X



囲碁youtuberについて語るスレ

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し名人
垢版 |
2019/07/29(月) 20:24:35.57ID:UjUGal3j
そろそろあってもいいんじゃないかと思いました
2019/07/29(月) 20:25:56.00ID:Iri1T9Z5
収益化できてるヤツおるん
2019/07/29(月) 20:54:43.53ID:GQAdeY+p
プロ辞めた人とか
2019/07/29(月) 22:02:09.39ID:OmPzCuzC
先行者が大優勢になる
平田君早く始めよう
2019/07/29(月) 22:04:41.50ID:w+Tuid87
小遣い稼ぎ程度だろう
2019/07/29(月) 22:13:30.54ID:KWuQhSwS
AI使って菫棋譜とか分析してる人は著作権がどうなのかしらんがまあ狙いは良いと思う
棋士は名古屋の柳沢某がやってると聞いたがどんなもんか
囲碁の動画は圧倒的に少ないから当てれば総取りになるおいしさはある
2019/07/29(月) 22:15:54.35ID:NEzOFl+A
棋士の碁を使って収益得るのはアウトだろうね
8名無し名人
垢版 |
2019/07/29(月) 23:13:45.54ID:jtDJFMS5
okao
ニコニコ時代からやってる実況者、野狐8-9d
動画・生放送ともレベルは高いが、生放送はレベルが高すぎて理解困難な面も
最近はもっぱら生配信のみ
棋風はAI最新形を駆使して乱戦どんとこいな感じ

みやれー
プロ志望の富山県民、野狐8-9d
実力はokaoといい勝負か
生放送でコンスタントに100人以上視聴者を集める力がある
こちらも最近は生配信がほとんどで動画は少ない
棋風は色んな碁形を打ちつつのんびりとヨセ勝負に持ち込む感じ

柳澤
プロ
初心者〜有段者向けまで色々な動画を挙げてるので勉強にはなる
アマ高段者にはやや内容が物足りないか

rido
おそらく一番囲碁動画をあげてる、野狐6-7d
内容は自分の対局の動画やプロの棋譜の解説など
他の面子に比べると実力で劣る

kuro
ridoについで動画が多い、野狐7d前後、県代表を目指してるらしい
主にプロやAIの棋譜、最新形の解説などをやってる、そこそこレベルが高いが見にくくはない
9名無し名人
垢版 |
2019/07/30(火) 09:32:49.36ID:Z9Y4g+pw
okao
お山の大将
ソフト打ちに苦言を呈するが、その本人も生放送以外でソフト打ちをしていたことがある

kuro
簡潔に解説しようとして逆に説明不足に陥ってる人
過程の話ばかりで結果を示せない、言う事は立派でも根拠がないことが多い

rido
広告だらけのAI中毒者、
ソフトの候補手を自分の考えと言い張ったり、不都合なコメントは削除したりと虚栄心が強い
全体的にお前の見解はどこにあるの感しかない

みやれー
良くも悪くも普通
たまに動画の趣旨が意味不明なのを除けば、積極的に放送視聴者と対局したりと気前はいい
2019/07/30(火) 11:25:16.72ID:0d1xaYIu
>>8で挙げられてる人をちょっと検索したら登録者数が1000人ぐらいしかいなかった。
稼いだとしても年数万とかそんなレベルだと思う。
2019/07/30(火) 19:10:07.91ID:wf/0jCgC
登録者数とか最高再生回数とかもあると良い情報
12名無し名人
垢版 |
2019/07/31(水) 16:16:24.98ID:mvXZ13iw
okao
チャンネル登録者数 1,164人、動画数 114本
最高視聴回数 21,092回、総視聴回数 286,872回

kuro
チャンネル登録者数 2,118人、動画数 162本
最高視聴回数 27,776 回、総視聴回数 447,369回

rido
チャンネル登録者数 4,844人、動画数 398本
最高視聴回数 80,928回、総視聴回数 2,254,553回

みやれー
チャンネル登録者数 1,348人、動画数 67本
最高視聴回数 18,162回、総視聴回数 167,571回

柳澤理志
チャンネル登録者数 4,178人、動画数 144本
最高視聴回数 30,450回、総視聴回数 534,544回
2019/08/01(木) 20:54:36.01ID:7LbQQq7j
okaoの1本とridoの1本を同列に扱うのはちょっと..
14名無し名人
垢版 |
2019/08/06(火) 13:17:10.99ID:YZMMX52J
ridoうざい
2019/08/06(火) 15:25:00.85ID:ZEWR3kip
>>9
ridoの動画の違和感の正体がわかった
16名無し名人
垢版 |
2019/08/06(火) 23:54:42.42ID:ZyWAZpyv
山田チャンネルは?
17名無し名人
垢版 |
2019/08/07(水) 14:01:58.86ID:05bvZqHF
山田ちゃんねるは碁石積んで遊んだり、ダイエット動画とかまともな囲碁の動画がなさすぎて論外

最新動画に出てる相方とか某プロと共著で出版する予定だったのに、Twitterで問題行動起こしすぎて出版社とプロに総スカン食らってた奴で笑うわ
2019/08/08(木) 22:42:26.93ID:Am6oC3kr
ridoは降段間近の相手ばかりを選別して勝ち誇ってる屑
2019/08/09(金) 20:24:12.91ID:PaeIP9ke
どっかのインストラクターの配信は観ている
どっちかっていうと淡白だけど、それが逆に視聴しやすい
2019/08/09(金) 21:13:44.93ID:/wRhpwov
毎日囲碁乙
21名無し名人
垢版 |
2019/08/12(月) 09:02:16.69ID:atvxNhLK
https://www.youtube.com/watch?v=kMAutjEfydo&;ab_channel=ridochannel

形勢判断機能を使ってるのを隠すためか、13:39、14:49、15:04の辺りで不自然な編集が入ってる。
この動画に限らず、編集が入る前は目算も碌にできずに右往左往しているのに、入った後の数秒後には人が変わったように「計算通りでしたね」。
22名無し名人
垢版 |
2019/08/12(月) 23:18:58.15ID:/HRcTtwc
毎日囲碁の人羽根さん大好きで草
23実験くん@囲碁
垢版 |
2019/08/14(水) 18:54:27.47ID:OnDcUoJw
こんにちは!もしよかったら対局動画など見に来てください!

お待ちしております〜!

https://www.youtube.com/watch?v=rCNo1rK5W_M

https://www.nicovideo.jp/watch/sm35531120
2019/08/14(水) 22:04:31.58ID:zIUDx4yk
対局相手に失礼な野郎だ
25名無し名人
垢版 |
2019/08/14(水) 22:34:08.34ID:OnDcUoJw
良いとは言えんが、まあ変則と思えば?

講座っぽいのは割と面白かったけど
2019/08/15(木) 01:52:31.31ID:TlQ/tEnP
kuroは「〜がですね〜でですね」みたいなのが連なり過ぎなのどうにかすると聞きやすくなると思う
三村とかのプロは流石に話術が素人とは違ったんだなと実感する
囲碁ユーチューバーはみんな頑張れ
2019/08/15(木) 10:21:34.52ID:SqBPUO+K
>>24-25
俺はあいつとは絶対に打ちたくない
変則な打ち方だなーとはとても思えない
知人とか希望者が相手ならいいんじゃないかな
2019/08/16(金) 11:59:50.84ID:leWgI7cM
実力不足を隠すための予防線にしか見えんな
講座もなんか越田レベルの独自理論が飛び交ってて意味不明だし
29名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 11:44:21.67ID:Nj+wZIaT
おむらいすとかいう奴の動画を見たけど、滑舌というか喋り方が気持ち悪くて受け付けない
そして、リドは検索の邪魔だからさっさと消えてほしい
2019/08/23(金) 01:50:32.12ID:J7giqouf
黙って「興味なし」に入れとけよ
ただでさえやってくれる暇人少ないんだからそういうこと言うなって
31名無し
垢版 |
2019/08/30(金) 21:42:21.04ID:6SGMe/W7
ridoさん なにかと同じ文言二度三度繰り返す。 これが最も気になポチっとしたくなる!
32名無し
垢版 |
2019/08/30(金) 21:49:23.19ID:6SGMe/W7
7月から始まった 高先生 のYtube 良く準備されてて 秀逸です. 言葉も聴きやすく 特にAI
定石はよくまとめられています. 他のチューバーを近いうち凌駕するんじゃない?
33名無し名人
垢版 |
2019/09/01(日) 00:15:41.24ID:NsqcBcQD
声聞き取りやすいって言って貰えた
質問箱とか 5chで滑舌とか喋り方をdisられて凹んでいたので嬉しい
そういう人達は可哀想だなと同情してしまいます。あまり責める気にはなれない。
とても可哀想で惨めで哀れで卑怯なので
34名無し名人
垢版 |
2019/09/01(日) 02:40:57.86ID:LJGneusY
高先生のは内容はまずまずだね
変化は十分じゃないのもけっこうあるけど目から鱗なのもけっこうある
個人的には発音はあんまり好きじゃないかな
中国人なのかな?訛りというかカタコトというか
動画長いからいつも倍速にして見てる
35名無し名人
垢版 |
2019/09/01(日) 07:19:43.17ID:p2eZ+eH/
俺はあいつとは絶対に打ちたくない
変則な打ち方だなーとはとても思えない
知人とか希望者が相手ならいいんじゃないかな
36名無し名人
垢版 |
2019/09/01(日) 07:20:20.16ID:p2eZ+eH/
コンピューター >>>> 永遠に超えられない壁 >>>> 羽生善治 >>>> 中原誠 >>>> 藤井聡太


羽生を神様扱いしてた人は土人、バカ(笑)


コンピューターのほうが10000倍強い

コンピューターが勝ち続けるのが分かったからコンピューターとの対戦、急いで辞めたんだよ

棋士の仕事が無くなっちゃうからね

将棋や囲碁はたんなる記憶力ゲーム

本物のエリートや世界的なクリエイターのような本当に頭の良い人は、本質がわかってるので将棋ゲームをやらない

長年、将棋や囲碁を趣味にしてきた人は馬鹿だったという結論になるなw
2019/09/01(日) 09:37:03.28ID:d+ZhfXyp
なぜ、中原誠を入れたのか気になる。
38名無し名人
垢版 |
2019/09/02(月) 07:49:51.13ID:cxPLj0FE
おむらいすってのバカだろw

自分からケンカ売りにいってるくせに被害者ぶってるw

この被害者ビジネスは在日か?www
39名無し名人
垢版 |
2019/09/02(月) 08:31:20.51ID:wCcdjcOX
>>38
見た目と違ってメンタル弱いんだろ
もしくは炎上商法か
アンチが出るのは当たり前のこと
本気で気にしてるなら向いてない
対局で言えば「検討」と思って、否定的な意見でも自分を高めてくれると思えないようじゃ
40名無し名人
垢版 |
2019/09/02(月) 11:46:26.57ID:bEFkZRzi
Twitterのプロフに7、8段とか書いてたのは消したんだな

リドといい、おむらいすといい、○○理論とか自分に酔ってる奴らのセンスのなさはいつ見ても笑える
2019/09/02(月) 12:15:21.44ID:EjTehMKI
全国の上位常連の、真に7、8段ある連中はいちいち段位どうこうをひけらかさないからな
そういうこった
42名無し名人
垢版 |
2019/09/02(月) 14:17:54.86ID:ybqaJYRR
>>33
オムライス本人がツイ消ししてるのに、魚拓取ってるとかw
43名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 01:02:15.41ID:LHKnBhoG
アンチより タチが悪いよ クレーマー

反感買いやすいって自覚してるのにそれを抑えるどころか煽っていくとか発達障害か?
質問箱も消して一日で復活する辺りもメンヘラっぽい
44名無し名人
垢版 |
2019/09/08(日) 19:07:45.69ID:YltOtE/f
小澄らんか、野狐だとAI臭がすごすぎ
45名無し名人
垢版 |
2019/09/09(月) 07:30:53.03ID:LEeUbZyb
声聞き取りやすいって言って貰えた
質問箱とか 5chで滑舌とか喋り方をdisられて凹んでいたので嬉しい
そういう人達は可哀想だなと同情してしまいます。あまり責める気にはなれない。
とても可哀想で惨めで哀れで卑怯なので

アンチより タチが悪いよ クレーマー

by オムライス
46名無し名人
垢版 |
2019/09/25(水) 19:38:24.82ID:XH3PXeZu
46
2019/09/26(木) 01:09:32.26ID:5sLOCJb/
高先生、AとBが見合いで〜ってよくおっしゃるけど
マウスでなぞるだけで図に表示されたことがない
級位者には見えない文字で書いてるのかい
48名無し名人
垢版 |
2019/09/30(月) 17:04:12.89ID:hcnS89Un
コメント乞食のオムライスくんTwitchに逃げるのほんと草
49名無し名人
垢版 |
2019/10/01(火) 10:40:02.59ID:wDuhlRNc
中身の割に広告多過ぎのridoが勉強してる本って、全部Kindle unlimitedの本かよw
相変わらずケチくさいヤツだなw
2019/10/01(火) 11:37:45.52ID:Qk/zCU+6
みやれーの編集すこ
51名無し名人
垢版 |
2019/10/01(火) 13:29:23.26ID:0f0FI77+
みやれーと打ってたVtuberが痛々すぎ
動画のタイトルもどことなくナルシストのリドとそっくりで笑える
2019/10/02(水) 09:23:14.98ID:qZV7KI/H
みやれーめっちゃ分かりやすくて好き
2019/10/05(土) 02:20:23.65ID:EK3SYlTy
バッチリ編集してるのにリアルタイム風のノリってなんか聞いててムズムズするな
台本ラジオみたいなのが好きな人には良いんだろうか
54名無し名人
垢版 |
2019/10/05(土) 19:00:43.69ID:Ieupt5qW
こそこそ裏で陰口言ってるお前らのほうがよっぽど痛々しいと思うが
2019/10/06(日) 18:41:10.59ID:MitnagAg
小澄らんかってスマホとかのソフトでも使ってんかね
動画中だとみやれーに定先で勝ってるが、野狐以外の対局場だと野狐4段ぐらいの奴に普通に負けまくってるし
2019/10/07(月) 00:39:03.54ID:Vmw292Qj
らんかは流石にネタ盛りすぎで聞いててしんどい
57名無し名人
垢版 |
2019/10/08(火) 22:59:18.99ID:1g6rOiD+
ridoはプロの棋譜をかなりの早さでAIで検討しながら動画あげてくれるのはありがたい!
ただ実践動画は浅すぎる読みと絶望的なセンス
気持ち悪いお喋りがほんとにひどい
2019/10/09(水) 13:33:57.34ID:hO6djK+P
てか、プロの棋譜で広告料稼ぐっていいんかね
59名無し名人
垢版 |
2019/10/09(水) 23:54:52.67ID:EvG0DHWT
ridoはいつの間にかオススメに入ってから見だしたけど
棋力はそこそこみたいだね
まあ解説はそこいらのプロより親切丁寧
60名無し
垢版 |
2019/10/11(金) 07:36:32.25ID:ix/A+sv5
りどは 同じ言葉 言い回しを 二度三度とたれる. 辟易する。
61名無し名人
垢版 |
2019/10/11(金) 18:49:55.16ID:aW/WMFNr
リドは解説の不備をコメで指摘すると直ぐ消しにくるからな、反論できるコメにはドヤ顔で返信するのに
2019/10/12(土) 13:31:55.01ID:oDeD9s1K
アマゾンで大体100〜300円の中古本買い漁って、俺様の碁に対する意欲を見ろみたいなアピールきもい
63名無し名人
垢版 |
2019/10/12(土) 15:12:39.51ID:9WS/PLrO
しかし、チャンネル登録数めちゃ多いぞ
2019/10/12(土) 16:18:47.30ID:2vb9ALxZ
>>12
さてどう変わったんだろう
2019/10/13(日) 01:15:32.32ID:cJB+wUTA
小澄らんかのライターさん交代してくれないかな
絵と声優は悪くないだけにもったいない
各所の批判を汲んで改善してくれることを祈る
2019/10/14(月) 00:39:15.42ID:BxqgnQbL
>>60
kuroも「〜ではあってですね」とか予防線張る言い回しが多すぎるな

そしてみやれーはチャラすぎて吐き気がする
ridoよりよっぽどナル入ってる
67名無し名人
垢版 |
2019/10/14(月) 00:45:11.34ID:lfPEFWVR
何かオススメなチャンネルとかはないの?
68名無し名人
垢版 |
2019/10/14(月) 01:26:01.02ID:PDzy7rGu
囲碁将棋
69名無し名人
垢版 |
2019/10/14(月) 01:49:12.82ID:lfPEFWVR
囲碁将棋チャンネルって有料のやつやん
2019/10/14(月) 13:27:33.14ID:qXasweUw
ソフトにおんぶにだっこして広告費目当てのridoよりはまだ見れる

小澄らんかは囲碁の布教とか言いつつ注目され始めたら一直線に金稼ぎに走ってて気持ち悪い
県代表レベルでもないのに棋譜添削一局で千円とかぼったくりもいいとこだろ
2019/10/14(月) 15:54:33.61ID:v7zUbBtN
ほっとけばええやろ
どうせエロジジイしかかかんないから
2019/10/15(火) 00:39:04.40ID:eSnatTe+
星合は8段のIDがあるならそれでやればいいのに3段からわざわざ作り直す意味が分からん
73名無し名人
垢版 |
2019/10/15(火) 15:36:52.92ID:OC72Ks6s
解説でどうどうとソフト見てますって言う人はおらんのかい
2019/10/15(火) 21:30:50.23ID:SwyTmz5P
嫌いなチューバーは見なきゃいいだけ
75名無し名人
垢版 |
2019/10/16(水) 09:35:53.67ID:IQIQqIOn
>>58
普通に考えりゃアウトだろうな
日本棋院の棋士が堂々とやってるからまずこっちが取り締まられないと示しがつかないけど
76名無し名人
垢版 |
2019/10/16(水) 23:07:27.20ID:sM7g3vMM
棋譜に著作権がないって話聞いたぞ
77名無し名人
垢版 |
2019/10/16(水) 23:12:13.62ID:9TtFxjkS
棋士が勝手に著作権があるって思ってるだけで棋譜に著作権はないぞ
78名無し名人
垢版 |
2019/10/16(水) 23:15:20.52ID:sd0g36l/
当たり前過ぎて笑う
79名無し名人
垢版 |
2019/10/17(木) 06:55:37.80ID:2QTfIK6I
著作権ではなく著作隣接権の問題では?
棋士が打った手は作家が書く文字の様には保護されないという意味で棋譜に著作権がないというならまあわかる
しかし金を出してる主催新聞社や日本棋院の出版物の売り上げを損なう可能性がある解説動画を公にして金を稼げば問題になるんじゃないか?
80名無し名人
垢版 |
2019/10/17(木) 11:59:17.72ID:AcD4U94p
>>79
問題ないよ。タイトル戦のリアルタイム中継を勝手にするのがグレーで、終わった対局は自由。どうしても問題にしたいなら訴えて見れば良い。100%勝てないから
81名無し名人
垢版 |
2019/10/17(木) 12:30:37.78ID:HZ08XWKT
日本棋院は一切認めない立場だけどな
まあ三村が率先して二次使用してるからまずこれをやめさせないと告発の流れにはなるない
2019/10/17(木) 13:12:22.85ID:hmQD40tk
ガチで裁判をすればどっちが勝っても誰も得をしない結末になるのが分かっているので、誰も裁判なんてしないしやりたがらない。
まあ中古ゲーム販売のときのエニ糞の福島やシブサワ・コウの嫁みたいにエキセントリックな奴が出てきたらわからんけど。
83名無し名人
垢版 |
2019/10/17(木) 14:55:01.00ID:1XzvheFW
裁判つうか警察に告発する事案では?金の回収よりやめさせる方向に持っていく案件だと思う
2019/10/17(木) 19:10:25.37ID:dfHVoGQP
俺は日本棋院に電話して聞いたけど
棋譜に著作権があるかは判断できない
棋譜の使用については対局者とスポンサーに聞いてくれ
対局者の連絡先は教えられない

以上だった
2019/10/17(木) 19:12:38.26ID:dfHVoGQP
なお朝日新聞社は
名人戦の棋譜を使っても、新聞掲載後なら問題ないとの回答
2019/10/17(木) 20:33:58.86ID:LGNZDh4F
なんでやめさせたいのか知らないけど新聞社が動かない以上外野がグチグチ言ってもマヌケなだけだぞ
87名無し名人
垢版 |
2019/10/17(木) 21:10:59.09ID:tDKQH1Vu
高校中退社長というのが元院生だったとかで、最近囲碁について語っているんだけど、その内容が前々から言われている話ばかりなんだよね…。
2019/10/17(木) 22:03:17.45ID:1XzvheFW
>>85
これが標準というか一番常識的な回答だと思う。日本棋院だって新聞社だって一応は棋譜と解説が載った出版物を売るために投資して働いてるんだから売り上げを妨げる行為は権利侵害と言ってもいい
それくらいの理屈は誰でもわかると思うんだがそうでもないようだ
小金を稼ぐためにやってる連中は所詮モラルの問題。市場規模が違うから漫画村みたいにおおごとにならないけど。警察から連絡あるまでは頑張れとしか言えない
2019/10/17(木) 22:55:41.93ID:1lQ/7+x3
>>86
浅すぎる知識で棋譜の著作権を語ったり問題ないとか裁判起こせとか言ってる方がよっぽど間抜け
まあゆうちゅうばあもこのレベルの知識で堂々とやってるんだろうけど
90名無し名人
垢版 |
2019/10/17(木) 23:33:21.43ID:AcD4U94p
>>89
じゃあその豊富な知識でダメな理由を語ってくれないか?
なにひとつ問題ないからまかり通ってるのがわからないのか。
それともプロ以外が囲碁でお金を儲けることに嫉妬してるのかな?
2019/10/18(金) 02:22:52.81ID:Fw4Aobkq
ダメな理由は上に書いてあるけど、日本語が理解できなかったのか?
日本棋院のHPにも棋譜に関する見解はあるからそれを論破すればいい。
著作権法が理解できないなら説明してやる

まかり通ってるのは日本棋院も新聞社も告発しないからで適法だからではない
どんな犯罪も警察が認知するか被害者が届け出なければ野放しだ
日本棋院も弁護士の書いたことを理解できてないから>>84みたいな間抜けな回答をさらしてる

あとはM村という間抜けが日本棋院の規程に反して棋譜を二次利用しているから
防波堤になって同じように棋譜を公開している連中を守っているともいえる
棋士を野放しにしてほかの連中に文句は言えない

嫉妬とは誰が「プロ以外」に嫉妬する必然性があるのか説明してみw
2019/10/18(金) 05:57:44.04ID:2KKig15j
おかしな煽りを抜きにすれば有意義な遣り取りでとても参考になるなあ。
おかげで棋譜の取り扱いに関する認識がアップデート出来たわ。
93名無し名人
垢版 |
2019/10/18(金) 18:10:37.68ID:MN444mwn
こんなシチョウかゲタレベルのことに感心してるのかよ
ここのレベルは日本棋院職員並みじゃん
94名無し名人
垢版 |
2019/10/18(金) 21:04:27.83ID:hUmj+jY6
>>70
動画作るにしてもコスト掛かるからじゃないの
元院生なら強い方だし1000円くらい安いだろ
95名無し名人
垢版 |
2019/10/18(金) 21:56:45.22ID:339P1roT
囲碁YouTuberに求められるのは実力とか肩書きなん?
96名無し名人
垢版 |
2019/10/18(金) 22:23:22.48ID:kCGzBxj2
>>91じゃあ早く著作権法説明してくれ。

違法じゃないからまかり通ってるんだろ。棋士が訴えたけど棄却された事例も知らないならそれこそ無知すぎる。

そもそもyoutubeに投稿することが営利目的とは限らない。ほとんど金にならない媒体で、アマチュアや囲碁ファンの為に動画を公開してるだけのなにが不満なんだ?
2019/10/19(土) 00:38:21.54ID:llggeq9w
何もわかってないバカはわかるまでROMってろよ
棋士に著作権があるかないかはこの問題に関係ないってのがまだわからんのか
他のヤツは理解してるのをお前は理解できてないんだから自分の知能を思い出して謙虚に質問しろ

営利目的だろうとなかろうと権利を侵害したら罰せられるのは基本中の基本だろ
どういう教育を受けたらそういうことが言えるのか教えてほしいわマジで
お前に著作権法は早すぎるわアホなんだから

あと逮捕されるまでは犯罪者も「まかり通ってる」と思ってるからな
98名無し名人
垢版 |
2019/10/19(土) 01:31:40.76ID:vmLVEglk
>>97
いや、自分で著作権法説明してやるって言ったんだろ?
俺の知能が低いのはわかったからとりあえず説明して。
それとも説明する能力がないのに説明してやるなんて言ったのか?

あと、権利を侵害したら罰せられる云々だけど、権利を侵害してないから罰することができないんだよ。
急にアホとかバカとかいう言葉使い出したけどどうした?自分の言い分に自信ないの?
99名無し名人
垢版 |
2019/10/19(土) 01:35:59.03ID:vmLVEglk
あ、あとどうしても違法にしたくて警察や弁護士に言うのが敷居が高いならマスコミに言えば?
最年少名人や最年少女流棋士や女性の一般棋戦決勝進出で囲碁がそれなりに注目されてる今なら「本当に違法であれば」きっと食いついてくれるよ。
2019/10/19(土) 01:57:08.18ID:xF0iCIaB
ここでもウンコの投げ合いが始まるのか
2019/10/20(日) 02:10:03.68ID:PRWZg7mP
三村が必死にたくさん動画あげてるのに誰も見てないのは草生える

単純に解説とかもつまらないんだよなあ
囲碁プロはNHK杯の時のように解説すればよいのに
2019/10/20(日) 06:28:02.16ID:EF/7LWeS
>>101の書き込みを見てはじめてその動画の存在を知ったわ。
103名無し名人
垢版 |
2019/10/20(日) 12:02:16.81ID:yAQ7DBjt
>>98
上にすでに書いてあることを理解できずに回答済みのことを尋ねてる時点でまともな会話になってない。時間の無駄。
104名無し名人
垢版 |
2019/10/20(日) 12:03:55.65ID:yAQ7DBjt
>>99
当のマスコミが権利保有者だぞ。なんでそんなこともわかってないんだ?煽りたいだけなんだろどうせ
105名無し名人
垢版 |
2019/10/20(日) 14:00:44.39ID:kUb0iC/l
何の権利だよwww
2019/10/20(日) 14:38:33.40ID:macvcyh0
動画を作るコストって何さ、ネット代とか電気代?

てか、野狐5、6段レベルに度々負けるような奴が元院でも強い方とか今の院生のレベルってそんなに劣化したの?
2019/10/20(日) 14:51:29.03ID:macvcyh0
後、小澄らんかはお前らの大好きな酒巻と繋がりがあるらしいぞ

http://get.secret.jp/pt/file/1571550583.PNG
2019/10/21(月) 01:23:47.20ID:6kb2lVho
将棋の朝日杯だったかな、藤井くんの対局の棋譜中継をミラー配信してたサイトが主催サイドから配信を即時停止するよう警告されてた覚えがある。
焦点になったのは棋譜の著作権よりは配信権の侵害ということだったような。
2019/10/21(月) 01:48:17.23ID:6kb2lVho
リアルタイムで対局の進行を同時配信するのは罷りならんという話だったように記憶している。
じゃあ二秒くらい遅延があればOKだよなという書き込みが2ch名人でまとめられていて、向こうの界隈はこういう考え方がマジで主流なのかなと少し呆れた。
権利者相手にチキンレースを仕掛けてどうするんだと。
110名無し名人
垢版 |
2019/10/21(月) 08:31:16.86ID:70CnrPR7
リドの降段しそうな奴や一段下の格下ばかり狙ってて、八段昇段も視野ですみたいなドヤ顔にクッソ笑う
111名無し名人
垢版 |
2019/10/21(月) 09:24:44.75ID:v3RqKOvA
将棋なら影響も大きいし新聞社だってやめさせようとするならまず将棋で見せしめに逮捕者を出そうと考えるわな
112名無し名人
垢版 |
2019/10/21(月) 16:31:19.17ID:dlx3xvn1
囲碁youtuberのような内容がしっかりしてるかわからないもの見るより、有料でもプロお墨付きの詰碁作家のばっは子の動画見たほうがよっぽど為になるとおもいますね。
113名無し名人
垢版 |
2019/10/21(月) 16:33:49.31ID:dlx3xvn1
あ、これ、大事な事なんですけど、別に私はばっは子のファンとか、深い意味はないですから。
。そんな詳しいわけでもないですし・・・とりあえず見てほしいですね。
2019/10/21(月) 18:08:18.14ID:qnBSJpYM
どこがどういいのか何一つ書いてないのに深い意味はないとかとりあえず見てとかw怪しい勧誘と変わんねえ
115名無し名人
垢版 |
2019/10/21(月) 19:51:45.40ID:dlx3xvn1
級位者から有段者まで分かりやすいように解説してますよ。
kindleにも本を出してるから見て頂ければ伝わるかと。
あ、もちろん宣伝とかではないので。
2019/10/21(月) 21:11:14.67ID:yc800ENw
ridoってニート?
2019/10/21(月) 21:12:46.59ID:JWPCrJbi
平日のプロの対局を即上げてるからユーチューバーだろな
2019/10/21(月) 21:31:46.39ID:qnBSJpYM
>>115
国語力ゼロのやつが宣伝すると怪しまれるから迷惑かけたくないならやめとけ。どっからどう見ても宣伝だし
もっとどう違うのかを書けって。誰が「わかりやすいんですよー」と言われて「そうかわかりやすいのか!」と納得するんだ
119名無し名人
垢版 |
2019/10/21(月) 23:32:28.53ID:x+bHsDN7
>>115
丸山穂高議員のツイートと感じが似てるし、115丸山議員?
2019/10/22(火) 01:31:10.99ID:uj+sOftb
>>115
普通なら「私は5級ですがわかりやすいですよ」とか書きそうなもんだが
「級位者から有段者までわかりやすい」ということはそれなりの高段者の言い回しじゃん
そんなヤツが詳しいわけでもないとか矛盾してるし頭が悪いことだけはよく伝わってくる
2019/10/22(火) 11:29:51.18ID:usZgHuQQ
宣伝の時しか使わない文句だよな級位者から有段までわかりやすいって
122名無し名人
垢版 |
2019/10/22(火) 12:25:36.72ID:o4zFnlZl
いや、言う必要ないと思ってたけどこれほんとにマジで素晴らしいです。
123名無し名人
垢版 |
2019/10/22(火) 12:28:23.89ID:o4zFnlZl
五級になってから講座買って勉強して一年で三級なりました。
最近は充電期間でまだまだ伸びる途中です。一年で二昇級なら安いです。
124名無し名人
垢版 |
2019/10/22(火) 12:30:14.94ID:0kxkY74a
観てくれる人の棋力が幅広いから、誰にでも見やすいってなると難しい
2019/10/22(火) 12:31:38.16ID:4dy8MWZL
本人乙
2019/10/22(火) 12:44:29.58ID:usZgHuQQ
三級が有段者を代弁してわかりやすいとか僭越至極。
書けば書くほどボロが出る。
そんな人が絶賛の動画かあ。見たくねえな
2019/10/22(火) 13:44:23.36ID:kuS4iiX6
マッチポンプの自演で盛り上がりを装う
暇な奴め
128名無し名人
垢版 |
2019/10/22(火) 19:05:18.44ID:GkFwGWfu
こんな掲示板なんて暇つぶしに来るもんだと思うのだが暇人を嗤うということは何か志を持ってこの場に集っているのか。それは感心だな。せっかくだから何か訴えたら良いではないか
2019/10/23(水) 03:01:58.37ID:kSLFMUZb
こんな所にまで宣伝に来るというのは動画の再生数やKindleの売り上げが相当低くて危機感を持ったのかな。
2019/10/23(水) 07:10:18.38ID:fGBHh5zR
桃李不言下自成蹊 という言葉があるが
良いものを作れば勝手に人は集まるのだから宣伝が足りないのではない
131名無し名人
垢版 |
2019/10/23(水) 11:37:47.71ID:r7W7j18h
本人は草
132名無し名人
垢版 |
2019/10/23(水) 14:57:53.24ID:eKgtEzAr
あ、これ言うまでもないと思ってたから言わなかったけど、私はばっは子じゃないんで。
単純に本の素晴しさ薦めただけです。
kindleで無料で読めるので、気に入ったらDVDも検討してくれたら大丈夫です。
133名無し名人
垢版 |
2019/10/23(水) 16:10:42.60ID:9plfv0fU
ridoってKindle unlimitedばっかりやんけ
貧乏くせえ
134名無し名人
垢版 |
2019/10/23(水) 16:17:24.85ID:35+GORYE
>>123
1年で5級から3級って独学でもなれる上達速度なのに素晴らしいは草w
ばっは子は5級でもインストラクターになれるってツイートしてたから、ばっは子支持してるなら名前(SNSネーム)公表してインストラクターになって証明してくれw
2019/10/23(水) 18:35:43.81ID:U7mK2Trd
YouTubeもツイッターも熱心なのは劣等感の強い奴ばかりだよな
三流棋士だったり元院生だったりで弱いのにすげえと言われたい連中
何がダメって自分がすごいやつだと信じてるから話芸も内容も成長しないし人気も出ない
むしろ囲碁界のイメージ悪くしてるけど自分がすごいやつだと信じてるからry
136名無し名人
垢版 |
2019/10/23(水) 18:44:03.21ID:vTevUqRx
自分が高段者で「級位者でも分かりやすいと思う」←普通

自分が級位者なのに「有段者でも分かりやすい」←意味不明

なんで初段にもなれない棋力(ばっは本を読んでようやく3級)なのに有段者(3段4段とかでも入るわけだろ?)が分かりやすいって理解してんだよw

むしろ5級から3級程度の棋力に良い本なら有段者には必要ないだろw

これでばっはと別人なら相当アタマ逝ってるやつってことで結果として分かりやすいってコメント信憑性ゼロ
137名無し名人
垢版 |
2019/10/23(水) 18:58:31.73ID:p1Hq5mC5
>>135
でも三村って次勝ったらリーグ戦入りじゃね?
どのタイトルか忘れたけど
相手は許だったかな
2019/10/23(水) 19:40:32.78ID:BSWj4YhH
三村は入段まもない21か22で今より難しい制度下でリーグ入りした超天才だったのにタイトル無縁ではるか後輩だった同門高尾山は名人本因坊、嫁はバツイチの末アレだし息子はナンだし劣等感だらけやろ
今更リーグ入りで幸せを覚えるのか虚しさを感じるのかわからんぞ
2019/10/24(木) 07:22:43.40ID:s5Mc2QkM
一般論として伸びしろがある級位の人はもっと伸びる。
また商売として考えると売り文句のスケールが小さいので、このスレの流れの通り評価されていない。
たとえば方円企画はホテルに2泊3日で泊まり込んでやる集中セミナーで「2目強くなる」と謳っている。
一年で5級から3級とは話のスケールが違う。
依田塾のDVD教材に至っては「半年で3級から三段まで上達した」と謳っている。
2019/10/24(木) 07:43:43.32ID:s5Mc2QkM
日本囲碁連盟の「必ず強くなる」、マイナビの石倉本が多用する「世界一」など派手な売り文句が飛び交う中で一年で5級から3級などという地味な実績など屁のツッパリにもならんと知るべきである。
そして今の流れで売り込みを続けても伸び盛りの級位者を一年で2級しか引き上げられなかった芋インストラクターという印象が強まるばかりなので、間を空けて出直すべきである。
141名無し名人
垢版 |
2019/10/24(木) 10:41:55.62ID:T8GX25Cm
ばっは子なんて好きでも嫌いでもないけど、本人や信者がスレチの有料教材の宣伝するところが嫌われるところなんだよな〜
2019/10/24(木) 10:49:20.96ID:mg1EejR5
りぐるみ動画あげてる頃は好きだった
2019/10/24(木) 11:49:43.27ID:YyNqv1os
三村や溝上が中庸戦出てるのに驚いた
2019/10/24(木) 18:38:54.86ID:dG5Bhj1T
七大タイトルじゃなかったらセーフということなのかな。
しかしそれでは中庸戦の趣旨が失われるような気がするなあ。
145名無し名人
垢版 |
2019/10/25(金) 01:50:34.74ID:cVNtBeTv
これからばっは子は新天地でやって行くのか。
優秀かどうかはわからないが本を見る限り有能そうかな。
あ、まぁ買うかどうかは別にして、新天地で沢山の顧客を得るだろうから買うなら早い者勝ちになるか。
146名無し名人
垢版 |
2019/10/25(金) 09:23:27.76ID:exnZnQAc
七大棋戦、竜星戦、阿含桐山杯優勝以外参加可のようだ
三村うまくすり抜けたな

昇段規定と同じように三大リーグ入りと挑戦経験者も参加不可にすれば
ファンの感覚に近くなるかなと思った
黄、小松、秋山、山城あたり
2019/10/25(金) 10:25:39.61ID:NVUdO1yq
溝上さんのNEC杯も許されたのか。
148名無し名人
垢版 |
2019/10/27(日) 22:02:41.34ID:01P3tuag
らんかのブログは別人が文章考えてそうだな
149名無し名人
垢版 |
2019/10/29(火) 02:32:55.49ID:BoiAF08u
囲碁youtuberっているのか?
囲碁で検索してもライブしてる人引っ掛からないが
2019/10/29(火) 13:46:59.30ID:+zQZsSA8
Youtuberとして食えてる人はいないだろう
コンビニでレジ打ってた方がよっぽど金になる。まあでも目立ちたいという欲望は叶えられてるんじゃないか
151名無し名人
垢版 |
2019/10/29(火) 14:09:24.40ID:P4e3LlPt
>>150
それが以外と金になるんだよ。ridoチャンネルなんかだと月七万くらいの額になってるよ。
もちろん生活出来る額ではないけど趣味の小銭稼ぎには中々
2019/10/29(火) 22:48:00.33ID:6XthKEFv
ガチで金目当てなら仔猫の里親になってひたすら猫がダラダラしてる動画を毎日更新するのが濡れてに粟だよね。
囲碁で稼げるとは動画上げてる本人も考えてなくて、趣味の範疇だと思うなあ。
2019/10/30(水) 11:43:10.43ID:B3/oG3xy
じゃあ仕事なくて暇なだけではないか
儲からないならそういうことですやん
154名無し名人
垢版 |
2019/10/30(水) 23:09:18.31ID:eN8uczOi
ridoってなんであんなに声がキモいの?
2019/10/31(木) 05:36:56.89ID:m3+gxvJ4
「ひのき猫」という猫動画のチャンネルが登録者数23.3万。
日本棋院公式が1.1万。
ridoが6180。

あとは分かるよな?
2019/10/31(木) 09:01:59.91ID:PPVwRH1h
犬tuberになれってことですね
2019/10/31(木) 11:07:41.79ID:LCdw/Ivf
ひのき猫とribo合わせたら
日本棋院の20倍あるやん
158名無し名人
垢版 |
2019/11/01(金) 01:40:28.26ID:3umr8GMP
>>157
なぜ合わせた?w合わせなくても20倍じゃないか
2019/11/01(金) 02:27:01.73ID:O3XmbR7d
再生数で比較するともっと顕著になるね。
ひのき猫で一番再生数が多いのが1915万回。
棋院公式が6.6万回。
但し11時間半の長時間のライブ中継のアーカイブなので単純に再生回数だけ比較するのはちと棋院がかわいそうかも。
そしてridoが9万回。

あまりにも猫最強なのでほっしーや由香里さんが猫を愛でる動画をアップすれば再生数が従来より一桁違ってくるかもしれないね。
You Tuber的にはそれが最適解なのかもしれないけど、日本棋院としてそれでいいのかどうかという視点はあるだろうね。
まあフォトブックなんぞ出した時点で今さら何を言うかと思うけど。
160名無し名人
垢版 |
2019/11/05(火) 15:21:41.56ID:i9hG5rk1
>>155
日本棋院公式が一介の微妙なアマチュアに抜かれたらカッコ悪いよなあ
2019/11/05(火) 21:28:48.15ID:6v2MoXPI
見たくないのにフォロワーのリツイートでらんかの情報が目に入ってくる
2019/11/07(木) 19:06:29.22ID:oxbiq6eF
ばっは子vs小澄らんかウケる
2019/11/10(日) 01:13:46.36ID:J9ujRUtJ
>>155
囲碁民の過半数はridoファンwwwwやばすぎwwww
2019/11/10(日) 06:38:10.29ID:WhP6CJdZ
ちょっと嫌な数字の組み立てだなあw
2019/11/22(金) 14:19:33.23ID:s1FjCEYy
>>163
年収一千万円なら、並のプロ以上だから、youtuberはやめられないよ。
2019/12/01(日) 02:20:08.65ID:Bx1ii2ZW
恋愛サーキュレーションとかまた酒巻おじさん絶妙に古いものを…
167名無し名人
垢版 |
2019/12/08(日) 07:01:27.89ID:F/54kfXp
リドも遂に自作自演の炎上商法に走ったか
168名無し名人
垢版 |
2019/12/10(火) 13:49:20.93ID:c1SAcpKJ
最近囲碁関連見てると高校中退社長とかいうやつの動画がやたら出てくるんだけどridoとどっちが強いんだろ。てか若いけど本当に社長なのか?w
2019/12/11(水) 12:18:56.54ID:6D+oMLhz
院生Bなら社長の方が強いんじゃね?
洪道場生っぽい
170名無し名人
垢版 |
2019/12/13(金) 23:14:08.77ID:k8JQ/fEG
>>168
あいつ見た目がチャラくて無理
2019/12/15(日) 20:38:55.96ID:eitRzsHv
毎日囲碁の人は地味だけど内容的にも地味だったり。可もなく不可もなく。変な独自理論展開しないし性格的にも一番まともそう。
2019/12/17(火) 19:19:05.61ID:KjaC6rYN
ridoて嫌われてるんか
知らなかったもう見ねーわ
三村の見る
173名無し名人
垢版 |
2019/12/17(火) 22:29:15.26ID:DwJUF4+s
最初はタイトル戦の解説から見始めたが、結構色んな人が動画公開してるのを知った
プロ棋戦を多く取り上げてるrido Kuro 毎日囲碁のを見る事が多い
同じ譜でも詳しく説明する箇所が違うのが興味深い
毎日囲碁は説明があっさりしてる感があるけど碁強いんだろうなと思う たまにある講座もためになる
プロ棋士柳澤と高先生はアマが見ると勉強になる内容が多いのでありがたい
特にプロ棋士柳澤のアマの対局を解説する動画は他があまりやってない内容なので価値が高いと思う
画面でなく盤と碁石を使って打ちながら説明してるのも個人的には好きなポイント
高先生のは囲碁始めたけど何を勉強したらいいかわからん人にはピッタリと思う
三村九段や村上さんのは内容的に自分は対象者でない感じがする
okaoさんのは非常に長いので最近は見れてない
174名無し名人
垢版 |
2019/12/17(火) 22:55:16.55ID:rMXG5S45
rido最近7段なのに6段ばっか狙い打ってる
そこまでして昇段したいのかね…
2019/12/19(木) 16:08:32.33ID:+CSra3x8
毎日さんのつまらなさは群を抜いている
2019/12/19(木) 22:11:59.48ID:Tk9/PwtJ
ridoの良い点
1 、アップロードが速い。終局の後に覗くともう出ている。
2、 絶芸の評価値と読み筋を全面的に使用している。人間のカンや推測より信用できる。
3、15分~20分程度にまとめていて丁度良い長さ。
4、淡々と話す。威張ったり、自慢したり、貶すことはしない。
希望
終局までの評価値の推移をグラフで示して、勝敗の分かれ目になった手(複数?)を説明するなど、全体的な流れが判るようにしてくれると有り難い。(終にでも)
177名無し名人
垢版 |
2019/12/20(金) 02:21:04.58ID:ZclOfPg7
ridoの悪い点
1、内容の薄い動画を量産してるせいで他の囲碁動画が埋もれる。
2、AIの評価値や検索に依存しすぎ、動画を見なくとも自分で絶芸検索かければ事足りる。自分の意見がなく、AIの言う事をただなぞってるだけ。
3、形勢判断機能を使ってたり、あからさまなミスを見られたくないのか動画で省略されている部分が不自然で、手どころも平気で飛ばすこともあって盤面の状況が掴みにくい。
4、過信が多く、読みや形勢判断が雑。目算や部分の分かれを自信一杯で語っているが、大抵間違っている。

希望、こそこそしてないで弱い者イジメしている対局もあげてください。
178名無し名人
垢版 |
2019/12/21(土) 14:23:28.48ID:9ily4Hul
高先生
横浜囲碁サロン
県代表を目指すクロ
2019/12/21(土) 19:28:06.15ID:itBsGy7Q
ridoも500冊棋書もってるってことはなんだかんだ囲碁好きなんだな
2019/12/23(月) 10:13:44.47ID:8c7wZWbx
数字が全てでしょうよ
良い点悪い点あげるくらいなら自分で最高の動画作る方がいいじゃん大儲けだ
2019/12/23(月) 17:57:09.29ID:re5cW7jX
プロでもアマでも良い動画を上げてくれたら楽しみますから、お願いします。
2019/12/24(火) 09:32:20.48ID:jZ3C+ymk
>>180
動画で儲けたいのなら囲碁動画なんてやるべきではない。
仔猫や仔犬の里親になって毎日動画をアップすれば囲碁動画とは二桁違う再生数を稼ぎ出せる。
なので大儲けという言葉に説得力がない。
2019/12/24(火) 11:32:16.42ID://SBpDTr
じゃあなんで君は里親になって稼がないのって話だよ
2019/12/24(火) 13:41:46.42ID:jZ3C+ymk
すまんな、ウチはペット禁止なんや。
つべに動画を上げるお仕事にも興味がない囲碁が好きなだけの人なものでね。
2019/12/25(水) 10:44:52.03ID:5fBUWqk9
机上の空論ならなんとでも言えるわな
186名無し名人
垢版 |
2019/12/28(土) 01:37:39.78ID:LcAWPgO+
リドの動画は音声後付けっぽい。
187名無し名人
垢版 |
2019/12/28(土) 15:10:22.61ID:smI1xq5q
okaoさんが先週の放送で、みんなが使える公開されてる絶芸の検討AIはかなり古いものなんですよと言ってたのを聞いて複雑な気持ちになった
絶芸を使った動画制作者は頑張ってるけど本家絶芸だとまるで見当外れな検討に見えるのかなあて
2019/12/28(土) 17:12:22.73ID:g0d5G+sN
>>187
最新版は有償サービスのみですなのかもしれないけど、中国だったら最新版は中国のプロしか使えなくしてるとかやってても全然不思議じゃないしな

だいたいAIによって着手は異なったりするし同じAIでもバージョンや設定によって着手は変わってくるから、AIが打つ手は正解だとか言ってるやつはバカだと思ってる
189名無し名人
垢版 |
2019/12/28(土) 17:22:44.23ID:W3vRz5LP
>>188
いや、絶芸の最新版は中国ナショナルチームのコーチだから、
中国ナショナルチーム>中国プロ>野狐無料ってことだよ
でもトップアマよりは強い
190名無し名人
垢版 |
2019/12/28(土) 17:24:56.07ID:W3vRz5LP
>>179
500冊というわりにはKindle unlimitedの本ばかり何回も紹介してるな
図書館とアンリミ含めて500冊か?
2019/12/28(土) 17:26:44.81ID:RfxMWBrT
>>188
KataGo程度でも日本のプロの着手を普通に予想できるくらい使えるし、
別に何も困ってませんけどね
192名無し名人
垢版 |
2019/12/28(土) 18:42:11.96ID:22oTNcx3
日本棋院の垂れ流し10時間ライブ放置はやめて欲しい
常識を疑う
棋戦当日のライブを何も編集せずに10時間以上ものコンテンツを垂れ流すのは異常
2時間以内に編集くらいできんのかよ
2019/12/28(土) 19:08:18.43ID:USyn/1kg
囲碁将棋チャンネルのスタッフに助けてもらえばいいのでは
あそこ,少し前に放送された生中継番組を短縮編集して
再放送することが多いし
2019/12/29(日) 10:08:27.83ID:ZFyozF+p
>>192
編集したらライブじゃないぞw
生中継を編集しろって言っているのと同じだからな

ライブとは別に解説を主とした編集版は作ってほしいわ
2019/12/29(日) 10:43:07.78ID:95yc5bHI
囲碁将棋チャンネルのダイジェスト解説と被っちゃうんだろうね。
ライブ中継の最後に時間をかけて全局通しての振り返り解説がお約束になってれば有り難いかな。
探す手間も省けるしね。
196名無し名人
垢版 |
2019/12/31(火) 05:34:07.78ID:lsfM6y+i
三村さんの動画見たけど、あれ顔の画面要る? 特に顔芸とかリアクションするわけでもないし…これが張栩9段とか凄い例外ならまた違う気もするけど。
2019/12/31(火) 06:29:29.89ID:G7VMsghB
無駄に編集頑張ってる無駄に
2019/12/31(火) 08:51:59.76ID:V5G1NlRz
>>196
オンライン囲碁教室の生徒とのビデオチャットを編集して流してるだけだろ
公開されてるのは子供の顔を消してるだろうけど
199名無し名人
垢版 |
2019/12/31(火) 09:47:54.51ID:lsfM6y+i
三村さんの動画見たけど、あれ顔の画面要る? 特に顔芸とかリアクションするわけでもないし…これが張栩9段とか凄い例外ならまた違う気もするけど。
2019/12/31(火) 10:49:21.59ID:7b3JaBfR
顔出しすることでより伝わりやすくなると思うのであった方がいいかな
あった方がいいかな
2019/12/31(火) 12:50:42.21ID:vC2KnIgx
三村さんの動画見たけど、あれ顔の画面要る? 特に顔芸とかリアクションするわけでもないし…これが張栩9段とか凄い例外ならまた違う気もするけど。
2019/12/31(火) 20:00:47.99ID:jy7q1TcP
好きにさせろよ
203名無し名人
垢版 |
2020/01/02(木) 07:10:57.62ID:ZllEApm/
>>201
連チャン乙

あろうがなかろうが、顔面みなきゃいい(盤面見てりゃいい)だけちゃう?

スルーしようと思ってたらしつこいわ
204名無し名人
垢版 |
2020/01/02(木) 23:27:33.59ID:BlaGawCE
3個目の知らないが初めに書いたのは俺だ。なんかの拍子で戻ろうとして再送してしまったかも。気分を害したのならすまなかった。
205名無し名人
垢版 |
2020/01/03(金) 12:56:04.80ID:aMY0f4Cm
小澄らんかのソフト打ち集。

https://gokifu.net/t2.php?s=2681578019878873
42手目までソフトの候補手と全て一致。
ソフトの検索を待つ余裕がなかったのか、44手目で高段者ならひと目の死活を間違える。
以降、黒の投了図までソフトの候補手そのままなのは変わらず。

https://gokifu.net/t2.php?s=9191578020622306
最初の棋譜と同様、ソフトの候補手から外れた手が全く見当たらない。ほぼゼロ。
114手目で隅を取り切っておくところをソフトに従った為か、コウにされてコウ替わりで中央をぶった切られる。
158手目の切りも少し考えれば成立しないのが分かるはずだが、ソフトの示す通りに打って全部持ち込みになる。

https://gokifu.net/t2.php?s=7021578021797006
最近の対局、女子の現役院生で友達?らしい。
2、4、52手目と時間繋ぎの166手目以外は全てソフトの候補手と一致。
168手目はソフト使いによくある典型的な失着、級位者でも分かる寄せの手筋が読めなかったのか二段コウにされて大損。
コウに黒が勝った時点で白の投了レベルだが、この時点では表面上の評価値(白優勢)は下がってないので打ち継いでるっぽい?
200手目付近でようやく黒が優勢と正確な評価が下されて発狂。
206名無し名人
垢版 |
2020/01/03(金) 13:53:05.77ID:483u7Rsn
>>205
それって野狐?
らんかのID教えて
自分でも確認してみたい
207名無し名人
垢版 |
2020/01/03(金) 18:42:35.02ID:lWJDrQcz
なんのソフト使ってんの?
208名無し名人
垢版 |
2020/01/03(金) 18:51:03.02ID:aMY0f4Cm
野狐のアカウントは、小澄蘭花 (rankagames)

使ってるソフトはLeelaZeroのLizzie
一応、KataGo、天頂とかでも検索かけたけれど、一致率が一番高かったのがLizzieだった。
209名無し名人
垢版 |
2020/01/03(金) 19:44:28.55ID:vnzzcXz5
相互の知り合い相手でもソフト打ちするとは、らんかのオッサン頭逝ってんな
知り合い同士でも相手が検討でソフトかける可能性があるくらい頭が回らないものか・・・
210名無し名人
垢版 |
2020/01/04(土) 17:35:07.74ID:mSz58xn3
この練達な石運びはAIでしょうな。まるで碁になってない。1局目に関しては44手目ってミスなの? 当てこまれたら隅を守るのは2ノ2も同じやし。グズむのは2の2につけられてコウでダメ。白が完璧にこなした名局に見えるんやけど。 
211名無し名人
垢版 |
2020/01/04(土) 19:45:10.98ID:ZQ8C9QtW
オキから種石が落ちるからじゃね、種が抜けて生きるよりもコウ味残して全体の攻め合いみる方が得って話なんじゃないの
212名無し名人
垢版 |
2020/01/05(日) 15:39:19.33ID:EQfnWJod
小澄らんかの新着、懲りずに友達の囲碁youtuberにもソフトを使う。

https://gokifu.net/t2.php?s=8151578204583497
変則的な手を打てばバレないとでも思っているのか、初手辺。
初手を除けば、60手目付近まで九割九分ソフトと一致。
評価値が90%を超えつつあるためか、右上の攻防で相手に悟られないように露骨な調整が入る。が、要所はソフトの候補手から外れない徹底ぶり。
そして、89手目から終局までソフトの候補手そのまま打ち続ける。

自称東洋九段、野狐八段格のソフト打ちしてない時の小澄らんか。

https://gokifu.net/t2.php?s=9851578205548367
上辺と中央で級位者みたいな頓死。
https://gokifu.net/t2.php?s=2161578206062652
級位者に嵌められ、打って返しも読めずに攻め合い負け。
https://gokifu.net/t2.php?s=2141578205856094
右上を除く三隅で死活問題が発生するが、高段者とは思えない手の数々。
2020/01/07(火) 13:16:26.88ID:AVrYYySZ
横浜囲碁サロンってのが頻出型を解説してて良い
214名無し名人
垢版 |
2020/01/09(木) 12:53:53.98ID:25LYoq4F
アタリ突っ込むプロや高段者もいるんだし、大ポカくらいあるんじゃない
ソフト打ちかは分からんが、一昨日に対局生配信して画面映してたけど普通に打ってたよ
2020/01/09(木) 17:49:18.93ID:jfrUWdel
>>213
あいつはなんでAIに石を置かせて打ってるのかw
216名無し名人
垢版 |
2020/01/09(木) 23:03:21.59ID:oIBRz/Zo
>>212
一番下のやつ黒番弱すぎじゃね
217名無し名人
垢版 |
2020/01/11(土) 01:21:53.41ID:ticGNdt5
YouTube見てたら、今打たれてた直後の棋戦の棋譜の動画あがってるけどあれはいいんかな? 本来はスポンサーがその棋譜を独占して使う権利を持っているはず。日本棋院などの例外を除いて。
2020/01/11(土) 02:12:13.76ID:utLWQ9Qr
小学館が同人誌のドラえもん最終回にNGを出したみたいなもんで、看過できないような収益を上げるようになったら警告が行くようになるんじゃないかな。
どうせロクな収益にはならないからこれまで通りおめこ星の下してもらえると思うけど。
219名無し名人
垢版 |
2020/01/11(土) 11:40:50.49ID:IocI7dWn
棋譜の著作権については弁護士でも意見が分かれるから、法律的には微妙なところだな
https://www.mc-law.jp/kigyohomu/25984/
2020/01/11(土) 12:31:29.53ID:87ydE7Kf
それは著作物性があるかないかという著作権の中でもほんの限定的な議論で言ってみればイチローの振り子打法に著作権があるかないかというテーマ
新聞が独占して掲載する権利という意味での著作権保護(著作隣接権)の議論ではない
収益の問題でもないから侵害されれば新聞社はいつでも刑事告発し得る
収益が上がると別のやつも始めるなど侵害度合いがエスカレートするから告発する気運が高まるかもしれないが
221名無し名人
垢版 |
2020/01/11(土) 13:16:51.23ID:IocI7dWn
著作権の問題でも収益の問題でもないなら何の罪に抵触してるんだ?
2020/01/11(土) 17:33:10.92ID:p+CRseiA
著作隣接権をさっさとググれks
わからん言葉をそのままにしてよく質問できるな
223名無し名人
垢版 |
2020/01/11(土) 17:52:28.84ID:GcXFGlUd
こっわwww
2020/01/11(土) 17:58:16.20ID:SkpODvVa
著作権が認められないなら著作物じゃないんだから著作隣接権が認められるわけねえだろ

だいたいスポンサーが棋譜を独占して使う権利なんて持ってるわけねえだろ
それなら出版社が棋書を出版するたびに新聞社やテレビ局に金払ってることになる
せいぜいスポンサーより先に棋譜を公開しないという契約になってるかもしくは紳士協定だろ
2020/01/11(土) 18:26:41.85ID:m/928c/a
法律は知らんけど棋聖戦の載ってる新聞が売れなくなりネット観戦者が減れば読売新聞が資金を引き上げる理由が増えるだけなのに
支える人のいない業界はどんどん衰退するしかないけどもう手遅れか
226名無し名人
垢版 |
2020/01/11(土) 18:50:17.44ID:bz/CQcVM
以前将棋のYouTuberがタイトル戦をリアルタイムでai解説つき中継してたら朝日新聞かどっかのスポンサーにやめろクソ野郎って抗議されてた
その時の報道では、棋譜の著作権の有無に関わらず、権利の侵害たりうるので違法性は否定できないって見解が示されてたな
リアルタイムでなければどうかとかは裁判しないと分からんが、違法性を素人が否定するのは無理筋じゃないかな
2020/01/11(土) 19:16:46.07ID:WdhyL/iu
金出してる主催者がどういう契約と許諾をするかは自由だし出版されたものが転載されるのは出版物ならよくある
野良ユーチューバーとは別
2020/01/11(土) 19:46:54.63ID:DVywooHM
新聞に載るより先に公開されたくないならNHKみたいに情報制限しとけばいいだけ
無料で生中継しといて棋譜を使うなっていうのは無理な話だ
2020/01/11(土) 21:07:17.02ID:SkpODvVa
>>225
新聞社が衰退していっているのは囲碁とは全く関係ない話なんだから分けて考えないとね
つまり、他業界と同様に囲碁界もビジネスモデルの再構築が必要だという事
衰退していく新聞社にしがみついたままで新たなモデルが作れないなら囲碁界も一緒に衰退していくのみ
2020/01/11(土) 21:13:20.72ID:SkpODvVa
>>226
棋譜の著作権の有無に関わらず権利侵害だって言ってんだから、その侵害されている権利というのは棋譜とは全く関係ないって事
放映権とかそういうのを言ってるんじゃないかなあ
でもまあ実際にそのユーチューバの行為が権利侵害に当たるのかどうかは最終的には裁判所が決めることだけどね
2020/01/11(土) 21:54:53.76ID:jqeG2JpS
動画公開がどうとかいうよりAIが楽に手に入ることで素人でも棋士より権威ある解説ができてしまうことが問題の本質だと思う
棋士の新聞解説より動画解説が早いとかいう時系列問題はどうでもいい。今まででも先に動画をあげることはできたしAIがなければ誰も著作権法的にどうかなんて気にしなかった
2020/01/11(土) 22:10:11.26ID:r/5lClUf
まあユーザーもそのうち目が肥えてきて、「ここで評価値が大きく下がりました」みたいな猿でも出来るような評価値変動を解説するだけの動画は見なくなるんじゃない?
233名無し名人
垢版 |
2020/01/12(日) 04:35:48.73ID:kSyZF0g0
プロ棋士の碁が簡単に見れる世の中でなんで一塊のアマチュアの碁を動画で見る人がいるんだろう。蔑むわけでは無く単純に分からない。人気があるからなのか。女なら一定数は見る人がいるとは思うけど。
2020/01/12(日) 04:45:27.65ID:55deM3Rj
アマチュアがAI使ってプロの碁を解説する動画の話では。
2020/01/12(日) 04:52:14.96ID:sPmuSu5w
10分程度動画を見て観戦した気になるのが現代人
2020/01/12(日) 07:31:24.25ID:heKzEjOh
そうだとしても、月20万円の副収入は魅力で、
やったもん勝ちだろう。
2020/01/12(日) 07:49:23.30ID:J4IJacUH
>>235
そのうち昔は雑誌や新聞で棋士のフィーリング解説読んで満足してたんだなあと言われる時代が来るよ
2020/01/12(日) 09:25:50.74ID:sG3gDnDw
>>236
囲碁界隈で20万も稼げてる奴なんているのかね?
2020/01/12(日) 09:51:27.56ID:44FW3eyf
>>231
違うね
問題となっていたのはリアルタイムでやってたことであり、これは棋戦の実況中継に当たるからスポンサーの権利を侵害したということ
スポンサーのかんでいるネット中継終了後なら公開済みだから問題なかっただろう

NHKの場合は対局日(撮影日)から公開日(放送日)までかなり空くけど、スポンサーであるNHKより先に公開しちゃダメという点では同じ
新聞社がスポンサーのやつも翌日の新聞に棋譜を掲載しているから別に新聞解説が最初の公開というわけじゃない
240名無し名人
垢版 |
2020/01/12(日) 14:37:22.57ID:Isdkb0Ra
okaoってやつ継盤しながら野狐してるんだけどいいの
2020/01/12(日) 17:03:40.52ID:tTY1VihH
いいよ
242名無し名人
垢版 |
2020/01/12(日) 17:19:45.87ID:d9kj5LHO
>>238
ridoが月20万じゃないけど15万前後だよ
2020/01/12(日) 22:01:54.57ID:sG3gDnDw
>>242
ありがとう。

http://www.tuber-town.com/channel_detail/UCKKchhYzdJTHxHcCeiUnLEA.html

このサイトでは推定年収9万くらいとあったのでそのくらいのものって認識でいたんだけど、本人がそう言っているのであればデータが古いのかこのサイトの精度が低いのか。
244名無し名人
垢版 |
2020/01/12(日) 22:51:45.49ID:1JSmo4aj
YouTuber同士のコラボって囲碁の世界ではほとんどないよな
囲碁は二人で打つものだけどそれぞれが各々頑張ってる感じ
245名無し名人
垢版 |
2020/01/14(火) 11:31:04.36ID:YuvtJ69k
ridoって、井山が野狐決勝第一局終わった後に「謎の日本人が決勝進出」って、バカなのか?
ネット使って囲碁で金を稼ぐなら、そんな情弱でどーすんだ?
2020/01/14(火) 14:28:40.94ID:/GdPv0FW
まあ、そうだとしても、
ridoの方が並のプロ9段より囲碁の普及に貢献しているよね。
2020/01/14(火) 14:33:43.66ID:AAbk5IpC
そこはさすがに覆面レスラーの正体みたいな扱いで言わないだけだろ
2020/01/14(火) 14:40:42.32ID:OCRXVO06
依田の対応見ても今の棋院上層部は敵認定したら何してくるかわからんからオトナの対応しただけ
三村の解説動画も苦笑いするしかなかった
249名無し名人
垢版 |
2020/01/14(火) 15:30:20.63ID:oQI9hCvI
>>246
動画出してるだけで普及?
初心者なら柳澤の動画でいいし、経験者じゃ役に立たないレベルの広告ばかりの動画じゃ普及にはならないでしょ
2020/01/14(火) 15:32:50.71ID:lVG+D8W+
はいはいステマ&自分は業界より上PR乙
251名無し名人
垢版 |
2020/01/14(火) 15:34:38.42ID:oQI9hCvI
14時半頃の数分間での飛行機がrido臭ハンパないなw
だいたい覆面でも決勝戦第1局終わった後に「決勝進出」じゃ支離滅裂w
ましてやridoはプロですらないから隠す必要はない(今まで平気でプロの公式戦を使ってるのに、ここにきてオトナの対応だの、覆面レスラーだのw
ridoが嫌われるわけが分かったわw
252名無し名人
垢版 |
2020/01/14(火) 15:56:34.68ID:n8hlkv5z
不毛なレスバはやめろw
253名無し名人
垢版 |
2020/01/14(火) 16:09:57.68ID:YuvtJ69k
まあバレバレだわな
2020/01/14(火) 17:12:19.07ID:eXA6mlgX
>>226
HPによると日本棋院は棋譜には著作権があり一切の再使用を禁止している立場だけどね
じゃあ三村の動画はなんなんだとは思うが
2020/01/14(火) 17:23:13.14ID:OCdwdz7O
ridoってやつの見たけど、なんとかでしたとかただの子供の感想文みたいなのばっかりだな
ちゃんと解説してるのかと思うようなタイトルのやつでもただ自分の対局の感想述べてるだけだったり酷すぎるわ
256名無し名人
垢版 |
2020/01/14(火) 18:16:26.31ID:WgGXCMEI
>>255 本人の感想は流石に読み抜け、勘違いが多く高段者が参考にするには危険。ただ、中継棋譜には絶芸の解説がついているからそれに準拠しているなら信憑性は高い。よって、自分で棋譜見るのには及ばないが情報を取捨選択できるなら効率的な気はする。
257名無し名人
垢版 |
2020/01/14(火) 19:33:47.54ID:pmSximrI
月10万円の副収入って、結構妬まれるんだね。
258名無し名人
垢版 |
2020/01/14(火) 19:54:52.20ID:oQI9hCvI
>>257
ちゃんと動画見たか?
中身薄いのに広告ばかりだから低レベルで文句言われるんだよ
中身濃かったら納得するけどな
テレビだって中身なくてCMばかりの番組じゃ文句言われるだろ?
2020/01/14(火) 19:59:50.45ID:nC2h9xoJ
そんなにストレスあるなら広告くらいどうにか出来るだろ
260名無し名人
垢版 |
2020/01/14(火) 20:02:06.23ID:oQI9hCvI
だからなんで低レベルの動画のために有料入って見る必要あるんだよw
広告云々より低レベルってのが主なのに、また飛行機必死に飛ばしてw
2020/01/14(火) 20:32:43.75ID:ynRCIz1e
「見ない」という選択肢があってだな
262名無し名人
垢版 |
2020/01/14(火) 20:42:21.48ID:oQI9hCvI
だから1度見たら、もう見てないけどな
単純にridoが話題になってるから書いただけ
てか、動画を見ないという選択肢同様、スレを見ないという選択肢もあるんだぞw
飛行機必死に飛ばしてるけどw
263名無し名人
垢版 |
2020/01/14(火) 20:43:31.99ID:oQI9hCvI
↑ridoのことを書かれるのがイヤなら、スレを見ないという選択肢も
264名無し名人
垢版 |
2020/01/14(火) 21:28:24.87ID:OaplKiG1
ridoといえば、昔三々定石の変化(ハメ手と書かれている)だけを扱った動画をあげていて、見たときはそんなもんかと思ったが、AIにかけるとほぼ全ての変化の評価が真逆やったのが印象的。同じような人が親切にコメントしてるのはあったけどスルーしててあれはなんかワロタ。
265名無し名人
垢版 |
2020/01/14(火) 21:29:16.01ID:SeBFk1Rf
お前頭大丈夫か?
2020/01/14(火) 22:22:36.89ID:Hx9DT2iE
テレビ画面でyoutube見ると[囲碁]での検索結果は柳澤チャンネルとridoチャンネルの動画で埋め尽くされるよね。
前者はまあカラーリング変えたりサムネに力入れてるけど、後者はスパムか広告なのか解らないほどに同じような文言とサムネを並べてるから、囲碁に興味を持った人にとって検索の邪魔にしかなってないんだよ。
2020/01/14(火) 23:00:40.19ID:nC2h9xoJ
飛行機飛ばすってなんなのかと思ったらID変えてるって意味だったのね
2020/01/14(火) 23:46:59.49ID:FKK7Q8CN
機内モードがうんたらかんたら。
2020/01/15(水) 08:30:01.46ID:/Zi1yd0k
>>256
俺も高段者だけど、
ridoは高段者にとっては結構便利はtoolだね。
270名無し名人
垢版 |
2020/01/15(水) 12:19:49.49ID:GEJdJc57
rido自身が7段で、相手を選んでるとか言われてるレベルなんだから、絶芸の解説を利用してても信用ならないと思う。
プロでさえAIの碁は理解出来ないって言ってるんだし。
271名無し名人
垢版 |
2020/01/15(水) 12:19:53.62ID:jYrJ2FF/
あいつは尊大な物言いが腹立つってのはある
2020/01/15(水) 12:37:24.53ID:s5sPfi3o
ridoぐらいしか見ないわ
昔lionel tvだった人かな 声が似てる
物言いが丁寧だし、他に人気株なくねって感じで
2020/01/15(水) 12:40:26.29ID:s5sPfi3o
あっ よく聞くと違う人でした
2020/01/15(水) 16:45:44.27ID:0xem5CIr
ridoちゃん必死すぎww
2020/01/15(水) 17:44:02.95ID:s5sPfi3o
>>274
病が過ぎますよ
2020/01/15(水) 18:13:35.39ID:bmGYKrbi
rido見てるやつで勉強のために見てる奴居るのか?
うんちく語りつつ読めてますからとか言いながらビクビクしてたり時間なくなってパニクってるのが面白くて見てるんだが
277名無し名人
垢版 |
2020/01/15(水) 18:35:28.60ID:GEJdJc57
低段なら6段くらいの考えを聞けるとは思う
6段以上は見ても無駄
級位者も無駄かな(級位者なら柳澤や三村のほうが勉強になると思う)
2020/01/15(水) 21:50:01.55ID:VmpLVeCI
井山ですら雑魚扱いのここ5ちゃんにおいてそんなプロでもないやつの解説チャンネルなんか絶賛してたらそりゃー・・・
おっとこんな時間に誰か来たようだ
2020/01/15(水) 23:02:48.65ID:U60QYuku
まあそれでもチャンネル登録者数も再生数も他とは段違いなんだから純粋に囲碁的な見地からすればツッコミどころ満載でも囲碁Youtuberとしては最適解に近いんじゃないの?
2020/01/16(木) 03:33:43.19ID:3FkP6EG3
ridoさん人気だね。
精力的だし、あれ以上のはなかなかできないよ。
囲碁第一人者(井山), 囲碁育成第一人者(洪), 囲碁youtuber第一人者(rido)
は認めざるを得ないね。

断トツだから、妬む人も出てくるのはしょうがないよね。
281名無し名人
垢版 |
2020/01/16(木) 06:25:24.80ID:abbhTbz8
まあ圧倒的に多い低段、級位者ならrido程度が丁度いいのかもな
高段には無意味な時間になるレベルだけど
2020/01/16(木) 07:14:30.57ID:3UVD6Bhk
>>280
流石にその例の挙げ方はちょっと気持ち悪い。

保護猫の里親になって猫の様子を撮影してるだけとか、UberEatsで配送のバイトやって一日の稼ぎを報告するだけの動画がridoの10倍以上のチャンネル登録者数や再生数を当たり前のように出してるのが現実。
You Tube全体から見たらちっぽけな存在でまさしく井の中の蛙だということを忘れるべきではない。

あー本当に気持ち悪い。
何なのこいつ。
2020/01/16(木) 11:53:33.23ID:kmuvS68n
信者のフリしたアンチ
2020/01/16(木) 13:51:09.26ID:QenxXkXF
話題の対局を殆ど取り上げているので、夜など手っ取り早く見るのに便利です。ridoに代わる動画あるかな?
2020/01/16(木) 19:29:48.72ID:Q0wA0MDB
>>282
猫の里親好きだなw前も見たそのセリフ
どんだけ猫に癒されてるんだろう?まあ明日も頑張れ
2020/01/16(木) 23:47:52.63ID:3UVD6Bhk
別にネコに限らんよ?
ただ、ネコの様子を撮影するだけで全く何の技能も必要とされない典型的なお手軽事例として分かりやすいってだけ。
287名無し名人
垢版 |
2020/01/17(金) 10:52:01.71ID:T/v/D8h2
結局ridoは動画収入7万円なのに月15万円になるということは生活保護8万円ってことか?
2020/01/17(金) 11:22:47.71ID:bKOT55Rg
囲碁界という限られた範囲しか見ない動画が誰でも見れるやつの十分の一なら健闘している方だと思うが
それよりパイが小さすぎて何をやっても仲間内で足を引っ張り合う構図の囲碁界の現状が悲惨ですわ
289名無し名人
垢版 |
2020/01/17(金) 11:50:49.82ID:T/v/D8h2
何をやっても
↑いや、全員が批判されてるわけじゃないよね
批判される人間がそれなりに問題あるということ
2020/01/17(金) 14:07:05.74ID:ZYBZCVu+
そうは言っても囲碁人口は210万という統計がある中で、半分はネットに対応出来ない爺婆としても日本棋院公式にしても凡百の囲碁Youtuberにしても食い込めてなさ過ぎると思う。
2020/01/17(金) 14:15:46.43ID:ZYBZCVu+
動画編集能力が著しく低い、そして話芸が無いので内容が他ジャンルのYoutuber動画に比べて粗末である。
囲碁ファンすら見ないからこの数字なわけでなあ。
2020/01/17(金) 14:20:16.82ID:ZYBZCVu+
日雇礼子の動画を見て、
「あー、自分のしゃべりってくっそツマンネエんだな。だからチャンネル登録者数も再生数も伸びないんだな。」
と痛感するとかあっていいと思う。
2020/01/17(金) 19:42:02.15ID:2zofcgYO
ridoの文句言ってるやつは妬んでいるだけ
彼の囲碁理論は完璧すぎて凡人には理解できないんだ
本当はプロより強いんだぞ
294名無し名人
垢版 |
2020/01/17(金) 19:53:37.49ID:T/v/D8h2
>>293
サメでも釣りたいのか?
295名無し名人
垢版 |
2020/01/17(金) 20:09:53.55ID:yTDdPsRN
鯨でも釣れそうな釣り針だな
2020/01/17(金) 20:14:16.01ID:94O9HIAF
文句を言いながらridoを見る。
297名無し名人
垢版 |
2020/01/17(金) 20:46:06.58ID:T/v/D8h2
なんでridoより高段の俺が観るんだよw
2020/01/17(金) 20:47:36.26ID:jR0T3CbR
次スレのタイトルはこれで決まりだね。
ridoとその他の囲碁youtuberについて語るスレ
2020/01/18(土) 00:22:24.51ID:mG3jd0Nq
仲邑・羽根の対局でridoさんは350円ぐらい儲けたね。
300名無し名人
垢版 |
2020/01/18(土) 11:01:21.03ID:KjREv+Qb
ridoは別スレにしてくれ
初段になれないレベルにしか必要ないから
もしくはナマポニートスレでも作ってそっちでやってくれ
2020/01/18(土) 12:01:29.01ID:RuKaTbRo
プロ棋士でつべで動画アップしてるのって三村、柳澤、竹清くらい?
他にもいたったけか。
2020/01/18(土) 12:46:48.13ID:6+DbRQ8h
文句言うなら自分で動画作ったらいいのに
ゆーちゅうばあなんて誰でもなれる
303名無し名人
垢版 |
2020/01/18(土) 13:10:38.17ID:KjREv+Qb
文句あるなら自分作るって・・・すごく子供っぽい発想w
304名無し名人
垢版 |
2020/01/18(土) 13:20:52.04ID:a9cFjVnz
並みの九段よりrido
のほうが、囲碁界に貢献してるよ。
2020/01/18(土) 13:41:25.87ID:Iu3hXIxu
高尾山が囲碁・競馬チャンネルを作ればええんや
306名無し名人
垢版 |
2020/01/18(土) 14:46:56.60ID:KjREv+Qb
>>304 ←コイツってバカっぽいけど子供かrido本人か?
ridoが嫌われる理由って、こういう発達障害な擁護が入るからだよなw
307名無し名人
垢版 |
2020/01/18(土) 14:57:04.14ID:vOavVcDo
りどちゃんお得意の炎上商法
2020/01/18(土) 15:22:36.32ID:wwqyZZuG
チャンネル登録者数なんてフォロワー数やいいね数と同じで買えるだろ
2020/01/18(土) 15:58:40.29ID:rq09oo1f
囲碁界、ってのは一部の動画好きオタばっかじゃなくて全世代を指して言うもんだ
手っ取り早く目立って稼ぎたいだけのひょろいガキだろ
貢献した、は後々他人から評価されることであって大義名分として都合よく利用するための言葉じゃない
2020/01/18(土) 17:50:48.84ID:1sQSHMPy
貢献するためではなく稼ぎたい訳でもなく
ただ趣味でやっているのだろう

そしてお前らは今日もridoを観る
311名無し名人
垢版 |
2020/01/18(土) 18:59:20.04ID:KjREv+Qb
↑コイツ、心底バカなんだろうな
観るやつはridoのことを悪く書かないだろw
なにが趣味だよw
大変だの同情求めること言ってるのだから趣味じゃなく、ニートの収益目的だろw
2020/01/18(土) 20:17:03.10ID:minP/1uJ
やせ我慢はやめてridoを観てこいよ
感想を悪く書きたいんだろ?
2020/01/18(土) 22:00:32.72ID:ynhlc7hG
動画を見もせずに悪く書くのが5ちゃんねるってもんだろ、分かってないなあ。
2020/01/19(日) 08:04:43.15ID:5m5mIwXS
ここで人気のridoを見てみた。
手早く噂の棋譜を見ることができるし、
絶芸を使っているので並のプロより信用できる。

ridoにはこのペースで続けてもらいたい。
2020/01/19(日) 10:19:47.20ID:ahD/Xbyc
誉め殺しアンチ乙
2020/01/19(日) 11:26:21.44ID:MIE4ZukZ
うちらも絶芸やリーラ使えばいいだけでは?
2020/01/19(日) 12:22:27.36ID:SGf+7r4J
確かに絶芸の評価値の上下しか解説してないなら、自前のPCでリーラゼロを走らせた方が話が早いな。
つまりあれを有り難がっているのはゴミPCしか持ってなくて技術的に糞虫レベルということか。
318名無し名人
垢版 |
2020/01/19(日) 15:31:56.74ID:f0X640uw
教えてほしいのだが、
sgfをどこでgetするの?
2020/01/19(日) 17:54:56.79ID:usV7s14x
棋譜ぅ
320名無し名人
垢版 |
2020/01/19(日) 22:22:54.96ID:gNSnUAjZ
ここの奴らはridoの内容が気にくわないのか、月収15万が気にくわないのかわからんな
2020/01/19(日) 22:30:28.39ID:J8qSox1L
年収1億超える人がいるYoutuber界隈で15万で嫉妬がどうとかピンボケにもほどがあるでしょ。
2020/01/19(日) 22:33:13.20ID:J8qSox1L
あーでも再生数が数百止まりのど底辺Youtuberなら嫉妬もあり得るか。
323名無し名人
垢版 |
2020/01/20(月) 01:27:45.13ID:n4ANsciN
そもそも15万って嘘やろ
youtubeの広告って1個あたり0.1円程度だからどう計算したってrido程度の再生数じゃ月15万も稼げんよ

ここじゃ年収10万ってなってる
http://www.tuber-town.com/channel_detail/UCKKchhYzdJTHxHcCeiUnLEA.html
2020/01/20(月) 02:51:18.11ID:FZuWx6PD
そうなんだよね、どう試算しても15万稼げている勘定にならない。
325名無し名人
垢版 |
2020/01/20(月) 07:02:45.93ID:0uK6nveP
だからナマポ入れての月15万円だって
326名無し名人
垢版 |
2020/01/20(月) 07:10:07.12ID:0uK6nveP
再生回数から月15万円なんてありえないのだから、月15万円に嫉妬してるって言ってるやつは算数も出来ない真性の知的障害なんだって
嫉妬してるのじゃなく、自演かガイジの親衛隊がウザくて嫌われているのだよ(迷探偵逆コナンである俺の推理)
2020/01/20(月) 07:15:50.67ID:2U0y9/NA
ridoは広告が多いから、年20万ぐらいだよ。
趣味と思えば、結構いい趣味だよ。

俺には人の趣味を叩く人種の気持ちがわからない。
2020/01/20(月) 09:18:22.53ID:6HyErDPB
年20万だと月2万弱だからそんなもんかなと思う。
リアリティあふれる数字だw
329名無し名人
垢版 |
2020/01/20(月) 10:08:28.01ID:AYoZQcEj
>>327
5ちゃんなんて叩くの珍しくないのに、特に深い意味なく叩く趣味の人を5ちゃんに来て叩くお前の心境と同じだよw
2020/01/21(火) 07:27:39.96ID:9VqiAUJX
よほど都合が悪いのでしょうな
2020/01/21(火) 08:08:16.11ID:w46dDOOv
年15万と月15万を間違えてる
2020/01/21(火) 09:12:38.94ID:eyc/uy7N
パチンコで一万円getするのは、月30万の給料もらうときより嬉しいだろ。
これと同じで、
月2万の小銭がyoutubeから入るのは、月50万円の不動産収入より嬉しいよ。
これ俺の実感。
333名無し名人
垢版 |
2020/01/21(火) 13:54:31.88ID:7/Qce5Kp
パチンコで1万円が嬉しいなんて貧乏くさい話はしらんから「だろ」と同意を求められてもな
2020/01/21(火) 17:28:52.89ID:0FczXQc9
囲碁界には客のニーズを探ると言う初歩が身についてないからなあ
再生数が多いのはニーズを掴んだかどうかだよ
話芸がどうでも棋力がどうでもいいわけよ
2020/01/21(火) 18:50:50.10ID:ljvcpwzt
パチンコのせいでカジノのない国より日本の方がギャンブル依存症予備軍が圧倒的に多いのに、カジノができたら依存症が増えるから反対だとかパチンコ民族に乗せられて叫んでいる馬鹿どももいるからなあ
そんなパチンコ民族にいまだに貢ぎ続けるやつもいるんだな
2020/01/21(火) 22:25:25.40ID:9VqiAUJX
今のところどこかの棋書で見たことのある図を解説してるだけの動画とか、野狐で絶芸の評価値の上下を追いかけてるだけとかそんなのばかりだからなあ。
再生数が数百とか数千ってのも当然だわな。
2020/01/21(火) 22:36:04.14ID:9VqiAUJX
天保の内訌をゆっくりで解説するとか、明治から昭和初期の棋界のゴタゴタを掘り下げて解説するとかは出来ないしやりたくないんだろうねえ。
しくじり企業とかゆっくり黒歴史上人物とかああいう系統は凡百の囲碁動画とは再生数が二桁は違うんだが。
膨大な資料に目を通して情報を整理して動画を構成するだなんて芸当はあの辺の子たちには無理か。
2020/01/22(水) 00:13:18.45ID:lgbIR77a
>>337
そういえば、AIで解析したら、
羽生マジックはほとんどが大悪手だったことが判明したらしいね。

ridoさんに耳赤を得意の絶芸を使って、解析してもらいたいね。
2020/01/22(水) 02:52:12.73ID:OehmoKDa
咎められなきゃ悪手は強手です。
2020/01/22(水) 20:02:53.35ID:dI4YrTRH
>>337
あの辺の子が無理なら自分でやれば?
YouTubeなんて越田でも動画あげられるんだぞw
2020/01/22(水) 20:21:21.36ID:qBDHHPNm
耳赤の解析はネットにいくつか出ているよ。
2020/01/23(木) 04:12:04.11ID:Pl2dUeea
越田の2手打ちする囲碁理論解説動画あったね。
https://youtu.be/SSOj_IHiXRM
2020/01/23(木) 04:45:53.43ID:mvnkU1il
>>341
Thanks
耳赤は悪手なんだね。
344名無し名人
垢版 |
2020/01/23(木) 09:00:04.03ID:3Ym1ZfdP
悪手ではなく、コミがない形勢判断では緩着ということ
GOLAXYはコミなしで調べられるけど、それでも自己対局はコミ7目半で行われてたわけだし、最初からコミなしで数百万局の自己対局して強くなったAIでは調べられていないから、コミなしなら好手だったかもしれない
2020/01/23(木) 18:18:57.59ID:uF44ATh+
左上利かしてからだと耳垢も候補手に出てくるみたいな話なかったっけ
346名無し名人
垢版 |
2020/01/23(木) 18:40:41.36ID:qyUhqreU
絶芸の評価値の上下で動画にするrido程度じゃ、なぜ耳赤が緩着評価なのか理解出来ないレベルの話
2020/01/23(木) 21:04:13.19ID:X2WunRVV
アタリにも抜きにも気付かず必死で目算してるridoさんを虐めるなよ
348名無し名人
垢版 |
2020/01/24(金) 05:35:21.39ID:BHrv/k/d
あの呉清源でさえ耳赤の一手について、「あの程度の手一流棋士なら気付く」という趣旨の言葉をしておられたらしいからな。一塊のアマチュアになにを求めているのか。
349名無し名人
垢版 |
2020/01/24(金) 07:04:06.90ID:3mHuxgnK
>>347
不自然に編集(カット)してて目算してるのもある(野狐の形勢判断ボタン押してるんだろうなぁ)
350名無し名人
垢版 |
2020/01/24(金) 07:09:58.33ID:3mHuxgnK
>>348
ridoに歴史的な検証を求めたのは、逆に動画を観てるやつやで?
>>338
351名無し名人
垢版 |
2020/01/24(金) 10:23:41.90ID:r/+9mCiE
>>348
呉清源大先生が言ってるのは、
「(新布石時代などの研究も進んだ)今のトップ棋士なら第一感でそこに目が行く」
というものだから、100年前に打った耳赤の一手の評価を低く言ってるものじゃないぞ。

坂田、石田の両永世本因坊や柯潔が、AI時代より前に初手三三を打っていたのを一流の先見の明と評価するのと同じこと。
352名無し名人
垢版 |
2020/01/24(金) 11:32:20.70ID:SduUsnj4
>>351 結局、呉清源先生はあの局面では耳赤の一手を最善手だと思われていたわけでしょ?(気づくということを自然に解釈すれば)さらにそれを上回るAIの着手の意味を並のアマに求めるのはあまりにも酷じゃないのって話。あの秀策先生を低く評価したとか関係なく。
353名無し名人
垢版 |
2020/01/24(金) 12:21:30.75ID:3mHuxgnK
↑だからrido程度に耳赤の動画を求めたのは視聴者だろうに
だいたいそんなこと言ったら、一介のアマのrido程度がトッププロの対局を絶芸評価で動画出しているのに何を言ってんだコイツ
2020/01/24(金) 12:25:15.39ID:L09eI0k9
おまえらrido好きやなあ
355名無し名人
垢版 |
2020/01/24(金) 12:37:37.11ID:3mHuxgnK
だって囲碁YouTuberの第一人者らしいからwww
356名無し名人
垢版 |
2020/01/24(金) 14:51:18.31ID:uwtzXBfS
なんか熱烈なアンチが一人いんのな
俺もrido好きではないがここまで執着する奴もある意味凄いな
357名無し名人
垢版 |
2020/01/24(金) 15:27:55.41ID:8cbbEp0J
いや俺はアンチridoじゃなくスレのアホをからかってるだけw
(WIFI通ったからID変わってると思うので先に言っとく)
358名無し名人
垢版 |
2020/01/24(金) 15:53:14.12ID:schqsco+
たしかに >>348 >>352 はからかいたくなるアホだと思う。
359名無し名人
垢版 |
2020/01/24(金) 15:59:55.07ID:O/oKno0O
だよなw
360名無し名人
垢版 |
2020/01/24(金) 16:01:01.70ID:O/oKno0O
あれ?またWIFI飛んだか
変わってないと思ったが
2020/01/24(金) 18:56:09.08ID:IQkenJn1
らんかちゃんて、元院生って部分は本当なんだよね?
362名無し名人
垢版 |
2020/01/24(金) 19:19:39.06ID:j3ovJzSP
それも不明。
性別も不明。
複数人で担当決めてやってる説が濃厚。
2020/01/24(金) 22:13:41.52ID:zRLG4ck5
耳赤ね?
このスレは囲碁についての教養があるのが結構いるんだね。
耳学問だから、棋力は7級程度だとしても。
364名無し名人
垢版 |
2020/01/24(金) 22:44:25.99ID:EViwKPzI
>>361
記譜見たけど中身一人とは思えないくらい棋力にばらつきあるわ
2020/01/24(金) 23:06:20.31ID:IQkenJn1
でもライブでも一手一手の解説とかしながら質問にも答えてくれるし
少なくとも喋ってる人と打ってる人は同じな気がするなあ。
棋力のバラツキは動画編集担当の人が同じアカウント使って遊びで打ったりしてるのだろうか。
366名無し名人
垢版 |
2020/01/24(金) 23:45:03.76ID:EViwKPzI
Leelaでもほぼ評価値を下げる手が無いような完璧な記譜から、低段者レベルのミスをしてる院生とは考えにくいようなてを連発してる記譜まで様々だわ
367名無し名人
垢版 |
2020/01/25(土) 09:35:17.40ID:uPQmHY5W
>>365
喋る担当こそプロの娘で元院生のあの子やろ?
JKじゃないけど美人のインストラクター
実力は知らんけど
368名無し名人
垢版 |
2020/01/27(月) 21:31:45.40ID:7yIEKokr
竹清プロって実績的にはどうなの?
棋力や指導力とか
2020/01/28(火) 04:58:53.17ID:INSbdxLA
なかなか素敵なお顔をしておられる
https://www.nihonkiin.or.jp/images/player/000377.jpg
370名無し名人
垢版 |
2020/01/28(火) 11:52:01.30ID:BNBpEV2b
顔で碁を打ってたら井山や虎丸は、おっと人が来たようだ
2020/01/28(火) 16:46:06.53ID:Fd9wKesU
横浜囲碁サロンてどうや?
2020/01/28(火) 17:13:56.70ID:qlruygaW
>>371
宇宙の方がよい。
2020/01/28(火) 20:49:14.04ID:q8Wu6Fo6
>>371
級位者的には一番ありがたいかもしれない
374名無し名人
垢版 |
2020/02/02(日) 16:36:06.46ID:MLWEWcjP
okaoさんてめちゃ強いけど元院生Aとかなの?
2020/02/02(日) 19:49:39.64ID:SgB2DClK
kuro<<<rido<<<okao<<<みやれー
かな?
376名無し名人
垢版 |
2020/02/02(日) 19:50:26.45ID:Au0Rd/4Q
たまに聞かれるらしいけど院生経験はないと言ってたと思う
でも彼は小さい頃からメチャメチャ勉強してる
今年の最初の放送で詰碁解きまくる話してたけどチャット欄の方が引くくらいやり込んでてあれには驚いた
377名無し名人
垢版 |
2020/02/03(月) 18:20:46.65ID:GsuQHFAn
>>367
誰かもの凄く気になる
2020/02/03(月) 22:25:40.87ID:Zbf1jNVy
ほっしー!
2020/02/05(水) 01:49:14.86ID:MIckRzJE
小澄らんか、囲碁の動画上がらないし見ることないな
一人でやってるridoより数出していってくれよ
2020/02/05(水) 09:10:16.87ID:O0LyPds0
ニコニコにも上げ始めたが再生回数が軒並み二桁でどうにもこうにも。
2020/02/05(水) 20:13:30.45ID:QHGub0lX
まあ実は初期から上げてるけどね(ニコニコ民)
2020/02/05(水) 23:44:51.27ID:U+Hd/RWl
ほっしーのは流石にわかりやすいわ
2020/02/06(木) 02:04:23.65ID:KV8kOZwf
ほっしーみたいなのを待ってた
2020/02/06(木) 09:30:23.66ID:2hNuKxQX
顔のアップが結構怖かった
2020/02/06(木) 09:36:00.02ID:oompBmNU
顔は怖い
目が笑ってない
2020/02/06(木) 11:22:49.74ID:VgD7BlVM
処女?
2020/02/06(木) 21:15:25.31ID:wNf3N6qm
星合のは動画見たら本人なんだと分かるが、見るまでは成りすましかもと思ってた
youtubeって本人確認しましたマークみたいなのって無いの?
2020/02/06(木) 21:17:37.58ID:wNf3N6qm
もしこのスレの2があるなら、テンプレにやってるプロ棋士のリスト付けて欲しいな
2020/02/07(金) 01:54:27.86ID:XlIm7/ny
柳澤、三村、竹清、星合くらい?
2020/02/07(金) 01:55:48.21ID:XlIm7/ny
ニコニコでハロー囲碁やってたくらいだしベッキーにもYou Tubeに来てもらいたいけど忙しくなったかな。
2020/02/07(金) 07:42:30.17ID:eQXJmKR+
会社に毎日通う仕事じゃないし多忙とはならないだろう
単に数字が出なければやらないというだけかと
2020/02/07(金) 09:37:28.24ID:2kAABMv0
チクンにやって欲しいわ
囲碁やってない動画でも見ると思う
2020/02/07(金) 10:45:44.71ID:CYLtkXsi
>>389
谷村
囲碁棋士フォトブック

>>392
自分じゃできないだろうから日本棋院のところで人生相談コーナーでも作ったらいいのに
2020/02/09(日) 11:01:41.34ID:kro4RtZE
>>389
レドモンドは自分のチャンネルじゃなくAGAでやってる
2020/02/10(月) 09:21:43.88ID:EraRiqDO
名誉のために名は伏せるが女流棋士二人で生配信やって同時視聴者一桁だった
誰もやってるのを知らんからという感じでもなく見たやつがどんどん去っていくという数字の動きだった
1分ほど頑張ったが俺も無理だった
396名無し名人
垢版 |
2020/02/10(月) 09:54:31.05ID:uKb+JK1M
単純に回線が重すぎるから皆抜けただけだろ
むしろ始まる前には100人待機中だったんだし
そこを書かないって、わざとの嫌がらせか、バカなのか、どっちかだろ
2020/02/10(月) 11:39:05.20ID:dqH+c7U1
回線が重いってニコニコじゃないんだから。
2020/02/10(月) 11:55:30.70ID:cpBFjyCy
今どき回線が重い方が嫌がらせかバカだと思うw
399名無し名人
垢版 |
2020/02/10(月) 11:57:58.77ID:Xbff8VWk
回線が重いって・・さすがコリアンゲー囲碁の愛好家らしい苦しい言い訳スミダね
400名無し名人
垢版 |
2020/02/10(月) 12:48:52.62ID:AdhOkDfZ
↑飛行機飛ばして必死の連投だなw
回線重いことを馬鹿にするならまだしも、あの回線のヒドさを人気がないかのように言うとは意地が悪すぎるw
401名無し名人
垢版 |
2020/02/10(月) 12:52:29.81ID:AdhOkDfZ
ほら、光回線のサイトに載ってる通信速度
YouTube liveはニコニコより必要だから、ニコニコじゃないんだから←知ったかぶり乙w


ネット生放送に必要な回線速度
上り速度(推奨)
ニコニコ動画 6Mbps
FC2ライブ 800kbps
youtube live 51Mbps
twitch 6Mbps
OPENREC 5Mbps
TwitCasting 5Mbps
ふわっち 2Mbps
402名無し名人
垢版 |
2020/02/10(月) 13:01:37.11ID:DihD+CtF
本格的にやってるわけでもなく、手探りで配信素人がやってるのだから回線重い子なんて珍しくない。
プロ棋士とはいえあんま女の子を苛めるなよ童貞くん。
2020/02/10(月) 13:07:57.32ID:gVlmmy8v
>>400
元の書き込みは名前も出してないし人気がどうとは言ってないのに必死なのはどっちだよ
人気がないように読んだのは勝手だけど貶めたいなら名前だして笑い者にするじゃん
404名無し名人
垢版 |
2020/02/10(月) 13:15:56.70ID:AdhOkDfZ
そう
本人も素人だけど思い立って1日準備で挑戦してみたって言ってるレベルだからな
始めたばかりの初心者を見下すような器の小さい人間にはなりたくないな
405名無し名人
垢版 |
2020/02/10(月) 13:17:44.02ID:AdhOkDfZ
>>403
で、また飛行機飛ばしてるのかwww
だいたい本当に1分いたのなら回線重いの明白だろうが
それをスルーして嫌味ったらしく書いて、そんな気はないって文才無さすぎだわw
406名無し名人
垢版 |
2020/02/10(月) 13:20:17.73ID:DihD+CtF
>>403
>>395をみて、その言い訳はムリがある。
407名無し名人
垢版 |
2020/02/10(月) 13:29:11.66ID:2gxlXteO
止まりすぎで文句も出るのは分かるけど、そのことには触れないのは不自然だよなw
2020/02/10(月) 14:12:40.96ID:uFEHqRaJ
昨日のって星合のだろ
お前ら、名前隠してコソコソと失礼だろが

今日見ようかと思ってたけど中止にしたみたいだな
この子はライブするなら1、2週間ぐらい前から今後のライブストリームとして上げといてくれればいいのに、いきなり始まるから気付かんよ
ひょっとしたらtwitterの方で告知してたのかもしれんがそっちはチェックしてないし、夜中だったら観れんけどな
409名無し名人
垢版 |
2020/02/10(月) 14:13:29.86ID:htnsWpW/
YouTubeライヴのピークタイム(21時〜22時)に初心者がやるのは厳しいよ
2020/02/10(月) 14:19:48.52ID:pNjDSisk
フォトブックもそうだが実力で勝負してる人の足を引っ張らんでほしいんですが
やるなら一人でやって一人でコケてくれよ
大した準備もせず他人巻き込みやがって
411名無し名人
垢版 |
2020/02/10(月) 14:33:15.96ID:htnsWpW/
嫌々出演したわけじゃないし、囲碁ウォーズやってるのだから別に足を引っ張っていないのでは?
それとも食事も何もせずに勉強しろと?
2020/02/10(月) 14:52:41.55ID:R6XUI7mo
AIに勝ちたければそうだろう
2020/02/10(月) 15:15:33.39ID:jz9ZA/D0
410はこどおじニートやし
2020/02/10(月) 15:41:19.16ID:5v1t45eq
たしかにな
告知をしっかりすればだいぶ違う
415名無し名人
垢版 |
2020/02/10(月) 16:54:21.79ID:bzBaMcb7
気狂いが暴れまわるスレやな
2020/02/10(月) 19:08:56.57ID:VquLd3LO
なんでそんな発狂してるのか理解に苦しむ
417名無し名人
垢版 |
2020/02/10(月) 19:37:55.81ID:KcANN/c8
確かに>>395みたいなこと書いて発狂してるのみるとマトモではない
2020/02/10(月) 20:04:17.24ID:V6kE1opx
顔のアップはきついから胸元とか生足のアップでお願いします
2020/02/10(月) 21:10:32.61ID:5MaokmwY
おっさん気持ち悪いぞ
2020/02/11(火) 14:58:09.40ID:z/UCalhX
>>362
ツイしまくってる関西棋院の(菫をディスって炎上した)女子高生院生が道場でらんかと打ったと言ってるんだから実在してるだろ
421名無し名人
垢版 |
2020/02/11(火) 15:47:03.22ID:o6NNR7Q6
>>420
ネットでやで?
野狐にも棋譜あるし
まさかリアルで打って野狐にお互い入力なんてせーへんやろ
ちなみに「親がプロの17歳元院生」は存在しない(あくまでもVTuberの設定なのでらんかをディスってるわけじゃなく、現実としての話)
2020/02/11(火) 16:02:34.25ID:z/UCalhX
>>421
これネットで打ったということ? 道場で打ったという意味だと思ったが
https://twitter.com/RINNA0202/status/1212739150891253760
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/02/11(火) 16:22:56.57ID:4Wsh1Woz
>>422
野狐の画面を出しているパソコンが思いっきり写っているんだが、その道場でネット対局してたとは思わんのか
424名無し名人
垢版 |
2020/02/11(火) 16:26:14.55ID:6q7nW2JN
らんかは関西棋院に知り合いいないと言ってて、1局打とうと年末にお願いして、1月2日に打ってるのだから、野狐だと思うのが自然。
観戦でも野狐を立ち上げてる画像があるのだから、道場で野狐打てるのは間違いない。
2020/02/11(火) 16:29:57.86ID:z/UCalhX
みなさんがそう言うのならそうなのだろう
わざわざ道場に行ってるのにそこでネット対局してるとは思い浮かばなかっただけ
426名無し名人
垢版 |
2020/02/11(火) 16:33:06.73ID:o6NNR7Q6
一人アホな解釈で古いレスして、ツイッターそのものをLINK張って、関西棋院院生可哀想すぎやな
それじゃなんで野狐に棋譜があるん?
道場で打ったのならその場で師範交えたり、lizzieで検討するなりするやろw
427名無し名人
垢版 |
2020/02/11(火) 16:34:46.43ID:o6NNR7Q6
>>425
わざわざ道場いっとらんわw
関西棋院院生が道場のPCでらんかと野狐で打ったんだわw
お前アホちゃうか?
428名無し名人
垢版 |
2020/02/11(火) 16:38:49.41ID:6q7nW2JN
らんかの1月2日の打ったツイのリプみたら分かるよ。
道場のPCからログインして打ったってらんか本人が言ってるから。
2020/02/11(火) 16:50:15.81ID:z/UCalhX
>>427
バカか、お前
関西棋院院生がわざわざ道場に行ってネット対局したとは思わなかったと言ったんだ
日本語が不自由なのか?
2020/02/11(火) 17:05:22.67ID:4Wsh1Woz
>>429
まあ普通は思わんよな
でも写真載せて「こうやってIDと弱さがばれていくんですね笑」って書いてんだから、思考能力が人並であればこれはどういう意味だろうとか何のIDだろうとか思わなかったのかい
2020/02/11(火) 17:09:25.52ID:b6zGk6ft
ヒント:基本的に嘘だらけ
432名無し名人
垢版 |
2020/02/11(火) 17:15:46.61ID:o6NNR7Q6
>>429
だから馬鹿はお前やろが
情弱すぎるわ
普通に打っとるわ
顔と本名隠している仮想配信者が、1月2日に関西まで行って、子供もおる道場で打つと思うんか?
ツイッター上げる前にちょっと調べたら分かるやろ?
こんなとこでツイッター晒して悪いと思わんの?
ガイジやろ
433名無し名人
垢版 |
2020/02/11(火) 17:20:04.53ID:o6NNR7Q6
>>430
ホンマそれ
画像にはID写ってないんだから、らんか側の履歴みたらIDがバレるって気づかない馬鹿がおったよw
ましてやらんか側を見ないし、1月2日ということにも頭が回らないなんて引きこもりかってw
しかも最近の話題じゃないんだから、その後レスとかないのか確認も取らなかったのかって話w
434名無し名人
垢版 |
2020/02/11(火) 17:23:00.47ID:6q7nW2JN
>>429
もともとはキミの日本語不自由さから始まっているのだから、そういう態度は良くないよ。
誤解で晒された女の子の気持ちを考えたことある?
435名無し名人
垢版 |
2020/02/11(火) 17:26:31.18ID:o6NNR7Q6
>>434
はげど
逆ギレってまさにガイジすぎるわなw
436名無し名人
垢版 |
2020/02/11(火) 17:31:22.58ID:hsok2FMy
Vチューバーが実在すると思ってる頭お医者さんがいるwww
中の人誰?ってレスバなら分かるけどいる前提www
2020/02/11(火) 17:37:10.68ID:z/UCalhX
あー、うぜー

500人以上フォロー(ツイのフォロー機能は使用していない、囲碁関係者は数十人)してツイを一覧にしてチラ見してるだけで細かいとこまで見てねーよ
SNSで発信してる時点で晒すもクソもあるか、バ〜カ
2020/02/11(火) 17:38:32.35ID:b6zGk6ft
さすが構ってちゃんは言うことがいちいち頭悪そうでいいね
439名無し名人
垢版 |
2020/02/11(火) 17:48:47.19ID:o6NNR7Q6
>>437
まさにガイジやなお前w
細かいとこ見てないのに古いのにアンカーしたんか?w
440名無し名人
垢版 |
2020/02/11(火) 17:56:47.74ID:ry3eZsOV
1月24日のコメに1月2日のTwitterで2月11日レスしたから細かいとこみてない( ・`д・´)キリッ

wwwwww
なら最初から燃料投下するなよwwwwww
負け犬の遠吠えwwwwww
2020/02/11(火) 18:23:36.96ID:z/UCalhX
このごみスレは今日見つけたんだよ ごみしかいねーな
2020/02/11(火) 18:25:37.34ID:z/UCalhX
>>440
お前も日本語が不自由なようだな
チラ見してるのは500人フォローしてるツイだって書いたろうが カス
443名無し名人
垢版 |
2020/02/11(火) 18:32:19.50ID:ry3eZsOV
負け犬が発狂wwwwww
444名無し名人
垢版 |
2020/02/11(火) 18:35:20.57ID:naL9gRvF
ごみしかいないスレに何度も書き込んでるってことは自分も含まれることに気づいてないほどの発達障害???
あ、ごみ筆頭か
445名無し名人
垢版 |
2020/02/11(火) 18:38:23.93ID:o6NNR7Q6
>>441
最初はお前からやし、間違いだと分かったんやから、いい加減消えたら?
ゴミしかおらんと思うのにずっと監視してるってマトモちゃうやろ?
それともかまちょなん?
446名無し名人
垢版 |
2020/02/11(火) 18:41:29.26ID:ss/ljwb8
スレが伸びてると思ったら病人が出たか
2020/02/11(火) 19:34:16.94ID:T8tpIFxF
rido八段昇格してるじゃねーか
半年間毎日勉強したって言ってたけど半年前にニートになったのかな
448名無し名人
垢版 |
2020/02/11(火) 20:16:59.88ID:x7Wux60K
年間1500冊洪を「買って」いるらしいけど、図書館本やKindleアンリミの本も買ったことになるんだ?
ridoが上げる本ってアンリミと図書館本が多いけど
2020/02/12(水) 00:15:04.41ID:ww6rNfBg
全部読んでるんならいいんじゃね
逆に本屋で買おうが読まずに積んでるんなら意味ないし
450名無し名人
垢版 |
2020/02/12(水) 06:01:54.54ID:+7yTg6vb
買ってるかの問いに、読んでるかで答える日本語力
451名無し名人
垢版 |
2020/02/12(水) 08:32:34.61ID:fyUFNb8c
日本語力があれば真意を汲みとれると思うのだが
2020/02/12(水) 08:37:29.67ID:ww6rNfBg
買ってるかで言ったらそりゃ買ってるに入るわな
453名無し名人
垢版 |
2020/02/12(水) 09:00:00.49ID:+7yTg6vb
日本語力あるなら読んでるか読んでないかの質問でなく、図書館本が買ったうちに入るか入らないかの真意が分かると思うがw
1500冊読んだということに対して、本当に読んでるかの質問じゃないんだから
454名無し名人
垢版 |
2020/02/12(水) 09:12:51.93ID:hHUkwX4N
単純な話一年間で1500冊も棋書を読めるものなのか?

考えて時間もかかるし覚えるために何回も読み直すし1日4冊なんてムリじゃね?
455名無し名人
垢版 |
2020/02/12(水) 09:39:56.56ID:b4I78tA0
ridoって分かりやすいよねーw
図書館は買ったのでなく借りたのだけどw
変なプライドで見栄をはるから親にもバカにされるわけだよねwww
てか、借りた本も買った扱いだから1500冊も嘘臭いし、ちゃんと読んだかも信じちゃいけませんw
(あひるの空とか漫画入れての冊数だろうけど)
2020/02/12(水) 09:40:47.01ID:FJ6b3aBD
こんなどうでもいい話題で盛り上がるのか
買ってるかどうかが何でそんなに気になるんだ
ridoの財力を測りたいのか?
457名無し名人
垢版 |
2020/02/12(水) 09:49:02.89ID:b4I78tA0
どーでもいい話題で盛り上がるのが5ちゃんじゃんw
2020/02/12(水) 10:01:44.53ID:ArOubm3g
ridoも頑張っているね。
youtubeの収入は月9万円程度だろうが、
小遣いとしては悪くない。
459名無し名人
垢版 |
2020/02/12(水) 10:29:10.28ID:vzfCxyhY
釣り針デッカイなおい
釣られてやるけど年間15万円なのにどう計算すりゃ月9万になるんだ?
生活保護含めて月9万円か?
460名無し名人
垢版 |
2020/02/12(水) 13:10:01.38ID:fyUFNb8c
>>453
お前自分が日本語力ないことに気がつけよ
461名無し名人
垢版 |
2020/02/12(水) 13:27:34.74ID:zqetJK4X
買ったかを読んだかで変えて真意という日本語力w
買ったの真意を理解できないridoくん乙w
462名無し名人
垢版 |
2020/02/12(水) 13:33:21.35ID:vzfCxyhY
生活保護もらってると図書館で借りても買ったってなるのねwww
463名無し名人
垢版 |
2020/02/12(水) 13:45:20.02ID:OLnvfM5E
>>449
2ヶ月で(棋書を)25冊読んだってツイしてるのに、なんで買った1500冊全部読んだって読解になるの?
464名無し名人
垢版 |
2020/02/12(水) 13:53:48.54ID:cNH7Syt2
今日も荒れてるのか

ここで嫌われているridoへのツッコミ(買う)を曲解(読む)して擁護してたら、そりゃ荒れる

日本語力あるならここで嫌われてる人間への煽りくらい理解しような
2020/02/12(水) 14:22:15.19ID:t9NkM3Fq
みんながこいつ嫌いなんですぅ〜
だからいじめるんですぅ〜
小学生じゃん
2020/02/12(水) 14:39:43.96ID:zEJUP/ph
自分が嫌いだからみんな嫌いなはずだと思い込んでると危ない奴だと思われるぞ
467名無し名人
垢版 |
2020/02/12(水) 14:44:38.12ID:WwTRT1O5
ridoっていつものごとく単発IDでの擁護ばかりで明白www
「ここで」って書いてるんだから、過去含めてここの板を見たら嫌われてるの明白なのになw
468名無し名人
垢版 |
2020/02/12(水) 14:47:19.67ID:MrwktD+w
ridoが嫌われる所以
469名無し名人
垢版 |
2020/02/12(水) 15:00:16.87ID:ttafYMK6
5chではridoがみんな嫌いネタは共通認識だと思ってたけど思い込みって新手の釣りなのかな
2020/02/12(水) 16:10:32.00ID:UiQDkeWf
横浜囲碁サロンどう?
471名無し名人
垢版 |
2020/02/12(水) 16:39:57.77ID:PBYXeKt4
基本的なこと中心だから級位者から低段には良いのでは?
472名無し名人
垢版 |
2020/02/12(水) 17:07:56.96ID:XuJ3NzAG
rido,8段オメ
低段者に妬まれても気にしないで
頑張ってください。
2020/02/12(水) 17:31:36.41ID:UiQDkeWf
>>471
あなたはどのくらい?
2020/02/12(水) 17:36:19.07ID:FJ6b3aBD
もうridoスレ立てようぜ
475名無し名人
垢版 |
2020/02/12(水) 19:43:40.58ID:nZgtOIFx
>>474
いらんだろ
476名無し名人
垢版 |
2020/02/12(水) 20:05:09.49ID:qjDes0lJ
すでにらんかとrido専用スレみたいなもん
自称?ファンの妄想?で囲碁界YouTuberの第一人者らしいから当然中心になる
2020/02/12(水) 21:34:08.40ID:0vzIonGr
今日もウンコ投げマシーンは元気にフル稼働中だな

ところでridoが図書館の本を買ったと言ってるソースある?
ridoはしゃべり方がキモいから正直どうでもいいんだが、万年20級君のような日本語の理解力が残念な子が思い込みでデマ拡散してる可能性もあるから念のためね
院生の子が、らんか本人と直接会って碁を打ったという素晴らしい読解力を見せてくれたバカもいたことだし

ちなみにどこの図書館でも不要になった本を処分するためにご自由にお持ち帰りくださいって定期的にやってるから、それをもらって帰ったって可能性はあるぞ
2020/02/12(水) 22:11:33.72ID:WzkCxit4
ridoは絶芸の評価を全面的に取り入れた方が良い。自分の考えで話しているところはAI評価と矛盾していて混乱する。
479名無し名人
垢版 |
2020/02/13(木) 05:30:52.18ID:wjFNpyfT
>>477
それを言ったら貰ったであって買ってないじゃんw
年1500冊の本を買ってるとは本人tweetしてるよ
貰った本と借りた本を別にして1500冊買ってんの?w
480名無し名人
垢版 |
2020/02/13(木) 07:41:10.23ID:bFiP/Olj
まだその話題が続くのかしつこいな

ridoは数年かけて図書館通って500冊の棋書を読んだなどの図書館通いは度々ツイしてるし、Kindle unlimitedの本の画像も度々あげてるのだから、そのレンタル書籍とは別に年間1500冊買ったのか?という話だろ

それを読んでればとか真意とかrido臭いレスが入ったからプチ炎上しただけなんだから、もう良くね?
481名無し名人
垢版 |
2020/02/13(木) 07:45:21.61ID:zDgOYloY
で、理事長は報酬何パーセントかの減額発表はあったの?
2020/02/13(木) 09:14:10.15ID:sbV++t/G
>>479
バカなの?
だからその図書館の本を買ったと言ってるソース出せって言ってんだろ
483名無し名人
垢版 |
2020/02/13(木) 09:16:41.45ID:uvAqhn54
>>482
バカなの?
図書館の本が「買った1500冊」に含まれているのか?って始まりだろ
484名無し名人
垢版 |
2020/02/13(木) 09:23:39.46ID:afwcV+ao
年間1500冊の本を買ってるのに、
図書館の本とアンリミテッドは別に借りてるってのかw

ridoって超愛読家だなwww
485名無し名人
垢版 |
2020/02/13(木) 09:33:57.76ID:z9OTZhi1
むしろridoが本当に1500冊も買っていたのかは疑わないのか
普通なら1500冊買ってるの怪しいと思うから借りてる分も含めてると思うと思うが
(借りてる分を含めても疑わしい)
2020/02/13(木) 10:16:51.74ID:sbV++t/G
>>483
なんだやっぱり日本語が分からないやつがむきになってデマを広げてただけか
ソースなかったんだなw
487名無し名人
垢版 |
2020/02/13(木) 10:22:08.49ID:rWRLyyoM
rido乙
1500冊買った証拠を早く出せよ
2020/02/13(木) 10:23:38.57ID:sbV++t/G
>>485
多少盛ってるのかもしれんがそこはどうでもいい
集めるのが趣味になってるやつならちゃんと読んでないだけでたくさん持ってても不思議じゃない
昔の囲碁の月刊雑誌を古本屋で一束買うだけでもそれだけで30冊ぐらいいくしそれなりの数になるんじゃないの
数だけなら越田だってかるく数千冊いくだろ。全部同じ自分の本だろうけど
489名無し名人
垢版 |
2020/02/13(木) 10:34:24.42ID:uvTR8g1H
>>488
日本語不自由すぎかよwww
490名無し名人
垢版 |
2020/02/13(木) 10:36:05.47ID:uvTR8g1H
1500冊→ちゃんと読んでるならいい→集めているだけ

想像するならソース出そうなwww
ソースを求めながら想像で書く頭お花畑www
491名無し名人
垢版 |
2020/02/13(木) 10:40:20.46ID:MCLRC3RF
YouTubeに全く関係ない越田の名前を出してるってことは棋書スレで荒らしてる病人登場?
492名無し名人
垢版 |
2020/02/13(木) 10:46:35.11ID:3S/Q0mMJ
>>488
古本屋でひと束買えば30冊
え?え?え?理論上50束も買ってるって計算????
493名無し名人
垢版 |
2020/02/13(木) 10:51:09.45ID:RD1ONRBP
その盛ってる数に図書館やアンリミテッドの本も含めてるだろ?って話なのに盛ってるのはどうでもいいって釣りかいw
494名無し名人
垢版 |
2020/02/13(木) 11:12:14.20ID:HnCb1dap
1500冊は盛ってても集める趣味のなら不思議じゃない
Kindleや図書館から借りた数は入ってない
でも図書館の廃棄書は貰っている可能性(買っていないから1500冊にも入ってない)
という主張でおけ?
ムリくさくね?
まあどっちでもどうでもいいけど
495名無し名人
垢版 |
2020/02/13(木) 11:26:05.19ID:1MlL1yVb
rido人気すぎw
もうどっちもスレチのレスバしてないでほっとけよw
2020/02/13(木) 11:49:04.78ID:zKbOFCka
正直買ってようが読んでようが積んでようがどうでもいい
そこにこだわる意味が分からん
497名無し名人
垢版 |
2020/02/13(木) 12:15:38.73ID:CnS0ADbZ
俺がそうだけど、他の人もその買った読んだをこだわってないと思うw
本人臭いのが登場したからネタになっただけでしょw
2020/02/13(木) 14:27:22.32ID:DDHvf4Qx
何が論点なのか分からん
499名無し名人
垢版 |
2020/02/13(木) 14:53:40.17ID:HhJ/mwlp
論点なんてないよw
ridoの年間1500冊買ったという盛ったことへのツッコミに対して、図書館から貰ったとか、読んでるからとか、おかしな擁護入ったからrido乙での荒れただけでしょw
500名無し名人
垢版 |
2020/02/13(木) 15:48:19.81ID:Q64+Huf2
話を変えようぜ
501名無し名人
垢版 |
2020/02/13(木) 15:50:59.65ID:Q64+Huf2
ridoが八段に上がったのって、ちゃんと対局相手はランダム?
以前、七段のとき相手は六段とか降段間際とかを選んでるとか言われてたから
2020/02/13(木) 16:15:06.46ID:Td1zHaKS
囲碁の好きなJKです。
ridoさんは独身ですか?
2020/02/13(木) 16:47:17.06ID:Lr2gqwmI
1500冊というのは実は1400冊でしたとかだったらそれがどしたのって話なんだけど、一人大喜びしそうな万年20級ちゃんがID変えて何度も書き込んでるようだな
504名無し名人
垢版 |
2020/02/13(木) 17:24:06.33ID:Q64+Huf2
>>503
一番粘着してID変えてるのキミだよ
誰もソース出せないのだし(その1400冊だって)、もう話変えてるのにしつこいと思わないの?
505名無し名人
垢版 |
2020/02/13(木) 17:32:58.03ID:YaWAZFjx
>>503
ほら、1400冊や万年20級やID変えてるのソース出しなよwww
自分でソースソース騒いでソースなしっすかぁ?wwwwwwwww
506名無し名人
垢版 |
2020/02/13(木) 17:38:56.81ID:m2zH7tiS
越田や万年20級とか言ってるのって、あちこちの板を同じように荒らしてる基地外だろ
ただのカマチョだから相手にしないのが正解
507名無し名人
垢版 |
2020/02/13(木) 17:44:00.29ID:Q64+Huf2
また始まったよ・・・
2020/02/13(木) 19:22:25.65ID:zKbOFCka
先生!週刊碁は1冊に数えていいですか?
509名無し名人
垢版 |
2020/02/13(木) 19:48:13.28ID:5G4+U3Da
rido校長ならこもれび?とかの無料マンガでも1冊にいれそうねw
2020/02/13(木) 21:11:02.55ID:H2lWaopR
今日もウンコ投げマシーンは元気にフル稼働中だな
やっぱり万年20級だったか
511名無し名人
垢版 |
2020/02/13(木) 21:28:16.66ID:9GbKUQ5G
↑やっぱり有名なカマチョ基地だったようだねw
このスレにも目をつけられたか、クワバラ繻エ
512名無し名人
垢版 |
2020/02/13(木) 21:41:23.30ID:JxyDSo++
意味不明なうんこ投げマシーンとか連呼してて正常ではないよなw
ソースを出せと言いながらソース出せと言い返されたら発狂するだけだし関わるだけ損
513名無し名人
垢版 |
2020/02/13(木) 22:03:38.45ID:Q64+Huf2
昨夜落ち着いたスレをまた戻し >>477 俺が話を変えようとしてもまた戻す >>503
他の人達が言ってる意味が分かる異常性
2020/02/13(木) 22:06:15.83ID:7WHFY00k
ridoも酒巻と同じ類の疾患を持ってんのか。
2020/02/13(木) 22:58:53.06ID:3E4GSULA
https://twitter.com/miya_VDC/status/897472245001355265?s=20

酒巻さんの疾患ってコレですか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/02/15(土) 09:08:52.12ID:r+NO00H2
あれ、消したの?
酒巻くん、5ch見すぎw
2020/02/15(土) 09:50:48.05ID:RDrBeS/h
じゃあそろそろ酒巻きゅんのご登場か。
2020/02/16(日) 01:21:36.94ID:yUOcGDUH
三村先生の動画、とても丁寧でわかりやすい解説で好きなんだけど
ここでは話題になってないのかな
2020/02/16(日) 01:26:26.48ID:yUOcGDUH
>>421
元院生は本当だと思ってた
でもライブで手の解説しながら打ってるし
「棋力の高い女の子」自体は存在するんだよね
520名無し名人
垢版 |
2020/02/16(日) 07:17:15.62ID:yJwccVwF
らんかが現れた時点での「17歳JK」で「親がプロ」の「元院生」の3つともが当てはまってる人物が存在しないって話
2020/02/16(日) 07:34:38.37ID:nGSdY+tg
本物のJKは背伸びして大人を装うもの。
あんな幼児っぽいトークはしない。
2020/02/16(日) 09:33:19.43ID:+QLxaewa
どうしてVtuberの設定をリアルに捉えようとするのか理解できないんだが。
お前ら全員童貞のピュアピュアおじさんなのか?
2020/02/16(日) 09:45:30.93ID:yUOcGDUH
17歳だのJKだのは設定でいいとして
囲碁に関しては実力派として売ってる部分もあるから
棋力の根拠の説明が嘘(設定)ならば
ちょっとナァとは思う
524名無し名人
垢版 |
2020/02/16(日) 10:02:28.54ID:yJwccVwF
>>522
>>420の日本語不自由なアホが「実在してるだろ」って書いたから、設定であって実在しないって話
2020/02/16(日) 17:15:44.18ID:GI6JRCOu
>>518
熱血のやつ?
526名無し名人
垢版 |
2020/02/16(日) 17:29:31.32ID:Zb3Zpxfw
>>523
ん?
棋力の根拠は野狐で明確でしょ?
例え元院生じゃなかろうが17歳じゃなかろうが、棋力だけは明確なのに、なぜにそこを疑う?
2020/02/16(日) 17:42:38.56ID:dPUrBmC8
>>526
棋力の根拠(強さの理由)の説明

院生あがりって権威付けで人集めてるのだから
それが嘘なら詐欺に近いかなと。
528名無し名人
垢版 |
2020/02/16(日) 17:52:52.72ID:Zb3Zpxfw
院生だろうがなかろうが七段なのは変わらないのに、元院生が権威になるのか、まあ感じかたは人それぞれだけど

元院生でも三段程度のもいるから、俺は元院生って肩書きをらんかだろうが誰だろうが気になったことない
529名無し名人
垢版 |
2020/02/16(日) 17:54:02.07ID:yJwccVwF
棋力より元院生ってことにこだわるのって紺野がそうだったな
2020/02/16(日) 19:01:09.31ID:G99iUNv9
>>526
ソフト打ちだよ。
531名無し名人
垢版 |
2020/02/16(日) 19:47:36.64ID:jkQcDrLI
以前ソフト打ちしてる証拠って上げてた真性馬鹿が
weightも知らずに、99%一致は、青や緑ですらないのも含めてたのが判明したのに
まだ証拠もなくソフト打ちって言ってるの?

ちなみに俺は、最初信じてたけど、その一致を試してみたら一致率がそんなに高くないからweightはなに?と聞いた張本人ね
532名無し名人
垢版 |
2020/02/16(日) 19:50:18.15ID:MPOeIXm3
生配信の動画見りゃ分かるがソフト打ちじゃないよありゃ
発言とか棋力で分かる
無理やりいちゃもんつけるのは良くないよ
2020/02/16(日) 21:47:23.30ID:8z6MSvRV
酒巻とその取り巻きによる「わたしたちのかんがえたさいつよのいごぶいちゅうばあ」なんだから、全てがそれっぽくまとめたウソであるのは明白だと思ってたんだけど、そう考えたくない人もいるのね。
2020/02/16(日) 22:11:47.09ID:dBVcBhp1
最近の声なしで絵も動いてない配信じゃあもはやvtuberですらないだろアレ
なぜコメントで誰も突っ込まないんだろ
2020/02/16(日) 22:39:19.39ID:nGSdY+tg
大人だから
536名無し名人
垢版 |
2020/02/17(月) 05:30:05.78ID:tCQvOU5L
最近声の出演ないのはなんでかな
2020/02/17(月) 06:29:19.26ID:00ZRVICW
声の担当の人の都合なんだろうけど
2020/02/17(月) 06:45:02.62ID:pnoE2usd
小澄らんかさんに恋しています。
2020/02/17(月) 20:29:31.99ID:gmizmOD/
らんかやっぱり元院生は本当じゃん
Twitterで院生時代について語ってるぞ
540名無し名人
垢版 |
2020/02/17(月) 20:39:33.06ID:KadNDJCt
らんかのメインが酒巻だから、そりゃ元院生ではあるだろ
541名無し名人
垢版 |
2020/02/17(月) 20:51:15.34ID:W/5ols86
>>539
なんで辞めたの?って聞かれるってやつ?
院生じゃなくても書ける内容でしょ
それに、誰かが元院生じゃないって言ってる?
あくまでも17歳JKで親がプロの元院生はそのときいなかったって話であって、世の中には17歳JKもいるし、親がプロの子供もいるし、元院生もいるでしょ
2020/02/17(月) 21:16:39.69ID:gmizmOD/
>>540
その人は元院生なの?
なら少なくとも経歴を詐称してるようなことはないのね
真っ当なバビ肉チューバーだ
543名無し名人
垢版 |
2020/02/17(月) 22:02:07.18ID:Ax2QOOjB
設定が嘘かホントかってそんな気になるもんかね?
設定が本当なら本人特定は簡単だろうからその対策してんのならむしろ賢いと思う
2020/02/17(月) 22:02:27.80ID:mEI8YX8S
フィクションをフィクションとして楽しめないだなんて心の余裕がない人が多いな。
545名無し名人
垢版 |
2020/02/17(月) 22:05:46.87ID:VefsOXF5
>>544
論点ずれてない?
2020/02/17(月) 22:14:16.68ID:mEI8YX8S
基本作り話なんだから論点がずれるも何もない。
もしかしたららんかの中の人は本当に17才のJKで元院生なのかも?って可能性を検証しちゃうんでしょ?
2020/02/17(月) 22:16:26.47ID:mEI8YX8S
全部本当でなくても元院生くらいは本当かもしれない!とかさ、あふれる童貞臭に失笑を禁じ得ない。
2020/02/17(月) 22:20:08.05ID:mEI8YX8S
酒巻が設定したらんかのプロフィールを見て流石に視聴者を馬鹿にしすぎではないかと思ったもんだった。
でもこのスレで割と真剣に考察してる人たちを見ると意外にも酒巻の思惑通りに食い付いてるんだなとちょっとビックリしたわ。
549名無し名人
垢版 |
2020/02/17(月) 22:29:28.40ID:VefsOXF5
(触れてはいけないやつだった…)
550名無し名人
垢版 |
2020/02/17(月) 22:36:20.84ID:i2jMWYTD
最高でCクラスで今の方が強いってのは矛盾してると思います
551名無し名人
垢版 |
2020/02/17(月) 23:00:29.99ID:abJZPdF2
>>550
いや、むしろCクラスからならいくらでも強くなれるでしょ
2020/02/17(月) 23:41:56.18ID:gmizmOD/
おっさんだろうが何だろうが
とりあえず元院生の売出し文句に嘘はなかったのだから経歴の詐称はナシ
叩かれる筋合いはない
2020/02/17(月) 23:49:03.34ID:mEI8YX8S
別にウソでも良くね?
Vtuberのプロフィール設定なんだし。
2020/02/17(月) 23:53:06.61ID:mEI8YX8S
家系のラーメンに全種類のトッピングを入れてドヤ顔するかの如き酒巻によるらんかに対する雑なプロフィール設定を笑うのならともかくなあ。
555名無し名人
垢版 |
2020/02/18(火) 00:22:36.52ID:mUB/jqCB
>>551
いや今の棋力が明らかにCクラスないってことや
2020/02/18(火) 05:49:56.15ID:uW6IftJH
ファンタジーで済ませられる要素(元院生・両親プロ棋士・JK・童顔巨乳など)はとぼけて逃げられるが、棋力で馬脚を現してしまったか。
2020/02/18(火) 05:56:35.47ID:Ptgm47LF
youtuberの道も険しいな。
8段の最強のridoが君臨しているかぎり、
らんかさんは棋力でなくJKをアピールしなくては成功しない。
558名無し名人
垢版 |
2020/02/18(火) 07:05:58.59ID:fBB75S3U
ridoの8段って、7段戦で6段とか降段間際とか狙い撃ちしてたからな
まあそれでも7段の棋力はあるかららんかよりは上だけど
2020/02/18(火) 19:18:20.95ID:dRtzlmkn
別にridoだって棋力はたいしたことはない。
強さ以外のアピール要素がyoutuberとしては重要
560名無し名人
垢版 |
2020/02/18(火) 22:32:41.54ID:a/z0qZlM
強さで言ったらさすがに三村智保が一番なんかな
2020/02/18(火) 22:37:29.95ID:br3Qwrso
流石に本職の先生は別枠で考えたいw
562名無し名人
垢版 |
2020/02/19(水) 09:55:50.11ID:FcCVlCZk
>>555
らんか昨日の配信で元院生Bクラスに互いで勝ってるのに今の棋力がCクラスも無いって適当な事言えるのはすごい
563名無し名人
垢版 |
2020/02/19(水) 10:12:52.77ID:h3Em+hMz
よくは分からんが、嫌いな配信者の生配信を観てるのか
564名無し名人
垢版 |
2020/02/19(水) 12:24:12.34ID:4M2RjLnW
>>562
元Bクラスで今も院生Bの実力ある保証はないだろ
2020/02/19(水) 14:29:42.26ID:QLpq1LH8
ほっしーは里菜ちゃんに続いていーみんを引っ張り出してきたか。
ずるいなw
もっとやれww
2020/02/19(水) 15:40:17.20ID:FmAzbIR0
絶芸を使いこなしているridoが最強だな
567名無し名人
垢版 |
2020/02/19(水) 15:56:53.31ID:Urn9CdQa
>>566
釣り針デカすぎて
568名無し名人
垢版 |
2020/02/19(水) 16:02:45.10ID:uh4u9X7C
>>564
確かに今でも相手が院生Bの実力がある保証は無いが、逆に言えば明らかにらんかが院生Cの実力は無いって断言できる理由になってないんじゃないの
569名無し名人
垢版 |
2020/02/19(水) 17:34:55.68ID:vI6Egc1q
>>568
記譜見たり実際打ったりしたらわかる
570名無し名人
垢版 |
2020/02/19(水) 17:55:33.50ID:Urn9CdQa
>>569
つまりキミは院生Bと、CやDの実力の違いが分かるほどのレベルということ?
571名無し名人
垢版 |
2020/02/19(水) 18:13:43.34ID:vI6Egc1q
>>570
そんな強くないんだけど、自分より明らかに弱いからCクラスないってわかるでしょ
572名無し名人
垢版 |
2020/02/19(水) 19:40:14.10ID:Tu7KECiI
傍目八目なんだよなぁ
573名無し名人
垢版 |
2020/02/19(水) 19:59:12.39ID:Urn9CdQa
>>571
自分より明らかに弱いって対局したことあるの?
それともキミは野狐八段以上ある?
574名無し名人
垢版 |
2020/02/19(水) 20:16:11.47ID:Urn9CdQa
柳沢がらんかの碁を解説だって
まだ観てないけど、これで棋力に関してはある程度は決着するんじゃないか?
575名無し名人
垢版 |
2020/02/19(水) 20:50:03.09ID:Urn9CdQa
観てきた(30分は長かったw)

まずソフト打ちはないな(他の棋譜は知らないけど)
院生Cないって言われると微妙
Cがどれくらいか分からないけど7段の中では低いほうくらいの棋譜ではあった
576名無し名人
垢版 |
2020/02/19(水) 21:13:19.10ID:vI6Egc1q
>>573
最近9段に上がれなくなったわ
577名無し名人
垢版 |
2020/02/19(水) 22:19:56.16ID:Pl+LyAi+
>>575
Cは弱いでしょ
県代表も難しいレベルかと
2020/02/20(木) 01:19:31.55ID:AOjbgqwJ
らんかちゃん、かなりダメ出し食らってたな
やっぱプロはすげえわ
579名無し名人
垢版 |
2020/02/20(木) 05:16:34.48ID:lEl+KlWP
そんなの強くないけど、と言いながら9〜8段って支離滅裂
ましてやCクラスなら7〜6段はザラだけに、本当に9〜8段あるなら、自分より明らかに弱いからCクラスないって矛盾してるの気づかないのか
9〜8段ウソくさい
580名無し名人
垢版 |
2020/02/20(木) 06:18:43.10ID:oLB6boyw
本院のCクラスなら流石に8段はいけるだろ。
弱いから悪いとかじゃないし、いきってるのも若いからしゃあないのかもね。
正直馬鹿にしてすまなかったと思うよ
581名無し名人
垢版 |
2020/02/20(木) 06:19:04.95ID:oLB6boyw
https://i.imgur.com/HJm3HNh.jpg
582名無し名人
垢版 |
2020/02/20(木) 06:32:22.03ID:lEl+KlWP
PC版とスマホ版の棋力差分からないとか・・・
ましてやCはPC版じゃ8段ないぞ
しかもその画像じゃ自身の証拠にすらならない
583名無し名人
垢版 |
2020/02/20(木) 06:39:06.42ID:hk6mwnd/
>>581
最近九段に上がれなくなったわ>>576とは別人?
最近の広告なのに九段だから
584名無し名人
垢版 |
2020/02/20(木) 06:41:16.99ID:oLB6boyw
スマホだから9に上がれたけど8段くらいはあるだろ
585名無し名人
垢版 |
2020/02/20(木) 06:54:39.82ID:hk6mwnd/
芝龍がアマ本取ってプロ試験にも合格した当時が半年九段安定って言ってたのに、今のソフト打ち多い時代にCが八段ならAは何段前提なんだろ?w
586名無し名人
垢版 |
2020/02/20(木) 07:08:11.39ID:lEl+KlWP
>>585
ホントそれ
別にらんかがCクラスなかろうがどうでもいいけど、それをからかう?ヤツも言ってることに整合性無さすぎて
587名無し名人
垢版 |
2020/02/20(木) 23:07:06.64ID:tR9skfZt
まあ素直に応援するか、興味ないなら放っておけばいいんじゃないの
らんかがきっかけで囲碁始めた人がいるのは良い事だし、マウント取る理由も無いだろう
頑張ってる人を貶す神経はわからんな
2020/02/20(木) 23:56:14.59ID:PTAB8Vz7
でもらんかキッカケっているのかな?
登録者数のほとんどは囲碁チューバーとの半強制コラボで稼いだものだろ
まあ今後広報マスコットとして活躍してくれそうな可能性は感じるが
2020/02/21(金) 02:03:15.38ID:1hLrG+jI
これだけ再生数が低い上に視聴時間が少ない、つまり最後まで見てもらえずに途中で切られてるような動画ばかりなのに頑張ってるから貶すなとか謎の擁護に草。
ダイプリの医療スタッフや厚生労働省のみんなは頑張ってるから文句を言うなって言うのと同じで通用しない論法。
気に食わない意見はそうやって封殺するのが常套手段なんだな。
590名無し名人
垢版 |
2020/02/21(金) 05:46:33.62ID:bpDcR3/i
>>589
無知なのは仕方ないし普段から万単位の再生数の動画しか見てないから分からないのかもしれんが、登録者数1400人で再生数4桁いくのはYouTubeでは優秀なほうだよ
そもそも登録者数1000人以上のチャンネルはYouTube全体の上位10前後%って言われてる。素人が出す動画なんか再生数2桁とかが大半
動画の視聴維持率に関しても50%行けば良いほう
気に入らないから貶すのは自由だが、客観的に見たらただの大人げない奴
2020/02/21(金) 07:22:59.60ID:xF5oyznt
とうとう登録者数1400で再生数が4桁行けば優秀とか意味不明なことを言い出したか
どこにでもよくいる底辺YouTuberの数字を擁護するのって大変だよな
まるで自分に言い聞かせてるみたいだ(すっとぼけ
2020/02/21(金) 07:39:19.68ID:wnOGRhE7
下には下がいるから優秀!って視聴者からすればどちらも底辺に過ぎないぞ。
最底辺と底辺を無理やり区切ってヒエラルキーをでっち上げないと言い返せないんだな。
2020/02/21(金) 07:45:18.18ID:WuLC12wf
ridoは神だよ。
登録者数約8000人
2020/02/21(金) 09:36:16.96ID:1hLrG+jI
少ない手札の中からユーザーのニーズと合致したカードで勝負してるからなあ。
歌ってみたとか麻雀とかコラボとか迷走してる誰かさんとは大違いだ。
595名無し名人
垢版 |
2020/02/21(金) 11:42:08.67ID:EXtrOwXi
rido
相変わらず飛行機飛ばして自演擁護のパターンはやめたほうがいい
別に俺は動画見ないだけだから批判もする気はないけど、さすがに板でそればかりはウザい
2020/02/21(金) 13:01:39.51ID:VdyDkBIG
らんかって言うほど登録者伸びてないな
後発の横浜囲碁サロンにダブルスコア近い差でぶち抜かれとるやん
2020/02/21(金) 13:21:34.75ID:8o2CLigh
でも優秀らしいよw
耳が痛い話をすると大人げない奴だってキレるひとがいるみたいだけど。
2020/02/21(金) 13:38:47.64ID:24LcNapI
>>596
投稿頻度あまり多くないしな
あと、vtuberって時点で中高年とかはあまり寄り付かなそう
2020/02/21(金) 13:52:54.93ID:HS7uouMI
横浜囲碁サロンは実戦で使える手を教えてくれてるから級位者にはありがたい
AIに石を置かせてボコられてるのだけは意味が分からんが
600名無し名人
垢版 |
2020/02/21(金) 13:54:06.80ID:EXtrOwXi
>>597
七段で優秀?
601名無し名人
垢版 |
2020/02/21(金) 13:55:35.57ID:f99/UU6d
結局大事なのは



投稿頻度
602名無し名人
垢版 |
2020/02/21(金) 15:06:03.51ID:P8e0YCt6
らんかに関しては収益化してからの生放送の投げ銭で計2万円くらい稼いでるだけでもすごいと思うがな
今後の展開次第じゃ飯を食えるくらいのレベルにはなる可能性がある
603名無し名人
垢版 |
2020/02/21(金) 15:27:44.61ID:EXtrOwXi
へぇらんかがどうより囲碁VTuberで投げ銭するひといるんだ?
本人の自由だけども
2020/02/21(金) 19:53:46.78ID:HS7uouMI
自腹の呼び水やろな
2020/02/21(金) 21:29:06.75ID:1hLrG+jI
つべにごっそり中抜きされるから本当に自腹でやってるとは考えにくい。
それがすごいと思うかと聞かれるとまあ確かに凄いと言えなくもないんだがちょっと違うんだよな。
スパチャの多寡は俺らが面白い囲碁動画やためになる囲碁動画をを見たいのとは次元の違う話だ。
2020/02/21(金) 21:58:28.19ID:7MY3aTo7
再生数や登録者数で反論出来ないもんだから投げ銭の話でらんかスゴイにつなげようとする涙ぐましい努力
607名無し名人
垢版 |
2020/02/21(金) 22:15:32.92ID:P8e0YCt6
>>606
ridoおつ
2020/02/22(土) 00:53:22.83ID:zf1pDlPG
ridoを褒める らんかを褒める →発狂
横浜囲碁サロンを褒める →無反応

( ゚д゚)ハッ!
2020/02/22(土) 01:16:57.70ID:g33PxTcW
言うてridoとらんか以外はそんな叩かれんやろ
まあその二人もそこまで叩かれるほどのことはしてないとは思うが
610名無し名人
垢版 |
2020/02/22(土) 02:35:37.07ID:4Awy6qu6
お前らいつまでガキのケンカしてんだ
話のレベルが低い上に視野が狭過ぎるだろ
2020/02/22(土) 02:43:37.56ID:S/TmmTss
>>610に大人のセンスを感じない。
2020/02/22(土) 02:46:07.21ID:KCPlNkfS
まあ狭い囲碁界隈でYouTuberなんてやってる絶滅危惧種を語るためにこんな過疎板に集まってるおじいちゃん達なんだから仕方ない
613名無し名人
垢版 |
2020/02/22(土) 03:38:04.65ID:mSQT1nxl
なぜ囲碁の競技人口が減り続けているかよく分かるスレ
2020/02/22(土) 04:59:03.79ID:2s5YmCzw
ridoさんへ
再生数を倍増する簡単な方法を以下に書きます。

ブログを作って、そこにsgfファイル(名前を○○とします)を書いておくことです。
そして、youtubeの最後で、「もっと詳しい情報は、ブログの○○を見てください」
と言えばよいのです。

ridoさんのyoutubeを見て、そう思いました。
知りたいのは、ridoさんの見解ではなくて、
絶芸の評価とsgfファイルです。
ridoさんならば、2,3分の手間で上記のことが可能です。
2020/02/22(土) 05:46:17.71ID:S/TmmTss
一理あるな
616名無し名人
垢版 |
2020/02/22(土) 07:28:55.49ID:LzKuLlNk
>>609
まあそうだけど、らんかは中身が酒巻だから5chじゃ嫌われてる
ridoも単発IDでバレバレの必死の自演擁護するから嫌われてる
のだと思う
別に動画を見てないから俺は2人を批判する気はないけど、ここではうぜーと思うことがたびたびある
2020/02/22(土) 09:19:52.77ID:7+JJ6IoD
この手の話題になると明らかにイライラしてる奴が出てくるから分かりやすいよね
黙ってられない性分なのを見透かされておもちゃにされてるのが分からんわけでもあるまいに
618名無し名人
垢版 |
2020/02/22(土) 21:22:32.62ID:4Awy6qu6
酒巻が関わってるのは分かるが実際に対局したり配信してる中身は女性だから複数人で運営してるんじゃないの
それしか考えられないんだけど
619名無し名人
垢版 |
2020/02/23(日) 04:17:44.98ID:hdnEsICN
他人の対局をAI使って解説してる人よりは、全然優秀だと思うよ
2020/02/23(日) 07:37:18.72ID:6KDRGPhj
道具を使いこなすより嘘で人を騙す方が優秀とは?
2020/02/23(日) 09:10:33.33ID:gKvydoR2
>>619
酒巻特有の性格の悪さ、気持ち悪さが出ていない。
やり直し。
622名無し名人
垢版 |
2020/02/23(日) 10:58:28.94ID:hdnEsICN
雑魚でも自分の対局のせてるほうが他人の褌で稼いでる奴よりまだマシじゃね?
623名無し名人
垢版 |
2020/02/23(日) 11:33:25.11ID:ecFvzaic
まあ俺はridoの動画がおすすめにも表示されないようにしてるけど、確かにプロ棋士の対局を絶芸評価で説明するだけの動画なんて観ても価値ないからなぁ

自分で棋譜を見たり感じたり考えるから血や肉となるのであって

まあridoの動画を観てるひとは低段や有級くらいだろうから役に立つのかな?
2020/02/23(日) 11:51:26.85ID:ihMDOBBt
観てないから知らんのだろうが、ridoは絶芸解説だけじゃないよ。
価値があるとも何かの役に立つとは思わんが、飯食いながら眺めるには丁度いい。
2020/02/23(日) 12:17:23.84ID:iSFaN+ih
価値のないものを眺めながら食うメシがうまい
哲学だね
626名無し名人
垢版 |
2020/02/23(日) 12:18:33.06ID:ecFvzaic
飯食いながらなら、まだらんかの声のほうがいいけど棋力が低い
ridoは声がキモいから食欲失せる

結果どっちも観る気はない
てかridoは絶芸解説以外なら自分の棋譜ってことだろ?
それなら低段や有級くらいにはいいのだろうと書いてるんだし結果的には同じ
627名無し名人
垢版 |
2020/02/23(日) 12:25:19.07ID:UwqbqOVb
飯で流すなら中身関係ないだけにridoよりらんかのほうがは真理やな
2020/02/23(日) 15:39:11.62ID:ihMDOBBt
哲学やら棋力やら、お前らの頭おかしいんじゃないの?
サザエさんやらグルメ番組やらに哲学も棋力も関係ないじゃん。
別にお前らは観なきゃいいけど、俺はridoを観るんだよ。
629名無し名人
垢版 |
2020/02/23(日) 15:44:22.66ID:VfpxIdQL
>>628
アタマがおかしいのはお前な
食事のときに声がキモいからって言ってんだよ
NHK杯やら食事で流せるのなんていくらでもあるから棋力と声で選ばないって日本語が理解出来ない?
お前が観るのは自由だがお前からこっちに反応してきてんだから、俺は観ない理由でアタマおかしいって言われる筋合いはないんだよ
630名無し名人
垢版 |
2020/02/23(日) 15:50:19.62ID:VfpxIdQL
WIFI飛ばしてもいないのにID変わった・・・
631名無し名人
垢版 |
2020/02/23(日) 15:50:26.24ID:jLzLNsHJ
rido乙
おまえ声が気持ち悪いのは皆の共通認識だからおまえの気持ち悪い声聞いたら食が進まんってことだろwww
気持ち悪いスプラッター映画みながら飯がうまいわけねーのと一緒www
632名無し名人
垢版 |
2020/02/23(日) 15:56:51.80ID:6JS0h27d
オウムとかは麻原の説法テープを聞きながら飯を食べてたらしいからな。
ある意味修行。

サザエさんやグルメ番組みたいな例えではムリあるな。
2020/02/23(日) 16:12:58.85ID:uDKMV93M
ridoの再生回数に嫉妬する奴が存在することが
わかっただけでもこのスレの意義があったわけだ、
634名無し名人
垢版 |
2020/02/23(日) 16:14:22.01ID:VfpxIdQL
観るな!と否定しているわけじゃないのに、俺が観ない理由でアタマおかしいとか言ってくるのだからridoが嫌われる理由だよな
全員が同じ番組や配信を観るわけじゃないのだから、どういう理由で飯のときの番組を選ぶかは自由なはずだが、ridoもしくはrido視聴者には、俺が観ない理由がアタマおかしいとなるらしい
635名無し名人
垢版 |
2020/02/23(日) 16:17:08.12ID:2nIg1mVt
>>633
rido乙
ニートのお前じゃそう思いたいのかもしれないけど、まだridoの再生回数からの収入じゃ働いたほうが明らかに上だからw
636名無し名人
垢版 |
2020/02/23(日) 16:36:44.02ID:wsbXsJPK
俺以外気狂いしかおらんなこのスレ
637名無し名人
垢版 |
2020/02/23(日) 16:51:02.91ID:+3qXimMg
>>636
そう思うのなら、お前が基地外筆頭だよwww
2020/02/23(日) 17:04:25.68ID:H9M3QoAr
まあ、そんなしょぼいもんでメシが食える生き物がいるとわかって今日もゆかいなインターネッツでしたとさ
639名無し名人
垢版 |
2020/02/23(日) 17:12:02.51ID:yfWe7tPW
>>636
自分だけは違うってヤツほど逝ってる

子供なら中二病
大人なら統合失調症(パーソナル障害)
2020/02/23(日) 17:20:56.01ID:FYayCkNQ
ridoの絶芸評価を使った簡潔な説明はテンポが良く聞きやすい。
自説による解説は説得力が少なく冗長。
理想的には全部絶芸ベースで、勝率曲線を使って流れを説明して勝敗のポイントを変化図で解説する方法。これはokaoさん方式。
641名無し名人
垢版 |
2020/02/23(日) 17:31:53.60ID:hdnEsICN
絶芸精解なんて1ポイントで見れるんだしわざわざキモい声聞かずに自分で見ればいいのに
2020/02/23(日) 17:43:56.15ID:rA2FmkIw
データに評論を加えることによりストーリーに仕上げてるんだよ
643名無し名人
垢版 |
2020/02/23(日) 18:59:58.92ID:QPrUSPFs
>>642
噂の彼の動画を見てみたが
う〜んまぁたしかにって感じやな

というか囲碁チャンネル系はどうしてもその....面白さがないし
なにか他の人にはない特技や強みがあればいいんだけど
う〜んとしか言えない(´・ω・`)
644名無し名人
垢版 |
2020/02/23(日) 19:22:20.91ID:2teJFvfE
ストーリーってwww
声だけじゃなく中身もキモwww
645名無し名人
垢版 |
2020/02/23(日) 19:53:39.84ID:DChf+wqa
成果を出した人に素直にすごい
と言えないとはみっともない
646名無し名人
垢版 |
2020/02/23(日) 20:06:23.35ID:VUkQkuOR
星合の動画で謝依旻の質問の動画

けっこう星合って乳でかいんだな

背も高いだけにスタイルそうとういい感じか
647名無し名人
垢版 |
2020/02/23(日) 20:07:46.80ID:VUkQkuOR
>>645
なんの成果?
ニートが年間十万稼いで成果なの?
お前どんだけ負け犬の現実なの?www
2020/02/23(日) 20:25:03.95ID:rA2FmkIw
やっぱ時間に追われてる時のridoは面白いな
649名無し名人
垢版 |
2020/02/23(日) 20:34:10.59ID:VfpxIdQL
まだやってたのか

ridoの動画でも棋力低い人にはいいのだろうね
650名無し名人
垢版 |
2020/02/23(日) 20:42:02.76ID:V+CowXvK
悔しくてついレスしちゃうんだね
わかるわかる
651名無し名人
垢版 |
2020/02/23(日) 20:48:15.72ID:5zr7Yn+O
>>650
つまりお前は悔しくて反応したわけかwww

ridoお前が嫌われるのはそーいうところだよwww
まずは働けwww
家族からもバカにされて唯一の拠りどころのYouTubeをバカにされて悔しいのは分かるがw
2020/02/23(日) 20:52:20.73ID:Yw5XODBQ
こんにちは
囲碁やってる人は皆んなみなさんみたいに気違いになるんですか?
653名無し名人
垢版 |
2020/02/23(日) 20:58:24.20ID:VfpxIdQL
ridoの仲邑菫ちゃんの動画を観てきた(途中まででギブアップ)

なんで棋力上のひとの手を「こうしたほうがいい」「消極的」とか上から目線で言えるのだろう?
こう思ったとかじゃなく上から目線で解説
せめて対局相手を選別しないで八段に上がれるようになってから言えばいいのに
みやれー氏たちですらそんな言い方しない
654名無し名人
垢版 |
2020/02/23(日) 21:00:39.13ID:5zr7Yn+O
>>652
夜9時前にこんにちはという挨拶するridoくんみたいなニートも多いですw
655名無し名人
垢版 |
2020/02/23(日) 21:05:20.39ID:ak+WPD81
ridoネタになると必ず荒れるなー

ニートのridoじゃスルースキルないから仕方ないのだろうけど
相手にするから遊ばれて荒れる

むしろ放置すれば荒れないのにridoだけは我慢できないんだろうな
656名無し名人
垢版 |
2020/02/23(日) 22:30:12.66ID:hdnEsICN
>>653
棋譜で小遣い稼ぎさせてもらってる身でその言い草なのかw
2020/02/23(日) 22:40:03.74ID:q1re05ln
絶芸評価を見られるのが肝で、他は添え物なのは多分みんな承知の上で見てるのではないかな。
2020/02/24(月) 01:58:39.51ID:xq1UxnLG
タイトル戦や注目の対局を必ずアップするから習慣的に視聴してもらいやすいというのが大きいだろ
同じタイプに毎日囲碁がいるが正直rido以上に見所のない内容だがそこそこ伸びてるしな
659名無し名人
垢版 |
2020/02/24(月) 02:58:59.67ID:J4ZCzNIo
毎日囲碁はもう少ししゃべりを頑張れ
話し始める前に必ず「えー、」を言うからテンポが悪い
2020/02/24(月) 06:00:00.22ID:gU0vRfmg
つまり日本棋院が公式でこれをやるようになれば一気に干上がってしまいそうということだな。
まあ囲碁プレミアムとかとの兼ね合いがあってなかなか難しいんだろうけど。
661名無し名人
垢版 |
2020/02/24(月) 06:47:55.30ID:5cB4wACP
星合のウォーズ動画ですら数日で閲覧1万越えるからね
星合はテレビやイベントで喋り慣れてるから聞きやすい

よくも悪くも配信は喋りが大切
囲碁は盤面を写すだけに声(話し方含めて)が配信者の腕
動画配信でアンチが出てるのは聞きづらい人が多い
662名無し名人
垢版 |
2020/02/24(月) 08:14:15.96ID:oK0k0XhE
将棋と比較しても映像処理的に不向きなコンテンツだと思うんだが。
2020/02/24(月) 08:47:44.75ID:gU0vRfmg
ほっしーが一人でやってるときはそうでもないけど、いーみんや里菜ちゃんがスマホで対局してる横で解説してる時には流石はプロだなと思うわ。
2020/02/24(月) 10:10:26.35ID:4Dk7FJWJ
毎日囲碁はノープランで撮り始めてる感がある
2020/02/25(火) 13:23:23.96ID:6qS989XR
小澄らんかのツイッター担当は院生崩れの暇な主婦ってところか?
おっさんがやってるとしたらあまりに気持ち悪いからそう思いたいんだが
2020/02/26(水) 10:54:23.59ID:iWkiqMEj
将棋youtuberがプロになったね。
ridoもプロになれ。
667名無し名人
垢版 |
2020/02/26(水) 11:38:53.70ID:qhajdp7u
ridoは無理だろう
現実の大会で活躍したことないし
668名無し名人
垢版 |
2020/02/27(木) 07:49:20.59ID:w7vRAGG+
野狐八段なら県予選じゃ活躍できるけどな。
どこ住みか知らないけど、東京、神奈川、埼玉、名古屋などの超強豪県じゃなかったら代表も狙える。
それなのにリアル大会には出ないのか(あ、察し)
2020/02/27(木) 08:07:13.44ID:EHLNdpZe
菫ちゃんをスターに押し上げたのは、
ridoの功績なんだよね。
670名無し名人
垢版 |
2020/02/27(木) 09:32:12.55ID:AUs7M/Tp
>>669
デカい釣り針だなー
鯨でも釣るのか?
671名無し名人
垢版 |
2020/02/27(木) 11:35:37.90ID:WFVdegCm
>>666
理事長「オトコに用はねえよ」
2020/02/27(木) 18:00:16.00ID:ofMerHNv
ridoの動画は低段にしか役に立たないという指摘があるが
高段者は動画なんて必要ないだろうし、だからこそ一般に多数派である低段向けのridoが見られていると思うんだが

元院でお強いらんかみやれー辺りがもっと有用な動画をコンスタントに上げてくれればそっちで良いんだけどな
なんか歌ってばかりみたいだし何の役にも立たないよ
2020/02/27(木) 18:04:40.61ID:jAF0X957
みやれーは元院ではないな
プロ棋士に師事してるけど
2020/02/27(木) 21:09:03.22ID:WYNjJq89
あと一勝てとこまで行ったのに諦めたのもったいないなあ
2020/02/27(木) 21:21:26.51ID:A4MBnnbW
諦めたんじゃなくて年齢制限きたんや
昔よりかなり制限きつくなってるからね
2020/02/27(木) 21:30:52.20ID:WYNjJq89
外来じゃダメなの?
2020/02/27(木) 21:49:40.92ID:A4MBnnbW
もともと外来で受けてたよ、今は外来でも23歳未満までしか受けられない
ヒカ碁の椿だの門脇だのは今だったらプロ試験を受ける権利すらないという
2020/02/27(木) 23:01:11.40ID:EHLNdpZe
関西棋院だったら飛びつけ5段だろう。
679名無し名人
垢版 |
2020/02/28(金) 09:39:24.69ID:KxgmqTPQ
関西棋院の飛び付け5段はアマの「世界戦」優勝だから栗田氏でもムリやで(釣られてみた)
2020/02/28(金) 10:15:03.74ID:0xWjmFL7
関西棋院の外来試験世界アマ1回優勝か国内三大大会5回優勝だから条件キツ過ぎる
681名無し名人
垢版 |
2020/02/28(金) 10:25:27.61ID://RcOb3N
ただでさえ遅くに入段した棋士が活躍できない世界だというにAIもいてグダグダ棋院がいてこの仕事に一生をかけるためには他の世界では全く使えないという確信がないとやっとれん
2020/02/28(金) 12:09:32.90ID:iS49i52l
大関さんが腰を上げればあるいは
683名無し名人
垢版 |
2020/02/28(金) 19:55:35.09ID:bCVJgNsB
常石だって現状あんな感じだしなあ
洪と洪は所属違うけどNHK出たからそれなりの活躍と言えるだろうが
684名無し名人
垢版 |
2020/02/28(金) 20:06:00.56ID:vN/tIdtH
プロになれるかならないかぐらいだったらバイトしてる方が稼げそう
685名無し名人
垢版 |
2020/02/28(金) 20:50:40.53ID:KxgmqTPQ
みやれーさん最近動画あげないのが悲しい

コロナで自宅いることが増えたから動画をどんどん上げて欲しい
2020/02/29(土) 07:10:33.03ID:I1l8leY8
サロンで忙しいんじゃないかな
687名無し名人
垢版 |
2020/02/29(土) 08:27:28.38ID:UVwZiuYg
サロンはどんな感じなんだろうな
指導碁だけ券とかないんかな
688名無し名人
垢版 |
2020/02/29(土) 12:56:20.08ID:WQd5TLeO
Twitterで聞いたら対応してくれそうだぜ
689名無し名人
垢版 |
2020/03/01(日) 09:08:26.25ID:h3iCOVe4
ランカの親は将棋のプロ?
2020/03/01(日) 09:53:51.46ID:8t5wJTGN
輝夜月が架空の存在であるようにらんかも架空の存在だということを理解したくないのかな。
あくまでリアルな存在としてとらえて設定上の親についてガチで考察したいのかー。
691名無し名人
垢版 |
2020/03/01(日) 10:24:01.55ID:q5fA3NH3
アニメや映画に対して「こんなの現実にありえない」とか文句言ってそうなやつ奴いるの滑稽すぎる
2020/03/01(日) 12:30:24.80ID:6PIsSfec
らんかの場合は中の人もVtuberという存在の扱い方分かってなかった感あるけどなぁ
ブログでやたら囲碁界のご意見番みたいな投稿してちょい炎上してたし
2020/03/01(日) 12:32:44.54ID:8eRslziu
「トップ棋士の小澄りいらの娘みたいな設定にしとけば良かったんだよ
2020/03/01(日) 13:11:47.24ID:X2TysGsV
>>692
わかる。
設定に失敗してるよね。
酒巻の自慰行為のためならあのキャラが一番なんだろうけどね。
695名無し名人
垢版 |
2020/03/01(日) 13:24:09.96ID:h3iCOVe4
今日のランカの野狐対局観たけど、ヨメなくてCクラスまでしか上がらなかった元院生っていう設定通りだった
696名無し名人
垢版 |
2020/03/01(日) 15:31:10.31ID:+cBIbUfx
将棋にはアゲアゲさんを筆頭に多様な人材がいるが韓国国技コリアン産業囲碁には誰もいないんだなw
697名無し名人
垢版 |
2020/03/01(日) 16:00:28.57ID:ZbCWuo41
盤面みてひと目で「どちらが有利」かわかるレベルの人間でないと
囲碁の動画見るのは辛いと思う。
698名無し名人
垢版 |
2020/03/02(月) 21:10:28.33ID:qOojRL/U
横浜囲碁サロンの動画で竹清プロが黒番で、藤森インが白番の置碁してるのは何で?
なんかあっさりやられてるから置碁黒番の参考になりづらくて
(次作のドッキリのためじゃないよね?)
2020/03/03(火) 01:38:22.81ID:wN0GOMWn
AIとかプロに石を置かせてるのを見ていつもお前が黒で打てよと思ってるわ
2020/03/03(火) 03:51:38.81ID:Ezz6grhs
級位者向けの動画だから置碁の黒番の参考の為にAIに打たせてるんじゃね
まあ級位者との棋力差がかけ離れ過ぎてて参考にならねぇよと言われたらその通りだが
701名無し名人
垢版 |
2020/03/05(木) 13:25:57.02ID:+IYhorvN
らんかやridoの言動は好きではないけど、なんだか可哀想になった

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200305-00033328-president-bus_all
2020/03/05(木) 13:54:30.19ID:9tmmdvz4
らんかもridoもお金は気にしてないみたいだね。
囲碁普及のため頑張っているんだから、いい奴だよ。
703名無し名人
垢版 |
2020/03/05(木) 14:49:27.80ID:TXcx4183
囲碁普及のためなの?

「いいやつ」かどうかは別問題でしょ。
本人か信者がここで病的な荒らし擁護することあるくらいだし
2020/03/05(木) 14:53:52.67ID:/dO+J+K+
自分にできる、あるいはちょっと好きなことしてたらそこにたまたま「普及のため」って名目がついてきただけじゃないの?
本人が公式にそう言ってるならともかく赤の他人(自称)が言うと余計うさんくさいよ
705名無し名人
垢版 |
2020/03/05(木) 15:42:10.67ID:TXcx4183
>>704
同意
ばっは子の生徒(自称)の「1年で5級から3級になった素晴らしい教材だから『有段者』でも分かりやすいですよ」という教材使ってようやく3級なのに有段者が分かりやすいという意味不明な称賛を思い出した
706名無し名人
垢版 |
2020/03/05(木) 16:15:13.67ID:SMEwwfc2
5級でも理解できる内容だから有段者でも分かりやすいって事かな。有用なのかは不明だけど
2020/03/05(木) 16:54:26.03ID:klek1u9X
ばっは子はりぐるみ実況やってる頃は好きだったけども今はちょっと…
2020/03/05(木) 17:00:41.45ID:UIetfmFy
こんな過疎スレで漫才してると自演にしか見えないぞ
709名無し名人
垢版 |
2020/03/05(木) 18:56:31.00ID:+IYhorvN
1年で5→3級じゃ有段者には必要ないよねw
ひとめの手筋とかも有段者ならひとめなのは間違いないけど必要ないようにw
2020/03/06(金) 01:16:45.66ID:KGNZPjvd
横浜囲碁サロン内容はありがたいけど滑舌悪いなぁ…
ridoとかも引き連れて発声教室通ったほうが良いわ
2020/03/06(金) 01:32:08.15ID:iHyIWNnD
>>702
ridnoさんは大量に広告つけてるしらんかはnote販売までしてる
むしろ必死に稼ごうとしてるよ
(それが悪いことではない)
2020/03/06(金) 01:48:05.22ID:R7TNvOSc
まあそれはたしかに一概に悪いこととは言い切れない
2020/03/06(金) 07:40:29.84ID:LZfqjLlP
先週か先々週あたりに3000とか言ってたのにもう4000か
ridoも横浜に抜かれるんじゃね
2020/03/06(金) 09:48:51.53ID:R7TNvOSc
どこかで見た覚えがある図ばかりなんだけど、有用性を認められて登録者数が伸びてるんだろうね。
飛び道具で登録者数を稼ごうという人もいれば、コツコツやってく人もいるってことか。
2020/03/09(月) 04:28:38.93ID:/xF5ywzU
級位者向けの動画が伸びてるからridoさんも、そういう動画作ろうと企画募集してたね
どっちつかずで中途半端になるから辞めたほうがいいと思うが
2020/03/09(月) 06:40:52.26ID:6YVTvvXl
現状囲碁にしては登録者数や再生数を十分過ぎるくらい稼げているので、無理してターゲット層を広げたり変えたりしない方がいいんじゃないかと思うんだけど、外野からは分からない本人なりに思うところがあるのかな。
2020/03/10(火) 00:47:05.08ID:vByYTEiB
なんにせよやはり内容のある動画を数出してくれるのが一番
ライブ配信とかいちいち張り付いてられないし要らない
投げ銭で儲かるんだろうけどね
718名無し名人
垢版 |
2020/03/10(火) 05:58:44.97ID:JqZVIhA9
>>715
まあ低段、級位者のほうが多い世界だから、そっちのほうが閲覧は多いかもね
俺とかはridoの動画必要ないもん
もちろん高段者向け作っても自由だから否定しないけど(観ないだけ)
2020/03/10(火) 06:15:10.35ID:2NU/iPcE
ridoにはNHK杯もやってもらいたいね。
720名無し名人
垢版 |
2020/03/10(火) 08:08:47.81ID:JqZVIhA9
いやNHK杯はプロの解説あるのに必要なくね?
721名無し名人
垢版 |
2020/03/10(火) 10:31:55.42ID:TnAs/igL
ridoは棋譜の著作権ガン無視だなしかし
722名無し名人
垢版 |
2020/03/10(火) 14:09:44.63ID:NhQEzmD8
日本棋院がいちいち異議を唱えるほど暇とは思えないし棋士だって二次利用してるからもうルールなんてあってないようなもの
2020/03/10(火) 17:19:26.63ID:mk9vPLQw
棋譜の著作権というものがあったとしてそれが将来それなりの金を生む可能性なんてないからな
2020/03/10(火) 17:22:56.49ID:AQpHOxQY
白石が大渕とやり合って謝罪に追い込まれただろ
2020/03/10(火) 22:57:27.26ID:+VN7B6Ai
大渕って囲碁界のガンだな
2020/03/11(水) 00:02:29.76ID:2Pb5XM3a
NHK杯の解説してたブログが解説記事を全部削除して、こりゃNHKからの圧力だなって話題になったことが10年くらい前にあったような。
2020/03/11(水) 01:19:51.02ID:BIzdOSIi
しかし、ridoさんの囲碁界への貢献度は並の九段のプロ以上だから、
今さら著作権などと野暮なことは言わないだろう。
728名無し名人
垢版 |
2020/03/11(水) 01:41:40.85ID:a+9ZU3JF
マジて言ってないよねそれ?
2020/03/11(水) 01:46:10.06ID:2Pb5XM3a
まあこの調子で行くとどこかで超えてはいけない一線を超えてしまうような気はする。
グレーな領域で活動している認識が薄れて踏み外してしまいそう。
730名無し名人
垢版 |
2020/03/11(水) 05:52:57.79ID:VkE3tiB3
>>727
相変わらずridoネタは鯨すら釣れないデカすぎる釣り針だな
731名無し名人
垢版 |
2020/03/11(水) 08:58:43.88ID:Zx0afrRT
>>694
酒巻は編集とか手伝ってるだけで設定やらキャラメイキングやらはらんかの中の人がやってるんじゃないの?棋力も声も明らかに別人だし
本人に聞いたわけじゃないから知らないけど、これで本当に酒巻はただ手伝ってるだけとかだったらちょっとかわいそうじゃねって思う
732名無し名人
垢版 |
2020/03/11(水) 10:02:18.03ID:9EPRyky/
著作権違反なら動画削除されるでしょ
2020/03/11(水) 10:47:05.94ID:W3ka2roD
著作権違反になることはほぼないけど
棋戦主催者が独占的に配信する権利は侵害してるから
訴えられたら多分負ける
2020/03/11(水) 11:50:01.26ID:6jlOccnt
その辺はみんなわかってるんだろうが主催者も棋院も何も訴えないあたりそこまでの価値はないと見てる形になっとるな
2020/03/11(水) 15:57:55.33ID:w2L7AG2k
お前らNHK杯では解説者が中堅でもボロクソに言うのに野狐7〜8段の解説を有難がって見てるのか?
棋院も院生Cレベルが解説してたって文句は言わないんじゃないか

みやれー@囲碁実況者@miyare15suki
野狐七段って東京院生Bにいけるくらいか?(間違ってたら教えて)
僕のイメージ
院生A 野狐九段?八段
院生B 八段?七段
院生C 七段?六段
東京のことはよくわからないんやけど、もう少し厳しいのかな?

龍ちゃん@spicyspyigo
もっと厳しいですね。七段でBは運がいいです。
Aは九段(たまに落ちる)
Bは上が九段、下が八段からたまに落ちる
Cは下でも七段から落ちることは珍しいです。

※龍ちゃん=芝野龍之介
2020/03/11(水) 16:23:10.99ID:nOXwXo3v
NHKの解説をボロクソに言ってるやつとYouTuberの解説ありがたがってる奴が同じという
ネットの書き込みを恣意的に同一視するのはやめなさい
むしろ自然に考えればNHK杯の解説ボロクソに言う奴はYouTuberもボロクソに言ってるかそもそも観てないだろ
2020/03/11(水) 16:45:17.48ID:w2L7AG2k
なるほどー
>ネットの書き込みを恣意的に同一視
いやそこまで気付かなかっただけっス 頭悪ぃーもんで てへへ
738名無し名人
垢版 |
2020/03/11(水) 16:46:30.70ID:pnX+90WR
ridoは俺スゲェが鼻につくから嫌い
739名無し名人
垢版 |
2020/03/11(水) 17:26:34.97ID:VkE3tiB3
>>735
これでもさ、女流の特別枠って院生A半年安定とかでしょ?
でも、上野妹などの女流特別枠はプロアカウントだからリセットしてるけど、実質9段はほぼ負けてるレベルだよね?
龍之介が院生Aの頃の、まだソフト打ちがいなかった時代の基準なんじゃないの?
2020/03/11(水) 18:00:52.61ID:SCtXQHcD
>>738
惨めやな君👅
2020/03/11(水) 18:27:20.43ID:7A9EWh5T
同じ野狐九段って言ってもプロはプロ同士アマはアマ同士で打ってるから・・・
742名無し名人
垢版 |
2020/03/11(水) 19:42:53.06ID:VkE3tiB3
>>741
いや、プロ入り前はアマ同士で打っていて八段とかいるよ
743名無し名人
垢版 |
2020/03/11(水) 20:14:23.30ID:mNYVYnpC
仲邑菫は野狐八段でプロ入りして、新人トップの成績
まあプロ入り後に成長したのもあるだろうけど
2020/03/12(木) 22:41:38.18ID:O1bHR0iI
菫 vs. rido ならどうよ?
2020/03/13(金) 00:21:59.81ID:ms4pCQuB
ridoいま八段で6連敗中ですよ、格が違います
2020/03/13(金) 01:17:41.22ID:rB+Lf0eN
また著作権ガーって足の引っ張り合いしてたのか
日本棋院関係者は無駄に囲い込もうとするから結局普及しなくてジリ貧なんだよな〜
逆に一般囲碁youtuberを支援するくらいのことしなきゃいかんとこだぞ
2020/03/13(金) 01:33:42.98ID:xxxkD0e5
ネトゲやソシャゲがSNSやブロガーに積極的に支援するようなもんか。
2020/03/13(金) 03:35:44.63ID:bXhiFQin
タダに群がるイナゴだね
749名無し名人
垢版 |
2020/03/13(金) 05:30:44.98ID:q07Db+zZ
>>747
パズドラがマックスむらいを支援して、パズドラ全盛になったらマックスむらいもHIKAKINと並ぶ(リアルイベントも考えるとマックスむらいのほうが収入上)だったようなもんだね
パズドラ人気が落ちてマックスむらいも落ちてったけど
でも囲碁じゃ派手さはないし、ridoじゃ声というか話し方暗くてキモいから、難しいもんだな
黒嘉嘉とかが日本語バリバリでやったら人気出そうだけど
2020/03/13(金) 09:28:30.15ID:xxxkD0e5
文章力とか表現力とか構成力とかまあ色々あるんだけどどれか一つあればゆっくりボイスでも字幕でも地声でも突き抜けると思うんだけどね。
他のジャンルでは多士彩々なだけに囲碁の界隈のしょっぱさが際立つね。
2020/03/13(金) 15:41:25.24ID:ms4pCQuB
悲報 ridoさん、八段に勝てず七段に狙いを絞ったものの連敗してしまう(T_T)
2020/03/13(金) 20:07:56.95ID:NOjTVDBV
高先生のチャンネル、動画は分かりやすくてためになるし投稿頻度も悪くないのに登録伸びねえな
2020/03/14(土) 00:00:10.58ID:GPoi70LL
囲碁好きの大半を占めるであろう高齢者とyoutubeが絶妙に噛み合ってないんだよな
とはいえ囲碁を普及させるなら今はyoutubeだと思うから活動してる人たちはがんばってほしい。
2020/03/14(土) 01:16:41.40ID:K7L6y3tN
普及という観点からすると自分の強さや上手さより楽しさが伝わる動画の方が良いがあんまりそういう方向のはないからな
ニコニコのがそういうのは多かったと思うがニコニコが完全にオワコンになってしまったからなぁ
755名無し名人
垢版 |
2020/03/14(土) 01:24:49.07ID:IvVYraqQ
>>751
そもそも七段にいたときも六段狙い撃ちしかしてなかっただろあいつ
化けの皮剥がれりゃそんなもんよ
どう見ても八段の器ではない
756名無し名人
垢版 |
2020/03/14(土) 01:41:46.05ID:QYTiz2As
腐っても8段だけどokao、みやれーと比べたら雑魚
2020/03/15(日) 00:57:32.25ID:W/7u0xvE
>>748
コンテンツ過多で可処分時間の奪い合いだからタダでも見てもらえない時代
タダに群がるイナゴのおかげで年収1億以上だって稼げる時代なんやで?
価値観を更新できない爺さんはとっとと退場してくれ
2020/03/15(日) 03:19:19.94ID:bW1CVjVv
お前が一億稼いでるんなら価値観うんぬんをしたり顔で語ってもいいが
ただの聞きかじりの野次馬以下だからな
爺いの側のくせに何言ってんのとしか
2020/03/15(日) 09:21:43.77ID:X8AngeWP
火の玉ストレート入りましたー
2020/03/15(日) 12:25:20.28ID:wp8grUL/
nicoではしてるがテレビ杯をyoutubeでやってほしい。大変だと思うけど。
普及という観点から評価値、次の候補手もいいが、形勢判断図のほうが知らない人などには
そうなんだと分かり易い。
2020/03/17(火) 02:14:39.35ID:JSPCF8K4
高先生の動画で勉強させてもらってる一人だけど
学校の授業を思い返して見るとこれは寝る生徒続出の授業なんだと思う

人を集めるには人気予備校講師みたいに抑揚の大きな語り口で
耳を引きつける授業が求められるんだろうな

(変われというのではなく個人としては自分らしくやってもらったらいいと思う)
2020/03/19(木) 00:12:39.47ID:diCn2a7o
みやれーは痛い女が信者になってるだけで使い物にならなかったが
横浜囲碁サロンはridoを凌駕するかもな〜良いことだ〜
2020/03/19(木) 01:09:45.97ID:zSiAcm6j
なぜか一強だった囲碁You Tube界隈に健全な競合が生まれているのであればそれは良いことだよね。
2020/03/19(木) 01:21:07.56ID:kWOXC538
高段者はrido
級位者は横浜
みたいに棲み分けして共存していけばよい。
765名無し名人
垢版 |
2020/03/19(木) 10:12:27.32ID:ZVL/iRIw
棋院だろうがridoだろうがらんかだろうが横浜だろうが誰でもいいけど、この新型コロナの引きこもり中に囲碁を始めたいひともいるだろうに入門動画は作らないもんかね?
入門後や級位者向けじゃなく、本当の入門編。
766名無し名人
垢版 |
2020/03/19(木) 10:13:47.63ID:ZVL/iRIw
ridoは高段者向けじゃなく低段者向けでしょう
2020/03/19(木) 10:38:55.02ID:y/HTB0Cp
俺は幼児のとき祖父に無理やり教えられた
本当の入門編の棋書を読んで碁を覚えた人の割合ってすごく少ないんじゃないのか?
ルールも何もしらない状態で入門書を買って碁を打とうとする者はほとんどいないと思うがな

将棋だって誰かに教わるのがきっかけで入門書読んで始める奴なんかほとんどいないだろ
囲碁・将棋どちらも取っ掛かりは誰かに教わったんだと思うがな
本当の入門書を出して何も知らない奴にどうやって読ませるつもりなんだ?
2020/03/19(木) 10:40:41.97ID:yrbwGmAV
>>765
そこを教えるのが一番難しいんよね囲碁は
将棋は簡単そうで羨ましい
769名無し名人
垢版 |
2020/03/19(木) 10:59:38.23ID:ZVL/iRIw
>>767
この自粛ムードでYouTubeの動画の視聴閲覧が増えている。
入門書だって普通に売られている状態なんだから、囲碁をやりたい人なら検索して観るだろうよ
入門なら本より動画の方が分かりやすいし
770名無し名人
垢版 |
2020/03/19(木) 11:04:07.53ID:ZVL/iRIw
ちなみに 囲碁 入門 で検索するとridoや星合とか比較にならないほどの閲覧数の動画が複数ある
10万越えが
まあ3年前の公開とかだけど
つまりそれだけ入門したいひとはいるってこと
2020/03/19(木) 11:08:06.04ID:y/HTB0Cp
>>769
たしかにまっさらの状態の入門者には本より動画のほうがよさそう
問題はルールもしらない人にどうやって入門動画を見せるかだ

入門動画の存在自体ほとんど知られてないだろうし検索してもすんなりヒットするんだろうか
そもそも入門動画作って何とかしてそこへそこへ誘導するのはYouTuberじゃなく棋院の役目で何してんだよと思う
772名無し名人
垢版 |
2020/03/19(木) 11:23:30.83ID:ZVL/iRIw
>>771
だから棋院でもって最初に書いてんだろ
棋院がやらないから誰か配信者でもしてくれないかという話になんで否定から入ってんだよ
2020/03/19(木) 11:35:12.50ID:y/HTB0Cp
>>772
だから棋院がやれという要望をみんなで棋院に突き上げる方向にならないのかってことだよ
YouTuberがいい入門動画作ったって碁を打てない入門者がどうやってridoだとか横浜囲碁に辿り着くんだよ
ridoも横浜囲碁もこのスレにいるような住人が知ってるだけで碁を打てる一般囲碁ファンだってこの2人の存在を知らないのがほとんどだろ
2020/03/19(木) 11:49:51.45ID:y/HTB0Cp
棋院が入門動画を制作して広報活動で広く認知されたら
囲碁を知らない人「碁って面白い?」
碁を打てる人「すごく面白いよ 日本棋院ていう元締めが入門動画用意してるから見てごらん」
となるのが望ましい

碁を打てる人「すごく面白いよ ridoと横浜囲碁いうYouTuberが入門動画用意してるから見てごらん」
とはならないと言ってんだ だって一般的囲碁ファンはその存在を知らないんだから
775名無し名人
垢版 |
2020/03/19(木) 12:48:57.12ID:q1THcgmJ
↑文句ばかり言うくせに検索すら考えられないらしいw
登録者が多いYouTuberが作れば検索上位になりやすいことくらい分かりそうなもの
日本棋院のお知らせみるくらいの入門者が動画で覚えたいなら検索くらいするやろw
2020/03/19(木) 13:09:19.08ID:y/HTB0Cp
馬鹿じゃねーの
碁を打てない奴が自分で検索してYouTuberの動画で勉強して碁を始めたなんてケースはほぼ皆無だと思うね
そんなやり方で囲碁人口が増えると思ってんのならせいぜい頑張りな
777名無し名人
垢版 |
2020/03/19(木) 13:20:13.21ID:ZVL/iRIw
日本語が通じないのか異常が悪くてわざと筋違いの否定で粘着してるのか・・・
俺はこの新型コロナでの引きこもりで囲碁に興味持った人達が観るような入門動画って書いてんだろ
だから囲碁の分かる第三者が棋院が作っているんだって、とかの話をしてんじゃねーよ
他の人が言ってるように検索すんだろうが
将来的な話をしてるわけじゃねえよ
相手にするだけでもムダだわ
778名無し名人
垢版 |
2020/03/19(木) 13:24:37.12ID:q1THcgmJ
>>776
お前のやり方で増えてるとは限らないだろバーカwww
しかも検索しないっていつの時代の人間だよw
今はなんでも検索から入るだろw
779名無し名人
垢版 |
2020/03/19(木) 13:25:35.82ID:q1THcgmJ
>>777
まじそれ
ID:y/HTB0Cpは検索すらしない真性バカだった
780名無し名人
垢版 |
2020/03/19(木) 14:48:13.79ID:9k0KhneM
囲碁やりたい人に棋院の動画が良いなんて教えてくれる人が近くにいたら、入門なら動画みないでその人に教わりそう。
近くにいないならとりあえず検索しそう。
棋院を調べるのも結局は検索するわけだし動画で始める人なら最初から動画を検索すると思う。
食べログとか評価サイトが存在したり、トイレットペーパーのデマとかまとめサイトのデマとか広まるのも、とりあえず検索みたいな人が多いからだと思う。
781名無し名人
垢版 |
2020/03/19(木) 15:40:55.24ID:Hejg8sHT
確かに若い人や子供ならまず動画検索するね
2020/03/19(木) 17:31:50.65ID:d3My25U4
アベマで対局した時のルール説明動画が優秀だった気がするからあれ何とかして他のところでも使えないものか
2020/03/20(金) 02:01:46.67ID:8uIDI9HW
おじいちゃん、今のご時世に自分で必要な情報を検索しないのは年寄だけですよ。
2020/03/20(金) 14:58:04.55ID:zYOK29Mh
hahaha 俺 ID:y/HTB0Cp 知らないうちに検索出来ない奴認定されてるw

過去数年でどうしても欲しい棋書があるがいくら検索しても見つからないと嘆いてる奴にネットに載ってない古書店に在庫があることを教えてやったことが数度ある
検索目的の棋書の元画像を探しその棋書の表紙画像や背表紙画像をフーリエ変換等の画像変換処理を駆使して縦・横・斜め・歪み
自作ブラウザでヤフオクを始め世界中の通販・フリマ・オークションサイトで出品されてる「棋書30冊」みたいな画像の中の部分画像に目的の棋書があるのを見つけだす
ブエノスアイレスの青空市で発見したこともある
日本の数十万するような古棋書は稀に中国の蚤の市の画像でヒットすることがありコンシェルジュサービスを使って国内相場の1/10〜1/100で多数入手した
検索してるんだけど…
2020/03/20(金) 14:58:52.14ID:qTi4qLFa
必死すぎる
2020/03/20(金) 15:00:32.70ID:zYOK29Mh
SNS、個人ブログ、レビュー等にも各種多変量解析(主に要約系)して多数の人間の裏垢の紐付け、身元や行動・活動場所も割り出してる
これは検索してるというのとは違うかもなw
2020/03/20(金) 15:02:30.88ID:zYOK29Mh
囲碁関連スレの中でも注目度が低いスレだったがもうチェックする必要もない糞スレ
788名無し名人
垢版 |
2020/03/20(金) 15:50:34.51ID:u9VKzx7h
ID:zYOK29Mh
誤魔化し必死すぎてなんか痛々しい
自分で話を変えて粘着して糞スレ認定して消えるって負け犬の遠吠え状態じゃん
消えるならわざわざ立つ鳥跡を濁さずって諺も知らないのか
というか参考になるようなスレなんてないけどID:zYOK29Mhみたいなのには参考になるスレがあるのか
789名無し名人
垢版 |
2020/03/20(金) 16:25:08.40ID:S0wQMkMy
>>784
話が逆になってんじゃんw
古書を検索して見つからなかったから教えてやったって話だろ
その古書も検索で見つかれば教える必要無かったって意味になって、それなら登録者数が多い配信者が作れば検索上位に来るから、棋院が〜のお前の話が筋違いって証明をお前自身がしていることになるぞw
バカなのかな?w
790名無し名人
垢版 |
2020/03/20(金) 16:43:57.31ID:COWmy3WQ
>>787
最初からチェックしなければこんなことにはならなかったのに
2020/03/21(土) 02:22:30.17ID:W3UY8Fr4
まぁ今時のキッズってゲームでも最初から攻略情報検索しすぎなくらいだしなぁ
囲碁興味持ったらまず「囲碁 入門 打ち方」とか検索するね
ドンマイ爺さん
792名無し名人
垢版 |
2020/03/21(土) 06:06:36.40ID:EWgTcAl7
>>786
ストーカーかよ
こわ
2020/03/21(土) 15:27:30.57ID:22XSNnPp
つべのブロック機能どこいったの、rido?
794名無し名人
垢版 |
2020/03/21(土) 16:45:43.94ID:rqL8Pfq/
将棋チューバーが棋譜の訴訟するみたいだな
過疎配信者だから炎上商法臭いけど、ridoみたいな自分の棋譜でなくプロの棋譜を絶芸使って解説する連中にも関係するかもな
795名無し名人
垢版 |
2020/03/21(土) 17:38:35.13ID:qHeAMMzk
ん〜囲碁youtuberに求められるものって
最初は弱いけどコツコツ強くなっていく配信か
強くて喋りがうまいかのどっちかだから

前者の配信者はパット見確認できないし
後者は強くても喋りが下手だったり
見てる人が理解できない高レベルだったりで
これもまたとっつきにくい

それに対人戦だと相手がどれぐらい強いのかよくわからないから
それも敬遠される要因かもしれない
796名無し名人
垢版 |
2020/03/21(土) 18:09:54.89ID:+WRa2DWb
>>765
らんかは入門動画をすでに作って投稿してる
それこそ本当の入門者に向けて、囲碁用語やコミ、コウの説明は省いた分かり易い言葉で説明してるやつ
2020/03/23(月) 01:54:48.66ID:JB7Q3uke
>>796
あれシリーズ化して続きがほしい
2020/03/23(月) 01:58:32.07ID:Xe/33W4Z
なんかワイらが叩いたから棋院も公式で入門動画上げだしたみたいね(勘違い)
良い傾向なんじゃないですか
2020/03/23(月) 06:34:49.01ID:6ODGG4Ue
>>796
なお、再生数。
800名無し名人
垢版 |
2020/03/23(月) 12:58:37.33ID:FX7tLmwW
>>799
確か今3000再生くらいか

囲碁自体の検索結果需要めちゃくちゃ低いし、まぁしょうがないんじゃない
むしろ母数が少ない割に再生されてるほう
2020/03/23(月) 14:04:44.71ID:5e47Rndm
>>798
こんだけ世間から在宅コンテンツ作るというヒントをもらってやっとこさ入門動画かw
最初から目立つとこ上げとかなきゃダメじゃん意識低いなあ
2020/03/23(月) 21:26:03.67ID:/CPTqIyy
沢山ある同じ動画を見たいと思う入門者がいるのかね?
検索妨害でよけい見なくなると思うが
2020/03/24(火) 03:50:08.56ID:OIvJg/wY
>>799
そら弱小Vtuberの現状で再生なんかされんだろ
ただシリーズ揃えて内容がよければじわじわ伸びるだろうから悪いことではない
804名無し名人
垢版 |
2020/03/24(火) 06:14:25.75ID:cR8KgiN3
公開期間からしたら3000は観られてるほうでしょ
入門動画をすでにやってる人間は観ないのだし
805名無し名人
垢版 |
2020/03/24(火) 12:49:45.57ID:4WY6joUp
再生数の話されると、〜にしては再生数すごいんだっていう擁護必ずわくよね
806名無し名人
垢版 |
2020/03/24(火) 16:47:28.30ID:cR8KgiN3
入門なら普段の再生数関係なくね?
807名無し名人
垢版 |
2020/03/24(火) 17:53:37.00ID:GEWj5FiN
>>805
⚪⚪あると単発IDが沸くよね
再生数の話になると⚪⚪ではって擁護が沸くよね

お前はそれしか頭に湧かないのか?
2020/03/24(火) 18:13:11.48ID:LThvYNtW
ridoはleelaを覚えた!
2020/03/24(火) 18:34:13.56ID:5WPrP0cq
まあらんかは囲碁系YouTuberとして出てきた当初は界隈では騒がれたが
意外と数字は伸びてない印象だな
810名無し名人
垢版 |
2020/03/24(火) 18:49:45.21ID:cR8KgiN3
>>809
囲碁界はVTuberは違和感感じる人は多いのだろう
そっちを好むひとは囲碁に興味ない人のほうが多いし
実際らんかへのリプみると囲碁に全く興味ないの結構いる
2020/03/24(火) 22:43:01.87ID:1NyGGdtq
らんかがチャンネル登録者数や再生数を伸ばしたいなら囲碁を捨てることだな。
現状囲碁ファンは釣れていないし、囲碁をやらない層からすれば囲碁の話をされてもつまらんから食いつきが悪い。
典型的な二兎を追って一兎をも得ず。
2020/03/24(火) 23:55:41.43ID:phzKfH3C
評論家気取りが溢れかえるな
問題点を改善すれば儲かるのにねえ
813名無し名人
垢版 |
2020/03/25(水) 00:23:30.43ID:k28eSD4j
らんかは確か前に、すでに碁が打てる層に向けてではなく完全に碁を知らない人でも楽しめる碁のコンテンツ作りを主軸にしている言っていた気がする
しかし囲碁だけではコンテンツとして弱いから別の方向性に切り替えるらしい
囲碁を捨てるほうが伸びるだろうな。伸びてから碁の動画出してもいいわけだし
2020/03/25(水) 01:21:17.01ID:IBTCPCiu
>>811
それは思ってた
あとブイチューバー界隈ってポンコツキャラを可愛がるっていう文化があるみたいだから
ランカみたいに囲碁のできる賢い娘アピールは逆効果になってる気がする
アホの演技してオタク釣るのが伸びる一番の近道
2020/03/25(水) 01:24:07.17ID:qVvp3BUb
そうなるとらんかは引退させて囲碁関係ないアホの子Vtubevとして再デビューした方がいいな・・・
2020/03/25(水) 02:49:28.05ID:Rhh5tMKe
まあVtuberとしてのキャラ付けは既に失敗してるしな。
妹分のキャラでもでっち上げてやり直した方が良いよね。
2020/03/26(木) 00:34:48.17ID:mEUFl6Ct
意識高い系の女ってオタクが一番嫌いなやつなんだが酒巻は何考えてんのかな
ただでさえvtuber自体オワコンなのにどこ向かってんだろ
2020/03/26(木) 11:07:07.46ID:ogjUfBSE
いつものAI使えばわかるゴミ動画連投よりもこういうのあげてけ
2020/03/26(木) 11:20:05.93ID:ogjUfBSE
と思ったけどサムネ判断だけだったからやっぱりゴミだった
NGいれとくは
2020/03/27(金) 10:36:00.39ID:/LVF2wFb
なんの話だ
821名無し名人
垢版 |
2020/03/27(金) 20:02:21.78ID:vZsLIeDe
まぁランカはこれからもっと伸びるかもしれないし俺は応援してみる
今後登録者が万単位のVtuberになったら囲碁を広める窓口になってくれると思うし貴重な存在だと思う
2020/03/27(金) 22:03:59.83ID:zeAHlR0k
まず失敗を認めないといけないんだが、頑なにそれを認めようとせずに「頑張ってる」とか「実は優秀」とか口走るから無理だと思う。
モデルを変更してみたところで問題はそこじゃないぞと言う他ない。
2020/03/28(土) 01:50:50.12ID:wVf6GWio
JK騙りしてるのに学校に通ってる様子もなくニート丸だし
その割には大学生になるとか言い出すし、薄気味悪いというのが正直な感想
俺の知ってる他のVtuberはリアルな所はボカシてる感じだし、やはりJK騙りは良くないんじゃないかねぇ
2020/03/28(土) 02:53:27.79ID:oAMF9yGv
サザエさん路線で永遠の17才で行くものと思ってたが18才になったし、>>692で言われている通りVtuberの扱い方をよく分かってないな。
825名無し名人
垢版 |
2020/03/28(土) 04:43:02.93ID:H3XP6MGs
>>823
今の時期まだ学校始まってないはず
実際はどうか知らないけど本当に学生だったらかわいそうだから憶測で言うもんじゃないぞ
学生じゃないならそれでもいいけど、確実な根拠がない限り決めつけは良くない
826名無し名人
垢版 |
2020/03/28(土) 04:51:54.30ID:H3XP6MGs
>>822
ちなみにモデルの変更に関しては、YouTubeの収益化の関係で前のモデルは使えなかったから変更したってツイッターで言ってたから、別にモデル変えれば伸びるなんて思ってないでしょ
あまりにも何も知らずに発言してないか?
2020/03/28(土) 05:39:17.17ID:XmWmZxUX
ほらこんな感じでしょ。
828名無し名人
垢版 |
2020/03/28(土) 06:40:50.49ID:H3XP6MGs
>>827
ほらこんな感じも何も、応援してるVが憶測でものを言われてたから事実を言っただけだよ。
そんなにおかしかったか?
おかしかったなら謝るけど、だからって適当なこと言っていいわけじゃないと思う
2020/03/28(土) 09:20:26.62ID:HiPB3e4V
まず反論するピントがずれている。
モデル変えて視聴数や登録者数が上がらないのは当たり前。
何でそこが争点になるの。
故意に的はずれなこと言ってる?
2020/03/28(土) 09:27:08.55ID:HiPB3e4V
スレの流れを見れば分かると思うんだけど酒巻をはじめとするらんかの中の人たちはVtuberとしてのキャラ付けに失敗してるよねいう話なの。
だからいつまでも失敗作のモデル変更とか未練たらしいことしてないでさっさと窓から投げ捨てて新しいキャラ作って出直せよっていうスレの流れなの。
分かる?
2020/03/28(土) 10:08:25.77ID:64DDoaa7
収益化にあたってナントカカントカとか俺らの知ったことじゃないからなあ。
らんかのことをよく言わないもんだから何か言いたかったんだろうけど。
2020/03/28(土) 22:02:51.66ID:AMHm932x
三村さんが収益化に関する動画上げてたね。
やっぱ小遣い銭レベルなんだな。

まあ本人がガチで収益を狙ってなくて楽しんでやってる分にはそれでもいいんだろうけど。
833名無し名人
垢版 |
2020/03/29(日) 01:30:30.47ID:RmJ6cWTi
軽くしか見てないから分からないけど、今後伸びないって絶対に言い切れるほどみんなvtuberについて熟知してるの?伸びるかもしれないし
収益化して金稼げてるなら失敗ではなくね。
逆にどういうキャラ付けならいいの?
834名無し名人
垢版 |
2020/03/29(日) 01:38:48.54ID:RmJ6cWTi
>>830
ちなみに失敗作ってのはどの部分を何と比べて言ってるの?
2020/03/29(日) 02:05:50.77ID:IdPSbgQF
そのくらい自分で考えれば?
質問して答えてもらえるのは小学生までだよ。
このスレで何度も何度も言われてることなんだけど理解できない?
都合が悪い現実とは向かい合えないの?
2020/03/29(日) 07:20:49.38ID:79itmNfg
こいつ単に貶して悦に入ってるだけだから相手しないほうがいいぞ
2020/03/29(日) 09:59:20.06ID:lTFJtS0v
電通案件にあやかって100日後に死ぬVtuberとかやれば?(鼻ホジ
2020/03/29(日) 10:38:05.51ID:gaUOBp/W
ベッキーが悪ノリしてるよな
https://twitter.com/natsuki_kibe/status/1242303327960018945

現在5手目まで来てる
https://twitter.com/natsuki_kibe
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/03/29(日) 13:57:35.67ID:IpSlBmAz
今の囲碁界パクリばっかりだな
偽ディズニーランド拵えた頃の中国みたい
840名無し名人
垢版 |
2020/03/29(日) 16:28:28.63ID:bRUIB4CD
よくわからんが再生数が全てだから
それが少ないのは失敗or発展途上のどちらかだけど
チャンネル作ってかなりの時間経ってて、しかも再生数意識してるのに
伸びないのは失敗やな
2020/03/29(日) 22:06:39.52ID:5JszXKvZ
でも優秀で成功してるらしいよw
でも再生数や登録者数は明らかに少なくて言い訳できないから、これから伸びる可能性があるということにしてるね。
もはや願望や妄想を越えたファンタジーであり、現実を認められずに地団駄踏んで駄々をこねてるガキみたいなもんだ。
842名無し名人
垢版 |
2020/03/30(月) 02:14:36.74ID:g8iCNzXU
さあまた謎擁護がわくぞ
2020/03/30(月) 02:25:59.79ID:Ug9f2N8r
擁護は別にいいんだけどさ、さんざん言われている通りで言ってることが支離滅裂なんだよね
844名無し名人
垢版 |
2020/03/30(月) 02:42:44.29ID:jyzYqvRE
擁護してるのはリスナーか?忠告しとく
ここはマウント取って悦に浸りたいだけのクズばかりだから、見ないことをおすすめする
どうせこいつらは無力なんだから放っておけばいいんだよ
推しの悪口言われて言い返したくなる気持ちも分かるが、ここで反論する暇があったら少しでもVtuberに貢献して伸ばしてやれ
伸びたら伸びたでまたグチグチ言うかもしれんが放っておけ
845名無し名人
垢版 |
2020/03/30(月) 04:55:58.31ID:W8zZ01RV
vtuberって腐るほどいるけどその中じゃ成功してる方なんじゃないの
登録者1000人ラインをクリアしてないのが山ほどいるわけだから
2020/03/30(月) 09:12:24.32ID:7x2K1weO
>>838
You Tube関係なくね?
2020/03/30(月) 09:28:45.23ID:7x2K1weO
https://president.jp/articles/amp/33328?page=1
>>701のリンクが切れてたので大元の記事のリンクを貼っておく。
たしかにらんかより下の奴も探せばいくらでもいるけど、それと成功云々って関係ないよね。
さらに下の最底辺がいるから底辺のらんかは成功してるってどういう理屈よ?
2020/03/30(月) 09:38:27.21ID:7x2K1weO
上のリンク先の記事に従えば、ちょうどらんかと同じくらい、登録者数1000程度のYouTuberが得られる収益は月あたり数千円。
これで成功者を気取るのはあまりに厚かましくはないかな。
2020/03/30(月) 10:10:22.31ID:jAoAv2B0
編集時間を考えたら
バイトとしてやるのは無理だな
配信系アプリの方が取り分まし
2020/03/30(月) 10:24:56.75ID:GhpnSHYS
>>847
参入障壁が低い分失敗者の比率が圧倒的に高いからな
851名無し名人
垢版 |
2020/03/30(月) 10:48:33.32ID:QpSNGxYg
らんかが成功者とは思わないけど、月々数千円くらいの収入でやってるやつをディスるほうもなんだかな
2020/03/30(月) 11:06:23.41ID:7x2K1weO
いや別にいいんだよ底辺で。
それが成功者を気取って支離滅裂な主張をするからおかしいわけで。
2020/03/30(月) 14:24:36.00ID:mJxZ01n3
囲碁のVtuberなんて珍しいから登録してるあけど見ないしなぁ
2020/03/30(月) 14:29:33.47ID:mJxZ01n3
>>825
こういう擁護絶対あると思ったけど当然最近だけの話してるんじゃないよ
2020/03/30(月) 15:54:47.30ID:oI4v5YSa
稼ぎたいなら囲碁やらんでしょ
趣味だよ趣味
856名無し名人
垢版 |
2020/03/30(月) 15:54:48.65ID:K8JZkoFM
俺にはその病的な連中のことが理解出来ないのだけど、YouTubeだから嫌いなやつはブロックしとけばおすすめにも出ないし気にならないと思うのだが・・・
観なきゃいいだけで底辺だろうと関係なくね?
ストーカーか何かなのか?
2020/03/30(月) 16:23:01.42ID:Nx0MTWHX
このスレは囲碁YouTuberについて語るスレだからそれは通用しなくね?
さらにいえば無茶苦茶な擁護する奴はわざわざこんなスレ見に来なきゃよくね?
858名無し名人
垢版 |
2020/03/30(月) 16:51:11.68ID:K8JZkoFM
>>857
意味不明だがお前カウンセリングうけてきたほうがいいかもな
囲碁YouTuberについて語るスレでも観てるやつを語ればいいし、それこそ嫌いなやつのためにスレを観て書き込むお前の粘着性は驚異だわ
859名無し名人
垢版 |
2020/03/30(月) 19:11:18.78ID:wzs4Q32K
囲碁YouTuberなんてYouTube界全体で見たら全員底辺みたいなものなんだから、成功してるかしてないかの議論なんてするだけ無駄
2020/03/30(月) 22:04:47.61ID:Nx0MTWHX
けだし名言だな。
2020/03/30(月) 22:40:54.95ID:nt8YN1V4
粘着質は謎擁護くん(勝手に命名)だと思うぞ
スレを見返せばずーっと頓珍漢ならんか擁護を繰り返してるのが分かる
862名無し名人
垢版 |
2020/03/30(月) 22:55:32.91ID:W8zZ01RV
ずっと粘着してんのもキモいしどっちもどっちやな
2020/03/31(火) 05:05:56.84ID:BmKu5HmT
ヨシヒロマン、おっさんの低い声でしゃべられるとキモくて内容が頭に入らないw
囲碁YouTuberにはVoiceroidとかの読み上げソフトを使用する人を見かけないね
キモい地声でやるよりかなりマシだと思うんだけど単に面倒くさいのか分かっていても技術力が無いのかうるせえ俺はイケボなんだよと思ってるのか
2020/03/31(火) 05:21:12.97ID:BmKu5HmT
商用利用だとがっつり利用料を取られるものが多いから結果的にゆっくりボイスばかりになってしまうのか
そして囲碁用語の誤読連発でテンコレさんの実録囲碁講談みたく「コメはひでさく」のようになってしまうのか
865名無し名人
垢版 |
2020/03/31(火) 06:43:38.45ID:pSIF+bll
>>862
ホントそれ
どっちもどっちなのに、自分は違うと思いこんでるのはキモすぎる
ストーカーが自分はストーカーじゃないと思ってるのと同じでまさに病気
2020/03/31(火) 07:15:45.35ID:IcwX2cux
こうなってくるとどっちもどっち論者にキモい粘着臭を感じるんだが。
まだ続けるのその話?
2020/03/31(火) 07:18:01.49ID:IcwX2cux
>>864
読み上げソフトと囲碁動画は相性が悪いのかもしれないね。
2020/03/31(火) 10:57:23.47ID:mswKYYPq
>>863
>>864
音声読み上げソフト使ってると収益化出来なくなったので
YouTuber全体としてゆっくり動画とかが激減した
869名無し名人
垢版 |
2020/03/31(火) 11:11:01.75ID:OVlzgPdT
このスレの住人はキモいのしかいないということだな
俺を筆頭に
2020/03/31(火) 11:16:09.01ID:UgDcOyCG
いーや俺のほうがキモいね
2020/03/31(火) 11:34:16.36ID:jKldg7pp
>>868
あったね、そんなことが。
背景を動画にするとか手探りで収益停止の理由を探って再度収益化を果たしているケースを何件か見たね。
そこから考えるに機械音声は収益停止の要因ではないように思える。
でも動画をアップしている側からすればわざわざ怪しい要因を抱え込みたいとも思わないか。
2020/03/31(火) 17:57:05.53ID:3zWv/QmC
いやいや俺が1番キモいね
ソースは親
2020/04/01(水) 09:11:04.49ID:h8zXVDCL
日経MJに囲碁の特集があってらんかのことも書かれててビックリしたw
2020/04/01(水) 09:14:51.65ID:h8zXVDCL
これで登録者数や再生数が跳ねるかというと、単体での効果は極めて限定的かなと思うが二の矢三の矢があるのかな。
2020/04/01(水) 10:42:31.79ID:vtEx01OA
すごいじゃん
もう有名人?だな
876名無し名人
垢版 |
2020/04/01(水) 10:48:09.50ID:cwvxG4gK
>>873
エイプリルフールかと思ったわw
2020/04/01(水) 10:51:14.09ID:dRFbie0m
元々話題性はあったからな
内容がイマイチだから伸び悩んでるんや
2020/04/01(水) 12:25:02.76ID:EHljsFtM
いくつか取材は受けてるって言ってるからあるんじゃない?
2020/04/01(水) 13:42:17.57ID:A7v6JB+0
日経MJってどこで買えるんや?
公立図書館で目を通した方が早いか。
2020/04/01(水) 13:46:34.08ID:bFjKuLf+
今不人気でも今後伸びる可能性があるならいいことだ
2020/04/01(水) 13:57:37.80ID:bFjKuLf+
>>879
俺も探してるが取扱い少なくて全然見つからん。
最後の手段として(株)全販のウェブサイトから通販で買える。
2020/04/02(木) 04:39:13.69ID:L92ddmn/
雑魚yotuberがAI使って棋戦解説するよりも、プロ棋士が同じことした方が付加価値が高いし、そうでないなら残念ながらもはやプロ棋士の存在価値はない…
棋譜使うなイナゴどもは無理筋だから、暇してるプロ棋士はどんどんyoutubeをやるべきなんだ
883名無し名人
垢版 |
2020/04/02(木) 20:50:21.36ID:TyMf7UmP
らんかの動画も観たことないから中身はどうでもいいけど、ASMRのマイク購入を「囲碁普及」のためという胡散臭さは辞めたほうがいい。
自分のためだろ?
酒巻くん、キミが嫌われるのはそういうとこだよ。
2020/04/02(木) 22:12:19.53ID:6uYsFkwJ
https://camp-fire.jp/projects/view/247429
「囲碁の競技人口の減少を食い止めるための新たな試み」って書いてあるね。
つまり酒巻が66,800円のマイクを買って残金で酒巻が活動すれば
囲碁を嗜む大勢のお年寄りが超〜長生きするっていう訳かな。
885名無し名人
垢版 |
2020/04/02(木) 22:21:42.49ID:LJ3769cZ
酒巻とこの自称女子高生って関係あるの?
2020/04/02(木) 22:23:23.69ID:djW3moFw
5chは病気の人がふつうにいて怖いな
887名無し名人
垢版 |
2020/04/03(金) 00:19:09.87ID:2jUkOBKr
>>884
これは草
マイナーで認知度低いから注目されないけど
これあるていど認知度高かったら炎上案件じゃん
いやそんなだから普及しないんじゃないかと
2020/04/03(金) 00:42:06.81ID:rAGPmRx7
バイトして貯めるって発想にはならないところが囲碁やってる人って感じだな
2020/04/03(金) 01:26:45.62ID:8CYuESfd
少額だし目標額は達成しそうだね。
少数の囲い連中から小銭を集めるのはいにしえの生主ノエルとかの頃からあった話だし手法自体は珍しくもない。
次もまた囲碁普及を口実にしてお金を集めるんだろうけど、次は10万まで踏み込んでくるかな。
2020/04/03(金) 01:37:45.59ID:fTrPNjLT
>>887
炎上する意味が分からない
頭大丈夫?
2020/04/03(金) 02:00:41.40ID:8CYuESfd
あの辺の集金サイトではこの手の話は道端の石コロ並みによく見かけるのでいちいち炎上しないと思う。
892名無し名人
垢版 |
2020/04/03(金) 04:12:31.82ID:0dhCjulq
粘着君は見当違いなソフト打ち因縁をやったり炎上必至のレッテルを貼ったりと忙しいんだなしかし
妄想の世界に逃げ込みすぎじゃないか?
2020/04/03(金) 06:24:58.81ID:KQYKiMVX
海外へ卒業旅行に行く旅費を集めようとした女子大生が炎上したサイトだったかなここは。
姉妹二人で東京から北海道までバイク旅行するから旅費の100万を募集するとか世の中舐めくさった胸糞悪くなる案件がゴロゴロしてるからね。
酒巻やらんかにはお似合いの集金サイトではあるが、まだまだ上には上がいるからいちいちこんなのでは炎上しないよ。
2020/04/03(金) 06:53:58.16ID:fTrPNjLT
>>893
ああ、クラウドファンディングに理解のない老害だったか。
少しは時代についていったほうがいいよ。
2020/04/03(金) 07:24:43.79ID:KQYKiMVX
サラッと案件を見回してみたけど弱小Vtuberが活動資金を捻出するための鉄火場と化してるんだな。
しばらく見ない間に様変わりしてるわw
2020/04/03(金) 13:32:46.70ID:IvFDq4Wh
小済らんかといいグロービスAQZといい、糞みたいなプロジェクトでも
囲碁界の為に批判禁止!みたいなノリの人いるよね
関係者なんだろうと思うけど、しょうもない人間のもたれあいだね
2020/04/03(金) 13:59:07.02ID:U8sAXTmL
楽して儲けようってのも良いし情弱騙そう老人騙そうってのも良いけどそれを囲碁普及だ囲碁のためだって言うのは辞めてほしいな
2020/04/03(金) 14:02:27.15ID:HxY9PgQg
「誰かのため」とかいいだしたら大抵
899名無し名人
垢版 |
2020/04/03(金) 14:07:00.33ID:uhlM7+4e
ASMRとか言うのが囲碁普及につながるのか?
900名無し名人
垢版 |
2020/04/03(金) 14:50:51.56ID:9Qf2snZ9
>>896
グロービズAQZは本当に発展に繋がるかも知れないし、自分たちもLizzieみたいに恩恵に授かれるかもしれない
らんかと一緒にするお前自体がしょうもない
2020/04/03(金) 15:01:31.74ID:U8sAXTmL
ただのパクリじゃ繋がらないだろ
katago見習えよ
ああ言うのが発展に繋がるんだよ
902名無し名人
垢版 |
2020/04/03(金) 15:58:48.73ID:9Qf2snZ9
>>901
↑こいつ馬鹿なのかな?
AIのKataGoは発展に繋がってAIのAQZは「パクリ」だから発展に繋がらない?
意味不明すぎるが
お前がそういうならそうなんだろう、お前の中ではな
2020/04/03(金) 16:19:39.58ID:U8sAXTmL
自分の知能が低くて意味不明過ぎと言われても辞書で言葉の意味を調べたら
904名無し名人
垢版 |
2020/04/03(金) 16:30:15.25ID:e7lfTVvQ
工作員って凄いね
あんなフリーのLZより弱いものを企業が金出して開発して公開するって約束も反故にしてそれが発展に繋がるってこんな便所の落書きで擁護するんだから
いくら貰ったらやるのこんな仕事?
905名無し名人
垢版 |
2020/04/03(金) 16:50:41.40ID:g37PEFmU
>>903
頭良いふりするなら具体的な説明しなきゃ
パクリだとか繋がらないじゃAIのKataGoとAQZの違いを説明出来てない
抽象的なことなら発達障害でも言えるよ
906名無し名人
垢版 |
2020/04/03(金) 17:01:20.33ID:g37PEFmU
>>904
俺もAQZは弱いし公開しないクソだと思うけど、こんなとこで工作員ってニート臭ハンパないぞw
過疎ってるしYouTuberスレだしw
907名無し名人
垢版 |
2020/04/03(金) 17:02:51.20ID:0dhCjulq
気狂いナンバーワン決定戦まだやってんのかお前ら
俺がナンバーワンってことで結論になったはずなのだが?
908名無し名人
垢版 |
2020/04/03(金) 17:15:52.51ID:g37PEFmU
>>907
いや、じっちゃんの遺言でNo1目指せって言われてるから俺もキモさは負けられない
2020/04/03(金) 21:52:56.35ID:YuweZ+8M
アホか。
せめてYou Tubeのことで揉めろよ。
完全にスレ違いじゃん。
910名無し名人
垢版 |
2020/04/03(金) 23:13:30.17ID:7ho+KFc8
だから工作員なんだろうが
911名無し名人
垢版 |
2020/04/04(土) 06:44:30.91ID:PqvgahS3
>>910
とりあえずお前は外に出ろ
2020/04/04(土) 10:40:01.08ID:z6M6sGwh
いや時節柄外出はまずいぞ。
2020/04/05(日) 00:10:09.99ID:20dsf832
囲碁やらないでずーっと雑談してる人のどこがガチ勢なんだろう
2020/04/05(日) 01:38:41.49ID:rSE9qXRa
言った者勝ちだよ
915名無し名人
垢版 |
2020/04/05(日) 10:36:09.38ID:6bwqPG/c
マイケルレドモンドもYouTube始めたね
英語の勉強にもなるしありがたい

将棋と違って囲碁はムダにプロが多いんだから、こういうときに暇な棋士はどんどん配信して欲しい
2020/04/05(日) 10:40:45.11ID:EBB7n1K+
将棋やるバカにはムダに囲碁板に煽りにくるカスが多いの間違いだろ
917名無し名人
垢版 |
2020/04/05(日) 22:03:28.39ID:/7aIH1t8
無駄に多いのは事実だろ
2020/04/06(月) 07:56:06.27ID:QDljn4az
競技人口が半分以下で棋士の数が倍いるんだから業界の発展に貢献できてない=無駄に多いのは客観的な事実じゃね
2020/04/06(月) 09:33:23.60ID:tpUgJ0i/
プロ棋士でYou Tubeに対応出来るのは一握りの人たちだけよ。
みんながみんな三村さんみたいにはいかない。
920名無し名人
垢版 |
2020/04/06(月) 10:33:11.91ID:mdi9xjmi
棋力が高くなくても柳澤pみたいに囲碁棋士YouTuberとしては評価されてるのもいるし、意外と才能ある人間もいるかもしれないので、どんどんプロは発信して欲しいね。
柳のニコニコみたいに、ばっは子が因縁つけて更新が減っていくケースもあるけど。
2020/04/06(月) 12:57:30.74ID:NYn3Mw2C
プロは更新頻度がなー…
暇じゃないから仕方ないけどさ
922名無し名人
垢版 |
2020/04/06(月) 14:01:30.80ID:MV/AnzfC
更新遅くても多くのプロがアップすれば補填出来ると思う
色々な考えを聞けていいし
923名無し名人
垢版 |
2020/04/06(月) 16:27:35.37ID:VRBJIp3p
労力が要る割に実入りは少ないからな
星合の対局生配信とか、三村の教室向け兼用とかなら負担は少しは減りそうだけど
2020/04/06(月) 20:19:51.87ID:DpbfJll+
実入りが少ないのはつまらんからだぞ
2020/04/06(月) 20:34:20.75ID:PgDiIUaD
>>920
プロ棋士に因縁つけるって何者やねん…
926名無し名人
垢版 |
2020/04/07(火) 06:35:00.22ID:hJXYSEV8
>>925
ばっは子(はっぱ子)は多くの人が嫌ってるクレーマーのおっさん
(お前、何様系の嫌われ者)
2020/04/07(火) 10:58:33.72ID:hkAlJ3rS
ネットで発信する以上頭のアレなやつはどうしたって出没する
それでいちいち立ち止まってはネット時代に何も前に進まない
928名無し名人
垢版 |
2020/04/07(火) 11:41:06.57ID:hJXYSEV8
同意はするけどネット初心者にスルースキルを最初から求めるのは筋違い
批判されるべきはネットの経験豊富なのに因縁つけるばっは子のほう
929名無し名人
垢版 |
2020/04/07(火) 15:21:22.74ID:JGjNQTTb
因縁って具体的に何があったんだ?
2020/04/07(火) 16:21:37.95ID:OhMhS5Ze
なんか話題になってるから見に行ったけどばっは子って柳宛に書いたの消したの?詰碁のレベル表記にケチつけてたリプなくなってる
931名無し名人
垢版 |
2020/04/07(火) 16:53:36.15ID:uZg4iRSC
そりゃ何度もレベルがおかしいだの文句言いまくっていたら、少しは反省して消すだろうな
ばっは子みたいなやつでも
2020/04/07(火) 23:09:54.12ID:TNNEIfxJ
消すくらいなら書かなきゃいいのに
2020/04/10(金) 19:38:55.16ID:ZbCvaf0c
ほっしー配信しまくってんな
よっぽど暇なのかな囲碁業界
934名無し名人
垢版 |
2020/04/10(金) 19:41:59.75ID:YhIiNR0I
金貰って仕事でやってんじゃないの?
2020/04/10(金) 20:35:56.18ID:C2QAjRLf
全手合い休場になってるのに何いってだ
936名無し名人
垢版 |
2020/04/10(金) 21:02:46.82ID:kEWyKxsy
>>933
手合いもイベントも、碁会所などでの実際会っての指導碁がも出来ないのに、お前、引きこもりで外の世界知らない感じなの?
2020/04/10(金) 22:34:44.83ID:6xyBKKPx
これはひどい
938名無し名人
垢版 |
2020/04/10(金) 23:04:50.34ID:teF16wzD
でも全休になる前から配信してるんだから暇なところにさらに暇が増えただけじゃないの
939名無し名人
垢版 |
2020/04/11(土) 01:07:08.20ID:0FvoZm3X
その前からイベントとかかなり消えてたからな
2020/04/11(土) 07:20:49.60ID:6/alXE6P
星合が「かなり」のイベントに出るほど囲碁界が盛況だったとは思えないけど...
941名無し名人
垢版 |
2020/04/11(土) 09:16:22.31ID:UpymcXrk
>>940
↑日本語が分からないやつ
イベント少しでも手合いや指導碁、NHK解説、囲碁将棋チャンネルでのタイトル解説などをした上で囲碁の勉強も必要だろ
むしろ東西遠征と一部のタイトルだけを延期して他は批判を受けながらも、緊急事態宣言の対象地域で開催する必要がある将棋界のほうがみっともない
2020/04/11(土) 09:28:29.96ID:7Uzxyy8G
思うって言われてもなあ。
七大棋戦に阿含桐山に竜星、女流棋戦が5つ、新人王戦におかげ杯や若鯉戦などの若手棋戦、加えてNHK杯での収録。
ここにローカルな囲碁まつりのお好み対局やペア碁なんかの非公式棋戦や指導碁などが加わるわけだ。
さあ暇かどうかもう一度考えてみようか。
2020/04/11(土) 10:47:23.54ID:rdj1BBq6
でもそんだけ忙しくても動画配信やってたじゃん。それくらいには暇でしょ
2020/04/11(土) 11:06:11.83ID:heCGGBQD
>>942
そりゃあ勝ちまくってたら忙しかろうけどもな
でも去年なんか女流棋士フォトブックの企画を中心になっていたらしいじゃん
しかもクラウドファンディングやってイベント企画して開いて動画配信で宣伝して

ヒマかどうか考えてみようってそれくらいヒマだったんじゃないの

>>941
将棋????
945名無し名人
垢版 |
2020/04/11(土) 11:48:34.40ID:UpymcXrk
↑ダメだコイツ
必死に飛行機飛ばして日本語すら理解出来ていない
2020/04/11(土) 11:48:48.67ID:cMw38FqM
なにか行動してる人に「暇なの?」って普通に考えて失礼すぎないか…?
947名無し名人
垢版 |
2020/04/11(土) 11:57:07.43ID:u0c2s+l/
星合が動画を始めたのは2月。
WHOが「世界的な緊急事態」の宣言をしたのは1月30日。

女流棋士フォトブックはクラウドファンディングでフォトブックや、大感謝祭など金を集めて行っているサービスの1つだかられっきとした「仕事」。
ニートか知恵遅れじゃなきゃ分かると思うけど?
2020/04/11(土) 12:05:42.67ID:heCGGBQD
日本語が理解できてないとは?
ヒマかどうか考えてみようって言うから考えてヒマだよって結論出したんだが

まあ失礼なのは認めるがヒマかどうかを聞かれりゃヒマとしか答えようがない
ほかの棋士とはヒマの使い方が違うだけでヒマなのはその通りだろ
949名無し名人
垢版 |
2020/04/11(土) 12:12:40.75ID:p+xme/JU
囲碁棋士が囲碁の配信なんて普及活動していて「暇」だって言うやつ馬鹿なのかな?
普及だって仕事の一環だし、忙しい虎丸だって毎日対局やイベントがあるわけじゃないのに
2020/04/11(土) 12:16:47.66ID:heCGGBQD
>>947
仕事とヒマは対立する概念じゃない
シュミや遊びでフォトブック作ったと言ったならそういう反論も理解できるが
ヒマだからフォトブックという「仕事」ができたと言えばいいのか?

日本棋院の営業が止まったのが3月、手合いが止まったのが4月
動画を始めたのが2月なら平常運転中に始めてるんじゃないの?
951名無し名人
垢版 |
2020/04/11(土) 12:21:07.54ID:UpymcXrk
>>950
お前は本当に日本語不自由だな
イベントだって2月には潰れてきてる
2月に平常運転中って引きこもりか?
ましてや星合は女流採用枠
3段になるまでは普及活動を率先して行う規約がある
お前は心底バカだからもう相手にするだけで疲れるわ
失礼だと理解した上で、言い回しすら考えられない人間なんだから
2020/04/11(土) 12:26:44.96ID:A/j4c+aE
『引きこもり』と『日本語不自由』しか煽り文句ないの?
953名無し名人
垢版 |
2020/04/11(土) 12:51:25.91ID:p+xme/JU
普通のひと「星合は普及頑張ってるなー」

性格悪いひと「星合は暇なんだなー」
2020/04/11(土) 12:53:19.30ID:Gd5S6G7s
引きこもりにしか見えない上に日本語が不自由だからなんだろ
自分を省みろよ
955名無し名人
垢版 |
2020/04/11(土) 12:56:24.11ID:0FvoZm3X
表舞台に出てる時間だけが仕事してるとおもってんのかこいつ?
裏で雑作業もやってるし棋士なんだから勉強の時間だって必要
物事をもうちょいちゃんと考えろよ
2020/04/11(土) 13:26:30.13ID:PAzOagQH
お前らいつもレスバしてんな
957名無し名人
垢版 |
2020/04/11(土) 15:12:29.08ID:UpymcXrk
>>956
俺らみたいな行為こそ暇という
958名無し名人
垢版 |
2020/04/11(土) 15:56:06.25ID:wdcvI6hd
普通のひと「虎丸名人は1日10時間も勉強してすごいな!」

底辺な考えのひと「虎丸は手合いやイベントなくて1日10時間もヒマなのか!」
2020/04/11(土) 16:37:16.54ID:nH+5A1oc
意地になって言い返すほどに逃げ場を失って行く過程が何とも微笑ましい。
960名無し名人
垢版 |
2020/04/11(土) 17:15:22.89ID:NSrYPc4y
信者が発狂してるのか
気持ち悪い
961名無し名人
垢版 |
2020/04/11(土) 17:28:51.90ID:EjQMvz1U
ニート臭漂う星合アンチの頭の悪さを皆でからかう神々の遊び
2020/04/11(土) 18:00:58.80ID:heCGGBQD
>>958
良いたとえだ。虎丸が動画配信してればまあ囲碁界でいうところの普及活動といえる
成績がぱっとしない棋士がやっても「そんなことやってるから振るわないんだよ」と言われるだけ
暇な時間をもっと勉強にあてなさいと言われるだけだしだからこそ暇つぶしと言われたくなければ成績を出すしかない
星合の成績をどう見るかは人それぞれだがもうこんなもんだと言うなら動画も応援してやれば良い
963名無し名人
垢版 |
2020/04/11(土) 19:04:31.37ID:OP6yMswZ
童貞ニートが多そう
964名無し名人
垢版 |
2020/04/11(土) 19:13:06.83ID:EjQMvz1U
>>962
お前のことバカにしてるのに理解出来ないおかwwwwwwwww
自分への煽りを賛同しちゃうとかwwwwww
暇潰しと言われたくなければってお前が言ってるだけwwwwww
コリアンゲームやキムチゲームって言ってるヤツと同じレベルでアタマ逝ってるwwwwww
965名無し名人
垢版 |
2020/04/11(土) 19:24:46.25ID:UpymcXrk
>>962
お前、本当に頭大丈夫?
そこまで基地外なのは釣りでわざとやってんの?
もう氏んだほうが周りの人も喜んでくれるほどの基地だぞ
2020/04/11(土) 19:33:48.26ID:xjYXA6wG
>>947
始めたのは2月3日だぞ?
クルーズ船がやっとついた頃なんだからコロナで仕事がなくなったのが動機では絶対にないもともと時間が余ってただけでしょ
何がWHOだかw日付遡って一番おおごとっぽいのを検索しただけじゃん
もともと目立ちたがり気質だからタイトル狙うよりメディア露出志望で写真集とYouTubeで頑張っただけのことやろ
967名無し名人
垢版 |
2020/04/11(土) 19:40:23.98ID:UpymcXrk
>>966
お前、超バカだろ?
クルーズ船着いてからようやく騒がれたと思ってるのか?
本物のニートで引きこもりか
968名無し名人
垢版 |
2020/04/11(土) 19:47:19.90ID:EjQMvz1U
普及活動は仕事だから「暇」とは言わないんだよなぁwww
星合はまだ女流枠の特別棋士だから正式採用の虎丸とじゃ普及も仕事なんだけどwww
2020/04/11(土) 19:53:43.81ID:A/j4c+aE
なんで暇って言われて切れてんのか分からん
2020/04/11(土) 20:15:59.69ID:eeWG81jg
バカ同士の口喧嘩はほんっとしょうもないな
一番暇なのお前らだと気づけよ
もう誰か次スレたてて、あとは二人に埋めさせたら
971名無し名人
垢版 |
2020/04/11(土) 20:19:40.18ID:NSrYPc4y
信者が発狂してんだろ
いつもの事じゃん
972名無し名人
垢版 |
2020/04/11(土) 21:00:30.44ID:ptiGXi2k
囲碁のプロ棋士が囲碁の配信して暇って日本語不自由なのがおるな
973名無し名人
垢版 |
2020/04/11(土) 21:03:03.63ID:0hl/3+Ez
いつもの信者って、星合ネタでレスバ起きたことあったか?
実は荒らしてるのいつものridoやらんかってことか?
2020/04/11(土) 22:04:53.74ID:uSD3jP5j
まあ続けても不毛だし俺らが世間知らずをイジるのに飽きる頃合いとスレが埋まるのが重なりそうだし丁度良いかな。
2020/04/12(日) 00:25:47.63ID:QRBv18nC
ASMRボイスでいくらエロ河童集めても碁は打たんと思うけどなぁ
何の工夫もない後追い猿真似クローズドAIが発展に繋がるとか言い張るし
囲碁界隈ってどうしてこう
2020/04/12(日) 07:36:12.34ID:d8FnUuCx
読み上げが金子から辻に変わったからな
金子茂呂のままなら聞き手は当分星合だが辻なら次期交代の可能性もある
露出が多いうちにやっておかないと話題にならないし再生回数も伸びないから急に動画配信始めたくなったのだろう
機敏やね
2020/04/12(日) 09:35:46.05ID:Le+s3GQn
ヒマでもクソスレでレスバするしか能が無い奴もいれば、多忙でも機を逃さず新しい挑戦を始める人もいる。
978名無し名人
垢版 |
2020/04/12(日) 09:54:00.62ID:qT/4vtpj
>>977
それ暇だからレスバしたい釣り?
979名無し名人
垢版 |
2020/04/12(日) 10:07:18.80ID:Yw8NxfT3
>>977
昨夜で終わって落ち着いているのをぶり返すのは意地が悪い
2020/04/12(日) 13:29:43.61ID:zRKo0kt7
囲碁のスレってやたら他人に噛み付いてレスバして構って欲しいニートがいるからスルーできないニートも悪い
2020/04/12(日) 13:49:56.74ID:bE9FpwXZ
次スレはいらんな
このまま埋めて終わりにしたほうがいい
982名無し名人
垢版 |
2020/04/12(日) 15:19:06.18ID:BRPkX27J
>>980
5ちゃんでレスバない板ないでしょw
よほど過疎ってなければ
983名無し名人
垢版 |
2020/04/12(日) 22:17:48.99ID:mvydik1r
>>981
一理ある
2020/04/12(日) 22:21:41.09ID:wxz+uJt9
飛行機が飛びまくってるな
2020/04/12(日) 22:25:04.09ID:CW7I1vWF
などと意味不明な供述をしており、警察では精神鑑定も含め動機の解明にあたる方針です。
2020/04/13(月) 00:21:27.14ID:hTKPthXX
流れに全く関係ないけど勝てない棋士のやることを普及活動に熱心と言って慰めるのやめた方がいい
全盛期の趙治勲が全国で高校生に指導してやったとか言うなら普及活動に「も」熱心と言えるけどそうでないなら生きる術が普及活動にしかなかったということだもん
2020/04/13(月) 00:28:31.49ID:JByggjw5
普及活動って良い棋譜を沢山出して世界で一番強い棋士を排出し続ける事が一番だからね
今や台湾にも負けそうで弱い棋士はYouTubeで13路や9路のゲーム配信から検索妨害の初心者講座か詰碁
呆れるよ
988名無し名人
垢版 |
2020/04/13(月) 06:37:51.69ID:DPt5p+sC
別に勝てないから普及活動で良くね?
勝って対局料や賞金が手に入らないのだから、平時ならイベントやったりして普及活動して収入を得るのもプロの仕事でもある
こうしなきゃいけないとか小さな器を作りすぎ
人それぞれのやり方があるのだから文句言う筋合いではない
2020/04/13(月) 08:55:09.03ID:LbjzKsNN
アマならね
プロは仕事なんだからだめだろ
2020/04/13(月) 09:26:50.29ID:WrJ+AO2/
これが正解であとは全部不正解とか了見の狭い奴だなあ。
いろいろなあり方があって良いとは考えられないのね。
991名無し名人
垢版 |
2020/04/13(月) 09:33:10.41ID:DPt5p+sC
仕事だからこそ普及して囲碁人数を少しでも増やすのも正解
普通の会社だって営業や製造みたいな直接的な会社の業績に関わるひともいれば、総務とかみたいに間接的に補助する業務もある。
勝利優先のプロも入れば、囲碁人口を維持するのも重要な仕事。

働いていたら普通に分かりそうなもんだけど。
2020/04/13(月) 10:18:48.14ID:b1rtWxiF
まさしくそういう風に勝てないから普及やってるのを普及が大事だからあえてそっちをやってるっていう風に書くのが甘えだっていう話じゃないの
それは普及を目指してるというより食べるためにそれしかないのでやってるのだから
993名無し名人
垢版 |
2020/04/13(月) 10:24:33.06ID:DPt5p+sC
>>992
なんでそんなに必死に飛行機飛ばして屁理屈並べて否定することしか出来ないの?
勝てない人が普及してもいいだろ
プロだから食べるための行動として普及しか出来なくても何にも問題ない
生活がかかっているんだから
ましてや今の対局すら出来ない現状なら尚更
性格悪いのか頭が悪いのか働いたことないのか、それとも星合に配信されて自分の閲覧減って困るのか知らんけどw
994名無し名人
垢版 |
2020/04/13(月) 10:31:02.19ID:18PgM7pO
世の中には行動してる人を否定的に物事しかみられない性格が破綻している人間もいるのがよく分かるスレ

星合が動画を配信しても気に入らなきゃ観なきゃいいだけで誰も困らないのにずっと否定的ってなんの病気なんだろ?

困る←ridoやらんかだったりしてwww
2020/04/13(月) 10:33:44.59ID:6q/h9iQm
星合の話とは言ってないのに「弱いのに普及活動やってるといえば星合」みたいな決めつけはやめて差し上げろよ
2020/04/13(月) 10:36:00.67ID:d4rIv8pQ
>>993
あんたも過去の書き込み見るとやたら平日にレスしてるけどちゃんと働いてんの?
2020/04/13(月) 10:45:53.71ID:84mSfwIW
平日とかよりこのスピードで書き込めるのが素敵やん
998名無し名人
垢版 |
2020/04/13(月) 10:49:23.07ID:fFd0l7s3
海原みたいなのおるなw
プロはこうあるべきという自分の理想を押しつけて配信に異様な難癖w
内容の問題じゃなく勝てないプロが配信するなって 碁会所でも嫌われる身勝手な自己主張の塊老害みたいw
それで潰れるスレw
2020/04/13(月) 10:52:55.91ID:d4rIv8pQ
埋めろこんなゴミスレ
1000名無し名人
垢版 |
2020/04/13(月) 10:52:56.34ID:DPt5p+sC
>>996
本当に俺の書き込み見てるなら、むしろ書き込まない時間もあるのが分かると思うけど?w
お前本当に働いていないだろ?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 258日 14時間 28分 21秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況