅に侵入される手が大きく、
    ややぬるいきらいのある白46を見て黒47と守れたのは機敏で絶好点
黒50:このコスミは>>28氏の「棋風」が現れている一手だね
    一応左上の石から右に一間トビなどを打つというほうが模様の接点で勝るけど、
    勝てるなら堅実なコスミでも良いと思われます
白51:今すぐには不要なのを一応確認しておこう、まだ中央の模様の接点や上辺のオサエ関係のヨセが大きい
    ちなみにレイぼっとさんは戦いはかなり強いけど、
    ぬるい手や不要手は結構多いのでヨセにはつけ込むスキがきっとあるはずw
黒52:これも>>28氏の「棋風」が現れている一手だね
    勝てそうならこれでも。競ってるならコスんだ石からケイマが良さそう
白75〜80:不必要なユルミ無く最善の守り、地味なところだけど成長が見えるよ!
白85、87:勝敗が動かないのでレイさんテキトーですw 不要であることを理解しておこう
      これらがなくとも、どこに打たれても二眼に仕分けられるのが分かればオーケー!
2020/10/11(日) 09:11:48.80ID:eldubcXz
これぐらい打ててれば、前よりもはっきりと上達したことが分かるので
せっかくなので自分から【10級】を認定するよ!

これからも棋譜日記を続けてみてね!
レイぼっとの4子を続けて、一定のレベルに達したと感じられれば【9級】【8級】まで認定するよー
【8級】を取得したら手合いを3子にステップアップ!
ぜひ励みにしてくれると嬉しい!


【認定状】  >>28 殿

あなたは囲碁をよく精励し、その結果一定の成績が認められました
その功をここに称え、【10級】をここに認定します

2020/10/11 囲碁好きのとある名無しさん より
2020/10/11(日) 15:59:34.14ID:Xrqa4Hg8
やっぱり成長中の人を見るのは刺激になるね
最初の頃に比べてずいぶん上手くなって来たので、
28の人にはこの調子で頑張って欲しい
10728
垢版 |
2020/10/12(月) 00:16:25.36ID:2kZ4yP1/
いつもご丁寧にありがとうございます
定石は丸暗記するのでなく一手一手の意味を理解して打とうと思います
三三を打たれないように守ることも大切だということが分かりました
44手目は完全にダメな手ですね…
引き続き頑張ります!
2020/10/12(月) 01:27:01.37ID:3HrxPNtk
野狐 5k
5k○ 7k× 5k×5k× 5k×
109名無し名人
垢版 |
2020/10/12(月) 21:23:14.53ID:M7fgIogu
俺の感覚だと6手目は守らないで大場に行くけど、守った方がいいんですかね。上手い人教えて下さいね。
2020/10/12(月) 21:35:21.72ID:CYQKUYhz
>>109

>>28氏の>>100の対局の6手目ですかな?
自分ならサガリで打っていそうですなー
隅にはねられたとき押さえられないと見た目以上に大きい感覚
とはいえ、大場もぜんぜんありかと!
2020/10/12(月) 21:44:25.77ID:CYQKUYhz
>>107

>>28氏の頑張りに触発されて、レイぼっと4子局、模範対局を目指して打ってみたよ!
こんな感じで打てば勝てる・・・はず!
囲碁を楽しむための参考になれば幸いだよー

http://kashi.dip.jp:1515/~kashi/club/record/20-10/12/482176370.html
112名無し名人
垢版 |
2020/10/12(月) 22:29:28.78ID:WTVMQPJ9
>>110
ありがとうございます。
2020/10/13(火) 06:47:02.31ID:qqP2AR2T
野狐 5k
10/12
5k× 6k先○ 6k先○ 5k○ 5k○
2020/10/13(火) 23:40:27.23ID:4/z50CKG
>>107

とりあえず今日も、「vsレイぼっと4子」の対局例を貼っておくね!
忙しくて対局出来ないときでも、他人の対局を見ておくだけでもずいぶん違うものだからねー
参考にする対局はきっと多い方がいいはず!

http://kashi.dip.jp:1515/~kashi/club/record/20-10/12/478675139.html
11528
垢版 |
2020/10/14(水) 01:22:28.95ID:gEfvMTwH
対局例ありがとうございます!
参考になります
自分は相手に打たれたところを受けてばかりだなと思いました
どうしても怖くなってしまうんですよね
それとこれからは「模様の接点」を意識して打とうと思います

今日も時間がないためすみません
明日は棋譜を貼れると思います
2020/10/14(水) 05:25:44.21ID:azsJUysy
野狐 5k
10/13
6k先× 5k× 6k先○ 5k○ 5k○
2020/10/14(水) 05:26:52.83ID:azsJUysy
野狐 5k
10/13
6k先× 5k× 5k○ 5k○ 5k○
2020/10/14(水) 23:56:58.97ID:Ge1X63+N
通算3局目の対局例どぞー

http://kashi.dip.jp:1515/~kashi/club/record/20-10/12/479000858.html
11928
垢版 |
2020/10/15(木) 01:06:31.70ID:YoWPeS7m
https://gokifu.net/t2.php?s=9621602691386811
なんとか勝てました!
すみませんがご講評のほどよろしくお願いいたします
2020/10/15(木) 01:37:53.97ID:jXuxornC
>>119

お疲れ! まだまだたくさん学んで勝ちを積み重ねていってね!

講評

黒6:
自分もこれを選ぶ手。地も大きく、生きが確かめられることに心強く感じないかな?
特にレイさんと打ってるとそう感じると思うw

黒12:
このブラサガリという守りの手は自分の対局から学んでくれたと思うけど、
これはコゲイマ受けを打った後に守るものなのでちょっと早いかな
具体的には白17に黒18と「空き三角」と呼ばれる悪い形を打たされるため
あとこの場面では黒8の石から左に伸びこむのがいい手なので
白15と押さえられては白の形がしっかりしてしまったかなー

黒22:
個人的にはこの局で一番センスが光った一手かなと!
これまでの経験からして、陰ながら今回の勝ちに大きく貢献した一手
これで形良く完全に生きるので、レイさんと対局しているときには特に安心!w

黒26:
まずは外から押さえよう。相手がつないで、そこからどうしようか考え始める感じ
2020/10/15(木) 01:54:30.26ID:jXuxornC
講評続き

黒30:
隅の白と攻め合うときには一線のハネを打つけど、
ここでは攻め合ってないのでちょっと小さいかも、眼形という視点からも打ち欠きが心配

黒32:
これで生きたのが勝利につながった一手
ただし、黒36は一手パスで要反省、勝利が吹っ飛んでた可能性高かったですなー
白37で黒38にウチカかれて目を取られてたら十分死もありえてたのでまずかったところ

黒46:
黒22が良かったのは「この一手で死ぬ不安が消える」ところなので、
これはちょっと怖がりすぎていて残念
競っていたら十分敗着というか戦犯になるところなので気をつけよう

黒54:
白の模様を割いていきたいので、一つ上に伸びて出て行きたいかなー

終局図:
まだ境界線が全て打ち終わっていないので、
対局者が疲れていたことがわかりますw
2020/10/15(木) 02:17:23.54ID:jXuxornC
参考局の4局目も差し上げるよー
「外から押さえる」「眼を取る」あたりが出ている局

http://kashi.dip.jp:1515/~kashi/club/record/20-10/12/479977103.html
2020/10/15(木) 02:29:10.80ID:KmyEbRhG
10/14
野狐 5k
5k○ 5k× 5k○ 5k○ →4k

幽玄 3k
3k×
2020/10/16(金) 04:34:43.01ID:5stKjp6x
10/15
野狐 4k
4k× 4k○ 4k○
125将棋1級
垢版 |
2020/10/16(金) 23:16:08.40ID:FUYuHB7l
はじめまして
みんなの囲碁で19路盤はじめてみました
相手15級に設定したと思ったら1級でした

強さ:1級
手合割り:9子
勝敗:負け
https://gokifu.net/t2.php?s=7161602856882054
2020/10/17(土) 00:08:48.01ID:vDr5X2uP
>>125
お!はじめまして!
なにか教えて欲しいこと、して欲しいことがあれば言ってくださいなー
2020/10/17(土) 00:23:04.16ID:CJfXpnVm
10/16
野狐 4k
4k○ 4k×

幽玄 3k
3k×
128将棋1級
垢版 |
2020/10/17(土) 00:42:52.18ID:7NjbuQ9z
>>126
ありがとうございます。
色々アドバイスいただけると嬉しいです!

まずは過去ログ読んでます。
「なるべく正確な棋力の確定」→「それを元にした適正な手合いでの対局」が重要だと書いてあったので、
適正な手合いの対局ができるように少しずつ対戦してみます。

棋書は「世界一やさしい手筋と詰碁」読んでます。
2020/10/17(土) 00:53:25.43ID:CJfXpnVm
https://gokifu.net/t2.php?s=3831602863097510
https://gokifu.net/t2.php?s=2331602863407790
https://gokifu.net/t2.php?s=4771602863560204
2020/10/17(土) 01:04:24.10ID:vDr5X2uP
>>128

りょーかい!
棋書は最初としてはベストチョイスだと思うので、
対局を見た限りでは、現状の棋力では最初は9路盤がオススメ

igo棋院避難所がログイン出来るようなら、
ポカぼっとと置き石を置いて9路対局をして、
どこまで勝てるか調べてみて!
それで棋譜日記をつけていけば、スレ主のように上昇気流にのるはず!

もしご希望であれば、自分がigo棋院避難所で対局のお相手をしたりチャットするよー
それが一番上達の道としては近道だけど、いかがですかなー?
13128
垢版 |
2020/10/17(土) 02:03:52.52ID:kmDBvcPs
https://gokifu.net/t2.php?s=2001602867686495
ひどい負け方なので貼ろうか迷いましたが…
真ん中に白の模様を作られてしまいました
こちらも真ん中に広げておけば良かったです
2020/10/17(土) 09:53:33.39ID:8FU6IaJp
>>131

お疲れ!負け碁をきちんと晒せるのが大事だよー
そこから学ぶことがたくさんあるってことだからね!

講評

黒20:
白21やケイマなどで上辺に回る方が優先

黒28:
今囲まれそうになっているのは右下の石なのでそちらを守るべき
黒30で打てたので良かったけれども、侵入されていたらまぎれそう

黒35:
ここまではほぼ勝勢だったので、ここからが問題
三三コスミツケで守れていると思う
とりあえず「石の連絡」がこの局から見える課題
簡単に自分の石を切らせないようにしよう

黒54:
生きているからあえてここに今打たなくてもいいけど、
「勝ちました」という手としてはこれでもいい
ただ、今白53で打たれたところの連絡は大丈夫?切られないかな?と思ってたら・・・

黒56:
これは確かにこの局を晒すのをためらう気持ちは分かるね・・・
白57を許していたらどんなに優勢でも一発で吹っ飛ぶのでこの手は怒られても仕方ない
落ち着いて一路下に引けばまだ大丈夫だったよ

黒70:
>>28氏の悪いクセとして、生死に関係ない一線に行く手が早すぎる時があるけどこれもそう
地としては最後に打つ小さい手なので盤上を一手一手見渡して大きい手を捜していこう
あとは左上に響いて自分の石を弱くしてしまった
弱い石から守ったり動いていくことを考えよう

黒74:
これも28氏の悪いクセその2
ダンゴ石にこそなっていないものの「空き三角」が出来ていて地が増えない悪手
左上を打つにしても左辺のキリトリか上のオサエに目が行くところ

まとめ:
「大切な石の連絡には相当注意を払い、切られないようにする」
「一線や二線は生死に関わらなければ序中盤では簡単に打たない」
「空き三角はむやみにつくらず、打ちそうになったらなるべくより大きい手を捜す」

これらを直すだけでも棋力は間違いなくアップするはずだよ!
次回に期待!
2020/10/17(土) 10:16:40.10ID:8FU6IaJp
>>131

せっかくなので対局例5局目を差し上げるよー
石の連絡、距離感に注意して見てもらえればと

http://kashi.dip.jp:1515/~kashi/club/record/20-10/12/480595244.html
2020/10/17(土) 14:37:25.08ID:CJfXpnVm
https://gokifu.net/t2.php?s=8381602912971793
135将棋1級
垢版 |
2020/10/17(土) 17:12:55.28ID:bgj8dTDu
>>130
ありがとうございます。
さっそくポカぼっとと9路盤で9子からやって
3子までは勝てましたが、2子で負けました。

相手:ポカぼっと
手合割り:2子
勝敗:負け
https://gokifu.net/t2.php?s=4321602922166685


ご都合良いときに対局していただけると大変ありがたいです!
よろしくお願いします
2020/10/17(土) 19:08:31.84ID:wOjPA2tt
>>135
おお! 早速igo棋院避難所で対局出来たのはかなりいい感じ!
棋力も明確になってきたので、
この調子で続けてもらえれば上達につながっていきそうですぞ!

しかも対局希望はこのスレでは初めてですなっw
ウェルカムです! 今日の夜なら何時頃ご都合良いですか?
137将棋1級
垢版 |
2020/10/17(土) 20:25:10.56ID:bgj8dTDu
>>136
こちらは23時以降なら大丈夫です!いかがでしょうか
2020/10/17(土) 20:27:58.23ID:wOjPA2tt
>>137
では23時にigo棋院避難所で!
ハンドルネームは「めざせ上達」ですので宜しくですー
139将棋1級
垢版 |
2020/10/17(土) 21:11:01.73ID:bgj8dTDu
>>138
よろしくお願いします!
14028
垢版 |
2020/10/17(土) 21:11:06.13ID:kmDBvcPs
>>132
ありがとうございます!
参考にさせていただきます
黒54については対局中はまだ生きていないように見えて打っていました
よく見るように気を付けます
141将棋1級
垢版 |
2020/10/18(日) 00:03:17.90ID:lWvjkajk
>>138
ありがとうございました!

ただ単にbotと戦って自分で検討しているよりめちゃくちゃ勉強になりました。
とても有意義な時間でした。お手数おかけしますが、またよろしくお願いいたします!
2020/10/18(日) 00:06:18.32ID:EfR/jXQY
10/17
幽玄 3k
3k× →4k

幽玄 4k
4k× 4k× 4k○
143将棋1級
垢版 |
2020/10/18(日) 00:13:56.12ID:lWvjkajk
本日やったこと

◆対局 対ポカぼっと 13戦10勝3敗
2子局が1勝3敗

◆対局 めざせ上達さん 
5子局でQ位認定ならず
でもめちゃくちゃ勉強になりました。

◆棋書
「世界一やさしい手筋と詰碁」
手筋と詰碁両方実施

◆今後気を付けること
包囲網を作る。細かいところを先にやらずに大きいところから打つ。ヨセで欲張りすぎない。
2020/10/18(日) 00:30:36.02ID:Ks9dlrx0
>>141
どもでした!
好きなときに気兼ねなく打てるというのはbotの利点ではあるので、
色々上達の道ってあるんだなあと感じてもらえるとうれしいですw

>>135も、黒18が当然のように見えて、
実はこの形は白19という手筋があって切られてしまうことを防ぐことができれば
もう少しで勝てる局になったと思います
これからも頑張って下さいなー
2020/10/18(日) 10:51:26.09ID:EfR/jXQY
https://gokifu.net/t2.php?s=8771602984037654
https://gokifu.net/t2.php?s=6461602984314357
https://gokifu.net/t2.php?s=5171602985059725
https://gokifu.net/t2.php?s=5931602985741117
https://gokifu.net/t2.php?s=9501602985325205
https://gokifu.net/t2.php?s=411602985455421
https://gokifu.net/t2.php?s=8961602985614493
2020/10/18(日) 15:29:17.30ID:EfR/jXQY
https://gokifu.net/t2.php?s=7301602998892940
https://gokifu.net/t2.php?s=2531602999125491
https://gokifu.net/t2.php?s=851603000531539
https://gokifu.net/t2.php?s=971603000539955
https://gokifu.net/t2.php?s=2821603000578044
https://gokifu.net/t2.php?s=3281603000849787
https://gokifu.net/t2.php?s=3231603001057122
https://gokifu.net/t2.php?s=501603001311331
https://gokifu.net/t2.php?s=8241603001454058
https://gokifu.net/t2.php?s=271603001785235
https://gokifu.net/t2.php?s=5881603002117003
https://gokifu.net/t2.php?s=6631603002307754
2020/10/18(日) 15:55:20.57ID:2AjwISL6
>>143
頑張れ。応援してるぞ。
148将棋1級
垢版 |
2020/10/18(日) 23:00:17.56ID:bq0kHM8S
>>147
ありがとうございます。頑張ります。
149将棋1級
垢版 |
2020/10/18(日) 23:01:37.79ID:bq0kHM8S
本日やったこと

◆対局 対ポカぼっと 7戦4勝3敗

全て先手
コミ6.5目 負け https://gokifu.net/t2.php?s=7161603028667934
2子局 負け https://gokifu.net/t2.php?s=3381603028609215
3子局 負け https://gokifu.net/t2.php?s=1821603028751446
4子局 勝ち https://gokifu.net/t2.php?s=781603028830775
3子局 勝ち https://gokifu.net/t2.php?s=4821603029120269
2子局 勝ち https://gokifu.net/t2.php?s=1391603029194917
コミなし 勝ち https://gokifu.net/t2.php?s=1851603029250974

◆棋書
「世界一やさしい手筋と詰碁」
手筋と詰碁両方実施

◆今日の感想
相手の石を生かさないように包囲網を作る、全て取るというイメージで打ったら負けまくってしまったので、
地を増やすイメージで打っていったら勝った。
2眼作らせないような打ち方がしたいんですが、どうすればいいんでしょうか。
2020/10/18(日) 23:55:16.62ID:qWfn6kal
>>149
2眼を作らせないようにするには相手の石を囲む方針になるけど、
9路盤や13路盤では囲んだ自分の石を厚みとして活かせるだけの広さがないので
どちらかというと地に辛い打ち方をした方が勝ちやすい。
さらに言うと相手が2眼を作れないということは相手が打ち方を間違えたということになる。
普通に打っていれば相手の石は死なないという心づもりでいい。
2020/10/19(月) 01:08:34.58ID:IOnug7SN
>>149
お疲れ様!3子で負けることもある今の時点で、コミなしで勝ったのは凄い!
対局日記も見やすくてやる気がうかがえるので、その調子でぜひ続けてみてねー

敗戦局のみ講評
互先局:
黒11:下辺の方が広いので、一間ビラキなどでそちらへ向かおう
黒21:ダンゴ石というか愚形なのでもっと大きい手があるはず!
上辺ハネツギ、右下ハネオサエに目を向けたいですなー

2子局:
黒30:これが一手パス、下辺を連絡していれば勝てていましたなー

3子局
黒6:二つ右に打って、白一子をしっかり切り離しておけば優勢
実戦で白11と救い出されて、紛れる要因になった
黒14:愚形なので直すべき感覚、この左下の地点に伸びよう
黒16:右の白の2子の頭を止めていればまだ勝っていた、
白17以降で右上の石が切り離されて死んでしまっては勝負あり
2020/10/19(月) 01:10:25.74ID:Rq2rpQz1
https://gokifu.net/t2.php?s=9321603037186433
https://gokifu.net/t2.php?s=7031603037256418
2020/10/19(月) 01:15:02.95ID:Rq2rpQz1
10/17
幽玄 4k
5k× 5k○ 17k× 4k○
2020/10/19(月) 01:19:46.90ID:IOnug7SN
>>149
包囲網に関しては、「相手の弱い石に包囲網を作る」感じですな!
置き石が減っていくと簡単に弱い石が出来なくなってくるので、
まずは地を取るイメージで勝てるのならそれでオッケーですよー

>>150氏のアドバイスと同じで、
無理に相手の石を狙うのは難しいのでまずは地を広げましょう
広げさせまいと相手が自分のテリトリーに入ってきたら包囲網を狙うとよいですよー
2020/10/19(月) 02:12:32.57ID:Rq2rpQz1
https://gokifu.net/t2.php?s=1671603040986425
https://gokifu.net/t2.php?s=751603041038000
156将棋1級
垢版 |
2020/10/19(月) 21:30:59.20ID:PSAehkYW
>>150
>>154

ありがとうございます。
基本的に地を取っていって、弱そうな石だったら包囲網作戦で行きます。
157将棋1級
垢版 |
2020/10/19(月) 21:32:02.79ID:PSAehkYW
>>151
石が固まりになっちゃってますよね。もっと広く打つように意識します。
2020/10/19(月) 22:43:02.31ID:iNwoNmYD
将棋1級氏と今日も対局したよー
Q位認定対局の結果は・・・見事初合格!
随所にヨミの入った手が見られたので、この調子で励んでいってくださいなー
2020/10/19(月) 22:43:53.35ID:iNwoNmYD
【Q位認定状】  将棋1級  殿

あなたは囲碁をよく精励し、その結果一定の成績が認められました
その功をここに称え、【25Q】をここに認定します

2020/10/19 囲碁好きのとある名無しさん より
2020/10/19(月) 23:15:34.65ID:iNwoNmYD
ちなみに「Q位認定って何?」というのは
かつての「囲碁きっず」での級位認定方式で、
概要は以下を参照のこと

Q位認定とは何か
https://igo-kids.com/?page_id=23

認定対局における置き石の数
http://igo-kids.club/taikyoku/menu/teai.html

9路・13路認定の手合い割表
http://igo-kids.club/taikyoku/menu/9ro.html

19路認定の手合い割表
http://igo-kids.club/taikyoku/menu/19ro.html
161将棋1級
垢版 |
2020/10/19(月) 23:37:38.88ID:PSAehkYW
>>158
>>159
対局ありがとうございました!
楽しみながら上達を目指します。
2020/10/19(月) 23:40:32.67ID:48bo+nog
続けてくれる人が現れて自分も嬉しいです!
ファイト〜
163将棋1級
垢版 |
2020/10/19(月) 23:41:49.00ID:PSAehkYW
本日やったこと

◆対局 対ポカぼっと 3戦1勝2敗
全て先手
コミ6.5目 負け https://gokifu.net/t2.php?s=8191603112127268
コミなし 勝ち https://gokifu.net/t2.php?s=7331603114568375
コミ6.5目 負け https://gokifu.net/t2.php?s=6271603114606414

◆対局 めざせ上達さん 
5子局 勝ち https://gokifu.net/t2.php?s=7681603118087955
Q位認定戦。25Qになりました。

◆今日の感想
少しずつ成長していることが実感できました。
4目中手はこうやって出現するんだと実践の中で認識することができました。
でも、実際に見つけるのはめちゃくちゃ難しいですね。
2020/10/19(月) 23:50:37.93ID:nQQm8ct0
9路で5子ってなかなかえげつないなw
2020/10/20(火) 00:06:53.60ID:WjPYczMi
>>162
主さんおひさですなーw
もしまた気が向いたら何かしら参加してくれるとうれしいですぞ!

>>163
久しぶりにQ位認定っぽいことができたので、やってる私が一番楽しくてたまらないですw
次回は簡単に勝たせないように頑張りますw

>>164
A級認定員の人レベルなら6子、
S級認定員の人レベルだったら7子の手合いになるので、きっとさらにエグいですw
2020/10/20(火) 00:21:45.22ID:+0SUK8fi
>>163
その黒1、3、5の布石は中々使いこなすの難しいと思うよ
斜めに二つトんだ形はハザマトビって言って、ハザマに打たれるとサカレ形になりやすいから、基本的には返し技を用意してる時限定の打ち方と思った方が良いね
コスミとかケイマとか大ゲイマとか、何となく石を繋げて打つ方が分かりやすい展開になるかも
2020/10/20(火) 00:30:18.53ID:LuzV4Ctl
10/19
幽玄 4k(22736→22554)
4k× 4k× 4k○
16828
垢版 |
2020/10/20(火) 00:32:37.93ID:Sprr/DUz
https://gokifu.net/t2.php?s=3691603121280238
外から抑える感覚がなんとなくわかってきました
ヨセの順番が難しいです
ご講評お願いいたします
2020/10/20(火) 00:56:27.64ID:WjPYczMi
>>168
凄い!左下のところなんてちょっと感涙ものですぞ!テンション上がるねこの勝利は!
初めてレイぼっと4子局で投了で勝利したんじゃないかな?
これはもう攻め合いの極意を秘密特訓したかいがあったというもの!
(書き込んじゃうと秘密じゃなくなくなっちゃうけど、そこらへんはまあ、きっと些細なことに違いない)

講評

黒14:
良い手、左下を守りたい局面でしっかりここに打てるようになったのは成長が見えてうれしいところ

白25〜黒38:
もう感涙もの、入られるたびにやられていたところからステップアップ!
これが取れれば囲碁はやめられなくなっていくはず!w

黒48:
空き三角なのでもっといい手がないか捜そう
並んでいる2子からまっすぐ右に押さえる手を研究してみて、
いけそうならその方が筋良い手です

黒58:
切られてしまうとアウトの場合は押さえてはダメなんだけど、
この場合はすぐ切ると1子を切って取れるので大丈夫ということを確かめよう
なのでこの場合は押さえるべき

ヨセ:
左下が取れてさえいれば、もう多少のヨセで動く形勢ではないので、
この局ではヨセは気にしないでいいと思うよー
ヨセ勝負で負けたらそのとき研究していこう
17028
垢版 |
2020/10/20(火) 01:44:16.29ID:M5PPiipH
>>169
ありがとうございます!
一歩成長できた気がしますw
空き三角はいまだに打ってしまう癖が抜けないので気をつけます
黒58は白57の左に打って押さえた方がいいということですね、なるほど!
171将棋1級
垢版 |
2020/10/20(火) 19:50:38.65ID:aifdbV70
>>165
次回もさらにレベルアップして頑張ります!

>>166
そうなんですね。なんとなく真ん中かなってやってただけなんです。
おススメされた感じで次からやってみます。
172将棋1級
垢版 |
2020/10/20(火) 23:02:08.25ID:aifdbV70
本日やったこと

◆対局 対ポカぼっと 10戦5勝5敗
全て先手
コミなし × https://gokifu.net/t2.php?s=5081603201764431
2子局  × https://gokifu.net/t2.php?s=2971603201807184
3子局  〇 https://gokifu.net/t2.php?s=5001603201995456
2子局  〇 https://gokifu.net/t2.php?s=5281603202034519
コミなし × https://gokifu.net/t2.php?s=3011603202066359
2子局  〇 https://gokifu.net/t2.php?s=931603202103974
コミなし × https://gokifu.net/t2.php?s=3161603202142542
2子局  〇 https://gokifu.net/t2.php?s=4231603202184926
コミなし 〇 https://gokifu.net/t2.php?s=3791603202219775
コミ6.5目 × https://gokifu.net/t2.php?s=2181603202249367


◆棋書
「世界一やさしい手筋と詰碁」
手筋と詰碁。
手筋はすぐわかるけど、詰碁がすぐわからない。
現在欠け目のところをやっているけど間違えてしまう。

◆今日の感想
最後のコミ6.5目戦の白16、白24への対応ってどうすればいいんでしょうか。
同じことを2回やられたので違う方法でやってみたんですけど、両方駄目でした。
2020/10/20(火) 23:06:03.24ID:fIEWnsXA
>>170
オサエはそういうことですなー
着実に成長してますぞ!
さて、これだけ打てればレイぼっと4子で5割程度の勝率は十分達成可能と見なし、
【9級】を認めます!
これからも頑張って!

ちなみに引き続き4子でおおむね6割以上の勝率を残し、
対局の総合力を加味して十分と判断したら【8級】とするよー
【8級】を取得したら3子にステップアップ!


【級位認定状】  >>28  殿

あなたは囲碁をよく精励し、その結果一定の成績が認められました
その功を称え、【9級】をここに認定します

2020/10/20 囲碁好きのとある名無しさん より
2020/10/20(火) 23:13:18.09ID:fIEWnsXA
>>172

白16,24は「サルスベリ」「大ザル」と呼ばれる、きちんと成立する手筋だよ
ただし状況によって止め方が違うのでしっかり止められるようになるにはもう少し上達が必要になるはずです
打たれてしまったら、黒17、白18の後に実戦より一路上にハネ、
黒19の点に切られてとられた後、一の二にツケて白をアタリにし、
白の取りに黒が上からアテ、白つなぎ、黒つなぎとなるのがこの場合の最善と思われます
2020/10/20(火) 23:22:43.46ID:fIEWnsXA
続き

ただし、そもそも9路の互先の6目半はかなり大きいので、
白12・・・もっというと白8で左辺の白が固まったあたりの時点で既に黒難しいというレベルかと思われますです
9路盤の両三三、白4の時点で、次に右辺に打つなら山の形に守る感じですが、
勝てないことはないのだろうけど、すでにおそらく勝ちにくい・・・という感覚はありますなー
2020/10/21(水) 05:15:12.18ID:y4C6tORh
10/20
幽玄 4k(22554→22402)
4k×
177将棋1級
垢版 |
2020/10/21(水) 21:06:48.88ID:p9j1EzEI
>>174
>>175
ありがとうございます。
6目半で勝つのは難しいですね。
178将棋1級
垢版 |
2020/10/21(水) 21:16:03.93ID:p9j1EzEI
本日やったこと

◆対局 対ポカぼっと 3戦2勝1敗
全て先手
コミなし × https://gokifu.net/t2.php?s=1471603282416186
2子局  〇 https://gokifu.net/t2.php?s=5711603282458778
コミなし 〇 https://gokifu.net/t2.php?s=9551603282484410

◆今日の感想
石を自分の陣地の方にぶっこまれた時に負けてるのかなぁと感じました。
2020/10/21(水) 22:37:15.59ID:v/Aj8kSa
>>178

コミなしで結構な勝率で勝てているので、それだけでもかなりいい感じではあります
ただポカぼっとの9路互先はかなり手強いので、個人的な上達ルートとしては飛ばしても可です
定先で勝てるまで来れば、
13路盤に先に進んでしまってレイぼっと4子局に行くレベルの棋力には達しているはずです
もちろん互角になるぐらいまで頑張ってもいいですし、
スレ主氏のように互先で1勝するまでやる!でもいいですし
どうするかは将棋1級氏のお好みでかまいませんよー

一応、ポカぼっと互先の対局例イメージです
正直、油断すると自分も負けるのでw

http://kashi.dip.jp:1515/~kashi/club/record/20-10/21/1263527142.html
18028
垢版 |
2020/10/22(木) 00:06:47.13ID:mK7TWRqk
すみません、今日も棋譜を貼れそうにありません
なかなか主さんや将棋1級さんのようにストイックになれないですね…
2020/10/22(木) 00:24:12.64ID:XxNcAvYZ
>>180
お疲れ! このスレには貼れなくても怒る人はいないと思うよー
対局が難しい日は、棋書なり棋譜検討なりでもいいし、休みを入れるのは自由!
のんびり自分のペースでいきましょー
2020/10/22(木) 00:40:53.85ID:Z8piTOfD
10/21
野狐 4k(24054→24048)
4k× 4k○
18328
垢版 |
2020/10/22(木) 00:52:28.79ID:mK7TWRqk
>>181
ありがとうございます
今日は過去に貼っていただいた対局例を見させていただきました
184将棋1級
垢版 |
2020/10/22(木) 22:23:11.25ID:Hledf6Oe
>>179
ありがとうございます。
かなり複雑な感じの戦いになるんですね。

13路もちょっとやってみようと思います。
185将棋1級
垢版 |
2020/10/22(木) 22:25:39.29ID:Hledf6Oe
>>180
まだ1週間も続けていませんし、やりたいと思ったときにやっているだけです。
これを毎日継続はしないしできないと思いますよ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています