X



ダライアスシリーズ総合スレッド /x72/

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 0e9b-4Yb2)
垢版 |
2019/06/12(水) 20:39:01.19ID:Z8L4BK9a0
!extend:default:vvvvv::
!extend:default:vvvvv::
ダライアスシリーズの総合スレッドです。
老若男女、古参新参、信者嫌魚みんな仲良く
ダライアスの話題で盛り上がりましょう!

〓前スレ〓
ダライアスシリーズ総合スレッド /x71/
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1553604535/

〓関連スレ〓
【PS4/Vita/PC】ダライアスバーストCS 28
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1510931108/

〓まとめサイト〓
ダライアスWiki
http://www24.atwiki.jp/darius/

過去スレやその他関連スレなど、テンプレは>>2-10辺り。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0935名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイWW 8124-jOvS)
垢版 |
2019/09/08(日) 16:28:07.36ID:QBUFRYwn0
>>911
そもそもTOWNSはフレームバッファ面に貼り付けてるだけでスプライトという概念そのものがないだろ
当時のカタログとかでは他機種との比較として分かりやすい数字を提示したいから1024個とかって書いてあったけど
まあ実際は枚数ではなくピクセル数が重要なのでその数字にも全く根拠がないんだが
0946名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 45c4-uegj)
垢版 |
2019/09/09(月) 05:05:34.23ID:rNnVSmoh0
ダライアスRは完全に手抜きだよ
GBAの解像度(240×160)に合わせて
ドット比を調整するという事を全くしていない
アーケードのドットそのままのキングフォスルが
所狭しと暴れまわって最強ボス化してる

ザコの配置はアーケードそのままではなく、
まるでデザエモンで適当に打ったかのように
適当に配置されている
一面時点で、三種類の敵編隊が
ありえない同時攻撃を仕掛けてくる
本気を出しすぎたベルサー
0947名無しさん@弾いっぱい (ブーイモ MMb6-6jaX)
垢版 |
2019/09/09(月) 07:14:02.92ID:HULn3Q9BM
>>941
>>944
だよな
スーダラのように忠実で調整もしっかり入れて、って作ってたらすごくいいものができてただろうな

>>946
ダライアスRは俺も買ってもーたから、激しく同意だわ
しかし、ダラR関係で最も許せないのは、ファミ通がそれなりの点数つけてたこと
ファミ通のクロスレビュー、その当時からもいろいろ言われてたが、ダラRの点数見て、信用してはいけないと肌で感じた
0956名無しさん@弾いっぱい (キュッキュ Sd62-gio2)
垢版 |
2019/09/09(月) 13:20:28.87ID:KhPQWqLLd0909
>>954
グラディウスIIとかの敵弾のイメージで「レーザーの貫通力は強そうだから」とかノリで決めてそう。
0960名無しさん@弾いっぱい (キュッキュW 5910-8/P1)
垢版 |
2019/09/09(月) 15:14:02.42ID:ahOqPj3G00909
NECアベニューの移植作は画面は綺麗だけど音はイマイチと当時から言われてた記憶がある

でもそんな音色も時がたてば味があると再評価されたりするから分からないもんだ
0968名無しさん@弾いっぱい (キュッキュ 2ebd-kyym)
垢版 |
2019/09/09(月) 18:41:04.05ID:f/L9MffN00909
>966
回転レーザーは避けられるが、代わりに本体からの攻撃が容赦なく降り注ぐという、
非バースト機にはとても厳しい攻撃なんだよな…
非バースト機のプレイ動画をよく見るけど、ココだけは運任せの様だ。
0975名無しさん@弾いっぱい (ブーイモ MM62-6jaX)
垢版 |
2019/09/09(月) 23:00:04.57ID:a/VbJP/PM
>>972
よくないだろ
たぶんここにいるやつなら初見でクリアできるレベル

なんて発言するとメガドラ厨房からタコ殴りにされるが、その場復活で自機が増えまくるし、敵の攻撃がワンパターンなので、初見クリアも十分あり得る
0982名無しさん@弾いっぱい (スップ Sdc2-jOvS)
垢版 |
2019/09/10(火) 10:14:21.23ID:Cylk8ttAd
そもそも初見クリアだからダメっていう考え方もどうかと思うわ
ある程度やり込む人なら、どうせクリアなんざ遅かれ早かれ常態化する
その上でスコアアタックとかするのがメインなんじゃないのか?

コンシューマでスコアアタック(笑)?
とかハナっからバカにしてる輩は知らん
0986名無しさん@弾いっぱい (ブーイモ MMb6-6jaX)
垢版 |
2019/09/10(火) 12:36:28.06ID:93qc77AwM
>>985
初見殺し多いけど、その場復活だからゴリ押しでクリアできてしまうんじゃね
R-TYPEとかグラディウスとかのようにパターンを構築して…ってのとは全然違う大味な感じだと記憶してる
0987名無しさん@弾いっぱい (JPWW 0H6d-5yZC)
垢版 |
2019/09/10(火) 12:45:08.07ID:eTqYqWghH
>>986
あれに関して大味もパターンゲーも正しいんだけど
初見で死にながら自機はバンバン増えなかったはずだが
聞きたいのは「初見クリア出来た」の?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 90日 5時間 40分 2秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況