>>585
第31期 1976 年 武宮正樹 4-1 石田芳夫
第32期 1977年 加藤正夫 4-1 武宮正樹
第33期 1978年 本因坊戦挑戦手合七番勝負 第7局 (黒)石田芳夫九段 対 加藤正夫九段(白)
152手 白番中押し勝ち
石田も第33期の最終局はは惜しかった
中盤に大ミスで逆転負け
探検
石田芳夫 2解説目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
590名無し名人
2021/10/09(土) 08:24:39.03ID:Zq9halZN591名無し名人
2021/10/09(土) 20:47:01.32ID:FQaE0FkP >>590
それを言うと第30期は、本当なら坂田が返り咲き、石田の24世がなかったとも言えるぞw
それを言うと第30期は、本当なら坂田が返り咲き、石田の24世がなかったとも言えるぞw
593名無し名人
2021/10/09(土) 20:49:45.36ID:hALzSqi2 本因坊禿樹
594名無し名人
2021/10/11(月) 22:52:07.72ID:6k3xQGOd595名無し名人
2021/10/20(水) 23:26:06.32ID:ANgh186j >検討室では
新聞解説の孫七段(25)と記録係の小山空也五段(24)が検討しているところに立会人の石田秀芳・二十四世本因坊が加わった。積極的に局面を動かすのは73歳の石田二十四世本因坊だ。
>ところが名人は黒5のハサミ、白6のトビを交換してから黒7以下11。これを見た石田立会人、「信じられない」と驚いた。俗に黒7、黒9とストレートに当てるのは俗筋の最たるものとされていて、「昔のプロは絶対に打たない。こんなの打ったらしかり飛ばされていた」。
ところが孫解説者によると、AIはこの手を推奨しているのだという。名人は事前にAIを用いて研究済みの手なのだろう。AIに推奨されると、その場で議論が決着するのが昨今の検討風景だ。石田立会人は「ふーん。わからない」と首を振っていた。
新聞解説の孫七段(25)と記録係の小山空也五段(24)が検討しているところに立会人の石田秀芳・二十四世本因坊が加わった。積極的に局面を動かすのは73歳の石田二十四世本因坊だ。
>ところが名人は黒5のハサミ、白6のトビを交換してから黒7以下11。これを見た石田立会人、「信じられない」と驚いた。俗に黒7、黒9とストレートに当てるのは俗筋の最たるものとされていて、「昔のプロは絶対に打たない。こんなの打ったらしかり飛ばされていた」。
ところが孫解説者によると、AIはこの手を推奨しているのだという。名人は事前にAIを用いて研究済みの手なのだろう。AIに推奨されると、その場で議論が決着するのが昨今の検討風景だ。石田立会人は「ふーん。わからない」と首を振っていた。
596名無し名人
2021/12/29(水) 17:34:27.69ID:0uQVpN7k tlgfkl
597名無し名人
2022/03/11(金) 19:32:47.97ID:YNm3W+xz NHK杯決勝の解説担当。
598名無し名人
2022/03/11(金) 19:34:37.88ID:YNm3W+xz >>584
どうしても西城さんを連想。
どうしても西城さんを連想。
599名無し名人
2022/03/11(金) 19:37:00.78ID:YNm3W+xz >>595
クラシカル故の値打ちもあるはず。
クラシカル故の値打ちもあるはず。
600名無し名人
2022/03/11(金) 20:47:45.19ID:XhV4VVa3 第69回NHK杯テレビ囲碁トーナメント
決勝
3月13日(日) 午後0:30
一力遼 NHK杯
高尾紳路 九段 解説 石田秀芳 二十四世本因坊
ttps://www.nhk.or.jp/goshogi/igo/index.html
ペア碁ワールドカップ2022 ジャパン
( Pair Go World Cup 2022 Japan )
[ ペア碁親善ドリームマッチ ] 3月18日(金)〜20日(日)
18日:ホテルメトロポリタンエドモント(東京都千代田区飯田橋3-10-8)
19・20日:セルリアンタワー東急ホテル(東京都渋谷区桜丘町26-1)
[ プロ棋士ペア碁選手権2022 ] 3月20日(日)・21日(月・祝)
セルリアンタワー東急ホテル(東京都渋谷区桜丘町26-1)
[ ペア碁親善ドリームマッチ ]
審判長:二十四世本因坊秀芳(18・19日)、大竹英雄 名誉碁聖(20日)
審判:孔令文 七段、金秀俊 九段
大盤解説棋士:山下敬吾九段(18日)、羽根直樹九段(19日)、二十四世本因坊秀芳(20日)
[ プロ棋士ペア碁選手権2022 ]
日本の囲碁界を代表するプロ棋士16ペアが出場。対面でトーナメント戦を行い優勝ペアを決定します。
審判長:大竹英雄 名誉碁聖
大盤解説棋士:二十四世本因坊秀芳
ttp://www.pairgo.or.jp/pgwc/2022/outline/
決勝
3月13日(日) 午後0:30
一力遼 NHK杯
高尾紳路 九段 解説 石田秀芳 二十四世本因坊
ttps://www.nhk.or.jp/goshogi/igo/index.html
ペア碁ワールドカップ2022 ジャパン
( Pair Go World Cup 2022 Japan )
[ ペア碁親善ドリームマッチ ] 3月18日(金)〜20日(日)
18日:ホテルメトロポリタンエドモント(東京都千代田区飯田橋3-10-8)
19・20日:セルリアンタワー東急ホテル(東京都渋谷区桜丘町26-1)
[ プロ棋士ペア碁選手権2022 ] 3月20日(日)・21日(月・祝)
セルリアンタワー東急ホテル(東京都渋谷区桜丘町26-1)
[ ペア碁親善ドリームマッチ ]
審判長:二十四世本因坊秀芳(18・19日)、大竹英雄 名誉碁聖(20日)
審判:孔令文 七段、金秀俊 九段
大盤解説棋士:山下敬吾九段(18日)、羽根直樹九段(19日)、二十四世本因坊秀芳(20日)
[ プロ棋士ペア碁選手権2022 ]
日本の囲碁界を代表するプロ棋士16ペアが出場。対面でトーナメント戦を行い優勝ペアを決定します。
審判長:大竹英雄 名誉碁聖
大盤解説棋士:二十四世本因坊秀芳
ttp://www.pairgo.or.jp/pgwc/2022/outline/
601名無し名人
2022/03/13(日) 14:24:38.39ID:SuGDbVAQ 近代囲碁に対応できていない、という批判もあるけれども、
やはり決勝戦の解説には相応しい方。
やはり決勝戦の解説には相応しい方。
602名無し名人
2022/03/13(日) 19:09:07.50ID:gKYM+QYL603名無し名人
2022/03/14(月) 12:14:03.42ID:JZvmFkCI 解説良かったよ 多分に対局組み合わせもあるんだろうけど 三羽ガラスvs期待の若手でなくて良かったよ
ひと頃は尊大さが目立って司会との掛合もイマイチだったけど、最近は良くなった
ひと頃は尊大さが目立って司会との掛合もイマイチだったけど、最近は良くなった
604名無し名人
2022/03/16(水) 19:42:54.73ID:zUyurjcK 3月18日(金)午後3:00 Eテレ(再放送)
美学を追求した棋士〜大竹英雄名誉碁聖」
ttps://www.nhk.jp/p/igo/
日本棋院囲碁チャンネル【公式】35.1K subscribers
ペア碁ワールドカップ2022【@3/19親善ドリームマッチ】12:30〜
Scheduled for 3/19/22, 12:30 PM
ペア碁ワールドカップ2022【A3/20プロ棋士ペア碁選手権2022】1回戦・2回戦
Scheduled for 3/20/22, 10:00 AM
大盤解説:二十四世本因坊秀芳(石田芳夫九段)、吉原由香里六段
ペア碁ワールドカップ2022【B3/20親善ドリームマッチ】16:00〜
Scheduled for 3/20/22, 4:00 PM
大盤解説:二十四世本因坊秀芳(石田芳夫九段)、長島梢恵三段
ペア碁ワールドカップ2022【C3/21プロ棋士ペア碁選手権2022】準決勝・決勝
Scheduled for 3/21/22, 10:00 AM
大盤解説:二十四世本因坊秀芳(石田芳夫九段)、吉原由香里六段
ttps://www.youtube.com/
美学を追求した棋士〜大竹英雄名誉碁聖」
ttps://www.nhk.jp/p/igo/
日本棋院囲碁チャンネル【公式】35.1K subscribers
ペア碁ワールドカップ2022【@3/19親善ドリームマッチ】12:30〜
Scheduled for 3/19/22, 12:30 PM
ペア碁ワールドカップ2022【A3/20プロ棋士ペア碁選手権2022】1回戦・2回戦
Scheduled for 3/20/22, 10:00 AM
大盤解説:二十四世本因坊秀芳(石田芳夫九段)、吉原由香里六段
ペア碁ワールドカップ2022【B3/20親善ドリームマッチ】16:00〜
Scheduled for 3/20/22, 4:00 PM
大盤解説:二十四世本因坊秀芳(石田芳夫九段)、長島梢恵三段
ペア碁ワールドカップ2022【C3/21プロ棋士ペア碁選手権2022】準決勝・決勝
Scheduled for 3/21/22, 10:00 AM
大盤解説:二十四世本因坊秀芳(石田芳夫九段)、吉原由香里六段
ttps://www.youtube.com/
605名無し名人
2022/03/21(月) 13:59:31.81ID:odAeaunn606名無し名人
2022/03/21(月) 18:24:23.70ID:RAwKSLA6 もう70過ぎかあ
まだまだ引退せずいてほしいな
まだまだ引退せずいてほしいな
607名無し名人
2022/04/29(金) 05:04:21.40ID:Soj2qGaY 旭日小綬章受章。おなじ種類では、桃井かおりさんも。
608名無し名人
2022/04/29(金) 08:18:31.11ID:0NPxdANk 石田芳夫九段が旭日小綬章を受章「光栄としか言えません」
…囲碁棋士の石田芳夫九段(73)が旭日小綬章を受章した。囲碁界の同章の受章者は、2004年(平16)の故加藤正夫名誉王座(追贈)以来、8人目。石田九段…
日刊スポーツ社会 4/29(金) 6:00
「AIに負けてたまるか」 囲碁の石田芳夫さん 春の叙勲
…いたら…。光栄としか言えませんね」。 旭日小綬章に決まった囲碁九段の石田芳夫さん(73)は、控えめに喜びを語った。 20代で本因坊戦を5連覇し、二…
時事通信 社会 4/29(金) 5:51
「受章に恥じぬように」 囲碁棋士の石田芳夫さんに旭日小綬章
毎日新聞 社会 4/29(金) 5:01
>政府は2022年度春の叙勲受章者を29日付で発表し、囲碁棋士の石田芳夫九段(73)=二十四世本因坊秀芳=が旭日小綬章を受章した。
本因坊5連覇など24のタイトルを獲得し、囲碁界で一時代を築いた功績が評価された。「受章できると思っていなかったので光栄。受章に恥じないように今後も頑張りたい」
>プロ入りから約60年。AI(人工知能)が席巻する囲碁界の現状について、「昔の碁にはそれぞれ物語があったが、今は10局中9局がAI布石になっていて、独創性とか独自性が少しないような気がします。いずれはAIを離れた碁になるでしょうが、今のままでは物足りないというか、絵的に面白くないかな」ともらす。
19年に1100勝を達成。これまでに1144の白星を積み重ねてきた。昨年、同じ木谷門下の兄弟子だった大竹英雄名誉碁聖が引退したことに触れ、「自分の胸の中では1200勝、もしくは対局数が2000局に達したら考えたい」と自らの引き際について静かに語った。
石田芳夫二十四世本因坊、旭日小綬章を受章「分からないものを探求するのがプロの神髄」
政府は2022年春の叙勲受章者を29日付で発表。囲碁の石田芳夫二十四世本因坊(73)が、旭日小綬章を受章し「光栄としか言えません。しばらく囲碁界が…
スポーツ報知エンタメ総合 4/29(金) 5:00
史上最年少・10代の囲碁名人はなぜ誕生したのか
…めさせるほうが本人のため。こんな考え方が、長い間主流だった。大竹英雄、石田芳夫、加藤正夫、小林光一、趙治勲ら70人以上の弟子を育てた木谷實九段は、弟子…
内藤由起子エンタメ総合 2019/10/14(月) 12:14
広辞苑から消えた名棋士の名
…『名人』にもその対局姿を描かれました。門下からは、大竹英雄、加藤正夫、石田芳夫、武宮正樹、小林光一、趙治勲、小林覚など、現代を代表する数多くの英才が輩…
松本博文エンタメ総合 2018/1/30(火) 2:16
囲碁の井山氏、将棋の羽生氏が国民栄誉賞! 過去に紫綬褒章は21人
…)○林 海峰(2005)▲中原 誠(2008)▲谷川浩司(2014)○石田芳夫(2016)▲佐藤康光(2017)▲森内俊之(2017)参考ページ日本棋…
松本博文エンタメ総合 2018/1/5(金) 15:41
…囲碁棋士の石田芳夫九段(73)が旭日小綬章を受章した。囲碁界の同章の受章者は、2004年(平16)の故加藤正夫名誉王座(追贈)以来、8人目。石田九段…
日刊スポーツ社会 4/29(金) 6:00
「AIに負けてたまるか」 囲碁の石田芳夫さん 春の叙勲
…いたら…。光栄としか言えませんね」。 旭日小綬章に決まった囲碁九段の石田芳夫さん(73)は、控えめに喜びを語った。 20代で本因坊戦を5連覇し、二…
時事通信 社会 4/29(金) 5:51
「受章に恥じぬように」 囲碁棋士の石田芳夫さんに旭日小綬章
毎日新聞 社会 4/29(金) 5:01
>政府は2022年度春の叙勲受章者を29日付で発表し、囲碁棋士の石田芳夫九段(73)=二十四世本因坊秀芳=が旭日小綬章を受章した。
本因坊5連覇など24のタイトルを獲得し、囲碁界で一時代を築いた功績が評価された。「受章できると思っていなかったので光栄。受章に恥じないように今後も頑張りたい」
>プロ入りから約60年。AI(人工知能)が席巻する囲碁界の現状について、「昔の碁にはそれぞれ物語があったが、今は10局中9局がAI布石になっていて、独創性とか独自性が少しないような気がします。いずれはAIを離れた碁になるでしょうが、今のままでは物足りないというか、絵的に面白くないかな」ともらす。
19年に1100勝を達成。これまでに1144の白星を積み重ねてきた。昨年、同じ木谷門下の兄弟子だった大竹英雄名誉碁聖が引退したことに触れ、「自分の胸の中では1200勝、もしくは対局数が2000局に達したら考えたい」と自らの引き際について静かに語った。
石田芳夫二十四世本因坊、旭日小綬章を受章「分からないものを探求するのがプロの神髄」
政府は2022年春の叙勲受章者を29日付で発表。囲碁の石田芳夫二十四世本因坊(73)が、旭日小綬章を受章し「光栄としか言えません。しばらく囲碁界が…
スポーツ報知エンタメ総合 4/29(金) 5:00
史上最年少・10代の囲碁名人はなぜ誕生したのか
…めさせるほうが本人のため。こんな考え方が、長い間主流だった。大竹英雄、石田芳夫、加藤正夫、小林光一、趙治勲ら70人以上の弟子を育てた木谷實九段は、弟子…
内藤由起子エンタメ総合 2019/10/14(月) 12:14
広辞苑から消えた名棋士の名
…『名人』にもその対局姿を描かれました。門下からは、大竹英雄、加藤正夫、石田芳夫、武宮正樹、小林光一、趙治勲、小林覚など、現代を代表する数多くの英才が輩…
松本博文エンタメ総合 2018/1/30(火) 2:16
囲碁の井山氏、将棋の羽生氏が国民栄誉賞! 過去に紫綬褒章は21人
…)○林 海峰(2005)▲中原 誠(2008)▲谷川浩司(2014)○石田芳夫(2016)▲佐藤康光(2017)▲森内俊之(2017)参考ページ日本棋…
松本博文エンタメ総合 2018/1/5(金) 15:41
609名無し名人
2022/04/29(金) 16:12:41.65ID:0g6oNQNs >>608で名前が出た棋士のなかで唯一の物故者が加藤先生という皮肉…
今の囲碁界を泉下で見つめる先生の無念が知れる。
今の囲碁界を泉下で見つめる先生の無念が知れる。
610名無し名人
2022/04/30(土) 10:23:30.07ID:RmPY4ZAN 一番有能な人が亡くなって一番やっちゃダメな人が理事長というね
611名無し名人
2022/04/30(土) 13:01:51.59ID:C3E0eoi9 旭日小綬章 囲碁棋士の石田芳夫二十四世本因坊 「AIに負けるのは情けない」
4/29(金) 12:46配信
>昭和46年、七大タイトルの一つである本因坊を史上最年少(当時)の22歳で奪取。以降5連覇で「二十四世本因坊」を名乗る資格を得たが、印象深いのは初防衛がかかった47年のシリーズだという。「防衛できたら独立を許可する−と師匠に言われていたので、プレッシャーがかかっていた。2勝3敗と追い込まれて、もう独立は無理だな≠ニふっきれたことが、逆に良い結果につながったのかも」と当時を鮮明に思い返す。
形勢判断の確かさから「コンピューター」と称される。「石の形や気合、流れが重く見られた時代(昭和40年代後半)に、感情的にならず冷静に分析することから付けてもらったよう。人間的ではない−との意味あいもあるが、気にいっている」。それでも、昨今のAI(人工知能)搭載ソフトにならった打ち方が主流の風潮には「ポッと出てきたものに人間が負けるのは情けないし、(盤上に表れる)絵としてもおもしろくない」とも。
77歳での1200勝を目指す。4月29日現在、1144勝724敗1無勝負。「頑張れば、ぎりぎり達成できるかな。囲碁はわからないことだらけ。わからないなかで答えに近いものを探すのがプロの神髄」と、探究心は衰えない。
4/29(金) 12:46配信
>昭和46年、七大タイトルの一つである本因坊を史上最年少(当時)の22歳で奪取。以降5連覇で「二十四世本因坊」を名乗る資格を得たが、印象深いのは初防衛がかかった47年のシリーズだという。「防衛できたら独立を許可する−と師匠に言われていたので、プレッシャーがかかっていた。2勝3敗と追い込まれて、もう独立は無理だな≠ニふっきれたことが、逆に良い結果につながったのかも」と当時を鮮明に思い返す。
形勢判断の確かさから「コンピューター」と称される。「石の形や気合、流れが重く見られた時代(昭和40年代後半)に、感情的にならず冷静に分析することから付けてもらったよう。人間的ではない−との意味あいもあるが、気にいっている」。それでも、昨今のAI(人工知能)搭載ソフトにならった打ち方が主流の風潮には「ポッと出てきたものに人間が負けるのは情けないし、(盤上に表れる)絵としてもおもしろくない」とも。
77歳での1200勝を目指す。4月29日現在、1144勝724敗1無勝負。「頑張れば、ぎりぎり達成できるかな。囲碁はわからないことだらけ。わからないなかで答えに近いものを探すのがプロの神髄」と、探究心は衰えない。
612名無し名人
2022/05/01(日) 21:39:13.41ID:2MNS98kK 日本囲碁界は木谷實に良し悪しにつけ憑りつかれてるな。
613名無し名人
2022/05/02(月) 01:14:47.20ID:KZlKaK1H 木谷は名人にも本因坊にもなれなかったが、彼の弟子は名人に通算25期、本因坊に通算27期在位した
614名無し名人
2022/05/04(水) 21:11:20.09ID:TER66aUJ コスミ嬢が年下のタイトルホルダーと結婚するまで日本棋院が存続してればいいのだが。
615名無し名人
2022/05/04(水) 22:44:01.16ID:zJDj/17l 週刊碁5月9日号
2022年5月 2日発売
>【春の叙勲・褒章授与者に秀芳&井山】
政府は令和4年春の叙勲・褒章授与者を決定、囲碁界では石田芳夫九段(二十四世本因坊秀芳)が旭日小綬章を、井山裕太九段(名人・本因坊・王座・碁聖)が紫綬褒章をそれぞれ受章した。勲章・褒章制度は明治時代からの歴史と伝統があるもの。勲章は国家または公共に対して功労のある者へ、褒章は特定の分野について業績のある者へ送られる。二人の喜びの声をお届けする。
ttps://www.nihonkiin.or.jp/publishing/go_weekly/
2022/03/03 ○ 小林光一 名誉棋 棋聖 47 FT
2022/03/14 ○ 竹下 凌矢 初段 桐山杯 29 予選B
2022/03/28 ● 横塚 力 七段 桐山杯 29 予選A
2022/04/07 ○ 李 沂修 八段 棋聖 47 FT
2022/04/25 ● 外柳是聞 四段 棋聖 47 FT
2022/05/09 林 漢傑 八段 十段 61 予選A
ttps://www.nihonkiin.or.jp/player/htm/ki000007.html
2022年5月 2日発売
>【春の叙勲・褒章授与者に秀芳&井山】
政府は令和4年春の叙勲・褒章授与者を決定、囲碁界では石田芳夫九段(二十四世本因坊秀芳)が旭日小綬章を、井山裕太九段(名人・本因坊・王座・碁聖)が紫綬褒章をそれぞれ受章した。勲章・褒章制度は明治時代からの歴史と伝統があるもの。勲章は国家または公共に対して功労のある者へ、褒章は特定の分野について業績のある者へ送られる。二人の喜びの声をお届けする。
ttps://www.nihonkiin.or.jp/publishing/go_weekly/
2022/03/03 ○ 小林光一 名誉棋 棋聖 47 FT
2022/03/14 ○ 竹下 凌矢 初段 桐山杯 29 予選B
2022/03/28 ● 横塚 力 七段 桐山杯 29 予選A
2022/04/07 ○ 李 沂修 八段 棋聖 47 FT
2022/04/25 ● 外柳是聞 四段 棋聖 47 FT
2022/05/09 林 漢傑 八段 十段 61 予選A
ttps://www.nihonkiin.or.jp/player/htm/ki000007.html
616名無し名人
2022/05/07(土) 20:35:01.12ID:img2SNvp 個人的なコメントに終始してたな。
もう囲碁界の現状やら何やらについて言及はしないということか。
もう囲碁界の現状やら何やらについて言及はしないということか。
617名無し名人
2022/05/14(土) 20:47:12.64ID:LfR1T5JT https://twitter.com/shallvino/status/1525432865319964672
くわっちさんのツイより
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
くわっちさんのツイより
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
618名無し名人
2022/05/22(日) 15:00:38.48ID:OaOI6Gwq 2022/04/07 ○ 李 沂修 八段 棋聖 47 FT
2022/04/25 ● 外柳是聞 四段 棋聖 47 FT
2022/05/09 ● 林 漢傑 八段 十段 61 予選A
2022/05/19 ○ 酒井真樹 九段 名人 48 予選B
2022/04/25 ● 外柳是聞 四段 棋聖 47 FT
2022/05/09 ● 林 漢傑 八段 十段 61 予選A
2022/05/19 ○ 酒井真樹 九段 名人 48 予選B
619名無し名人
2022/06/08(水) 23:02:41.30ID:KRnAxqEk 日本棋院囲碁チャンネル【公式】
【第3局2日目】第77期本因坊戦挑戦手合七番勝負
110,880 viewsStreamed live on Jun 2, 2022
ttps://www.youtube.com/c/nihonkiin_ch
本因坊戦第3局、2日目がはじまる 終局は2日夜の見通し
…に入室。午前9時、両対局者が前日の盤面を再現した後、立会の二十四世本因坊秀芳(石田芳夫九段)が封じ手「19の八」(82手目)を示し、一力が着手した。封…
毎日新聞社会6/2(木) 9:59
立会の二十四世本因坊秀芳「大乱戦の今期、第3局は勝負どころ」
…・日本棋院・関西棋院主催、大和証券グループ協賛)の第3局は二十四世本因坊秀芳(73)=石田芳夫九段=が立会を務めている。1971年の第26期本因坊戦で…
毎日新聞 社会 6/2(木) 6:15
穏やかな序盤一変、下辺で競り合う 本因坊戦第3局1日目終わる
…ても知られる。 対局室には、一力、文裕の順に入室。立会の二十四世本因坊秀芳(石田芳夫九段)が声を掛け、午前9時に文裕の先番(黒番)で対局が始まった。
毎日新聞 社会 6/1(水) 20:27
囲碁・本因坊戦第3局、始まる 11連覇狙う文裕、逆襲狙う一力
…る。 対局室には、一力、文裕の順で入室。午前9時、立会の二十四世本因坊秀芳(石田芳夫九段)が声を掛けて対局が始まり、先番(黒番)の文裕が右上隅小目に…
毎日新聞 社会 6/1(水) 9:33
2022/05/09 ● 林 漢傑 八段 十段 61 予選A
2022/05/19 ○ 酒井真樹 九段 名人 48 予選B
2022/06/06 ○ 万波佳奈 四段 天元 49 予選C
【第3局2日目】第77期本因坊戦挑戦手合七番勝負
110,880 viewsStreamed live on Jun 2, 2022
ttps://www.youtube.com/c/nihonkiin_ch
本因坊戦第3局、2日目がはじまる 終局は2日夜の見通し
…に入室。午前9時、両対局者が前日の盤面を再現した後、立会の二十四世本因坊秀芳(石田芳夫九段)が封じ手「19の八」(82手目)を示し、一力が着手した。封…
毎日新聞社会6/2(木) 9:59
立会の二十四世本因坊秀芳「大乱戦の今期、第3局は勝負どころ」
…・日本棋院・関西棋院主催、大和証券グループ協賛)の第3局は二十四世本因坊秀芳(73)=石田芳夫九段=が立会を務めている。1971年の第26期本因坊戦で…
毎日新聞 社会 6/2(木) 6:15
穏やかな序盤一変、下辺で競り合う 本因坊戦第3局1日目終わる
…ても知られる。 対局室には、一力、文裕の順に入室。立会の二十四世本因坊秀芳(石田芳夫九段)が声を掛け、午前9時に文裕の先番(黒番)で対局が始まった。
毎日新聞 社会 6/1(水) 20:27
囲碁・本因坊戦第3局、始まる 11連覇狙う文裕、逆襲狙う一力
…る。 対局室には、一力、文裕の順で入室。午前9時、立会の二十四世本因坊秀芳(石田芳夫九段)が声を掛けて対局が始まり、先番(黒番)の文裕が右上隅小目に…
毎日新聞 社会 6/1(水) 9:33
2022/05/09 ● 林 漢傑 八段 十段 61 予選A
2022/05/19 ○ 酒井真樹 九段 名人 48 予選B
2022/06/06 ○ 万波佳奈 四段 天元 49 予選C
620名無し名人
2022/10/23(日) 12:39:59.35ID:VCub+2l/ 【第2局】第41期女流本因坊戦挑戦手合五番勝負【藤沢里菜女流本因坊-上野愛咲美女流立葵杯】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=D-W34s0SaLU
高尾紳路と共に解説w
https://www.youtube.com/watch?v=D-W34s0SaLU
高尾紳路と共に解説w
621名無し名人
2022/11/21(月) 08:01:47.28ID:g6y0BITi レジェンドチームが優勝!【群遊2022 囲碁オールスター団体戦】 棋戦情報 囲碁の日本棋院
https://www.nihonkiin.or.jp/match_news/match_info/2022gunyu_1.html
レジェンドチーム
石田芳夫九段 武宮正樹九段 山城宏九段 結城聡九段 張栩九段
優勝はレジェンドチーム 満面の笑顔
https://www.nihonkiin.or.jp/match_news/images/2022gunyu_7.png
https://www.nihonkiin.or.jp/match_news/match_info/2022gunyu_1.html
レジェンドチーム
石田芳夫九段 武宮正樹九段 山城宏九段 結城聡九段 張栩九段
優勝はレジェンドチーム 満面の笑顔
https://www.nihonkiin.or.jp/match_news/images/2022gunyu_7.png
622名無し名人
2022/12/09(金) 18:13:07.57ID:vXmiwAw2 https://youtu.be/BH1YtnGT8eE
好好爺。結構面白かった。石田芳夫いい味出してる。
「坂田先生は猿ど、、し、えっとだから杉内先生と同い年」
「こないだ椿山荘でほら40期」(八年前はこないだ。)
好好爺。結構面白かった。石田芳夫いい味出してる。
「坂田先生は猿ど、、し、えっとだから杉内先生と同い年」
「こないだ椿山荘でほら40期」(八年前はこないだ。)
623名無し名人
2023/01/09(月) 16:28:50.12ID:f+Y1VmJx624名無し名人
2023/01/19(木) 13:27:11.97ID:RMAJXxV4 【生中継】第26期ドコモ杯女流棋聖戦 挑戦手合三番勝負 第1局 上野愛咲美女流棋聖 vs 仲邑 菫三段 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=ki20lwsevLs
出演中
https://www.youtube.com/watch?v=ki20lwsevLs
出演中
625名無し名人
2023/01/19(木) 15:18:34.21ID:GfmbkDvF 今日の解説も良かったな
626名無し名人
2023/01/20(金) 05:16:36.19ID:6A7eVHVF627名無し名人
2023/01/20(金) 06:47:04.86ID:pGVXuoRz 15時でケツが決まってたんだろうけど上野さんならずとも続きを聞きたかった
ほんとトークも名誉本因坊よね
ほんとトークも名誉本因坊よね
628名無し名人
2023/01/30(月) 21:51:13.56ID:idv1ro3K 上野はもちろん仲邑にも対局したら分が悪いんだろうが。
碁の力そのものはまだ上なのかもな。
脳のスタミナがもたないからどこかでおかしくなっちゃうんだろうが。
碁の力そのものはまだ上なのかもな。
脳のスタミナがもたないからどこかでおかしくなっちゃうんだろうが。
629名無し名人
2023/02/10(金) 09:52:33.53ID:wFNoOl5f 新宿高校で同級生だった人が言ってたのが「むちゃくちゃ頭が良くて、無勉強でも数学はいつもトップだった」
って、東大合格者を普通に出してた頃の新宿高校で無勉で数学トップってどれだけ頭よかったのか
数学の先生が「頼むから一局打って」ってお願いしてるのを「下手と打つと碁が下がるので師匠に禁止されてます」
って無慈悲に断ってたって
って、東大合格者を普通に出してた頃の新宿高校で無勉で数学トップってどれだけ頭よかったのか
数学の先生が「頼むから一局打って」ってお願いしてるのを「下手と打つと碁が下がるので師匠に禁止されてます」
って無慈悲に断ってたって
630名無し名人
2023/02/10(金) 10:47:24.02ID:GID7r0/T ええ話や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★3 [お断り★]
- 【洋菓子】「ジャンポケ」斉藤慎二被告 群馬でバウムクーヘン販売 行列ができるほどの大盛況 [ニーニーφ★]
- 一人暮らしの学生 約4人に1人が食費月1万円以下で生活 日本冷凍食品協会が調査 [少考さん★]
- 永野芽郁&田中圭の“不倫疑惑”報道を、軒並みワイドショーがスルーする“本当のワケ” [Ailuropoda melanoleuca★]
- 自閉症の息子、痴漢扱いで通報されショック ヘルプマークあったのに 発達障害の特性、誤認されるケースも [少考さん★]
- 関西万博「楽しかった」という本音の感想が圧倒的に多かった、万博を訪れた学生60人の“リアルな声” [お断り★]
- 【朗報】石破首相、日本の国策「氷河期支援」担当大臣に三原じゅん子氏を指名 [452836546]
- 【悲報】「45秒に1本の運行で入場者を捌く」と豪語していた大阪万博バス、客が来ないためキャパの1割しか埋まらずガラガラになってしまう [731544683]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★5
- ゴールデンウォークだし日本人の時代劇を見ようと思う。オススメしろ。 [249548894]
- 【動画】最近バズってる生ハンバーグ、ガチでうまそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [834922174]
- 【石破絶賛】 中国人に、バーミヤンの本格四川麻婆豆腐を食べさせてみた! [732912476]