期待の新星 仲邑菫さんを応援しよう
仲邑菫さん応援スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1546681661/
仲邑菫さん(急遽特例プロ入り)応援スレ (実質Part2)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1546790059/
仲邑菫さん応援スレ PART2 (実質Part3)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1547341728/
仲邑菫さん応援スレ PART4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1549864701/
※前スレ
【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ PART5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1552350290/
【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ PART6
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/04/22(月) 17:56:37.48ID:ylyqAmFG
2名無し名人
2019/04/22(月) 21:25:40.50ID:nf5cBC1d 今日の対局お疲れ様でした。これからも応援しています。頑張って!
それから、審査員?かな?美人でした。
それから、審査員?かな?美人でした。
2019/04/23(火) 00:07:31.55ID:PtRVKIyL
4名無し名人
2019/04/26(金) 00:09:12.75ID:8Po298aS 次はここを再利用
2019/04/26(金) 22:24:16.73ID:Q0bh6kc4
あげ
2019/04/26(金) 23:40:01.17ID:6myKWFmG
もう一度
2019/04/26(金) 23:59:12.01ID:oMEtJIx5
菫さんは期待に応え、天才を見せつけて
雑魚プロを圧倒する義務がある
雑魚プロを圧倒する義務がある
2019/04/27(土) 00:01:18.51ID:hJTvXaXm
直前スレ
【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ PART6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1555923378/
本スレ以降の次スレ
【初戦黒星】☆彡仲邑菫さん応援スレ PART7 (実質PART8)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1556284940/
【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ PART6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1555923378/
本スレ以降の次スレ
【初戦黒星】☆彡仲邑菫さん応援スレ PART7 (実質PART8)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1556284940/
2019/04/27(土) 00:07:50.97ID:hJTvXaXm
10名無し名人
2019/04/27(土) 00:24:31.10ID:sDm7ggrai〜〜〜〜〜〜〜〜
| 新スレです .|
| なかよく |
| 使ってね |
|〜〜〜〜〜〜 _ _
| /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
|___ _ ヾ-"´ \:::::::|
_l___l_l_ / すみれ ヾノ
/ / _ _ヽ
(⌒l | /::::::ヽ /::::ヽ|
r ⌒ ヽ r ⌒ ヽl (::⌒::ノ ▼ ヽ:⌒:)
l l l l \ (_人_) ノ
l l__l l_ \ . ヽノ /
( ( ( l___)_)l___)l__)`''ー―─‐'"´
11名無し名人
2019/04/27(土) 01:23:15.64ID:pJBDXqW612名無し名人
2019/04/27(土) 01:54:53.21ID:jpOYsZb2 >>7
デビュー戦前のコメントだろそれ言うなら
デビュー戦前のコメントだろそれ言うなら
13名無し名人
2019/04/27(土) 02:04:07.92ID:K4Gb2cSE こうなったら将棋で弱すぎてスピード引退した人みたいな、逆の話題性でブレイクでもいいんじゃないかなw
14名無し名人
2019/04/27(土) 05:15:31.46ID:PntvlCxZ まあ男のプロと比べて
食ってくには困らんだろうな
食ってくには困らんだろうな
15名無し名人
2019/04/27(土) 06:10:14.38ID:yYIvCw4B Daisuke Katagami@shogidaichan
仲村さん、始球式とかさせてる場合なのかな。自分の感覚だと、ちょっと心配。
仲村さん、始球式とかさせてる場合なのかな。自分の感覚だと、ちょっと心配。
16名無し名人
2019/04/27(土) 06:24:26.41ID:INaaI8Yz >>15
史上初の東大生棋士になった人だね。
史上初の東大生棋士になった人だね。
17名無し名人
2019/04/27(土) 06:28:29.92ID:DYPmN4vV 客寄せパンダを率先してやらせている両親が問題
このままだと早晩潰れるでしょう
このままだと早晩潰れるでしょう
18名無し名人
2019/04/27(土) 06:31:05.15ID:EhJhcj+U その日巨人が負けたら、同じプロの世界で生きる人なのに、プロで勝っていない棋士に始球式をさせるから負けたんだと、巨人ファンのヘイトも集める可能性があるな。
19名無し名人
2019/04/27(土) 06:43:16.32ID:BWQ9dXLu20名無し名人
2019/04/27(土) 06:58:38.97ID:RneuFs4U 福岡君が12歳で入団?
男女関係ない特別枠で菫さんがプロになったのなら、それくらいまでは様子見じゃないか
あまり外でいろいろなことをさせない方がいい
風当たりも強くなるから
男女関係ない特別枠で菫さんがプロになったのなら、それくらいまでは様子見じゃないか
あまり外でいろいろなことをさせない方がいい
風当たりも強くなるから
21名無し名人
2019/04/27(土) 07:34:12.13ID:9UXzNd8f 最初に天才少女とか言って売り出しちゃってるから手遅れ
22名無し名人
2019/04/27(土) 07:37:54.54ID:5IyfbG7b25名無し名人
2019/04/27(土) 08:35:35.09ID:JIGaaBPD いきなり低段の女流おばさんにフルボッコに負けてたな
野狐6d前後かな?
10歳にしては強いよね(笑)
野狐6d前後かな?
10歳にしては強いよね(笑)
26名無し名人
2019/04/27(土) 08:38:03.83ID:JIGaaBPD27名無し名人
2019/04/27(土) 08:43:26.34ID:PntvlCxZ 相手も16歳でデビューってのは
そこそこ早いよね
女流にしては
そこそこ早いよね
女流にしては
28名無し名人
2019/04/27(土) 08:46:37.93ID:JIGaaBPD は?
あれ16歳だったの?
どう見てもアラサー以上なんですが…
あれ16歳だったの?
どう見てもアラサー以上なんですが…
30名無し名人
2019/04/27(土) 09:03:16.66ID:1wJfGm8/ 読売新聞のスポーツ欄に始球式についての記事があった
黒嘉嘉戦と思われる菫ちゃんの写真が載っていた
黒嘉嘉戦と思われる菫ちゃんの写真が載っていた
31名無し名人
2019/04/27(土) 09:05:39.42ID:JIGaaBPD32名無し名人
2019/04/27(土) 09:11:06.58ID:nvVsqrR1 前スレに少し出てた繻エ駿って、日本棋院のSNS活用ガイドラインにちゃんと乗っ取ってるって言えるんか?
https://www.nihonkiin.or.jp/socialmediapolicy/
割と前から上から目線で多方面に喧嘩売ってるイメージだけど。
囲碁棋士に対する選民意識も凄い強い。
https://www.nihonkiin.or.jp/socialmediapolicy/
割と前から上から目線で多方面に喧嘩売ってるイメージだけど。
囲碁棋士に対する選民意識も凄い強い。
34名無し名人
2019/04/27(土) 09:36:53.84ID:DrIzUdkT 繻エ駿くんっていうのは、まだ20歳になったばかりの青二才。一応、院生1位でプロにな
ってるから、仲邑菫とは棋力も実績もちがう。でもまー大物じゃないとは思う。
SNSの使い方はガキそのもので、上から目線で隙だらけ。早晩、問題起こしてつぶれちゃ
うかもしれない。繻エ駿には、囲碁界が社会の常識から外れたところだと自覚してほし
いし、ファンあっての棋士ということろ理解しないとだめだろうね。井山の若いときの
謙虚さを見習ってほしい。どうやら無理っぽいからいずれ炎上かな。w
ってるから、仲邑菫とは棋力も実績もちがう。でもまー大物じゃないとは思う。
SNSの使い方はガキそのもので、上から目線で隙だらけ。早晩、問題起こしてつぶれちゃ
うかもしれない。繻エ駿には、囲碁界が社会の常識から外れたところだと自覚してほし
いし、ファンあっての棋士ということろ理解しないとだめだろうね。井山の若いときの
謙虚さを見習ってほしい。どうやら無理っぽいからいずれ炎上かな。w
35名無し名人
2019/04/27(土) 09:44:00.37ID:Mzy055bW 師匠の岩田先生に知らせて注意して頂くという手もあるが
大人しく言うことを聞くかどうか。
大人しく言うことを聞くかどうか。
36名無し名人
2019/04/27(土) 09:53:27.93ID:DrIzUdkT 繻エ駿(クワバラ シュン)
https://www.nihonkiin.or.jp/player/htm/ki000472.html
https://twitter.com/98_chi111shun
囲碁ナショナルチームの育成選手枠に2016年に所属。2017年からは姿を消す。脱落した
模様。その後、Twitterは2018年11月から開始。どうやら仕事が欲しいらしく、依頼は
DMでと言っている。w
質問箱設けて、ファン相手に上から目線になって偉そうに回答したりしている。実は仲
邑菫の英才枠採用に内心いらついてるのかもしれない。w
https://www.nihonkiin.or.jp/player/national/member2016.html
https://www.nihonkiin.or.jp/player/national/member2017.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://www.nihonkiin.or.jp/player/htm/ki000472.html
https://twitter.com/98_chi111shun
囲碁ナショナルチームの育成選手枠に2016年に所属。2017年からは姿を消す。脱落した
模様。その後、Twitterは2018年11月から開始。どうやら仕事が欲しいらしく、依頼は
DMでと言っている。w
質問箱設けて、ファン相手に上から目線になって偉そうに回答したりしている。実は仲
邑菫の英才枠採用に内心いらついてるのかもしれない。w
https://www.nihonkiin.or.jp/player/national/member2016.html
https://www.nihonkiin.or.jp/player/national/member2017.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
37名無し名人
2019/04/27(土) 10:02:17.93ID:R2rjztwU 繻エは虎丸、大西、六浦と同級生
それなのに仲良しエピソードが全く出てこないw
それなのに仲良しエピソードが全く出てこないw
38名無し名人
2019/04/27(土) 10:02:59.11ID:DrIzUdkT あ、訂正。繻エ駿だけど、囲碁ナショナルチームの育成選手枠から姿消したのは2018年から
だった。年齢かなんか知らないけど、育成されなかったのははっきりしてる。
だった。年齢かなんか知らないけど、育成されなかったのははっきりしてる。
39名無し名人
2019/04/27(土) 10:15:56.59ID:DrIzUdkT 繻エ駿。二次元の美少女キャラにはまっているでショップにまで行っている模様。
ツィートみると、かなりの重症。こんなガキが上から目線とは笑止。w
繻エ駿(囲碁棋士)@98_chi111shun
SHIBUYA109のYuNiコラボショップ行ってきたぁぁあ!!
可愛過ぎて周りの店と馴染みまくってたから一瞬分からなかった(笑)
内装とサイン見れてグッズも買えてポストカードもちゃんともらえたから大満足
https://twitter.com/98_chi111shun/status/1119168562717790208
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ツィートみると、かなりの重症。こんなガキが上から目線とは笑止。w
繻エ駿(囲碁棋士)@98_chi111shun
SHIBUYA109のYuNiコラボショップ行ってきたぁぁあ!!
可愛過ぎて周りの店と馴染みまくってたから一瞬分からなかった(笑)
内装とサイン見れてグッズも買えてポストカードもちゃんともらえたから大満足
https://twitter.com/98_chi111shun/status/1119168562717790208
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
40名無し名人
2019/04/27(土) 10:28:17.03ID:IW9KuDb4 マッシュルームカットは自分で一直線に切ってるのかな
42名無し名人
2019/04/27(土) 10:44:45.17ID:61G3vAKm 韓国国技コリアン産業囲碁の若手一覧
■日本囲碁業界の若手一覧
・仲邑菫(特例英才枠9歳)→朝鮮人の韓鐘振の教室で修行、ハングルペラペラ、好物がプルコギとキムチチゲ
・井山裕太→東大阪市出身、親友が金志錫で尊敬する棋士も竹島で反日活動を催したイセドルとそのイセドルと昵懇の仲である日本囲碁業界の伝説・趙治勲
・一力遼→朝鮮人の宋光復が師匠、岡崎トミ子の出身母体「河北グループ」の御曹司
・芝野虎丸→朝鮮人の洪清泉が師匠(朝鮮人の洪清泉が経営する日本最大規模の囲碁教室出身)
・大西竜平→朝鮮人の洪章植が師匠、十代にしてハングルペラペラ
・村川大介→韓流アイドル少女時代のファンで半島のコリアンにも親韓派として知られる(cf.http://gall.dcinside.com/board/view/?id=baduk&no=433863&page=2)
・上野梨紗(女流枠12歳)→趣味はKポップに合わせて踊ること
・稲葉かりん→特技は韓国語
・福岡航太郎(大物新人13歳)→朝鮮人の洪清泉が師匠(朝鮮人の洪清泉が経営する日本最大規模の囲碁教室出身)、小学生の頃に単身3年間韓国で囲碁修行
・池本遼太(大物新人)→朝鮮人の宋光復が師匠、朝鮮人の洪清泉が経営する日本最大規模の囲碁教室で修行
■日本囲碁業界の若手一覧
・仲邑菫(特例英才枠9歳)→朝鮮人の韓鐘振の教室で修行、ハングルペラペラ、好物がプルコギとキムチチゲ
・井山裕太→東大阪市出身、親友が金志錫で尊敬する棋士も竹島で反日活動を催したイセドルとそのイセドルと昵懇の仲である日本囲碁業界の伝説・趙治勲
・一力遼→朝鮮人の宋光復が師匠、岡崎トミ子の出身母体「河北グループ」の御曹司
・芝野虎丸→朝鮮人の洪清泉が師匠(朝鮮人の洪清泉が経営する日本最大規模の囲碁教室出身)
・大西竜平→朝鮮人の洪章植が師匠、十代にしてハングルペラペラ
・村川大介→韓流アイドル少女時代のファンで半島のコリアンにも親韓派として知られる(cf.http://gall.dcinside.com/board/view/?id=baduk&no=433863&page=2)
・上野梨紗(女流枠12歳)→趣味はKポップに合わせて踊ること
・稲葉かりん→特技は韓国語
・福岡航太郎(大物新人13歳)→朝鮮人の洪清泉が師匠(朝鮮人の洪清泉が経営する日本最大規模の囲碁教室出身)、小学生の頃に単身3年間韓国で囲碁修行
・池本遼太(大物新人)→朝鮮人の宋光復が師匠、朝鮮人の洪清泉が経営する日本最大規模の囲碁教室で修行
43名無し名人
2019/04/27(土) 10:46:59.78ID:1wJfGm8/ キムチ産業の次はコリアン産業か
言葉を作るのは楽しいか?
言葉を作るのは楽しいか?
44名無し名人
2019/04/27(土) 10:47:18.03ID:61G3vAKm 繻エくんのマッシュルームカットとあの容貌・・まぁ囲碁棋士だしなw
45名無し名人
2019/04/27(土) 10:54:32.26ID:61G3vAKm お、なかなか興味深い分析だな
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1555254737/113
115 :名無し名人 [] :2019/04/27(土) 07:54:21.65 ID:INaaI8Yz
>>114
卓球方式で世界と戦う若い子というのでブームを起こそうとしているんだろうね。
それで「世界が…」という言葉をやたら使う。
ただ卓球は見ていてどういう状況なのか分かりやすい。
そこを何も考えていないよね。
またもう漫画やアニメで囲碁が取り上げられることもないと思う。
ヒカルの碁の時、在日が騒ぎすぎた。
それに今だと普通の子が囲碁に興味を持ち、棋士になるというストーリーだと
「絶対に」韓国留学というハードルが出てくる。
国内での育成機関がなくなっちゃってる
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1555254737/113
115 :名無し名人 [] :2019/04/27(土) 07:54:21.65 ID:INaaI8Yz
>>114
卓球方式で世界と戦う若い子というのでブームを起こそうとしているんだろうね。
それで「世界が…」という言葉をやたら使う。
ただ卓球は見ていてどういう状況なのか分かりやすい。
そこを何も考えていないよね。
またもう漫画やアニメで囲碁が取り上げられることもないと思う。
ヒカルの碁の時、在日が騒ぎすぎた。
それに今だと普通の子が囲碁に興味を持ち、棋士になるというストーリーだと
「絶対に」韓国留学というハードルが出てくる。
国内での育成機関がなくなっちゃってる
46名無し名人
2019/04/27(土) 11:30:57.74ID:+kkIgIpX この期に及んで始球式に引っ張りだすのかよ
棋院のズレは救いようがないな
棋院のズレは救いようがないな
47名無し名人
2019/04/27(土) 11:36:44.56ID:BqEpT154 一番伸びてるこのスレで粘着してるあたり
件の質問したのはここの住民だろうな
若手棋士つついて炎上させようとか・・・
囲碁ファンじゃないんだろうけど少しは恥を知れよ
匿名なら何言ってもいいわけじゃないぞ
件の質問したのはここの住民だろうな
若手棋士つついて炎上させようとか・・・
囲碁ファンじゃないんだろうけど少しは恥を知れよ
匿名なら何言ってもいいわけじゃないぞ
48名無し名人
2019/04/27(土) 11:40:04.93ID:61G3vAKm >>47
世間からの疑問の声に罵倒で返す囲碁棋士か、よほど都合が悪いんだなw
繻エ駿(囲碁棋士)
https://peing.net/ja/q/f26d6a6e-98b6-4d34-943d-92600e15e902
>つまらない質問ですね。
>ストレス解消のはけ口にするのは構いませんが
>何かを変えたいなら匿名でこんな所に言っても何の意味もないですよ。
>客観的に見れば自分の発言こそ名人に失礼なのが分かると思います。
>他人を批判したいならそれなりに大人になってからの方が良いですよ。
世間からの疑問の声に罵倒で返す囲碁棋士か、よほど都合が悪いんだなw
繻エ駿(囲碁棋士)
https://peing.net/ja/q/f26d6a6e-98b6-4d34-943d-92600e15e902
>つまらない質問ですね。
>ストレス解消のはけ口にするのは構いませんが
>何かを変えたいなら匿名でこんな所に言っても何の意味もないですよ。
>客観的に見れば自分の発言こそ名人に失礼なのが分かると思います。
>他人を批判したいならそれなりに大人になってからの方が良いですよ。
49名無し名人
2019/04/27(土) 11:43:17.77ID:JIGaaBPD 話は逆で本人がここで粘着してるからだろw
50名無し名人
2019/04/27(土) 11:43:18.94ID:61G3vAKm 超絶不人気大赤字日本囲碁業界の構成員に過ぎない癖にこの謎の選民意識の高さw
さすが韓国の国技である囲碁のプレーヤーらしいなw
繻エ駿(囲碁棋士)
https://peing.net/ja/q/25db6ea7-4ffd-4494-ac80-acc3103474dd
>多分暇なんだと思いますよ(笑)
>僕も昨日は宅配便待ちで暇だったので相手してただけですし。
>理解力が低く視野の狭い人を納得させるのはなかなか難易度が高く興味深いゲームだと思ってます(笑)
さすが韓国の国技である囲碁のプレーヤーらしいなw
繻エ駿(囲碁棋士)
https://peing.net/ja/q/25db6ea7-4ffd-4494-ac80-acc3103474dd
>多分暇なんだと思いますよ(笑)
>僕も昨日は宅配便待ちで暇だったので相手してただけですし。
>理解力が低く視野の狭い人を納得させるのはなかなか難易度が高く興味深いゲームだと思ってます(笑)
51名無し名人
2019/04/27(土) 12:08:52.09ID:PntvlCxZ 井山ツイッターやってなくてよかったな
変な趣味を晒したりしてたら国民栄誉賞もらえなかったろう
変な趣味を晒したりしてたら国民栄誉賞もらえなかったろう
52名無し名人
2019/04/27(土) 12:18:48.60ID:fTlqso+i 粘着したやつが悪いとかw
スルーできないヤツがあおられて罵詈雑言浴びせたあげく恥かいてるだけじゃん
スルーできないヤツがあおられて罵詈雑言浴びせたあげく恥かいてるだけじゃん
55名無し名人
2019/04/27(土) 12:57:44.06ID:61G3vAKm これ見てもこの特例英才枠や囲碁のフィーバー()とやらが
如何にオールドメディアのゴリ押しステマなのかよく判るよなw
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1555923378/872
872 :名無し名人 [] :2019/04/26(金) 00:11:58.35 ID:ew3T833k
yahoo!ニュースのフォロワー数
羽生善治:14,905
藤井聡太:26,466
井山裕太:992
仲邑菫:85
如何にオールドメディアのゴリ押しステマなのかよく判るよなw
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1555923378/872
872 :名無し名人 [] :2019/04/26(金) 00:11:58.35 ID:ew3T833k
yahoo!ニュースのフォロワー数
羽生善治:14,905
藤井聡太:26,466
井山裕太:992
仲邑菫:85
56名無し名人
2019/04/27(土) 13:39:19.27ID:61G3vAKm 特例英才枠は客観的外形的に見て広告塔以外の何者でも無いけど
悲しいかな世間には微塵も訴求していないばかりか、
この子の活動を介して囲碁と韓国の濃密な繋がりがバレるなど
薮蛇にしかなっておらずアンチだけが激増するという有様w
悲しいかな世間には微塵も訴求していないばかりか、
この子の活動を介して囲碁と韓国の濃密な繋がりがバレるなど
薮蛇にしかなっておらずアンチだけが激増するという有様w
57名無し名人
2019/04/27(土) 13:47:11.67ID:RQtYJzMP 一日署長や始球式にしても
囲碁の勉強するのにテレビは置かなかった
というエピと整合性がとれないよな
囲碁の勉強するのにテレビは置かなかった
というエピと整合性がとれないよな
58名無し名人
2019/04/27(土) 13:55:40.21ID:snaAZ/Kx >>55
記録より記憶が大切
記録より記憶が大切
59名無し名人
2019/04/27(土) 15:08:57.49ID:YDIKeQ0G 絶好調の将棋ですら叡王戦のスポンサーしてるカドカワが一社スポンサー厳しいと言ってんのに
囲碁とかどうすんだよ
囲碁とかどうすんだよ
60名無し名人
2019/04/27(土) 15:13:44.11ID:61G3vAKm ニコニコは囲碁愛好家の川上を解任して囲碁という誰も見ないキムチコンテンツの排除に成功し
叡王戦もAbemaその他と協力して開催して行くとAbemaとの共同会見かなにかで言ってたよね
Abemaから微塵も相手にされていない囲碁は話題にも上らなかったけどなw
叡王戦もAbemaその他と協力して開催して行くとAbemaとの共同会見かなにかで言ってたよね
Abemaから微塵も相手にされていない囲碁は話題にも上らなかったけどなw
62名無し名人
2019/04/27(土) 15:25:52.91ID:kYSnPUcb 囲碁将棋チャンネルで菫さんの番組見ました
同じ戦いの碁と言っても
仕掛けるのではなく
相手の動きにしっかりと対応する私の好きな棋風でした
藤沢里菜さんが好きとのことでしたが
同じ棋風を感じます
これから楽しみに観戦して応援します
同じ戦いの碁と言っても
仕掛けるのではなく
相手の動きにしっかりと対応する私の好きな棋風でした
藤沢里菜さんが好きとのことでしたが
同じ棋風を感じます
これから楽しみに観戦して応援します
63名無し名人
2019/04/27(土) 15:30:35.82ID:61G3vAKm 年端も行かぬ囲碁プロ()から「理解力が低く視野の狭い」と蔑まれても囲碁の愛好家を続ける可哀想な人々w
こういう人たちだから日本囲碁業界による特例英才枠ステマや囲碁ナショナルチーム()寄付金集めの標的にされるんだろうw
こういう人たちだから日本囲碁業界による特例英才枠ステマや囲碁ナショナルチーム()寄付金集めの標的にされるんだろうw
64名無し名人
2019/04/27(土) 15:32:17.13ID:80LnGKdf ID:DrIzUdkT
匿名をいいことにふさけた質問投稿して窘められてたバカがいることは知ってるけど
それがお前と
匿名をいいことにふさけた質問投稿して窘められてたバカがいることは知ってるけど
それがお前と
65名無し名人
2019/04/27(土) 15:40:33.52ID:61G3vAKm >>64
ん?この質問者はヤフコメ、2ch、ツイッター等で
広く疑問視されていた事を質問しただけなのにどこがふざけているって?
それより苦言を呈しただけの質問者をここまで罵倒できるこの繻エ駿(囲碁棋士)には吃驚だよw
ん?この質問者はヤフコメ、2ch、ツイッター等で
広く疑問視されていた事を質問しただけなのにどこがふざけているって?
それより苦言を呈しただけの質問者をここまで罵倒できるこの繻エ駿(囲碁棋士)には吃驚だよw
66名無し名人
2019/04/27(土) 15:57:32.96ID:u9D/p8Ky >>64
K原乙
K原乙
67名無し名人
2019/04/27(土) 16:05:39.60ID:61G3vAKm 超絶不人気大赤字の韓国国技コリアン産業囲碁の関係者って何でこんなに偉そうなの?
68名無し名人
2019/04/27(土) 16:18:40.23ID:80LnGKdf フォロワー何人いると思ってるんだ
数千人は見てるっての
今の反応でバレたな、ホンマ大漁やわw
数千人は見てるっての
今の反応でバレたな、ホンマ大漁やわw
69名無し名人
2019/04/27(土) 16:26:04.42ID:61G3vAKm この特例英才枠の始球式の件
案の定、芸スポで読売共々ボコボコに叩かれてるなw
案の定、芸スポで読売共々ボコボコに叩かれてるなw
70名無し名人
2019/04/27(土) 16:29:14.54ID:ulgohuxq71名無し名人
2019/04/27(土) 16:46:23.91ID:DrIzUdkT 仲邑菫がこの年にしては強いのは確か。でもこれで英才かと言うと違うし、棋力も実績もない。3歳から毎日やっててこれ?って感じ。
なのに英才と言い張ってプロ入りさせ、それで勝てばいいけど、連敗ばかり。負けたら今度は長い目で見ろという。
それなら結局英才じゃないんだから、院生で揉まれたらよかったと言われ、叩かれてる。
なのにクリアファイルだの、始球式だの言ってるからますます仲邑菫が嫌われるようになってる。これが今の状態。
なのに英才と言い張ってプロ入りさせ、それで勝てばいいけど、連敗ばかり。負けたら今度は長い目で見ろという。
それなら結局英才じゃないんだから、院生で揉まれたらよかったと言われ、叩かれてる。
なのにクリアファイルだの、始球式だの言ってるからますます仲邑菫が嫌われるようになってる。これが今の状態。
72名無し名人
2019/04/27(土) 16:48:12.20ID:61G3vAKm ばっは子(囲碁インストラクター)の2019年1月18日のリプ
https://twitter.com/kaibarakenei/status/1122030583587098629
>元院ですが、仲邑さんは院生レベルをぶっちぎって強いのでまったく不満ないですね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/kaibarakenei/status/1122030583587098629
>元院ですが、仲邑さんは院生レベルをぶっちぎって強いのでまったく不満ないですね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
73名無し名人
2019/04/27(土) 17:16:32.72ID:61G3vAKm 幾ら日本囲碁業界関係者が工作を重ねても世間から完全に看破されていてワロチ
125 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2019/04/27(土) 17:06:38.91 ID:m3kYWp4H0
>>115
日本棋院が発表した「表向きの理由」はそうだろうが、問題は国民の多くが
「どうせ『囲碁界の藤井聡太』を作りたかったんでしょw」としか思っていないこと
そして、それが恐らくは正しいことだろw
125 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2019/04/27(土) 17:06:38.91 ID:m3kYWp4H0
>>115
日本棋院が発表した「表向きの理由」はそうだろうが、問題は国民の多くが
「どうせ『囲碁界の藤井聡太』を作りたかったんでしょw」としか思っていないこと
そして、それが恐らくは正しいことだろw
74名無し名人
2019/04/27(土) 17:44:30.10ID:BWQ9dXLu75名無し名人
2019/04/27(土) 18:03:39.55ID:kYSnPUcb76名無し名人
2019/04/27(土) 18:07:27.32ID:55n95lp7 英才特別採用の条項からメディア対応の項目は即刻外した方がいいね
一定期間はメディアに晒しすぎず対局に専念できるようにしてあげないと
一定期間はメディアに晒しすぎず対局に専念できるようにしてあげないと
77名無し名人
2019/04/27(土) 18:13:24.36ID:DrIzUdkT 明日の種村二段との対局。勝ったら棋院ははしゃいで宣伝するだろう。
囲碁ファンは、やっと勝った相手が37歳二段なのを知ると英才枠に対
する疑念が一層深くなる。一般人はすごいことが起こったと勘違いす
る。結局出口のない迷路に突入。
逆に負けたら、仲邑菫の棋力(の無さ)がハッキリして最悪の事態に。
・・・どっちに転んでもいいことなさそう。
囲碁ファンは、やっと勝った相手が37歳二段なのを知ると英才枠に対
する疑念が一層深くなる。一般人はすごいことが起こったと勘違いす
る。結局出口のない迷路に突入。
逆に負けたら、仲邑菫の棋力(の無さ)がハッキリして最悪の事態に。
・・・どっちに転んでもいいことなさそう。
78名無し名人
2019/04/27(土) 18:15:48.01ID:61G3vAKm >>76
メディア対応というが日本囲碁業界自らがこの特例英才枠を売り込んでる訳でなw
建前はセカイ()を見据えた天才の発掘・育成という制度、だが実態は芸能活動がメインの広告塔 な
cf1.
513 :名無し名人 [↓] :2019/04/24(水) 06:58:23.50 ID:xqt9DQ5x
>>505
(4)新世代棋士の育成
よりも、
(1)積極的な普及と広報活動により新たな囲碁ファンの開拓推進
が最も重要なんだろうな〜。
https://www.nihonkiin.or.jp/profile/gaiyou/aisatsu.html
理事長挨拶
このたび公益財団法人日本棋院の理事長に就任いたしました。長い歴史のある囲碁界、
令和6年(2024)に100周年を迎える日本棋院の考える羅針盤といたしましては、
(1)積極的な普及と広報活動により新たな囲碁ファンの開拓推進
(2)囲碁ファンであるお客様のニーズを捉え普及サービスを充実
(3)棋戦を中心とした伝統文化である棋道のさらなる発展に尽力
(4)囲碁ナショナルチームによる新世代棋士の育成で世界一奪還
この4項目を柱として実行し、ファンやスポンサーの皆様の期待に応えていくことで、
日本棋院の使命であります「棋道の発展と文化の向上」を100周年からさらに100年後の
未来へ続くものにしたいと考えております。
井山裕太九段をはじめ新初段の皆様などの良き話題を追い風に、日本の囲碁界のため、
舵取り役としてさらなる努力をして参りたいと思います。引き続きまして日本棋院へご指導と
ご支援をお願い申し上げます。
cf2.
https://peing.net/ja/q/6fec01dc-7abb-4d3a-8ecc-b26421b6ba40
メディア対応というが日本囲碁業界自らがこの特例英才枠を売り込んでる訳でなw
建前はセカイ()を見据えた天才の発掘・育成という制度、だが実態は芸能活動がメインの広告塔 な
cf1.
513 :名無し名人 [↓] :2019/04/24(水) 06:58:23.50 ID:xqt9DQ5x
>>505
(4)新世代棋士の育成
よりも、
(1)積極的な普及と広報活動により新たな囲碁ファンの開拓推進
が最も重要なんだろうな〜。
https://www.nihonkiin.or.jp/profile/gaiyou/aisatsu.html
理事長挨拶
このたび公益財団法人日本棋院の理事長に就任いたしました。長い歴史のある囲碁界、
令和6年(2024)に100周年を迎える日本棋院の考える羅針盤といたしましては、
(1)積極的な普及と広報活動により新たな囲碁ファンの開拓推進
(2)囲碁ファンであるお客様のニーズを捉え普及サービスを充実
(3)棋戦を中心とした伝統文化である棋道のさらなる発展に尽力
(4)囲碁ナショナルチームによる新世代棋士の育成で世界一奪還
この4項目を柱として実行し、ファンやスポンサーの皆様の期待に応えていくことで、
日本棋院の使命であります「棋道の発展と文化の向上」を100周年からさらに100年後の
未来へ続くものにしたいと考えております。
井山裕太九段をはじめ新初段の皆様などの良き話題を追い風に、日本の囲碁界のため、
舵取り役としてさらなる努力をして参りたいと思います。引き続きまして日本棋院へご指導と
ご支援をお願い申し上げます。
cf2.
https://peing.net/ja/q/6fec01dc-7abb-4d3a-8ecc-b26421b6ba40
79名無し名人
2019/04/27(土) 18:17:16.32ID:2jFTRHbZ 藤井聡太は鬼の奨励会を史上最年少で突破し、順位戦と竜王戦でも昇級を重ね、全棋士参加の朝日オープンも連覇、昨年の賞金ランキングは12位。藤井聡太が将来名人になれないと思ってるプロのなんて一人もいない。
将棋界は、羽生善治の出現から30年待ったんだよ。
囲碁界も、地道な活動を続けチャンスをうかがうのが一番だと思う。
将棋界は、羽生善治の出現から30年待ったんだよ。
囲碁界も、地道な活動を続けチャンスをうかがうのが一番だと思う。
81名無し名人
2019/04/27(土) 19:15:25.96ID:80LnGKdf 目先の勝敗にあれこれ言う前に、まずは大局観を身につけような?
82名無し名人
2019/04/27(土) 19:18:54.01ID:61G3vAKm で、その大局観とやらで日本囲碁業界の愛好家人口や財政はどうなったのかな?w
83名無し名人
2019/04/27(土) 20:05:50.55ID:Cn0QPMc8 本物の才能の出現が待てないから、特例を作って最年少デビューを仕立て上げる。
ファンはそういうのを一番嫌うのに、目先の功をあせって悪手を選んじゃったね。
大局観が無い典型的なヘボだわ。
ファンはそういうのを一番嫌うのに、目先の功をあせって悪手を選んじゃったね。
大局観が無い典型的なヘボだわ。
84名無し名人
2019/04/27(土) 20:30:05.89ID:vX1nXSQ8 >巨人は26日、平成最終日となる4月30日と、令和初日となる5月1日に、東京ドームで開催する中日戦の試合開始前に、改元を記念するセレモニーを開催すると発表した。
>【令和元年5月1日】
(1)新元号揮毫(きごう)セレモニー
書家の高木聖雨(たかき・せいう)氏が、新元号「令和」の文字をグラウンド上で揮毫(きごう)する。縦3.2メートル、横6メートルの用紙に新時代のスタートにふさわしい力強い大字(だいじ)を披露する。
(2)令和始球式
新時代に活躍が期待される囲碁最年少プロ棋士、仲邑菫さん(10)による始球式を実施する。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201904260000384.html
>【令和元年5月1日】
(1)新元号揮毫(きごう)セレモニー
書家の高木聖雨(たかき・せいう)氏が、新元号「令和」の文字をグラウンド上で揮毫(きごう)する。縦3.2メートル、横6メートルの用紙に新時代のスタートにふさわしい力強い大字(だいじ)を披露する。
(2)令和始球式
新時代に活躍が期待される囲碁最年少プロ棋士、仲邑菫さん(10)による始球式を実施する。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201904260000384.html
85名無し名人
2019/04/27(土) 20:37:43.05ID:NP+NoIWM 今回は批判の矛先を棋院や両親に向けるなど、うなづける面も
あるが、藤沢さんの入段時にあった酷いバッシングとの類似性
も多い。
藤沢里奈さんが小学校5年生で、最年少入段を果たした当時、
女流棋士特別採用試験で合格したことへの批判だけでなく、
本人の容姿や話し方、母親の人間性を否定する発言まであった。
あるが、藤沢さんの入段時にあった酷いバッシングとの類似性
も多い。
藤沢里奈さんが小学校5年生で、最年少入段を果たした当時、
女流棋士特別採用試験で合格したことへの批判だけでなく、
本人の容姿や話し方、母親の人間性を否定する発言まであった。
86名無し名人
2019/04/27(土) 20:40:06.59ID:61G3vAKm >>85
囲碁村の中だけでの話と今回とではスケールが違うなw
囲碁村の中だけでの話と今回とではスケールが違うなw
87名無し名人
2019/04/27(土) 20:46:08.47ID:snaAZ/Kx >>83
ステが立つくらい話題になったんだから十分効果あったわ
ステが立つくらい話題になったんだから十分効果あったわ
88名無し名人
2019/04/27(土) 20:53:40.99ID:61G3vAKm89名無し名人
2019/04/27(土) 20:55:47.96ID:1wJfGm8/ なに,将棋に勝たないとだめなの?
世の中には囲碁よりもさらにマイナーなスポーツとか趣味を愛する人間がいるんだぞ
多数派が絶対正義なのか?
世の中には囲碁よりもさらにマイナーなスポーツとか趣味を愛する人間がいるんだぞ
多数派が絶対正義なのか?
90名無し名人
2019/04/27(土) 21:01:54.07ID:WmSkz0Tk 将棋の国から頼みもしないのに「特例の女の子!?俺らに評論させろ!」ってわめきちらしながら囲碁の国のまわりでたいまつ持って走り回ってるところ
国の中には入ってこないのがポイントね
国の中には入ってこないのがポイントね
91名無し名人
2019/04/27(土) 21:11:03.92ID:DrIzUdkT92名無し名人
2019/04/27(土) 21:13:46.39ID:Cn0QPMc8 そんなことより将棋の話しようぜ!
順位戦の対戦表が発表されたよ
藤井聡太の2戦目が堀口一史座だよ
放送事故にならなきゃいいね
順位戦の対戦表が発表されたよ
藤井聡太の2戦目が堀口一史座だよ
放送事故にならなきゃいいね
93名無し名人
2019/04/27(土) 21:16:45.32ID:9UXzNd8f >>90
普通に囲碁ファンの中での反発が多いが?
うちの碁会所でも初戦の前までは「囲碁界のために頑張って欲しい」と言う声が多くて否定的な事は言えない雰囲気だったが、
この間の敗北を受けて、「この子、普通にプロとしては弱くない?10歳の割には強いと言うだけでは?」「この子を広告塔に使おうとするのは無理がある」と言う声が上がりだしたぞ
普通に囲碁ファンの中での反発が多いが?
うちの碁会所でも初戦の前までは「囲碁界のために頑張って欲しい」と言う声が多くて否定的な事は言えない雰囲気だったが、
この間の敗北を受けて、「この子、普通にプロとしては弱くない?10歳の割には強いと言うだけでは?」「この子を広告塔に使おうとするのは無理がある」と言う声が上がりだしたぞ
94名無し名人
2019/04/27(土) 21:19:29.81ID:kYSnPUcb >>80
それはあなた個人の判断
あなたがたとえば
囲碁の達人であるとか
少なくとも囲碁を楽しんでいるとか
愛好しているとか
囲碁界を興隆させたいとか
であれば興味を持って拝聴するだろう
あなたはそのいずれでもない
囲碁に無知で関心が無い
ただ叩けるものを叩いて愉快がり
下劣な品性を曝け出しているだけ
それはあなた個人の判断
あなたがたとえば
囲碁の達人であるとか
少なくとも囲碁を楽しんでいるとか
愛好しているとか
囲碁界を興隆させたいとか
であれば興味を持って拝聴するだろう
あなたはそのいずれでもない
囲碁に無知で関心が無い
ただ叩けるものを叩いて愉快がり
下劣な品性を曝け出しているだけ
95名無し名人
2019/04/27(土) 21:19:50.25ID:WmSkz0Tk 良識ある奴は人を叩けると思ってぎゃあぎゃあ騒がないからな
お前みたいなのがでかい声だして先導してんだろ
お前みたいなのがでかい声だして先導してんだろ
96名無し名人
2019/04/27(土) 21:22:19.97ID:WmSkz0Tk99名無し名人
2019/04/27(土) 21:25:25.79ID:9UXzNd8f >>95
その知性の欠片も感じさせない文章でよく良識とか言えるなw
恥ずかしくない?
ちなみに席亭は若い頃は何度も県代表として全国大会に出場してた人だが、試験碁は緩めて打たれてたと断言していた
俺は比較的新参者だから碁会所では先導どころか合せて会話してるだけだが?
その知性の欠片も感じさせない文章でよく良識とか言えるなw
恥ずかしくない?
ちなみに席亭は若い頃は何度も県代表として全国大会に出場してた人だが、試験碁は緩めて打たれてたと断言していた
俺は比較的新参者だから碁会所では先導どころか合せて会話してるだけだが?
100名無し名人
2019/04/27(土) 21:28:40.46ID:Cn0QPMc8 堀口一史座vs藤井聡太
ファイッ!
ファイッ!
101名無し名人
2019/04/27(土) 21:30:42.54ID:kYSnPUcb102名無し名人
2019/04/27(土) 21:33:15.81ID:Cn0QPMc8 お前ら仲邑菫の話なんかどうでもええやん
将棋の話しようぜ
スレタイ読めよ
将棋の話しようぜ
スレタイ読めよ
103名無し名人
2019/04/27(土) 21:35:49.91ID:80LnGKdf 将棋人口もピークの頃に比べると減少しているが、
映画や加藤一二三の引退から藤井聡太の登場と話題が続きV字回復
それはそれで良かったねで済む話
娯楽の多様化で時間の奪い合いみたいになってるけど、別に両立出来ないわけでもなし
俺だって将棋人口の一人
映画や加藤一二三の引退から藤井聡太の登場と話題が続きV字回復
それはそれで良かったねで済む話
娯楽の多様化で時間の奪い合いみたいになってるけど、別に両立出来ないわけでもなし
俺だって将棋人口の一人
104名無し名人
2019/04/27(土) 21:36:00.63ID:kYSnPUcb105名無し名人
2019/04/27(土) 21:36:45.02ID:9UXzNd8f >>101
横だが、持論に従わない者を浅いとか無知などという奴に限って、自分自身が浅いんだよな
ID:WmSkz0Tkみたいに無駄に攻撃的な奴とか
例えれば室井佑月みたいな奴
人が喋ってるのに邪魔してキーキー噛み付いて、論破されたらふて腐れるw
横だが、持論に従わない者を浅いとか無知などという奴に限って、自分自身が浅いんだよな
ID:WmSkz0Tkみたいに無駄に攻撃的な奴とか
例えれば室井佑月みたいな奴
人が喋ってるのに邪魔してキーキー噛み付いて、論破されたらふて腐れるw
106名無し名人
2019/04/27(土) 21:39:49.33ID:9UXzNd8f >>104
でたらめな話?全て事実なわけだが?
あと俺が囲碁ファンでないと思うなら今すぐKGSで捨て垢作ったら打ってあげるよ?
そうすれば少なくとも俺が囲碁打ちである事は証明できるだろ?
もしこの話を受けなければ、君自身の話が信用できないという事になる
でたらめな話?全て事実なわけだが?
あと俺が囲碁ファンでないと思うなら今すぐKGSで捨て垢作ったら打ってあげるよ?
そうすれば少なくとも俺が囲碁打ちである事は証明できるだろ?
もしこの話を受けなければ、君自身の話が信用できないという事になる
107名無し名人
2019/04/27(土) 21:43:59.24ID:kYSnPUcb108名無し名人
2019/04/27(土) 21:48:13.21ID:80LnGKdf 天才と触込んでるのはメディアだという区別もつかないようじゃなぁ
あとプロ自体が天才集団だと忘れているのがチラホラ
あとプロ自体が天才集団だと忘れているのがチラホラ
109名無し名人
2019/04/27(土) 21:48:57.92ID:9UXzNd8f >>107
確かにその五段だが、全国大会に出たなどと言った事はないが?
全国大会に出たと言ったのは、無理矢理な擁護してる側の人間だったぞ?
他人に異論を言う前に、もう少し文章をよく見ては?国語力足りないんじゃないの?
あと、君が自演と思い込みたいからそう思い込んでるだけで、俺はチョンゲ君とは違うから
チョンゲ君は囲碁を憎んでるようだが、俺は囲碁ファンだし囲碁は好きだ
ただ、この子の件に関して棋院の方針がおかしいと言ってるだけ
それを無理矢理将棋だなの何だのと言って全否定くるのが棋院擁護側
確かにその五段だが、全国大会に出たなどと言った事はないが?
全国大会に出たと言ったのは、無理矢理な擁護してる側の人間だったぞ?
他人に異論を言う前に、もう少し文章をよく見ては?国語力足りないんじゃないの?
あと、君が自演と思い込みたいからそう思い込んでるだけで、俺はチョンゲ君とは違うから
チョンゲ君は囲碁を憎んでるようだが、俺は囲碁ファンだし囲碁は好きだ
ただ、この子の件に関して棋院の方針がおかしいと言ってるだけ
それを無理矢理将棋だなの何だのと言って全否定くるのが棋院擁護側
110名無し名人
2019/04/27(土) 21:51:51.03ID:9UXzNd8f 681 自分:名無し名人[sage] 投稿日:2019/04/25(木) 07:34:03.10 ID:bWSnuynv [1/4]
中韓に対抗したいなら、個人を鍛えるとかではなくて、裾野を広げて全体のレベルを上げる必要がある
膨大な人的資源が背景にあるからこそ中韓が強いのであって、まず着手するべきはそこだと思うんだが・・・
今やってる事は、サッカーにおいて、Jリーグやその下部組織をを作らずに数人の選手を欧州クラブに送り込んで「世界を目指す」などとチェアマンがほざいてる状態
ぶっちゃけお笑い以下
Jリーグ創設、下部組織の整備、コーチや審判のライセンスの厳格化、これらを進めて20年経って、ようやく日本のサッカーのレベルも上がった
今の囲碁における中韓と日本の差は、サッカーにおける列強と日本の差よりも大きい
にも関わらず、本手を打たずにハメ手を打ってるのが今の棋院
688 自分:名無し名人[sage] 投稿日:2019/04/25(木) 08:16:20.23 ID:bWSnuynv [2/4]
>>687
では、なぜプロ試験や院生が必要になったのかを考えてみれば?
あ、中卒にそんな論理的思考力なんてないか
過去にあったけどなくなってしまった制度、つまり淘汰された制度
そんな先祖返りをして未来があるとでも?
そもそも競争がない中で新たなものは生まれない
歴史(特に科学技術史)の勉強からやり直しなさい
796 自分:名無し名人[sage] 投稿日:2019/04/25(木) 17:14:28.89 ID:bWSnuynv [3/4]
>>795
対局中にパソコン開けないんだから無理だろw
AIの手を知っただけでプロになれる素質の持ち主なら、同じように秀策や道策の棋譜並べるだけでもプロになれるわw
812 自分:名無し名人[sage] 投稿日:2019/04/25(木) 17:47:48.80 ID:bWSnuynv [4/4]
>>805
まあ秀策がAIより四子も弱いかどうかは不毛だからいいとして、環境以前に君は全国上位アマレベルあるの?
プロ試験で勝ち負け出来るレベルは最低ないと、環境なんか関係なく無理だから
環境だけあればプロになれると思ったら甘過ぎ
例え底辺と言われるプロでも、若い頃は選抜に耐え抜いてプロになった秀才なのだぞ?
環境さえあればプロになれるとか、君はアマ碁界でよほど有名人なのだろうな?
↑これが昨日の俺のレスなんだけど、俺がアンチ囲碁に見える?将棋厨に見えるのか?
中韓に対抗したいなら、個人を鍛えるとかではなくて、裾野を広げて全体のレベルを上げる必要がある
膨大な人的資源が背景にあるからこそ中韓が強いのであって、まず着手するべきはそこだと思うんだが・・・
今やってる事は、サッカーにおいて、Jリーグやその下部組織をを作らずに数人の選手を欧州クラブに送り込んで「世界を目指す」などとチェアマンがほざいてる状態
ぶっちゃけお笑い以下
Jリーグ創設、下部組織の整備、コーチや審判のライセンスの厳格化、これらを進めて20年経って、ようやく日本のサッカーのレベルも上がった
今の囲碁における中韓と日本の差は、サッカーにおける列強と日本の差よりも大きい
にも関わらず、本手を打たずにハメ手を打ってるのが今の棋院
688 自分:名無し名人[sage] 投稿日:2019/04/25(木) 08:16:20.23 ID:bWSnuynv [2/4]
>>687
では、なぜプロ試験や院生が必要になったのかを考えてみれば?
あ、中卒にそんな論理的思考力なんてないか
過去にあったけどなくなってしまった制度、つまり淘汰された制度
そんな先祖返りをして未来があるとでも?
そもそも競争がない中で新たなものは生まれない
歴史(特に科学技術史)の勉強からやり直しなさい
796 自分:名無し名人[sage] 投稿日:2019/04/25(木) 17:14:28.89 ID:bWSnuynv [3/4]
>>795
対局中にパソコン開けないんだから無理だろw
AIの手を知っただけでプロになれる素質の持ち主なら、同じように秀策や道策の棋譜並べるだけでもプロになれるわw
812 自分:名無し名人[sage] 投稿日:2019/04/25(木) 17:47:48.80 ID:bWSnuynv [4/4]
>>805
まあ秀策がAIより四子も弱いかどうかは不毛だからいいとして、環境以前に君は全国上位アマレベルあるの?
プロ試験で勝ち負け出来るレベルは最低ないと、環境なんか関係なく無理だから
環境だけあればプロになれると思ったら甘過ぎ
例え底辺と言われるプロでも、若い頃は選抜に耐え抜いてプロになった秀才なのだぞ?
環境さえあればプロになれるとか、君はアマ碁界でよほど有名人なのだろうな?
↑これが昨日の俺のレスなんだけど、俺がアンチ囲碁に見える?将棋厨に見えるのか?
111名無し名人
2019/04/27(土) 21:51:57.60ID:Cn0QPMc8 この子ってデビュー年度の勝率どれくらいになるんだろ?
112名無し名人
2019/04/27(土) 21:54:26.95ID:RQtYJzMP 大人に騙されてしまった女の子
https://www.instagram.com/p/Bv0gT1qlUFE/
https://www.instagram.com/p/Bv0gT1qlUFE/
113名無し名人
2019/04/27(土) 21:55:12.40ID:WmSkz0Tk 将棋厨云々以前にすごく頭悪そうな顔してそうに見える
いつも顔真っ赤だね君、とか言われてそう
いつも顔真っ赤だね君、とか言われてそう
114名無し名人
2019/04/27(土) 21:55:37.47ID:kYSnPUcb >>109
自分で確認してみなさい
でも、その五段ならあなたに問いたい
あなたにはそのバッシング屋がどう見えていたのか?
言動に批判したくなる部分は無かったのか?
あなたがしてきたのは、そのバッシング屋の迷惑行為を諫める発言者への反論
ぼんやりとそのバッシング屋の言説を擁護するような…
自分で確認してみなさい
でも、その五段ならあなたに問いたい
あなたにはそのバッシング屋がどう見えていたのか?
言動に批判したくなる部分は無かったのか?
あなたがしてきたのは、そのバッシング屋の迷惑行為を諫める発言者への反論
ぼんやりとそのバッシング屋の言説を擁護するような…
115名無し名人
2019/04/27(土) 21:56:16.27ID:Cn0QPMc8 あと、この子受け答えがヘタじゃね?
日本語が不自由なのかって思ってしまう。
10歳ってことを差し引いてもさ。
日本語が不自由なのかって思ってしまう。
10歳ってことを差し引いてもさ。
116名無し名人
2019/04/27(土) 21:56:21.54ID:80LnGKdf 自己PRうぜえ
117名無し名人
2019/04/27(土) 21:57:00.89ID:9UXzNd8f118名無し名人
2019/04/27(土) 22:00:39.16ID:9UXzNd8f >>114
チョンゲ君そのものの全体としては話にならんが、少なくともこの子の事に関しては大体合ってるからな
俺は囲碁をチョンゲーなどと思ってないし、そもそも囲碁は大陸では廃れてたものだからな
日本だけが囲碁を連綿と発展させたのであって、それを逆輸入されて今では力で劣るだけの事
その点をいちいちああいう輩に説明しても意味ないからしないだけ
チョンゲ君そのものの全体としては話にならんが、少なくともこの子の事に関しては大体合ってるからな
俺は囲碁をチョンゲーなどと思ってないし、そもそも囲碁は大陸では廃れてたものだからな
日本だけが囲碁を連綿と発展させたのであって、それを逆輸入されて今では力で劣るだけの事
その点をいちいちああいう輩に説明しても意味ないからしないだけ
119名無し名人
2019/04/27(土) 22:01:43.63ID:Cn0QPMc8 まあこういう罵り合いみてると、囲碁好きに若干の治世を感じる。
将棋板の罵り合いは低レベルw
まあガキが多いんだろうな。
しかしネットで学歴自慢は意味ないよw
将棋板の罵り合いは低レベルw
まあガキが多いんだろうな。
しかしネットで学歴自慢は意味ないよw
120名無し名人
2019/04/27(土) 22:04:14.96ID:9UXzNd8f >>114
あと、早くKGSで捨て垢でいいから作ってよ?
俺が囲碁打ちである事を証明してあげるから
それが出来ないなら、君自身は囲碁打ちでも何でもないものと見なす
であるならば、君の言う事自体が何も信憑性がない
あと、早くKGSで捨て垢でいいから作ってよ?
俺が囲碁打ちである事を証明してあげるから
それが出来ないなら、君自身は囲碁打ちでも何でもないものと見なす
であるならば、君の言う事自体が何も信憑性がない
121名無し名人
2019/04/27(土) 22:05:52.99ID:kYSnPUcb >>118
説得力はない
このスレに参加してひどい荒しをしている人を目の前にして
囲碁愛好家が
「少なくともこの子の事に関しては大体合ってる」などと発言するわけがない
さらに連日の執拗な荒し行為についてはどうか
君はそういう行為を是認するのか
説得力はない
このスレに参加してひどい荒しをしている人を目の前にして
囲碁愛好家が
「少なくともこの子の事に関しては大体合ってる」などと発言するわけがない
さらに連日の執拗な荒し行為についてはどうか
君はそういう行為を是認するのか
122名無し名人
2019/04/27(土) 22:06:25.72ID:c78mBPlg 天才と売り込んだのは誰だったの?
棋院だと思ってたけどマスコミが勝手に先走っただけだったのなら棋院を叩くのは筋違いかも…
でもそれなら、棋院は、あまり騒がずそっとしといてあげてくださいって言って欲しかったし
一日署長とか地方イベントとか始球式なんかは断ってあげて欲しかった
エキシビションマッチはまあ…育成には良かったとは思うけど、育成の一環なら密やかにやれば良かったかな
デビュー戦に取材100人とかも、もっと絞っても良かったのでは?
ましてや報道されるから人気あると思ったのか知らないけど、クリアファイルとか売るのも…うーん
棋院だと思ってたけどマスコミが勝手に先走っただけだったのなら棋院を叩くのは筋違いかも…
でもそれなら、棋院は、あまり騒がずそっとしといてあげてくださいって言って欲しかったし
一日署長とか地方イベントとか始球式なんかは断ってあげて欲しかった
エキシビションマッチはまあ…育成には良かったとは思うけど、育成の一環なら密やかにやれば良かったかな
デビュー戦に取材100人とかも、もっと絞っても良かったのでは?
ましてや報道されるから人気あると思ったのか知らないけど、クリアファイルとか売るのも…うーん
123名無し名人
2019/04/27(土) 22:07:36.99ID:Cn0QPMc8 yahoo!ニュースのフォロワー数
藤井聡太:26,466
仲邑菫:85
藤井聡太:26,466
仲邑菫:85
125名無し名人
2019/04/27(土) 22:10:44.98ID:8Ia/h/zk >>16
将棋連盟の理事になって、冤罪事件起こして理事解任された無能の東大出ただけの人
将棋連盟の理事になって、冤罪事件起こして理事解任された無能の東大出ただけの人
126名無し名人
2019/04/27(土) 22:13:53.01ID:Cn0QPMc8 ここは将棋板です。
127名無し名人
2019/04/27(土) 22:15:08.81ID:9UXzNd8f >>121
君、もしかして碁打てないんじゃない?
そうだとしたら、碁も打てない奴が何を言ってるのか?と言う話になる
火消しで雇われた工作員なの?
こっちは待ってるんだから早くゲストでいいからKGSでアカウント作って打とうぜ?
打てないなら井目風鈴(意味わからんかな?)ででも打ってやるから
あと、俺の昨日のレスを見てチョンゲ君の自演とか思うとしたら、君の読解力が圧倒的に足りない
囲碁そのものを否定したレスなどないのだが?
君、もしかして碁打てないんじゃない?
そうだとしたら、碁も打てない奴が何を言ってるのか?と言う話になる
火消しで雇われた工作員なの?
こっちは待ってるんだから早くゲストでいいからKGSでアカウント作って打とうぜ?
打てないなら井目風鈴(意味わからんかな?)ででも打ってやるから
あと、俺の昨日のレスを見てチョンゲ君の自演とか思うとしたら、君の読解力が圧倒的に足りない
囲碁そのものを否定したレスなどないのだが?
128名無し名人
2019/04/27(土) 22:15:55.82ID:80LnGKdf 大改革しといて話題にするなとかヘボか
129名無し名人
2019/04/27(土) 22:16:21.86ID:kYSnPUcb 囲碁愛好家同士には仲間意識というか一体感がある
誰でも最初から上手いわけではない
同じような道をたどって少しずつ上達する
石を置いて打つ時も過去の自分と対局しているような感覚がある
そういう共感がある
碁を愛好する人は努力しない人にはきびしいが
努力する人は悪く言わない
誰でも最初から上手いわけではない
同じような道をたどって少しずつ上達する
石を置いて打つ時も過去の自分と対局しているような感覚がある
そういう共感がある
碁を愛好する人は努力しない人にはきびしいが
努力する人は悪く言わない
130名無し名人
2019/04/27(土) 22:16:56.49ID:Cn0QPMc8 ここは将棋板です。
131名無し名人
2019/04/27(土) 22:17:34.91ID:9UXzNd8f132名無し名人
2019/04/27(土) 22:18:14.72ID:Cn0QPMc8 >>131
そんなにやりたいんだったらオレが相手してやるよ。
そんなにやりたいんだったらオレが相手してやるよ。
133名無し名人
2019/04/27(土) 22:18:21.57ID:kYSnPUcb >>127
質問に答えなさい
質問に答えなさい
134名無し名人
2019/04/27(土) 22:20:32.45ID:9UXzNd8f135名無し名人
2019/04/27(土) 22:21:58.05ID:Cn0QPMc8136名無し名人
2019/04/27(土) 22:22:15.05ID:9UXzNd8f138名無し名人
2019/04/27(土) 22:25:17.33ID:kYSnPUcb139名無し名人
2019/04/27(土) 22:28:20.85ID:9UXzNd8f >>138
だからこそ、対局で語ろうと言ってるんだけど?
結局、そうやって難癖付けて逃げてるだけだろ
別に愛好家と認めなくてもいいから打てば俺の棋力が分かる
それが分かれば、俺が囲碁にある程度以上の時間を努力を費やした事も分かるだろう
囲碁打ちなら「手段は手談」と言う言葉知ってるだろ?
まずは打とうぜ?
ここまで言って逃げるなら、君は囲碁が打てないと確定
だからこそ、対局で語ろうと言ってるんだけど?
結局、そうやって難癖付けて逃げてるだけだろ
別に愛好家と認めなくてもいいから打てば俺の棋力が分かる
それが分かれば、俺が囲碁にある程度以上の時間を努力を費やした事も分かるだろう
囲碁打ちなら「手段は手談」と言う言葉知ってるだろ?
まずは打とうぜ?
ここまで言って逃げるなら、君は囲碁が打てないと確定
140名無し名人
2019/04/27(土) 22:31:51.36ID:kYSnPUcb141名無し名人
2019/04/27(土) 22:35:21.04ID:kYSnPUcb142名無し名人
2019/04/27(土) 22:36:00.09ID:hJTvXaXm 棋院「仲邑菫は捨石 二目にして捨てる」
143名無し名人
2019/04/27(土) 22:36:15.34ID:9UXzNd8f >>140
俺がチョンゲ君に「やめろ!荒らすな!」と言えば、チョンゲ君が荒らしをやめるとでも思ってるのか?
自分が無茶苦茶な事言ってるのが分からん?
そして、ここまで言ってまだ逃げる時点で、もはや君は碁が打てないか、打てても級位者レベルであると確定
囲碁を打てない人間が何を綺麗事ばかり言ってるんだか、笑わせるな
手談という話まで出させて、まだスルーする時点で君は囲碁打ちではない
わだかまりは打てば解決すると言うのが囲碁打ちだからな
囲碁よりもイデオロギーの方が君にとっては重要なのだろう
俺がチョンゲ君に「やめろ!荒らすな!」と言えば、チョンゲ君が荒らしをやめるとでも思ってるのか?
自分が無茶苦茶な事言ってるのが分からん?
そして、ここまで言ってまだ逃げる時点で、もはや君は碁が打てないか、打てても級位者レベルであると確定
囲碁を打てない人間が何を綺麗事ばかり言ってるんだか、笑わせるな
手談という話まで出させて、まだスルーする時点で君は囲碁打ちではない
わだかまりは打てば解決すると言うのが囲碁打ちだからな
囲碁よりもイデオロギーの方が君にとっては重要なのだろう
144名無し名人
2019/04/27(土) 22:38:10.88ID:XzWZuimj それより明日の棋譜流出しますか?
145名無し名人
2019/04/27(土) 22:38:31.62ID:9UXzNd8f146名無し名人
2019/04/27(土) 22:40:29.69ID:9UXzNd8f147名無し名人
2019/04/27(土) 22:41:01.55ID:Cn0QPMc8 実は昔ルール覚えようとしたことあるんだよね。
ルールは分かるんだけど、意味が分からなかった。
なんか終了条件が明確じゃないって思ったんだよね。
だから囲碁の人がルール簡単!っていうの、あれ信用してないわ。
ルールは分かるんだけど、意味が分からなかった。
なんか終了条件が明確じゃないって思ったんだよね。
だから囲碁の人がルール簡単!っていうの、あれ信用してないわ。
148名無し名人
2019/04/27(土) 22:44:01.12ID:kYSnPUcb149名無し名人
2019/04/27(土) 22:45:45.46ID:9UXzNd8f >>147
教わる気があるなら、KGS教えてあげるけど
ID:kYSnPUcbは難癖ばかり付けて逃げの一手だし
囲碁は「囲めば石を取れる」というルールだけは簡単だけど、「地を囲う」「二眼で生き」と言う部分が難しいのと、初心者にとっては「終局」と「形勢判断」が特に難しいだろうね
入り口は難しいけど、そこがクリアできれば無限の楽しみが待ってるのが囲碁だよ
どこかカルチャーセンターでもいいから一歩を踏み出してみれば面白いよ
碁会所は場所によっては客当たりがキツい所もあるから、せめて初段前後にはならないといきなりはハードル高いかもね
教わる気があるなら、KGS教えてあげるけど
ID:kYSnPUcbは難癖ばかり付けて逃げの一手だし
囲碁は「囲めば石を取れる」というルールだけは簡単だけど、「地を囲う」「二眼で生き」と言う部分が難しいのと、初心者にとっては「終局」と「形勢判断」が特に難しいだろうね
入り口は難しいけど、そこがクリアできれば無限の楽しみが待ってるのが囲碁だよ
どこかカルチャーセンターでもいいから一歩を踏み出してみれば面白いよ
碁会所は場所によっては客当たりがキツい所もあるから、せめて初段前後にはならないといきなりはハードル高いかもね
150名無し名人
2019/04/27(土) 22:49:08.75ID:Cn0QPMc8151名無し名人
2019/04/27(土) 22:50:51.69ID:9UXzNd8f >>148
だから、この子には頑張って欲しいよ?
それとは別に、まだプロレベルの棋力が明らかにないにも関わらず、客寄せパンダとして使う日本棋院がおかしいと思わんか?
あと、棋士やらインストラクターやらを使って天才だのと言わせて「た」のは恐らく棋院だろう
日本棋院は、去年からついに支部への締め付けも始めてて、支部を運営してる席亭さんもかなり棋院の方針に怒ってる人多いぞ
これはれっきとした事実だから
何を締め付けてるかは、支部を運営してる人と繋がりがあれば聞いてみ?色々あるから
さあご託はいいから早くKGSで打とうぜ?
だから、この子には頑張って欲しいよ?
それとは別に、まだプロレベルの棋力が明らかにないにも関わらず、客寄せパンダとして使う日本棋院がおかしいと思わんか?
あと、棋士やらインストラクターやらを使って天才だのと言わせて「た」のは恐らく棋院だろう
日本棋院は、去年からついに支部への締め付けも始めてて、支部を運営してる席亭さんもかなり棋院の方針に怒ってる人多いぞ
これはれっきとした事実だから
何を締め付けてるかは、支部を運営してる人と繋がりがあれば聞いてみ?色々あるから
さあご託はいいから早くKGSで打とうぜ?
152名無し名人
2019/04/27(土) 23:00:07.42ID:9UXzNd8f >>150
一人で覚えるのは限界があるよ
石倉先生の初心者向けの本を2冊読んで理解すれば、恐らく碁会所の10級くらいになると思う
そのくらいになれば、カルチャーセンターに行けば似たような相手が一杯いるし、そこで徐々に力を付ければいいと思う
いきなりネット碁ヤルと、ネット碁は実は棋力を過小申請したり、わざと負けて低いランクを維持しながら弱い相手をボコるみたいなのが結構いる
だからやめた方がいいのと、リアルで打つと上手の人が「ここはこうすれば良かった」とか後で教えてくれるから上達が早い
一度試してみて欲しい
まずは石倉先生の本をブックオフでGETだ!
一人で覚えるのは限界があるよ
石倉先生の初心者向けの本を2冊読んで理解すれば、恐らく碁会所の10級くらいになると思う
そのくらいになれば、カルチャーセンターに行けば似たような相手が一杯いるし、そこで徐々に力を付ければいいと思う
いきなりネット碁ヤルと、ネット碁は実は棋力を過小申請したり、わざと負けて低いランクを維持しながら弱い相手をボコるみたいなのが結構いる
だからやめた方がいいのと、リアルで打つと上手の人が「ここはこうすれば良かった」とか後で教えてくれるから上達が早い
一度試してみて欲しい
まずは石倉先生の本をブックオフでGETだ!
153名無し名人
2019/04/27(土) 23:05:32.08ID:9UXzNd8f 結局、 ID:kYSnPUcbは都合の悪い事からは逃げる負け犬であったと言う事が確定だな
相手するだけ時間の無駄だったわ
どうせ日付変わってID変わった途端に別人を装ってきれい事言いまくるんだろうなw
相手するだけ時間の無駄だったわ
どうせ日付変わってID変わった途端に別人を装ってきれい事言いまくるんだろうなw
154名無し名人
2019/04/27(土) 23:09:42.59ID:Cn0QPMc8155名無し名人
2019/04/27(土) 23:12:54.01ID:kYSnPUcb >>151
知識として覚えておいてほしい
碁の世界で活躍しているのは10代から20代の若者
その才能を見出し育成の環境を整えようとするための取り組み
藤沢里菜さんは11才6ヵ月でプロになったが
それをもう少し早めようとするもの
知識として覚えておいてほしい
碁の世界で活躍しているのは10代から20代の若者
その才能を見出し育成の環境を整えようとするための取り組み
藤沢里菜さんは11才6ヵ月でプロになったが
それをもう少し早めようとするもの
156名無し名人
2019/04/27(土) 23:18:10.17ID:Ow/WC6mi へえー、囲碁板もヘイトレスとかあるんだな
将棋板は民度が低いから荒れてるのは通常だけど
人の足引っ張りたがるのは世の常か
将棋板は民度が低いから荒れてるのは通常だけど
人の足引っ張りたがるのは世の常か
158名無し名人
2019/04/27(土) 23:23:18.56ID:kYSnPUcb 一力遼さんとか、芝野虎丸さんが中国の強豪に勝つようになってきている明るいニュースがある
囲碁ファンはそういうニュースに心を躍らせている
囲碁ファンはそういうニュースに心を躍らせている
159名無し名人
2019/04/27(土) 23:28:21.88ID:R2rjztwU 理屈は色々こねてるけど、院生が可哀相の一言
160名無し名人
2019/04/27(土) 23:32:46.17ID:K4Gb2cSE 予言しておこう
この子が大成してもしなくても、将来必ず両親と決別する!
スポーツ選手のステージパパ・ママ的な親とか、たいてい子供が大人になって自立すると捨てられるからねw
この子が大成してもしなくても、将来必ず両親と決別する!
スポーツ選手のステージパパ・ママ的な親とか、たいてい子供が大人になって自立すると捨てられるからねw
162名無し名人
2019/04/27(土) 23:58:13.49ID:hJTvXaXm 院生がかわいそうということは思わん
院生に比べこの子がかわいそうだ
鍛えてもいない 競争もしていない 切磋琢磨もなくいきなりレベルのかけ離れたところに放り込まれた
令和元年は菫ちゃんのプロ成績は零勝に終わるだろう
院生に比べこの子がかわいそうだ
鍛えてもいない 競争もしていない 切磋琢磨もなくいきなりレベルのかけ離れたところに放り込まれた
令和元年は菫ちゃんのプロ成績は零勝に終わるだろう
163名無し名人
2019/04/28(日) 00:05:35.28ID:/JoO+6F6 プロ採用人数過去最高で院生が可哀想(笑)
164名無し名人
2019/04/28(日) 00:14:35.18ID:B+37yc0z 男子院生は可哀想だと思うが
165名無し名人
2019/04/28(日) 00:18:31.16ID:BZ9mXU30 囲碁にも天才少女現る! 10歳でプロに 3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1556352129/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1556352129/
166名無し名人
2019/04/28(日) 00:24:57.23ID:/JoO+6F6 >>164
これまで通り一般採用で入段すればいいだけ
これまで通り一般採用で入段すればいいだけ
167名無し名人
2019/04/28(日) 00:30:56.09ID:MVavtpQR だったら中邑も試験受けりゃ良かっただけw
168名無し名人
2019/04/28(日) 00:37:20.75ID:/JoO+6F6169名無し名人
2019/04/28(日) 00:39:39.61ID:BMks5ZZZ 次負けたらさすがにアウトだろうな
日本代表クラスの若手なら100手かそこらで潰せるレベルだろうし
日本代表クラスの若手なら100手かそこらで潰せるレベルだろうし
170名無し名人
2019/04/28(日) 00:41:22.68ID:BMks5ZZZ ここに何かの権限ある奴なんていねーでしょ
あんたも同様
チラ裏くらいなんでも言わせたれば
連投コピペ野郎以外なら
あんたも同様
チラ裏くらいなんでも言わせたれば
連投コピペ野郎以外なら
171名無し名人
2019/04/28(日) 00:47:22.62ID:NkAvm7Zi ここは応援スレだから別スレ立ててやってほしい
俺は近い将来大活躍するのを期待してるし応援してる
俺は近い将来大活躍するのを期待してるし応援してる
172名無し名人
2019/04/28(日) 00:55:17.85ID:/JoO+6F6 既に決まったこと、過ぎたことを無意味に言い続けるだけのヒマ人に要はない
173名無し名人
2019/04/28(日) 00:58:34.81ID:BMks5ZZZ またそんな自分は暇人じゃないみたいな・・・
そうやって無駄に自分を高みに置こうとするから嫌われるんじゃないの
一般人丸出しなのに
そうやって無駄に自分を高みに置こうとするから嫌われるんじゃないの
一般人丸出しなのに
174名無し名人
2019/04/28(日) 01:05:49.09ID:/JoO+6F6 目先の結果しか見てないのは努力したことない人間
少し勝てないとすぐに諦めて来た
あと何度負けるか知れないのに次でアウト(笑)
じゃあそれ以降何も言わなくていいよ
少し勝てないとすぐに諦めて来た
あと何度負けるか知れないのに次でアウト(笑)
じゃあそれ以降何も言わなくていいよ
175名無し名人
2019/04/28(日) 01:17:54.05ID:2jvCyTIn えび茶色の暖簾をくぐって店内に入ると、白いタオルを頭に巻いた…
のコピペはまだないよな?
のコピペはまだないよな?
176名無し名人
2019/04/28(日) 01:24:13.59ID:qNbN2ATu rー 、
_ (⌒ヾ-、::\
∧ /::::::ヽ/⌒,へ:::ヽ\:|
|::::', ∠/⌒ フ:::/ `V !
__ {:::::} ,イ /|:::/
\:::::ヽ、V/::/ / V ,イ二ニ=、
\;;;;;;水;;ノ ,ィ' _ rーー(⌒ヽ⌒ヽ、
<二ヽ|/ /ソ" ̄ /::::/ \::::\;;;;;`、
| / " |/ iヽ:::::| \:|
<⌒ヽ ,.イ レ'/ .i \| !
\::::\ /:/ /ソ _ i _
<⌒ヽ:::::)/::::/ // /::::::;ゝ-─i─- 、._/::::::ヽ
\::::\{:::ノ // ヾ-"´ \:::::::|
\:::::Y // (⌒ 、_/ すみれ ヾノ
 ̄|// `> / _ _ ヽ
/7" (⌒ -、./ | /::::::ヽ /::::::ヽ | わたしのことで
// ヽ::::::: ヽ (::⌒::ノ ▼ヽ::⌒::)l ケンカしないでね
// . \ `''⌒) (_人_) ノ'⌒)
,'/ ` -、 、.:::::,,.r' . ヽノ /_,,.r'
|.| ` ー三----`''ー―─‐'"´
|.l
_ (⌒ヾ-、::\
∧ /::::::ヽ/⌒,へ:::ヽ\:|
|::::', ∠/⌒ フ:::/ `V !
__ {:::::} ,イ /|:::/
\:::::ヽ、V/::/ / V ,イ二ニ=、
\;;;;;;水;;ノ ,ィ' _ rーー(⌒ヽ⌒ヽ、
<二ヽ|/ /ソ" ̄ /::::/ \::::\;;;;;`、
| / " |/ iヽ:::::| \:|
<⌒ヽ ,.イ レ'/ .i \| !
\::::\ /:/ /ソ _ i _
<⌒ヽ:::::)/::::/ // /::::::;ゝ-─i─- 、._/::::::ヽ
\::::\{:::ノ // ヾ-"´ \:::::::|
\:::::Y // (⌒ 、_/ すみれ ヾノ
 ̄|// `> / _ _ ヽ
/7" (⌒ -、./ | /::::::ヽ /::::::ヽ | わたしのことで
// ヽ::::::: ヽ (::⌒::ノ ▼ヽ::⌒::)l ケンカしないでね
// . \ `''⌒) (_人_) ノ'⌒)
,'/ ` -、 、.:::::,,.r' . ヽノ /_,,.r'
|.| ` ー三----`''ー―─‐'"´
|.l
177名無し名人
2019/04/28(日) 04:27:57.70ID:QEtP7kCA178名無し名人
2019/04/28(日) 07:39:29.29ID:blNoKvDo ネット中で叩かれ四面楚歌の碁リアンが火病っててワロタ
最早コリアンと碁リアンには日本に居場所が無いんだなw
最早コリアンと碁リアンには日本に居場所が無いんだなw
179名無し名人
2019/04/28(日) 08:05:48.54ID:eWVa4Ybb 別に10歳の幼女だろうと面接オンリーでプロになろうと中国朝鮮がどうだろうと、
実力さえあれば不満は出ないしアンチも黙らせられるんだけどな。
その実力が疑問視されているのが問題。
実力さえあれば不満は出ないしアンチも黙らせられるんだけどな。
その実力が疑問視されているのが問題。
180名無し名人
2019/04/28(日) 08:07:51.81ID:B+37yc0z だから男子院生、可哀想
181名無し名人
2019/04/28(日) 08:15:38.14ID:blNoKvDo ツイッターや2chはともかく、断トツシェアのポータルサイトYahooヤフコメでアンチが大勢を占めた状況は絶望的だなw
否が応でもヤフコメは人の目に触れるからな
囲碁が韓国と親密な関係にあることがこの特例英才枠を通して周知されてしまったのは皮肉な結果だねいw
否が応でもヤフコメは人の目に触れるからな
囲碁が韓国と親密な関係にあることがこの特例英才枠を通して周知されてしまったのは皮肉な結果だねいw
182名無し名人
2019/04/28(日) 08:25:41.92ID:ZsIq0Sci 必死にマウントとろうと汚い煽りで喧嘩する人が何を言っても囲碁界の為にはならんだろ
ここでのやり取りは全てただのヤジ
ここでのやり取りは全てただのヤジ
183名無し名人
2019/04/28(日) 08:30:34.40ID:LhcrXcgC >>179
実力も基準が不明だが、世界を目指すと言いながら一日署長とか始球式とか、結局囲碁界が目立ちたいだけだったという矛盾が冷めるわ。
実力も基準が不明だが、世界を目指すと言いながら一日署長とか始球式とか、結局囲碁界が目立ちたいだけだったという矛盾が冷めるわ。
184名無し名人
2019/04/28(日) 08:59:19.17ID:A4wHFN0X 世界を目指すだの実力は申し分ないなどの過大な触れ込みは
彼女を無試験でプロにする際の批判を封じることが目的。
最初から世界で勝てるような素材じゃないのは承知の上で担ぎ上げた。
現役棋士、現役院生、その親御さんたちは棋院に睨まれたくないので当然だんまり。
でも、打てばわかる勝負の世界にカタヤオやインチキは通用しない。
一般の人は分からないだろうとタカを括ったんだろうが失敗だったな。
彼女を無試験でプロにする際の批判を封じることが目的。
最初から世界で勝てるような素材じゃないのは承知の上で担ぎ上げた。
現役棋士、現役院生、その親御さんたちは棋院に睨まれたくないので当然だんまり。
でも、打てばわかる勝負の世界にカタヤオやインチキは通用しない。
一般の人は分からないだろうとタカを括ったんだろうが失敗だったな。
185名無し名人
2019/04/28(日) 09:20:26.79ID:tPaayjUJ 一般の人はわかってないと思うよ
こんな小さくてかわいい子供がプロなんてすごいわねー!てなもんだよ
実際わかってないから始球式とか呼ばれるんでしょ
棋院的には失敗だなんて少しも思ってないと思う
こんな小さくてかわいい子供がプロなんてすごいわねー!てなもんだよ
実際わかってないから始球式とか呼ばれるんでしょ
棋院的には失敗だなんて少しも思ってないと思う
186名無し名人
2019/04/28(日) 09:30:36.42ID:BZ9mXU30 菫はさらに負けまくってコングレスに呼ばれるときはさらに価値が落ちてないか心配だよ
187名無し名人
2019/04/28(日) 09:55:09.49ID:3glVMIoe188名無し名人
2019/04/28(日) 09:58:31.17ID:uIKcilkd 関西で囲碁やってる子は、仲邑菫のこと知っている子が多いけど、あんまり好かれて
ないよ。始球式やるっていうこと知った子どもの反応は、はぁ??って感じで、そも
そも野球なんて知らないんじゃないか、とか、玉を転がすんじゃないか、とか。笑わ
れてる。
ないよ。始球式やるっていうこと知った子どもの反応は、はぁ??って感じで、そも
そも野球なんて知らないんじゃないか、とか、玉を転がすんじゃないか、とか。笑わ
れてる。
189名無し名人
2019/04/28(日) 10:06:30.24ID:BZ9mXU30 菫株は向上したほうが一般の囲碁ファンもうれしいんだよね
囲碁面白そう囲碁やってみたい、という流れができるほうが嬉しいのは
囲碁を商売道具にしている人たちだけに限らない
それを菫と特例を批判するな過ぎたこと決まったことだ
部外者は文句言うな などという これはズレていてあたらない意見である
とくに菫が凄いなどと宣伝してきた棋院 インストラクターの無責任な言動は
詐欺を思わせるもので 素直に、ごめんなさい、するしかないところだ
自分が謝りたくないからまっとうに怒っている他人を批判する
これこそ未成熟な子供の言動なのだよ
するべきは批判を封じたいと発言することではなく
いい加減なこと言ってごめんなさいすることだよ
囲碁面白そう囲碁やってみたい、という流れができるほうが嬉しいのは
囲碁を商売道具にしている人たちだけに限らない
それを菫と特例を批判するな過ぎたこと決まったことだ
部外者は文句言うな などという これはズレていてあたらない意見である
とくに菫が凄いなどと宣伝してきた棋院 インストラクターの無責任な言動は
詐欺を思わせるもので 素直に、ごめんなさい、するしかないところだ
自分が謝りたくないからまっとうに怒っている他人を批判する
これこそ未成熟な子供の言動なのだよ
するべきは批判を封じたいと発言することではなく
いい加減なこと言ってごめんなさいすることだよ
190名無し名人
2019/04/28(日) 10:10:48.67ID:3glVMIoe >>189
国民栄誉賞返さないといかんの?
国民栄誉賞返さないといかんの?
191名無し名人
2019/04/28(日) 10:22:52.37ID:hAEFDc9E 今日の対局はどっかで中継やるの?
192名無し名人
2019/04/28(日) 10:31:00.08ID:uIKcilkd 井山が国民栄誉賞もらった記念で、2018年1月に井山裕太杯っていうのがあったんだけ
ど、仲邑菫は、そのとき院生なのに参加してたよ。どこかの親御さんが、院生はでられ
ないはずじゃないんですか?って言ったら、関係者が「棋院が許可すればいいんですよ!」
って言い放ってたよ。聞いてて、えーーーって思ったよ。こんな小さな大会?にわざわざ
棋院が許可?わけわからんなーって思ってた。
関係者の女性は、いかにも棋院関係者らしく権威ぶった態度とってて、みてたほうも気持
ち悪かった。あなたはどうせ知らないでしょうけど、って感じだったから。で、小さな大
会(小学生の井山杯は8人しかでてない)で、小学生の強豪出てないから当然仲邑菫が優勝
する。その後、井山と記念対局して、小学生と中学生で2人の対局者がいたんだけど、なぜ
か解説は仲邑菫しかしないんだよ。森野九段が解説してたけど、仲邑菫のことしか話さない。
これって一体何だろう?って思ったよ。優勝者は普通平等に扱うんじゃないかな。
さらにびっくりしたことに、今年は、「去年の優勝者」だとかで仲邑菫がでてきて井山と
記念対局してた。仲邑菫は今年の井山杯とは全然関係ないわけだから、今年の優勝した子が
井山と対局するべきなんじゃいないの??って、かなり嫌な気分になったよ。優勝した子が
かわいそうだし、ひどいよ。これじゃあ、今年の井山杯、出る子供が少なくって、参加者か
き集めてたけど、それもそのはずだよ。仲邑菫の親は喜々としてるし、優勝した子はかわい
そうだし、ほんとアンフェアーで、囲碁好きな子も仲邑菫に好感もてなくなるような「仕掛
け」だらけ。囲碁ファンだと、たまにこういうのに出くわすとすごく嫌になるよね。
仲邑菫本人の問題というより、棋院と親の問題。仲邑菫はかわいそうな人。特別扱いしたら
ますますファンがしらけるよ。
ど、仲邑菫は、そのとき院生なのに参加してたよ。どこかの親御さんが、院生はでられ
ないはずじゃないんですか?って言ったら、関係者が「棋院が許可すればいいんですよ!」
って言い放ってたよ。聞いてて、えーーーって思ったよ。こんな小さな大会?にわざわざ
棋院が許可?わけわからんなーって思ってた。
関係者の女性は、いかにも棋院関係者らしく権威ぶった態度とってて、みてたほうも気持
ち悪かった。あなたはどうせ知らないでしょうけど、って感じだったから。で、小さな大
会(小学生の井山杯は8人しかでてない)で、小学生の強豪出てないから当然仲邑菫が優勝
する。その後、井山と記念対局して、小学生と中学生で2人の対局者がいたんだけど、なぜ
か解説は仲邑菫しかしないんだよ。森野九段が解説してたけど、仲邑菫のことしか話さない。
これって一体何だろう?って思ったよ。優勝者は普通平等に扱うんじゃないかな。
さらにびっくりしたことに、今年は、「去年の優勝者」だとかで仲邑菫がでてきて井山と
記念対局してた。仲邑菫は今年の井山杯とは全然関係ないわけだから、今年の優勝した子が
井山と対局するべきなんじゃいないの??って、かなり嫌な気分になったよ。優勝した子が
かわいそうだし、ひどいよ。これじゃあ、今年の井山杯、出る子供が少なくって、参加者か
き集めてたけど、それもそのはずだよ。仲邑菫の親は喜々としてるし、優勝した子はかわい
そうだし、ほんとアンフェアーで、囲碁好きな子も仲邑菫に好感もてなくなるような「仕掛
け」だらけ。囲碁ファンだと、たまにこういうのに出くわすとすごく嫌になるよね。
仲邑菫本人の問題というより、棋院と親の問題。仲邑菫はかわいそうな人。特別扱いしたら
ますますファンがしらけるよ。
193名無し名人
2019/04/28(日) 10:38:11.40ID:zZFGcLg8194名無し名人
2019/04/28(日) 10:47:47.47ID:GwWJLHOZ 最年少対局記録を1年7ヵ月も更新しながら
最年少勝利記録の更新ならずなんてことになりませんように
最年少勝利記録の更新ならずなんてことになりませんように
197名無し名人
2019/04/28(日) 10:54:20.98ID:5VQe4GJ4 囲碁ファンに嫌われたら終わり
英才枠仲邑菫初段は大失着だなw
英才枠仲邑菫初段は大失着だなw
198名無し名人
2019/04/28(日) 11:07:21.34ID:owixxCMW >>189
>とくに菫が凄いなどと宣伝してきた棋院 インストラクターの無責任な言動は
詐欺を思わせるもので 素直に、ごめんなさい、するしかないところだ
永代さんのツイ見ると、
「謝罪する必要はありません。見誤りましたね、残念でした、で終わりです」
>とくに菫が凄いなどと宣伝してきた棋院 インストラクターの無責任な言動は
詐欺を思わせるもので 素直に、ごめんなさい、するしかないところだ
永代さんのツイ見ると、
「謝罪する必要はありません。見誤りましたね、残念でした、で終わりです」
200名無し名人
2019/04/28(日) 11:24:03.36ID:4oj0XlB4 そんなことより、今日、関西総本部主催の非公式戦で菫ちゃんの対局があるけど、
何時からなんだろう?
何時からなんだろう?
201名無し名人
2019/04/28(日) 11:24:46.73ID:lWyxBl/e >>192
まあ囲碁界ってこんな感じだよなって思うわ
関係者連中が気づかないうちに問題が起こってどんどん見限られているという感じがね
でも自分たちが悪いとは気づかないのか認めないのか知らんが、囲碁人気が出ないのは世界戦で勝てないからと言う物語にすがって自分たちの失態には向き合わない
よく知らんけど棋院だけじゃなくインストラクターとやらもそんな感じじゃないか?
まあ囲碁界ってこんな感じだよなって思うわ
関係者連中が気づかないうちに問題が起こってどんどん見限られているという感じがね
でも自分たちが悪いとは気づかないのか認めないのか知らんが、囲碁人気が出ないのは世界戦で勝てないからと言う物語にすがって自分たちの失態には向き合わない
よく知らんけど棋院だけじゃなくインストラクターとやらもそんな感じじゃないか?
202名無し名人
2019/04/28(日) 11:25:53.68ID:m8Sg5lgk ごく普通の才能しかない子を天才と言い募ったのはまずかったな
本当に天才ならあせってプロにする必要もないはず
真の実力があるなら堂々と女流枠ではなく、一般枠からプロになればよい
(女性で一般枠から棋士になったのは過去4人しかいない 謝・桑原・加藤啓子・宮崎志摩子)
院生試験くらい楽々突破できなければ天才とは呼べない
本当に天才ならあせってプロにする必要もないはず
真の実力があるなら堂々と女流枠ではなく、一般枠からプロになればよい
(女性で一般枠から棋士になったのは過去4人しかいない 謝・桑原・加藤啓子・宮崎志摩子)
院生試験くらい楽々突破できなければ天才とは呼べない
203名無し名人
2019/04/28(日) 11:27:49.07ID:Q86rJq+b 47歳で2段て、10数年かかって50勝できないってこと?
それでプロなんだ。
それでプロなんだ。
204名無し名人
2019/04/28(日) 11:29:14.60ID:He/Vptzd ヒカルの碁が流行ってた時も頑なに認めず『自分たちの普及活動の成果だ」
って言い張ってたらしいしな。
って言い張ってたらしいしな。
205名無し名人
2019/04/28(日) 11:29:28.51ID:uIKcilkd >>199
本当の話だよ。2018年の井山杯なんか、国民栄誉賞とった直後ってこともあるだろ
うけど、たくさんの子どもがサインをほしがって井山がトイレから出てきたときに、
追いかけてってもらってたよ。それくらい憧れられてるわけだから、ちゃんと平等に
扱って、今年なんかだと優勝者と記念対局してあげないといけないはずだよ。なんだ
よ仲邑菫って関係ないじゃん、って子どもは思うよ。井山っていうより、棋院が仕組
んだのが見え見えですごい気分悪い。もう井山杯は絶対いかないって言ってる子がい
たよ。
本当の話だよ。2018年の井山杯なんか、国民栄誉賞とった直後ってこともあるだろ
うけど、たくさんの子どもがサインをほしがって井山がトイレから出てきたときに、
追いかけてってもらってたよ。それくらい憧れられてるわけだから、ちゃんと平等に
扱って、今年なんかだと優勝者と記念対局してあげないといけないはずだよ。なんだ
よ仲邑菫って関係ないじゃん、って子どもは思うよ。井山っていうより、棋院が仕組
んだのが見え見えですごい気分悪い。もう井山杯は絶対いかないって言ってる子がい
たよ。
207名無し名人
2019/04/28(日) 11:32:06.44ID:B+37yc0z209名無し名人
2019/04/28(日) 11:36:01.72ID:gfp2w0jo210名無し名人
2019/04/28(日) 11:37:02.10ID:Q86rJq+b >>207
ごめん37歳ね。一般棋戦年間3、4勝。女流戦があるからなんとかやっていけるのか。
ごめん37歳ね。一般棋戦年間3、4勝。女流戦があるからなんとかやっていけるのか。
212名無し名人
2019/04/28(日) 11:38:39.28ID:zZFGcLg8 こんなとこで陰口たたいてるような連中が社会性語るか・・・
まあ暇なんだな
まあ暇なんだな
213名無し名人
2019/04/28(日) 11:41:10.15ID:tPaayjUJ 今年の井山裕太杯の記念対局は報道もされてつべにも動画あるように井山と菫の記念対局だったことは周知の事実
そしてそれはチラシにも「前大会優勝者」と書かれてて大会開始前に決まっていた
前年のチラシも見たけど、記念対局のことは一切書いてなかったからどういう経緯で記念対局することになったのかは分からないけど(参加者少なすぎて時間余ったのかな?)
最初から優勝した子と記念対局する予定はなかった
大阪の片田舎だし人が集まらないのは仕方ない部分もあると思う
>>192が嘘を書いてるという意味じゃないよ
菫ちゃんに関して何らかの裏の力があるのは事実だと思う
そしてそれはチラシにも「前大会優勝者」と書かれてて大会開始前に決まっていた
前年のチラシも見たけど、記念対局のことは一切書いてなかったからどういう経緯で記念対局することになったのかは分からないけど(参加者少なすぎて時間余ったのかな?)
最初から優勝した子と記念対局する予定はなかった
大阪の片田舎だし人が集まらないのは仕方ない部分もあると思う
>>192が嘘を書いてるという意味じゃないよ
菫ちゃんに関して何らかの裏の力があるのは事実だと思う
214名無し名人
2019/04/28(日) 11:41:49.30ID:eYd5p5xf >>204
それだけでなく、各支部にはヒカルの碁を利用して子供を集めろと指示しておいて、何も具体的な案や支援をしなかったのが日本棋院
経営者も不満を抱えてる人が多いらしい
知り合いの経営者は、碁会所はやめないが支部は数年後に離脱すると言ってる
はっきり言って、末端の経営者やファンを大事にしない囲碁界の未来は暗い
それだけでなく、各支部にはヒカルの碁を利用して子供を集めろと指示しておいて、何も具体的な案や支援をしなかったのが日本棋院
経営者も不満を抱えてる人が多いらしい
知り合いの経営者は、碁会所はやめないが支部は数年後に離脱すると言ってる
はっきり言って、末端の経営者やファンを大事にしない囲碁界の未来は暗い
215名無し名人
2019/04/28(日) 11:53:42.07ID:4oj0XlB4216名無し名人
2019/04/28(日) 11:58:30.09ID:4oj0XlB4 >>213
東大阪市は約50万人都市で府内第3の市だよ
東大阪市は約50万人都市で府内第3の市だよ
217名無し名人
2019/04/28(日) 11:58:52.48ID:B+37yc0z219名無し名人
2019/04/28(日) 12:03:26.80ID:pu7wakWj 午前10時対局開始、
持ち時間1時間30分の秒読みなし
なので13時には終わる。
持ち時間1時間30分の秒読みなし
なので13時には終わる。
220名無し名人
2019/04/28(日) 12:07:01.89ID:4oj0XlB4221名無し名人
2019/04/28(日) 12:07:06.99ID:uIKcilkd >>213
最初からアナウンスしてるかどうかの話をしてるんじゃなくて、不平等に扱ってる
ところが気分悪いところなんだけどね。
あと、知らないかもしれないんだけど、記念対局してくれるかどうかは、あらかじめ
アナウンスなんてないよ。去年の井山杯は時間が余ったから記念対局したんじゃなく
て(そんなことありえないでしょ)、あらかじめ用意されてたよ。壇上にあがって対
局して、棋譜とって横で大盤解説してたし。
最初からアナウンスしてるかどうかの話をしてるんじゃなくて、不平等に扱ってる
ところが気分悪いところなんだけどね。
あと、知らないかもしれないんだけど、記念対局してくれるかどうかは、あらかじめ
アナウンスなんてないよ。去年の井山杯は時間が余ったから記念対局したんじゃなく
て(そんなことありえないでしょ)、あらかじめ用意されてたよ。壇上にあがって対
局して、棋譜とって横で大盤解説してたし。
222名無し名人
2019/04/28(日) 12:07:53.03ID:uIKcilkd とにかく仲邑菫は、子どもの間では評判よくないよ。本人のせいかどうか知らないけどね。
223名無し名人
2019/04/28(日) 12:09:28.09ID:BZ9mXU30 読売らしいけどな <巨大な力
224名無し名人
2019/04/28(日) 12:15:45.63ID:y0MNqhp+ さすがに種村には勝ったか
225名無し名人
2019/04/28(日) 12:18:03.34ID:O9eGEcRw でも種村さんもベテラン扱いかぁ。ついこないだ入段した印象だったな。
自分も年取ったな。
自分も年取ったな。
226名無し名人
2019/04/28(日) 12:18:19.19ID:B+37yc0z 色々と大変だろうから、
ご両親には笑顔でほんわかあったかい感じでいてあげて欲しいな
ご両親には笑顔でほんわかあったかい感じでいてあげて欲しいな
227名無し名人
2019/04/28(日) 12:19:50.48ID:uIKcilkd 今年の井山杯、仲邑菫は前大会優勝者でアナウンスされてたんだ。じゃ、去年、
中学生の優勝者もいたけど、なんで前大会優勝者は仲邑菫だけなの?前大会優勝
者なら、その子にも声かけて対局させなきゃだめでしょ。
また仲邑菫だけ特別扱いってことだね。
中学生の優勝者もいたけど、なんで前大会優勝者は仲邑菫だけなの?前大会優勝
者なら、その子にも声かけて対局させなきゃだめでしょ。
また仲邑菫だけ特別扱いってことだね。
228名無し名人
2019/04/28(日) 12:19:53.19ID:4oj0XlB4 非公式戦とはいえ、初勝利おめw
さすがにこれに負けるとまずいでは済まされなかったからね
さすがにこれに負けるとまずいでは済まされなかったからね
229名無し名人
2019/04/28(日) 12:29:26.97ID:3glVMIoe こっから50連勝あるで
230名無し名人
2019/04/28(日) 12:33:44.41ID:tPaayjUJ おお、勝利おめ!
231名無し名人
2019/04/28(日) 12:33:45.89ID:jRwS+1eK 種村二段って少し前に出産して、ずっと休場してたんじゃなかったっけ
232名無し名人
2019/04/28(日) 12:33:54.75ID:BZ9mXU30 山吹色のお菓子が届いたか、忖度
233名無し名人
2019/04/28(日) 12:36:18.69ID:oL+rIVv2 とりあえず、変に荒れることも少なくなるので一勝出来て良かったわ
234名無し名人
2019/04/28(日) 12:36:53.32ID:B+37yc0z >>228
どこからの情報ですか?関係者?
どこからの情報ですか?関係者?
235名無し名人
2019/04/28(日) 12:37:59.39ID:4oj0XlB4 >>234
224にそういう書き込みがあったので、勝ったのかなあと
224にそういう書き込みがあったので、勝ったのかなあと
236名無し名人
2019/04/28(日) 12:39:47.24ID:y0MNqhp+ https://twitter.com/mainichi_igo/status/1122334054819352577
毎日新聞・囲碁 本因坊戦第1局5月11日大船渡 @mainichi_igo
仲邑初段は種村二段に勝ちました。速報です。
10:57 - 2019年4月28日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
毎日新聞・囲碁 本因坊戦第1局5月11日大船渡 @mainichi_igo
仲邑初段は種村二段に勝ちました。速報です。
10:57 - 2019年4月28日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
237名無し名人
2019/04/28(日) 12:40:47.05ID:4oj0XlB4 >>236
ありがとうです。勝っててよかったです
ありがとうです。勝っててよかったです
238名無し名人
2019/04/28(日) 12:52:00.58ID:3glVMIoe 二段に勝ったんだから三段以上の実力があることが証明されたな
おまえら涙目
おまえら涙目
239名無し名人
2019/04/28(日) 12:56:21.60ID:zZFGcLg8 じゃあとりあえず飛び付き三段だな
240名無し名人
2019/04/28(日) 12:58:48.92ID:B+37yc0z 持ち時間が短く切れ負け碁という条件で、早碁が苦手、惑わされる手への対応が苦手と思われる種村さんには勝てるかもと思っていました。
ともあれ初勝利、良かったですね。
14時30分からはいよいよ男性棋士かと思います。
ともあれ初勝利、良かったですね。
14時30分からはいよいよ男性棋士かと思います。
241名無し名人
2019/04/28(日) 13:01:14.23ID:GmXzzdrh 勝ったのか。ハルウララ的な連敗記録を期待してたので残念
242名無し名人
2019/04/28(日) 13:01:31.47ID:y0MNqhp+ 仲邑初段は午後2時半から村松大樹六段と2回戦
村松六段は仲邑信也門下の30歳
村松六段は仲邑信也門下の30歳
244名無し名人
2019/04/28(日) 13:20:00.22ID:QB9KQUdB マスコミ15社40人
急遽賞金は倍増されました
急遽賞金は倍増されました
245名無し名人
2019/04/28(日) 13:22:24.57ID:Es1WdfAO 非公式戦だと……
246名無し名人
2019/04/28(日) 13:37:28.00ID:3XRxH466 非公式戦で雑魚相手に勝って騒がれるレベルまで落ちたか
247名無し名人
2019/04/28(日) 13:44:41.36ID:4oj0XlB4248名無し名人
2019/04/28(日) 13:56:14.54ID:WaVWAW5p 流石に忖度は無いでしょ
249名無し名人
2019/04/28(日) 14:06:35.00ID:3glVMIoe >>248
普通に忖度するでしょ
普通に忖度するでしょ
250名無し名人
2019/04/28(日) 14:10:27.39ID:B+37yc0z ただの兄妹弟子じゃなくて、師匠の娘というのがなんとも言えないな
251名無し名人
2019/04/28(日) 14:33:17.65ID:8qYCKPY6 村松大樹六段ってNHK杯出場したことあるよね?
これ勝つなら天才ってことでok?
これ勝つなら天才ってことでok?
252名無し名人
2019/04/28(日) 14:45:10.62ID:QEtP7kCA253名無し名人
2019/04/28(日) 15:05:46.03ID:W5mYUrdU https://www.goratings.org/ja/players/701.html
これ見ると種村小百合って人は17年目でまだ二段
通算は18勝41敗の0.305ってことになるんだけどマジ?
16年間で公式戦が100局もないの?
これ見ると種村小百合って人は17年目でまだ二段
通算は18勝41敗の0.305ってことになるんだけどマジ?
16年間で公式戦が100局もないの?
254名無し名人
2019/04/28(日) 15:13:46.58ID:5IOX444o さすが薫ちゃん
255名無し名人
2019/04/28(日) 15:21:19.34ID:pcEReGfn >>252
最初にオファーしてたの将棋の藤井くんの方だったんじゃね?将棋連盟側は高校卒業まで将棋関連以外の仕事はうけないことにしてる(家族と師匠両方の意向らしい)から断られて、囲碁にも若いのがいるらしいで回ってきただけな気がする。
最初にオファーしてたの将棋の藤井くんの方だったんじゃね?将棋連盟側は高校卒業まで将棋関連以外の仕事はうけないことにしてる(家族と師匠両方の意向らしい)から断られて、囲碁にも若いのがいるらしいで回ってきただけな気がする。
256名無し名人
2019/04/28(日) 15:27:39.66ID:Q86rJq+b >>253
初段から2段になるには30勝必要なんだけど。どういうわけ。
初段から2段になるには30勝必要なんだけど。どういうわけ。
257名無し名人
2019/04/28(日) 15:41:38.76ID:W5mYUrdU >>256
レーティングサイトに昇段対象棋戦の結果が全部反映されてないのかもしれない
レーティングサイトに昇段対象棋戦の結果が全部反映されてないのかもしれない
258名無し名人
2019/04/28(日) 15:42:33.79ID:yPbFEYWy259名無し名人
2019/04/28(日) 15:57:16.76ID:NkAvm7Zi260名無し名人
2019/04/28(日) 15:59:19.85ID:W5mYUrdU >>259
通算成績すら分からない業界なんだな
通算成績すら分からない業界なんだな
261名無し名人
2019/04/28(日) 15:59:48.14ID:z8ac2NHo 非公式なのに忖度記事多すぎ
必死感が伝わってきて痛い
必死感が伝わってきて痛い
262名無し名人
2019/04/28(日) 16:03:38.79ID:hAEFDc9E 第2回ってことはさすがに仲邑菫のために棋戦を作ったんじゃなかったんだ
この時期にしたのは意図的なのかは知らないけど
この時期にしたのは意図的なのかは知らないけど
263名無し名人
2019/04/28(日) 16:23:51.26ID:5VQe4GJ4 非公式戦で雑魚中の雑魚にあたったから、このスレでは批判派含めて仲邑菫勝ちと読んでたらその通りになった。つぎも仲邑菫の父親の弟子ときてるから、忖度する可能性あるよ。
264名無し名人
2019/04/28(日) 16:27:02.63ID:77uapj67 だからここは将棋チェスのスレだっての しんどけ
265名無し名人
2019/04/28(日) 16:31:45.41ID:5VQe4GJ4 種村二段は普及のことだけ考えてるレッスンプロだから、今日はそのお仕事したんだろうな、と普通思うよな。
266名無し名人
2019/04/28(日) 16:42:20.48ID:7CA7cJT9 村松よくやった
すみれちゃんも兄弟子を当面の目標に頑張ればいいよ。
すみれちゃんも兄弟子を当面の目標に頑張ればいいよ。
267名無し名人
2019/04/28(日) 16:43:53.69ID:4oj0XlB4268名無し名人
2019/04/28(日) 16:48:00.34ID:vHYcZChc 新初段の非公式戦で勝ったら大騒ぎし、負けたら終わりだと叫ぶ
バカか
バカか
269名無し名人
2019/04/28(日) 16:59:18.98ID:5IOX444o 薫ちゃん残念
271名無し名人
2019/04/28(日) 17:19:51.28ID:Q86rJq+b272名無し名人
2019/04/28(日) 17:33:20.70ID:303DFKHW スミレが薫る季節じゃ内科
273名無し名人
2019/04/28(日) 17:35:08.62ID:pu7wakWj 今日も後藤俊午九段が立ち合いで対局を見守っていたのが印象的。
274名無し名人
2019/04/28(日) 17:36:33.24ID:Zn/wX329 ニュースによれば、対村松戦でも優位に立ったがうまくシノガれて逆転されたと。
275名無し名人
2019/04/28(日) 17:39:25.70ID:W5mYUrdU マスコミが言う形勢は大抵間違ってるから棋譜見るまで信用しない方がいいよ
276名無し名人
2019/04/28(日) 17:44:33.18ID:HZkiomiE フジテレビのニュースでやってた
ちっちゃなリュック背負って入場してくる姿にワロタ
ちっちゃなリュック背負って入場してくる姿にワロタ
277名無し名人
2019/04/28(日) 17:45:51.80ID:303DFKHW うまいシノギがあるのなら優勢ではなかったわけだから
取れる石とれんかったんやな
取れる石とれんかったんやな
278名無し名人
2019/04/28(日) 17:48:07.75ID:HZkiomiE 始球式は事前にこちらの方を向いておじぎ1回、あちらを向いておじぎ1回みたいに全部の動きを教えておくべきだな
280名無し名人
2019/04/28(日) 17:53:49.66ID:HZkiomiE 村松さん最初は様子見で徐々に本気モードで打ったのかな
281名無し名人
2019/04/28(日) 18:08:17.04ID:lKdOUW/D 若い有望な騎手しか出ない棋戦なんだし1回勝っただけ凄い
282名無し名人
2019/04/28(日) 18:12:22.13ID:oCRpje1k283名無し名人
2019/04/28(日) 18:22:24.19ID:blNoKvDo おっ、日本囲碁業界挙げての仕込みの成果が出たやんw
でも世間から完全に見透されてしまったからヤフコメも全然ついてなくて
ツイッターでもまったく話題に上らない有様w
これでは超絶不人気大赤字の特効薬にはなりそうもないねwwwww残念!or2=3
でも世間から完全に見透されてしまったからヤフコメも全然ついてなくて
ツイッターでもまったく話題に上らない有様w
これでは超絶不人気大赤字の特効薬にはなりそうもないねwwwww残念!or2=3
284名無し名人
2019/04/28(日) 18:25:52.74ID:Vj7XSyUR >>255
さすがに藤井君にオファー出すなら、地元の中日じゃないかな?
さすがに藤井君にオファー出すなら、地元の中日じゃないかな?
285名無し名人
2019/04/28(日) 18:30:37.70ID:y0MNqhp+ 種村二段より強く、村松六段より弱いというのはまぁ予想通り。
今年入った6人の女流特別採用推薦棋士との力関係が気になるところ。
大森さんには負けたけど残りの5人とはどうなのよ?
今年入った6人の女流特別採用推薦棋士との力関係が気になるところ。
大森さんには負けたけど残りの5人とはどうなのよ?
286名無し名人
2019/04/28(日) 18:34:46.83ID:K7mGzNrI 神田英9段だっけ、りなぽんが2局目に勝ったのは
菫ちゃんもがんばれ
菫ちゃんもがんばれ
287名無し名人
2019/04/28(日) 18:37:24.77ID:sg5M9/ls ちびまる子+サザエさん=フジテレビアニメ夜の部 4
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1556443545/
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1556443545/
288名無し名人
2019/04/28(日) 18:37:40.55ID:76X3Dn3e https://pbs.twimg.com/media/D5OgvrlUYAAkzbE.jpg
後藤先生がめっちゃニコニコで草
>>285
上野さんと本院の推薦組は今はまだ手合い違い状態だろうね
中部はよく分からん。
後藤先生がめっちゃニコニコで草
>>285
上野さんと本院の推薦組は今はまだ手合い違い状態だろうね
中部はよく分からん。
289名無し名人
2019/04/28(日) 18:39:08.89ID:B+37yc0z どうもこうも切れ負け碁だからなぁ
非公式戦でも切れ負け碁なんてこの若竹杯くらいだから特殊過ぎて参考にならないよ
非公式戦でも切れ負け碁なんてこの若竹杯くらいだから特殊過ぎて参考にならないよ
290名無し名人
2019/04/28(日) 18:39:42.89ID:st14XdPE 日公式戦...
2回戦負け...
今年公式戦で1勝出来るかどうかも怪しいな
2回戦負け...
今年公式戦で1勝出来るかどうかも怪しいな
291名無し名人
2019/04/28(日) 18:44:34.79ID:/phLGlyR 棋譜が出てこないとな
判断しがたい
判断しがたい
292名無し名人
2019/04/28(日) 18:47:35.37ID:WaVWAW5p 飯田グループ「中邑菫さんが負けたので賞金倍増の件は取り消します」
293名無し名人
2019/04/28(日) 18:56:35.84ID:blNoKvDo 直近4時間のGoogleトレンド
将棋 21
囲碁 9
日本囲碁業界にとってのゴールデンタイムのみ抽出して比較してみたが
世間はこの特例英才枠の初勝利に関する関心すら皆無に近いのがよく判るよなw
藤井くんとが何度も1位を記録したツイッタートレンドの上位50にもかすりもしていない惨状w
日本囲碁業界の福原愛計画は早くも頓挫した感があるよねw
将棋 21
囲碁 9
日本囲碁業界にとってのゴールデンタイムのみ抽出して比較してみたが
世間はこの特例英才枠の初勝利に関する関心すら皆無に近いのがよく判るよなw
藤井くんとが何度も1位を記録したツイッタートレンドの上位50にもかすりもしていない惨状w
日本囲碁業界の福原愛計画は早くも頓挫した感があるよねw
294名無し名人
2019/04/28(日) 18:59:20.19ID:blNoKvDo 囲碁は将棋と違い日本発祥のゲームじゃないしなw
碁リアンはやたらと「セカイガー」を連発するが
そもそも囲碁は中国発祥のゲームでありそれが周辺国に伝わった「だけ」だからなw
ノーベル賞・フィールズ賞ゼロの低脳国・韓国では感覚右脳ゲー囲碁が国技となったが
発祥国の中国ですら囲碁人口は中国将棋人口の1/20という不人気だからな
台湾でも囲碁なんぞやってるのは一部の外省人だけだしなw
日本でも囲碁関係者にコリアン血統が非常に多いのはそういう事なんだよ
碁リアンはやたらと「セカイガー」を連発するが
そもそも囲碁は中国発祥のゲームでありそれが周辺国に伝わった「だけ」だからなw
ノーベル賞・フィールズ賞ゼロの低脳国・韓国では感覚右脳ゲー囲碁が国技となったが
発祥国の中国ですら囲碁人口は中国将棋人口の1/20という不人気だからな
台湾でも囲碁なんぞやってるのは一部の外省人だけだしなw
日本でも囲碁関係者にコリアン血統が非常に多いのはそういう事なんだよ
295名無し名人
2019/04/28(日) 19:15:46.72ID:M1uomu/J 本院に所属しなくて正解だったのかね
296名無し名人
2019/04/28(日) 19:26:09.51ID:Zk62Y2Sv ふんーん、勝ったのね
297名無し名人
2019/04/28(日) 19:27:40.59ID:0krOYQ29 プロ初戦の敗戦受けてプロの碁に見えないとかドヤってたアンチいたなあ
プロ相手に買った訳だが
アンチども息してるんだろうか?
プロ相手に買った訳だが
アンチども息してるんだろうか?
298名無し名人
2019/04/28(日) 19:28:11.72ID:blNoKvDo でも非公式戦で当て馬が相手とヤフコメ民にすら看破されてるけどねw
299名無し名人
2019/04/28(日) 19:28:33.26ID:8qYCKPY6 棋譜くれ
300名無し名人
2019/04/28(日) 19:30:41.50ID:E9FAnfZA 順位戦に相当する棋戦がないのが囲碁界の良い所だな
順位戦の場合、何連敗しようが10局こなさなければならないし、
忖度はありえないし
順位戦の場合、何連敗しようが10局こなさなければならないし、
忖度はありえないし
301名無し名人
2019/04/28(日) 19:34:18.93ID:Zn/wX329 NHKのニュース7でも出たな。足台までwww
302名無し名人
2019/04/28(日) 19:35:12.04ID:blNoKvDo 日本囲碁業界はレッスンプロが9割を占めてるから忖度しても痛くも痒くもなさそうだなw
むしろ忖度する事で良い仕事を回して貰えそうだもんなw
むしろ忖度する事で良い仕事を回して貰えそうだもんなw
303名無し名人
2019/04/28(日) 19:40:18.09ID:WaVWAW5p 今日の棋譜は公開しますか?
304名無し名人
2019/04/28(日) 19:41:34.75ID:blNoKvDo しないんじゃね
分析されたら色々と勘繰られちゃうだろ?w
分析されたら色々と勘繰られちゃうだろ?w
305名無し名人
2019/04/28(日) 19:59:04.27ID:GbECfhb/ 負けた方より勝った方の棋譜が気になる
306名無し名人
2019/04/28(日) 20:10:51.49ID:n4z49Vvd 今回の初勝利で喜んでいるぐらいじゃ、相手が相手だし、世界なんて夢のまた夢では?
307名無し名人
2019/04/28(日) 20:12:34.32ID:blNoKvDo だから「セカイ()」なんて建前で本音は広告塔として利用する事だってばw
309名無し名人
2019/04/28(日) 20:22:40.51ID:MsDiwQ5y 藤沢孫にも感じたけど、この子も目つきが小学生じゃない
女流トップには、いずれなるだろう
世界云々は、分からんけど
女流トップには、いずれなるだろう
世界云々は、分からんけど
310名無し名人
2019/04/28(日) 20:25:09.05ID:Zn/wX329 張栩との試験碁、井山や黒嘉嘉との対局などすべて棋譜が公表されてるだろ。
公式の解説役ではない高尾などが、ブログなどで感想を上げているし。
公式の解説役ではない高尾などが、ブログなどで感想を上げているし。
311名無し名人
2019/04/28(日) 20:35:48.88ID:B4y1JNj5 初勝利おめでと〜
312名無し名人
2019/04/28(日) 20:39:21.09ID:303DFKHW 将棋はガラゲー
313名無し名人
2019/04/28(日) 20:40:26.17ID:303DFKHW Googleもねこまたぎ
314名無し名人
2019/04/28(日) 20:46:40.74ID:lWyxBl/e 随分優勝賞金の少ない棋戦があったもんやなぁ
賞金倍増と聞いて「太っ腹」ではなく「ケチやなあ」と思ったのは俺だけじゃないはずw
賞金倍増と聞いて「太っ腹」ではなく「ケチやなあ」と思ったのは俺だけじゃないはずw
315名無し名人
2019/04/28(日) 20:53:23.61ID:R/TH2DAZ 別にロリコンじゃないけどもう少しおっぱいふくらみはじめてるんだね^^
316名無し名人
2019/04/28(日) 20:58:45.47ID:blNoKvDo 各種トレンドを見ても判るが、こんだけやっても世間の反応は皆無なんだよなw
盛り上がってるのは御用メディアとキムチゲー囲碁村の中だけw
盛り上がってるのは御用メディアとキムチゲー囲碁村の中だけw
317名無し名人
2019/04/28(日) 21:03:33.12ID:blNoKvDo 本当に世間の話題になっているならAbemaやニコニコが放っておかない筈だが
歯牙にも掛けない扱いだからな、所詮はオールドメディアによるゴリ押しステマに過ぎないって訳
歯牙にも掛けない扱いだからな、所詮はオールドメディアによるゴリ押しステマに過ぎないって訳
318名無し名人
2019/04/28(日) 21:06:47.58ID:303DFKHW >>317
世間の話題になるとは碁打ちは思ってないとおもうがアホなら網にかかることもあるようで
世間の話題になるとは碁打ちは思ってないとおもうがアホなら網にかかることもあるようで
319名無し名人
2019/04/28(日) 21:12:08.96ID:blNoKvDo >>318
日本囲碁業界は第二の藤井くん、福原愛を作る気満々だよ
それ故、メディア対応が特例英才枠採用の条件だぞw
そして日本囲碁業界自らがこの特例英才枠をメディアに売り込んでる訳でなw
建前はセカイ()を見据えた天才の発掘・育成という制度、だが実態は芸能活動がメインの広告塔 な
この期に及んでそれを認められないのはおまエラ碁リアン「だけ」だぞw
cf1.
513 :名無し名人 [↓] :2019/04/24(水) 06:58:23.50 ID:xqt9DQ5x
>>505
(4)新世代棋士の育成
よりも、
(1)積極的な普及と広報活動により新たな囲碁ファンの開拓推進
が最も重要なんだろうな〜。
https://www.nihonkiin.or.jp/profile/gaiyou/aisatsu.html
理事長挨拶
このたび公益財団法人日本棋院の理事長に就任いたしました。長い歴史のある囲碁界、
令和6年(2024)に100周年を迎える日本棋院の考える羅針盤といたしましては、
(1)積極的な普及と広報活動により新たな囲碁ファンの開拓推進
(2)囲碁ファンであるお客様のニーズを捉え普及サービスを充実
(3)棋戦を中心とした伝統文化である棋道のさらなる発展に尽力
(4)囲碁ナショナルチームによる新世代棋士の育成で世界一奪還
この4項目を柱として実行し、ファンやスポンサーの皆様の期待に応えていくことで、
日本棋院の使命であります「棋道の発展と文化の向上」を100周年からさらに100年後の
未来へ続くものにしたいと考えております。
井山裕太九段をはじめ新初段の皆様などの良き話題を追い風に、日本の囲碁界のため、
舵取り役としてさらなる努力をして参りたいと思います。引き続きまして日本棋院へご指導と
ご支援をお願い申し上げます。
cf2.
https://peing.net/ja/q/6fec01dc-7abb-4d3a-8ecc-b26421b6ba40
日本囲碁業界は第二の藤井くん、福原愛を作る気満々だよ
それ故、メディア対応が特例英才枠採用の条件だぞw
そして日本囲碁業界自らがこの特例英才枠をメディアに売り込んでる訳でなw
建前はセカイ()を見据えた天才の発掘・育成という制度、だが実態は芸能活動がメインの広告塔 な
この期に及んでそれを認められないのはおまエラ碁リアン「だけ」だぞw
cf1.
513 :名無し名人 [↓] :2019/04/24(水) 06:58:23.50 ID:xqt9DQ5x
>>505
(4)新世代棋士の育成
よりも、
(1)積極的な普及と広報活動により新たな囲碁ファンの開拓推進
が最も重要なんだろうな〜。
https://www.nihonkiin.or.jp/profile/gaiyou/aisatsu.html
理事長挨拶
このたび公益財団法人日本棋院の理事長に就任いたしました。長い歴史のある囲碁界、
令和6年(2024)に100周年を迎える日本棋院の考える羅針盤といたしましては、
(1)積極的な普及と広報活動により新たな囲碁ファンの開拓推進
(2)囲碁ファンであるお客様のニーズを捉え普及サービスを充実
(3)棋戦を中心とした伝統文化である棋道のさらなる発展に尽力
(4)囲碁ナショナルチームによる新世代棋士の育成で世界一奪還
この4項目を柱として実行し、ファンやスポンサーの皆様の期待に応えていくことで、
日本棋院の使命であります「棋道の発展と文化の向上」を100周年からさらに100年後の
未来へ続くものにしたいと考えております。
井山裕太九段をはじめ新初段の皆様などの良き話題を追い風に、日本の囲碁界のため、
舵取り役としてさらなる努力をして参りたいと思います。引き続きまして日本棋院へご指導と
ご支援をお願い申し上げます。
cf2.
https://peing.net/ja/q/6fec01dc-7abb-4d3a-8ecc-b26421b6ba40
320名無し名人
2019/04/28(日) 21:16:49.87ID:Vj7XSyUR この娘を見ると、テニスの錦織がジュニアだった時代に「錦織のライバル」と
呼ばれた男を思い出す
父親がコーチで、義務教育期間なのに一家でスペインに移住してテニス修業
現地の有力選手に勝ったとかで父親は吹きまくり
「必ず全仏は取らせる」「いきなりポッと全米辺りで優勝するより、息の長い活躍を」
とかねw
テニスメディアも天才扱いし、遂には日本で最も大きな大会の本戦推薦枠を貰う
(普通はあっても予選推薦枠)
わざわざセンターコートでの試合、相手は80位代の選手(本人は1000位以下)
そして試合は始まった。結果は、
呼ばれた男を思い出す
父親がコーチで、義務教育期間なのに一家でスペインに移住してテニス修業
現地の有力選手に勝ったとかで父親は吹きまくり
「必ず全仏は取らせる」「いきなりポッと全米辺りで優勝するより、息の長い活躍を」
とかねw
テニスメディアも天才扱いし、遂には日本で最も大きな大会の本戦推薦枠を貰う
(普通はあっても予選推薦枠)
わざわざセンターコートでの試合、相手は80位代の選手(本人は1000位以下)
そして試合は始まった。結果は、
321名無し名人
2019/04/28(日) 21:21:16.95ID:303DFKHW 義務教育は親が他に教育すべきことがあればそれでよく学校だけが教育機関ではないのでは?
322名無し名人
2019/04/28(日) 21:27:53.27ID:303DFKHW323名無し名人
2019/04/28(日) 21:28:50.53ID:blNoKvDo ヤフコメでも批判コメが上位を占めてしまうからな
韓国との濃密な繋がりが露呈した時点で詰んでしまった訳だね
もう終わりやね
韓国との濃密な繋がりが露呈した時点で詰んでしまった訳だね
もう終わりやね
324名無し名人
2019/04/28(日) 21:29:43.65ID:B+37yc0z 続き、まだ?
325名無し名人
2019/04/28(日) 21:36:53.88ID:303DFKHW 将棋は外国となんの関係もないからヤフコメとかamebaだけが全てなわけやね
327名無し名人
2019/04/28(日) 21:41:29.94ID:blNoKvDo >>325
そらヤフコメは日本で断トツのシェアを誇るポータルサイトだからな
否が応でも人の目に入る訳でそこで囲碁と韓国の繋がりや特例英才枠の客寄せパンダぶりが批判されれば
影響はこの上なく大きいわな、今や70代ですら7割近くがネットをやってる時代だからなw
そらヤフコメは日本で断トツのシェアを誇るポータルサイトだからな
否が応でも人の目に入る訳でそこで囲碁と韓国の繋がりや特例英才枠の客寄せパンダぶりが批判されれば
影響はこの上なく大きいわな、今や70代ですら7割近くがネットをやってる時代だからなw
328名無し名人
2019/04/28(日) 21:41:54.65ID:Q86rJq+b >>321
憲法 すべて国民は、法律の定めるところにより、その保護する子女に普通教育を受けさせる義務を負ふ。
教育基本法、学校教育法 子供を保護する日本国民(保護者)の義務については、
15歳までの最長9年間は教育段階に応じる一条校に就学させなければならない
憲法 すべて国民は、法律の定めるところにより、その保護する子女に普通教育を受けさせる義務を負ふ。
教育基本法、学校教育法 子供を保護する日本国民(保護者)の義務については、
15歳までの最長9年間は教育段階に応じる一条校に就学させなければならない
329名無し名人
2019/04/28(日) 21:45:34.04ID:blNoKvDo330名無し名人
2019/04/28(日) 21:45:43.60ID:B+37yc0z >>320
続き、お願いします
続き、お願いします
331名無し名人
2019/04/28(日) 21:45:57.97ID:/phLGlyR とはいえ,不登校の子供たちは別に憲法違反の存在ではないんだろう
333名無し名人
2019/04/28(日) 21:52:45.67ID:37/Z24gn 囲碁の天才少女の勝利より、藤井七段がニコニコ超会議に出たことの方が扱いが大きいね。
義務教育をただ受けるだけでなく、限られた時間の中で中学受験も成功させ、学校に通いながら将棋に集中できる環境を自ら勝ち取った。そういうところも世間の共感を得ているんだよな。義務教育すらまともに受けない子供は、世間にどうやっても支持されない。
義務教育をただ受けるだけでなく、限られた時間の中で中学受験も成功させ、学校に通いながら将棋に集中できる環境を自ら勝ち取った。そういうところも世間の共感を得ているんだよな。義務教育すらまともに受けない子供は、世間にどうやっても支持されない。
334名無し名人
2019/04/28(日) 21:55:22.23ID:blNoKvDo336名無し名人
2019/04/28(日) 21:59:16.18ID:f8N7ub+5 おー、ようやく一つ勝ったか
囲碁を打てることは判明したなw
囲碁を打てることは判明したなw
337名無し名人
2019/04/28(日) 21:59:48.99ID:4oj0XlB4338名無し名人
2019/04/28(日) 22:00:14.68ID:blNoKvDo >>335
韓国最大の掲示板「DCインサイド」の「日本語ギャラリー」でこの特例英才枠がネタになってるなw
さすが囲碁はほぼコリアンにしか人気が無い韓国国技キムチ産業らしく若いコリアンの認知度も高いなw
しかしこの特例英才枠、日本語は怪しいのにハングルはネイティブ並みなんだってなw
さすが韓国国技コリアン産業囲碁が誇る逸材だけあるなwwwwwww
すみれ11歳2009年生まれ ※Google翻訳、朝鮮では年齢を数え年で表記する
https://gall.dcinside.com/board/view/?id=japanese&no=340324&page=1
どこかの< `∀´>
「すみれと今回、日本のプロ棋士入団する
2009年生まれで韓国で2年間囲碁留学したこと
でも発音が完全に韓国人ネイティブレベルで韓国語を話すこと
も言語は幼く学ばなければならない」
韓国最大の掲示板「DCインサイド」の「日本語ギャラリー」でこの特例英才枠がネタになってるなw
さすが囲碁はほぼコリアンにしか人気が無い韓国国技キムチ産業らしく若いコリアンの認知度も高いなw
しかしこの特例英才枠、日本語は怪しいのにハングルはネイティブ並みなんだってなw
さすが韓国国技コリアン産業囲碁が誇る逸材だけあるなwwwwwww
すみれ11歳2009年生まれ ※Google翻訳、朝鮮では年齢を数え年で表記する
https://gall.dcinside.com/board/view/?id=japanese&no=340324&page=1
どこかの< `∀´>
「すみれと今回、日本のプロ棋士入団する
2009年生まれで韓国で2年間囲碁留学したこと
でも発音が完全に韓国人ネイティブレベルで韓国語を話すこと
も言語は幼く学ばなければならない」
339名無し名人
2019/04/28(日) 22:03:06.23ID:qNbN2ATu 非公式戦だけど、
_ _
■ /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ ■ ■
■■■■■ ■■■■ ■■■■ ヾ-"´ \::::::| ■ ■
■ ■ ■ ■. ■ / すみれ ヾノ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■■■■ ■■■■ ■■■■■ / _ _ ヽ ■■■■■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■. ■ __| /::::::ヽ /:::::::ヽ |_. ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ /::::::...ヽ (::⌒:ノ ▼ ヽ⌒::::). l...::::ヽ
■ ■ ■ ■■■■ ヽ、:::::::ヽ、 (_人_) /::::::/ ● ●
_ _
■ /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ ■ ■
■■■■■ ■■■■ ■■■■ ヾ-"´ \::::::| ■ ■
■ ■ ■ ■. ■ / すみれ ヾノ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■■■■ ■■■■ ■■■■■ / _ _ ヽ ■■■■■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■. ■ __| /::::::ヽ /:::::::ヽ |_. ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ /::::::...ヽ (::⌒:ノ ▼ ヽ⌒::::). l...::::ヽ
■ ■ ■ ■■■■ ヽ、:::::::ヽ、 (_人_) /::::::/ ● ●
340名無し名人
2019/04/28(日) 22:03:43.67ID:zZFGcLg8 職人がおる
341名無し名人
2019/04/28(日) 22:04:54.76ID:K7mGzNrI 家でドリルやってるかもしれないし
クラシックの演奏家だって子供の頃から留学してた人もいるじゃないか
チェスのポルガー姉妹も学校は行ってない
行くのが最善だろうが、次善もありだろう
クラシックの演奏家だって子供の頃から留学してた人もいるじゃないか
チェスのポルガー姉妹も学校は行ってない
行くのが最善だろうが、次善もありだろう
342名無し名人
2019/04/28(日) 22:08:42.11ID:303DFKHW 教育基本法 第二条の5
五 伝統と文化を尊重し、それらをはぐくんできた我が国と郷土を愛するとともに、他国を尊重し、国際社会の平和と発展に寄与する態度を養うこと
五 伝統と文化を尊重し、それらをはぐくんできた我が国と郷土を愛するとともに、他国を尊重し、国際社会の平和と発展に寄与する態度を養うこと
343名無し名人
2019/04/28(日) 22:08:53.24ID:TUF40v+u >>341
国によるが海外の学校にはホームスクーリングのコース持ってるところがあったり
親が子どもだけを児童生徒として私立学校を家庭内に設置する事ができる場合がある
そういう手立てを講じずに学校に行かせず囲碁だけさせていたら親が叩かれるのは当たり前
国によるが海外の学校にはホームスクーリングのコース持ってるところがあったり
親が子どもだけを児童生徒として私立学校を家庭内に設置する事ができる場合がある
そういう手立てを講じずに学校に行かせず囲碁だけさせていたら親が叩かれるのは当たり前
344名無し名人
2019/04/28(日) 22:14:35.28ID:blNoKvDo 韓国国技コリアン産業囲碁の愛好家は敵国である韓国を尊重してるんだってw
あっ・・冊子小包
あっ・・冊子小包
345名無し名人
2019/04/28(日) 22:15:18.27ID:303DFKHW 教育を受けてるからな
346名無し名人
2019/04/28(日) 22:17:02.33ID:blNoKvDo ヤフコメ、藤井くんのニコニコ超会議の話題は称賛の嵐なのに
日本囲碁業界が誇る特例英才枠勝利の話題は批判一辺倒
このコントラストが素晴らしいね
日本囲碁業界が誇る特例英才枠勝利の話題は批判一辺倒
このコントラストが素晴らしいね
347名無し名人
2019/04/28(日) 22:23:04.74ID:303DFKHW CNNやBBCは見るけどにこにことかAmebaとかヤフコメとか見たことない
なんか意味あるの?
なんか意味あるの?
348名無し名人
2019/04/28(日) 22:24:42.86ID:blNoKvDo >>347
ヤフコメ見ないってお前日本人なの?w
ヤフコメ見ないってお前日本人なの?w
349名無し名人
2019/04/28(日) 22:28:11.61ID:303DFKHW 日本人だけど見たことないと思う
ニコ動は囲碁のニコ生なら見たことある
ニコ動は囲碁のニコ生なら見たことある
350名無し名人
2019/04/28(日) 22:29:17.72ID:K7mGzNrI 学校に行かず家で囲碁だけしかさせていない、のソース
学校に行く代わりに家で勉強させている、のソース
どっかにないかね
学校に行く代わりに家で勉強させている、のソース
どっかにないかね
351名無し名人
2019/04/28(日) 22:29:45.67ID:/phLGlyR Yahoo!Japanを見る日本人は多いが,
コメントまで見ない人の方が多いと思う
コメントまで見ない人の方が多いと思う
352名無し名人
2019/04/28(日) 22:32:17.11ID:303DFKHW アメブロは昔前田敦子大島優子指原莉乃とかのを見てたことある
AKB以外はj見たことない
TwitterもAKBか三村の詰碁くらい
AKB以外はj見たことない
TwitterもAKBか三村の詰碁くらい
353名無し名人
2019/04/28(日) 22:32:52.64ID:blNoKvDo354名無し名人
2019/04/28(日) 22:34:32.09ID:/phLGlyR でも,「すべてのコメントを見る」を押さない人は多いと思う
それを言いたかった
それを言いたかった
355名無し名人
2019/04/28(日) 22:34:53.35ID:K5JE1tcJ 今後も今日みたいにマスコミが大勢来ても集団で対局するんかな?
今日は非公式の一斉対局やから仕方ないと思うけど
今日は非公式の一斉対局やから仕方ないと思うけど
356名無し名人
2019/04/28(日) 22:37:26.14ID:303DFKHW 韓国というと前田敦子は韓国旅行に行くたびに顔が変わって帰ってきてた
357名無し名人
2019/04/28(日) 22:40:04.12ID:303DFKHW その頃はもう戸島花は卒業してたので知らない
AKBの子は大体韓国が好きで公演とかでもよくそう言う話をしてた
AKBの子は大体韓国が好きで公演とかでもよくそう言う話をしてた
358名無し名人
2019/04/28(日) 22:40:45.27ID:2/nePpg2 宮里藍や横峯さくらは親が誰であろうが
どんな環境に生まれようが必ず世界で戦えるようになれるほどの才能があった。
貧乏でドライバーを買ってもらうことが出来なかったとしてもだ。
環境に依存してばかりではパンダネットレディースが関の山。
才能もないのに世界で戦うなんてとても無理。
どんな環境に生まれようが必ず世界で戦えるようになれるほどの才能があった。
貧乏でドライバーを買ってもらうことが出来なかったとしてもだ。
環境に依存してばかりではパンダネットレディースが関の山。
才能もないのに世界で戦うなんてとても無理。
359名無し名人
2019/04/28(日) 22:41:09.50ID:/phLGlyR あのジャッキー・チェンも韓国で整形したらしい
360名無し名人
2019/04/28(日) 22:47:57.60ID:9YFFsxdR361名無し名人
2019/04/28(日) 22:54:08.53ID:303DFKHW ハングルは文字だからペラペラというのは変
ひらがながぺらぺらとかカタカナがペラペラとかない
ひらがながぺらぺらとかカタカナがペラペラとかない
362名無し名人
2019/04/28(日) 22:54:31.25ID:blNoKvDo >>360
この特例英才枠のハングル力は半島のコリアンのお墨付きだぞw 日本語は怪しいのになw
この子に限らず若手の大半がハングルに精通している日本囲碁業界こそ半島に本店を移した方が良いと思うぞw
すみれ11歳2009年生まれ ※Google翻訳、朝鮮では年齢を数え年で表記する
https://gall.dcinside.com/board/view/?id=japanese&no=340324&page=1
どこかの< `∀´>
「すみれと今回、日本のプロ棋士入団する
2009年生まれで韓国で2年間囲碁留学したこと
でも発音が完全に韓国人ネイティブレベルで韓国語を話すこと
も言語は幼く学ばなければならない」
この特例英才枠のハングル力は半島のコリアンのお墨付きだぞw 日本語は怪しいのになw
この子に限らず若手の大半がハングルに精通している日本囲碁業界こそ半島に本店を移した方が良いと思うぞw
すみれ11歳2009年生まれ ※Google翻訳、朝鮮では年齢を数え年で表記する
https://gall.dcinside.com/board/view/?id=japanese&no=340324&page=1
どこかの< `∀´>
「すみれと今回、日本のプロ棋士入団する
2009年生まれで韓国で2年間囲碁留学したこと
でも発音が完全に韓国人ネイティブレベルで韓国語を話すこと
も言語は幼く学ばなければならない」
364名無し名人
2019/04/28(日) 23:17:23.55ID:blNoKvDo >>363
ヤフコメやツイッター、芸スポ・実況板の反応見てみな
ヤフコメやツイッター、芸スポ・実況板の反応見てみな
365名無し名人
2019/04/28(日) 23:32:19.49ID:Lc66kWDH 非公式戦だからって話題作りの為に忖度すんなよゴミ棋院が
366名無し名人
2019/04/28(日) 23:59:12.89ID:vHYcZChc 実社会では誰からも相手にされないからとネットでヘイト垂れ流して構ってもらおうと必死か
次スレは要らん、気持ち悪い
次スレは要らん、気持ち悪い
367名無し名人
2019/04/29(月) 00:01:55.35ID:uCPnzG6Y ヘイトガーってコリアン・しばき隊かよw
さすがコリアン血統・資本が多くを占める韓国国技スミダ産業囲碁の愛好家だなw
そら囲碁というキムチ臭いゲームが日本人から忌み嫌われるのも当然だw
さすがコリアン血統・資本が多くを占める韓国国技スミダ産業囲碁の愛好家だなw
そら囲碁というキムチ臭いゲームが日本人から忌み嫌われるのも当然だw
368名無し名人
2019/04/29(月) 00:03:17.07ID:PUa5n77K お前ずーーーーっっっと同じことばっかだな
脳ミソの容量小さそうだわ
脳ミソの容量小さそうだわ
369名無し名人
2019/04/29(月) 00:06:48.21ID:z0Nprb0n 久々に将棋板を覗いたらチョンゲはあっちまで出張してんのかよ
囲碁将棋板の頃はフサギコみたいな芸達者な人もいたんだけどな
チョンゲはバカのひとつ覚えでつまらない
囲碁将棋板の頃はフサギコみたいな芸達者な人もいたんだけどな
チョンゲはバカのひとつ覚えでつまらない
370名無し名人
2019/04/29(月) 00:08:17.36ID:uCPnzG6Y 真実の訴えを反復継続されると何か不都合なのか?w
371名無し名人
2019/04/29(月) 00:38:11.14ID:7zxbimDE 囲碁板のスレッド全てワッチョイ付きにすればいいだけの話
対策がお粗末過ぎる
--------------------------------------
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
スレを立てる方は本文の文頭に三行重ねて立てて下さい
対策がお粗末過ぎる
--------------------------------------
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
スレを立てる方は本文の文頭に三行重ねて立てて下さい
372名無し名人
2019/04/29(月) 00:40:52.07ID:7zxbimDE あ、こっちはIP有りか
どちらでも構わないけど
どちらでも構わないけど
373名無し名人
2019/04/29(月) 00:42:13.53ID:uCPnzG6Y IP付きにしたら碁リアンの出自がバレちゃうぞ
374名無し名人
2019/04/29(月) 00:49:02.80ID:Ih+LfdlE お客さん、囲碁板にワッチョイなんてないんですよ
375名無し名人
2019/04/29(月) 00:56:41.51ID:7zxbimDE 自治スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1296215115/
ワッチョイ反対してるは余計に荒らしが酷くなるとか書いてるが、
この現状で今更
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1296215115/
ワッチョイ反対してるは余計に荒らしが酷くなるとか書いてるが、
この現状で今更
376名無し名人
2019/04/29(月) 01:12:32.14ID:2kQxxsuS 真実なら一回書けば十分だからな
コピペ覚えたら使いたくなっちゃった低脳だからどうにもならんけど
コピペ覚えたら使いたくなっちゃった低脳だからどうにもならんけど
377名無し名人
2019/04/29(月) 01:45:07.53ID:uCPnzG6Y 関西棋院が賞金ランク90位以下の棋士の対局料半減を決めた2014年における90位以下は41名
対局料半減で浮いた額が500万円ということは90位以下の棋士の年間対局料(関西棋院に基本給は無い)は
半減前で年平均24万円ほど、半減後だと12万円ほど
日本棋院の下位棋士の対局料は半減前の関西棋院下位棋士と変わらんだろうから今も24万円程度だろう
碁リアンは囲碁の下位棋士でも対局料だけで年100万円は稼げると嘯くが、
上記数字や下記参照を見てもどうやって下位囲碁棋士が対局料だけで100万円も稼げるんだよw
ほんと碁リアンは息を吐く様に嘘を吐くなw
cf.【日本話題】関西棋院、賞金下位棋士の対局料半減
http://nitro15.ldblog.jp/archives/40245143.html
>日本の関西棋院が来年1月から前年度の賞金ランキングで90位に至らない棋士に支給する対局料を半減すると読売新聞が最近報道した。
>今回の措置が施行されれば年間500万円(約4800万ウォン)程度が派生する
対局料半減で浮いた額が500万円ということは90位以下の棋士の年間対局料(関西棋院に基本給は無い)は
半減前で年平均24万円ほど、半減後だと12万円ほど
日本棋院の下位棋士の対局料は半減前の関西棋院下位棋士と変わらんだろうから今も24万円程度だろう
碁リアンは囲碁の下位棋士でも対局料だけで年100万円は稼げると嘯くが、
上記数字や下記参照を見てもどうやって下位囲碁棋士が対局料だけで100万円も稼げるんだよw
ほんと碁リアンは息を吐く様に嘘を吐くなw
cf.【日本話題】関西棋院、賞金下位棋士の対局料半減
http://nitro15.ldblog.jp/archives/40245143.html
>日本の関西棋院が来年1月から前年度の賞金ランキングで90位に至らない棋士に支給する対局料を半減すると読売新聞が最近報道した。
>今回の措置が施行されれば年間500万円(約4800万ウォン)程度が派生する
378名無し名人
2019/04/29(月) 02:46:44.93ID:GCEfckYP 囲碁は指導後で稼ぐんだよ。レッスンプロで。
ただレッスンプロになれない人はひどいことになる。
対局料で食っていけるのはごく一部。
トップ4が女流4冠で2000マンだからね
井山がタイトルを独占しているので、井山はドリームだけど1000万以上もかなり少ない
ただレッスンプロになれない人はひどいことになる。
対局料で食っていけるのはごく一部。
トップ4が女流4冠で2000マンだからね
井山がタイトルを独占しているので、井山はドリームだけど1000万以上もかなり少ない
379名無し名人
2019/04/29(月) 02:52:00.93ID:J+Q6oPer 日本棋院自ら、英才枠棋士を客寄せパンダです、と言っているような気がする
https://www.nihonkiin.or.jp/player/docs/saiyokitei2019.pdf
>「日本棋院棋士採用規程」細則5
>英才特別採用推薦棋士
>第3条 (資格と責務)
>英才特別採用推薦棋士の資格は「総則」第9条に定める。
>なお、日本棋院のマスコミ対応等への協力も責務とする。
https://www.nihonkiin.or.jp/player/docs/saiyokitei2019.pdf
>「日本棋院棋士採用規程」細則5
>英才特別採用推薦棋士
>第3条 (資格と責務)
>英才特別採用推薦棋士の資格は「総則」第9条に定める。
>なお、日本棋院のマスコミ対応等への協力も責務とする。
380名無し名人
2019/04/29(月) 02:52:35.23ID:uCPnzG6Y >>378
囲碁の若手棋士を経済援助「谷口杯」今年も開催、予選会でアマ8人本戦へ 大阪・関西棋院 ※産経
http://www.sankei.com/west/news/180922/wst1809220057-n1.html
>勝ち星に恵まれない若手棋士の中には、アルバイトをして収入の足しにするケースもある。
>また、プロの道を断念して囲碁インストラクターをするアマチュアも多いが、
>囲碁教室で教えるだけでは経済的に厳しく、アルバイトをしているケースも少なくない。
碁リアン 「囲碁にはレッスンがあるスミダ」
囲碁の若手棋士を経済援助「谷口杯」今年も開催、予選会でアマ8人本戦へ 大阪・関西棋院 ※産経
http://www.sankei.com/west/news/180922/wst1809220057-n1.html
>勝ち星に恵まれない若手棋士の中には、アルバイトをして収入の足しにするケースもある。
>また、プロの道を断念して囲碁インストラクターをするアマチュアも多いが、
>囲碁教室で教えるだけでは経済的に厳しく、アルバイトをしているケースも少なくない。
碁リアン 「囲碁にはレッスンがあるスミダ」
381名無し名人
2019/04/29(月) 03:34:26.30ID:GbpjxwY+ 仲邑菫さんのyahooニュースでの読者コメント、ここ2〜3日、仲邑さんヨイショのコメントが不自然に急に少し増えている気がしますね(その割に、↑か↓の反応が少ない。)
また批判コメントに対しては↓が急に少し増えていますね。
これって囲碁業界の人達が頑張って活動している感じがするな〜〜(私の予想ではチョンゲさんが虐めるから)
気のせいなら良いのですが、これがもしそうなら、普及の手筋の方向が違う気がしますね。
手筋がどれもこれも、小手先の世論への印象操作ばかりにみえます。
もう少し本質的な、囲碁の面白さ楽しさ(仲邑さんが子供達とワイワイ楽しく打ってて、心から笑って楽しんでいる所とか)をアピールした方がいいと思います。
ちなみに洪道場はそんな感じみたいです。昔囲碁将棋チャンネルで見ました。(ちなみに私は韓国人ではなく、韓国が嫌いです!)
また批判コメントに対しては↓が急に少し増えていますね。
これって囲碁業界の人達が頑張って活動している感じがするな〜〜(私の予想ではチョンゲさんが虐めるから)
気のせいなら良いのですが、これがもしそうなら、普及の手筋の方向が違う気がしますね。
手筋がどれもこれも、小手先の世論への印象操作ばかりにみえます。
もう少し本質的な、囲碁の面白さ楽しさ(仲邑さんが子供達とワイワイ楽しく打ってて、心から笑って楽しんでいる所とか)をアピールした方がいいと思います。
ちなみに洪道場はそんな感じみたいです。昔囲碁将棋チャンネルで見ました。(ちなみに私は韓国人ではなく、韓国が嫌いです!)
382名無し名人
2019/04/29(月) 03:39:37.86ID:uCPnzG6Y それな
「かわいい〜」とかの一行ヨイショ文が散見されるよになったなw
ヤフコメとは思えない不自然なヨイショ文だから誰もが業界関係者の工作だと思うだろうねw
「かわいい〜」とかの一行ヨイショ文が散見されるよになったなw
ヤフコメとは思えない不自然なヨイショ文だから誰もが業界関係者の工作だと思うだろうねw
383名無し名人
2019/04/29(月) 03:43:19.95ID:uqR/mORh >>320の続き
結果は、0-6,1-6 というスコアだったが、スコア以前にミスだらけでラリーが続かず、
試合にならなかった
i「なぜ彼に本戦シードを? 本当に天才?」というのが観た者の偽らざる感想だった
一家はなおもスペインで修業を続け、現地で試合に出続けたが結果は出なかった
口の悪いファンは「日本で試合に出ると実力がバレてしまい、スポンサーから
金を引き出せなくなるからだろう」と言った
やがて日本に戻ってきたが、たまに準々決勝あたりまでは行けても優勝はできず、
錦織の名前が有名になるにつれ、彼の存在は忘れ去られた
その後、いちおう日本ランクの30位代までは行ったが、GS大会出場に必要な
ATPポイントはゼロ
ただし、錦織よりはイケメンであり、越前リョーマ(テニスの王子様)のモデルと
一部では言われた(実際には違うが)
結果は、0-6,1-6 というスコアだったが、スコア以前にミスだらけでラリーが続かず、
試合にならなかった
i「なぜ彼に本戦シードを? 本当に天才?」というのが観た者の偽らざる感想だった
一家はなおもスペインで修業を続け、現地で試合に出続けたが結果は出なかった
口の悪いファンは「日本で試合に出ると実力がバレてしまい、スポンサーから
金を引き出せなくなるからだろう」と言った
やがて日本に戻ってきたが、たまに準々決勝あたりまでは行けても優勝はできず、
錦織の名前が有名になるにつれ、彼の存在は忘れ去られた
その後、いちおう日本ランクの30位代までは行ったが、GS大会出場に必要な
ATPポイントはゼロ
ただし、錦織よりはイケメンであり、越前リョーマ(テニスの王子様)のモデルと
一部では言われた(実際には違うが)
384名無し名人
2019/04/29(月) 04:21:44.33ID:R+ko2rP1 いつきてもなぜか将棋厨が必死の囲碁板www
385名無し名人
2019/04/29(月) 04:25:18.57ID:DGG5bkvV386名無し名人
2019/04/29(月) 05:57:01.87ID:uCPnzG6Y 韓国政府と在日韓国民団が推し進める「朝鮮通信使」の
世界遺産登録に全面協力しているのが日本囲碁業界と日本囲碁業界の伝説木谷實の息子
そらこの特例英才枠もハングルペラペラの親韓に染まりますわw
http://kokorono-uta.net/kokorono-uta/120921forum.pdf
http://archive.nihonkiin.or.jp/match/z-obizaka/21seiki1008.pdf
世界遺産登録に全面協力しているのが日本囲碁業界と日本囲碁業界の伝説木谷實の息子
そらこの特例英才枠もハングルペラペラの親韓に染まりますわw
http://kokorono-uta.net/kokorono-uta/120921forum.pdf
http://archive.nihonkiin.or.jp/match/z-obizaka/21seiki1008.pdf
387名無し名人
2019/04/29(月) 06:30:36.84ID:0HiE+V3b 県代表クラス以上のアマ以外なら1万円で囲碁ソフト買えば、好きなだけ指導碁を受けられる
しかも待ったし放題w
プロのバカ高い指導碁は今後絶滅していくと思う
しかも待ったし放題w
プロのバカ高い指導碁は今後絶滅していくと思う
388名無し名人
2019/04/29(月) 06:38:54.41ID:c85+MSZf LeelaZeroではあかんのん?
389名無し名人
2019/04/29(月) 06:46:01.83ID:iBkvaEII 非公式だけど勝ったんだってね
おめでとう
おめでとう
391名無し名人
2019/04/29(月) 09:00:30.42ID:maw+ok6J 日本人でこの話題に興味ある奴0.1%もいなさそう
目つきが悪いから女性には人気無いしな
目つきが悪いから女性には人気無いしな
392名無し名人
2019/04/29(月) 09:47:22.98ID:ig80G+x7 このスレだけ猛烈に伸びてるのって、やはりプロになれなかった元院生の私怨が渦巻いてるの?
393名無し名人
2019/04/29(月) 09:49:22.64ID:AXLrfXsb 人の集まるところに人は集まる 流行る店に人は行く
394名無し名人
2019/04/29(月) 09:49:53.02ID:9+DmqnoO >>381
なんかいつもへんだとおもうってたんだけど、仲邑菫が子どもとワイワイやってるの見たことない。他のこと違って、すぐ母親のところに行っちゃってたよ。
だから、子どもらしい姿は流れないと思う。喋ることもないしね。
なんかいつもへんだとおもうってたんだけど、仲邑菫が子どもとワイワイやってるの見たことない。他のこと違って、すぐ母親のところに行っちゃってたよ。
だから、子どもらしい姿は流れないと思う。喋ることもないしね。
395名無し名人
2019/04/29(月) 09:51:59.95ID:9+DmqnoO このスレに書き込みが多いのは、仲邑菫のプロ入りがすごく不自然だから。実力あれば自然だからこんなにならない。
396名無し名人
2019/04/29(月) 10:11:15.36ID:81YPlPfk >>395
なるわ
なるわ
397名無し名人
2019/04/29(月) 10:24:00.03ID:OFkXyLwG フェンシングでは英語できなかったらいくら強くても国際大会に出れないようになるらしいが
囲碁もそうなりそう
囲碁もそうなりそう
400名無し名人
2019/04/29(月) 10:42:25.72ID:y6z468mB 日本小児内分泌学会
ttp://jspe.umin.jp/public/teisinchou.html
ttp://jspe.umin.jp/public/teisinchou.html
401名無し名人
2019/04/29(月) 10:44:08.21ID:56JGt6aX403名無し名人
2019/04/29(月) 11:26:51.14ID:kXYsQJCq 制度ではなく10歳の子供を個人攻撃してる人
落書きを頑張っても君は実力的にプロにはなれないんだぞ( ´,_ゝ`)
落書きを頑張っても君は実力的にプロにはなれないんだぞ( ´,_ゝ`)
404名無し名人
2019/04/29(月) 11:53:11.94ID:rQTAzjmH アホの前に鏡置いてやったら
鏡の中の本日国の自分とずっとコピペ攻撃合戦してそう
鏡の中の本日国の自分とずっとコピペ攻撃合戦してそう
405名無し名人
2019/04/29(月) 11:58:49.86ID:re0ziHzy メダルを取るために国から補助金出してるのに
メダルを取れそうな選手が英語できないからって出さないなんてことが通るわけがない
メダルを取れそうな選手が英語できないからって出さないなんてことが通るわけがない
408名無し名人
2019/04/29(月) 12:30:27.17ID:rQTAzjmH 404追記
囲碁が将棋の鏡の向こうの敵に見えたり国境の向こうの韓国が鏡の向こうの敵に見えたりする精神構造のようだから
囲碁が将棋の鏡の向こうの敵に見えたり国境の向こうの韓国が鏡の向こうの敵に見えたりする精神構造のようだから
409名無し名人
2019/04/29(月) 12:30:45.40ID:aN3KaBUx オランダに免じて許してやれよ
仲良くしなちゃい
仲良くしなちゃい
410名無し名人
2019/04/29(月) 12:34:56.46ID:rQTAzjmH 韓国に生まれたら日本を攻撃してるし囲碁をやってたら将棋叩いてるわけだから
鏡の中の自分と戦ってるのよ
鏡の中の自分と戦ってるのよ
413名無し名人
2019/04/29(月) 15:24:42.82ID:OHaicUDu414名無し名人
2019/04/29(月) 15:28:45.07ID:AXLrfXsb 棋譜から見れば菫はアマ6段程度プロ初段には2,3子置く
たまに互いで打ってもそりゃ勝つこともあるかもしれないが
10回に一回程度あるかな
たまに互いで打ってもそりゃ勝つこともあるかもしれないが
10回に一回程度あるかな
415名無し名人
2019/04/29(月) 15:43:58.28ID:f4r3sGSm 伸びしろはあるだろさすがに
417名無し名人
2019/04/29(月) 15:56:20.39ID:uCPnzG6Y418名無し名人
2019/04/29(月) 16:02:22.56ID:ZqyS7adX420名無し名人
2019/04/29(月) 16:05:37.18ID:CzUyHZ/J ID:uCPnzG6Yは夜通し起きて朝から寝て、夕方起きたってわけか?
ずいぶん無理してるなあ
http://hissi.org/read.php/gamestones/20190429/dUNQbnpHNlk.html
ずいぶん無理してるなあ
http://hissi.org/read.php/gamestones/20190429/dUNQbnpHNlk.html
421名無し名人
2019/04/29(月) 16:16:42.74ID:uCPnzG6Y >>1
■囲碁がコリアンゲーの根拠
・ネット碁はほぼ全てコリアン資本
・日本の大手囲碁教室もコリアン資本が牛耳ってる
・プロアマ棋士にコリアン血統がとても多い
・囲碁関連スポンサーが韓国財閥のロッテやサラ金
・在日韓国民団では毎年盛大に囲碁大会が開かれる(将棋大会は開かれたことは無い)
・囲碁ジャーナリストにもコリアン血統が入り込んでいる
・先のGoogleAIと韓国棋士の対局において国内で大騒ぎしていたのは在日・しばき隊界隈のみ()
・韓国政府と在日韓国民団が推し進める「朝鮮通信使」の世界遺産登録に全面協力しているのが日本囲碁業界と木谷實の息子
http://kokorono-uta.net/kokorono-uta/120921forum.pdf
http://archive.nihonkiin.or.jp/match/z-obizaka/21seiki1008.pdf
・中国の場合は中国将棋の愛好家が5億、囲碁は2000万
・日本の場合は将棋の愛好家が700万、囲碁は※100万未満(※関西棋院ホンが祖国のサイバーオロに語ったデータ)
・囲碁が大衆レベルで人気があるのは韓国だけ、韓国で囲碁のルールを知っている人口は総人口の半数近い
競技人口だけ見ても総人口の20%、1000万にもなる
日本や中国では到底考えられないよねぇ
■囲碁がコリアンゲーの根拠
・ネット碁はほぼ全てコリアン資本
・日本の大手囲碁教室もコリアン資本が牛耳ってる
・プロアマ棋士にコリアン血統がとても多い
・囲碁関連スポンサーが韓国財閥のロッテやサラ金
・在日韓国民団では毎年盛大に囲碁大会が開かれる(将棋大会は開かれたことは無い)
・囲碁ジャーナリストにもコリアン血統が入り込んでいる
・先のGoogleAIと韓国棋士の対局において国内で大騒ぎしていたのは在日・しばき隊界隈のみ()
・韓国政府と在日韓国民団が推し進める「朝鮮通信使」の世界遺産登録に全面協力しているのが日本囲碁業界と木谷實の息子
http://kokorono-uta.net/kokorono-uta/120921forum.pdf
http://archive.nihonkiin.or.jp/match/z-obizaka/21seiki1008.pdf
・中国の場合は中国将棋の愛好家が5億、囲碁は2000万
・日本の場合は将棋の愛好家が700万、囲碁は※100万未満(※関西棋院ホンが祖国のサイバーオロに語ったデータ)
・囲碁が大衆レベルで人気があるのは韓国だけ、韓国で囲碁のルールを知っている人口は総人口の半数近い
競技人口だけ見ても総人口の20%、1000万にもなる
日本や中国では到底考えられないよねぇ
422名無し名人
2019/04/29(月) 16:16:53.08ID:5jWHJzxG まあ、自分の気に入らない事実には「八百長だ! ねつ造だ!」とエビデンス無しに
喚いていれば、どんな主張でもできるからなwww どこの板にもそういう基地害はいるw
喚いていれば、どんな主張でもできるからなwww どこの板にもそういう基地害はいるw
423名無し名人
2019/04/29(月) 16:21:38.02ID:uCPnzG6Y >>422←この人「エビデンス」という語彙が好きみたいだけど
囲碁クラスタ「桃花鳥田@hello_univ」さんと同一人物かな?
囲碁クラスタ「桃花鳥田@hello_univ」さんと同一人物かな?
424名無し名人
2019/04/29(月) 16:29:52.50ID:5jWHJzxG425名無し名人
2019/04/29(月) 16:36:39.55ID:rQTAzjmH ただのアホかと思ってたら妄想癖まであるみたい
そら夜もすやすや寝られませんわ
そら夜もすやすや寝られませんわ
426名無し名人
2019/04/29(月) 16:45:49.06ID:CzUyHZ/J 「日本囲碁業界の人間が俺を攻撃している」とか
「俺は打倒左翼の戦士だ」と妄想してそう
「俺は打倒左翼の戦士だ」と妄想してそう
427名無し名人
2019/04/29(月) 16:52:00.59ID:U/Zgs/zh いやわざと手を抜いてるに決まってるやん
428名無し名人
2019/04/29(月) 16:57:41.59ID:uCPnzG6Y 日本囲碁業界挙げての御御輿だからねw
この特例英才枠で失敗したら後が無い業界だから擁護工作も必タヒになるわな
まぁヤフコメ、ツイッター、2ch他板でその工作がとっくに看破されてるのが虚しいけどなw
この特例英才枠で失敗したら後が無い業界だから擁護工作も必タヒになるわな
まぁヤフコメ、ツイッター、2ch他板でその工作がとっくに看破されてるのが虚しいけどなw
430名無し名人
2019/04/29(月) 17:31:27.58ID:rQTAzjmH ネットで工作とか言い出すくらい悪化したら病院に言ったほうがいいと思う
431名無し名人
2019/04/29(月) 17:31:46.08ID:uCPnzG6Y まぁこの御御輿をどんなに担ぎ上げようが
石を投げればコリアンに当たる日本囲碁業界が
今日日大嫌韓時代にV字回復するなんて夢のまた夢なんだけどねw
それどころかこの御御輿のお陰で囲碁と韓国の繋がりが露呈してしまい薮蛇になっちゃったしなw
ヤフコメ、ツイッター、2chで囲碁アンチが圧倒的なのもそれが大きな要因だろうねw
石を投げればコリアンに当たる日本囲碁業界が
今日日大嫌韓時代にV字回復するなんて夢のまた夢なんだけどねw
それどころかこの御御輿のお陰で囲碁と韓国の繋がりが露呈してしまい薮蛇になっちゃったしなw
ヤフコメ、ツイッター、2chで囲碁アンチが圧倒的なのもそれが大きな要因だろうねw
432名無し名人
2019/04/29(月) 17:40:55.65ID:rQTAzjmH 病院でそう言えばいい薬出してもらえるんじゃないか
433名無し名人
2019/04/29(月) 17:43:52.74ID:uCPnzG6Y >>432
はい、韓国国技コリアン産業囲碁に対する世間の反応(ex.ヤフコメ)ね
↓
>次々と次世代ニュースターを輩出し隆盛を極める将棋界。
一方、負のスパイラルに嵌まって、なかなか抜け出せない囲碁界。
幾らなんでも、このタイミングで「韓国ネタ」は、アウトだと思う。
今、韓国に関わると「世間がどのような反応になるのか?」…。
それくらい読めなかったのか?、日本棋院さん!
>日韓友好の演出に 小学生を利用するのか?日本の囲碁協会は 何も思わないのかな?
>囲碁は韓国色が強すぎる。
>囲碁なんかやってるやつ見たことないし…。(中略)将来的に囲碁は日本で消えてなくなるよ。
>韓国が本場だと聞いて囲碁は一切やらない話題にしないと誓いました
はい、韓国国技コリアン産業囲碁に対する世間の反応(ex.ヤフコメ)ね
↓
>次々と次世代ニュースターを輩出し隆盛を極める将棋界。
一方、負のスパイラルに嵌まって、なかなか抜け出せない囲碁界。
幾らなんでも、このタイミングで「韓国ネタ」は、アウトだと思う。
今、韓国に関わると「世間がどのような反応になるのか?」…。
それくらい読めなかったのか?、日本棋院さん!
>日韓友好の演出に 小学生を利用するのか?日本の囲碁協会は 何も思わないのかな?
>囲碁は韓国色が強すぎる。
>囲碁なんかやってるやつ見たことないし…。(中略)将来的に囲碁は日本で消えてなくなるよ。
>韓国が本場だと聞いて囲碁は一切やらない話題にしないと誓いました
434名無し名人
2019/04/29(月) 17:49:30.41ID:IMFaneGL 嫌韓君、連休中も変わらず大暴れだな
435名無し名人
2019/04/29(月) 17:52:06.92ID:uCPnzG6Y 囲碁はコリアンの宿主だからな
436名無し名人
2019/04/29(月) 17:53:47.22ID:CzUyHZ/J 今日もこれから夜通し書き込んで朝から寝るつもりか?
長生きしないよ,無理したら
長生きしないよ,無理したら
437名無し名人
2019/04/29(月) 18:04:46.83ID:rQTAzjmH もう十年ちょっと前になるけど千葉に遊膳という寿司屋があってそこに韓国から来た日本語が話せる若い女性(お店の人)がいて韓国は囲碁強いねと言ったら
囲碁は知らないし自分の周りに打つ人もいなかったと言っていた
韓国は敵国というのは事実と異なるしコリアン=囲碁という認識も多分事実と異なる
囲碁は知らないし自分の周りに打つ人もいなかったと言っていた
韓国は敵国というのは事実と異なるしコリアン=囲碁という認識も多分事実と異なる
438名無し名人
2019/04/29(月) 18:07:20.10ID:n8ECcmHR 韓国のスポーツはトップ層からの選抜者しか続けられないし
囲碁についてもスポーツと見なされているから同じようになってるのかも
囲碁についてもスポーツと見なされているから同じようになってるのかも
439名無し名人
2019/04/29(月) 18:10:13.38ID:uCPnzG6Y441名無し名人
2019/04/29(月) 19:54:46.14ID:sabMVFEY こういうニート共が必死にレスバ繰り返してうんこ食べてるのが囲碁やる人達って分かるスレだな
将棋とは大違い
将棋とは大違い
442名無し名人
2019/04/29(月) 20:01:16.35ID:b59o6ITu 囲碁板では将棋ネタで暴れ将棋板では囲碁ネタで暴れるんですね判ります
444名無し名人
2019/04/29(月) 20:09:27.76ID:rctithZa445名無し名人
2019/04/29(月) 20:10:24.80ID:U5zqI2wS 羽生弓弦さんとか
447名無し名人
2019/04/29(月) 21:17:09.00ID:Zr1JG2GS 大谷も羽生世代を自称しているらしいね
448名無し名人
2019/04/29(月) 21:43:17.63ID:rQTAzjmH449名無し名人
2019/04/29(月) 22:05:09.65ID:AXLrfXsb 104 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2019/04/27(土) 07:50:51.11 ID:qIr6JUJe0
一番まずいのはこの先本物が出てきたときに
史上最年少って売り言葉が全く使えなくなること
ほとんど全部こいつが持っていくだろうからなw
一番まずいのはこの先本物が出てきたときに
史上最年少って売り言葉が全く使えなくなること
ほとんど全部こいつが持っていくだろうからなw
450名無し名人
2019/04/29(月) 22:34:38.76ID:81YPlPfk >>449
特例枠じゃないなら史上最年少でええやろ
特例枠じゃないなら史上最年少でええやろ
451名無し名人
2019/04/29(月) 23:11:05.57ID:pAQNakZT 負けるな薫ちゃん
強いぞ薫ちゃん
強いぞ薫ちゃん
452名無し名人
2019/04/29(月) 23:16:33.32ID:CxcJpxng453名無し名人
2019/04/29(月) 23:34:10.87ID:9DO9k9DT また公式対局が決まったら教えてくださいね
455名無し名人
2019/04/30(火) 00:27:19.31ID:gZlTQqpu >>449
日本囲碁業界の正規ルート史上最年少って半島コリアンの趙治勲でしょ
何十年もその状態だった事の方が絶望的だよなw
将棋界は史上最年少を大々的にアピールできたが日本囲碁業界はできなかった訳だからなw
日本囲碁業界の正規ルート史上最年少って半島コリアンの趙治勲でしょ
何十年もその状態だった事の方が絶望的だよなw
将棋界は史上最年少を大々的にアピールできたが日本囲碁業界はできなかった訳だからなw
456名無し名人
2019/04/30(火) 06:53:05.98ID:K8pCRJQb 羽生も言ってたけど奨励会は無駄らしい
囲碁の院生も同じってことだろ
才能あったらすぐプロにするのは悪い考えではないかも
囲碁の院生も同じってことだろ
才能あったらすぐプロにするのは悪い考えではないかも
457名無し名人
2019/04/30(火) 07:37:04.17ID:lcz4cuQD 奨励会には強者同士の修行機会を与えるという意味もあったろうが
でもネット時代、自由にプロとすら指せるしな
でもネット時代、自由にプロとすら指せるしな
458名無し名人
2019/04/30(火) 07:44:53.80ID:dyuuCkZE 才能があるかどうかを客観的に判断するのが院生であり奨励会なんだろ。そりゃ無駄かも知れんが公平公正に選抜するために存在するわけで。
時の名人がコイツ才能あるから入段な、とか恣意的に判断するのが特例制度な訳で、棋院もそれが分かってるから日韓台の第一人者にコイツ強いわーと言わせて客観性を確保したんだよ。
時の名人がコイツ才能あるから入段な、とか恣意的に判断するのが特例制度な訳で、棋院もそれが分かってるから日韓台の第一人者にコイツ強いわーと言わせて客観性を確保したんだよ。
459名無し名人
2019/04/30(火) 07:47:35.29ID:CUFW11kf >>456
,-ー─‐‐-、
,! || |
!‐-------‐
.|:::i ./ ̄ ̄ヽi
,|:::i | (,,゚д゚)|| < ソースは?
|::::(ノ 中濃 ||)
|::::i |..ソ ー ス||
\i `-----'/
 ̄U"U ̄
真の才能があれば奨励会も院生もいらないけど、プロになってお金をもらうのだから
100回ぐらい段階を踏んで試験を受けないと分からんだろ?
面接だけでプロなんて愚の骨頂。混乱の元にしかならん。
,-ー─‐‐-、
,! || |
!‐-------‐
.|:::i ./ ̄ ̄ヽi
,|:::i | (,,゚д゚)|| < ソースは?
|::::(ノ 中濃 ||)
|::::i |..ソ ー ス||
\i `-----'/
 ̄U"U ̄
真の才能があれば奨励会も院生もいらないけど、プロになってお金をもらうのだから
100回ぐらい段階を踏んで試験を受けないと分からんだろ?
面接だけでプロなんて愚の骨頂。混乱の元にしかならん。
460名無し名人
2019/04/30(火) 08:03:25.29ID:lcz4cuQD ネット碁で高いレーティング保てるなら
じゅうぶん客観的指標になるけどね
ただし、本人が打ってるという証明は必要になるが
じゅうぶん客観的指標になるけどね
ただし、本人が打ってるという証明は必要になるが
461名無し名人
2019/04/30(火) 08:08:13.01ID:Rn6WRxBs 普及を目的とした女流推薦枠に負けた時点で何言っても無駄
462名無し名人
2019/04/30(火) 08:08:58.92ID:CUFW11kf 本人認証もそうだけど、ネット碁だと真剣味が足りないような気がする。
リアルマネーを賭けてやりあうぐらいじゃないと、評価にならないのでは?
やったらタイーホけどw
リアルマネーを賭けてやりあうぐらいじゃないと、評価にならないのでは?
やったらタイーホけどw
463名無し名人
2019/04/30(火) 08:12:22.01ID:CUFW11kf >>461
まあまあ^^
どんな天災・・・じゃなかった天災でも、女流推薦枠上がりの弱小相手に
100戦すれば1敗ぐらいするだろう。
その1敗がたまたまデビュー戦で出ただけかもしれんよ。
あと何回かやれば結論が出るよw
まあまあ^^
どんな天災・・・じゃなかった天災でも、女流推薦枠上がりの弱小相手に
100戦すれば1敗ぐらいするだろう。
その1敗がたまたまデビュー戦で出ただけかもしれんよ。
あと何回かやれば結論が出るよw
467名無し名人
2019/04/30(火) 08:23:04.02ID:1IoWMOh4468名無し名人
2019/04/30(火) 08:25:52.30ID:lcz4cuQD469名無し名人
2019/04/30(火) 08:27:34.49ID:6E+GKKQX >>463
こういうフォローを嫌う人は多い
こういうフォローを嫌う人は多い
470名無し名人
2019/04/30(火) 08:28:37.83ID:8MiZRu6T >>437
俺の知り合いの、仕事で日本と行ったり来たりしてる韓国人は、
子供の頃から近所の碁会所で打ってたって言ってる。沢山ある
んだって。
小さい頃から学校もあるけど、そこまで行く人は才能がある人
で、無いのに行っても続かないって言ってた。囲碁人口は今の
日本よりは遙かに多いって。若い層や子供とか女性とか。
中世近世囲碁を伝えてきたのが日本なのは間違いない。なんで
こうなったんだろうね。棋院が高ビーだったから?
あと、囲碁棋士の学歴軽視も問題だよね。それが今回菫ちゃん
の育て方にも出てる。将棋の棋士には中卒は今はほとんどいな
い。藤井ほど強くて教養があっても、谷川が家まで行って説得
したんだって。
俺の知り合いの、仕事で日本と行ったり来たりしてる韓国人は、
子供の頃から近所の碁会所で打ってたって言ってる。沢山ある
んだって。
小さい頃から学校もあるけど、そこまで行く人は才能がある人
で、無いのに行っても続かないって言ってた。囲碁人口は今の
日本よりは遙かに多いって。若い層や子供とか女性とか。
中世近世囲碁を伝えてきたのが日本なのは間違いない。なんで
こうなったんだろうね。棋院が高ビーだったから?
あと、囲碁棋士の学歴軽視も問題だよね。それが今回菫ちゃん
の育て方にも出てる。将棋の棋士には中卒は今はほとんどいな
い。藤井ほど強くて教養があっても、谷川が家まで行って説得
したんだって。
471名無し名人
2019/04/30(火) 08:33:05.51ID:1IoWMOh4 >>460
そこが一番の問題だね
ヒカルの碁では「ネットで超強い奴がいる」と海外でも話題になって
「プロか、プロ並に強い院生かアマ本因坊とかのアマトップ」と思って外人が日本に来たら、正体不明だったという逸話あったが
今やったら「ソフト打ち乙」と言われるだけだからね
アマ三段くらいでも、数人で相談したらプロ並になるかもしれんから、ソフトが弱い時代でもネットでプロ並になるのは、そこまで凄くなかったのかもしれんけど
(ヒカルも2人でうってるようなものかもしれんけど)
そこが一番の問題だね
ヒカルの碁では「ネットで超強い奴がいる」と海外でも話題になって
「プロか、プロ並に強い院生かアマ本因坊とかのアマトップ」と思って外人が日本に来たら、正体不明だったという逸話あったが
今やったら「ソフト打ち乙」と言われるだけだからね
アマ三段くらいでも、数人で相談したらプロ並になるかもしれんから、ソフトが弱い時代でもネットでプロ並になるのは、そこまで凄くなかったのかもしれんけど
(ヒカルも2人でうってるようなものかもしれんけど)
472名無し名人
2019/04/30(火) 08:37:54.88ID:8MiZRu6T >>437
俺の知り合いの、仕事で日本と行ったり来たりしてる韓国人は、
子供の頃から近所の碁会所で打ってたって言ってる。沢山ある
んだって。
小さい頃から学校もあるけど、そこまで行く人は才能がある人
で、無いのに行っても続かないって言ってた。囲碁人口は今の
日本よりは遙かに多いって。若い層や子供とか女性とか。
中世近世囲碁を伝えてきたのが日本なのは間違いない。なんで
こうなったんだろうね。棋院が高ビーだったから?
あと、囲碁棋士の学歴軽視も問題だよね。それが今回菫ちゃん
の育て方にも出てる。将棋の棋士には中卒は今はほとんどいな
い。藤井ほど強くて教養があっても、谷川が家まで行って説得
したんだって。
俺の知り合いの、仕事で日本と行ったり来たりしてる韓国人は、
子供の頃から近所の碁会所で打ってたって言ってる。沢山ある
んだって。
小さい頃から学校もあるけど、そこまで行く人は才能がある人
で、無いのに行っても続かないって言ってた。囲碁人口は今の
日本よりは遙かに多いって。若い層や子供とか女性とか。
中世近世囲碁を伝えてきたのが日本なのは間違いない。なんで
こうなったんだろうね。棋院が高ビーだったから?
あと、囲碁棋士の学歴軽視も問題だよね。それが今回菫ちゃん
の育て方にも出てる。将棋の棋士には中卒は今はほとんどいな
い。藤井ほど強くて教養があっても、谷川が家まで行って説得
したんだって。
473名無し名人
2019/04/30(火) 08:37:57.91ID:8MiZRu6T >>437
俺の知り合いの、仕事で日本と行ったり来たりしてる韓国人は、
子供の頃から近所の碁会所で打ってたって言ってる。沢山ある
んだって。
小さい頃から学校もあるけど、そこまで行く人は才能がある人
で、無いのに行っても続かないって言ってた。囲碁人口は今の
日本よりは遙かに多いって。若い層や子供とか女性とか。
中世近世囲碁を伝えてきたのが日本なのは間違いない。なんで
こうなったんだろうね。棋院が高ビーだったから?
あと、囲碁棋士の学歴軽視も問題だよね。それが今回菫ちゃん
の育て方にも出てる。将棋の棋士には中卒は今はほとんどいな
い。藤井ほど強くて教養があっても、谷川が家まで行って説得
したんだって。
俺の知り合いの、仕事で日本と行ったり来たりしてる韓国人は、
子供の頃から近所の碁会所で打ってたって言ってる。沢山ある
んだって。
小さい頃から学校もあるけど、そこまで行く人は才能がある人
で、無いのに行っても続かないって言ってた。囲碁人口は今の
日本よりは遙かに多いって。若い層や子供とか女性とか。
中世近世囲碁を伝えてきたのが日本なのは間違いない。なんで
こうなったんだろうね。棋院が高ビーだったから?
あと、囲碁棋士の学歴軽視も問題だよね。それが今回菫ちゃん
の育て方にも出てる。将棋の棋士には中卒は今はほとんどいな
い。藤井ほど強くて教養があっても、谷川が家まで行って説得
したんだって。
474名無し名人
2019/04/30(火) 08:44:20.15ID:lcz4cuQD 学歴軽視で問題ない。
高校行ってたら世界の棋士と戦えない
将棋は外国勢と競う必要がないからな
高校行ってたら世界の棋士と戦えない
将棋は外国勢と競う必要がないからな
475名無し名人
2019/04/30(火) 08:54:30.47ID:SnWQHS8L 2戦目はいつなのかな?10戦くらいまでは追ってみたい。いつ初白星だろうか?
477名無し名人
2019/04/30(火) 09:06:15.31ID:EbktOpA3478名無し名人
2019/04/30(火) 09:06:42.64ID:2s3v9Boc480名無し名人
2019/04/30(火) 09:13:23.92ID:EbktOpA3481名無し名人
2019/04/30(火) 09:19:33.70ID:oxTwO/lD >>473
藤井君の場合決め手になったのは師匠の杉本八段の言葉だったそうな
ただ先輩棋士の中でも谷川九段(加藤九段、羽生九段も?)は進学を薦めていた一方で
森下九段は進学しない方がいいと本人に直接言ったりと意見は分かれていた
将棋側で高卒率や大学進学率が高いのは年齢制限が囲碁よりも高いからだろうな
ただ高校中退者や中卒者もいない訳ではない
藤井君の場合決め手になったのは師匠の杉本八段の言葉だったそうな
ただ先輩棋士の中でも谷川九段(加藤九段、羽生九段も?)は進学を薦めていた一方で
森下九段は進学しない方がいいと本人に直接言ったりと意見は分かれていた
将棋側で高卒率や大学進学率が高いのは年齢制限が囲碁よりも高いからだろうな
ただ高校中退者や中卒者もいない訳ではない
484名無し名人
2019/04/30(火) 09:34:02.28ID:lcz4cuQD まだ自分を客観視できる年でもないのに
注目されすぎて頭おかしくならないかが心配
子役スターも大きくなって不幸になることが多いし
注目されすぎて頭おかしくならないかが心配
子役スターも大きくなって不幸になることが多いし
485名無し名人
2019/04/30(火) 09:37:45.16ID:EbktOpA3 羽生は、全日制高校に進学するも対局との両立が出来ずに中退。
後に通信制に入り直して高卒資格を得たヘタレ。
相撲の故輪島は、卒論に名前だけ書いて卒業できたのだから、
学歴だけで本人のオツムや知識は計れない。
まして現在では、私立大学の4割は「専願」を条件にすれば必ず入学できるから
「大卒」が頭が良いという証明には全くならないのだがwww
後に通信制に入り直して高卒資格を得たヘタレ。
相撲の故輪島は、卒論に名前だけ書いて卒業できたのだから、
学歴だけで本人のオツムや知識は計れない。
まして現在では、私立大学の4割は「専願」を条件にすれば必ず入学できるから
「大卒」が頭が良いという証明には全くならないのだがwww
486名無し名人
2019/04/30(火) 10:00:54.18ID:tctb/dnx 注目されなくて棋士になっても打っただけ負けてる人もそれの方がましということもなさそうな
注目されない子役がおかしくならないという保証もなさそう
注目されない子役がおかしくならないという保証もなさそう
487名無し名人
2019/04/30(火) 10:01:39.41ID:gZlTQqpu489名無し名人
2019/04/30(火) 10:06:28.13ID:gZlTQqpu491名無し名人
2019/04/30(火) 10:14:06.09ID:gZlTQqpu 碁リアン 「囲碁にはセカイ()があるスミダ」
世間 「韓国、中国しか無いセカイとかキモッ、朝鮮に被れている日本囲碁業界はもっとキモいわ」
世間 「韓国、中国しか無いセカイとかキモッ、朝鮮に被れている日本囲碁業界はもっとキモいわ」
492名無し名人
2019/04/30(火) 10:15:59.09ID:lcz4cuQD アメリカもヨーロッパもプロ制度作ってるわな
実力的にまだ存在感がないだけで
実力的にまだ存在感がないだけで
493名無し名人
2019/04/30(火) 10:23:56.46ID:8w/nRTB6 >>492
存在感なら中国でもないだろ
存在感なら中国でもないだろ
494名無し名人
2019/04/30(火) 10:36:38.38ID:NrBqKaFN チョンゲー「スミダ産業,碁リアン」
周囲の人間「なんだそれ,一人で変な言葉考えてキモッ」
周囲の人間「なんだそれ,一人で変な言葉考えてキモッ」
495名無し名人
2019/04/30(火) 10:39:13.40ID:gZlTQqpu496名無し名人
2019/04/30(火) 11:20:01.52ID:qpnIcMWb 荒らしは造語大好きだからな
囲碁板は粘着されてるってすぐわかるからある意味来たばかりの人にもやさしい
囲碁板は粘着されてるってすぐわかるからある意味来たばかりの人にもやさしい
497名無し名人
2019/04/30(火) 11:25:19.07ID:gZlTQqpu コナンの羽田にナルトのシカマルという有名将棋キャラがおり、将棋漫画も各誌に1本は連載されているという盛況ぶり
さらに「3月のライオン」と「りゅうおうのおしごと」のTVアニメが大好評を博し
からかい上手の高木さんの作者がマガジンで将棋漫画をスタートさせた将棋ですが、
ここでもう一度、韓国国技キムチ産業スミダゲー囲碁を扱った近時の日本コンテンツを見てみよう!
・HOPE〜期待ゼロの新入社員〜 (蛆TVの日9ドラマ)→韓国の国民的囲碁漫画「ミセン」が原作
・プリパラ(TV東京のアニメ)→ヒロインの一人が韓国の国技である囲碁の愛好家という設定、韓国資本との合作(製作委員会に韓国資本が参加)
韓国国内では「韓国製アニメ」として大きく展開している「半韓国アニメ」
韓国が関与しないとまともにコンテンツも作られない囲碁というキムチ臭いゲームw
純粋和製コンテンツが次々と作られる将棋とは大違いwwwww
さらに「3月のライオン」と「りゅうおうのおしごと」のTVアニメが大好評を博し
からかい上手の高木さんの作者がマガジンで将棋漫画をスタートさせた将棋ですが、
ここでもう一度、韓国国技キムチ産業スミダゲー囲碁を扱った近時の日本コンテンツを見てみよう!
・HOPE〜期待ゼロの新入社員〜 (蛆TVの日9ドラマ)→韓国の国民的囲碁漫画「ミセン」が原作
・プリパラ(TV東京のアニメ)→ヒロインの一人が韓国の国技である囲碁の愛好家という設定、韓国資本との合作(製作委員会に韓国資本が参加)
韓国国内では「韓国製アニメ」として大きく展開している「半韓国アニメ」
韓国が関与しないとまともにコンテンツも作られない囲碁というキムチ臭いゲームw
純粋和製コンテンツが次々と作られる将棋とは大違いwwwww
499名無し名人
2019/04/30(火) 11:35:34.20ID:gZlTQqpu500名無し名人
2019/04/30(火) 11:35:50.21ID:i13cUldH いまは1勝2敗?
501名無し名人
2019/04/30(火) 11:37:18.47ID:NrBqKaFN その内一勝一敗は非公式戦だけど
502名無し名人
2019/04/30(火) 11:40:38.75ID:gZlTQqpu 初勝利挙げても殆ど話題にならなかったよな
この特例英才枠の正体が世間に看破されちゃったんだろうね
この特例英才枠の正体が世間に看破されちゃったんだろうね
503名無し名人
2019/04/30(火) 11:44:44.61ID:unuwVPyR 医学的には造語症という精神病患者に見られる症状だね。
504名無し名人
2019/04/30(火) 11:45:08.43ID:tctb/dnx 将棋やってる人も囲碁は中国から伝わったと思ってるんじゃないの
韓国と結びつけるキチガイが二人もいるとは思えんな
韓国と結びつけるキチガイが二人もいるとは思えんな
505名無し名人
2019/04/30(火) 11:46:08.20ID:aB9FiJpb 応援したくても凄いと言える要素が今のところないからなあ
デビュー戦の内容はイマイチだし初勝利の相手もアレだし棋譜ないし
デビュー戦の内容はイマイチだし初勝利の相手もアレだし棋譜ないし
506名無し名人
2019/04/30(火) 11:46:19.45ID:qpnIcMWb 対立煽りのカスにつける薬はないよ
どうせ将棋もやっちゃいないんだからほっとけ
どうせ将棋もやっちゃいないんだからほっとけ
507名無し名人
2019/04/30(火) 11:46:39.81ID:gZlTQqpu 碁リアンは俺の事よりここまでゴリ押ししても世間から相手にされない
特例英才枠や囲碁の心配した方がいいぞ
特例英才枠や囲碁の心配した方がいいぞ
508名無し名人
2019/04/30(火) 11:47:15.98ID:NrBqKaFN 吉備真備と言う人が囲碁を日本に持ち帰ったという伝説があるそうだけど,
実際はもっと昔から日本に囲碁は存在していたらしい
実際はもっと昔から日本に囲碁は存在していたらしい
509名無し名人
2019/04/30(火) 11:48:35.10ID:NrBqKaFN 中国大陸から囲碁が伝わったのは,と言う意味ね
510名無し名人
2019/04/30(火) 11:50:21.18ID:jFhDmc/C 卑弥呼の時代にはすでに囲碁はあっただろう
そもそも存在していたから吉備真備だか阿倍仲麻呂だかは中国の名人相手に勝てたわけだ
そもそも存在していたから吉備真備だか阿倍仲麻呂だかは中国の名人相手に勝てたわけだ
512名無し名人
2019/04/30(火) 11:51:12.41ID:gZlTQqpu 将棋→日本固有の伝統文化
囲碁→中国発祥で今は韓国で「しか」人気が無いコリアンが多数を占めるパチンコ類似キムチ産業
そら世間の扱いに雲泥の差があるのもやむを得ない
囲碁→中国発祥で今は韓国で「しか」人気が無いコリアンが多数を占めるパチンコ類似キムチ産業
そら世間の扱いに雲泥の差があるのもやむを得ない
513名無し名人
2019/04/30(火) 11:54:47.15ID:1+VxmZrn 英才が嘘ってことがわかり始めたし、非公式で雑魚なかっただけだから、話題にもならなくなってるね
514名無し名人
2019/04/30(火) 11:55:19.33ID:gZlTQqpu 囲碁愛好家にすらその勝利が忖度の賜物だと思われている時点で終わってるよなw
515名無し名人
2019/04/30(火) 12:02:31.53ID:CUFW11kf516名無し名人
2019/04/30(火) 12:10:20.17ID:unuwVPyR まあチャトランガ系ボードゲームは世界にいろいろあるからねえ。
517名無し名人
2019/04/30(火) 12:13:08.92ID:gZlTQqpu 世界で唯一チャトランガ系将棋類より囲碁の方が(遥かに)人気がある国が碁リアンの祖国である韓国
さすが囲碁は韓国国技コリアン産業だよなw
石を投げればコリアンに当たるのが日本囲碁業界だしw
さすが囲碁は韓国国技コリアン産業だよなw
石を投げればコリアンに当たるのが日本囲碁業界だしw
518名無し名人
2019/04/30(火) 12:19:45.09ID:K6D+wYay チャトランガ族はほんと世界中に普及したな
囲碁族はほかにオセロくらい?
囲碁族はほかにオセロくらい?
519名無し名人
2019/04/30(火) 12:20:03.70ID:NrBqKaFN520名無し名人
2019/04/30(火) 12:30:59.75ID:1+VxmZrn 英才が嘘ってことがわかり始めたし、非公式で雑魚なかっただけだから、話題にもならなくなってるね
522名無し名人
2019/04/30(火) 13:38:27.70ID:WE+MYWvI 囲碁の改変ゲームが現れないのはそれだけ囲碁が完成度の高いゲームってことだよ
将棋以外のチャトランガ系は引き分け&先手ゲー
将棋以外のチャトランガ系は引き分け&先手ゲー
523名無し名人
2019/04/30(火) 14:16:30.75ID:f4mHtYjr 碁は三々に入れば、勝ちという浅いゲームだね。
AIに暴露されてしまった。
AIに暴露されてしまった。
525名無し名人
2019/04/30(火) 14:24:40.97ID:1IoWMOh4 >>476
そんなものなの?
そんなものなの?
526名無し名人
2019/04/30(火) 14:57:56.55ID:3pN7mx5m 実力に疑問符が付き始めて
マスコミもこの案件には全力で乗っかるのは危険と思ってそう
明らかに初期の報道量から熱が下がって
報道がとりあえず勝敗はニュースで流しときましたレベルになってきたな
マスコミもこの案件には全力で乗っかるのは危険と思ってそう
明らかに初期の報道量から熱が下がって
報道がとりあえず勝敗はニュースで流しときましたレベルになってきたな
527名無し名人
2019/04/30(火) 15:11:48.98ID:82ECH8U0 >>526
それな
普段嫌韓ネットメディアに対し「フェイクニュースガー」と攻撃している親韓オールドメディアが
この特例英才枠を「天才」と持ち上げ報道する行為はそのフェイクニュース以外の何物でもないからな
そんなダブスタ二枚舌言行不一致だと益々親韓オールドメディアへの視線が厳しくなるからなw
それな
普段嫌韓ネットメディアに対し「フェイクニュースガー」と攻撃している親韓オールドメディアが
この特例英才枠を「天才」と持ち上げ報道する行為はそのフェイクニュース以外の何物でもないからな
そんなダブスタ二枚舌言行不一致だと益々親韓オールドメディアへの視線が厳しくなるからなw
528名無し名人
2019/04/30(火) 15:18:08.02ID:82ECH8U0 それと親韓オールドメディアがこれだけごり押しステマ報道しているのに
世間の反応が皆無に等しいというのもあるだろうな
世間の空気を読み違えたか、読めていなかった事に今更ながら気づいたんだろう
世間の反応が皆無に等しいというのもあるだろうな
世間の空気を読み違えたか、読めていなかった事に今更ながら気づいたんだろう
529名無し名人
2019/04/30(火) 15:23:47.79ID:tctb/dnx タコツボネットヒッキー以外の話題はないんか
530名無し名人
2019/04/30(火) 15:53:45.60ID:82ECH8U0 このヤフコメはみんなが感じている事を端的に代弁してるな
>日本棋院が将棋ブームに焦って、
>話題作りのために今までなかったルールで無理矢理スターを作り上げようとしている。
>各マスコミも片棒担いで力入れた記事を配信している
>しかし結果はこのPVの少なさ。
>やっぱり読者は日本棋院の意図に気づいているし、しらけてるんだと思う
>日本棋院が将棋ブームに焦って、
>話題作りのために今までなかったルールで無理矢理スターを作り上げようとしている。
>各マスコミも片棒担いで力入れた記事を配信している
>しかし結果はこのPVの少なさ。
>やっぱり読者は日本棋院の意図に気づいているし、しらけてるんだと思う
531名無し名人
2019/04/30(火) 16:37:05.79ID:NrBqKaFN 明日の巨人-中日戦の先発
巨人 菅野,中日 山井
巨人 菅野,中日 山井
532名無し名人
2019/04/30(火) 17:29:49.89ID:CUFW11kf 思惑はどうであれ、実力があれば注目される。
菫ちゃんも第2戦から10連勝ぐらいすれば再び注目されるだろう。
菫ちゃんも第2戦から10連勝ぐらいすれば再び注目されるだろう。
534名無し名人
2019/04/30(火) 18:44:44.64ID:qPiRNH78535名無し名人
2019/04/30(火) 19:06:00.02ID:Cyb3iaNL >>532
どっかの棋士が「連勝は評価されない」と言ってた気が
どっかの棋士が「連勝は評価されない」と言ってた気が
536名無し名人
2019/04/30(火) 19:39:59.94ID:VzsOVU5V537名無し名人
2019/04/30(火) 19:45:06.29ID:PMToc5e3 「非公式戦は評価されない」なら判る
538名無し名人
2019/04/30(火) 19:54:02.80ID:gZlTQqpu >>535
これだな
囲碁棋士・三村智保
https://twitter.com/igomimu/status/879543899689172992
>(藤井くんの連勝記録に)全く知らなかった。囲碁界でプロ入り時の連勝は、それ程大きく評価されない。
※オマケ
囲碁棋士・三村智保
https://twitter.com/igomimu/status/976291459442905088
>(竹島で反日活動した)セドルさんと対戦する本木君、どんな気持ちだろう。くぅー羨ましい。
>(イセドルの竹島での反日活動を)知らなかった…テレビアジア杯に支障がなければ良いが。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
これだな
囲碁棋士・三村智保
https://twitter.com/igomimu/status/879543899689172992
>(藤井くんの連勝記録に)全く知らなかった。囲碁界でプロ入り時の連勝は、それ程大きく評価されない。
※オマケ
囲碁棋士・三村智保
https://twitter.com/igomimu/status/976291459442905088
>(竹島で反日活動した)セドルさんと対戦する本木君、どんな気持ちだろう。くぅー羨ましい。
>(イセドルの竹島での反日活動を)知らなかった…テレビアジア杯に支障がなければ良いが。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
539名無し名人
2019/04/30(火) 20:43:23.01ID:qpnIcMWb 10連勝もしたらすごいことよ
藤沢りなも初年度は負け越しだけど成長すれば女流トップ&本戦勝利の実績ゲットだし
それより「いずれは」上に行くってんだからそのつもりで見とかないと
行かなかったら推薦したセンセが叩かれるべき
初年度から勝ちまくるぜ!って言ってた奴がいるならそいつが節穴なんだろ
藤沢りなも初年度は負け越しだけど成長すれば女流トップ&本戦勝利の実績ゲットだし
それより「いずれは」上に行くってんだからそのつもりで見とかないと
行かなかったら推薦したセンセが叩かれるべき
初年度から勝ちまくるぜ!って言ってた奴がいるならそいつが節穴なんだろ
540名無し名人
2019/04/30(火) 20:59:59.54ID:1IoWMOh4 初年度勝ち越したら「少なくとも末端プロよりは強い」という事だから
「プロにしたのも間違いではない」と言えるかもしれない
もし10連勝もしたら「いやー凄いですね」と脱帽するわ
「プロにしたのも間違いではない」と言えるかもしれない
もし10連勝もしたら「いやー凄いですね」と脱帽するわ
541名無し名人
2019/04/30(火) 21:16:34.94ID:jFhDmc/C 菫ちゃんの強さは甘めな評価で弱い県代表クラスよ
期待値込みだよ
公式では万年初段みたいなやつくらいしか勝てる相手いないよ
期待値込みだよ
公式では万年初段みたいなやつくらいしか勝てる相手いないよ
542名無し名人
2019/04/30(火) 21:19:22.07ID:NrBqKaFN >>541
それ,野狐だと強い七段か弱い八段というくらいかな?
それ,野狐だと強い七段か弱い八段というくらいかな?
543名無し名人
2019/04/30(火) 21:30:00.82ID:jFhDmc/C まあ始球式見よう
544名無し名人
2019/04/30(火) 21:34:13.98ID:umq5nSNV 末端プロより強い院生は沢山いる。だから、院生で勝ち抜いて出てこないと本当の
実力があるとは言えない。ましてや英才だから院生にする必要がないというという
ようなことは、菫の棋力ではありえない。何かの力が働いているとしか思えないほ
どの優遇を菫はされてる。
実力があるとは言えない。ましてや英才だから院生にする必要がないというという
ようなことは、菫の棋力ではありえない。何かの力が働いているとしか思えないほ
どの優遇を菫はされてる。
545名無し名人
2019/04/30(火) 21:44:19.15ID:+/EVEyer 前々から言われてるのは結局それなんだよな
将棋とかゴリアンは関係ない
将棋とかゴリアンは関係ない
546名無し名人
2019/04/30(火) 21:48:13.97ID:ChxVlEOp 署長 始球式
次は何かな
次は何かな
547名無し名人
2019/04/30(火) 21:54:23.76ID:NrBqKaFN 巨人対中日
明日は午後2時プレイボール
BS日テレにて放送
明日は午後2時プレイボール
BS日テレにて放送
548名無し名人
2019/04/30(火) 21:55:48.53ID:gZlTQqpu 署長も始球式も世間から叩かれるだけで
各種トレンドに微塵も反映されていないから逆効果にしかなっていないわなw
各種トレンドに微塵も反映されていないから逆効果にしかなっていないわなw
549名無し名人
2019/04/30(火) 22:37:08.79ID:Ry1V7mnd 体育が得意と言ってたので、本当に運動神経がいいのか単に勉強が嫌いなだけなのかがわかるね
550名無し名人
2019/04/30(火) 22:43:49.21ID:mc80ZRIG _ _
, ---- 、 ,-‐ ;-──- 、._/::::::ヽ
,," 、、ヾ ヽヾ \::::::|
ミ>>>>>` | すみれ ヾノ
゙ミ /´\ /_ ヽ
゙゙ミ、、 _,,,/::ヽ /::::::ヽ |
゙゙ l ( ::::::・ノ ▼ ヽ・:::::) l
ヽ! (_人_) /
`ー 、_ / あしたは、始球式がんばるよ
,..‐,, ‐- ._`ー´ `-´ノ ヽ
|::::::(;: ,彡""  ̄ ̄ ̄ヽノ
ゝ_,`ー三 :::::::::: )
(::::::ノ ゛===--一 ´
/::::::)
(::::::_/
, ---- 、 ,-‐ ;-──- 、._/::::::ヽ
,," 、、ヾ ヽヾ \::::::|
ミ>>>>>` | すみれ ヾノ
゙ミ /´\ /_ ヽ
゙゙ミ、、 _,,,/::ヽ /::::::ヽ |
゙゙ l ( ::::::・ノ ▼ ヽ・:::::) l
ヽ! (_人_) /
`ー 、_ / あしたは、始球式がんばるよ
,..‐,, ‐- ._`ー´ `-´ノ ヽ
|::::::(;: ,彡""  ̄ ̄ ̄ヽノ
ゝ_,`ー三 :::::::::: )
(::::::ノ ゛===--一 ´
/::::::)
(::::::_/
551名無し名人
2019/04/30(火) 22:46:17.38ID:vMggqWeM 今のところ終盤にもたつくことが多いのが気になる
序盤なんかより終盤の粘り強さが見たいところ
序盤なんかより終盤の粘り強さが見たいところ
552名無し名人
2019/04/30(火) 23:09:50.95ID:u7Wi0n67 始球式明日か
553名無し名人
2019/04/30(火) 23:14:39.20ID:gZlTQqpu 対局より芸能活動の方がメインとなっている「特例英才枠」
554名無し名人
2019/04/30(火) 23:22:07.10ID:fryEIIpf 当然芝生の所から投げるんですよね。楽天で始球式した某タレントみたいにはならないとは思うけど
556名無し名人
2019/05/01(水) 00:28:44.31ID:SwAWK+qu いや、別に10才以下でも粘り強い碁を打つ子はいくらでもいるだろ
そんな大げさな話ではないと思うけど
俺の行ってる碁会所でも野狐五段の子がいるが、普通にヨセ上手い
そんな大げさな話ではないと思うけど
俺の行ってる碁会所でも野狐五段の子がいるが、普通にヨセ上手い
557名無し名人
2019/05/01(水) 01:23:25.39ID:nTK/RcF7 夢百合杯予選出場っぽい
一回戦の相手は王晨星さん
勝てるわけないでしょ
一回戦の相手は王晨星さん
勝てるわけないでしょ
558名無し名人
2019/05/01(水) 01:52:36.33ID:qUGOqmsr 手合い違いすぎて、敗因も分からんのちゃう
559名無し名人
2019/05/01(水) 01:58:34.67ID:MuXxS4TB 棋譜が残って誰でもすぐに見ることのできる公式戦であれば相手もわざと負けるなんてことはできないからね
そんなことしたってすぐにバレて大問題になるだけ
疑惑レベルでも業界揺るがすし
そんなことしたってすぐにバレて大問題になるだけ
疑惑レベルでも業界揺るがすし
560名無し名人
2019/05/01(水) 02:17:41.16ID:7J+gzWjA >>555
数十年に1人の天才だから特例枠なんじゃないの
数十年に1人の天才だから特例枠なんじゃないの
561名無し名人
2019/05/01(水) 04:13:39.35ID:wn/9mYcz >>557
ここに出場する実績が何もない。
出場選手は、前回優勝・準優勝者、中国5、日本・韓国3、台湾1、
中国囲棋協会推薦者2名の招待選手、オープン予選を勝抜いた48名
(内女子予選4名、アマチュア予選3名)(第1回は50名)の計64名。
オープン予選を勝ち抜いたわけでもなく、日本女流トップ3でもない。
何を考えているかわからない。
ここに出場する実績が何もない。
出場選手は、前回優勝・準優勝者、中国5、日本・韓国3、台湾1、
中国囲棋協会推薦者2名の招待選手、オープン予選を勝抜いた48名
(内女子予選4名、アマチュア予選3名)(第1回は50名)の計64名。
オープン予選を勝ち抜いたわけでもなく、日本女流トップ3でもない。
何を考えているかわからない。
562名無し名人
2019/05/01(水) 04:17:44.79ID:wn/9mYcz 561に追加すると
この大会は女流大会ではなく、男性も参加する
ひどい話だ。
この大会は女流大会ではなく、男性も参加する
ひどい話だ。
563名無し名人
2019/05/01(水) 05:12:10.76ID:FX4NvQm9 この棋戦の仕組みはよく知らないが
予選から出場するんだろ。何が問題なんだ?
棋士であれば誰でも予選に参加できるんじゃないの?
予選に参加する前に本来は国内で選抜戦みたいなのがあるってこと?
予選から出場するんだろ。何が問題なんだ?
棋士であれば誰でも予選に参加できるんじゃないの?
予選に参加する前に本来は国内で選抜戦みたいなのがあるってこと?
564名無し名人
2019/05/01(水) 06:37:38.85ID:XjwYX92P 第4回夢百合杯世界オープン戦
前大会(第3回)では、日本選手の予選からの勝ち上がりは
0名だったが、高尾他2名がシードで出場。
前大会(第3回)では、日本選手の予選からの勝ち上がりは
0名だったが、高尾他2名がシードで出場。
565名無し名人
2019/05/01(水) 06:43:47.24ID:onXbAOxi >>541
>菫ちゃんの強さは甘めな評価で弱い県代表クラスよ
これはお前さんの判定かな? 棋譜を見て棋力が判定できるのはプロ級の実力が無ければ
不可能だがw
それと院生の最下層でもアマ5段はあると言うのが通説。
このアマ5段というのも「碁会所段位」ではなく、ネット碁などの尺度で3ランク程度以上厳しい
かつての書き込みで、碁会所5段の父親にKGSを教えたら、1dにもなれないで落ち込んだ
というのがあったな。
>菫ちゃんの強さは甘めな評価で弱い県代表クラスよ
これはお前さんの判定かな? 棋譜を見て棋力が判定できるのはプロ級の実力が無ければ
不可能だがw
それと院生の最下層でもアマ5段はあると言うのが通説。
このアマ5段というのも「碁会所段位」ではなく、ネット碁などの尺度で3ランク程度以上厳しい
かつての書き込みで、碁会所5段の父親にKGSを教えたら、1dにもなれないで落ち込んだ
というのがあったな。
566名無し名人
2019/05/01(水) 06:44:03.43ID:/41tFsqm567名無し名人
2019/05/01(水) 06:48:56.48ID:XjwYX92P 第4回夢百合杯統合予選
女子組:仲邑菫初段の初戦は中国ナンバー2の王晨星五段
女子組:仲邑菫初段の初戦は中国ナンバー2の王晨星五段
568名無し名人
2019/05/01(水) 07:01:11.90ID:XjwYX92P569名無し名人
2019/05/01(水) 07:06:48.01ID:onXbAOxi >>568
時差のある世界に住んでおられるのか?
上野が敗れ日本勢は敗退【第2回呉清源杯世界女流囲碁選手権準々決勝】
https://www.nihonkiin.or.jp/match_news/match_info/42_38.html
時差のある世界に住んでおられるのか?
上野が敗れ日本勢は敗退【第2回呉清源杯世界女流囲碁選手権準々決勝】
https://www.nihonkiin.or.jp/match_news/match_info/42_38.html
570名無し名人
2019/05/01(水) 07:20:02.24ID:WA7puW8B571名無し名人
2019/05/01(水) 08:05:02.38ID:j/mEOteX572名無し名人
2019/05/01(水) 08:20:22.73ID:7J+gzWjA >>571
英才枠なんだから出してもええやん
英才枠なんだから出してもええやん
573名無し名人
2019/05/01(水) 08:24:57.16ID:onXbAOxi これだけマスコミに注目されるなら、「広告宣伝費」としては安いものだw
https://blog.goo.ne.jp/s-takao-san/e/742a93a8c7a6025e3190a9b4aef0df32
https://blog.goo.ne.jp/s-takao-san/e/742a93a8c7a6025e3190a9b4aef0df32
574名無し名人
2019/05/01(水) 08:25:58.78ID:XcQ4SWiQ 初潮、子宮式ときたら英才枠懐妊だろ
575名無し名人
2019/05/01(水) 08:28:30.71ID:XcQ4SWiQ 仲邑菫と掛けて、始球式と解く
その心は、
「投げるのは得意です」
その心は、
「投げるのは得意です」
576名無し名人
2019/05/01(水) 09:09:06.51ID:IwpSaXuP 始球式やんの?w
一日署長の時といい気の利いたこと言えないし
まだ社会適応能力が低いからやめた方がいいと思うけどね
一日署長の時といい気の利いたこと言えないし
まだ社会適応能力が低いからやめた方がいいと思うけどね
577名無し名人
2019/05/01(水) 09:11:11.29ID:01KaKdvH 囲碁の段位を上げるには資金力が必要となると、きついですね。
578名無し名人
2019/05/01(水) 09:21:39.61ID:1ru9NP3F 資本主義だからね
579名無し名人
2019/05/01(水) 09:38:51.50ID:onXbAOxi 野球で、投手からホームベースまでの距離は18.4m
届くわけはないがどうするのだろ?
【ソフトボール投げ】小学生女子の平均一覧
https://rikujou-heikin.net/archives/1210.html
小1 女子 5.80(m)
小2 7.58
小3 9.83
小4 12.06
小5 14.43
小6 16.47
届くわけはないがどうするのだろ?
【ソフトボール投げ】小学生女子の平均一覧
https://rikujou-heikin.net/archives/1210.html
小1 女子 5.80(m)
小2 7.58
小3 9.83
小4 12.06
小5 14.43
小6 16.47
581名無し名人
2019/05/01(水) 10:04:56.06ID:IR0dPVi4582名無し名人
2019/05/01(水) 10:11:55.30ID:y6Y0qafS583名無し名人
2019/05/01(水) 10:20:44.98ID:SwAWK+qu >>565
別にプロ級でなくともアマ高段程度あれば、ある程度は棋力判定できるぞ?
漠然とした基準ならな
他人の碁を見てる方が客観的な視点に立てるし、上手の碁を見てても悪手に気付く
あと、低年齢ほど棋力低くても院生にはなれるし、低年齢ならいわゆる碁会所五段六段くらいでも合格出来るぞ
その例にある碁会所五段でKGS1dにも慣れない例は、ちょっとインフレ過ぎな碁会所の例だな
一般的には、碁会所五段=KGS1d〜2d、幽玄や東洋なら3d〜4d前後と言われている
別にプロ級でなくともアマ高段程度あれば、ある程度は棋力判定できるぞ?
漠然とした基準ならな
他人の碁を見てる方が客観的な視点に立てるし、上手の碁を見てても悪手に気付く
あと、低年齢ほど棋力低くても院生にはなれるし、低年齢ならいわゆる碁会所五段六段くらいでも合格出来るぞ
その例にある碁会所五段でKGS1dにも慣れない例は、ちょっとインフレ過ぎな碁会所の例だな
一般的には、碁会所五段=KGS1d〜2d、幽玄や東洋なら3d〜4d前後と言われている
584名無し名人
2019/05/01(水) 10:32:36.34ID:bYyxorGL ばくぜんとした棋力判定でプロ級の人も判定しちゃうの?
なんだか身の程知らんね
まあここは上から目線してなんぼだからしゃあないけど
なんだか身の程知らんね
まあここは上から目線してなんぼだからしゃあないけど
585名無し名人
2019/05/01(水) 10:46:08.78ID:j/mEOteX 棋力?
プロになったからには勝ち負けだけ
内容?
公式戦で女流推薦枠大森初段に負けた碁の棋譜見ただろ
そういう事
プロになったからには勝ち負けだけ
内容?
公式戦で女流推薦枠大森初段に負けた碁の棋譜見ただろ
そういう事
587名無し名人
2019/05/01(水) 10:59:42.77ID:1ZYBBXhN もし規定のマウンドからノーバンで届かせる事が出来たら、俺はこいつを認めてやろうと思う
588名無し名人
2019/05/01(水) 11:05:07.51ID:SwAWK+qu589名無し名人
2019/05/01(水) 11:06:13.36ID:1cP4jeAw さらにストライクゾーンに入ったら転職を勧めるわ
590名無し名人
2019/05/01(水) 11:12:04.01ID:bYyxorGL591名無し名人
2019/05/01(水) 11:13:29.99ID:bYyxorGL 五段六段なんて一番わかったような気になって講釈垂れたがる厨二時期だからしゃあないのかね
592名無し名人
2019/05/01(水) 11:57:10.00ID:01KaKdvH 仲邑菫初段の初戦は中国ナンバー2の王晨星五段
囲碁の世界はオープンなのですね。国ごとに段位の質が異なるということでしょか。
囲碁の世界はオープンなのですね。国ごとに段位の質が異なるということでしょか。
593名無し名人
2019/05/01(水) 12:29:22.80ID:WYQ9lNHS >>591
陽光さんdisるな
陽光さんdisるな
594名無し名人
2019/05/01(水) 12:35:43.56ID:WYQ9lNHS >>592
国際女流棋戦だと中韓の初二段にも日本人棋士は歯が立たないような
国際女流棋戦だと中韓の初二段にも日本人棋士は歯が立たないような
595名無し名人
2019/05/01(水) 13:43:11.78ID:BA3o/+Rm 薫ちゃんなら中国ナンバー2だろうがなんだろうが吹っ飛ばせる
強いぞ薫ちゃん
強いぞ薫ちゃん
596名無し名人
2019/05/01(水) 13:45:56.81ID:RSDFdBr7 董ちゃんの精進次第
597名無し名人
2019/05/01(水) 13:47:03.48ID:WYQ9lNHS598名無し名人
2019/05/01(水) 13:47:07.25ID:xKJ2Kgi9 始球式きたー@日テレG+
599名無し名人
2019/05/01(水) 13:47:14.85ID:3/JllKrY600名無し名人
2019/05/01(水) 13:47:46.14ID:xKJ2Kgi9 SUMIRE
15
15
601名無し名人
2019/05/01(水) 13:48:20.53ID:xKJ2Kgi9 始球式おわた
602名無し名人
2019/05/01(水) 13:49:30.74ID:QMcRAN8X >>477
参加する権利はあるけど、参加する義務はないんだよね
将棋の場合、参加権=参加義務だから(ただ、以前の叡王戦だけは、参加不参加は選択出来た 今はどうなったか)、弱いプロを作っても、公式戦でボコボコにされる
囲碁だと、極端な話、公式戦は全て不参加にして、非公式戦だけで勝った勝ったしてれば済むのかな
参加する権利はあるけど、参加する義務はないんだよね
将棋の場合、参加権=参加義務だから(ただ、以前の叡王戦だけは、参加不参加は選択出来た 今はどうなったか)、弱いプロを作っても、公式戦でボコボコにされる
囲碁だと、極端な話、公式戦は全て不参加にして、非公式戦だけで勝った勝ったしてれば済むのかな
603名無し名人
2019/05/01(水) 13:53:33.40ID:WYQ9lNHS604名無し名人
2019/05/01(水) 14:32:25.22ID:RjdP/kWW 2回裏
巨人5-0中日
巨人5-0中日
605名無し名人
2019/05/01(水) 14:39:35.41ID:WA7puW8B >>602
囲碁も公式戦への参加は義務だよ
囲碁も公式戦への参加は義務だよ
606名無し名人
2019/05/01(水) 14:43:58.13ID:hYjukLr+ とにかく菫ちゃんは院生をやらなかったのだから、公式戦に参加して
鍛えるしかないだろ。
非公式戦で弱い相手に勝っても、強すぎる相手に転がされても、
一日署長や始球式やっても時間の無駄。
鍛えるしかないだろ。
非公式戦で弱い相手に勝っても、強すぎる相手に転がされても、
一日署長や始球式やっても時間の無駄。
607名無し名人
2019/05/01(水) 14:53:05.92ID:xKJ2Kgi9608名無し名人
2019/05/01(水) 15:01:05.62ID:onXbAOxi アホとちゃうか? 菫が1年間に参加できる棋戦は16で、男子棋士より5つ多いが
そもそも囲碁棋士の年間「公式戦」の対局数は20代が平均で、トーナメントを連勝しなければ
勝ち数は増えないのだが。
そもそも囲碁棋士の年間「公式戦」の対局数は20代が平均で、トーナメントを連勝しなければ
勝ち数は増えないのだが。
610名無し名人
2019/05/01(水) 16:16:22.86ID:uSIxuU6c612名無し名人
2019/05/01(水) 16:33:58.87ID:qI/v5Ail 足上げて本格的じゃないかw
普通投げる側が前に出るんだけどこれも変わってた
普通投げる側が前に出るんだけどこれも変わってた
613名無し名人
2019/05/01(水) 17:05:39.69ID:RjdP/kWW 試合終了
巨人5-1中日
巨人ファンには感謝されたな
巨人5-1中日
巨人ファンには感謝されたな
614名無し名人
2019/05/01(水) 17:38:02.46ID:9cBaJ7Wb しかしそれにしても覚君はこれから一体どうしたいと言うんだ
615名無し名人
2019/05/01(水) 19:01:59.07ID:3pn2MaKl 始球式のニュース見てふと思ったんですが。
大阪出身の子に巨人戦の始球式お願いするってどうなんだろ?
もちろん大阪の人がみんな阪神ファンなわけじゃないし、オファーを受けたってことは、そこらへんオッケーってことだったんだと思うけど。オファーする側の考えがイマイチわかりません
大阪出身の子に巨人戦の始球式お願いするってどうなんだろ?
もちろん大阪の人がみんな阪神ファンなわけじゃないし、オファーを受けたってことは、そこらへんオッケーってことだったんだと思うけど。オファーする側の考えがイマイチわかりません
616名無し名人
2019/05/01(水) 19:08:35.85ID:j/mEOteX617名無し名人
2019/05/01(水) 19:10:33.37ID:9cBaJ7Wb なんかもう何でも有りだな
618名無し名人
2019/05/01(水) 19:14:46.26ID:8s6GKgDp 日本棋院(東京に本院がある)の棋士だからいいのだ
毎日毎日囲碁漬けなのだろうから始球式くらいやらせてやれよ
気分転換?くらいにはなるだろう
毎日毎日囲碁漬けなのだろうから始球式くらいやらせてやれよ
気分転換?くらいにはなるだろう
619名無し名人
2019/05/01(水) 19:18:22.61ID:UOgngK0p 5月1日に5対1で勝利する試合の始球式に登場
5で勝利とは菫ちゃんの運を感じます
5で勝利とは菫ちゃんの運を感じます
620名無し名人
2019/05/01(水) 19:29:35.30ID:UOgngK0p 碁は本来は将棋の棋と同じ意味・異体字です
囲碁のことは中国語では囲棋(ウェイチ)
でも欧米に普及したのは日本から
だから英語でもGOといいます
囲碁のことは中国語では囲棋(ウェイチ)
でも欧米に普及したのは日本から
だから英語でもGOといいます
621名無し名人
2019/05/01(水) 20:14:15.31ID:UOgngK0p622名無し名人
2019/05/01(水) 20:14:29.48ID:WYQ9lNHS 岩本薫が海外への囲碁普及に尽力されたようで
子供のときに師事していた小林覚によると私財を投入して場所を誂えたとかだったかな
今も思いを寄せながら岩本先生ならどんなアイデアを出されるかとか考えてそうな気がして
子供のときに師事していた小林覚によると私財を投入して場所を誂えたとかだったかな
今も思いを寄せながら岩本先生ならどんなアイデアを出されるかとか考えてそうな気がして
623名無し名人
2019/05/01(水) 20:27:10.22ID:WYQ9lNHS そういえばお姉さんも海外普及に尽力してるわ
624名無し名人
2019/05/01(水) 20:30:31.05ID:S+QbbAp1 始球式があろうがここに碁リアン以外書き込んでいないのを見ても
この特例英才枠がまったく世間に訴求していないのが解るなw
この特例英才枠がまったく世間に訴求していないのが解るなw
625名無し名人
2019/05/01(水) 20:32:16.63ID:S+QbbAp1 この特例英才枠を使って「囲碁にはセカイガー」をやりたいんだろうが
世間からは「韓国・中国しかないセカイ?無い方がマシじゃね?」と思われて終わりだな
世間からは「韓国・中国しかないセカイ?無い方がマシじゃね?」と思われて終わりだな
626名無し名人
2019/05/01(水) 20:35:59.68ID:hrjEZqpS なんだもう起きたのか
627名無し名人
2019/05/01(水) 20:42:50.66ID:PMjqoNk8 >>615
藤井聡太涙目だなwww
藤井聡太涙目だなwww
628名無し名人
2019/05/01(水) 20:44:41.80ID:WYQ9lNHS ほうほう 世界に必要ないとな
いつもそういうことを考えていそうではある
いつもそういうことを考えていそうではある
631名無し名人
2019/05/01(水) 21:17:38.52ID:S+QbbAp1 読売らのオールドメディアがここまで協力してそれでも人気が出なかったら一気に切り捨てられそうだなw
632名無し名人
2019/05/01(水) 21:23:23.80ID:ojd4tO2u すみません、今日始球式が行われたのって東京ドームだけですか?
633名無し名人
2019/05/01(水) 21:39:44.98ID:WYQ9lNHS 読売は十番碁で発行部数を10倍にしたらしいからなあ
もうそんな時代は来ないだろうが
もうそんな時代は来ないだろうが
634名無し名人
2019/05/01(水) 21:48:33.89ID:kCNjoI1J ヘイ・ジャージャーとの2月の棋譜を見たけど
少なくともここでギャーギャー騒いでいるゴミどもよりは強いね
間違いなく東洋9段はある
わけのわからない優遇入段制度を作った日本棋院は終わってるけど
話題作りとしてはいいんじゃない?
実力はしっかりあるわけだし
少なくともここでギャーギャー騒いでいるゴミどもよりは強いね
間違いなく東洋9段はある
わけのわからない優遇入段制度を作った日本棋院は終わってるけど
話題作りとしてはいいんじゃない?
実力はしっかりあるわけだし
635名無し名人
2019/05/01(水) 21:49:21.57ID:CMa+MXVT 大人の事情でゴリ押しされてるピエロ
636名無し名人
2019/05/01(水) 21:53:37.47ID:cRgeXSlP >>625
確かに我が子に囲碁をやらせて、万が一強くなったとしても、その先に中韓との付き合いが必須と知ってしまったらやらせたくないね。
ドメスティックに生きるか、東アジアの枠を飛び越えた世界に羽ばたくか、我が子にはどちらかの道を歩ませたいものだ。
確かに我が子に囲碁をやらせて、万が一強くなったとしても、その先に中韓との付き合いが必須と知ってしまったらやらせたくないね。
ドメスティックに生きるか、東アジアの枠を飛び越えた世界に羽ばたくか、我が子にはどちらかの道を歩ませたいものだ。
638名無し名人
2019/05/01(水) 22:10:38.40ID:WYQ9lNHS モデルさんとの対局のやつ?
囲碁・将棋チャンネルで見たけど5/4にも放送があるよん
囲碁・将棋チャンネルで見たけど5/4にも放送があるよん
640名無し名人
2019/05/01(水) 22:12:36.48ID:S+QbbAp1641名無し名人
2019/05/01(水) 22:42:56.33ID:eGZSt6o5 >>627
雑魚の仲邑菫にお情けで投げさせてやったんだぞ
雑魚の仲邑菫にお情けで投げさせてやったんだぞ
642名無し名人
2019/05/01(水) 22:45:40.63ID:H+mp0Nck >>470
お前が言うなよ底辺おっさん
お前が言うなよ底辺おっさん
643名無し名人
2019/05/01(水) 22:51:10.13ID:mSivYT0b 将棋のために囲碁将棋チャンネルに入っているけど、囲碁はルール程度で全く見てない
菫は俺が育てた?と思いたいから、菫ちゃんの碁が放送されるのは全部見る予定
菫は俺が育てた?と思いたいから、菫ちゃんの碁が放送されるのは全部見る予定
644名無し名人
2019/05/01(水) 22:53:01.86ID:KY5RGoY4 一日署長だ始球式だと話題作りのためにいろんなところにねじ込んでるのにネット界隈でちっとも話題にならないからあの子はパンダにすらなれてないよなあ。
藤井くんの対局の話じゃないのに専門用語がトレンドに上がってくる将棋との差が酷い…
藤井くんの対局の話じゃないのに専門用語がトレンドに上がってくる将棋との差が酷い…
645名無し名人
2019/05/01(水) 23:01:18.38ID:S+QbbAp1 所詮囲碁は敵国韓国の国技であり産業だからね
この特例英才枠の韓国留学やハングルペラペラぶりを見て嫌悪感を抱かない日本人はいないでしょ
もちろん帰化人やコリアン血統は除いてなw
この特例英才枠の韓国留学やハングルペラペラぶりを見て嫌悪感を抱かない日本人はいないでしょ
もちろん帰化人やコリアン血統は除いてなw
646名無し名人
2019/05/01(水) 23:18:17.83ID:WYQ9lNHS 20年前の井山の場合
後藤俊午「おまえ最年少でプロにならんかったらどうなるかわかっとるんやろな」
井澤秋乃「そやで みんなから馬鹿にされるんやで」
今回の場合
井山「後藤さんが面倒見てるので今すぐプロにしてあげてください」
後藤俊午「おまえ最年少でプロにならんかったらどうなるかわかっとるんやろな」
井澤秋乃「そやで みんなから馬鹿にされるんやで」
今回の場合
井山「後藤さんが面倒見てるので今すぐプロにしてあげてください」
647 【凶】
2019/05/01(水) 23:27:21.04ID:WYQ9lNHS ちょっと失礼しておみくじを
648名無し名人
2019/05/01(水) 23:30:01.48ID:S+QbbAp1 後藤俊午の元嫁って柳時薫の元婚約者で日本アマ囲碁のレジェンド新井菜穂子だよね
で、東大阪市出身の井山はアマ囲碁強豪だった祖父の「鐵文(てつぶん)」さんに囲碁の手ほどきを受けた
この特例英才枠は知っての通りネイティヴ並みにハングルペラペラの親韓派
さすが囲碁だよね
で、東大阪市出身の井山はアマ囲碁強豪だった祖父の「鐵文(てつぶん)」さんに囲碁の手ほどきを受けた
この特例英才枠は知っての通りネイティヴ並みにハングルペラペラの親韓派
さすが囲碁だよね
649 【大吉】
2019/05/01(水) 23:47:40.51ID:WYQ9lNHS 高梨聖健の話では井山は東京に来たときよく泊まりに来てたとか
井山「仇を恩で返しました」(ネタですよん)
釼持丈も井山が小学生の頃ずっとうちに来てたと言ってるが
井山「仇を恩で返しました」(ネタですよん)
釼持丈も井山が小学生の頃ずっとうちに来てたと言ってるが
650名無し名人
2019/05/01(水) 23:52:16.03ID:AibfAkxW >>644
それは人気どうのこうのより、リアルタイムで対局を追えるかどうかってこと
アベマとか連盟モバイルで中継やってるから何かあったときにはそういうことが起こるというだけで人気とは関係ない
でも囲碁ファンはリアルタイムで中継見たい人あんまりいないから、そういうのが増えないのは仕方ないね
それは人気どうのこうのより、リアルタイムで対局を追えるかどうかってこと
アベマとか連盟モバイルで中継やってるから何かあったときにはそういうことが起こるというだけで人気とは関係ない
でも囲碁ファンはリアルタイムで中継見たい人あんまりいないから、そういうのが増えないのは仕方ないね
651名無し名人
2019/05/01(水) 23:58:54.39ID:S+QbbAp1 というより「囲碁ファン」自体この日本にはいないだろw
652名無し名人
2019/05/01(水) 23:59:48.85ID:WYQ9lNHS 幽玄の間の開始一年目は棋戦があるjと人いっぱいだったし
のぎつねこんこんでもそうだけど
のぎつねこんこんでもそうだけど
653名無し名人
2019/05/02(木) 00:01:38.89ID:UKzPExwV 幽玄の間は開始一年後は無料は解説が見られないだけでその後も人はいっぱいだったか
655名無し名人
2019/05/02(木) 01:05:35.37ID:ZQ429D95 しかし署長も始球式も韓国でのエキシビションもプロデビューも初勝利も全て不発に終わったなw
656名無し名人
2019/05/02(木) 01:45:23.71ID:DSvPztye 野球ファンからすると誰このクソジャリ?
子役タレント?
程度にしか思われてないわ
子役タレント?
程度にしか思われてないわ
657名無し名人
2019/05/02(木) 02:22:00.55ID:oBqHBfWN 始球式の投げるフォームは良かった。
スターの素質あるよ。
スターの素質あるよ。
658名無し名人
2019/05/02(木) 04:55:49.87ID:ZQ429D95 特例英才枠という名目で最年少プロ入りさせたのに
やってる事は広告塔としての芸能活動だよねw
これだと特例広告枠という名称の方が正しいよなw
やってる事は広告塔としての芸能活動だよねw
これだと特例広告枠という名称の方が正しいよなw
659名無し名人
2019/05/02(木) 05:17:35.52ID:KqOvSZr9 この特例英才枠が日本囲碁業界挙げての御神輿だとヤフコメ民(に限らずだがw)に看破されとるぞw
まあ囲碁などやっている時点で日本国民に受け入れられる要素は皆無だわなw
■ヤフコメ抜粋
>日本では将棋に比べて人気がイマイチなので何とか盛り上げたいと言う意味であえて失礼な言葉を使えば「苦肉の策」でこうなったのであろうか。
私も囲碁はあまり分からない。どうやったらファンを増やせるんやろな。
>囲碁のプロって、どういう基準なの?推薦とかがやたら多いけど。それも女流ばかり。成績でプロになる方もいるようだけど、よく分からない。
>特例でのプロ入りって人寄せパンダみたいで違和感だらけだな
>また格上の棋士と対戦してボロ負けして「私が同年齢のときに比べてはるかに強いですね」というリップサービスを受けるの?
>初段になってからの戦績は全敗なのかな?とりあえず勝ってから話題にならないとね。
>10歳にしては見た目も受け答えも幼いね。
>プロになってから一度も勝っていない神童。
>客寄せパンダじゃ本人の為にもならない。
>無理やり囲碁界のトピックスに仕立てられている感。この子がどれくらい強いかも全然伝わってこんし。
>一部の大人の意見でプロになれるんですね、囲碁の世界は…
>広告塔として都合良く使う様な事だったら大問題だ。
>将棋界の藤井七段ブームに焦りを感じた囲碁界が慌てて話題づくりに苦慮している感がある。
同年代では圧倒的に強いのかもしれないガイド、イベントとしての対局で有名人と対戦するも連戦連敗。将来に対するお世辞しか評価がないような印象です。
>日本棋院にしては囲碁人気を得るための客寄せパンダ的な意味合い
>将棋と違って色々と不透明ですね、一部の大人の意見でどうにでもなるんですか?
>ただでさえ将棋に比べてプロになるハードルが低いのに、粗製乱造してどうするつもりなんだろう?
>何も実績もないのにニュースにする必要ある?
>ええと、まだ何も成し遂げてないんですけど。
他の院生等と戦ってプロ試験を突破したわけでないのに、この異常なまでの贔屓は何なの?
>新人13人はいくら何でも多すぎないか。貧乏棋士を量産。定年制の導入もない。
>学校に行ってるのかな?
>最近、日本のマスコミは韓国びいきの報道や番組が増加している。
この少女に至っては、パフォーマンスありき。
将棋の藤井君フィーバーを真似したいのでしょうが、無理。
>囲碁なんかやってるやつ見たことないし…。(中略)将来的に囲碁は日本で消えてなくなるよ。
>仲邑菫ちゃんフィーバー(笑)
将棋界に人気で差をつけられている囲碁界が
藤井聡太的な存在を無理矢理に作って
必タヒに盛り上げている感じがするが
> フィーバーというより、囲碁界が必タヒになって御神輿を担ぎ上げているといった感じ。
>日韓友好の演出に 小学生を利用するのか?日本の囲碁協会は 何も思わないのかな?
まあ囲碁などやっている時点で日本国民に受け入れられる要素は皆無だわなw
■ヤフコメ抜粋
>日本では将棋に比べて人気がイマイチなので何とか盛り上げたいと言う意味であえて失礼な言葉を使えば「苦肉の策」でこうなったのであろうか。
私も囲碁はあまり分からない。どうやったらファンを増やせるんやろな。
>囲碁のプロって、どういう基準なの?推薦とかがやたら多いけど。それも女流ばかり。成績でプロになる方もいるようだけど、よく分からない。
>特例でのプロ入りって人寄せパンダみたいで違和感だらけだな
>また格上の棋士と対戦してボロ負けして「私が同年齢のときに比べてはるかに強いですね」というリップサービスを受けるの?
>初段になってからの戦績は全敗なのかな?とりあえず勝ってから話題にならないとね。
>10歳にしては見た目も受け答えも幼いね。
>プロになってから一度も勝っていない神童。
>客寄せパンダじゃ本人の為にもならない。
>無理やり囲碁界のトピックスに仕立てられている感。この子がどれくらい強いかも全然伝わってこんし。
>一部の大人の意見でプロになれるんですね、囲碁の世界は…
>広告塔として都合良く使う様な事だったら大問題だ。
>将棋界の藤井七段ブームに焦りを感じた囲碁界が慌てて話題づくりに苦慮している感がある。
同年代では圧倒的に強いのかもしれないガイド、イベントとしての対局で有名人と対戦するも連戦連敗。将来に対するお世辞しか評価がないような印象です。
>日本棋院にしては囲碁人気を得るための客寄せパンダ的な意味合い
>将棋と違って色々と不透明ですね、一部の大人の意見でどうにでもなるんですか?
>ただでさえ将棋に比べてプロになるハードルが低いのに、粗製乱造してどうするつもりなんだろう?
>何も実績もないのにニュースにする必要ある?
>ええと、まだ何も成し遂げてないんですけど。
他の院生等と戦ってプロ試験を突破したわけでないのに、この異常なまでの贔屓は何なの?
>新人13人はいくら何でも多すぎないか。貧乏棋士を量産。定年制の導入もない。
>学校に行ってるのかな?
>最近、日本のマスコミは韓国びいきの報道や番組が増加している。
この少女に至っては、パフォーマンスありき。
将棋の藤井君フィーバーを真似したいのでしょうが、無理。
>囲碁なんかやってるやつ見たことないし…。(中略)将来的に囲碁は日本で消えてなくなるよ。
>仲邑菫ちゃんフィーバー(笑)
将棋界に人気で差をつけられている囲碁界が
藤井聡太的な存在を無理矢理に作って
必タヒに盛り上げている感じがするが
> フィーバーというより、囲碁界が必タヒになって御神輿を担ぎ上げているといった感じ。
>日韓友好の演出に 小学生を利用するのか?日本の囲碁協会は 何も思わないのかな?
661名無し名人
2019/05/02(木) 06:48:03.57ID:MXwjKOsA 始球式やる前に囲碁で勝ってくださいよw
662名無し名人
2019/05/02(木) 06:48:55.80ID:LUhs4MEg この英才枠はまじめに頑張っている他の少年少女たちのやる気を破壊した
日本の囲碁を壊滅させるきっかけにもなり得る愚作
日本の囲碁を壊滅させるきっかけにもなり得る愚作
663名無し名人
2019/05/02(木) 07:01:35.03ID:KZMMsqWF 俺は将棋板民だが菫ちゃんを応援してるぞ
あんまり可愛いので目に飛び込んで来た瞬間に声出して笑ってしまう
俺のお袋も昨日から始球式の映像が出るたびに「かわいい」を連呼してる
爺さん婆さんの大多数はこの子の棋力をよう知らんのだからそんな層に菫ちゃんはプラスで
受け取られてると思う
囲碁はそのうち強くなればいいんじゃね
あんまり可愛いので目に飛び込んで来た瞬間に声出して笑ってしまう
俺のお袋も昨日から始球式の映像が出るたびに「かわいい」を連呼してる
爺さん婆さんの大多数はこの子の棋力をよう知らんのだからそんな層に菫ちゃんはプラスで
受け取られてると思う
囲碁はそのうち強くなればいいんじゃね
664名無し名人
2019/05/02(木) 07:09:21.71ID:ZQ429D95 セカイ()で勝てる若手を育てる建前で大宣伝したのに
こんなにイベント、しかも囲碁と無関係の・・に駆り出して言行不一致なんじゃないの?w
そもそもイベントに出る時間があるなら義務教育たる小学校に通わせなよ
こんなにイベント、しかも囲碁と無関係の・・に駆り出して言行不一致なんじゃないの?w
そもそもイベントに出る時間があるなら義務教育たる小学校に通わせなよ
665名無し名人
2019/05/02(木) 07:39:12.33ID:j2d9fTFv ■巨人戦で改元記念セレモニー…仲邑菫さん始球式
読売新聞-13 時間前
プロ野球の巨人―中日戦が行われた東京ドームでは1日、試合開始に先立ち、改元を記念したセレモニーが行われた。
グラウンドでは、読売書法会常任総務を務める書家の 高木聖雨 ( たかきせいう ) 氏が、縦3・2メートル、横6メートルの ...
■囲碁最年少プロ、仲邑菫初段が背番号『15(いご)』のユニで始球式に登場
サンケイスポーツ-16 時間前
■史上最年少のプロ囲碁棋士、仲邑菫初段が始球式「楽しかったです。90点」
スポーツニッポン-17 時間前
■阿部にえいっ、仲邑菫初段「15」背負い始球式
日刊スポーツ-10 時間前
■【巨人】囲碁最年少プロ棋士仲邑菫さん 始球式務め自己採点「90点」
スポーツ報知-17 時間前
読売新聞-13 時間前
プロ野球の巨人―中日戦が行われた東京ドームでは1日、試合開始に先立ち、改元を記念したセレモニーが行われた。
グラウンドでは、読売書法会常任総務を務める書家の 高木聖雨 ( たかきせいう ) 氏が、縦3・2メートル、横6メートルの ...
■囲碁最年少プロ、仲邑菫初段が背番号『15(いご)』のユニで始球式に登場
サンケイスポーツ-16 時間前
■史上最年少のプロ囲碁棋士、仲邑菫初段が始球式「楽しかったです。90点」
スポーツニッポン-17 時間前
■阿部にえいっ、仲邑菫初段「15」背負い始球式
日刊スポーツ-10 時間前
■【巨人】囲碁最年少プロ棋士仲邑菫さん 始球式務め自己採点「90点」
スポーツ報知-17 時間前
666名無し名人
2019/05/02(木) 07:39:18.84ID:oBqHBfWN 卓球の愛ちゃんを思い出す。
小さい頃から格上相手に揉まれて大成した。
この子もいずれ碁打ちの第一人者ちなるよ。
小さい頃から格上相手に揉まれて大成した。
この子もいずれ碁打ちの第一人者ちなるよ。
667名無し名人
2019/05/02(木) 07:43:39.73ID:0pL4Bfm2 >>後藤俊午の元嫁って柳時薫の元婚約者で日本アマ囲碁のレジェンド新井菜穂子だよね
でも,全日本女流アマ選手権戦では一回も優勝してないんだよね
それでもレジェンドになれるの?
https://ja.wikipedia.org/wiki/全日本女流アマチュア囲碁選手権大会
でも,全日本女流アマ選手権戦では一回も優勝してないんだよね
それでもレジェンドになれるの?
https://ja.wikipedia.org/wiki/全日本女流アマチュア囲碁選手権大会
668名無し名人
2019/05/02(木) 08:16:07.03ID:sOqQnOqT >>666
大成してほしいよね。パンダにした以上、面倒を見る責任が日本棋院にはある。
とはいえ、卓球の愛ちゃんと比較するのはきつい。
愛ちゃんは4歳で小学生の全国大会でベスト16。5歳で小2以下の部で優勝。
小6で代表デビューだからね。
大成してほしいよね。パンダにした以上、面倒を見る責任が日本棋院にはある。
とはいえ、卓球の愛ちゃんと比較するのはきつい。
愛ちゃんは4歳で小学生の全国大会でベスト16。5歳で小2以下の部で優勝。
小6で代表デビューだからね。
669名無し名人
2019/05/02(木) 08:23:45.99ID:3/D+aQPj 囲碁最年少プロ棋士仲邑菫さん 始球式務め自己採点「90点」
https://hochi.news/articles/20190501-OHT1T50051.html
>巨人対中日 巨人阿部を捕手に迎え始球式を行う仲邑菫初段
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201905010000417.html
10歳仲邑菫初段「90点ぐらい」力いっぱい始球式
[2019年5月1日15時42分]
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201905010000417.html
>書家・高木聖雨氏が書いた「令和」の前で始球式を行った10歳のプロ棋士、仲邑菫初段=東京ドーム
https://www.sanspo.com/baseball/photos/20190501/gia19050120520012-p1.html
2019.5.1 14:54
囲碁最年少プロ、仲邑菫初段が背番号『15(いご)』のユニで始球式に登場
https://www.sanspo.com/geino/news/20190501/sot19050114540014-n1.html
菫初段「令和第1球」90点 史上最年少囲碁棋士、背番「15」で始球式
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/05/02/kiji/20190501s00041000556000c.html
史上最年少のプロ囲碁棋士、仲邑菫初段が始球式「楽しかったです。90点」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/05/01/kiji/20190501s00001173247000c.html
https://hochi.news/articles/20190501-OHT1T50051.html
>巨人対中日 巨人阿部を捕手に迎え始球式を行う仲邑菫初段
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201905010000417.html
10歳仲邑菫初段「90点ぐらい」力いっぱい始球式
[2019年5月1日15時42分]
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201905010000417.html
>書家・高木聖雨氏が書いた「令和」の前で始球式を行った10歳のプロ棋士、仲邑菫初段=東京ドーム
https://www.sanspo.com/baseball/photos/20190501/gia19050120520012-p1.html
2019.5.1 14:54
囲碁最年少プロ、仲邑菫初段が背番号『15(いご)』のユニで始球式に登場
https://www.sanspo.com/geino/news/20190501/sot19050114540014-n1.html
菫初段「令和第1球」90点 史上最年少囲碁棋士、背番「15」で始球式
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/05/02/kiji/20190501s00041000556000c.html
史上最年少のプロ囲碁棋士、仲邑菫初段が始球式「楽しかったです。90点」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/05/01/kiji/20190501s00001173247000c.html
670名無し名人
2019/05/02(木) 08:40:45.87ID:FPGBG9vx 君たち囲碁将棋チャンネルでやってた韓国子供囲碁名人戦見てないの。仲邑菫が韓国の子供と打ってたやつ。
昨年の8月に行われた対局が5月1日に放映されていた。ハングルペラペラ、解説者にインターネットの棋力が8段といわれていた。
昨年の8月に行われた対局が5月1日に放映されていた。ハングルペラペラ、解説者にインターネットの棋力が8段といわれていた。
671名無し名人
2019/05/02(木) 08:47:57.12ID:RAxmBHDv 動画上げてみ?
日本だろうが韓国だろうが、解説者がネット碁なら○段ですね〜なんて事は絶対に言わないと思うけど
ネット碁主催の大会ならいざ知らず、そうでなければネット碁なんて数ある中でネット碁何段なんか言えるわけがない
無理矢理擁護したいからと言って、嘘をついたら擁護者全員の信憑性がなくなるぞ?
まあそんな奴ばかりなんだろうけど
具体的な事は何も言えない奴ばかりだし
日本だろうが韓国だろうが、解説者がネット碁なら○段ですね〜なんて事は絶対に言わないと思うけど
ネット碁主催の大会ならいざ知らず、そうでなければネット碁なんて数ある中でネット碁何段なんか言えるわけがない
無理矢理擁護したいからと言って、嘘をついたら擁護者全員の信憑性がなくなるぞ?
まあそんな奴ばかりなんだろうけど
具体的な事は何も言えない奴ばかりだし
672名無し名人
2019/05/02(木) 08:48:24.26ID:4B0/3w9i673名無し名人
2019/05/02(木) 08:52:15.44ID:ZQ429D95 最近日本囲碁業界関係者の工作部隊がヤフコメ、2chと頑張ってるよねw
特例英才枠効果なるものが各種トレンドにはまったく反映されていないのに
擁護だけが俄に激増したからバレバレだけどさw
特例英才枠効果なるものが各種トレンドにはまったく反映されていないのに
擁護だけが俄に激増したからバレバレだけどさw
674名無し名人
2019/05/02(木) 08:55:20.51ID:0pL4Bfm2 君こそ今日はまだ寝てないの?
夜通し起きてまで書き込む価値がある場所か?ここは
ttp://hissi.org/read.php/gamestones/20190502/WlE0MjlEOTU.html
夜通し起きてまで書き込む価値がある場所か?ここは
ttp://hissi.org/read.php/gamestones/20190502/WlE0MjlEOTU.html
675名無し名人
2019/05/02(木) 09:13:05.31ID:n4+/u+2b676名無し名人
2019/05/02(木) 10:09:38.15ID:fAGHI0kN 始球式の動画見たよ。
野球の方が向いているかも
野球の方が向いているかも
677名無し名人
2019/05/02(木) 10:17:34.17ID:u9nZFfEA 客寄せパンダ第一号棋士としては成功しているといえよう
678名無し名人
2019/05/02(木) 10:27:50.21ID:ZQ429D95 そうか?
まったく変化の無い各種トレンドや2ch囲碁板の閑古鳥を見ても判るが
新規客はまったく増えていないから広告塔としても失敗してる様にしか見えんがw
まったく変化の無い各種トレンドや2ch囲碁板の閑古鳥を見ても判るが
新規客はまったく増えていないから広告塔としても失敗してる様にしか見えんがw
679名無し名人
2019/05/02(木) 10:29:50.17ID:u9nZFfEA 即増えるなんて言う劇薬効果は期待しないだろう
680名無し名人
2019/05/02(木) 10:33:19.88ID:ZQ429D95 本当に人気があるのなら普通は即トレンドに反映されるよ、それがコンテンツ商売だろ
681名無し名人
2019/05/02(木) 10:45:23.44ID:u9nZFfEA プロ棋士試験は現在20歳より上だと試験を受けられない
たしかに30歳で棋士になってもタイトルに届く棋士になることはない(例外は坂井秀行)
25過ぎて完成した棋力の時点では、プロ水準だから院生押しのけてプロになれるが
そこからは伸びない 年老いて衰えていくのみ
その点、ガキしか受けられなければ、強い大人に負けることなく合格でき、
当初は弱くても後々伸びていく、若い期間が長いから活躍も期待できる
菫もあと5年後タイトルに届けばいい
一般企業が新卒を採り、いかに人材不足でも氷河期は取らないのと似ているな
たしかに30歳で棋士になってもタイトルに届く棋士になることはない(例外は坂井秀行)
25過ぎて完成した棋力の時点では、プロ水準だから院生押しのけてプロになれるが
そこからは伸びない 年老いて衰えていくのみ
その点、ガキしか受けられなければ、強い大人に負けることなく合格でき、
当初は弱くても後々伸びていく、若い期間が長いから活躍も期待できる
菫もあと5年後タイトルに届けばいい
一般企業が新卒を採り、いかに人材不足でも氷河期は取らないのと似ているな
683名無し名人
2019/05/02(木) 11:07:58.81ID:mdAaWlT3 文末にwつけてるのは何かこだわりがあるんだよね?
684名無し名人
2019/05/02(木) 11:32:35.17ID:4+GtnHCg 小4の女の子が、あの距離しか投げられなくて大丈夫なのか?
一瞬、児童虐待を疑ってしまったが、そんなことないよね?
一瞬、児童虐待を疑ってしまったが、そんなことないよね?
685名無し名人
2019/05/02(木) 11:34:19.60ID:49wrfsi1 >>681
だから今は弱くても後々強くなれば良いと言うのであれば、無理矢理ここでプロ棋士にせずに正規のルートで院生で入段にチャレンジすれば良かったのではないかと散々言われているじゃないか。
だから今は弱くても後々強くなれば良いと言うのであれば、無理矢理ここでプロ棋士にせずに正規のルートで院生で入段にチャレンジすれば良かったのではないかと散々言われているじゃないか。
686名無し名人
2019/05/02(木) 11:53:03.72ID:PaKbCAcF >>681
あんた、囲碁の入段制度について何も知らないくせによくそこまで言えるね
>プロ棋士試験は現在20歳より上だと試験を受けられない
現在、プロ試験は22歳まで受けられる
>菫もあと5年後タイトルに届けばいい
日本の女流タイトルじゃダメなんだよ
世界一にならないとね!少なくとも世界で活躍しないとね。
日本の女流タイトルを取るので良いなら普通に試験を受けりゃいいだけ
あんた、囲碁の入段制度について何も知らないくせによくそこまで言えるね
>プロ棋士試験は現在20歳より上だと試験を受けられない
現在、プロ試験は22歳まで受けられる
>菫もあと5年後タイトルに届けばいい
日本の女流タイトルじゃダメなんだよ
世界一にならないとね!少なくとも世界で活躍しないとね。
日本の女流タイトルを取るので良いなら普通に試験を受けりゃいいだけ
687名無し名人
2019/05/02(木) 12:12:22.79ID:fTKAfQVZ 日本のぬるい環境にいて世界タイトルなんかとれるわけがないけどね
周りのレベルが低すぎて
周りのレベルが低すぎて
688名無し名人
2019/05/02(木) 12:16:34.83ID:ZQ429D95 セカイ()も何もこの子は特例「英才」枠とは名ばかりの特例「広告」枠だろw
世間に看破されて久しいのに何時まで「セカイガー」と嘯いているんだ?碁リアンはw
世間に看破されて久しいのに何時まで「セカイガー」と嘯いているんだ?碁リアンはw
689名無し名人
2019/05/02(木) 12:16:37.26ID:Xbs/cfRf 子供の囲碁はダメを詰めるまで、何が起こるかわかりません
って発言が印象に残ったわ
あと、韓国のレジェンドとの対局見たら、全部制覇だわ
全部の録画をムーブで永久保存HDに移して、いつか見返せる日を夢見て寝かせるわ
菫ちゃんいつか世界取ってくれ
って発言が印象に残ったわ
あと、韓国のレジェンドとの対局見たら、全部制覇だわ
全部の録画をムーブで永久保存HDに移して、いつか見返せる日を夢見て寝かせるわ
菫ちゃんいつか世界取ってくれ
690名無し名人
2019/05/02(木) 12:31:15.48ID:idzzmZwT こんなとこでぎゃあぎゃあわめいてる将棋バカのためにやってるわけじゃないしな
あと3年もしたらどこまで成長するか
本人や推したトップ連中が必死になってやるだけのことだ
あと3年もしたらどこまで成長するか
本人や推したトップ連中が必死になってやるだけのことだ
691名無し名人
2019/05/02(木) 12:34:50.44ID:fTKAfQVZ 女流の天下は取れると思う
かわいい
かわいい
692名無し名人
2019/05/02(木) 12:37:40.77ID:LUhs4MEg 趙治勲は6歳で単身来日して即木谷道場に放り込まれ、兄弟子の猛者連中に徹底的にしごかれた
こういうのを本当の英才教育というのでは?
菫のように親が丸抱えで碁と無関係な客寄せパンダ役をやらせているようでは、先行きは暗いだろう
その治勲もプロ入りは11歳9ヶ月、初タイトル19歳と時間がかかっている
菫はこれから全てを捨てて碁にかける決意がなければいずれゴミのように捨て去られるだろう
特例という麻薬を使ってしまった以上、それだけの気構えが当然求められる
こういうのを本当の英才教育というのでは?
菫のように親が丸抱えで碁と無関係な客寄せパンダ役をやらせているようでは、先行きは暗いだろう
その治勲もプロ入りは11歳9ヶ月、初タイトル19歳と時間がかかっている
菫はこれから全てを捨てて碁にかける決意がなければいずれゴミのように捨て去られるだろう
特例という麻薬を使ってしまった以上、それだけの気構えが当然求められる
693名無し名人
2019/05/02(木) 12:41:33.82ID:fTKAfQVZ 親がプロ棋士だったと知って萎えたわ
てっきり一般家庭の子供かと思っていたのに
所詮そういう環境がある家庭の子息がプロになれるんだなというのがまず一点
もう一つは、プロ棋士なら正規の入段がどれほど大変かわかっているはずにも関わらず
このような非正規な入段をさせたこと
由々しきことだな
てっきり一般家庭の子供かと思っていたのに
所詮そういう環境がある家庭の子息がプロになれるんだなというのがまず一点
もう一つは、プロ棋士なら正規の入段がどれほど大変かわかっているはずにも関わらず
このような非正規な入段をさせたこと
由々しきことだな
694名無し名人
2019/05/02(木) 12:41:52.03ID:ZQ429D95 その趙治勲という半島出身朝鮮人を最年少で合格させる為に
合格枠を広げた日本囲碁業界って正真正銘の韓国国産コリアン産業だよなw
そら日本人に見捨てられ超絶不人気大赤字にもなりますわw
合格枠を広げた日本囲碁業界って正真正銘の韓国国産コリアン産業だよなw
そら日本人に見捨てられ超絶不人気大赤字にもなりますわw
695名無し名人
2019/05/02(木) 12:44:32.67ID:49wrfsi1 大筋で同意する。
このドサクサに紛れて羽根娘も特別採用でねじ込んで来てるし、縁故採用を正当化するためにキラキラした新制度をでっち上げたのかと思えてならないんだよね。
このドサクサに紛れて羽根娘も特別採用でねじ込んで来てるし、縁故採用を正当化するためにキラキラした新制度をでっち上げたのかと思えてならないんだよね。
697名無し名人
2019/05/02(木) 12:46:50.61ID:fTKAfQVZ 囲碁の世界は棋士同士の結婚も多い
なんか近親者同士で固まってる極めて閉鎖的な狭いコミュニティで気色悪いんだよね
まあどこの業界もそういうのはあるかもしれないけどさ
とにかく身内に甘いようなことしだしたら本格的にオワコンだよ
自分たちだけ生き残れたらいいと思ってるかもしれないが
新聞屋がスポンサー降りたら終わりの業界だという思いで、背水の陣で覚悟をもって筋を通したことをやっていただきたいね
もう手遅れか?
なんか近親者同士で固まってる極めて閉鎖的な狭いコミュニティで気色悪いんだよね
まあどこの業界もそういうのはあるかもしれないけどさ
とにかく身内に甘いようなことしだしたら本格的にオワコンだよ
自分たちだけ生き残れたらいいと思ってるかもしれないが
新聞屋がスポンサー降りたら終わりの業界だという思いで、背水の陣で覚悟をもって筋を通したことをやっていただきたいね
もう手遅れか?
699名無し名人
2019/05/02(木) 12:58:30.58ID:fTKAfQVZ 俺は別にこの前途有望な小学生を叩きたいわけじゃないんだよ
むしろ応援してる
ただ、この入段制度は院生を頑張ってる少年少女の目にどう映るのかな?と率直に疑問を抱いているだけだ
こういう入段の仕方は本人が後で傷つくリスクもあるぞ
きちんと実力がついてきても「どうせ裏口だから」とか揶揄させるリスクがずっと付き纏うんだよ
むしろ応援してる
ただ、この入段制度は院生を頑張ってる少年少女の目にどう映るのかな?と率直に疑問を抱いているだけだ
こういう入段の仕方は本人が後で傷つくリスクもあるぞ
きちんと実力がついてきても「どうせ裏口だから」とか揶揄させるリスクがずっと付き纏うんだよ
700名無し名人
2019/05/02(木) 13:00:06.11ID:ZQ429D95 手遅れだよ
日本最大のポータルサイトYahooのヤフコメで特例英才枠や囲碁はボコボコに叩かれている
ヤフコメ民から敵と看做された以上この特例英才枠で客寄せなど夢のまた夢だ
それはこの特例英才枠登場後も低空飛行を続ける各種トレンドを見ても明白だ
日本最大のポータルサイトYahooのヤフコメで特例英才枠や囲碁はボコボコに叩かれている
ヤフコメ民から敵と看做された以上この特例英才枠で客寄せなど夢のまた夢だ
それはこの特例英才枠登場後も低空飛行を続ける各種トレンドを見ても明白だ
701名無し名人
2019/05/02(木) 13:02:19.98ID:0pL4Bfm2 だったら,日本棋院でも関西棋院でもない全く新しい囲碁団体が出来ればいいのかな?
尊王攘夷を掲げて,日本囲碁界にはびこる半島勢力を批判するの
尊王攘夷を掲げて,日本囲碁界にはびこる半島勢力を批判するの
702名無し名人
2019/05/02(木) 13:02:35.56ID:49wrfsi1 関西棋院も研修棋士制度ではひどい話もあったしねえ。
703名無し名人
2019/05/02(木) 13:06:08.23ID:PaKbCAcF >>693
>もう一つは、プロ棋士なら正規の入段がどれほど大変かわかっているはずにも関わらず
> このような非正規な入段をさせたこと
残念ながら、今の理事達がプロになった時代は1年で何人もプロが誕生していたから今の苦労が分からないのではないかと・・・
新入段13人がずらっと並んでいるのを見ると、外来まで粘って正規入段した寺田、豊田は複雑だったろうな
例年ならば、本来ならば正規入段5人にスポットライトが当たる場
>もう一つは、プロ棋士なら正規の入段がどれほど大変かわかっているはずにも関わらず
> このような非正規な入段をさせたこと
残念ながら、今の理事達がプロになった時代は1年で何人もプロが誕生していたから今の苦労が分からないのではないかと・・・
新入段13人がずらっと並んでいるのを見ると、外来まで粘って正規入段した寺田、豊田は複雑だったろうな
例年ならば、本来ならば正規入段5人にスポットライトが当たる場
704名無し名人
2019/05/02(木) 13:08:48.92ID:49wrfsi1 令和の高部道平となる人物が出てくれば新団体あるかもしれんね。
706名無し名人
2019/05/02(木) 13:19:55.63ID:UKzPExwV 新入段で注目されるとか普通はないしそこで連勝してても誰も気にかけない
入段するまえから注目されたのは今女流囲碁最強位の奈緒さん以来知らないなあ
そのへん普通の囲碁ファンにはわかりにくいし
入段するまえから注目されたのは今女流囲碁最強位の奈緒さん以来知らないなあ
そのへん普通の囲碁ファンにはわかりにくいし
707名無し名人
2019/05/02(木) 13:31:26.85ID:j2d9fTFv 差し当たって女流棋士の。前人未踏の目標
1: 3大リーグ入り (過去ゼロ) 鈴木歩が後1勝まで
2: 新人王獲得 (過去ゼロ) 青木喜久代が決勝敗退
3: NHK杯に一般枠で選出(これも例が無いらしい。今年は上野姉が棋聖Cリーグで
最低3局打てるしからチャンス 7大棋戦の賞金獲得額の順
4: 小四冠の本戦で1勝 藤沢里菜のみ
5: 例のサイトの順位 藤沢里菜46位
まあ菫に加え、上野姉妹や里菜もいるから数年以内にどれかは取れるだろう
1: 3大リーグ入り (過去ゼロ) 鈴木歩が後1勝まで
2: 新人王獲得 (過去ゼロ) 青木喜久代が決勝敗退
3: NHK杯に一般枠で選出(これも例が無いらしい。今年は上野姉が棋聖Cリーグで
最低3局打てるしからチャンス 7大棋戦の賞金獲得額の順
4: 小四冠の本戦で1勝 藤沢里菜のみ
5: 例のサイトの順位 藤沢里菜46位
まあ菫に加え、上野姉妹や里菜もいるから数年以内にどれかは取れるだろう
708名無し名人
2019/05/02(木) 13:43:46.67ID:sOqQnOqT 菫ちゃんがパンダ扱いされていると日本棋院をたたく人が多いけど、
日本棋院をたたくのは筋違いというもの。
英才特別採用制度には一般の棋士にない責務として、
「マスコミ対応への協力」が責務というもの。
が定められている。
つまり、はじめからパンダ枠だということ。
日本棋院をたたくのは筋違いというもの。
英才特別採用制度には一般の棋士にない責務として、
「マスコミ対応への協力」が責務というもの。
が定められている。
つまり、はじめからパンダ枠だということ。
709名無し名人
2019/05/02(木) 13:44:34.00ID:Y09NxNZ2710名無し名人
2019/05/02(木) 13:45:43.61ID:dJjrJjdl711名無し名人
2019/05/02(木) 13:46:21.42ID:sOqQnOqT >>709
男性だと絶対王者の井山すら世界で戦えないからね。
男性だと絶対王者の井山すら世界で戦えないからね。
712名無し名人
2019/05/02(木) 13:49:44.82ID:5VVJ3QHc713名無し名人
2019/05/02(木) 13:58:45.41ID:SJ9p0j2I715名無し名人
2019/05/02(木) 14:34:24.58ID:ZQ429D95 >>701
コリアンが多数を占めるキムチ産業・日本囲碁業界に自浄能力なんて無いから何をやっても無駄
竹島に不法上陸し反日活動したイセドルを真っ先に日本に招待しボディガードまでつけてやる様な業界だしな
それにこの特例英才枠のお陰で敵国である韓国と親しい関係にあると世間にバレたしもう終わりでしょ
それが証拠に藤井くんの話題と違い囲碁や特例英才枠の話題はヤフコメ・2ch・ツイッターで批判の嵐だ
コリアンが多数を占めるキムチ産業・日本囲碁業界に自浄能力なんて無いから何をやっても無駄
竹島に不法上陸し反日活動したイセドルを真っ先に日本に招待しボディガードまでつけてやる様な業界だしな
それにこの特例英才枠のお陰で敵国である韓国と親しい関係にあると世間にバレたしもう終わりでしょ
それが証拠に藤井くんの話題と違い囲碁や特例英才枠の話題はヤフコメ・2ch・ツイッターで批判の嵐だ
716名無し名人
2019/05/02(木) 14:43:57.64ID:UKzPExwV AIはなんら科学的なことはやってないと思うぞ
717名無し名人
2019/05/02(木) 14:45:49.81ID:UKzPExwV 碁に関して小さい盤のj完全解析が終わったとしても科学とは無関係
718名無し名人
2019/05/02(木) 15:00:23.96ID:u9nZFfEA 囲碁も将棋もAIの手をそのまま打てば
強さは人の領域を超えてすでに神の領域へ
強いってことに、囲碁も将棋も意味のない時代になった
藤井颯太くんもまだタイトルにも届かず期待外れとの声もあると聞く
話題性だけに割り切った これは正しいような
強さは人の領域を超えてすでに神の領域へ
強いってことに、囲碁も将棋も意味のない時代になった
藤井颯太くんもまだタイトルにも届かず期待外れとの声もあると聞く
話題性だけに割り切った これは正しいような
719名無し名人
2019/05/02(木) 15:07:23.68ID:D4hDLLLR 囲碁将棋チャンネルの番組おわた
721名無し名人
2019/05/02(木) 15:21:00.97ID:CvM5bX6E722名無し名人
2019/05/02(木) 15:31:44.66ID:CvM5bX6E723名無し名人
2019/05/02(木) 15:37:58.80ID:y/Q/9I1A 棋道の継承発展、内外への普及振興を目的
724名無し名人
2019/05/02(木) 15:45:51.78ID:ZQ429D95 将棋界のレジェンドで藤井くんが登場するまで最年少棋士の記録を持っていたのがひふみん
日本囲碁業界のレジェンドで正規ルート史上最年少囲碁プロの記録を持っているのが朝鮮人の趙治勲
この時点で日本固有文化・将棋と韓国国技コリアン産業・囲碁の間には越えられない壁があるんだよなw
特例英才枠のインチキ最年少の話題で大々的に趙治勲の名前を出せないのがそれを物語っているw
日本囲碁業界のレジェンドで正規ルート史上最年少囲碁プロの記録を持っているのが朝鮮人の趙治勲
この時点で日本固有文化・将棋と韓国国技コリアン産業・囲碁の間には越えられない壁があるんだよなw
特例英才枠のインチキ最年少の話題で大々的に趙治勲の名前を出せないのがそれを物語っているw
725名無し名人
2019/05/02(木) 16:05:22.86ID:W2g4lwQK 将棋の藤井の場合
最年少棋士と最年少勝利はひふみんを更新したものの
29連勝のせいで最年少敗北は更新できなかったみたいだな
最年少棋士と最年少勝利はひふみんを更新したものの
29連勝のせいで最年少敗北は更新できなかったみたいだな
726名無し名人
2019/05/02(木) 16:06:28.16ID:0pL4Bfm2 ひふみんはなぜ入れ歯を入れないのか?
あれで嫌っている人もいるはず
あれで嫌っている人もいるはず
727名無し名人
2019/05/02(木) 16:17:40.36ID:RAxmBHDv728名無し名人
2019/05/02(木) 17:20:20.07ID:sOqQnOqT729名無し名人
2019/05/02(木) 17:26:33.08ID:k6Xfoo0H ランキングにこだわりすぎ
あと、世界戦なら本戦は32名なわけでそのあたりにいればトップと互角にやれてるってことよ
日本バカにしたいだけの人にはつける薬ないけど
あと、世界戦なら本戦は32名なわけでそのあたりにいればトップと互角にやれてるってことよ
日本バカにしたいだけの人にはつける薬ないけど
730名無し名人
2019/05/02(木) 17:27:14.35ID:sOqQnOqT 728の訂正
4/29段階だと
井山のレーティングは38位だった。
4/29段階だと
井山のレーティングは38位だった。
731名無し名人
2019/05/02(木) 17:29:26.18ID:sOqQnOqT >>729
馬鹿にしているわけじゃないけど、
井山ですら中国韓国を入れるとそのレベルだってこと。
現実を見据えて言わないと。
だから女流という話になるんだよ。
英才枠で菫ちゃんが選ばれた理由はそこにある
馬鹿にしているわけじゃないけど、
井山ですら中国韓国を入れるとそのレベルだってこと。
現実を見据えて言わないと。
だから女流という話になるんだよ。
英才枠で菫ちゃんが選ばれた理由はそこにある
732名無し名人
2019/05/02(木) 17:33:02.13ID:nN8VkSFE 応援スレなのに普及の話になる時点で駄目だと思うw
周りの大人の思惑が見えすぎるけど、ここでは純粋に見守ろうよ
周りの大人の思惑が見えすぎるけど、ここでは純粋に見守ろうよ
733名無し名人
2019/05/02(木) 17:46:14.61ID:fTKAfQVZ LG杯準優勝の時の井山さんは間違いなく世界20位くらいには位置してたから世界に通用する棋士だったと言える
734名無し名人
2019/05/02(木) 17:59:57.06ID:u8uu+qff735名無し名人
2019/05/02(木) 18:01:50.54ID:W2g4lwQK 持ち時間が長い世界戦とかあればいいのにね
736名無し名人
2019/05/02(木) 18:29:29.08ID:UeJhASzf 英才枠推薦に女の子を選んだ時点で
既に世界の頂点を目指す構想は棋院にはない
それを裏付けるのが一日署長や始球式
本当にもう支離滅裂も甚だしい
既に世界の頂点を目指す構想は棋院にはない
それを裏付けるのが一日署長や始球式
本当にもう支離滅裂も甚だしい
737名無し名人
2019/05/02(木) 18:36:12.10ID:zRh6EBIh >>736
韓国棋院の英才枠採用制度研究したり中台の育成システム勉強したりして
それから英才採用制度導入すればよかったのにw
あるいは他棋院の入段者排除を廃止するか。
目先の事にとらわれすぎているからこんな事になる。
韓国棋院の英才枠採用制度研究したり中台の育成システム勉強したりして
それから英才採用制度導入すればよかったのにw
あるいは他棋院の入段者排除を廃止するか。
目先の事にとらわれすぎているからこんな事になる。
738名無し名人
2019/05/02(木) 18:37:37.21ID:ZVBGdxvI 女流の世界一を狙うって事でしょ
740名無し名人
2019/05/02(木) 19:47:06.73ID:ZM5/b8Mz なんで囲碁に集中させてあげないんだろうな
藤井は結果が出るまで師匠が極力出るのを防いでたみたいだけど
この子は警察署長やったり始球式まで・・・
藤井は結果が出るまで師匠が極力出るのを防いでたみたいだけど
この子は警察署長やったり始球式まで・・・
742名無し名人
2019/05/02(木) 19:55:17.49ID:UeJhASzf 録画でチェ・ジョン九段との対局見たけど
あれはもう公開処刑だな
全然手合違いだわ
黒が3〜4子置いてもどうなんだという内容だった
どうしてあんな対局をあんな手合で打たせたんだろ
誰がこういうことを決めたんだろ
流石に可哀想だったわ
棋院や両親は10歳の子を潰したいとしか思えんわ
あれはもう公開処刑だな
全然手合違いだわ
黒が3〜4子置いてもどうなんだという内容だった
どうしてあんな対局をあんな手合で打たせたんだろ
誰がこういうことを決めたんだろ
流石に可哀想だったわ
棋院や両親は10歳の子を潰したいとしか思えんわ
743名無し名人
2019/05/02(木) 20:01:20.94ID:ZVBGdxvI744名無し名人
2019/05/02(木) 20:04:48.09ID:PaKbCAcF745名無し名人
2019/05/02(木) 20:05:46.63ID:815dWZ5Q >>708
>英才特別採用制度には一般の棋士にない責務として、
>「マスコミ対応への協力」が責務というもの。
>が定められている。
これは初めて知ったが、まずいんじゃないの?
将来有望な子供を早くからプロにして鍛えるのが
目的なわけで。
マスコミ対応は最小限にして守るべきなんじゃ
ないか?
>英才特別採用制度には一般の棋士にない責務として、
>「マスコミ対応への協力」が責務というもの。
>が定められている。
これは初めて知ったが、まずいんじゃないの?
将来有望な子供を早くからプロにして鍛えるのが
目的なわけで。
マスコミ対応は最小限にして守るべきなんじゃ
ないか?
747名無し名人
2019/05/02(木) 20:10:48.25ID:Nmtz+WZ3748名無し名人
2019/05/02(木) 20:18:50.83ID:PaKbCAcF >>747
だったら普通にプロ試験受けたら良いじゃん、楽々受かるんでしょ、それだったら責務なんて無いよという話に戻りますね
その条件を受け入れたのは仲邑側でしょ
日本棋院がなぜその条件を入れたかなんて関係ないよ
「その責務はイヤです。普通にプロ試験受けて受かります」と拒否すればいいだけ
だったら普通にプロ試験受けたら良いじゃん、楽々受かるんでしょ、それだったら責務なんて無いよという話に戻りますね
その条件を受け入れたのは仲邑側でしょ
日本棋院がなぜその条件を入れたかなんて関係ないよ
「その責務はイヤです。普通にプロ試験受けて受かります」と拒否すればいいだけ
750名無し名人
2019/05/02(木) 20:25:36.57ID:UeJhASzf752名無し名人
2019/05/02(木) 20:38:30.84ID:fgWkIEPd 棋院がまともに育てる気がないんだろ
格上とやるにしても、勝率2割か3割ぐらいの差じゃないと意味ないよ
次の中国の2番手にしても100%負けてる相手だろ
格上とやるにしても、勝率2割か3割ぐらいの差じゃないと意味ないよ
次の中国の2番手にしても100%負けてる相手だろ
753名無し名人
2019/05/02(木) 20:40:19.34ID:RAxmBHDv と言うか、現時点では中韓を相手にするとか言う次元じゃないのになぁ
同期の中でも下から何番目かというレベルだろうに
同期の中でも下から何番目かというレベルだろうに
754名無し名人
2019/05/02(木) 20:47:44.20ID:PaKbCAcF755名無し名人
2019/05/02(木) 20:52:50.39ID:bTnhD3hH756名無し名人
2019/05/02(木) 20:59:41.57ID:kCZMjvLr >>755
棋院の宣伝のためなんだからメディア対応以外はないわ
棋院の宣伝のためなんだからメディア対応以外はないわ
757名無し名人
2019/05/02(木) 21:01:32.65ID:hflw6Hc0 つまり本当に抜きん出た才能があるなら今、無理矢理プロにする必要は無いし
今からプロにして育成するのが最善だと言うなら育成の邪魔になるような条件をつけるべきじゃないって事だろ
そうじゃないからスターを作って客寄せパンダにしたいんだと思われちゃう
今からプロにして育成するのが最善だと言うなら育成の邪魔になるような条件をつけるべきじゃないって事だろ
そうじゃないからスターを作って客寄せパンダにしたいんだと思われちゃう
758名無し名人
2019/05/02(木) 21:02:44.75ID:m+6g7ime759名無し名人
2019/05/02(木) 21:37:22.98ID:RAxmBHDv とは言え、もう既に院生ABまで行っちゃってる子は、もはや人生後戻りできないところまで行ってるだろうし、もうプロを目指すしかないだろうな
Cクラス以下で中学生以下の子は、ちょっと人生考え直した方がいいだろうな
寂しいけど、棋院のやり様を見てると、日本の囲碁界の未来は暗いわ
碁会所も、この10年でどんどん寂しくなってるしな
Cクラス以下で中学生以下の子は、ちょっと人生考え直した方がいいだろうな
寂しいけど、棋院のやり様を見てると、日本の囲碁界の未来は暗いわ
碁会所も、この10年でどんどん寂しくなってるしな
760名無し名人
2019/05/02(木) 21:50:25.78ID:u9nZFfEA 院生辞めても余裕でしょう 14,5歳でみきりつけて大学進学すれば余裕
761名無し名人
2019/05/02(木) 22:04:16.43ID:Oie6/Clo 元院生トップ・プロ試験次点クラスでも院生やめて大学行って社会人になってる人何人も知ってるぞ
士業資格取ったり一部上場企業行ったりしてるのもいる
みんながみんなできるって訳じゃないが、院生ABだから手遅れって訳じゃないよ
士業資格取ったり一部上場企業行ったりしてるのもいる
みんながみんなできるって訳じゃないが、院生ABだから手遅れって訳じゃないよ
762名無し名人
2019/05/02(木) 22:07:34.20ID:RAxmBHDv まあ最近だと立命や早慶に囲碁推薦で行くって手もあるが、それには学業も頑張っておかないといけないな
そうしないと学歴だけ付いても中身がないからな
そうしないと学歴だけ付いても中身がないからな
763名無し名人
2019/05/02(木) 22:27:21.32ID:GqnM14sA 慶應には囲碁の推薦制度は無い
早稲田も高校評定平均4.3以上でやっと推薦試験の受験資格がもらえるだけ
評定平均だから高1の1学期から学業を頑張っていないといけない
立命館はその限りではない
つまり、囲碁が出来るというだけで早慶に行けるという事はない
早稲田も高校評定平均4.3以上でやっと推薦試験の受験資格がもらえるだけ
評定平均だから高1の1学期から学業を頑張っていないといけない
立命館はその限りではない
つまり、囲碁が出来るというだけで早慶に行けるという事はない
764名無し名人
2019/05/02(木) 22:42:29.37ID:PaKbCAcF このスレ、色んな人がいて
英才枠に賛成、反対、意見の違い、言い合いはあっても、
院生の行く末を思う気持ちは同じような気がする
英才枠に賛成、反対、意見の違い、言い合いはあっても、
院生の行く末を思う気持ちは同じような気がする
765名無し名人
2019/05/02(木) 23:54:41.40ID:I0wobXt5 英才枠がメディア対応も責務になるなら
プロとしてメディアに出ても恥ずかしくない喋りと
立ち振る舞いの研修は必須でしょ
いや、英才枠関係なく新入段者全員それを必須にするべき
虎丸の喋りなんて小学生子供囲碁大会のインタビューに答えている
小学生そのものな喋りであれは恥ずかしいからな
プロとしてメディアに出ても恥ずかしくない喋りと
立ち振る舞いの研修は必須でしょ
いや、英才枠関係なく新入段者全員それを必須にするべき
虎丸の喋りなんて小学生子供囲碁大会のインタビューに答えている
小学生そのものな喋りであれは恥ずかしいからな
766名無し名人
2019/05/03(金) 00:03:31.18ID:Zm5W0Arv767名無し名人
2019/05/03(金) 00:20:39.99ID:c6pl8BZj768名無し名人
2019/05/03(金) 00:24:37.25ID:V+A/gC/f さっきまで囲碁将棋チャンネルで天才少女の碁を見てたわ。泣きながら負け碁を
打ち続けて相手のミスを拾おうと必死になってるっ姿に感動したわ。この娘は
大物になるやろね。(将棋ファンが始めて囲碁スレに書き込みました)
打ち続けて相手のミスを拾おうと必死になってるっ姿に感動したわ。この娘は
大物になるやろね。(将棋ファンが始めて囲碁スレに書き込みました)
769名無し名人
2019/05/03(金) 00:29:44.65ID:afQJt9gz 虎丸はプロ成り立ての頃のイメージに引きずられてる人が多いと思うなあ
今はしっかり喋るよ
大盤解説は内容の濃さもユーモアも上位だと思ってる
今はしっかり喋るよ
大盤解説は内容の濃さもユーモアも上位だと思ってる
770名無し名人
2019/05/03(金) 00:34:56.10ID:HEI0/U1v771名無し名人
2019/05/03(金) 00:55:45.23ID:XVwGaR1n この特例英才枠に対するヤフコメの反応はこの通りですよw
■ヤフコメ抜粋
>日本では将棋に比べて人気がイマイチなので何とか盛り上げたいと言う意味であえて失礼な言葉を使えば「苦肉の策」でこうなったのであろうか。
私も囲碁はあまり分からない。どうやったらファンを増やせるんやろな。
>囲碁のプロって、どういう基準なの?推薦とかがやたら多いけど。それも女流ばかり。成績でプロになる方もいるようだけど、よく分からない。
>特例でのプロ入りって人寄せパンダみたいで違和感だらけだな
>また格上の棋士と対戦してボロ負けして「私が同年齢のときに比べてはるかに強いですね」というリップサービスを受けるの?
>初段になってからの戦績は全敗なのかな?とりあえず勝ってから話題にならないとね。
>10歳にしては見た目も受け答えも幼いね。
>プロになってから一度も勝っていない神童。
>客寄せパンダじゃ本人の為にもならない。
>無理やり囲碁界のトピックスに仕立てられている感。この子がどれくらい強いかも全然伝わってこんし。
>一部の大人の意見でプロになれるんですね、囲碁の世界は…
>広告塔として都合良く使う様な事だったら大問題だ。
>将棋界の藤井七段ブームに焦りを感じた囲碁界が慌てて話題づくりに苦慮している感がある。
同年代では圧倒的に強いのかもしれないガイド、イベントとしての対局で有名人と対戦するも連戦連敗。将来に対するお世辞しか評価がないような印象です。
>日本棋院にしては囲碁人気を得るための客寄せパンダ的な意味合い
>将棋と違って色々と不透明ですね、一部の大人の意見でどうにでもなるんですか?
>ただでさえ将棋に比べてプロになるハードルが低いのに、粗製乱造してどうするつもりなんだろう?
>何も実績もないのにニュースにする必要ある?
>ええと、まだ何も成し遂げてないんですけど。
他の院生等と戦ってプロ試験を突破したわけでないのに、この異常なまでの贔屓は何なの?
>新人13人はいくら何でも多すぎないか。貧乏棋士を量産。定年制の導入もない。
>学校に行ってるのかな?
>最近、日本のマスコミは韓国びいきの報道や番組が増加している。
この少女に至っては、パフォーマンスありき。
将棋の藤井君フィーバーを真似したいのでしょうが、無理。
>囲碁なんかやってるやつ見たことないし…。(中略)将来的に囲碁は日本で消えてなくなるよ。
>仲邑菫ちゃんフィーバー(笑)
将棋界に人気で差をつけられている囲碁界が
藤井聡太的な存在を無理矢理に作って
必タヒに盛り上げている感じがするが
> フィーバーというより、囲碁界が必タヒになって御神輿を担ぎ上げているといった感じ。
>日韓友好の演出に 小学生を利用するのか?日本の囲碁協会は 何も思わないのかな?
■ヤフコメ抜粋
>日本では将棋に比べて人気がイマイチなので何とか盛り上げたいと言う意味であえて失礼な言葉を使えば「苦肉の策」でこうなったのであろうか。
私も囲碁はあまり分からない。どうやったらファンを増やせるんやろな。
>囲碁のプロって、どういう基準なの?推薦とかがやたら多いけど。それも女流ばかり。成績でプロになる方もいるようだけど、よく分からない。
>特例でのプロ入りって人寄せパンダみたいで違和感だらけだな
>また格上の棋士と対戦してボロ負けして「私が同年齢のときに比べてはるかに強いですね」というリップサービスを受けるの?
>初段になってからの戦績は全敗なのかな?とりあえず勝ってから話題にならないとね。
>10歳にしては見た目も受け答えも幼いね。
>プロになってから一度も勝っていない神童。
>客寄せパンダじゃ本人の為にもならない。
>無理やり囲碁界のトピックスに仕立てられている感。この子がどれくらい強いかも全然伝わってこんし。
>一部の大人の意見でプロになれるんですね、囲碁の世界は…
>広告塔として都合良く使う様な事だったら大問題だ。
>将棋界の藤井七段ブームに焦りを感じた囲碁界が慌てて話題づくりに苦慮している感がある。
同年代では圧倒的に強いのかもしれないガイド、イベントとしての対局で有名人と対戦するも連戦連敗。将来に対するお世辞しか評価がないような印象です。
>日本棋院にしては囲碁人気を得るための客寄せパンダ的な意味合い
>将棋と違って色々と不透明ですね、一部の大人の意見でどうにでもなるんですか?
>ただでさえ将棋に比べてプロになるハードルが低いのに、粗製乱造してどうするつもりなんだろう?
>何も実績もないのにニュースにする必要ある?
>ええと、まだ何も成し遂げてないんですけど。
他の院生等と戦ってプロ試験を突破したわけでないのに、この異常なまでの贔屓は何なの?
>新人13人はいくら何でも多すぎないか。貧乏棋士を量産。定年制の導入もない。
>学校に行ってるのかな?
>最近、日本のマスコミは韓国びいきの報道や番組が増加している。
この少女に至っては、パフォーマンスありき。
将棋の藤井君フィーバーを真似したいのでしょうが、無理。
>囲碁なんかやってるやつ見たことないし…。(中略)将来的に囲碁は日本で消えてなくなるよ。
>仲邑菫ちゃんフィーバー(笑)
将棋界に人気で差をつけられている囲碁界が
藤井聡太的な存在を無理矢理に作って
必タヒに盛り上げている感じがするが
> フィーバーというより、囲碁界が必タヒになって御神輿を担ぎ上げているといった感じ。
>日韓友好の演出に 小学生を利用するのか?日本の囲碁協会は 何も思わないのかな?
772名無し名人
2019/05/03(金) 01:42:41.07ID:54MKer7P そういえば新人王の広瀬さんはどうしてるのかな
板検索したらスレすら立ってないようだけど
板検索したらスレすら立ってないようだけど
773名無し名人
2019/05/03(金) 02:55:05.30ID:Z5dFQMJC 直近24時間のGoogleトレンド
囲碁 14
将棋 60
始球式の効果が皆無でワロタ
キムチゲー囲碁は世間から完全に忌避されてるようだなw
もう終わりやねwwwWww
囲碁 14
将棋 60
始球式の効果が皆無でワロタ
キムチゲー囲碁は世間から完全に忌避されてるようだなw
もう終わりやねwwwWww
774名無し名人
2019/05/03(金) 03:36:33.43ID:Fx9E8ggm 今回の菫ちゃんの例を見て我が子を特別英才棋士採用で棋士にしたいという親御さんは余程の毒親でない限り出てこないと思われるので、菫ちゃん一代限りでこの制度は終わるんじゃないかな。
775名無し名人
2019/05/03(金) 05:22:57.65ID:+3zMQoET 英才枠はパンダ枠だと書いたものですけど、
ここを見てもらえるとすごく詳しく書いてあります。
ttps://plaza.rakuten.co.jp/igolawfuwari/diary/201904170000/
このブログ主は囲碁をしている弁護士さんなので
囲碁に関することをたくさん書き込みをしています。
よかったらほかの見てくださいね
ここを見てもらえるとすごく詳しく書いてあります。
ttps://plaza.rakuten.co.jp/igolawfuwari/diary/201904170000/
このブログ主は囲碁をしている弁護士さんなので
囲碁に関することをたくさん書き込みをしています。
よかったらほかの見てくださいね
776名無し名人
2019/05/03(金) 05:28:17.57ID:7S6Nhgp+ あの両親に菫を囲碁で強くしたいという気持ちがあるのか疑問
「早くプロにして稼がせたい」という不純な動機が透けて見える
なんとも言えない嫌な気分になる
この英才制度は廃止すべき
必死に頑張っている多くの院生や過去紙一重の差でプロの道を断念して去って行った多くの若い人達への侮辱だ
「早くプロにして稼がせたい」という不純な動機が透けて見える
なんとも言えない嫌な気分になる
この英才制度は廃止すべき
必死に頑張っている多くの院生や過去紙一重の差でプロの道を断念して去って行った多くの若い人達への侮辱だ
777名無し名人
2019/05/03(金) 05:44:03.96ID:w/l/zFm0 小学五年生女子の平均身長→143cm
仲邑菫→125cm
若干発達障害の気があるかもね
話し方幼児レベルだし
仲邑菫→125cm
若干発達障害の気があるかもね
話し方幼児レベルだし
778名無し名人
2019/05/03(金) 05:44:29.99ID:HaG/ojpu779名無し名人
2019/05/03(金) 05:51:28.61ID:Z5dFQMJC780名無し名人
2019/05/03(金) 06:08:34.65ID:Fx9E8ggm 発達障害は脳の機能の発達の問題、発育障害は身体的な発育の問題。
日本語って難しいね。
日本語って難しいね。
781名無し名人
2019/05/03(金) 06:16:38.54ID:gyv9uKfa 囲碁やるとコミュ障方向になるからな
囲碁をやるとコミュ力つくとかダイエットになるとか言ってるバカ、詐欺だろ
囲碁をやるとコミュ力つくとかダイエットになるとか言ってるバカ、詐欺だろ
782名無し名人
2019/05/03(金) 06:21:03.18ID:Z5dFQMJC 実際日本囲碁業界は中卒コミュ障塗れな業界だよな
だから囲碁棋士がMCを務める囲碁番組は糞つまらない訳だ
囲碁棋士というのはトーク力、MC力どころか基本の語彙力すら無く
まともに喋れない奴ばかりだからなw
だから囲碁棋士がMCを務める囲碁番組は糞つまらない訳だ
囲碁棋士というのはトーク力、MC力どころか基本の語彙力すら無く
まともに喋れない奴ばかりだからなw
783名無し名人
2019/05/03(金) 07:04:00.77ID:Z5dFQMJC 囲碁クラスタの動向をチェックしてるが日本囲碁業界や特例英才枠に
不都合なツイしてる人にはすぐに牽制リプが入るよなw
どんだけ余裕が無いんや?日本囲碁業界はw
https://twitter.com/Kazutan_Go/status/1123798560670146560
>気分が悪い質問はスルーしてください(要約)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
不都合なツイしてる人にはすぐに牽制リプが入るよなw
どんだけ余裕が無いんや?日本囲碁業界はw
https://twitter.com/Kazutan_Go/status/1123798560670146560
>気分が悪い質問はスルーしてください(要約)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
784名無し名人
2019/05/03(金) 07:23:00.53ID:+3zMQoET >>783
この人の見てみたけど、丁寧な対応をされているぞw
この人の見てみたけど、丁寧な対応をされているぞw
785名無し名人
2019/05/03(金) 07:26:01.02ID:grAkONnf786名無し名人
2019/05/03(金) 07:28:40.59ID:Z5dFQMJC >>784
この囲碁クラスタは日本囲碁業界に不都合な質問にも
バンバン答えていたからそれを牽制したんでしょw
ちなみに日本囲碁業界職員の劣悪な待遇をツイしたのもこの囲碁クラスタだから
日本囲碁業界関係者にとっては目障りな存在なんだろうね
この囲碁クラスタは日本囲碁業界に不都合な質問にも
バンバン答えていたからそれを牽制したんでしょw
ちなみに日本囲碁業界職員の劣悪な待遇をツイしたのもこの囲碁クラスタだから
日本囲碁業界関係者にとっては目障りな存在なんだろうね
788名無し名人
2019/05/03(金) 07:37:54.66ID:+3zMQoET791名無し名人
2019/05/03(金) 08:45:35.92ID:SWgadVEf 藤井クンはタレ目でブサイクだから、CMに起用する企業は出ないだろう。
せいぜい葬儀社くらいだろうw
せいぜい葬儀社くらいだろうw
792名無し名人
2019/05/03(金) 08:55:06.36ID:Z5dFQMJC >>791
直近一週間のGoogleトレンド
仲邑菫(プロ棋士) 0
藤井聡太(棋士) 40
期間中、特例英才枠には初勝利・始球式のイベントがあったというのにこれは酷いw
ちなみに藤井くんは期間中ニコニコ超会議将棋ブース出席くらいしか露出してないというのに
直近一週間のGoogleトレンド
仲邑菫(プロ棋士) 0
藤井聡太(棋士) 40
期間中、特例英才枠には初勝利・始球式のイベントがあったというのにこれは酷いw
ちなみに藤井くんは期間中ニコニコ超会議将棋ブース出席くらいしか露出してないというのに
794名無し名人
2019/05/03(金) 09:22:27.16ID:mNHX2MIw 藤井君は上品で風格があるし女の趣味もいいじゃないか井山七冠と同じ女に興奮する
795名無し名人
2019/05/03(金) 09:50:50.15ID:BgHKtrCO 学業優先とマスコミ露出優先の違いが分からない人がいるようだ。
どちらがいいかは別として、間違った批判はよくない。
両人の親を比べれば、成行きの見通しができる。
どちらがいいかは別として、間違った批判はよくない。
両人の親を比べれば、成行きの見通しができる。
796名無し名人
2019/05/03(金) 11:14:43.04ID:WLY1qsXR >>791
残念ながらCM解禁されたら、教育業界からは引く手あまたなのは確定しているけどな。
藤井聡太のお墨付きという学習法で売り出せば相当なCM効果が見込める。
一方特例枠の中邑菫では、現時点では何の訴求力もない。オファーがあっても需要のない韓国語講座くらいか。
残念ながらCM解禁されたら、教育業界からは引く手あまたなのは確定しているけどな。
藤井聡太のお墨付きという学習法で売り出せば相当なCM効果が見込める。
一方特例枠の中邑菫では、現時点では何の訴求力もない。オファーがあっても需要のない韓国語講座くらいか。
797名無し名人
2019/05/03(金) 11:16:55.51ID:Z5dFQMJC 特例英才枠の韓国語講座ええやんw
如何にも囲碁らしいチョイスだと思うわ
如何にも囲碁らしいチョイスだと思うわ
798名無し名人
2019/05/03(金) 11:31:46.09ID:a6j9Y13w >>797
nhkで毎日放送して欲しいわ
nhkで毎日放送して欲しいわ
800名無し名人
2019/05/03(金) 12:34:46.12ID:jYzHTmSu そもそも韓国と仲が良いのが何の問題があるのか全く分からないし、韓国語講座なんてめちゃくちゃいいアイデアだと思う
韓流好きな中高年女性や韓国アイドル好きな若い女の子への希求力めっちゃあるから、今すぐでも始めれば囲碁ファン倍増間違いなしかと
懸念材料は、国レベルでは韓国と日本が険悪ムードなところかねえ
うっかり国交断絶なんてことになったら逆風だもんね
韓流好きな中高年女性や韓国アイドル好きな若い女の子への希求力めっちゃあるから、今すぐでも始めれば囲碁ファン倍増間違いなしかと
懸念材料は、国レベルでは韓国と日本が険悪ムードなところかねえ
うっかり国交断絶なんてことになったら逆風だもんね
802名無し名人
2019/05/03(金) 13:04:26.94ID:Z5dFQMJC >>800
これぞ韓国国技コリアン産業囲碁の愛好家の模範だなw
これぞ韓国国技コリアン産業囲碁の愛好家の模範だなw
803名無し名人
2019/05/03(金) 13:25:48.42ID:N4fGHEqp エサを与えないでください
804名無し名人
2019/05/03(金) 13:27:47.28ID:lBfPREle806名無し名人
2019/05/03(金) 13:57:38.24ID:Z5dFQMJC 碁リアン 「このままでは囲碁(バドック)がウリナラ産業だとバレてしまうスミダ、人格攻撃で誤魔化すスミダ」
808名無し名人
2019/05/03(金) 14:21:54.55ID:lBfPREle まあ,囲碁板に限らず
色々な場所で不毛な言い争い・煽りを繰り返しているんだろうなあ
色々な場所で不毛な言い争い・煽りを繰り返しているんだろうなあ
809名無し名人
2019/05/03(金) 15:04:58.63ID:DPB7NqAc やふこめとか拾ってきて戦ってるつもりだからもうNGにしたわ
810名無し名人
2019/05/03(金) 15:12:36.68ID:DPB7NqAc そんなん相手にしてくれる同じレベルの人どこにもおらんと思うわ
812名無し名人
2019/05/03(金) 16:58:47.70ID:TbrA4Pkp813名無し名人
2019/05/03(金) 18:38:44.89ID:G5PRq3sF 仲邑菫10歳2か月(126cm)
10歳2か月の女の子平均身長は138cm
10歳2か月の女の子平均身長は138cm
815名無し名人
2019/05/03(金) 19:58:41.59ID:DPB7NqAc チェジェンとという人との録画視聴中
韓国の院生の8組で停滞してて日本で入団が決まった言ってる
韓国には2009年生まれに強い子が多いとかでその中で奇跡的に強くなった子だけがプロになる
一組は日本のリーグ戦クラスかもしれんが奇跡的強くならないと世界で戦うとか関係なさそう
対局の方は序盤に30目ほどリードされその後はボロボロ
6子でも勝てなかったかも
韓国の院生の8組で停滞してて日本で入団が決まった言ってる
韓国には2009年生まれに強い子が多いとかでその中で奇跡的に強くなった子だけがプロになる
一組は日本のリーグ戦クラスかもしれんが奇跡的強くならないと世界で戦うとか関係なさそう
対局の方は序盤に30目ほどリードされその後はボロボロ
6子でも勝てなかったかも
816名無し名人
2019/05/03(金) 20:10:29.23ID:WLY1qsXR817名無し名人
2019/05/03(金) 20:25:10.35ID:WLY1qsXR 身長は平均だけで論じるより、標準偏差も含めて論じないと、あまり意味がないよね。
調べたら標準偏差の2倍の線の中に入っているから、低身長ではない。
ただ、偏差値で表すと30台ではある。
調べたら標準偏差の2倍の線の中に入っているから、低身長ではない。
ただ、偏差値で表すと30台ではある。
818名無し名人
2019/05/03(金) 21:06:25.92ID:Nmytr3jK 身長なんて個人差の塊で当人に責任ないからネタにするのは間違い。
囲碁が強ければ関係ないし誰も文句は言わないよ。
囲碁が強ければ関係ないし誰も文句は言わないよ。
819名無し名人
2019/05/03(金) 21:15:21.08ID:xPMJd0+6 一般論だけど、身長を伸ばすには睡眠が大事
820名無し名人
2019/05/03(金) 21:21:52.61ID:pqDns/Js 囲碁ファンは韓国留学なんて言われるとフランスで修行したパティシエみたいな感じで「おっ」と思うんだろうけど普通の人はポカンだよね
その辺のブランディングも世間と感覚がズレてる気がする
バシバシに韓国メイクキメた女子高生とかだったらまだ興味持つ若い人もいたかも
その辺のブランディングも世間と感覚がズレてる気がする
バシバシに韓国メイクキメた女子高生とかだったらまだ興味持つ若い人もいたかも
821名無し名人
2019/05/03(金) 21:25:30.94ID:plhbz4Wo それで次の対局は何時どの棋戦で誰との組み合わせになるんだろうね。
連休明けにはその辺が決まるんだろうか。
連休明けにはその辺が決まるんだろうか。
822名無し名人
2019/05/03(金) 21:41:57.36ID:TxicDwuX 女の子は身長低めな方がモテるし
823名無し名人
2019/05/03(金) 21:52:24.19ID:b9Rge2OQ 見たいコンテンツがこれくらいしかない
824名無し名人
2019/05/03(金) 22:31:56.55ID:Z5dFQMJC825名無し名人
2019/05/03(金) 23:10:26.72ID:zi/bDXlL >>770
各所で何度か見てきたようなデジャブ感ですな
各所で何度か見てきたようなデジャブ感ですな
826名無し名人
2019/05/04(土) 00:24:17.46ID:9KHYMnIJ 海外を見ても囲碁がチャトランガ系将棋類より(遥かに)人気がある国は韓国「だけ」だからなw
さすがコリアン血統・資本が多数を占める韓国国技パチンコ類似キムチ産業の囲碁だよなw
さすがコリアン血統・資本が多数を占める韓国国技パチンコ類似キムチ産業の囲碁だよなw
827名無し名人
2019/05/04(土) 00:43:25.90ID:9KHYMnIJ 特例英才枠と囲碁名人の試験対局も日本囲碁業界挙げての仕込みであることが
繻エ駿(囲碁棋士)のツイート(リプ?)により判明しましたねw
なお繻エ駿(囲碁棋士)はそのツイのスクショを取られてしまいアカウント破棄して逃亡しますたw
https://twitter.com/kaibarakenei/status/1124171190791053312
>名人は(中略)他の人から持碁(引き分け)という事で良いですかと言われたのに対し許可をしただけ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
繻エ駿(囲碁棋士)のツイート(リプ?)により判明しましたねw
なお繻エ駿(囲碁棋士)はそのツイのスクショを取られてしまいアカウント破棄して逃亡しますたw
https://twitter.com/kaibarakenei/status/1124171190791053312
>名人は(中略)他の人から持碁(引き分け)という事で良いですかと言われたのに対し許可をしただけ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
828名無し名人
2019/05/04(土) 00:45:50.62ID:xSnx+gRw >>826
chessも象棋も将棋もルールや駒・盤の形状がずいぶん違う
GOはSUSHIやKARAOKE,KAWAIIと同じく
世界中で称賛される日本発祥の文化
文化交流は大事な平和の礎
ドラクエを楽しんだ世界中の子供たちは
大人になってからも同じゲームで遊んだ人に親近感を持つはず
chessも象棋も将棋もルールや駒・盤の形状がずいぶん違う
GOはSUSHIやKARAOKE,KAWAIIと同じく
世界中で称賛される日本発祥の文化
文化交流は大事な平和の礎
ドラクエを楽しんだ世界中の子供たちは
大人になってからも同じゲームで遊んだ人に親近感を持つはず
829名無し名人
2019/05/04(土) 00:49:26.91ID:WvcNQs17 まあ藤井君が発達障害なのは言動から明らかすぎて今更だけど、やっぱキノコ嫌いなんだな
ttps://adhd-asd.jp/asperger-hate-mashroom/
ttps://adhd-asd.jp/asperger-hate-mashroom/
830名無し名人
2019/05/04(土) 00:50:07.33ID:9KHYMnIJ >>828
囲碁の発祥国は中国だぞ
現在は韓国でしか人気がない韓国国技コリアン産業と化してるがw
cf.
特例英才枠と囲碁名人の試験対局も日本囲碁業界挙げての仕込みであることが
繻エ駿(囲碁棋士)のツイート(リプ?)により判明しましたねw
なお繻エ駿(囲碁棋士)はそのツイのスクショを取られてしまいアカウント破棄して逃亡しますたw
https://twitter.com/kaibarakenei/status/1124171190791053312
>名人は(中略)他の人から持碁(引き分け)という事で良いですかと言われたのに対し許可をしただけ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
囲碁の発祥国は中国だぞ
現在は韓国でしか人気がない韓国国技コリアン産業と化してるがw
cf.
特例英才枠と囲碁名人の試験対局も日本囲碁業界挙げての仕込みであることが
繻エ駿(囲碁棋士)のツイート(リプ?)により判明しましたねw
なお繻エ駿(囲碁棋士)はそのツイのスクショを取られてしまいアカウント破棄して逃亡しますたw
https://twitter.com/kaibarakenei/status/1124171190791053312
>名人は(中略)他の人から持碁(引き分け)という事で良いですかと言われたのに対し許可をしただけ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
831名無し名人
2019/05/04(土) 00:54:03.77ID:xSnx+gRw833名無し名人
2019/05/04(土) 03:48:20.71ID:+CkY++K8 菫ママはこれでも38らしい・・・青木喜久代みたいなオバサン顔
菫が生まれる10年前に遡っても俺にはムリだ
https://pbs.twimg.com/media/DwIj-McV4AAQZq_.jpg
菫が生まれる10年前に遡っても俺にはムリだ
https://pbs.twimg.com/media/DwIj-McV4AAQZq_.jpg
834名無し名人
2019/05/04(土) 04:28:39.22ID:H5Ue9TV7 それを言い出せば、この顔www タレ目はキモイし、鼻や歯並びも醜悪の極致
正にバケモノだわwww
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/05/01/gazo/20190430s000413F2399000p.html
正にバケモノだわwww
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/05/01/gazo/20190430s000413F2399000p.html
835名無し名人
2019/05/04(土) 05:05:35.63ID:XNHIFK5e 低身長は仕方ないとして、あのボール投げの能力の低さはヤバくない?
836名無し名人
2019/05/04(土) 05:24:24.38ID:V7l0n4Y/837名無し名人
2019/05/04(土) 05:32:28.88ID:V7l0n4Y/ >>835
ボール投げげ能力よりも
あのコミュニケーション能力の方が問題じゃないか
上のレスで誰かが韓国に居るから日本語が不自由で
それ故已む無く記者からの質問をシカトするんだ
って書いてたけど
囲碁チャンネル見てたら韓国語の質問にもシカトしてる
10歳にもなって質問を無視して応えないのが
如何に非礼かということを両親から教わってないんだな
やはり発達障害があるのか
ボール投げげ能力よりも
あのコミュニケーション能力の方が問題じゃないか
上のレスで誰かが韓国に居るから日本語が不自由で
それ故已む無く記者からの質問をシカトするんだ
って書いてたけど
囲碁チャンネル見てたら韓国語の質問にもシカトしてる
10歳にもなって質問を無視して応えないのが
如何に非礼かということを両親から教わってないんだな
やはり発達障害があるのか
838名無し名人
2019/05/04(土) 06:01:13.13ID:n4YqszGJ 普通の10歳なら、質問に答えられないとか、そのくらいまだ多めに見れる年齢ではある。
ただ、大人と同等のプロを名乗って活動していくと決めたからには、そのような振る舞いは批判の対象になってしまう。きちんとした躾を施さず、自分の子が、そのような批判に晒されることを理解できない親が諸悪の根元だよ。
ただ、大人と同等のプロを名乗って活動していくと決めたからには、そのような振る舞いは批判の対象になってしまう。きちんとした躾を施さず、自分の子が、そのような批判に晒されることを理解できない親が諸悪の根元だよ。
839名無し名人
2019/05/04(土) 06:26:01.03ID:9KHYMnIJ >>827で繻エ駿(囲碁棋士)のツイート(リプ?)をスクショした海原氏が
下記の様に述べているが、まったくその通りだと思う
この特例英才枠の試験碁を担当した囲碁名人に対して「引き分け」を促したのは誰なのか?
そしてこの特例英才枠の仕掛け人は誰なのか? ハイ、概ね想像がつきましたね
https://twitter.com/kaibarakenei/status/1124343950389571584
>さらに言えば、半目負けをジゴにしようと持ち掛けた「他の人」って、どなた?
>私には一人しか思い付きませんが。
>要するにあの試験碁自体が仲邑菫さんを売り出すための
>出来レースだったということをこのプロ棋士はツイートしているし
>多分それが真実なんだろうけど、さてそれでいいのかね?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
下記の様に述べているが、まったくその通りだと思う
この特例英才枠の試験碁を担当した囲碁名人に対して「引き分け」を促したのは誰なのか?
そしてこの特例英才枠の仕掛け人は誰なのか? ハイ、概ね想像がつきましたね
https://twitter.com/kaibarakenei/status/1124343950389571584
>さらに言えば、半目負けをジゴにしようと持ち掛けた「他の人」って、どなた?
>私には一人しか思い付きませんが。
>要するにあの試験碁自体が仲邑菫さんを売り出すための
>出来レースだったということをこのプロ棋士はツイートしているし
>多分それが真実なんだろうけど、さてそれでいいのかね?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
841名無し名人
2019/05/04(土) 07:51:28.96ID:GLqYllQi いつの間にか非公式戦初勝利と始球式終えてたのか
Yahoo見てても全然気づかなかった
Yahoo見てても全然気づかなかった
842名無し名人
2019/05/04(土) 08:19:45.45ID:IsBJa2PD よく分からないけど、
突然のアカウント削除しなければならない程の発言をしてしまったって事?
突然のアカウント削除しなければならない程の発言をしてしまったって事?
843名無し名人
2019/05/04(土) 08:37:36.59ID:bMetjy3e 元々このスレで最初から言われてたのに何を今更w
そもそも張や井山が緩めずに打ってたわけがない
ガチで張と反目に鎬を削る様な腕なら大森なんか50手くらいで潰せるだろうし、記念対局でも勝ち負けしてるだろう
そもそも張や井山が緩めずに打ってたわけがない
ガチで張と反目に鎬を削る様な腕なら大森なんか50手くらいで潰せるだろうし、記念対局でも勝ち負けしてるだろう
844名無し名人
2019/05/04(土) 08:48:36.21ID:gK/2KkfA 一般人が好き勝手言うのとプロ棋士が言うのは違うと思うよ
845名無し名人
2019/05/04(土) 08:50:37.17ID:9KHYMnIJ >>842
繻エ駿(囲碁棋士)は「囲碁名人との試験碁は仕込みでは?」という囲碁愛好家の質問にこう答えていたんだよ
それなのに日本囲碁業界の秘匿事項を公にしてしまった訳だから証拠隠滅を兼ねて逃げるしかないんだろうさw
繻エ駿(囲碁棋士)
https://peing.net/ja/q/f26d6a6e-98b6-4d34-943d-92600e15e902
>つまらない質問ですね。
>ストレス解消のはけ口にするのは構いませんが
>何かを変えたいなら匿名でこんな所に言っても何の意味もないですよ。
>客観的に見れば自分の発言こそ名人に失礼なのが分かると思います。
>他人を批判したいならそれなりに大人になってからの方が良いですよ。
繻エ駿(囲碁棋士)は「囲碁名人との試験碁は仕込みでは?」という囲碁愛好家の質問にこう答えていたんだよ
それなのに日本囲碁業界の秘匿事項を公にしてしまった訳だから証拠隠滅を兼ねて逃げるしかないんだろうさw
繻エ駿(囲碁棋士)
https://peing.net/ja/q/f26d6a6e-98b6-4d34-943d-92600e15e902
>つまらない質問ですね。
>ストレス解消のはけ口にするのは構いませんが
>何かを変えたいなら匿名でこんな所に言っても何の意味もないですよ。
>客観的に見れば自分の発言こそ名人に失礼なのが分かると思います。
>他人を批判したいならそれなりに大人になってからの方が良いですよ。
846名無し名人
2019/05/04(土) 08:56:39.60ID:qU0Q2ze3 大人気スレやな
847名無し名人
2019/05/04(土) 09:03:32.99ID:qEJUZ7MS 若竹杯で種村小百合二段を破ってるんだな。
少なくとも二段レベルには普通に勝てるわけだ。
心配してたけど、棋院の慧眼を褒めるべきだな。
少なくとも二段レベルには普通に勝てるわけだ。
心配してたけど、棋院の慧眼を褒めるべきだな。
848名無し名人
2019/05/04(土) 09:19:48.37ID:IsBJa2PD 種村二段相手に非公式戦1時間半の切れ負け碁なら
院生でも勝てる人はいると思うぞ
無理矢理持ち上げようとするな。見苦しい
公式戦で推薦枠女流の大森初段に負けた事で慧眼もなにもないわ
ちなみに大森初段に勝てる院生もいると思うぞ
院生でも勝てる人はいると思うぞ
無理矢理持ち上げようとするな。見苦しい
公式戦で推薦枠女流の大森初段に負けた事で慧眼もなにもないわ
ちなみに大森初段に勝てる院生もいると思うぞ
850名無し名人
2019/05/04(土) 10:00:24.31ID:bMetjy3e >>848
どちらも「勝てる院生もいる」のレベルじゃなく、本院のAクラスなら普通に勝って当たり前の相手ってレベルで、Bクラスの中でもどうか言う感じ
大森はレベルの落ちる関西総本部で4位以下の実力、長年やっててレッスンプロ何てのは基本的に院生上位より弱いのは常識
どちらも「勝てる院生もいる」のレベルじゃなく、本院のAクラスなら普通に勝って当たり前の相手ってレベルで、Bクラスの中でもどうか言う感じ
大森はレベルの落ちる関西総本部で4位以下の実力、長年やっててレッスンプロ何てのは基本的に院生上位より弱いのは常識
851名無し名人
2019/05/04(土) 10:10:25.51ID:ipHFEexD プロになれずに当たる可能性もないのにアイツラより強いとか思うことになんの意味があるのか一般人には理解不能かと
852名無し名人
2019/05/04(土) 10:19:48.96ID:V7l0n4Y/ 韓国の解説者が
菫は韓国院生の8組を一度降級したけど
再び8組に戻って来てそれを維持しているので立派です
ということを言ってたけど
話の端はしに8組には多くの子供たちが在籍しているが
8組から韓国でプロになれる子供はほんのひと握り
というようなことを言って
暗に日本囲碁界のプロ棋士のレベルをディスってた
日本棋院のプロ棋士連中は
韓国プロに馬鹿にされてることをどう思ってるんだろうな
菫は韓国院生の8組を一度降級したけど
再び8組に戻って来てそれを維持しているので立派です
ということを言ってたけど
話の端はしに8組には多くの子供たちが在籍しているが
8組から韓国でプロになれる子供はほんのひと握り
というようなことを言って
暗に日本囲碁界のプロ棋士のレベルをディスってた
日本棋院のプロ棋士連中は
韓国プロに馬鹿にされてることをどう思ってるんだろうな
853名無し名人
2019/05/04(土) 10:40:13.76ID:9KHYMnIJ 日本囲碁業界はコリアン血統が多数を占める業界だから
謎の民族主義を発動して何とも思わないんじゃね?w
謎の民族主義を発動して何とも思わないんじゃね?w
854名無し名人
2019/05/04(土) 11:30:34.37ID:hjRpttPt >>835
小学生の女の子だと、あんなものでは?
野球は日本ガラパゴス競技だから廃れが激しいねー
まともなフィジカルの若者はみんなサッカーかバスケットに行く
サッカーやバスケットだと世界で戦えるのが大きい
小学生の女の子だと、あんなものでは?
野球は日本ガラパゴス競技だから廃れが激しいねー
まともなフィジカルの若者はみんなサッカーかバスケットに行く
サッカーやバスケットだと世界で戦えるのが大きい
855名無し名人
2019/05/04(土) 11:35:47.25ID:9v/BSFjS 天才じゃないよね
地力が凄いんじゃなくて小手先で戦うタイプ
無理やり詰め込んだじゃねえかな伸びないよ
あれに期待するプロも信じられねえ・・・
地力が凄いんじゃなくて小手先で戦うタイプ
無理やり詰め込んだじゃねえかな伸びないよ
あれに期待するプロも信じられねえ・・・
856名無し名人
2019/05/04(土) 11:39:07.37ID:Q4QfS44o 野球もガラパゴスとはいえアメリカ大陸には行けるからな
世界=極東の囲碁がディスっても虚しいだけだ
世界=極東の囲碁がディスっても虚しいだけだ
859名無し名人
2019/05/04(土) 12:26:28.75ID:ccw7enL6 芸能人でも著名人でもプロスポーツ選手でも
突然のアカウント削除はファン置き去りという印象
ファン第一ではなかったんだなと思ってしまう
突然のアカウント削除はファン置き去りという印象
ファン第一ではなかったんだなと思ってしまう
860名無し名人
2019/05/04(土) 12:38:42.63ID:9YqImeQR ほんとに囲碁好きの小学生、中学生って、大会のときでも、対局の合間の休み時間に、遊びで超早碁打ったり、喋ったり、他の子の対局見に行ったりしてるよね。
仲邑菫は、そういうのがまったくないんだよ。見たことない。その意味では変な感じがする。いつも母親の近くにいた。囲碁友達いない感じだよ。
棋力も、同じ年の子の中では強いと思うけど、そんなに圧倒的ってことはなかったな。なんで英才枠なんだろうね。不思議でしかたないよ。
仲邑菫は、そういうのがまったくないんだよ。見たことない。その意味では変な感じがする。いつも母親の近くにいた。囲碁友達いない感じだよ。
棋力も、同じ年の子の中では強いと思うけど、そんなに圧倒的ってことはなかったな。なんで英才枠なんだろうね。不思議でしかたないよ。
861名無し名人
2019/05/04(土) 12:40:51.68ID:9YqImeQR マスコミ露出はこれから激減して忘れ去られるんじゃないかなぁ。日本棋院も、本命の強い子にフォーカスすればよかったのにね。この子だと、短時間で終わりだよ。
862名無し名人
2019/05/04(土) 12:47:24.28ID:5Awv2pY4 特別英才枠なんだから、負け碁の敗因分析の指導などは
最新のAI使って、トップ棋士が検証して指導してるんでないの
将来的には、最低でも女流トップクラスまで行ってもらわないと
棋院のメンツに関わるでしょ
最新のAI使って、トップ棋士が検証して指導してるんでないの
将来的には、最低でも女流トップクラスまで行ってもらわないと
棋院のメンツに関わるでしょ
863名無し名人
2019/05/04(土) 12:57:01.26ID:5zBGfNrb 10歳で弱小プロとはいえプロに勝ったということの凄さを過小評価してるんだな
864名無し名人
2019/05/04(土) 13:07:55.86ID:IsBJa2PD >>862
最低女流トップクラスでいいなら普通にプロ試験受けろというループ
最低女流トップクラスでいいなら普通にプロ試験受けろというループ
865名無し名人
2019/05/04(土) 13:26:15.78ID:D3hg8Idr867名無し名人
2019/05/04(土) 13:40:22.75ID:bMetjy3e 間隔開いたのが問題なければ1が千切るんだろうけどな
871名無し名人
2019/05/04(土) 14:38:45.41ID:bMetjy3e872名無し名人
2019/05/04(土) 14:43:29.67ID:+CkY++K8873名無し名人
2019/05/04(土) 14:44:08.62ID:dNnpyA1a 無理矢理プロにするんじゃなくて年代別選抜の強化指定コースでも作って韓国留学の支援でもすればいいのに
874名無し名人
2019/05/04(土) 14:49:33.72ID:V7l0n4Y/875名無し名人
2019/05/04(土) 14:58:58.95ID:JCJ/Pv/h877名無し名人
2019/05/04(土) 15:17:58.30ID:+CkY++K8878名無し名人
2019/05/04(土) 15:22:59.06ID:SjUocUa7879名無し名人
2019/05/04(土) 15:28:24.23ID:w9k/C0iO このスレ初めてだけど教えてくれ
この子って推薦の制度でプロになっただけで院を抜けてないんでしょ?
実際そんなに強くないんだと思うんだけどどうなの?
この子って推薦の制度でプロになっただけで院を抜けてないんでしょ?
実際そんなに強くないんだと思うんだけどどうなの?
880名無し名人
2019/05/04(土) 15:31:58.52ID:bMetjy3e 普通に考えて、プロ試験に受かる力があるなら普通にプロ試験で受けて堂々とプロにしてるだろうよ
現状ではまだ無理と思われてるからこその特例だろう
買ってるのは未来であって、現時点での完成度ではないという事なんだろう
将来はまだ分からないが、現時点では同期の中でも力的に下の方だろうとは思う
現状ではまだ無理と思われてるからこその特例だろう
買ってるのは未来であって、現時点での完成度ではないという事なんだろう
将来はまだ分からないが、現時点では同期の中でも力的に下の方だろうとは思う
881名無し名人
2019/05/04(土) 15:36:33.81ID:ipHFEexD 強い人との対局では何の爪痕も残せないまま大敗
今日のくんげん先生との碁を観てたら
韓国で周りが実力を認めて育成枠で院生免除のような採用枠があって成功してるらしい
今日のくんげん先生との碁を観てたら
韓国で周りが実力を認めて育成枠で院生免除のような採用枠があって成功してるらしい
882名無し名人
2019/05/04(土) 15:38:50.83ID:V7l0n4Y/883名無し名人
2019/05/04(土) 15:39:11.65ID:ipHFEexD 育成枠があっても育成する方法がないといみなさそうだが
884名無し名人
2019/05/04(土) 15:51:11.78ID:V7l0n4Y/885名無し名人
2019/05/04(土) 15:57:44.84ID:QyfgESPs バカなんじゃねーの
そりゃそうだろ向こうで掃いて捨てるくらい集めてんだから
その中からトップになれるからって拾いあげたんだろ
今トップですなんて誰か言ったか?
こういうけなしたいだけのクソが足引っ張るからほんと面倒だよな
そりゃそうだろ向こうで掃いて捨てるくらい集めてんだから
その中からトップになれるからって拾いあげたんだろ
今トップですなんて誰か言ったか?
こういうけなしたいだけのクソが足引っ張るからほんと面倒だよな
887名無し名人
2019/05/04(土) 16:00:47.00ID:jIHya+Tx 2世・3世棋士が多すぎるな
こうした状況が続くかぎり、囲碁を目指す子を増やすなどは所詮夢物語り
縁故採用ばっかりの企業にはまともな学生は応募しない
こうした状況が続くかぎり、囲碁を目指す子を増やすなどは所詮夢物語り
縁故採用ばっかりの企業にはまともな学生は応募しない
888名無し名人
2019/05/04(土) 16:01:09.87ID:V7l0n4Y/889名無し名人
2019/05/04(土) 16:09:20.38ID:8aEEQGWR 普通に考えて9才なんて判断能力もない子供をプロ棋士に「してしまう」なんていうのは人道的じゃないな
890名無し名人
2019/05/04(土) 16:34:31.86ID:EZbu/pNI >>885
掃いて捨てるほど英才が集まる修業環境を捨てさせて低レベルの日本囲碁界に引きずり込んだから棋院が叩かれてんだろ
特別枠でプロにしてもらった底辺女流棋士と碁を打つことが、菫ちゃんにとってメリットになると本気で思ってんの?
はっきり言って成長期の無駄遣いでしかない
足を引っ張ってるのは棋院だよ
掃いて捨てるほど英才が集まる修業環境を捨てさせて低レベルの日本囲碁界に引きずり込んだから棋院が叩かれてんだろ
特別枠でプロにしてもらった底辺女流棋士と碁を打つことが、菫ちゃんにとってメリットになると本気で思ってんの?
はっきり言って成長期の無駄遣いでしかない
足を引っ張ってるのは棋院だよ
891名無し名人
2019/05/04(土) 16:36:22.39ID:8aEEQGWR ずーっと韓国にいたほうが強くなれたよ
892名無し名人
2019/05/04(土) 16:39:49.74ID:9v/BSFjS 異常なほど負けず嫌いだったり異常なほど囲碁好きじゃないと地力ってつかないと思う
そして囲碁は結局力が強い奴が勝つ
序盤や中盤入り口がよかったみたいな話は全部負け惜しみみたいなもん
鬼のように捲ったとか期待できるが
そして囲碁は結局力が強い奴が勝つ
序盤や中盤入り口がよかったみたいな話は全部負け惜しみみたいなもん
鬼のように捲ったとか期待できるが
893名無し名人
2019/05/04(土) 16:40:18.27ID:9v/BSFjS 鬼のように捲ったとかなら期待できるが
894名無し名人
2019/05/04(土) 16:41:21.08ID:pIVMm/Nq だったらずっと韓国で修行してりゃあよかったんじゃないの。
棋院ってそれを許さない権力でも持ってるの?
棋院ってそれを許さない権力でも持ってるの?
895名無し名人
2019/05/04(土) 16:43:32.79ID:bMetjy3e 「日本で囲碁のプロになろうと思うなら」従わざるを得ないほどの権力を持った組織だろうね
日本の囲碁界と関係なく生きていくなら無視できるだろうけど
日本の囲碁界と関係なく生きていくなら無視できるだろうけど
896名無し名人
2019/05/04(土) 16:44:41.84ID:IsBJa2PD 院生研修費って幾ら位なの?高いの?
払うのがアホらしくなりそうな親もいそうだね
払うのがアホらしくなりそうな親もいそうだね
897名無し名人
2019/05/04(土) 16:55:36.77ID:bMetjy3e 日本棋院21600円
関西棋院15000円
これに入会金みたいなのもいるし、習い事として決して安くはないね
まあフィギュアとかに比べれば安いんだろうけどw
関西棋院15000円
これに入会金みたいなのもいるし、習い事として決して安くはないね
まあフィギュアとかに比べれば安いんだろうけどw
898名無し名人
2019/05/04(土) 16:58:11.24ID:8aEEQGWR 院生師範なんてろくに院生の碁を見ないし
単なる高級囲碁サロンだよ院生なんて
そういう意味では院生制度そのものが意味がない制度だともいえるんだよね
単なる高級囲碁サロンだよ院生なんて
そういう意味では院生制度そのものが意味がない制度だともいえるんだよね
899名無し名人
2019/05/04(土) 17:01:03.22ID:8aEEQGWR 「真剣な対局の機会」「強い相手」
こんなもんはネット碁で事足りると井山裕太が証明してしまった
こんなもんはネット碁で事足りると井山裕太が証明してしまった
901名無し名人
2019/05/04(土) 17:03:50.17ID:D3hg8Idr >>898
院生制度は強くなるための道場なので必要なのは確か。
それを勝ち抜いたものだけが、棋士になるでいいと思うけどね。
女流は特別に4位以内に入れなくても1人選ばれるんだし。
そのうえ、推薦枠で選ばれ、推薦枠にもれたら、英才枠でパンダ採用される。
院生制度は強くなるための道場なので必要なのは確か。
それを勝ち抜いたものだけが、棋士になるでいいと思うけどね。
女流は特別に4位以内に入れなくても1人選ばれるんだし。
そのうえ、推薦枠で選ばれ、推薦枠にもれたら、英才枠でパンダ採用される。
902名無し名人
2019/05/04(土) 17:07:33.05ID:IsBJa2PD903名無し名人
2019/05/04(土) 17:15:28.87ID:Ayvfa0cO904名無し名人
2019/05/04(土) 17:15:37.16ID:5SLu64Pd 反発を恐れたのだろうが、強いから特例、とその場しのぎの理由を持ち出したのが最悪
正直に答えておけばこんな事にはならなかった
正直に答えておけばこんな事にはならなかった
905名無し名人
2019/05/04(土) 17:21:02.24ID:RwfKBqNm 半目負けを持碁にしようと持ちかけた人って誰なん?
906名無し名人
2019/05/04(土) 17:45:02.63ID:H5Ue9TV7 それを言い出せば、この顔www タレ目はキモイし、鼻や歯並びも醜悪の極致
正にバケモノだわwww
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/05/01/gazo/20190430s000413F2399000p.html
正にバケモノだわwww
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/05/01/gazo/20190430s000413F2399000p.html
907名無し名人
2019/05/04(土) 17:51:46.03ID:bMetjy3e908名無し名人
2019/05/04(土) 18:04:55.25ID:D3hg8Idr 名人に負けたところで、名誉なことなんだけどね。
名人と対局できるだけでも。
日本棋院は自ら名人の価値を下げているよね。
名人と対局できるだけでも。
日本棋院は自ら名人の価値を下げているよね。
909名無し名人
2019/05/04(土) 18:32:46.65ID:KtLM4TMy >>906
はあ、囲碁ファンってクソだな
はあ、囲碁ファンってクソだな
910名無し名人
2019/05/04(土) 18:36:09.70ID:bLJ2Gwqm ×囲碁ファンはクソ
○囲碁ファンはクソだなと言いたいだけのクソ。もちろん将棋ファンですらないカス。
○囲碁ファンはクソだなと言いたいだけのクソ。もちろん将棋ファンですらないカス。
911名無し名人
2019/05/04(土) 18:49:12.96ID:4NivQf5C それ言い出せばとかいつのこと言ってんだこの馬鹿w
会話の流れと全然関係ないんだがw
棋院のバイトかなんかか
会話の流れと全然関係ないんだがw
棋院のバイトかなんかか
912名無し名人
2019/05/04(土) 18:51:13.79ID:yv8dAcV/ まあ菫ちゃんは可愛いだけが取り柄だもんね
囲碁がそこそこ打てる可愛い女の子ってだけでマスコミはチヤホヤしてくれるしおじいちゃんおばあちゃんのハートもがっちりゲット
藤井くんみたいな将棋が強くてもブサイクでコミュ障なのとは比べものにならないから
藤井くんに飽きたマスコミやファンがどっと菫ちゃんに大注目だよね
囲碁がそこそこ打てる可愛い女の子ってだけでマスコミはチヤホヤしてくれるしおじいちゃんおばあちゃんのハートもがっちりゲット
藤井くんみたいな将棋が強くてもブサイクでコミュ障なのとは比べものにならないから
藤井くんに飽きたマスコミやファンがどっと菫ちゃんに大注目だよね
913名無し名人
2019/05/04(土) 18:57:48.59ID:rZh9VU02914名無し名人
2019/05/04(土) 18:59:00.40ID:rZh9VU02 囲碁「負けました」
将棋「ありがとうございました」
将棋「ありがとうございました」
918名無し名人
2019/05/04(土) 19:47:50.17ID:yv8dAcV/ 天才ってつけちゃったのはちょっと失敗だったかな?
でも10歳でプロデビューできる、ってだけで世間から見れば超天才少女だから大丈夫!
囲碁界には10代で正規ルートでプロデビューする子なんてゴロゴロいるってこと、誰も知らないしね
令和時代の大棋士間違いなしって言っちゃうのもちょっと不安だけど、まあみんな10年も覚えてないし、ダメならそれまでに別の天才少女か天才少年担ぎ上げればいけるよね!
藤井くんは「令和時代の将棋界をどういうものにしたいですか?」なんてすっかりまるっと重荷乗っけられちゃって、潰れないといいね!
菫ちゃんと違って代わりはいないからねー、気の毒だけど
でも10歳でプロデビューできる、ってだけで世間から見れば超天才少女だから大丈夫!
囲碁界には10代で正規ルートでプロデビューする子なんてゴロゴロいるってこと、誰も知らないしね
令和時代の大棋士間違いなしって言っちゃうのもちょっと不安だけど、まあみんな10年も覚えてないし、ダメならそれまでに別の天才少女か天才少年担ぎ上げればいけるよね!
藤井くんは「令和時代の将棋界をどういうものにしたいですか?」なんてすっかりまるっと重荷乗っけられちゃって、潰れないといいね!
菫ちゃんと違って代わりはいないからねー、気の毒だけど
919名無し名人
2019/05/04(土) 19:51:30.66ID:5zBGfNrb だいたいね〜
東大や早稲田の女学生あたりでも
20歳でゴミみたいな碁しか打てないのが普通だからね
20歳でプロ級の棋力ならそれだけで女にしては天才なんだよ
まして10歳だと超天才
東大や早稲田の女学生あたりでも
20歳でゴミみたいな碁しか打てないのが普通だからね
20歳でプロ級の棋力ならそれだけで女にしては天才なんだよ
まして10歳だと超天才
920名無し名人
2019/05/04(土) 20:08:07.39ID:rZh9VU02921名無し名人
2019/05/04(土) 20:10:27.23ID:NyUVmYDb だったら"Weiqi"とか"Baduk"とかも含まれているってことかな?
922名無し名人
2019/05/04(土) 20:15:19.78ID:rZh9VU02 >>921
含まれている
Googleトレンドでbadukと入力すると、候補として囲碁:ゲームが出てくる
囲碁もbadukもweiqiも全て囲碁:ゲーム(URL上は%2Fm%2F0h989)に集約される
含まれている
Googleトレンドでbadukと入力すると、候補として囲碁:ゲームが出てくる
囲碁もbadukもweiqiも全て囲碁:ゲーム(URL上は%2Fm%2F0h989)に集約される
924名無し名人
2019/05/04(土) 20:41:15.90ID:NyUVmYDb 日本人が将棋を特別多く検索しているから,世界的に将棋の方が
囲碁より多いという可能性があるかも
囲碁より多いという可能性があるかも
925名無し名人
2019/05/04(土) 20:43:42.56ID:V7l0n4Y/926名無し名人
2019/05/04(土) 20:46:30.25ID:rZh9VU02928名無し名人
2019/05/04(土) 20:50:12.11ID:rZh9VU02929名無し名人
2019/05/04(土) 21:03:01.79ID:NyUVmYDb >>囲碁は世界的に不人気なんだよ
例えば,イギリスで日本の将棋が囲碁より人気があるということなのか?
極端な話
例えば,イギリスで日本の将棋が囲碁より人気があるということなのか?
極端な話
930名無し名人
2019/05/04(土) 21:06:10.40ID:ipHFEexD GoogleでGoはゲームとして判断されてるとかわかるのか
Googleは中国でサービスを行っていない
Googleは中国でサービスを行っていない
931名無し名人
2019/05/04(土) 21:13:16.02ID:fKAjcUvV933名無し名人
2019/05/04(土) 21:29:55.96ID:rZh9VU02 イギリスで囲碁が将棋より人気あったとしてもあまりにも規模が小さすぎて
人気なんて無いも同然ってことだよ、分かるかな?
人気なんて無いも同然ってことだよ、分かるかな?
934名無し名人
2019/05/04(土) 21:43:53.17ID:qU0Q2ze3 >>879
来年には名人間違いないやろ
来年には名人間違いないやろ
935名無し名人
2019/05/04(土) 22:12:37.45ID:jvygL0j4 誤解してる人が多いけど現時点でトッププロ級に強いとは公式には誰も言ってないよ
年齢を考慮すると異例の強さだから英才枠で採用したと言ってる
囲碁インストラクターの一部とかが異常に持ち上げてただけ
年齢を考慮すると異例の強さだから英才枠で採用したと言ってる
囲碁インストラクターの一部とかが異常に持ち上げてただけ
936名無し名人
2019/05/04(土) 22:21:39.55ID:ipHFEexD937名無し名人
2019/05/04(土) 22:22:12.78ID:IsBJa2PD 誰も現時点でトッププロ級に強いと誤解していないぞ
囲碁インもそこまでの持ち上げはしていなかったぞ
話を作ってはいけない
囲碁インもそこまでの持ち上げはしていなかったぞ
話を作ってはいけない
938名無し名人
2019/05/04(土) 22:29:43.32ID:jvygL0j4 いやそう誤解してた人はこのスレにいたよ
そう思うのが普通みたいな感じの発言もしてた
そう思うのが普通みたいな感じの発言もしてた
939名無し名人
2019/05/04(土) 22:32:57.60ID:qU0Q2ze3 >>938
日本より10倍強いキムチ国で研鑽したんだから日本の棋士なんて相手にならへんやろ
日本より10倍強いキムチ国で研鑽したんだから日本の棋士なんて相手にならへんやろ
940名無し名人
2019/05/04(土) 22:54:29.60ID:rSbnxfpq 関西棋院の院生の時はどのくらいの強さだったんだ
今年は無理でも来年あたりには初段になれそうだったの?
今年は無理でも来年あたりには初段になれそうだったの?
941名無し名人
2019/05/04(土) 22:54:50.76ID:Ijmc9I51 トッププロ級まで強いとは思わなかったけど、院生すっ飛ばして面接で
直接プロになるぐらいだから、下位プロと同程度の強さだと思っていた。
直接プロになるぐらいだから、下位プロと同程度の強さだと思っていた。
942名無し名人
2019/05/04(土) 23:16:10.56ID:IsBJa2PD943名無し名人
2019/05/04(土) 23:19:25.71ID:IsBJa2PD ちなみに、底辺プロじゃなくて下位プロね
底辺プロより強いとか言い出したら、院生もそうだから
底辺プロより強いとか言い出したら、院生もそうだから
944名無し名人
2019/05/04(土) 23:46:00.98ID:oDlZqWGc 冬季採用にも女流特別採用にも挑戦しなかった時点でお察し
945名無し名人
2019/05/04(土) 23:51:50.77ID:xSnx+gRw 菫さんのプロデビュー戦ですが下辺の戦いの後中央に向かう途中で右辺に目を確保に行けば圧勝だったと思います
でもそういうことを考えない人が強くなる
碁をやる人ならそのポテンシャルが判ります
寝てる間にも強くなるという時期なのだと思います
その姿を眼前で鑑賞できるのは碁愛好家として幸せなことです
でもそういうことを考えない人が強くなる
碁をやる人ならそのポテンシャルが判ります
寝てる間にも強くなるという時期なのだと思います
その姿を眼前で鑑賞できるのは碁愛好家として幸せなことです
946名無し名人
2019/05/05(日) 00:15:22.10ID:9PL279zU947名無し名人
2019/05/05(日) 01:48:00.15ID:FEt2tx94 敵国韓国への留学を公然と勧めるのが当たり前の
囲碁というキムチゲーが日本人に受け容れられる未来は無いね
囲碁というキムチゲーが日本人に受け容れられる未来は無いね
948名無し名人
2019/05/05(日) 02:29:27.08ID:FEt2tx94 この特例英才枠に対してお披露目直後からこういう世間の反応だから
各種トレンドにその客寄せパンダ効果が反映されず超低空飛行が続いているのも当然なんだよね
http://morimo2.info/gvdA ※NG回避の為URL短縮済み
3 :名無しさん@恐縮です:2019/01/07(月) 21:39:16.19 ID:9pptvdH00.net
韓国が絡んでるから人気落ちてるのにそれがわからんとは・・
各種トレンドにその客寄せパンダ効果が反映されず超低空飛行が続いているのも当然なんだよね
http://morimo2.info/gvdA ※NG回避の為URL短縮済み
3 :名無しさん@恐縮です:2019/01/07(月) 21:39:16.19 ID:9pptvdH00.net
韓国が絡んでるから人気落ちてるのにそれがわからんとは・・
949名無し名人
2019/05/05(日) 02:37:03.40ID:FEt2tx94 そういや報道によるとこの特例英才枠は自宅でもハングルで「会話」する事が多いらしいね
950名無し名人
2019/05/05(日) 02:37:49.76ID:NB6dKvJL >>949
韓国語ではなくハングルで会話って、筆談ってこと?
韓国語ではなくハングルで会話って、筆談ってこと?
951名無し名人
2019/05/05(日) 02:41:57.20ID:FEt2tx94 >>950
ハングル語だろw
ハングル語だろw
952名無し名人
2019/05/05(日) 03:13:20.38ID:FEt2tx94 このYahoo知恵袋の質問回答って日本囲碁業界関係者による自作自演臭いよなw
特例英才枠=客寄せパンダという世間の認識をこんな工作で変えられるとは思わんがw
そもそもこの特例英才枠は韓国でも平凡な成績であり
排他的な韓国が態々平凡な日本出身者を獲得しようだなんて無理があるわなw
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12207212767
>仲邑初段を、韓国棋院に取られたくない、
>日本棋院の苦肉の策と思ってます。
特例英才枠=客寄せパンダという世間の認識をこんな工作で変えられるとは思わんがw
そもそもこの特例英才枠は韓国でも平凡な成績であり
排他的な韓国が態々平凡な日本出身者を獲得しようだなんて無理があるわなw
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12207212767
>仲邑初段を、韓国棋院に取られたくない、
>日本棋院の苦肉の策と思ってます。
953名無し名人
2019/05/05(日) 03:19:52.17ID:FEt2tx94 日本棋院若手棋士@wakatekishi_igo(繻エ駿)
https://twitter.com/wakatekishi_igo/status/1037305174023274497
・質問箱
「将棋の世界の様に成績が悪いと辞めさせられることって囲碁の世界にもあるのですか?」
・繻エ駿
「ないはずですよ。100連敗してもメンタルさえ無事なら続けられます。」
・リプ
「そうなんですか?それは改善する点ですね。」
・繻エ駿
「そうですかね?勝てていなければ指導碁や普及などでファンを喜ばせていてもダメでしょうか?
そういう棋士がプロ資格を剥奪されて、そういった活動ができなくなったら悲しむファンもいると思いますけど。」
こういう受け答えって将棋棋士には考えられないわw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/wakatekishi_igo/status/1037305174023274497
・質問箱
「将棋の世界の様に成績が悪いと辞めさせられることって囲碁の世界にもあるのですか?」
・繻エ駿
「ないはずですよ。100連敗してもメンタルさえ無事なら続けられます。」
・リプ
「そうなんですか?それは改善する点ですね。」
・繻エ駿
「そうですかね?勝てていなければ指導碁や普及などでファンを喜ばせていてもダメでしょうか?
そういう棋士がプロ資格を剥奪されて、そういった活動ができなくなったら悲しむファンもいると思いますけど。」
こういう受け答えって将棋棋士には考えられないわw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
954名無し名人
2019/05/05(日) 04:57:17.91ID:GPkWHgOQ 将棋は衰えたロートルを守るために三段リーグを設けて新人を制限したり、
順位戦の昇級枠を不当に狭くしたりしてるから人の事は言えんな
三浦九段の冤罪事件を見ての通り、囲碁に劣らずアホの集まりだし
順位戦の昇級枠を不当に狭くしたりしてるから人の事は言えんな
三浦九段の冤罪事件を見ての通り、囲碁に劣らずアホの集まりだし
955名無し名人
2019/05/05(日) 05:23:28.21ID:FEt2tx94 超絶不人気大赤字なのにプロ員数を管理できない日本囲碁業界がよく言えるねえ
プロになれても食っていけない黄昏の日本囲碁業界の酷さは壊滅してる若年囲碁人口を見れば明白なのだがw
プロになれても食っていけない黄昏の日本囲碁業界の酷さは壊滅してる若年囲碁人口を見れば明白なのだがw
956名無し名人
2019/05/05(日) 05:38:40.46ID:h+LKx45a ま、5割程度勝てればで、サラリーマンより遥かにましということだが、、
957名無し名人
2019/05/05(日) 05:44:52.74ID:q/OFtIoY >>946
囲碁はGOなので囲碁ではないGOがどうしても入ってしまう
関連キーワードを見れば分かるが、go playerやgo girls gamesが含まれる
そのような誤判断を少しでも減らして表示するにはカテゴリを
すべてのカテゴリからボードゲームに変更する
囲碁はGOなので囲碁ではないGOがどうしても入ってしまう
関連キーワードを見れば分かるが、go playerやgo girls gamesが含まれる
そのような誤判断を少しでも減らして表示するにはカテゴリを
すべてのカテゴリからボードゲームに変更する
958名無し名人
2019/05/05(日) 05:52:45.41ID:FEt2tx94 白石勇一の囲碁日記
https://blog.goo.ne.jp/igoshiraishi
近況など 2019年04月22日 20時23分49秒 | 囲碁界ニュース等
>今年は囲碁界にとって大事な年になりますから、再開後は頑張って更新していきたいと思います。
そうだね、日本囲碁業界挙げての御御輿であり客寄せパンダの特例英才枠が日本囲碁業界最後の希望だもんねw
この特例英才枠で失敗したら日本囲碁業界は終了だが、各種トレンドを見る限りもうダメっぽいけど頑張ってなw
https://blog.goo.ne.jp/igoshiraishi
近況など 2019年04月22日 20時23分49秒 | 囲碁界ニュース等
>今年は囲碁界にとって大事な年になりますから、再開後は頑張って更新していきたいと思います。
そうだね、日本囲碁業界挙げての御御輿であり客寄せパンダの特例英才枠が日本囲碁業界最後の希望だもんねw
この特例英才枠で失敗したら日本囲碁業界は終了だが、各種トレンドを見る限りもうダメっぽいけど頑張ってなw
960名無し名人
2019/05/05(日) 09:42:56.44ID:KO9uWc1Q961名無し名人
2019/05/05(日) 10:29:33.44ID:Jx8n1JcX >>945
形勢判断とか先読みとかは苦手そうだけど
韓国の解説者によると
それが子供の思考の特徴なんだって
状況が悪くなって既にどうしようもない局面になってから
長考するんだけど事前に読んでその状況を回避する
ということを子供の脳では出来ないんだって
本当かな
大人が揃って賞賛するのは負けて泣くこと
負けず嫌いじゃないとプロとして大成しないらしい
形勢判断とか先読みとかは苦手そうだけど
韓国の解説者によると
それが子供の思考の特徴なんだって
状況が悪くなって既にどうしようもない局面になってから
長考するんだけど事前に読んでその状況を回避する
ということを子供の脳では出来ないんだって
本当かな
大人が揃って賞賛するのは負けて泣くこと
負けず嫌いじゃないとプロとして大成しないらしい
962名無し名人
2019/05/05(日) 10:43:38.23ID:Rs5haWrZ963名無し名人
2019/05/05(日) 10:47:00.54ID:FEt2tx94 ハングルは朝鮮文字の事だと拘る碁リアン
その正体が透けて見えるよなw
その正体が透けて見えるよなw
964名無し名人
2019/05/05(日) 11:26:21.48ID:W+TcRECo 鈴木奈々の始球式のやらかしについて菫ちゃんが引き合いに出されるの草
965名無し名人
2019/05/05(日) 12:03:15.42ID:S3lcPcpm 安倍さんを観察してると日本文化がよくわかるね。
966名無し名人
2019/05/05(日) 12:39:44.15ID:oWf4h00c >>963
そうか正体を隠すためにはハングルがぺらぺらとか言えばいいんだ
そうか正体を隠すためにはハングルがぺらぺらとか言えばいいんだ
967名無し名人
2019/05/05(日) 12:50:24.26ID:RHr4mzjG >漢字で会話してるみたいなことを>>949は書いてる
韓国では公式では漢字全廃でハングルのみ、特に若い世代ほどその傾向らしいから
あり得んだろうな。
まして「漢字」でも、中国や日本のいわゆる「略字」では無いから、菫が漢字を書いても通じないだろう。「学」とか「桜」など。
韓国では公式では漢字全廃でハングルのみ、特に若い世代ほどその傾向らしいから
あり得んだろうな。
まして「漢字」でも、中国や日本のいわゆる「略字」では無いから、菫が漢字を書いても通じないだろう。「学」とか「桜」など。
968名無し名人
2019/05/05(日) 13:33:27.09ID:Woyw4Nc5969名無し名人
2019/05/05(日) 13:46:46.65ID:/9oPHp9P 小さい子供に携帯持たせるのは危険だと何度も思ったことあるわ
歩きながら電話してるんだけど、話に夢中になってて
このまま信号無視したり、車道に出ても気づかないで
車に引かれないかと思ったことが何度もあるわ
歩きながら電話してるんだけど、話に夢中になってて
このまま信号無視したり、車道に出ても気づかないで
車に引かれないかと思ったことが何度もあるわ
970名無し名人
2019/05/05(日) 14:53:32.96ID:c89PTgGl >>964
鈴木奈々は論外だけど、あの始球式見る感じだとその辺の大人よりしっかりしてると思うわ菫ちゃん
鈴木奈々は論外だけど、あの始球式見る感じだとその辺の大人よりしっかりしてると思うわ菫ちゃん
971名無し名人
2019/05/05(日) 15:10:51.93ID:rnr/efni ちゃんと投球フォーム意識して投げてたもんな
972名無し名人
2019/05/05(日) 15:11:08.55ID:Jx8n1JcX 勝った碁を一度見てみたいな
負けた碁だけ見ると
部分的には有段者だけど
全体的には凄く未熟な印象を受ける
勝つ時はどうやって勝つんだろ
あの棋風だったら大石取って勝つイメージしか湧かない
半目を争う数え碁で寄せ勝つ感じは想像出来ないな
負けた碁だけ見ると
部分的には有段者だけど
全体的には凄く未熟な印象を受ける
勝つ時はどうやって勝つんだろ
あの棋風だったら大石取って勝つイメージしか湧かない
半目を争う数え碁で寄せ勝つ感じは想像出来ないな
973名無し名人
2019/05/05(日) 15:17:29.12ID:H5ABGvRf 高校生にもなって高校のストーブで焼肉焼いたり
大人になるにつれて悪知恵をつける奴もいるから質悪い
その点では仲邑の年齢は丁度いいのでしょう
大人になるにつれて悪知恵をつける奴もいるから質悪い
その点では仲邑の年齢は丁度いいのでしょう
975名無し名人
2019/05/05(日) 15:45:22.21ID:bfYGRlEF >>974
棋譜という意味でしょ
棋譜という意味でしょ
976名無し名人
2019/05/05(日) 18:48:11.63ID:qRqdzmQj 菫ちゃん以外な〜んも話題がねえ
977名無し名人
2019/05/05(日) 19:51:17.07ID:/lwCx+SM978名無し名人
2019/05/05(日) 19:56:12.25ID:ThWO2lbg 将棋の場合は指導棋士という看板を与えている。普及には棋士資格は必要なく、強いアマチュア(と称する人)もやってるね。
979名無し名人
2019/05/05(日) 20:04:20.99ID:oWf4h00c >>977
給料は出るということか
給料は出るということか
980名無し名人
2019/05/05(日) 20:16:19.49ID:/lwCx+SM >>979
どっちの話?将棋は、棋戦に参加しなければ、対局料は出ないよ。もともと給料はないし。
どっちの話?将棋は、棋戦に参加しなければ、対局料は出ないよ。もともと給料はないし。
981名無し名人
2019/05/05(日) 20:16:22.87ID:rvTQyb+2982名無し名人
2019/05/05(日) 20:29:31.39ID:AZ5ZAZnr 本屋うろついたら将棋連盟は棋士名鑑を出してた
囲碁も棋士名鑑出すといいかもしれん
囲碁も棋士名鑑出すといいかもしれん
984名無し名人
2019/05/05(日) 20:34:01.93ID:oSdP6csO >>977
?
問題を正確に把握していないのは質問者
将棋は順位戦から陥落することで、フリークラスを経て引退がある
しかしそれはプロ資格の剥奪ではない
このことを質問者は理解していない
囲碁の場合は順位戦が無いが本人の意欲次第で引退がある
本人が引退を決めたとしても同じくプロ資格の剥奪は無い
将棋の場合は順位戦のクラスで、囲碁の場合は成績で固定給が決まる
これに対局料等が加算される
引退すれば支給されないのは囲碁も将棋も同じ
?
問題を正確に把握していないのは質問者
将棋は順位戦から陥落することで、フリークラスを経て引退がある
しかしそれはプロ資格の剥奪ではない
このことを質問者は理解していない
囲碁の場合は順位戦が無いが本人の意欲次第で引退がある
本人が引退を決めたとしても同じくプロ資格の剥奪は無い
将棋の場合は順位戦のクラスで、囲碁の場合は成績で固定給が決まる
これに対局料等が加算される
引退すれば支給されないのは囲碁も将棋も同じ
985名無し名人
2019/05/05(日) 20:35:31.56ID:/lwCx+SM >>983
どこで売ってるの。検索しても出てこない。棋院の売店?
どこで売ってるの。検索しても出てこない。棋院の売店?
986名無し名人
2019/05/05(日) 20:38:05.54ID:rvTQyb+2 >>985
https://www.nihonkiin.or.jp/publishing/books/18igonenkan.html
書店で注文するか日本棋院に直接注文するかでいけるはず
ただもうすぐ2019年版が発売されるみたいなのでしばらく待つのもあり
https://www.nihonkiin.or.jp/publishing/books/18igonenkan.html
書店で注文するか日本棋院に直接注文するかでいけるはず
ただもうすぐ2019年版が発売されるみたいなのでしばらく待つのもあり
987名無し名人
2019/05/05(日) 20:42:59.04ID:/lwCx+SM988名無し名人
2019/05/05(日) 21:10:19.73ID:/lwCx+SM >>986
囲碁年鑑に入っているのか。情報量は少ないね。
囲碁年鑑に入っているのか。情報量は少ないね。
989名無し名人
2019/05/05(日) 21:48:20.07ID:ThWO2lbg 棋士はそれぞれ定義できるが、プロ棋士は定義できない。
ゲームを生計の手段とする人をプロ棋士というなら相当範囲が広くなる。
棋戦参加資格ということをプロ棋士というなら、棋士とほとんど同じこと。
定義がないものを論議しても不毛。
ゲームを生計の手段とする人をプロ棋士というなら相当範囲が広くなる。
棋戦参加資格ということをプロ棋士というなら、棋士とほとんど同じこと。
定義がないものを論議しても不毛。
990名無し名人
2019/05/05(日) 22:00:03.83ID:oSdP6csO >>987
回答者が将棋界の事情に疎く「辞めさせられる」という文言からプロ棋士を辞めると解釈しても責められない
一定の年齢になれば基本給が無くなるのは囲碁も将棋も同じ
ただ、基本的収入は囲碁の方が将棋よりもかなり低く生活を支えるためには指導碁等のアルバイトが必須の状態
回答者が将棋界の事情に疎く「辞めさせられる」という文言からプロ棋士を辞めると解釈しても責められない
一定の年齢になれば基本給が無くなるのは囲碁も将棋も同じ
ただ、基本的収入は囲碁の方が将棋よりもかなり低く生活を支えるためには指導碁等のアルバイトが必須の状態
991名無し名人
2019/05/05(日) 22:09:02.76ID:WHNwgp9P 囲碁はアマチュアでも棋士と言う場合があるからね
アマチュアは全部選手と呼ぶ将棋とはそこが違う
アマチュアは全部選手と呼ぶ将棋とはそこが違う
992名無し名人
2019/05/05(日) 22:45:18.46ID:y71Mihxk いっそチェスみたいにオールアマチュアにすればいいのにな
993名無し名人
2019/05/05(日) 23:10:46.91ID:9877kRnR 非公式戦では勝利したし、これからどんどん
白星を積み重ねることになるだろ。
スターになることが運命付けられている子だよ。
白星を積み重ねることになるだろ。
スターになることが運命付けられている子だよ。
994名無し名人
2019/05/05(日) 23:24:21.80ID:JOo1d4ap そりゃ子供は成長すれば誰でも今より強くなるよ
それは院生も同じ
それは院生も同じ
995名無し名人
2019/05/06(月) 04:29:50.37ID:WUyHVVH3 基本給(月給)
・将棋 フリクラ約10万〜名人100万 (田丸九段の給与明細がソース)
・囲碁 1万円 (金沢真囲碁七段元名人リーガーのFBがソース)
・将棋 フリクラ約10万〜名人100万 (田丸九段の給与明細がソース)
・囲碁 1万円 (金沢真囲碁七段元名人リーガーのFBがソース)
997名無し名人
2019/05/06(月) 12:33:00.19ID:wlxQBCRX 【10歳プロ棋士】☆彡仲邑菫さん応援スレ PART8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1557113510/
i〜〜〜〜〜〜〜〜
| 新スレです .|
| なかよく |
| 使ってね |
|〜〜〜〜〜〜 _ _
| /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
|___ _ ヾ-"´ \:::::::|
_l___l_l_ / すみれ ヾノ
/ / _ _ヽ
(⌒l | /::::::ヽ /::::ヽ|
r ⌒ ヽ r ⌒ ヽl (::⌒::ノ ▼ ヽ:⌒:)
l l l l \ (_人_) ノ
l l__l l_ \ . ヽノ /
( ( ( l___)_)l___)l__)`''ー―─‐'"´
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1557113510/
i〜〜〜〜〜〜〜〜
| 新スレです .|
| なかよく |
| 使ってね |
|〜〜〜〜〜〜 _ _
| /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
|___ _ ヾ-"´ \:::::::|
_l___l_l_ / すみれ ヾノ
/ / _ _ヽ
(⌒l | /::::::ヽ /::::ヽ|
r ⌒ ヽ r ⌒ ヽl (::⌒::ノ ▼ ヽ:⌒:)
l l l l \ (_人_) ノ
l l__l l_ \ . ヽノ /
( ( ( l___)_)l___)l__)`''ー―─‐'"´
999名無し名人
2019/05/06(月) 13:28:37.20ID:wOTF5+/j うめ
1000名無し名人
2019/05/06(月) 13:35:33.03ID:SHadHk/q10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 19時間 38分 56秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 19時間 38分 56秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【芸能】『不倫疑惑』 永野芽郁がアンバサダーを務める世界的ブランド・プラダがコメント 「事実確認中です」 [冬月記者★]
- 「水道水が飲める国」は、世界でたった9か国だった [お断り★]
- 【名古屋】男風呂の脱衣所で…7歳女の子の裸を撮影した現行犯で32歳会社員の男逮捕 父親が発見し従業員と取り押さえる [シャチ★]
- 【競馬】日本の3冠牝馬・リバティアイランド、予後不良で安楽死… 遠征先の香港G1で悲劇 レース中に左前脚を故障★2 [冬月記者★]
- “置き忘れた携帯電話を回収に”再び富士山へ…山岳遭難の中国籍男子大学生 4日前にも山頂で「アイゼン紛失」し防災ヘリで救助されていた [ぐれ★]
- 【サッカー】川崎がACLEベスト4入り! 強敵アル・サッドと120分間の死闘、東地区で唯一の勝ち上がり…主将・脇坂泰斗が決勝弾 [久太郎★]
- ▶ホロライブ
- クソコテが全レス致しましてよ!
- 【悲報】 ネトウヨメイン層の氷河期世代、生活苦からとうとう自民党支持をやめてしまう [168491718]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ
- GW暇ならアニソン聴こうぜ・・・
- 【悲報】農水大臣「米不足は米は金をだせばいつでも買えると思っていた日本人の責任(備蓄米をほおばりながら)」 [193847579]