X

【囲碁】 竜星戦スレッドpart3 【第25期〜】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し名人
垢版 |
2016/03/05(土) 17:31:14.96ID:es/IUpU1
前スレ
【囲碁】 竜星戦スレッド 【第24期〜】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1422971590/

▼関連サイト
囲碁将棋チャンネル公式
http://www.igoshogi.net/
日本棋院 プロ棋戦情報
http://www.nihonkiin.or.jp/match/ryusei/
竜星囲碁チャンネル
http://ch.ni covi deo.jp/RYUSEISEN-igoch
359名無し名人
垢版 |
2017/10/17(火) 23:18:44.41ID:um4OKZ9s
>>358
誰のこといってるの?
360名無し名人
垢版 |
2017/10/18(水) 11:03:13.31ID:d8nVMvay
洪ソッギならそこそこ頑張ってるぞ。
尹や洪清泉よりは勝てそう。
もちろん上位プロ相手はきついだろうけど。
2017/10/21(土) 15:29:38.47ID:6krO8N/e
第27期 竜星戦 本戦トーナメント

     Aブロック            Bブロック           Cブロック            Dブロック
  芝野  虎丸竜星      余   正麒七段     井山  裕太棋聖      高尾 紳路名人
  松本  武久七段      坂井  秀至八段      張   豊猷八段      山田  拓自八段
  鈴木  伸二七段      小林光一名誉棋      趙治勲名誉名人      大竹英雄名誉碁
  大矢  浩一九段      安田  泰敏九段      彦坂  直人九段      清成  哲也九段
  今村  俊也九段      湯川  光久九段      恩田  烈彦九段      今村  善彰九段
  井口  豊秀八段      河野   臨九段      蘇   耀国九段      秋山  次郎九段
  高梨  聖健八段      金澤  秀男八段      林   子淵八段      金   秀俊八段
  首藤   瞬七段      鶴山  淳志七段      武井  孝志七段      久保  秀夫七段
  大場  惇也七段      李   沂修七段      内田  修平七段      金沢   真七段
  大淵浩太郎四段      安達  利昌四段      伊藤  優詩四段      田尻  悠人四段
  鶴田  和志四段 一   許   家元四段 一   姚   智騰四段 一   洪    清泉三段 一
  牛   栄子初段 ×   芝野龍之介初段 ×   繻エ   駿初段 ×   広瀬  優一初段 ×


     Eブロック            Fブロック            Gブロック            Hブロック
  寺山   怜四段      大西  竜平二段      王   銘?九段      志田  達哉七段
  三村  智保九段      張      栩九段      六浦  雄太三段      一力   遼七段
  王   立誠九段      羽根  直樹九段      山下  敬吾九段      武宮  正樹九段
  園田  泰隆九段      淡路  修三九段      工藤  紀夫九段      趙    善津九段
  森田  道博九段      結城   聡九段      星野  正樹九段      中野  寛也九段
  仲邑  信也九段      山田規三生九段      柳    時薫九段      松岡  秀樹九段
  瀬戸  大樹八段      黄    翊祖八段      村川  大介八段      伊田  篤史八段
  桑本  晋平七段      山本  正人七段      長原  芳明七段      本木  克弥八段
  武宮  陽光六段      但馬  慎吾六段      謝依旻女流棋聖      白石  勇一六段
  堀本  満成四段      孫     阜ワ段      向井  千瑛五段      富士田明彦六段
  藤沢里菜女流本 一   風間   隼三段 ×   田中  伸幸三段      呉   柏毅三段
  大表  拓都初段 ×   小池  芳弘二段 一   大谷  直輝二段      吉川   一二段
362名無し名人
垢版 |
2017/10/30(月) 21:54:33.00ID:BF3sFZij
大淵浩太郎の態度最悪
2017/10/31(火) 07:52:29.72ID:lLF9GicB
若手なのに珍しい
364名無し名人
垢版 |
2017/11/01(水) 20:31:13.39ID:tpV9RNa0
好カードだな
365名無し名人
垢版 |
2017/11/06(月) 23:41:15.22ID:G6MAiBHK
なんかすごい碁だったけど150手ぐらいワープだし解説もよくわからん
366名無し名人
垢版 |
2017/11/07(火) 10:14:49.91ID:r2fm5xY+
解説者も含めて3人とも2流だからな
367名無し名人
垢版 |
2017/11/08(水) 23:31:44.53ID:A0O1NKbM
いい解説者いないのか
368名無し名人
垢版 |
2017/11/09(木) 12:33:14.51ID:iYqQ1PXD
竜星戦の解説者って食うのが大変な2流棋士の救済ポストになってるな。
決勝トーナメントに入ればまともになるんだが。
2017/11/11(土) 11:58:34.94ID:JsrJkx3P
第27期 竜星戦 本戦トーナメント

     Aブロック            Bブロック           Cブロック            Dブロック
  芝野  虎丸竜星      余   正麒七段     井山  裕太棋聖      高尾 紳路名人
  松本  武久七段      坂井  秀至八段      張   豊猷八段      山田  拓自八段
  鈴木  伸二七段      小林光一名誉棋      趙治勲名誉名人      大竹英雄名誉碁
  大矢  浩一九段      安田  泰敏九段      彦坂  直人九段      清成  哲也九段
  今村  俊也九段      湯川  光久九段      恩田  烈彦九段      今村  善彰九段
  井口  豊秀八段      河野   臨九段      蘇   耀国九段      秋山  次郎九段
  高梨  聖健八段      金澤  秀男八段      林   子淵八段      金   秀俊八段
  首藤   瞬七段      鶴山  淳志七段      武井  孝志七段      久保  秀夫七段
  大場  惇也七段      李   沂修七段      内田  修平七段      金沢   真七段
  大淵浩太郎四段 ×   安達  利昌四段 ×   伊藤  優詩四段      田尻  悠人四段
  鶴田  和志四段 二   許   家元四段 二   姚   智騰四段 一   洪    清泉三段 一
  牛   栄子初段 ×   芝野龍之介初段 ×   繻エ   駿初段 ×   広瀬  優一初段 ×


     Eブロック            Fブロック            Gブロック            Hブロック
  寺山   怜四段      大西  竜平二段      王   銘?九段      志田  達哉七段
  三村  智保九段      張      栩九段      六浦  雄太三段      一力   遼七段
  王   立誠九段      羽根  直樹九段      山下  敬吾九段      武宮  正樹九段
  園田  泰隆九段      淡路  修三九段      工藤  紀夫九段      趙    善津九段
  森田  道博九段      結城   聡九段      星野  正樹九段      中野  寛也九段
  仲邑  信也九段      山田規三生九段      柳    時薫九段      松岡  秀樹九段
  瀬戸  大樹八段      黄    翊祖八段      村川  大介八段      伊田  篤史八段
  桑本  晋平七段      山本  正人七段      長原  芳明七段      本木  克弥八段
  武宮  陽光六段      但馬  慎吾六段      謝依旻女流棋聖      白石  勇一六段
  堀本  満成四段      孫     阜ワ段      向井  千瑛五段      富士田明彦六段
  藤沢里菜女流本 一   風間   隼三段 ×   田中  伸幸三段 ×   呉   柏毅三段 ×
  大表  拓都初段 ×   小池  芳弘二段 一   大谷  直輝二段 一   吉川   一二段 一
2017/11/13(月) 23:50:29.64ID:QsU+A1Gp
今日の解説はまあよかったか
2017/11/15(水) 19:53:55.41ID:ouYGhdBt
竜星戦って二本取り?
里菜ちゃんの初戦の解説の首藤さん開始時は放送事故レベルだったけど、堀本戦の解説は流暢な日本語しゃべっててビビッたわ
2017/11/15(水) 22:55:07.75ID:Rd/dN+j3
テレビは基本二本撮り
373名無し名人
垢版 |
2017/11/16(木) 07:57:42.63ID:2Kx4wQAd
勝った人は一日2局打つのか!?
対局日でてたけど毎回気にしてなかった

読み上げと時計のペアで同じ日の収録だろうなと思うことはあったけど
374名無し名人
垢版 |
2017/11/16(木) 09:19:45.48ID:Ht0xKF9a
声がよく聞こえんかったり早口すぎたりする人は別にして、様々なタイプの解説者が出てくること自体は俺は好きだな
2017/11/17(金) 23:38:25.49ID:6hxgOlDL
第27期 竜星戦 本戦トーナメント

     Aブロック            Bブロック           Cブロック            Dブロック
  芝野  虎丸竜星      余   正麒七段     井山  裕太棋聖      高尾 紳路名人
  松本  武久七段      坂井  秀至八段      張   豊猷八段      山田  拓自八段
  鈴木  伸二七段      小林光一名誉棋      趙治勲名誉名人      大竹英雄名誉碁
  大矢  浩一九段      安田  泰敏九段      彦坂  直人九段      清成  哲也九段
  今村  俊也九段      湯川  光久九段      恩田  烈彦九段      今村  善彰九段
  井口  豊秀八段      河野   臨九段      蘇   耀国九段      秋山  次郎九段
  高梨  聖健八段      金澤  秀男八段      林   子淵八段      金   秀俊八段
  首藤   瞬七段      鶴山  淳志七段      武井  孝志七段      久保  秀夫七段
  大場  惇也七段      李   沂修七段      内田  修平七段      金沢   真七段
  大淵浩太郎四段 ×   安達  利昌四段 ×   伊藤  優詩四段 ×   田尻  悠人四段 一
  鶴田  和志四段 二   許   家元四段 二   姚   智騰四段 二   洪    清泉三段 一
  牛   栄子初段 ×   芝野龍之介初段 ×   繻エ   駿初段 ×   広瀬  優一初段 ×


     Eブロック            Fブロック            Gブロック            Hブロック
  寺山   怜四段      大西  竜平二段      王   銘?九段      志田  達哉七段
  三村  智保九段      張      栩九段      六浦  雄太三段      一力   遼七段
  王   立誠九段      羽根  直樹九段      山下  敬吾九段      武宮  正樹九段
  園田  泰隆九段      淡路  修三九段      工藤  紀夫九段      趙    善津九段
  森田  道博九段      結城   聡九段      星野  正樹九段      中野  寛也九段
  仲邑  信也九段      山田規三生九段      柳    時薫九段      松岡  秀樹九段
  瀬戸  大樹八段      黄    翊祖八段      村川  大介八段      伊田  篤史八段
  桑本  晋平七段      山本  正人七段      長原  芳明七段      本木  克弥八段
  武宮  陽光六段      但馬  慎吾六段      謝依旻女流棋聖      白石  勇一六段
  堀本  満成四段      孫     阜ワ段      向井  千瑛五段      富士田明彦六段
  藤沢里菜女流本 一   風間   隼三段 ×   田中  伸幸三段 ×   呉   柏毅三段 ×
  大表  拓都初段 ×   小池  芳弘二段 一   大谷  直輝二段 一   吉川   一二段 一
2017/11/20(月) 20:33:45.22ID:VQBWtbEq
>>375
情報遅すぎで出す意味なし。
17日はらEもFも放送終わってる。
2017/11/20(月) 21:11:55.86ID:V3D/ObP3
棋院のページより早けりゃ意味がある
2017/11/23(木) 23:12:01.45ID:oODyJOzu
第27期 竜星戦 本戦トーナメント

     Aブロック            Bブロック           Cブロック            Dブロック
  芝野  虎丸竜星      余   正麒七段     井山  裕太棋聖      高尾 紳路九段
  松本  武久七段      坂井  秀至八段      張   豊猷八段      山田  拓自八段
  鈴木  伸二七段      小林光一名誉棋      趙治勲名誉名人      大竹英雄名誉碁
  大矢  浩一九段      安田  泰敏九段      彦坂  直人九段      清成  哲也九段
  今村  俊也九段      湯川  光久九段      恩田  烈彦九段      今村  善彰九段
  井口  豊秀八段      河野   臨九段      蘇   耀国九段      秋山  次郎九段
  高梨  聖健八段      金澤  秀男八段      林   子淵八段      金   秀俊八段
  首藤   瞬七段      鶴山  淳志七段      武井  孝志七段      久保  秀夫七段
  大場  惇也七段      李   沂修七段      内田  修平七段      金沢   真七段
  大淵浩太郎四段 ×   安達  利昌四段 ×   伊藤  優詩四段 ×   田尻  悠人四段 一
  鶴田  和志四段 二   許   家元七段 二   姚   智騰四段 二   洪    清泉三段 一
  牛   栄子初段 ×   芝野龍之介初段 ×   繻エ   駿初段 ×   広瀬  優一初段 ×


     Eブロック            Fブロック            Gブロック            Hブロック
  寺山   怜五段      大西  竜平三段      王   銘琬九段      志田  達哉七段
  三村  智保九段      張      栩九段      六浦  雄太七段      一力   遼八段
  王   立誠九段      羽根  直樹九段      山下  敬吾九段      武宮  正樹九段
  園田  泰隆九段      淡路  修三九段      工藤  紀夫九段      趙    善津九段
  森田  道博九段      結城   聡九段      星野  正樹九段      中野  寛也九段
  仲邑  信也九段      山田規三生九段      柳    時薫九段      松岡  秀樹九段
  瀬戸  大樹八段      黄    翊祖八段      村川  大介八段      伊田  篤史八段
  桑本  晋平七段      山本  正人七段      長原  芳明七段      本木  克弥八段
  武宮  陽光六段      但馬  慎吾六段      謝依旻女流棋聖      白石  勇一六段
  堀本  満成四段 ×   孫     阜ワ段 一   向井  千瑛五段 ×   富士田明彦六段 一
  藤沢里菜女流本 二   風間   隼三段 ×   田中  伸幸三段 ×   呉   柏毅三段 ×
  大表  拓都初段 ×   小池  芳弘二段 一   大谷  直輝二段 二   吉川   一二段 一
2017/11/27(月) 21:48:31.69ID:l77a2QwQ
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
2017/12/10(日) 01:05:18.31ID:JyNzEsa6
第27期 竜星戦 本戦トーナメント

     Aブロック            Bブロック           Cブロック            Dブロック
  芝野  虎丸竜星      余   正麒七段     井山  裕太棋聖      高尾 紳路九段
  松本  武久七段      坂井  秀至八段      張   豊猷八段      山田  拓自八段
  鈴木  伸二七段      小林光一名誉棋      趙治勲名誉名人      大竹英雄名誉碁
  大矢  浩一九段      安田  泰敏九段      彦坂  直人九段      清成  哲也九段
  今村  俊也九段      湯川  光久九段      恩田  烈彦九段      今村  善彰九段
  井口  豊秀八段      河野   臨九段      蘇   耀国九段      秋山  次郎九段
  高梨  聖健八段      金澤  秀男八段      林   子淵八段      金   秀俊八段
  首藤   瞬七段      鶴山  淳志七段      武井  孝志七段      久保  秀夫七段
  大場  惇也七段 ×   李   沂修七段 ×   内田  修平七段 ×   金沢   真七段 一
  大淵浩太郎四段 ×   安達  利昌四段 ×   伊藤  優詩四段 ×   田尻  悠人四段 一
  鶴田  和志四段 三   許   家元七段 三   姚   智騰四段 三   洪    清泉三段 一
  牛   栄子初段 ×   芝野龍之介初段 ×   繻エ   駿初段 ×   広瀬  優一初段 ×


     Eブロック            Fブロック            Gブロック            Hブロック
  寺山   怜五段      大西  竜平三段      王   銘琬九段      志田  達哉七段
  三村  智保九段      張      栩九段      六浦  雄太七段      一力   遼八段
  王   立誠九段      羽根  直樹九段      山下  敬吾九段      武宮  正樹九段
  園田  泰隆九段      淡路  修三九段      工藤  紀夫九段      趙    善津九段
  森田  道博九段      結城   聡九段      星野  正樹九段      中野  寛也九段
  仲邑  信也九段      山田規三生九段      柳    時薫九段      松岡  秀樹九段
  瀬戸  大樹八段      黄    翊祖八段      村川  大介八段      伊田  篤史八段
  桑本  晋平七段      山本  正人七段      長原  芳明七段      本木  克弥八段
  武宮  陽光六段      但馬  慎吾六段      謝依旻女流棋聖      白石  勇一六段
  堀本  満成四段 ×   孫     阜ワ段 一   向井  千瑛五段 ×   富士田明彦六段 一
  藤沢里菜女流本 二   風間   隼三段 ×   田中  伸幸三段 ×   呉   柏毅三段 ×
  大表  拓都初段 ×   小池  芳弘二段 一   大谷  直輝二段 二   吉川   一二段 一
381名無し名人
垢版 |
2017/12/11(月) 16:04:12.78ID:hKx7TSS7
金沢真vs田尻戦、読み上げは巻幡で聞き手が向井1

↑エエんかコレ?
382名無し名人
垢版 |
2017/12/12(火) 09:14:50.47ID:uhCzO1gn
5ブロックまで3回戦が終わって3連勝が4人。
Aブロック以外の3人は次もほぼ勝ちそうだし決勝トーナメント入りが早くも有望だな。
2017/12/12(火) 09:35:48.12ID:L7CK17Ny
たしかにAは互角だろうがBCEは4連勝濃厚だな。
384名無し名人
垢版 |
2017/12/13(水) 13:30:30.47ID:Mv/5Yz5L
謝ちゃんも里菜ちゃんに続きたいところだろうが、
仮に2つ勝っても次が村川じゃ厳しそうだな。
そもそも村川が何でこんなところにいるんだろうな。
2017/12/13(水) 23:21:05.17ID:SiqxQomZ
第27期 竜星戦 本戦トーナメント

     Aブロック            Bブロック           Cブロック            Dブロック
  芝野  虎丸竜星      余   正麒七段     井山  裕太棋聖      高尾 紳路九段
  松本  武久七段      坂井  秀至八段      張   豊猷八段      山田  拓自八段
  鈴木  伸二七段      小林光一名誉棋      趙治勲名誉名人      大竹英雄名誉碁
  大矢  浩一九段      安田  泰敏九段      彦坂  直人九段      清成  哲也九段
  今村  俊也九段      湯川  光久九段      恩田  烈彦九段      今村  善彰九段
  井口  豊秀八段      河野   臨九段      蘇   耀国九段      秋山  次郎九段
  高梨  聖健八段      金澤  秀男八段      林   子淵八段      金   秀俊八段
  首藤   瞬七段      鶴山  淳志七段      武井  孝志七段      久保  秀夫七段
  大場  惇也七段 ×   李   沂修七段 ×   内田  修平七段 ×   金沢   真七段 一
  大淵浩太郎四段 ×   安達  利昌四段 ×   伊藤  優詩四段 ×   田尻  悠人四段 一
  鶴田  和志四段 三   許   家元七段 三   姚   智騰四段 三   洪    清泉三段 一
  牛   栄子初段 ×   芝野龍之介初段 ×   繻エ   駿初段 ×   広瀬  優一初段 ×


     Eブロック            Fブロック            Gブロック            Hブロック
  寺山   怜五段      大西  竜平三段      王   銘琬九段      志田  達哉七段
  三村  智保九段      張      栩九段      六浦  雄太七段      一力   遼八段
  王   立誠九段      羽根  直樹九段      山下  敬吾九段      武宮  正樹九段
  園田  泰隆九段      淡路  修三九段      工藤  紀夫九段      趙    善津九段
  森田  道博九段      結城   聡九段      星野  正樹九段      中野  寛也九段
  仲邑  信也九段      山田規三生九段      柳    時薫九段      松岡  秀樹九段
  瀬戸  大樹八段      黄    翊祖八段      村川  大介八段      伊田  篤史八段
  桑本  晋平七段      山本  正人七段      長原  芳明七段      本木  克弥八段
  武宮  陽光六段 ×   但馬  慎吾六段      謝依旻女流棋聖      白石  勇一六段
  堀本  満成四段 ×   孫     阜ワ段 一   向井  千瑛五段 ×   富士田明彦六段 一
  藤沢里菜女流本 三   風間   隼三段 ×   田中  伸幸三段 ×   呉   柏毅三段 ×
  大表  拓都初段 ×   小池  芳弘二段 一   大谷  直輝二段 二   吉川   一二段 一
386名無し名人
垢版 |
2017/12/14(木) 09:33:27.18ID:mwE6pVIX
現時点での決勝トーナメント進出者予想。
A;鶴田vs首藤の勝者と虎丸
B;許家元と余正麒
C;姚智騰と井山
D;金秀俊と高尾
E;藤沢里菜と寺山怜
F;黄 翊祖と竜平
G;村川と山下
H;本木vs伊田の勝者と一力
387名無し名人
垢版 |
2017/12/14(木) 14:45:16.00ID:eQx5UQJp
この棋戦はブロックの運不運が大きいな。
比較的下の方に村川とか河野臨がいるブロックに入ったら若手には厳しい。
388名無し名人
垢版 |
2017/12/14(木) 15:55:12.71ID:gEVc1l7H
>>387
河野に完勝して山下をギリギリまで追い詰めた坂口旋風みたいな事態がたまに起きるのは面白いけどね。
結果的に絶妙に虎丸をアシストしたというおまけ付きだったし
2017/12/16(土) 08:03:38.19ID:GzrfvOg5
第27期 竜星戦 本戦トーナメント

     Aブロック            Bブロック           Cブロック            Dブロック
  芝野  虎丸竜星      余   正麒七段     井山  裕太棋聖      高尾 紳路九段
  松本  武久七段      坂井  秀至八段      張   豊猷八段      山田  拓自八段
  鈴木  伸二七段      小林光一名誉棋      趙治勲名誉名人      大竹英雄名誉碁
  大矢  浩一九段      安田  泰敏九段      彦坂  直人九段      清成  哲也九段
  今村  俊也九段      湯川  光久九段      恩田  烈彦九段      今村  善彰九段
  井口  豊秀八段      河野   臨九段      蘇   耀国九段      秋山  次郎九段
  高梨  聖健八段      金澤  秀男八段      林   子淵八段      金   秀俊八段
  首藤   瞬七段      鶴山  淳志七段      武井  孝志七段      久保  秀夫七段
  大場  惇也七段 ×   李   沂修七段 ×   内田  修平七段 ×   金沢   真七段 一
  大淵浩太郎四段 ×   安達  利昌四段 ×   伊藤  優詩四段 ×   田尻  悠人四段 一
  鶴田  和志四段 三   許   家元七段 三   姚   智騰四段 三   洪    清泉三段 一
  牛   栄子初段 ×   芝野龍之介初段 ×   繻エ   駿初段 ×   広瀬  優一初段 ×


     Eブロック            Fブロック            Gブロック            Hブロック
  寺山   怜五段      大西  竜平三段      王   銘?九段      志田  達哉七段
  三村  智保九段      張      栩九段      六浦  雄太七段      一力   遼八段
  王   立誠九段      羽根  直樹九段      山下  敬吾九段      武宮  正樹九段
  園田  泰隆九段      淡路  修三九段      工藤  紀夫九段      趙    善津九段
  森田  道博九段      結城   聡九段      星野  正樹九段      中野  寛也九段
  仲邑  信也九段      山田規三生九段      柳    時薫九段      松岡  秀樹九段
  瀬戸  大樹八段      黄    翊祖八段      村川  大介八段      伊田  篤史八段
  桑本  晋平七段      山本  正人七段      長原  芳明七段      本木  克弥八段
  武宮  陽光六段 ×   但馬  慎吾六段 ×   謝依旻女流棋聖      白石  勇一六段
  堀本  満成四段 ×   孫     阜ワ段 二   向井  千瑛五段 ×   富士田明彦六段 一
  藤沢里菜女流本 三   風間   隼三段 ×   田中  伸幸三段 ×   呉   柏毅三段 ×
  大表  拓都初段 ×   小池  芳弘二段 一   大谷  直輝二段 二   吉川   一二段 一
390名無し名人
垢版 |
2017/12/23(土) 22:16:27.54ID:WAFqGf5d
謝ちゃんはもう一つ勝っても次が村川だから厳しいな
2017/12/24(日) 00:32:49.21ID:MuTb6iBj
第27期 竜星戦 本戦トーナメント

     Aブロック            Bブロック           Cブロック            Dブロック
  芝野  虎丸竜星      余   正麒七段     井山  裕太棋聖      高尾 紳路九段
  松本  武久七段      坂井  秀至八段      張   豊猷八段      山田  拓自八段
  鈴木  伸二七段      小林光一名誉棋      趙治勲名誉名人      大竹英雄名誉碁
  大矢  浩一九段      安田  泰敏九段      彦坂  直人九段      清成  哲也九段
  今村  俊也九段      湯川  光久九段      恩田  烈彦九段      今村  善彰九段
  井口  豊秀八段      河野   臨九段      蘇   耀国九段      秋山  次郎九段
  高梨  聖健八段      金澤  秀男八段      林   子淵八段      金   秀俊八段
  首藤   瞬七段      鶴山  淳志七段      武井  孝志七段      久保  秀夫七段
  大場  惇也七段 ×   李   沂修七段 ×   内田  修平七段 ×   金沢   真七段 一
  大淵浩太郎四段 ×   安達  利昌四段 ×   伊藤  優詩四段 ×   田尻  悠人四段 一
  鶴田  和志四段 三   許   家元七段 三   姚   智騰四段 三   洪    清泉三段 一
  牛   栄子初段 ×   芝野龍之介初段 ×   繻エ   駿初段 ×   広瀬  優一初段 ×


     Eブロック            Fブロック            Gブロック            Hブロック
  寺山   怜五段      大西  竜平三段      王   銘琬九段      志田  達哉七段
  三村  智保九段      張      栩九段      六浦  雄太七段      一力   遼八段
  王   立誠九段      羽根  直樹九段      山下  敬吾九段      武宮  正樹九段
  園田  泰隆九段      淡路  修三九段      工藤  紀夫九段      趙    善津九段
  森田  道博九段      結城   聡九段      星野  正樹九段      中野  寛也九段
  仲邑  信也九段      山田規三生九段      柳    時薫九段      松岡  秀樹九段
  瀬戸  大樹八段      黄    翊祖八段      村川  大介八段      伊田  篤史八段
  桑本  晋平七段      山本  正人七段      長原  芳明七段      本木  克弥八段
  武宮  陽光六段 ×   但馬  慎吾六段 ×   謝依旻女流棋聖 一   白石  勇一六段 ×
  堀本  満成四段 ×   孫     阜ワ段 二   向井  千瑛五段 ×   富士田明彦六段 二
  藤沢里菜女流本 三   風間   隼三段 ×   田中  伸幸三段 ×   呉   柏毅三段 ×
  大表  拓都初段 ×   小池  芳弘二段 一   大谷  直輝二段 二   吉川   一二段 一
2017/12/24(日) 22:23:39.38ID:9+RJPhm5
久々に元日に竜星戦か
2017/12/26(火) 23:57:59.94ID:+hAwUnYX
第27期 竜星戦 本戦トーナメント

     Aブロック            Bブロック           Cブロック            Dブロック
  芝野  虎丸竜星      余   正麒七段     井山  裕太棋聖      高尾 紳路九段
  松本  武久七段      坂井  秀至八段      張   豊猷八段      山田  拓自八段
  鈴木  伸二七段      小林光一名誉棋      趙治勲名誉名人      大竹英雄名誉碁
  大矢  浩一九段      安田  泰敏九段      彦坂  直人九段      清成  哲也九段
  今村  俊也九段      湯川  光久九段      恩田  烈彦九段      今村  善彰九段
  井口  豊秀八段      河野   臨九段      蘇   耀国九段      秋山  次郎九段
  高梨  聖健八段      金澤  秀男八段      林   子淵八段      金   秀俊八段
  首藤   瞬七段 一   鶴山  淳志七段      武井  孝志七段      久保  秀夫七段
  大場  惇也七段 ×   李   沂修七段 ×   内田  修平七段 ×   金沢   真七段 一
  大淵浩太郎四段 ×   安達  利昌四段 ×   伊藤  優詩四段 ×   田尻  悠人四段 一
  鶴田  和志四段 三   許   家元七段 三   姚   智騰四段 三   洪    清泉三段 一
  牛   栄子初段 ×   芝野龍之介初段 ×   繻エ   駿初段 ×   広瀬  優一初段 ×


     Eブロック            Fブロック            Gブロック            Hブロック
  寺山   怜五段      大西  竜平三段      王   銘琬九段      志田  達哉七段
  三村  智保九段      張      栩九段      六浦  雄太七段      一力   遼八段
  王   立誠九段      羽根  直樹九段      山下  敬吾九段      武宮  正樹九段
  園田  泰隆九段      淡路  修三九段      工藤  紀夫九段      趙    善津九段
  森田  道博九段      結城   聡九段      星野  正樹九段      中野  寛也九段
  仲邑  信也九段      山田規三生九段      柳    時薫九段      松岡  秀樹九段
  瀬戸  大樹八段      黄    翊祖八段      村川  大介八段      伊田  篤史八段
  桑本  晋平七段      山本  正人七段      長原  芳明七段      本木  克弥八段
  武宮  陽光六段 ×   但馬  慎吾六段 ×   謝依旻女流棋聖 一   白石  勇一六段 ×
  堀本  満成四段 ×   孫     阜ワ段 二   向井  千瑛五段 ×   富士田明彦六段 二
  藤沢里菜女流本 三   風間   隼三段 ×   田中  伸幸三段 ×   呉   柏毅三段 ×
  大表  拓都初段 ×   小池  芳弘二段 一   大谷  直輝二段 二   吉川   一二段 一
2018/01/07(日) 16:04:58.83ID:74BxKwcY
第27期 竜星戦 本戦トーナメント

     Aブロック            Bブロック           Cブロック            Dブロック
  芝野  虎丸竜星      余   正麒七段     井山  裕太棋聖      高尾 紳路九段
  松本  武久七段      坂井  秀至八段      張   豊猷八段      山田  拓自八段
  鈴木  伸二七段      小林光一名誉棋      趙治勲名誉名人      大竹英雄名誉碁
  大矢  浩一九段      安田  泰敏九段      彦坂  直人九段      清成  哲也九段
  今村  俊也九段      湯川  光久九段      恩田  烈彦九段      今村  善彰九段
  井口  豊秀八段      河野   臨九段      蘇   耀国九段      秋山  次郎九段
  高梨  聖健八段      金澤  秀男八段      林   子淵八段      金   秀俊八段
  首藤   瞬七段 一   鶴山  淳志七段 ×   武井  孝志七段 ×   久保  秀夫七段 ×
  大場  惇也七段 ×   李   沂修七段 ×   内田  修平七段 ×   金沢   真七段 二
  大淵浩太郎四段 ×   安達  利昌四段 ×   伊藤  優詩四段 ×   田尻  悠人四段 一
  鶴田  和志四段 三   許   家元七段 四   姚   智騰四段 四   洪    清泉三段 一
  牛   栄子初段 ×   芝野龍之介初段 ×   繻エ   駿初段 ×   広瀬  優一初段 ×


     Eブロック            Fブロック            Gブロック            Hブロック
  寺山   怜五段      大西  竜平三段      王   銘琬九段      志田  達哉七段
  三村  智保九段      張      栩九段      六浦  雄太七段      一力   遼八段
  王   立誠九段      羽根  直樹九段      山下  敬吾九段      武宮  正樹九段
  園田  泰隆九段      淡路  修三九段      工藤  紀夫九段      趙    善津九段
  森田  道博九段      結城   聡九段      星野  正樹九段      中野  寛也九段
  仲邑  信也九段      山田規三生九段      柳    時薫九段      松岡  秀樹九段
  瀬戸  大樹八段      黄    翊祖八段      村川  大介八段      伊田  篤史八段
  桑本  晋平七段      山本  正人七段      長原  芳明七段      本木  克弥八段
  武宮  陽光六段 ×   但馬  慎吾六段 ×   謝依旻女流棋聖 一   白石  勇一六段 ×
  堀本  満成四段 ×   孫     阜ワ段 二   向井  千瑛五段 ×   富士田明彦六段 二
  藤沢里菜女流本 三   風間   隼三段 ×   田中  伸幸三段 ×   呉   柏毅三段 ×
  大表  拓都初段 ×   小池  芳弘二段 一   大谷  直輝二段 二   吉川   一二段 一
395名無し名人
垢版 |
2018/01/09(火) 22:34:36.10ID:5ZaCA+9D
連勝者が4人いたけど一人負けて3人が4連勝。
この3人は決勝トーナメント入り有望だね。
竜星戦では6連勝で確定、5連勝でほぼ確定、4連勝で有望って感じだろう。
まあ3連勝でも望みはあるんだが。
2018/01/11(木) 22:53:57.54ID:dkA9qv3M
第27期 竜星戦 本戦トーナメント

     Aブロック            Bブロック           Cブロック            Dブロック
  芝野  虎丸竜星      余   正麒七段     井山  裕太棋聖      高尾 紳路九段
  松本  武久七段      坂井  秀至八段      張   豊猷八段      山田  拓自八段
  鈴木  伸二七段      小林光一名誉棋      趙治勲名誉名人      大竹英雄名誉碁
  大矢  浩一九段      安田  泰敏九段      彦坂  直人九段      清成  哲也九段
  今村  俊也九段      湯川  光久九段      恩田  烈彦九段      今村  善彰九段
  井口  豊秀八段      河野   臨九段      蘇   耀国九段      秋山  次郎九段
  高梨  聖健八段      金澤  秀男八段      林   子淵八段      金   秀俊八段
  首藤   瞬七段 一   鶴山  淳志七段 ×   武井  孝志七段 ×   久保  秀夫七段 ×
  大場  惇也七段 ×   李   沂修七段 ×   内田  修平七段 ×   金沢   真七段 二
  大淵浩太郎四段 ×   安達  利昌四段 ×   伊藤  優詩四段 ×   田尻  悠人四段 一
  鶴田  和志四段 三   許   家元七段 四   姚   智騰四段 四   洪    清泉三段 一
  牛   栄子初段 ×   芝野龍之介初段 ×   繻エ   駿初段 ×   広瀬  優一初段 ×


     Eブロック            Fブロック            Gブロック            Hブロック
  寺山   怜五段      大西  竜平三段      王   銘琬九段      志田  達哉七段
  三村  智保九段      張      栩九段      六浦  雄太七段      一力   遼八段
  王   立誠九段      羽根  直樹九段      山下  敬吾九段      武宮  正樹九段
  園田  泰隆九段      淡路  修三九段      工藤  紀夫九段      趙    善津九段
  森田  道博九段      結城   聡九段      星野  正樹九段      中野  寛也九段
  仲邑  信也九段      山田規三生九段      柳    時薫九段      松岡  秀樹九段
  瀬戸  大樹八段      黄    翊祖八段      村川  大介八段      伊田  篤史八段
  桑本  晋平七段 ×   山本  正人七段 ×   長原  芳明七段      本木  克弥八段
  武宮  陽光六段 ×   但馬  慎吾六段 ×   謝依旻女流棋聖 一   白石  勇一六段 ×
  堀本  満成四段 ×   孫     阜ワ段 三   向井  千瑛五段 ×   富士田明彦六段 二
  藤沢里菜女流本 四   風間   隼三段 ×   田中  伸幸三段 ×   呉   柏毅三段 ×
  大表  拓都初段 ×   小池  芳弘二段 一   大谷  直輝二段 二   吉川   一二段 一
397名無し名人
垢版 |
2018/01/15(月) 20:33:52.18ID:9BWQZy+S
謝さん美しい!
2018/01/15(月) 20:34:55.89ID:bv3nTnn1
長原七段に勝っても,次の相手がヤバい  
2018/01/15(月) 20:43:55.31ID:Oatr3+Ed
今期最年長なのかな
第1期以来の本戦進出ってw
予選で依田に勝ったようだが,寝坊をしたとかで不戦勝だったのだろうか
2018/01/15(月) 21:55:15.56ID:Oatr3+Ed
謝20目半勝ち
401名無し名人
垢版 |
2018/01/15(月) 21:55:48.28ID:9BWQZy+S
20目半ってあまり聞かないな
2018/01/15(月) 21:57:51.21ID:bv3nTnn1
週刊碁を見ていると,たまーに30目以上の差の結果が載っている
403名無し名人
垢版 |
2018/01/16(火) 08:18:21.31ID:Dlzv+Guv
アマの打ち切りとか一手10秒囲碁だと大差なことけっこうあるけどワープ編集までするとは
404名無し名人
垢版 |
2018/01/16(火) 13:32:28.71ID:M3jUjgsE
相手に恵まれたけど上辺の折衝で一時は必敗形になってたしな。
村川相手じゃさすがに厳しいだろう。
2018/01/16(火) 18:28:39.22ID:Uw8pdtwH
>>400
恥ずかしすぎる
2018/01/16(火) 18:29:07.20ID:Uw8pdtwH
テレビ棋戦に五流棋士を出場させちゃいかんよ
407名無し名人
垢版 |
2018/01/16(火) 18:58:30.44ID:o4XEzkEr
今週の週刊碁によると,白25目半勝という結果があった
(棋聖戦FT:洪清泉対円田陽一)
408名無し名人
垢版 |
2018/01/16(火) 20:02:12.40ID:v/6O9cio
>>406 棋戦開催規程に則り予選を通過しただけのこと
お宅に棋士を評価・選別する権利はどこにもない
2018/01/16(火) 20:24:32.49ID:o4XEzkEr
>>404
とはいえ,村川八段は「謝さんは男性棋士と変わらないと思っている」と
語っている
「村川大介青春の軌跡」より
2018/01/16(火) 20:52:35.39ID:hHOTiep9
竜星戦は2、3回の勝ち抜きで本戦出場できるから、毎年「誰?」ってのは出てくるわな
411名無し名人
垢版 |
2018/01/16(火) 21:49:43.95ID:M3jUjgsE
それにしても若い頃から三流で70オーバーなんてのは過去に例がないだろ。
その相手に一時は負けそうだったんだから謝ちゃんもお粗末だよ。
412名無し名人
垢版 |
2018/01/16(火) 21:57:04.71ID:nt5MWYMo
里菜ちゃんの本戦入りは有望だけど謝ちゃんは無理だろうな。
まあ一人でも女流が入れば快挙だろう。
2018/01/16(火) 23:30:30.95ID:Uw8pdtwH
>>408
とっくにトーナメントプロ失格な五流がまぐれ勝ちでテレビ棋戦に出てくるな、つってんのアホ
2018/01/16(火) 23:32:19.83ID:Uw8pdtwH
しかも女流相手に中押しだとプライドが傷つくのかグダグダ無駄な時間使いやがって
ま、それでもどっちみち大恥かいたわけだが
2018/01/17(水) 00:06:47.85ID:KwaGWYaI
依田が調子狂ってんのが悪いんだぞ
416名無し名人
垢版 |
2018/01/17(水) 01:49:24.55ID:HCGzF59x
>>413
坂口「おっ」
417名無し名人
垢版 |
2018/01/17(水) 04:57:08.07ID:H6DoLqdM
謝「里菜ちゃんのキ○ガイ信者は帰って、どうぞ」
2018/01/17(水) 07:51:29.03ID:VR1a3fHH
この人今回はでてないのかってのもあるな
前期唯一優勝者に勝った人が今回予選落ちしてたりもする
419名無し名人
垢版 |
2018/01/17(水) 10:25:13.98ID:oUsnaAOC
http://sports.geocities.jp/mamumamu0413/internal/rate1.html
2018年1月17日現在日本ランキング
一位 井山 二位 一力 三位 山下 4位 許 5位 張
6位 芝野 7位 高尾 8位 余 9位 河野 10位 本木 11位 羽根 12位 志田
13位 村川 14位 伊田 15位 趙 16位 イソ 17位 カンケツ 18位 覚 
19位 結城 20位 瀬戸
2018/01/20(土) 19:08:52.89ID:JGRHouS7
第27期 竜星戦 本戦トーナメント

     Aブロック            Bブロック           Cブロック            Dブロック
  芝野  虎丸竜星      余   正麒七段     井山  裕太棋聖      高尾 紳路九段
  松本  武久七段      坂井  秀至八段      張   豊猷八段      山田  拓自八段
  鈴木  伸二七段      小林光一名誉棋      趙治勲名誉名人      大竹英雄名誉碁
  大矢  浩一九段      安田  泰敏九段      彦坂  直人九段      清成  哲也九段
  今村  俊也九段      湯川  光久九段      恩田  烈彦九段      今村  善彰九段
  井口  豊秀八段      河野   臨九段      蘇   耀国九段      秋山  次郎九段
  高梨  聖健八段      金澤  秀男八段      林   子淵八段      金   秀俊八段
  首藤   瞬七段 一   鶴山  淳志七段 ×   武井  孝志七段 ×   久保  秀夫七段 ×
  大場  惇也七段 ×   李   沂修七段 ×   内田  修平七段 ×   金沢   真七段 二
  大淵浩太郎四段 ×   安達  利昌四段 ×   伊藤  優詩四段 ×   田尻  悠人四段 一
  鶴田  和志四段 三   許   家元七段 四   姚   智騰四段 四   洪    清泉三段 一
  牛   栄子初段 ×   芝野龍之介初段 ×   繻エ   駿初段 ×   広瀬  優一初段 ×


     Eブロック            Fブロック            Gブロック            Hブロック
  寺山   怜五段      大西  竜平三段      王   銘琬九段      志田  達哉七段
  三村  智保九段      張      栩九段      六浦  雄太七段      一力   遼八段
  王   立誠九段      羽根  直樹九段      山下  敬吾九段      武宮  正樹九段
  園田  泰隆九段      淡路  修三九段      工藤  紀夫九段      趙    善津九段
  森田  道博九段      結城   聡九段      星野  正樹九段      中野  寛也九段
  仲邑  信也九段      山田規三生九段      柳    時薫九段      松岡  秀樹九段
  瀬戸  大樹八段      黄    翊祖八段      村川  大介八段      伊田  篤史八段
  桑本  晋平七段 ×   山本  正人七段 ×   長原  芳明七段 ×   本木  克弥八段 一
  武宮  陽光六段 ×   但馬  慎吾六段 ×   謝依旻女流棋聖 二   白石  勇一六段 ×
  堀本  満成四段 ×   孫     阜ワ段 三   向井  千瑛五段 ×   富士田明彦六段 二
  藤沢里菜女流本 四   風間   隼三段 ×   田中  伸幸三段 ×   呉   柏毅三段 ×
  大表  拓都初段 ×   小池  芳弘二段 一   大谷  直輝二段 二   吉川   一二段 一
421名無し名人
垢版 |
2018/01/21(日) 23:14:41.39ID:GgoddPnH
各ブロックの並び順ってどうやって決めてるんだろう?
何か規定があるのかな?
A,Bはともかく次に登場する下から6人目に比較的強豪が並んでる。
その上の方にもっと弱そうなのが結構いたりする。
連勝ストッパーとして意図的に置いてるのかな?
422名無し名人
垢版 |
2018/01/22(月) 13:11:49.77ID:WllE5tUD
黄翊祖,村川,伊田と並んでるF〜Hブロックはちょっと異様だな。
下から上がって来た若手はたまったもんじゃない。
しかしHは上がって来るのが本木だから逆に伊田が大変。
決勝トーナメントへ行くにはとにかくブロック分けの運不運が極端に出る棋戦だな。
もっともそんな事言ってるようじゃ優勝には程遠いんだが。
2018/01/22(月) 13:22:13.33ID:LAs4gnqb
>>421
去年のベスト16と現役タイトルホルダー(井山)が上位にいて、そこから下は棋士序列順
2018/01/22(月) 13:25:11.13ID:Ktjf1wEQ
段位順だから、真ん中ちょい上くらいの位置が毎回苦しむ。連勝での進出は下の方で若手が達成してたり残りの試合数で無理だったりするし、上の二人は現役で間違いなく強いから勝ち抜けも難しい。今年も上から3,4,5番目あたりの人たちはぶっちゃけ無理だろう
2018/01/22(月) 19:10:08.11ID:gIckpPHf
一つシニア枠で,治勲や武宮やメイエンクラスの
実績ある人たちばかりのブロックを作った方がいいかも
2018/01/22(月) 19:57:14.56ID:p6zzVGMO
若手に活躍のチャンスを与えるのが棋戦の趣旨なのに
427名無し名人
垢版 |
2018/01/22(月) 20:38:38.56ID:WllE5tUD
>>423
成る程そういうことか。
タイトルは現役だけで過去にいくらタイトル取っても名誉称号まで行かないと関係ないんだな。
同段位なら古い方が上位って理屈か。
だから河野や村川や伊田が真ん中あたりにいるんだな。
それじゃあ上から3〜5番目あたりはほぼノーチャンスになるよな。
2018/01/22(月) 20:51:39.74ID:y5odFcqe
どの棋戦も前回上位やタイトルホルダーに有利と言うのは前提として、特にこの棋戦の仕組み自体が低段だけど強い若手、高段で乗りに乗ってる若手、実力はあれど三大タイトル取ってないがために九段でも序列低い棋士に有利だからな
現在の実力がないのに序列の高い棋士は基本的に餌になるように出来てる
2018/01/22(月) 20:59:34.34ID:OqBpJP+4
おととしベスト4、去年ブロックトップだった許が初戦に出てくるとかBブロックの人たまらんぞ
430名無し名人
垢版 |
2018/01/23(火) 02:34:31.10ID:IE2xLN2X
システムがどうあれ勝ち抜けないようじゃ優勝は所詮無理。
優勝目指して戦ってるはずなんだからな。
かなり変則的なシステムだけどこれはこれでいいんじゃないの。
2018/01/23(火) 16:46:48.90ID:MNYLvLkM
システムが完成した当初から若手を売り出す目的ってのは明白だったしね
432名無し名人
垢版 |
2018/01/23(火) 16:58:47.17ID:rNzcVcVk
だったらタイトル経験者は名誉称号の次に置けばいいのにな。
そうすれば河野臨、村川、伊田あたりがもっと上に上がって弱い9段が下に降りて来る。
このクラスを倒さないと決勝トーナメント行けないのは厳しいよ。
2018/01/23(火) 18:03:48.20ID:wnSOhHZl
○優勝決定トーナメント(優勝決定T)出場者の序列別人数(延べ256人)
※現行の8ブロック12人制になった第11期から前期(第26期)まで

序列@ 78人 序列A 20人 序列B 22人 第TG 120人
序列C 10人 序列D 11人 序列E 20人 第UG  41人
序列F 11人 序列G 19人 序列H 15人 第VG  45人
序列I 17人 序列J 15人 序列K 18人 第WG  50人

○序列毎の優勝決定Tへの出場者(2回以上、序列@は省略)
序列A 趙善津(3)
序列B 王立誠・趙治勲・上村陽生・羽根直樹・高尾紳路(以上2)
序列C 趙善津・彦坂直人・今村俊也(以上2)
序列D 三村智保(2)
序列E 結城聡(4) 時本壱(2)
序列F 山田規三生(3)
序列G 金秀俊(2)
序列H 林子淵・黄翊祖(以上2)
序列I 溝上知親(3) 河野臨・金秀俊(以上2)
序列J 河野臨(2)
序列K 三谷哲也(3) 松本武久(2)

○その他
・序列@・Aのコンビによる優勝決定T進出はない(序列@・Bは4回)
・序列Kの最終勝ち残り者での優勝決定T進出はない(序列Jは1回)
・1勝での優勝決定T進出は1回(前期)
434名無し名人
垢版 |
2018/01/23(火) 18:10:59.06ID:MFmQA2sm
>>432
竜星戦どうこうより下四冠の獲得が棋士序列に影響しないことがおかしいよなぁ。
河野や柳が長年九段の中で下位序列なのが違和感しかない。
435sage
垢版 |
2018/01/24(水) 06:20:57.54ID:YRxRYicD
昇段規定を変更しないと解決しない問題だね
436名無し名人
垢版 |
2018/01/24(水) 18:22:17.22ID:dcJRrD26
昇段規定をいくら変更しても現役の弱い9段が大勢残ってるんだから解決しないよ。
段位による序列化を止めれればいいんだよ。
本来はレーティングが一番いいんだがそうもいかないだろうから竜星戦の実績で序列化すればいい。
決勝トーナメントの実績を優先してその次に本戦の実績をプラスするとか。
2018/01/24(水) 19:52:16.62ID:FsE2zfrs
序列に3大棋戦以外の7大棋戦が含まれていないのは不自然
棋士全員に参加資格のある棋戦は全て含まれて良いように思うが
それだと煩雑になりすぎるかな
2018/01/24(水) 20:16:32.47ID:bd3WysZ1
いまの段位制度なら問題なさそうだし、待つしかないね
2018/01/24(水) 21:51:24.17ID:2gWcv5Ch
第27期 竜星戦 本戦トーナメント

     Aブロック            Bブロック           Cブロック            Dブロック
  芝野  虎丸竜星      余   正麒七段     井山  裕太棋聖      高尾 紳路九段
  松本  武久七段      坂井  秀至八段      張   豊猷八段      山田  拓自八段
  鈴木  伸二七段      小林光一名誉棋      趙治勲名誉名人      大竹英雄名誉碁
  大矢  浩一九段      安田  泰敏九段      彦坂  直人九段      清成  哲也九段
  今村  俊也九段      湯川  光久九段      恩田  烈彦九段      今村  善彰九段
  井口  豊秀八段      河野   臨九段      蘇   耀国九段      秋山  次郎九段
  高梨  聖健八段 ×   金澤  秀男八段      林   子淵八段      金   秀俊八段
  首藤   瞬七段 二   鶴山  淳志七段 ×   武井  孝志七段 ×   久保  秀夫七段 ×
  大場  惇也七段 ×   李   沂修七段 ×   内田  修平七段 ×   金沢   真七段 二
  大淵浩太郎四段 ×   安達  利昌四段 ×   伊藤  優詩四段 ×   田尻  悠人四段 一
  鶴田  和志四段 三   許   家元七段 四   姚   智騰四段 四   洪    清泉三段 一
  牛   栄子初段 ×   芝野龍之介初段 ×   繻エ   駿初段 ×   広瀬  優一初段 ×


     Eブロック            Fブロック            Gブロック            Hブロック
  寺山   怜五段      大西  竜平三段      王   銘琬九段      志田  達哉七段
  三村  智保九段      張      栩九段      六浦  雄太七段      一力   遼八段
  王   立誠九段      羽根  直樹九段      山下  敬吾九段      武宮  正樹九段
  園田  泰隆九段      淡路  修三九段      工藤  紀夫九段      趙    善津九段
  森田  道博九段      結城   聡九段      星野  正樹九段      中野  寛也九段
  仲邑  信也九段      山田規三生九段      柳    時薫九段      松岡  秀樹九段
  瀬戸  大樹八段      黄    翊祖八段      村川  大介八段      伊田  篤史八段
  桑本  晋平七段 ×   山本  正人七段 ×   長原  芳明七段 ×   本木  克弥八段 一
  武宮  陽光六段 ×   但馬  慎吾六段 ×   謝依旻女流棋聖 二   白石  勇一六段 ×
  堀本  満成四段 ×   孫     阜ワ段 三   向井  千瑛五段 ×   富士田明彦六段 二
  藤沢里菜女流本 四   風間   隼三段 ×   田中  伸幸三段 ×   呉   柏毅三段 ×
  大表  拓都初段 ×   小池  芳弘二段 一   大谷  直輝二段 二   吉川   一二段 一
2018/01/27(土) 00:05:32.45ID:Lbn41TbD
第27期 竜星戦 本戦トーナメント

     Aブロック            Bブロック           Cブロック            Dブロック
  芝野  虎丸竜星      余   正麒七段     井山  裕太棋聖      高尾 紳路九段
  松本  武久七段      坂井  秀至八段      張   豊猷八段      山田  拓自八段
  鈴木  伸二七段      小林光一名誉棋      趙治勲名誉名人      大竹英雄名誉碁
  大矢  浩一九段      安田  泰敏九段      彦坂  直人九段      清成  哲也九段
  今村  俊也九段      湯川  光久九段      恩田  烈彦九段      今村  善彰九段
  井口  豊秀八段      河野   臨九段      蘇   耀国九段      秋山  次郎九段
  高梨  聖健八段 ×   金澤  秀男八段 ×   林   子淵八段      金   秀俊八段
  首藤   瞬七段 二   鶴山  淳志七段 ×   武井  孝志七段 ×   久保  秀夫七段 ×
  大場  惇也七段 ×   李   沂修八段 ×   内田  修平七段 ×   金沢   真七段 二
  大淵浩太郎四段 ×   安達  利昌五段 ×   伊藤  優詩四段 ×   田尻  悠人四段 一
  鶴田  和志五段 三   許   家元七段 五   姚   智騰四段 四   洪    清泉三段 一
  牛   栄子初段 ×   芝野龍之介初段 ×   繻エ   駿初段 ×   広瀬  優一初段 ×


     Eブロック            Fブロック            Gブロック            Hブロック
  寺山   怜五段      大西  竜平三段      王   銘琬九段      志田  達哉七段
  三村  智保九段      張      栩九段      六浦  雄太七段      一力   遼八段
  王   立誠九段      羽根  直樹九段      山下  敬吾九段      武宮  正樹九段
  園田  泰隆九段      淡路  修三九段      工藤  紀夫九段      趙    善津九段
  森田  道博九段      結城   聡九段      星野  正樹九段      中野  寛也九段
  仲邑  信也九段      山田規三生九段      柳    時薫九段      松岡  秀樹九段
  瀬戸  大樹八段      黄    翊祖八段      村川  大介八段      伊田  篤史八段
  桑本  晋平七段 ×   山本  正人七段 ×   長原  芳明七段 ×   本木  克弥八段 一
  武宮  陽光六段 ×   但馬  慎吾六段 ×   謝依旻女流棋聖 二   白石  勇一七段 ×
  堀本  満成四段 ×   孫     葺Z段 三   向井  千瑛五段 ×   富士田明彦六段 二
  藤沢里菜女流本 四   風間   隼三段 ×   田中  伸幸四段 ×   呉   柏毅四段 ×
  大表  拓都初段 ×   小池  芳弘三段 一   大谷  直輝二段 二   吉川   一二段 一
2018/02/02(金) 00:26:34.52ID:Qjqb2Gct
第27期 竜星戦 本戦トーナメント

     Aブロック            Bブロック           Cブロック            Dブロック
  芝野  虎丸竜星      余   正麒七段     井山  裕太棋聖      高尾 紳路九段
  松本  武久七段      坂井  秀至八段      張   豊猷八段      山田  拓自八段
  鈴木  伸二七段      小林光一名誉棋      趙治勲名誉名人      大竹英雄名誉碁
  大矢  浩一九段      安田  泰敏九段      彦坂  直人九段      清成  哲也九段
  今村  俊也九段      湯川  光久九段      恩田  烈彦九段      今村  善彰九段
  井口  豊秀八段      河野   臨九段      蘇   耀国九段      秋山  次郎九段
  高梨  聖健八段 ×   金澤  秀男八段 ×   林   子淵八段 ×   金   秀俊八段 一
  首藤   瞬七段 二   鶴山  淳志七段 ×   武井  孝志七段 ×   久保  秀夫七段 ×
  大場  惇也七段 ×   李   沂修八段 ×   内田  修平七段 ×   金沢   真七段 二
  大淵浩太郎四段 ×   安達  利昌五段 ×   伊藤  優詩四段 ×   田尻  悠人四段 一
  鶴田  和志五段 三   許   家元七段 五   姚   智騰四段 五   洪    清泉三段 一
  牛   栄子初段 ×   芝野龍之介初段 ×   繻エ   駿初段 ×   広瀬  優一初段 ×


     Eブロック            Fブロック            Gブロック            Hブロック
  寺山   怜五段      大西  竜平三段      王   銘琬九段      志田  達哉七段
  三村  智保九段      張      栩九段      六浦  雄太七段      一力   遼八段
  王   立誠九段      羽根  直樹九段      山下  敬吾九段      武宮  正樹九段
  園田  泰隆九段      淡路  修三九段      工藤  紀夫九段      趙    善津九段
  森田  道博九段      結城   聡九段      星野  正樹九段      中野  寛也九段
  仲邑  信也九段      山田規三生九段      柳    時薫九段      松岡  秀樹九段
  瀬戸  大樹八段      黄    翊祖八段      村川  大介八段      伊田  篤史八段
  桑本  晋平七段 ×   山本  正人七段 ×   長原  芳明七段 ×   本木  克弥八段 一
  武宮  陽光六段 ×   但馬  慎吾六段 ×   謝依旻女流棋聖 二   白石  勇一七段 ×
  堀本  満成四段 ×   孫     葺Z段 三   向井  千瑛五段 ×   富士田明彦六段 二
  藤沢里菜女流本 四   風間   隼三段 ×   田中  伸幸四段 ×   呉   柏毅四段 ×
  大表  拓都初段 ×   小池  芳弘三段 一   大谷  直輝二段 二   吉川   一二段 一
442名無し名人
垢版 |
2018/02/06(火) 21:01:08.89ID:i5MNmQjg
夕べのりなたん可愛いかったぁぁぁ
2018/02/10(土) 10:16:40.76ID:pLf5aNgb
第27期 竜星戦 本戦トーナメント

     Aブロック            Bブロック           Cブロック            Dブロック
  芝野  虎丸竜星      余   正麒七段     井山  裕太棋聖      高尾 紳路九段
  松本  武久七段      坂井  秀至八段      張   豊猷八段      山田  拓自八段
  鈴木  伸二七段      小林光一名誉棋      趙治勲名誉名人      大竹英雄名誉碁
  大矢  浩一九段      安田  泰敏九段      彦坂  直人九段      清成  哲也九段
  今村  俊也九段      湯川  光久九段      恩田  烈彦九段      今村  善彰九段
  井口  豊秀八段      河野   臨九段      蘇   耀国九段      秋山  次郎九段
  高梨  聖健八段 ×   金澤  秀男八段 ×   林   子淵八段 ×   金   秀俊八段 一
  首藤   瞬七段 二   鶴山  淳志七段 ×   武井  孝志七段 ×   久保  秀夫七段 ×
  大場  惇也七段 ×   李   沂修八段 ×   内田  修平七段 ×   金沢   真七段 二
  大淵浩太郎四段 ×   安達  利昌五段 ×   伊藤  優詩四段 ×   田尻  悠人四段 一
  鶴田  和志五段 三   許   家元七段 五   姚   智騰四段 五   洪    清泉三段 一
  牛   栄子初段 ×   芝野龍之介初段 ×   繻エ   駿初段 ×   広瀬  優一初段 ×


     Eブロック            Fブロック            Gブロック            Hブロック
  寺山   怜五段      大西  竜平三段      王   銘琬九段      志田  達哉七段
  三村  智保九段      張      栩九段      六浦  雄太七段      一力   遼八段
  王   立誠九段      羽根  直樹九段      山下  敬吾九段      武宮  正樹九段
  園田  泰隆九段      淡路  修三九段      工藤  紀夫九段      趙    善津九段
  森田  道博九段      結城   聡九段      星野  正樹九段      中野  寛也九段
  仲邑  信也九段      山田規三生九段      柳    時薫九段      松岡  秀樹九段
  瀬戸  大樹八段 一   黄    翊祖八段 ×   村川  大介八段      伊田  篤史八段
  桑本  晋平七段 ×   山本  正人七段 ×   長原  芳明七段 ×   本木  克弥八段 一
  武宮  陽光六段 ×   但馬  慎吾六段 ×   謝依旻女流棋聖 二   白石  勇一七段 ×
  堀本  満成四段 ×   孫     葺Z段 四   向井  千瑛五段 ×   富士田明彦六段 二
  藤沢里菜女流本 四   風間   隼三段 ×   田中  伸幸四段 ×   呉   柏毅四段 ×
  大表  拓都初段 ×   小池  芳弘三段 一   大谷  直輝二段 二   吉川   一二段 一
2018/02/10(土) 16:51:54.66ID:rBKMkE2l
Hブロックハードすぎてかわいそう
2018/02/17(土) 00:59:32.19ID:UCnGvt2x
第27期 竜星戦 本戦トーナメント

     Aブロック            Bブロック           Cブロック            Dブロック
  芝野  虎丸竜星      余   正麒七段     井山  裕太棋聖      高尾 紳路九段
  松本  武久七段      坂井  秀至八段      張   豊猷八段      山田  拓自八段
  鈴木  伸二七段      小林光一名誉棋      趙治勲名誉名人      大竹英雄名誉碁
  大矢  浩一九段      安田  泰敏九段      彦坂  直人九段      清成  哲也九段
  今村  俊也九段      湯川  光久九段      恩田  烈彦九段      今村  善彰九段
  井口  豊秀八段      河野   臨九段      蘇   耀国九段      秋山  次郎九段
  高梨  聖健八段 ×   金澤  秀男八段 ×   林   子淵八段 ×   金   秀俊八段 一
  首藤   瞬七段 二   鶴山  淳志七段 ×   武井  孝志七段 ×   久保  秀夫七段 ×
  大場  惇也七段 ×   李   沂修八段 ×   内田  修平七段 ×   金沢   真七段 二
  大淵浩太郎四段 ×   安達  利昌五段 ×   伊藤  優詩四段 ×   田尻  悠人四段 一
  鶴田  和志五段 三   許   家元七段 五   姚   智騰四段 五   洪    清泉三段 一
  牛   栄子初段 ×   芝野龍之介初段 ×   繻エ   駿初段 ×   広瀬  優一初段 ×


     Eブロック            Fブロック            Gブロック            Hブロック
  寺山   怜五段      大西  竜平三段      王   銘琬九段      志田  達哉七段
  三村  智保九段      張      栩九段      六浦  雄太七段      一力   遼八段
  王   立誠九段      羽根  直樹九段      山下  敬吾九段      武宮  正樹九段
  園田  泰隆九段      淡路  修三九段      工藤  紀夫九段      趙    善津九段
  森田  道博九段      結城   聡九段      星野  正樹九段      中野  寛也九段
  仲邑  信也九段      山田規三生九段      柳    時薫九段      松岡  秀樹九段
  瀬戸  大樹八段 一   黄    翊祖八段 ×   村川  大介八段 一   伊田  篤史八段 ×
  桑本  晋平七段 ×   山本  正人七段 ×   長原  芳明七段 ×   本木  克弥八段 二
  武宮  陽光六段 ×   但馬  慎吾六段 ×   謝依旻女流棋聖 二   白石  勇一七段 ×
  堀本  満成四段 ×   孫     葺Z段 四   向井  千瑛五段 ×   富士田明彦六段 二
  藤沢里菜女流本 四   風間   隼三段 ×   田中  伸幸四段 ×   呉   柏毅四段 ×
  大表  拓都初段 ×   小池  芳弘三段 一   大谷  直輝二段 二   吉川   一二段 一
2018/02/21(水) 21:46:48.54ID:Iw32LuBM
リンリンどうした
2018/02/22(木) 08:00:41.88ID:vBnZf3XN
優勝した次からずっとブロック落ちだっけ
てかこのブロック全勝あるかもな
2018/02/23(金) 00:12:56.61ID:/y73c7tS
第27期 竜星戦 本戦トーナメント

     Aブロック            Bブロック           Cブロック            Dブロック
  芝野  虎丸竜星      余   正麒七段     井山  裕太棋聖      高尾 紳路九段
  松本  武久七段      坂井  秀至八段      張   豊猷八段      山田  拓自八段
  鈴木  伸二七段      小林光一名誉棋      趙治勲名誉名人      大竹英雄名誉碁
  大矢  浩一九段      安田  泰敏九段      彦坂  直人九段      清成  哲也九段
  今村  俊也九段      湯川  光久九段      恩田  烈彦九段      今村  善彰九段
  井口  豊秀八段 一   河野   臨九段 ×   蘇   耀国九段      秋山  次郎九段
  高梨  聖健八段 ×   金澤  秀男八段 ×   林   子淵八段 ×   金   秀俊八段 一
  首藤   瞬七段 二   鶴山  淳志七段 ×   武井  孝志七段 ×   久保  秀夫七段 ×
  大場  惇也七段 ×   李   沂修八段 ×   内田  修平七段 ×   金沢   真七段 二
  大淵浩太郎四段 ×   安達  利昌五段 ×   伊藤  優詩四段 ×   田尻  悠人四段 一
  鶴田  和志五段 三 ☆許   家元七段 六   姚   智騰四段 五   洪    清泉三段 一
  牛   栄子初段 ×   芝野龍之介初段 ×   繻エ   駿初段 ×   広瀬  優一初段 ×


     Eブロック            Fブロック            Gブロック            Hブロック
  寺山   怜五段      大西  竜平三段      王   銘琬九段      志田  達哉七段
  三村  智保九段      張      栩九段      六浦  雄太七段      一力   遼八段
  王   立誠九段      羽根  直樹九段      山下  敬吾九段      武宮  正樹九段
  園田  泰隆九段      淡路  修三九段      工藤  紀夫九段      趙    善津九段
  森田  道博九段      結城   聡九段      星野  正樹九段      中野  寛也九段
  仲邑  信也九段      山田規三生九段      柳    時薫九段      松岡  秀樹九段
  瀬戸  大樹八段 一   黄    翊祖八段 ×   村川  大介八段 一   伊田  篤史八段 ×
  桑本  晋平七段 ×   山本  正人七段 ×   長原  芳明七段 ×   本木  克弥八段 二
  武宮  陽光六段 ×   但馬  慎吾六段 ×   謝依旻女流棋聖 二   白石  勇一七段 ×
  堀本  満成四段 ×   孫     葺Z段 四   向井  千瑛五段 ×   富士田明彦六段 二
  藤沢里菜女流本 四   風間   隼三段 ×   田中  伸幸四段 ×   呉   柏毅四段 ×
  大表  拓都初段 ×   小池  芳弘三段 一   大谷  直輝二段 二   吉川   一二段 一
2018/02/23(金) 08:19:02.63ID:mM/S11+e
>>448
Bブロック、許が全勝したらあと一人は誰になるんだろう
2018/02/23(金) 09:24:16.40ID:I+5O5h7u
他のブロックの、トーナメント進出者以外で一番沢山連勝した人
第12期に河野臨がEブロックで11連勝したときはAブロックから3人がトーナメントに進出した
(最後に勝った王立誠、5連勝の井口豊秀、4連勝の大矢浩一)
2018/02/23(金) 09:41:51.71ID:mM/S11+e
>>450
レスありがとう
2018/02/27(火) 16:18:45.50ID:985eXyBG
第27期 竜星戦 本戦トーナメント

姚智騰四段 中押し 蘇耀国九段

姚四段は勝ち抜け。

     Aブロック            Bブロック           Cブロック            Dブロック
  芝野  虎丸竜星      余   正麒七段     井山  裕太棋聖      高尾 紳路九段
  松本  武久七段      坂井  秀至八段      張   豊猷八段      山田  拓自八段
  鈴木  伸二七段      小林光一名誉棋      趙治勲名誉名人      大竹英雄名誉碁
  大矢  浩一九段      安田  泰敏九段      彦坂  直人九段      清成  哲也九段
  今村  俊也九段      湯川  光久九段      恩田  烈彦九段      今村  善彰九段
  井口  豊秀八段 一   河野   臨九段 ×   蘇   耀国九段 ×   秋山  次郎九段
  高梨  聖健八段 ×   金澤  秀男八段 ×   林   子淵八段 ×   金   秀俊八段 一
  首藤   瞬七段 二   鶴山  淳志七段 ×   武井  孝志七段 ×   久保  秀夫七段 ×
  大場  惇也七段 ×   李   沂修八段 ×   内田  修平七段 ×   金沢   真七段 二
  大淵浩太郎四段 ×   安達  利昌五段 ×   伊藤  優詩四段 ×   田尻  悠人四段 一
  鶴田  和志五段 三 ☆許   家元七段 六 ☆姚   智騰四段 六   洪    清泉三段 一
  牛   栄子初段 ×   芝野龍之介初段 ×   繻エ   駿初段 ×   広瀬  優一初段 ×


     Eブロック            Fブロック            Gブロック            Hブロック
  寺山   怜五段      大西  竜平三段      王   銘?九段      志田  達哉七段
  三村  智保九段      張      栩九段      六浦  雄太七段      一力   遼八段
  王   立誠九段      羽根  直樹九段      山下  敬吾九段      武宮  正樹九段
  園田  泰隆九段      淡路  修三九段      工藤  紀夫九段      趙    善津九段
  森田  道博九段      結城   聡九段      星野  正樹九段      中野  寛也九段
  仲邑  信也九段      山田規三生九段      柳    時薫九段      松岡  秀樹九段
  瀬戸  大樹八段 一   黄    翊祖八段 ×   村川  大介八段 一   伊田  篤史八段 ×
  桑本  晋平七段 ×   山本  正人七段 ×   長原  芳明七段 ×   本木  克弥八段 二
  武宮  陽光六段 ×   但馬  慎吾六段 ×   謝依旻女流棋聖 二   白石  勇一七段 ×
  堀本  満成四段 ×   孫     葺Z段 四   向井  千瑛五段 ×   富士田明彦六段 二
  藤沢里菜女流本 四   風間   隼三段 ×   田中  伸幸四段 ×   呉   柏毅四段 ×
  大表  拓都初段 ×   小池  芳弘三段 一   大谷  直輝二段 二   吉川   一二段 一
2018/02/28(水) 18:25:01.74ID:zv9TVSzu
みんな最近竜星戦見てる?
今年まだ一局しか見てないわ
2018/02/28(水) 21:55:30.95ID:qOJEpACM
黒14目半勝ちって・・・
先日の謝の試合かのようだ
2018/03/03(土) 15:57:11.97ID:rz+NhNfZ
第27期 竜星戦 本戦トーナメント

Dブロック △秋山次郎九段 14目半 金秀俊八段

     Aブロック            Bブロック           Cブロック            Dブロック
  芝野  虎丸竜星      余   正麒七段     井山  裕太棋聖      高尾 紳路九段
  松本  武久七段      坂井  秀至八段      張   豊猷八段      山田  拓自八段
  鈴木  伸二七段      小林光一名誉棋      趙治勲名誉名人      大竹英雄名誉碁
  大矢  浩一九段      安田  泰敏九段      彦坂  直人九段      清成  哲也九段
  今村  俊也九段      湯川  光久九段      恩田  烈彦九段      今村  善彰九段
  井口  豊秀八段 一   河野   臨九段 ×   蘇   耀国九段 ×   秋山  次郎九段 一
  高梨  聖健八段 ×   金澤  秀男八段 ×   林   子淵八段 ×   金   秀俊八段 一
  首藤   瞬七段 二   鶴山  淳志七段 ×   武井  孝志七段 ×   久保  秀夫七段 ×
  大場  惇也七段 ×   李   沂修八段 ×   内田  修平七段 ×   金沢   真七段 二
  大淵浩太郎四段 ×   安達  利昌五段 ×   伊藤  優詩四段 ×   田尻  悠人四段 一
  鶴田  和志五段 三 ☆許   家元七段 六 ☆姚   智騰四段 六   洪    清泉三段 一
  牛   栄子初段 ×   芝野龍之介初段 ×   繻エ   駿初段 ×   広瀬  優一初段 ×


     Eブロック            Fブロック            Gブロック            Hブロック
  寺山   怜五段      大西  竜平三段      王   銘?九段      志田  達哉七段
  三村  智保九段      張      栩九段      六浦  雄太七段      一力   遼八段
  王   立誠九段      羽根  直樹九段      山下  敬吾九段      武宮  正樹九段
  園田  泰隆九段      淡路  修三九段      工藤  紀夫九段      趙    善津九段
  森田  道博九段      結城   聡九段      星野  正樹九段      中野  寛也九段
  仲邑  信也九段      山田規三生九段      柳    時薫九段      松岡  秀樹九段
  瀬戸  大樹八段 一   黄    翊祖八段 ×   村川  大介八段 一   伊田  篤史八段 ×
  桑本  晋平七段 ×   山本  正人七段 ×   長原  芳明七段 ×   本木  克弥八段 二
  武宮  陽光六段 ×   但馬  慎吾六段 ×   謝依旻女流棋聖 二   白石  勇一七段 ×
  堀本  満成四段 ×   孫     葺Z段 四   向井  千瑛五段 ×   富士田明彦六段 二
  藤沢里菜女流本 四   風間   隼三段 ×   田中  伸幸四段 ×   呉   柏毅四段 ×
  大表  拓都初段 ×   小池  芳弘三段 一   大谷  直輝二段 二   吉川   一二段 一
2018/03/08(木) 14:34:58.78ID:AeqHtM8r
第27期 竜星戦 本戦トーナメント

Eブロック 瀬戸大樹八段 半目 △仲邑信也九段
Fブロック △山田規三生九段 3目半 孫葺Z段

     Aブロック            Bブロック           Cブロック            Dブロック
  芝野  虎丸竜星      余   正麒七段     井山  裕太棋聖      高尾 紳路九段
  松本  武久七段      坂井  秀至八段      張   豊猷八段      山田  拓自八段
  鈴木  伸二七段      小林光一名誉棋      趙治勲名誉名人      大竹英雄名誉碁
  大矢  浩一九段      安田  泰敏九段      彦坂  直人九段      清成  哲也九段
  今村  俊也九段      湯川  光久九段      恩田  烈彦九段      今村  善彰九段
  井口  豊秀八段 一   河野   臨九段 ×   蘇   耀国九段 ×   秋山  次郎九段 一
  高梨  聖健八段 ×   金澤  秀男八段 ×   林   子淵八段 ×   金   秀俊八段 一
  首藤   瞬七段 二   鶴山  淳志七段 ×   武井  孝志七段 ×   久保  秀夫七段 ×
  大場  惇也七段 ×   李   沂修八段 ×   内田  修平七段 ×   金沢   真七段 二
  大淵浩太郎四段 ×   安達  利昌五段 ×   伊藤  優詩四段 ×   田尻  悠人四段 一
  鶴田  和志五段 三 ☆許   家元七段 六 ☆姚   智騰四段 六   洪    清泉三段 一
  牛   栄子初段 ×   芝野龍之介初段 ×   繻エ   駿初段 ×   広瀬  優一初段 ×


     Eブロック            Fブロック            Gブロック            Hブロック
  寺山   怜五段      大西  竜平三段      王   銘?九段      志田  達哉七段
  三村  智保九段      張      栩九段      六浦  雄太七段      一力   遼八段
  王   立誠九段      羽根  直樹九段      山下  敬吾九段      武宮  正樹九段
  園田  泰隆九段      淡路  修三九段      工藤  紀夫九段      趙    善津九段
  森田  道博九段      結城   聡九段      星野  正樹九段      中野  寛也九段
  仲邑  信也九段 ×   山田規三生九段 一   柳    時熏九段      松岡  秀樹九段
  瀬戸  大樹八段 二   黄    翊祖八段 ×   村川  大介八段 一   伊田  篤史八段 ×
  桑本  晋平七段 ×   山本  正人七段 ×   長原  芳明七段 ×   本木  克弥八段 二
  武宮  陽光六段 ×   但馬  慎吾六段 ×   謝依旻女流棋聖 二   白石  勇一七段 ×
  堀本  満成四段 ×   孫     葺Z段 四   向井  千瑛五段 ×   富士田明彦六段 二
  藤沢里菜女流本 四   風間   隼三段 ×   田中  伸幸四段 ×   呉   柏毅四段 ×
  大表  拓都初段 ×   小池  芳弘三段 一   大谷  直輝二段 二   吉川   一二段 一
2018/03/14(水) 21:34:51.61ID:HIx4VTkz
第27期 竜星戦 本戦トーナメント

Gブロック 村川大介八段 中押し △柳時熏九段

     Aブロック            Bブロック           Cブロック            Dブロック
  芝野  虎丸竜星      余   正麒七段     井山  裕太棋聖      高尾 紳路九段
  松本  武久七段      坂井  秀至八段      張   豊猷八段      山田  拓自八段
  鈴木  伸二七段      小林光一名誉棋      趙治勲名誉名人      大竹英雄名誉碁
  大矢  浩一九段      安田  泰敏九段      彦坂  直人九段      清成  哲也九段
  今村  俊也九段      湯川  光久九段      恩田  烈彦九段      今村  善彰九段
  井口  豊秀八段 一   河野   臨九段 ×   蘇   耀国九段 ×   秋山  次郎九段 一
  高梨  聖健八段 ×   金澤  秀男八段 ×   林   子淵八段 ×   金   秀俊八段 一
  首藤   瞬七段 二   鶴山  淳志七段 ×   武井  孝志七段 ×   久保  秀夫七段 ×
  大場  惇也七段 ×   李   沂修八段 ×   内田  修平七段 ×   金沢   真七段 二
  大淵浩太郎四段 ×   安達  利昌五段 ×   伊藤  優詩四段 ×   田尻  悠人四段 一
  鶴田  和志五段 三 ☆許   家元七段 六 ☆姚   智騰四段 六   洪    清泉三段 一
  牛   栄子初段 ×   芝野龍之介初段 ×   繻エ   駿初段 ×   広瀬  優一初段 ×


     Eブロック            Fブロック            Gブロック            Hブロック
  寺山   怜五段      大西  竜平三段      王   銘琬九段      志田  達哉七段
  三村  智保九段      張      栩九段      六浦  雄太七段      一力   遼八段
  王   立誠九段      羽根  直樹九段      山下  敬吾九段      武宮  正樹九段
  園田  泰隆九段      淡路  修三九段      工藤  紀夫九段      趙    善津九段
  森田  道博九段      結城   聡九段      星野  正樹九段      中野  寛也九段
  仲邑  信也九段 ×   山田規三生九段 一   柳    時薫九段 ×   松岡  秀樹九段
  瀬戸  大樹八段 二   黄    翊祖八段 ×   村川  大介八段 二   伊田  篤史八段 ×
  桑本  晋平七段 ×   山本  正人七段 ×   長原  芳明七段 ×   本木  克弥八段 二
  武宮  陽光六段 ×   但馬  慎吾六段 ×   謝依旻女流棋聖 二   白石  勇一七段 ×
  堀本  満成四段 ×   孫     葺Z段 四   向井  千瑛五段 ×   富士田明彦六段 二
  藤沢里菜女流本 四   風間   隼三段 ×   田中  伸幸四段 ×   呉   柏毅四段 ×
  大表  拓都初段 ×   小池  芳弘三段 一   大谷  直輝二段 二   吉川   一二段 一
2018/03/14(水) 21:46:31.98ID:FmaVy+9f
強いプロと弱いプロの対局で弱い方がどんなに優位を築いてても
ヨセではっきり差があって逆転されるのは見てて悲しくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況