X



【飛翔鮫!^3】M2 ShotTriggers 18【ワードナの森】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@弾いっぱい (アウアウウー Sab3-LEq8)
垢版 |
2022/05/21(土) 02:45:02.78ID:rOYinrUya
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ立て時↑が3行になるようにしてください

エムツーが名作を“とことんこだわって”現行ハードに移植する新プロジェクト“M2 ShotTriggers”
シューティングゲームを復刻から創生へ!

M2ShotTriggersシリーズ公式サイト
http://m2stg.com/

『バトルガレッガ Rev.2016』
http://m2stg.com/battle-garegga/
『弾銃フィーバロン』
http://m2stg.com/dangun-feveron/
『魔法大作戦』
http://m2stg.com/mahou-daisakusen/
『ケツイ Deathtiny 絆地獄たち』
http://m2stg.com/ketsui/
『エスプレイドΨ(エスプレイド サイ)』
http://m2stg.com/esprade/
『アレスタコレクション』
http://m2stg.com/aleste-collection/
『究極タイガーヘリ』
https://m2stg.com/kyukyoku-tiger-heli/
『洗脳ゲーム TEKI PAKI』
https://m2stg.com/teki-paki/

次スレは>>980が立てて下さい

前スレ
【飛翔鮫!^3】M2 ShotTriggers 17【ワードナの森】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1649418071/
【飛翔鮫!^3】M2 ShotTriggers 16【ワードナの森】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1643199944/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/06/05(日) 20:28:17.12ID:JCXHQ9i/0
今回は瞬殺じゃなかったな尼限ですら1日以上余裕で定価だったし
まあその内何度かは在庫復活するでしょ
2022/06/05(日) 20:47:17.99ID:zRczbGYf0
セガストアのDXパックはまだあるな
526名無しさん@弾いっぱい (アウアウクー MMad-PXuc)
垢版 |
2022/06/05(日) 21:47:40.04ID:ap0st48kM
>>523
発売日10月だぞ?焦る必要全くなし
2022/06/05(日) 22:05:15.47ID:0TkFT+nL0
前のメガドラミニのときも予約分完売→追加で予約再開を何度もやってたような
2022/06/05(日) 22:05:24.47ID:apEOUbfv0
奥成は半導体不足で前回ほど作れないと言ってるけど
まぁさすがに初回受注で終わりって事はないだろう
529名無しさん@弾いっぱい (アウアウクー MMad-PXuc)
垢版 |
2022/06/05(日) 22:09:49.92ID:ap0st48kM
アマゾンのセールで安売りまでしてたぞメガドラミニ
2022/06/05(日) 22:14:23.75ID:apEOUbfv0
>>523
ヨドバシで売ってる
2022/06/05(日) 22:20:09.20ID:73hBoNmg0
店頭で予約すればいいだろうに
2022/06/06(月) 01:09:46.14ID:t020STeU0
DXパックのCDROMミニがシルフィードだったら真剣に3万出すか悩んだ所だったけど
2022/06/06(月) 12:25:44.66ID:Vd9aF+oaM0606
エビテンのフルセット買おうとしたら
タワーミニ2が品切でフルセットも品切
まあ生産数上積みするだろうけど早くしてくれ
2022/06/06(月) 12:45:21.96ID:JgjHbYS+00606
半導体関係ないタワーの方が品薄っていうね
2022/06/06(月) 12:48:25.97ID:3wunLFNg00606
商品に半導体直接使ってなくても作成する機械には使われてますし
2022/06/06(月) 15:10:16.49ID:p6Sb52Ge00606
半導体が云々は飢餓商法を包み隠す体のいい言い訳
それを真に受けて誇らしげに言いふらす“お利口”なお坊ちゃんたち
2022/06/06(月) 16:15:20.67ID:G/4Mt2VgM0606
飢餓商法って転売ヤーの言い訳じゃなかったっけ
2022/06/06(月) 16:20:35.19ID:QPG1PoaLp0606
「俺は見抜いてるんだぜ~」
2022/06/06(月) 17:10:39.21ID:VPSq3roF00606
低性能な半導体ほど不足してるのは事実だからねぇ
2022/06/06(月) 17:15:53.30ID:ncnTy31k00606
リアルでも給湯器の新品注文したらが納期3が月待ちってのを聞いてるなあ
品薄の原因はともかく、>>536がせめて20代前半以下であることを祈りたい、まだ間に合う
2022/06/06(月) 20:14:36.02ID:0KbgjKDsF0606
さすがに半導体不足を知らない社会人なんていないよな
え?このスレに?
2022/06/06(月) 20:20:37.58ID:rZ4/Oj2Dd0606
>>540
車もいつまで経っても納車出来ない有様だしね
2022/06/06(月) 20:44:09.81ID:34PpAN8r00606
皆に嫌われるジジイ丸出しマウントが酷すぎる
2022/06/06(月) 20:56:30.95ID:dIDBRBNX00606
じじいってすぐマウントとろうとするよな
2022/06/06(月) 21:10:13.10ID:apya/XQx00606
都合のいい話だけ耳に入って都合の悪いことは通さない耳そのものが半導体。
2022/06/06(月) 21:11:23.22ID:dIDBRBNX00606
ストレス少なそうでいいなw
2022/06/06(月) 21:13:13.30ID:eQ0tXh8L00606
辛苦もなけりゃ悩みもない
548名無しさん@弾いっぱい (アウアウアー Sace-PXuc)
垢版 |
2022/06/07(火) 00:32:14.62ID:Xrevebq4a
メガドラタワーZEROやゲームギアミクロ失敗したからなあ
今回は流石に大量生産はやめたか
2022/06/07(火) 01:04:09.99ID:XOfiwxbf0
今からでもゲームギアミニ出してくれ
ゲームボーイもたのむ
少し小さいかそのまんまの大きさでもいい
モニターに繋ぐ本体増やすのは邪魔だけどゲームソフトいっぱい入った携帯機とかめちゃめちゃほしい
筐体系は遅延ひどいのばかりだが安いモニター使うとそうなってしまうから携帯機も同じようになるんだろうか
2022/06/07(火) 08:18:39.32ID:0Rbvc+TVM
イーグレットは電圧の問題らしいが
付属のアダプタだと電圧が低くて遅延が大きくなるとのこと
メガドラ2もメガドラ1付属のより電圧高いやつを使えと奥成が言ってる
2022/06/07(火) 08:40:47.09ID:J6Q4SrEO0
PCEミニもROM2ソフトいくつか入ってたよな
MDミニは1作に国内/国外両方あっても1本扱いだから実際は更にボリューミーなのか
オマケ作品は50本に含まれないともいってたから最終的に何本になるんだろねえ

個人的にはセガ8BITミニとかいったSG-1000からSMSまでの作品80本入りみたいなのも欲しいけど
2022/06/07(火) 09:12:48.84ID:HLGfh0xg0
>>550
イーグレットにアダプタは付属してないし
アダプタの出力不足が原因で遅延ってのはガセって判明してるし
要求スペックより高い電圧のもの使ったら駄目だし
2022/06/07(火) 09:21:35.20ID:YfMqynqd0
>>552
そもそも電圧って5V固定なんじゃないの?って思っている
電流がより高いアダプタなら意味わかるけれど
2022/06/07(火) 10:03:24.20ID:m7MuvDYXM
電圧じゃなくて電流か
付属してなくて手持ちの低いのを使ったのが問題だったのか
だったら当たり前だけどそれ以上は良くならないな
2022/06/07(火) 10:32:26.83ID:HLGfh0xg0
イーグレットのアダプタによる遅延の話はツイッターで拡散された
動画付きで検証してみたって人が原因で広まったと思うけど
M2社長を始めエミュに詳しい人たちから疑念の声が上がってた

そのうちの一人が実際にいくつか出力の異なるアダプタで試した所
遅延は完全に一定ではなく誤差が生じるだけでどのアダプタも同様
回数重ねて検証した上でアンペアが低くても高くても遅延に差はないと結論
元の人も再計測して検証不足で勘違いだったと発言を訂正しているよ
2022/06/07(火) 11:07:39.91ID:3Yow0PWo0
今回もハードは瑞起なんだろうけど
遅延の検証はエムツーともうまいことやって欲しい
2022/06/07(火) 11:11:28.32ID:HWcfbhIKM
>>555
なるほど
この手の顛末の方は拡散されにくいのもあって知らんかったわ
558名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 3589-yoxF)
垢版 |
2022/06/07(火) 11:37:09.55ID:bmCaVJVd0
ラズベリーパイだと電流不足でイナヅママーク出ると同時に動作が遅くなるので、それと同じようなもんだと思ってた
2022/06/07(火) 11:49:53.14ID:HLGfh0xg0
その時も言われてたけど動作が重くなるのと遅延は全く別とのこと
もちろんイーグレットもアダプタの能力不足でカクつきや音切れが起こる事はある
(元の基板スペックのせいで起こる事もあるので判別が難しいが)
560名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW ca10-/wPb)
垢版 |
2022/06/07(火) 16:13:04.69ID:LDs2MaRB0
タイトーもガワをあれだけ凝った作りにして
肝心の本体の基板手抜くとかアホだよな
アストロっていう失敗作見てて同じ轍踏むって
2022/06/07(火) 16:19:39.71ID:MSZO/HE80
遅延がわかるかどうかは一つの能力だから動いてるのだけ見て安心して進めて
他人に指摘されたときには開発時期的に手遅れだったんだろう
2022/06/07(火) 16:22:17.99ID:+xtvG/ETa
イーグレットのアダプターをちゃんとしたの用意してくださいってのは公式からの回答だと思い込んでたわ
YouTuberでそんなの最初から入れとけとか文句言ってる人はいたけど公式が言ったわけじゃないならわけのわからんとこで文句言われてかわいそうだな
まあタイトーが悪いけど
563名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW ca10-/wPb)
垢版 |
2022/06/07(火) 16:30:25.98ID:LDs2MaRB0
アストロと同じ轍じゃないな
舐めた商売したの最初はPSクラシックか
PSは最初から猿真似のゴミだからいいけど
アストロはセガのおもちゃ部門だから品質最初から危ぶまれてたし
奥成も発売前にツッコミ入れてるレベルで言い訳できなくもない
タイトーはいつものレゲー移植の面々総出ですごいの作ったぞ感出して売ったのが割と致命傷
2022/06/07(火) 16:34:03.20ID:TYwCREBda
今のタイトーに基盤のノウハウとかチェック体制とかは失われてるんだろう
権利の許可だけ出して委託で作らせればよかったものをあのゲーセン屋は…
2022/06/07(火) 16:38:33.86ID:HLGfh0xg0
>>562
ちゃんとしたの用意してってのは公式が言ってる
上でも書いた様に遅延に関係なくても動作に支障がある可能性があるので
2022/06/07(火) 16:46:41.06ID:HLGfh0xg0
あと誤解されている様だが遅延は基板や開発姿勢の問題というより
最初からSoCあたりはそれと決められた上で開発されている様なので
(ほとんどのミニハードが同じものを採用している)
ミニファミコンと同じものでF3基板が動いてるって時点でもう偉業
アストロミニVもメガドラミニ2もたぶん同じものが使われてるはず
2022/06/07(火) 18:22:25.92ID:catfn0d+K
それこそ同梱しとけよ
2022/06/07(火) 18:29:17.41ID:YlVcZIPs0
ほんそれ なんで入れなかったん??
2022/06/07(火) 19:06:27.86ID:v9Rwe8mca
そういやミニファミコンは専用アダプターを公式で別売してたな
SoC一緒ならもうSoC理由に言い訳できないじゃん
ミニファミコンの基盤にイーグレットツー収録作入れたら普通に動くんでしょ SoC一緒だから
やっぱり技術不足から出る不具合じゃないか
2022/06/07(火) 19:39:32.79ID:FkbVDt8q0
ミニファミコンとミニスーファミはAllwinner R16
メガドラミニ、PCエンジンミニ、アストロシティミニ、イーグレットツーミニはZUIKI Z7213
Z7213はAllwinner A33互換?
2022/06/07(火) 19:55:57.47ID:HLGfh0xg0
>>570
その2つ入れてググれば分かるが
>まったく同じものであることが判明した
という記事が出てくる
2022/06/07(火) 20:01:29.68ID:FkbVDt8q0
>>571
確かにトップに出てくるねw
2022/06/07(火) 20:01:59.80ID:br85/3kEd
PSminiって何載ってるの?
2022/06/07(火) 20:23:18.92ID:8PhWnzNt0
基板と作品数を絞って微調整すれば多少はマシになるんだろうけど色々と詰め込もうとするとやっぱ無理が出るね
2022/06/07(火) 20:24:17.15ID:XOfiwxbf0
ガレッガとフィーバロンてアーケードチャレンジ的なのある?
魔法大作戦みたいにない?
2022/06/07(火) 20:27:34.58ID:VjDi+ZNpM
>>575
アケチャレがケツイからだからない
2022/06/07(火) 20:30:31.57ID:XOfiwxbf0
まじか
下手くそだから助かるんだが残念
2022/06/07(火) 22:45:03.46ID:mOfipyR30
電車でGO!PLUG&PLAYも同型の基板だっけ?
2022/06/08(水) 03:05:15.22ID:PqtCymB7a
エミュに元のプログラムデータ突っ込めばいいって話じゃないからな
それで動くのは9割程度であとは何らかの不具合が出てくる
よく社長も言ってるけど

「早くサターンミニ出せ!」と言ってる奴の中には今あるエミュで十分動くのにセガに技術力が無いから出さないんだろみたいな勘違い発言してる奴みるとわかってないなとなる
サターントリビュートの一本目みたいなことになるのに
2022/06/08(水) 03:51:33.67ID:0dKuVfZqM
ロム突っ込むだけじゃないのはもちろんそうだが
まずは一本出してからでは
サターンの商機がーとか数年後とか言って今メガドラに取りかかってる時点で
M2のサターンミニなんか3年で出るとは思えん
2022/06/08(水) 03:58:10.25ID:16fgmCDF0
実際ちゃんとプレイする人どんだけいるのかって別の話もあるけどな
ミニ系は買うだけで満足してる人がほとんどだと思ってる
582名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 5d29-lEXU)
垢版 |
2022/06/08(水) 04:14:31.78ID:ieLyIKbY0
アケアカレベルのそこそこの再現度で毎週1本出てんのにM2は東亜のゲーム全部出すのに何年かかってんの?
2022/06/08(水) 04:17:42.47ID:cXRiSSZEM
>>581
それもうエミュ商売全否定だが
最初のダラ外もカルテットみたいにまあこんなもんやろで終わるはず
2022/06/08(水) 07:38:54.23ID:NANekcD20
>>579
エミュ関係ない話だけど、コレが怖いからマリオとかは
その機種向けにイチから作り直させるんだっけか
2022/06/08(水) 08:15:06.38ID:wj/wrKHr0
>>581
MDミニはそのためにタワーミニも売ってるんだろ
ゲームに飽きたらミニチュアとして合体して眺めて楽しめる良くできた商品ですわ
2022/06/08(水) 08:58:17.41ID:qUN10RZWd
さっそく転カス共が湧いてるなタワーも本体も
2022/06/08(水) 09:47:54.00ID:8sAOGHg40
店頭予約が確実だね

>>584
SFCのマリオコレクションはグラフィックはともかく、動きは目移植なんだってね
2022/06/08(水) 10:51:28.30ID:QcC1Bas5d
>>587
合わない人が無理して元祖の挙動を遊ぶよりも、素直に自分の好みの挙動の方で遊ぶ方が精神衛生上良いんですよって事だし

「機種のスペックやらクセに合わせた方が、コストは掛かるが後々モメない」とか
「古いのを全くそのまま新しいモノとして出ても、客としては無視して安くて古いのやりゃいい」って
いうのは商売人の正論だろうし、あとドット絵も解像度や中間色も含めてそこら辺がウケがいい塩梅なんですってね
2022/06/08(水) 11:32:35.38ID:16fgmCDF0
>>583
だからエミュで十分なんじゃね
最初のダラ外とか言ってる意味が分からん
2022/06/08(水) 11:44:07.99ID:NKcNUBCPM
>>589
買うだけでどうせプレイされないんだから適当で良いじゃんって話なら
途中の面でプロテクトでハマろうがラスボスの表示プライオリティが狂ってようが
10分くらい問題なさそうなら良いじゃん
2022/06/08(水) 11:56:50.26ID:jf87ic8Dd
miniシリーズに使ってるsocって10年前のスマホにも劣るようなゴミみたいなもんだけどそれでもF3動かせてるのよね
FireHD10で不具合ありながらもサターンのエミュ動かしてる動画もあったからそれのsocでも最適化すれば動くんじゃ?
2022/06/08(水) 17:34:27.78ID:16fgmCDF0
>>590
そうだよ
2022/06/08(水) 21:42:45.71ID:WrUvtDTt0
>>587
そもそも全部エミュならわかるけどああいうグラフィックから作り直してるやつに動きだけのせることできるの?
2022/06/08(水) 21:43:47.34ID:WrUvtDTt0
>>579
エミュレータ使わないから知らんけどタブレットがサターンになりますとか動画出してる人けっこういるけどああいうのってどこかしら挙動おかしくなるもんなの?
サターンに限らずエミュ機好き全般にききたいが
2022/06/08(水) 22:10:05.20ID:8sAOGHg40
>>593
マリコレはたとえが悪かったかもしれない
もしもやるならグラフィックだけコンカチとかできるかもね、AGES版サンダーフォースACみたいに

GBA用のファミコンミニはグラフィックの微調整込みでイチから作り直してるのかなあ
596名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW ca10-gY2u)
垢版 |
2022/06/08(水) 23:23:53.42ID:EfDEI/iK0
ファミコンミニはエミュレーター
2022/06/09(木) 00:24:55.26ID:K0Lhy4rC0
エミュレーターね、どうもです
2022/06/09(木) 01:53:23.85ID:G2XqElYb0
アレスタブランチ楽しみ
2022/06/09(木) 10:55:44.39ID:iCGsE3A1a
駒林名人ってM2辞めてたん?
有能な人材手放し過ぎじゃない?
2022/06/09(木) 11:03:43.48ID:GF7VNbAI0
マジで?と思ったらマジだった
去年辞めてたのか
先代メガドラミニは彼の功績でもあったのにね
2022/06/09(木) 12:48:46.34ID:CNK5buuId
普通に社長に絡んでるから関係が悪い訳では無さそう
602名無しさん@弾いっぱい (アウアウアー Sace-PXuc)
垢版 |
2022/06/09(木) 14:01:44.58ID:RORQuvcxa
変なテンションで生放送出演した時が最後だったか
2022/06/09(木) 14:15:04.23ID:la8NkV4TH
東亜でアーケードチャレンジだとプレイしていて間伸びしがち。

グラIIIのビックコアMKIII、キューブラッシュ、デリンジャーコアとかは繰り返しやって慣れたいというニーズはあるから選り抜きアーケードチャレンジとキューブラッシュ関係ガジェット追加でグラIII出して。
2022/06/09(木) 14:38:17.08ID:QlRO9t5lM
アケアカに追加要望した方が早くね?
なんでキューブ面だけあんなんなのかしらんけど
2022/06/09(木) 14:52:48.98ID:CNK5buuId
アケアカのセーブ機能が不便なのちっとも直らんな
2022/06/09(木) 16:04:33.63ID:GF7VNbAI0
アケアカはアーケード感覚でやらせるためにワザと不便にしてると思いきや
生配信でめっちゃセーブに頼ってる(しかも使い勝手の悪さで再開失敗したりする)の見てると
いい加減にマトモなセーブ機能作れやとほんと思う
2022/06/09(木) 16:50:22.60ID:N91OvgFC0
せ、セーブじゃなく
刻みだから!!
608名無しさん@弾いっぱい (アウアウクー MMad-PXuc)
垢版 |
2022/06/09(木) 17:09:18.22ID:23wLGE7mM
でもアケアカの方が頑張ってるよね?
生放送も制作者の貴重な話聞けるし
2022/06/09(木) 17:24:34.34ID:Tk80rgUJa
M2の生放送はあんまり面白くないな
常連のコメントしか拾わんし
2022/06/09(木) 18:20:51.81ID:eIoFJtYOd
鮫の次に何出すんだよ
はよ教えろやほりい
2022/06/09(木) 19:47:50.90ID:CNK5buuId
>>606
再開するつもりがタイトル画面出るパターン多くて泣いた
2022/06/09(木) 19:59:47.13ID:AQ3DNUSs0
スレのアーケード感覚でならせるためにセーブ機能をしょぼくしてるという意見が意味わからなかったがささがにそんな事なかったか
2022/06/09(木) 21:59:13.53ID:S2KrNm4R0
次の東亜が散々待たせた挙げ句TATSUJIN王ではなく大旋風とかホラーストーリーだった時の落胆する様が目に浮かぶ。
2022/06/09(木) 23:07:21.85ID:AQ3DNUSs0
発売決まってから発表しろとここで散々言われたからそれ採用したのかね
次の発表ないのは何があったんだ
2022/06/09(木) 23:17:44.68ID:R5sGQnys0
ほら発表しないと、こうなるじゃん!!
2022/06/09(木) 23:18:56.83ID:AQ3DNUSs0
東亜を全部出すと言ってしまったのが悪い
それ言うから早く次発表しろと言われる
2022/06/09(木) 23:24:27.78ID:R5sGQnys0
???「全部出すと言ったな、アレは嘘だ。」
2022/06/09(木) 23:26:23.71ID:AQ3DNUSs0
てか二つずつ出そうとするから遅いんだよ
まず達人出してそれのDLCで達人王出してさらにDLCで家庭用とおまけ一本出せば結局売り上げは変わらんし間をもたすことできるだろ
人気ない方を本編扱いにして人気ある方をDLC扱いなら片方しかいらない人にも両方買わせられるからそんなに変わらんだろ
2022/06/10(金) 00:21:47.91ID:RfYlX8bEd
>>618
DLC把握してる層にはそれでいいけどそうじゃない層の事も考慮してるんでは
売られたソフトの最新情報逐一チェックする人ばかりではない
2022/06/10(金) 04:10:23.81ID:xLXzWxBHa
>>581
ミニ系は飾り物でゲームがまともにできれば儲けもんという一派もいるなw
あんなに大層なジョイスティックも出しておいてそりゃないぜと思う
ゲーム開発者がこんなことを言ってるんだからPSクラシックみたいな置物も出てくるよな
2022/06/10(金) 09:44:09.62ID:LNkcZ5Ad0
>>618
それだとパッケージ版を発売日に出せないからM2的には都合悪いんだろ
2022/06/10(金) 12:24:03.50ID:yUaUEv5R0
メガドライブ2ミニにリソース取られて東亜にしわ寄せ行ってるとしたらタツジンから何らかのペナルティ受けていいよ。

ショットリだから同人扱いという理屈は通らない。

正直なところ東亜の全作品移植の権利剥奪されてアケアカと分担して出して行ってもらいたい。
2022/06/10(金) 12:35:22.24ID:LNkcZ5Ad0
別にパブリッシャーとディベロッパーの関係という訳ではないんだから
タツジン側にそんな権限は無いだろ
80年代のタイトルは全部アケアカにやらせろよとは思うが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況