ver1.5 基板への無償交換は終了しました
http://www.cave.co.jp/gameonline/daifukkatu/information/info.html
怒首領蜂大復活 −絶賛稼働中−
http://www.cave.co.jp/gameonline/daifukkatu/
怒首領蜂大復活ブラックレーベル −好評稼働中−
http://www.cave.co.jp/gameonline/daifukkatu/black/index.html
■テンプレ
>>2-10ぐらい
Ver.1.5…>>2-4
Ver.1.0…>>5
ブラックレーベル…>>7-8
■前スレ
怒首領蜂大復活 44Hit
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1336614951/
■関連スレ
【本家本元】首領蜂・怒首領蜂 Part.13【非大往生】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1318751876/
怒首領蜂II Part2
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1181015100/
怒首領蜂大往生 83 HIT
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1381585822/
怒首領蜂最大往生 40Hit
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1388155293/
CAVE総合スレ112
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1400763603/
■アップローダ
STG動画あぷろだ@torrent 暫定版
http://www.sidecity.org/torrent/index.php
■ゲーセンデータベース
STGのできるゲーセン集(仮)@ ウィキ
http://www19.atwiki.jp/karishooterwiki/
■過去ログ
arcadeita stg
http://stg.arcadeita.net/
怒首領蜂大復活過去ログ置き場
http://bskdlmn.web.fc2.com/
■攻略wiki
怒首領蜂 大復活 (どどんぱち だいふっかつ) wiki
http://wiki00.com/ddaifukkatu/
探検
怒首領蜂大復活 45Hit
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2014/05/30(金) 18:08:42.22ID:rLMPypQ80
2016/10/19(水) 00:13:25.34ID:hMPIrbJv0
難易度的に初心者向けなだけで、テンプレ通りの操作方法を知らんような人に教える気は無いって事じゃないの
アクションゲーでわざわざ、このゲームにはジャンプボタンと攻撃ボタンがありますとか一々説明しないだろう
アクションゲーでわざわざ、このゲームにはジャンプボタンと攻撃ボタンがありますとか一々説明しないだろう
2016/10/19(水) 00:24:14.96ID:YFDvHGNd0
もう背景インスト見てもらうしかねえな!
100名無しさん@弾いっぱい
2016/10/19(水) 00:41:30.36ID:e6jBpG+L0 ばか!
俺たちがインストになればいいんだ!
俺たちがインストになればいいんだ!
101名無しさん@弾いっぱい
2016/10/19(水) 01:34:21.32ID:hS410Oqn0 steamのレビューでサムズアップ付けてる奴のレビュー見てみろよ
初心者向けなんて書いてるけど何処がやねんって思うね。だからシューターは馬鹿なんだよ
初心者向けなんて書いてるけど何処がやねんって思うね。だからシューターは馬鹿なんだよ
102名無しさん@弾いっぱい
2016/10/19(水) 01:52:33.05ID:u0EMmine0 めっちゃ早口で言ってそう
103名無しさん@弾いっぱい
2016/10/19(水) 02:19:26.96ID:IwJwJgSV0 レッドシステムわからんまま突き進んで三面で殺される…
これゲージを下げる方法って死ぬ以外にあるの?
これゲージを下げる方法って死ぬ以外にあるの?
104名無しさん@弾いっぱい
2016/10/19(水) 02:44:30.47ID:e6jBpG+L0 あくまでSTGの中での初心者向けだからな
ノービスマジおすすめ
レッドゲージはハイパー時間切れ、能動ハイパー解除、ボム使用、同時押し解除で下がる
何も撃たない>ショットだけ撃つ>レーザーだけ撃つ の順に下がりやすい
撃ちやめるのも怖いんだけどなw
抜けは誰かが補完してくれる
ノービスマジおすすめ
レッドゲージはハイパー時間切れ、能動ハイパー解除、ボム使用、同時押し解除で下がる
何も撃たない>ショットだけ撃つ>レーザーだけ撃つ の順に下がりやすい
撃ちやめるのも怖いんだけどなw
抜けは誰かが補完してくれる
105名無しさん@弾いっぱい
2016/10/19(水) 03:58:35.94ID:tx3bpHlT0 確かにモードの違いや基本的な事くらいは説明あっても良かったよな。
たいした手間でもないんだし。
たいした手間でもないんだし。
106名無しさん@弾いっぱい
2016/10/19(水) 04:15:55.29ID:W1bKL4Na0 大復活は初心者向けじゃなくて下手横シューター向け
STGのセオリーとかに関する知識はあるけど腕前が伴わない人間でもクリアできるけど、
知識のない初心者は何をやったらいいのか把握できずにすぐ死ぬ
難度は大復活より高いけど、虫姫さまなんかの方が初心者向けでしょ
STGのセオリーとかに関する知識はあるけど腕前が伴わない人間でもクリアできるけど、
知識のない初心者は何をやったらいいのか把握できずにすぐ死ぬ
難度は大復活より高いけど、虫姫さまなんかの方が初心者向けでしょ
107名無しさん@弾いっぱい
2016/10/19(水) 10:05:29.20ID:e6jBpG+L0 大復活は毛色が違いすぎるんだよな
虫姫はクリアできるようになると他のSTGにも役に立つノウハウがかなり溜まると思うんだが
大復活一周クリアで得られるものはピンポイントすぎる
おさえる必要があるのがボムくらいだから難易度は低いんだが
他のSTGをプレイすることにつながりやすいのは虫だろうな
虫姫はクリアできるようになると他のSTGにも役に立つノウハウがかなり溜まると思うんだが
大復活一周クリアで得られるものはピンポイントすぎる
おさえる必要があるのがボムくらいだから難易度は低いんだが
他のSTGをプレイすることにつながりやすいのは虫だろうな
108名無しさん@弾いっぱい
2016/10/19(水) 10:45:44.78ID:4eF6RyDP0 システム外の難易度見ても
弾消し大型多い、自機ショット強い、敵弾の隙間広い、敵弾遅いでそれなりに楽だと思うけどなー
カウンターレーザーやら面倒なシステムが解りにくいのはその通りだけど
弾消し大型多い、自機ショット強い、敵弾の隙間広い、敵弾遅いでそれなりに楽だと思うけどなー
カウンターレーザーやら面倒なシステムが解りにくいのはその通りだけど
109名無しさん@弾いっぱい
2016/10/19(水) 11:27:52.73ID:hS410Oqn0 超基本的な操作説明やモード説明もないゲームで難易度も糞もあるかよwそれ以前の問題だろ
俺は箱版やってないからケツイモードの稼ぎがさっぱりだわw
公式サイトにも全く書いてないしな。論外
俺は箱版やってないからケツイモードの稼ぎがさっぱりだわw
公式サイトにも全く書いてないしな。論外
110名無しさん@弾いっぱい
2016/10/19(水) 12:01:34.83ID:e6jBpG+L0 その辺の投げっぱなし感がAC時代のまんまなんだよな
steamコミュニティハブとかあるんだから公式でガイドとか書いてもいいんじゃないかなと思う
稼ぎは・・・やりたいならググればいいんじゃね
稼ぎはもともと一部の人間しかやらない行為でましてやケツ復活でやってた人はさらに少ないだろうから
あんまノウハウ転がってないと思うけど
大復活ACは稼ぎやると難易度跳ね上がるから手が付かなかったんだがケツはどうなんだろう
steamコミュニティハブとかあるんだから公式でガイドとか書いてもいいんじゃないかなと思う
稼ぎは・・・やりたいならググればいいんじゃね
稼ぎはもともと一部の人間しかやらない行為でましてやケツ復活でやってた人はさらに少ないだろうから
あんまノウハウ転がってないと思うけど
大復活ACは稼ぎやると難易度跳ね上がるから手が付かなかったんだがケツはどうなんだろう
111名無しさん@弾いっぱい
2016/10/19(水) 12:11:30.10ID:ZfH6G8qW0 大復活はド派手なとこも初心者にいいんじゃないか?
単純に気持ちいいわ
単純に気持ちいいわ
112名無しさん@弾いっぱい
2016/10/19(水) 13:19:01.85ID:e6jBpG+L0 Gダラもノンシューターの受けよかったな
あれも派手でピンポイントなタイプ
あれも派手でピンポイントなタイプ
113名無しさん@弾いっぱい
2016/10/19(水) 13:47:02.35ID:ljoz4w0gO 1.5の基本稼ぎはwikiに昔書いたから読んでね(´・ω・`)
114名無しさん@弾いっぱい
2016/10/19(水) 14:14:45.88ID:4eF6RyDP0 白の稼ぎシステムは単純なんだよな
難易度はさて置き
難易度はさて置き
115名無しさん@弾いっぱい
2016/10/20(木) 00:38:57.78ID:9Gbd90Zs0 ケツ復活のHIT補正判定が、一桁間違ってるのは直ったかい
116名無しさん@弾いっぱい
2016/10/20(木) 04:01:30.12ID:h2B5izkG0 白1.5に飽きて1.51やってるけど絶妙なぬるさ加減で面白いっすね
ヒバチは体力多くなっててアレだけどジクウコウくん倒しまくるのは癖になる
ヒバチは体力多くなっててアレだけどジクウコウくん倒しまくるのは癖になる
117名無しさん@弾いっぱい
2016/10/20(木) 18:01:36.81ID:CoEXAsLi0 1.51のスコアがアレンジBに登録されてる・・・勘弁してくれ
118名無しさん@弾いっぱい
2016/10/20(木) 20:47:28.88ID:cuTVwYvE0 初心者向けというのはノービスを指して言ってると思ってたけど違うのか
BLもノービスなら十分弾消し感覚味わえる
BLもノービスなら十分弾消し感覚味わえる
119名無しさん@弾いっぱい
2016/10/20(木) 21:41:46.23ID:oppX/hEl0 >>98
さすがに、ボタン押してみればわかるような事をいちいち説明したりはせんだろうが
例えばスーパーマリオなら、敵を踏んづければ倒せる、とか
キノコを取るとパワーアップ、といった基本システムを
巧みなステージ構成で丁寧に説明しているぞ
大復活はハイパー周りの仕様や、アレンジモードのルールがわかりにくい
知っている奴だけ楽しめればよいという姿勢では、何も広がらないと思う
さすがに、ボタン押してみればわかるような事をいちいち説明したりはせんだろうが
例えばスーパーマリオなら、敵を踏んづければ倒せる、とか
キノコを取るとパワーアップ、といった基本システムを
巧みなステージ構成で丁寧に説明しているぞ
大復活はハイパー周りの仕様や、アレンジモードのルールがわかりにくい
知っている奴だけ楽しめればよいという姿勢では、何も広がらないと思う
120名無しさん@弾いっぱい
2016/10/20(木) 22:07:18.34ID:1LT0z1Ry0 あたしの前に立つな!
121名無しさん@弾いっぱい
2016/10/20(木) 22:14:58.22ID:Q7UFMbff0 ハイパーはゲージ溜めてボタン押すだけでしょ
わざわざ聞きかじりの知識出すこっちゃない
わざわざ聞きかじりの知識出すこっちゃない
122名無しさん@弾いっぱい
2016/10/20(木) 22:42:28.82ID:aOQMKCR40 使い道のセオリーを掴みにくいって意味ならわからんでもない
ただ、その段階から自分で模索せず一から十まで手取り足取りが当然と思っちゃうようじゃ
たとえ実装したところで長続きしないだろうなーってのが正直な感想
そんなんでこの先のひたすら失敗して死に続けるトライアンドエラーの無限ループに耐えられるのかと
ただ、その段階から自分で模索せず一から十まで手取り足取りが当然と思っちゃうようじゃ
たとえ実装したところで長続きしないだろうなーってのが正直な感想
そんなんでこの先のひたすら失敗して死に続けるトライアンドエラーの無限ループに耐えられるのかと
123名無しさん@弾いっぱい
2016/10/20(木) 23:06:44.67ID:rAUnIQ5u0 また意識高い系かよ
124名無しさん@弾いっぱい
2016/10/20(木) 23:49:26.00ID:aOQMKCR40 意識以前の問題で、スチーム導入できるような人間なら攻略情報くらい自力で探せるだろって話
ちょっと試せばわかる基本操作レベルのこと引き合いに出して
知っている奴だけ楽しめればどうたらってのは流石にねーわ
お前らわかってて買ったんちゃうのかと
ちょっと試せばわかる基本操作レベルのこと引き合いに出して
知っている奴だけ楽しめればどうたらってのは流石にねーわ
お前らわかってて買ったんちゃうのかと
125名無しさん@弾いっぱい
2016/10/21(金) 00:01:15.12ID:240mS94q0 操作説明もないこんな世の中は〜
126名無しさん@弾いっぱい
2016/10/21(金) 00:01:52.42ID:KlsjeSwY0 知っている奴だけ楽しめればよいという姿勢では〜ってのが意識高いって意味じゃね?
127名無しさん@弾いっぱい
2016/10/21(金) 00:16:23.05ID:6qBXtRfF0 >>119
今もなお最高のお手本とすら言われるマリオを持ち出されても、そりゃ見劣りして当たり前だろとしか
今もなお最高のお手本とすら言われるマリオを持ち出されても、そりゃ見劣りして当たり前だろとしか
128名無しさん@弾いっぱい
2016/10/21(金) 01:33:02.10ID:2sIa91RH0 >>124
攻略サイト・wikiは出来るだけ見ずに掲示板でワイワイ言いながらゲームやる自分、無事抱え落ち。
割とマジで脳死初心者状態でプレイするゲームは楽しい。
今日もケツ復活三面道中でアッサリ死んだけどようやくシステムに慣れて来た。
ハイパー中断出来るようになってたのね…
攻略サイト・wikiは出来るだけ見ずに掲示板でワイワイ言いながらゲームやる自分、無事抱え落ち。
割とマジで脳死初心者状態でプレイするゲームは楽しい。
今日もケツ復活三面道中でアッサリ死んだけどようやくシステムに慣れて来た。
ハイパー中断出来るようになってたのね…
129名無しさん@弾いっぱい
2016/10/21(金) 10:15:50.57ID:eicRKCNs0 正直多少セオリー書いたところで続ける人の数に大きな違い出ないと思う
けど、拾ったほうがいいと思う
調べようと思えば調べられるだろうが仕事じゃないんだし
とっかかりの印象は大事
けど、拾ったほうがいいと思う
調べようと思えば調べられるだろうが仕事じゃないんだし
とっかかりの印象は大事
130名無しさん@弾いっぱい
2016/10/21(金) 13:34:21.21ID:KKReg1mXO 求めてない相手にいきなりズラアて並べて辟易させるぐらいならやらない
ド初心者向け解説動画が生きてればURLは出せるけど、やっぱ0か100しかできない
そもそもこの板に住んでる時点で自力でなんとかして生き残ったようなのばっかだし
ノウハウは教えられるけど世話や介護のパターンは積んでない
ド初心者向け解説動画が生きてればURLは出せるけど、やっぱ0か100しかできない
そもそもこの板に住んでる時点で自力でなんとかして生き残ったようなのばっかだし
ノウハウは教えられるけど世話や介護のパターンは積んでない
131名無しさん@弾いっぱい
2016/10/21(金) 14:32:42.23ID:eicRKCNs0 >>ノウハウは教えられるけど世話や介護のパターンは積んでない
これなw
だから これくらいできるだろ みたいな無茶ぶりアドバイスも少なくない
これなw
だから これくらいできるだろ みたいな無茶ぶりアドバイスも少なくない
132名無しさん@弾いっぱい
2016/10/21(金) 21:26:31.37ID:Zbd4ERvZ0 黒復活で打倒ヒバチ(notストver)&ザツザを目標にしたいんですが
オススメの機体はありますか?
白に比べて赤が強くなってると聞いて赤ボムと赤ストを想定してますが経験者からの意見を聞きたいです
オススメの機体はありますか?
白に比べて赤が強くなってると聞いて赤ボムと赤ストを想定してますが経験者からの意見を聞きたいです
133名無しさん@弾いっぱい
2016/10/21(金) 21:53:06.87ID:/cC2JZOK0 敵配置覚えてて赤の狭い攻撃範囲でさばけるというなら赤でいいんじゃない?
自分は緑でヒバチ倒したけど。
ストスタは知らん
自分は緑でヒバチ倒したけど。
ストスタは知らん
134名無しさん@弾いっぱい
2016/10/21(金) 22:33:38.44ID:IqnTDfwe0 赤は五面がキツイ印象あるから、そこだけいければ赤でいいんじゃない
135名無しさん@弾いっぱい
2016/10/21(金) 23:41:22.60ID:hPpRasVC0 >>127
マリオについては「アクションゲーでいちいち説明しない」
の反証として持ち出したに過ぎないのだが、なぜ見劣りどうこうという
話に論点をずらすのかね?
最終的な出来の問題ではなく、やる気があるかどうかの問題
少なくとも最大往生の箱○版には、(方向性に若干の問題があったとはいえ)
間口をひろげようという志はあったので、その点は評価している
マリオについては「アクションゲーでいちいち説明しない」
の反証として持ち出したに過ぎないのだが、なぜ見劣りどうこうという
話に論点をずらすのかね?
最終的な出来の問題ではなく、やる気があるかどうかの問題
少なくとも最大往生の箱○版には、(方向性に若干の問題があったとはいえ)
間口をひろげようという志はあったので、その点は評価している
136名無しさん@弾いっぱい
2016/10/21(金) 23:46:43.88ID:/upV5ft+0 箱モードを殊更に叩くつもりはないけど仕様説明云々とは別問題じゃないの
なんかズレてないか
なんかズレてないか
137名無しさん@弾いっぱい
2016/10/22(土) 00:02:22.90ID:CmkHC/+70138名無しさん@弾いっぱい
2016/10/22(土) 06:50:22.18ID:AEYCIrJb0 赤は正面と烈怒打ちが強いけど、総合力で緑には叶わないと思う
ボスを一秒でも早く倒しないならともかく、道中の安定度を高めるためにも緑の方がいいと思う
赤は横弱すぎ、青は前寂しすぎ、緑は追加期待とは言えオールマイティー杉
ボスを一秒でも早く倒しないならともかく、道中の安定度を高めるためにも緑の方がいいと思う
赤は横弱すぎ、青は前寂しすぎ、緑は追加期待とは言えオールマイティー杉
139名無しさん@弾いっぱい
2016/10/22(土) 12:16:45.80ID:mRXlabAi0 >>135
反証として持ち出したのは、プレイした上でプレイヤーが理解しやすいデザインだな
大復活で言うなら、硬くてレーザーを当てたくなる敵の前に蜂を配置するとか、ハイパーが溜まるタイミングでカウンターしないと無理そうな弾を出すとか、そういう次元の話
話の発端は基本操作部分の文章化による説明なんだから、そもそも反証として持ち出した例がずれてる
そのずれた反証に対しての反応だけ取り上げたら、当初の話題から更にずれてるのは説明するまでも無かろう
反証として持ち出したのは、プレイした上でプレイヤーが理解しやすいデザインだな
大復活で言うなら、硬くてレーザーを当てたくなる敵の前に蜂を配置するとか、ハイパーが溜まるタイミングでカウンターしないと無理そうな弾を出すとか、そういう次元の話
話の発端は基本操作部分の文章化による説明なんだから、そもそも反証として持ち出した例がずれてる
そのずれた反証に対しての反応だけ取り上げたら、当初の話題から更にずれてるのは説明するまでも無かろう
140名無しさん@弾いっぱい
2016/10/22(土) 12:19:14.81ID:mRXlabAi0 あとは、アクションゲーの基本操作を確立したような作品と、
既に基本操作のテンプレートが出来上がった時期の作品では、導入説明の必要性が根本的に違う事も理解できてないっぽい?
既に基本操作のテンプレートが出来上がった時期の作品では、導入説明の必要性が根本的に違う事も理解できてないっぽい?
141名無しさん@弾いっぱい
2016/10/22(土) 21:07:08.34ID:f7hMK2Vs0 Steam版なんだけど保存してたリプレイがきちんと再現されなくたったんだけどなんでだろう?
142名無しさん@弾いっぱい
2016/10/22(土) 22:25:06.22ID:QdoDvF690 steamのガイドに、初心者向けの案内が欲しい。
今の所、上手い人の動画を見よう見まねでやってる
今の所、上手い人の動画を見よう見まねでやってる
143名無しさん@弾いっぱい
2016/10/22(土) 22:30:05.28ID:09aVw9DK0 >>141
バグ修正が入ったからじゃない?
バグ修正が入ったからじゃない?
144名無しさん@弾いっぱい
2016/10/22(土) 22:33:09.23ID:f7hMK2Vs0 >>143
そういうのあったんだありがとう
そういうのあったんだありがとう
145名無しさん@弾いっぱい
2016/10/22(土) 23:02:31.48ID:PVVngb4G0 デススマ、虫姫もリプレイ再現ズレることあるし仕様では
146名無しさん@弾いっぱい
2016/10/23(日) 01:43:17.71ID:8PNr5Xq80 ケツ復活、何とか4面に到達出来た(><)
赤走行回避したかったら打つのを止めるというアドバイスここでもらったけど、三面から「それ無理じゃね?」ってタイミング多過ぎて吹くw
ゲーセンでv1.5のストスタ長らく遊んでいて(※表一周出来たとは言っていない)、黒は未経験だと
「死なないようにするためとはいえ一面からこんなにハイパー打ってて良いんだろうか…」という不安に駆られるけど、
スコアランキング2位の人のリプレイみたらじゃんじゃんハイパー打ってて安心したw
黒のルールよくわかってないけどケツ復活ってハイパーを出したり止めたりして生き延びるゲームという認識であってるよね…?
赤走行回避したかったら打つのを止めるというアドバイスここでもらったけど、三面から「それ無理じゃね?」ってタイミング多過ぎて吹くw
ゲーセンでv1.5のストスタ長らく遊んでいて(※表一周出来たとは言っていない)、黒は未経験だと
「死なないようにするためとはいえ一面からこんなにハイパー打ってて良いんだろうか…」という不安に駆られるけど、
スコアランキング2位の人のリプレイみたらじゃんじゃんハイパー打ってて安心したw
黒のルールよくわかってないけどケツ復活ってハイパーを出したり止めたりして生き延びるゲームという認識であってるよね…?
147名無しさん@弾いっぱい
2016/10/23(日) 02:45:48.20ID:pkkxeTDs0 ハイパーキャンセルがかなり便利だよな
ボムスタだとビットスカスカだし黒復活の方が簡単な気がしてならない
ケツイモードも火力とエクステンドのしやすさでかなり優しいと感じた
ただ普通にやってて大佐蜂が出てくるのはどうかと思う
ボムスタだとビットスカスカだし黒復活の方が簡単な気がしてならない
ケツイモードも火力とエクステンドのしやすさでかなり優しいと感じた
ただ普通にやってて大佐蜂が出てくるのはどうかと思う
148名無しさん@弾いっぱい
2016/10/23(日) 06:54:17.11ID:wywMsFbA0 このゲームのハイパーのように「溜まるのが早くて無限に使える物」は使うべきが大復活に限らずSTGだからな。
もちろん弾消しの威力が弱まるペナルティはあるけど、上級者はガンガンハイパーが溜まる行動やってすごい高効率でハイパー使いまくるし。
もちろん弾消しの威力が弱まるペナルティはあるけど、上級者はガンガンハイパーが溜まる行動やってすごい高効率でハイパー使いまくるし。
149名無しさん@弾いっぱい
2016/10/23(日) 07:34:53.85ID:uL1K/wQd0 大往生と白復活はハイパー発動で一時的に緊急回避できるが、その後敵もパワーアップして罰ゲームだったが、
黒復活はハイパーを任意キャンセル出来るからねぇ
しかもハイパーキャンセル時の無敵時間が長いからボムの代用にもなるという
黒復活はハイパーを任意キャンセル出来るからねぇ
しかもハイパーキャンセル時の無敵時間が長いからボムの代用にもなるという
150名無しさん@弾いっぱい
2016/10/23(日) 09:29:25.16ID:jZoGjtGn0 黒もケツ復活もハイパーを貯められる場所を見極めて、難所はハイパーで乗り切るためリソース管理をしっかりするというまごうことなきYGWゲー
151名無しさん@弾いっぱい
2016/10/23(日) 10:22:59.68ID:Xu/+6IsC0 ハイパーキャンセルハイパー無いと_@-zv_@にダメージまともに入らん
青ストスタはそれでも碌なダメージはいらんけど
青ストスタはそれでも碌なダメージはいらんけど
152名無しさん@弾いっぱい
2016/10/23(日) 13:08:57.35ID:uK/8UO920 白は蜂倒せたけど黒はボム一周できません(小声)
火力とハイパー短縮でボス戦がキツイ
火力とハイパー短縮でボス戦がキツイ
153名無しさん@弾いっぱい
2016/10/24(月) 11:57:17.83ID:ZxwCbAM60 緑ストロングで1.5やってるんだけどボスの弾幕が他の弾幕ゲーと比べて妙に強い気がする
ハイパー持ってるとコンボ切れちゃうし基本的には全部ハイパーとボムでなんとかするゲームなの?
ハイパー持ってるとコンボ切れちゃうし基本的には全部ハイパーとボムでなんとかするゲームなの?
154名無しさん@弾いっぱい
2016/10/24(月) 12:22:54.04ID:nYs1fOa70 ハイパー発動した直後の無敵時間でボスにレーザーで乗っかると体力一気に削れる
パターン知ってれば他の弾幕ゲーと比べてやたら弱いボスばっかりになるよ
パターン知ってれば他の弾幕ゲーと比べてやたら弱いボスばっかりになるよ
155名無しさん@弾いっぱい
2016/10/24(月) 12:35:08.40ID:O23oO/vZ0 基本的には全部ハイパーとボムでごりおすゲーム
コンボつなごうとしたり裏2周目指すなら一周目も難しくなるが
コンボつなごうとしたり裏2周目指すなら一周目も難しくなるが
156名無しさん@弾いっぱい
2016/10/24(月) 17:24:22.94ID:6XW/vCCN0157名無しさん@弾いっぱい
2016/10/24(月) 17:43:49.20ID:KCkOPJlI0 まあパーツの重なりなんぞ普通分からんし
ぱふぇ☆発狂とか弱点知ってるかどうかで全然難易度変わる事も多いけど
ぱふぇ☆発狂とか弱点知ってるかどうかで全然難易度変わる事も多いけど
158名無しさん@弾いっぱい
2016/10/25(火) 13:32:09.27ID:G2+rGWrcO 箱無くて先週知ったけど1.5ボム取ってもフル取得じゃなくなったんやね
159名無しさん@弾いっぱい
2016/10/25(火) 14:12:39.53ID:SOOscmoz0 ボム満タンになれば1.5の裏もボムゲーできたのになー
ああノービスはフル所得っすよ
ああノービスはフル所得っすよ
160名無しさん@弾いっぱい
2016/10/25(火) 23:43:10.29ID:JSvGx/Fr0 1.51もフルだぞ
それどころか緑か白蜂取れば1ボムだぞ。1.51でハイパーボム祭りしよう!
それどころか緑か白蜂取れば1ボムだぞ。1.51でハイパーボム祭りしよう!
161名無しさん@弾いっぱい
2016/10/26(水) 00:10:50.88ID:FjGqeqzE0 なお六面難易度
162名無しさん@弾いっぱい
2016/10/26(水) 17:02:27.91ID:cuPnpjms0 ちんちん擦り付けなきゃ…
163名無しさん@弾いっぱい
2016/10/29(土) 08:48:51.17ID:gHUwkw+H0 1.51はうっかり蜂出して積むパターン
164名無しさん@弾いっぱい
2016/10/29(土) 22:20:58.43ID:kyrJ8o6A0 初大復活、エスプレイド以来の弾幕ゲー
取り敢えず一面の裏ルートに行く方法正直難しいね
取り敢えず一面の裏ルートに行く方法正直難しいね
165名無しさん@弾いっぱい
2016/10/30(日) 02:43:36.31ID:hLGjJ5Kt0 ほとんど画面上部張り付きだからな
横っ腹に弾浴びせられたり乗っかり封じ失敗して被弾する事多数
横っ腹に弾浴びせられたり乗っかり封じ失敗して被弾する事多数
166名無しさん@弾いっぱい
2016/10/30(日) 08:24:45.40ID:zL2rl5Bu0 10回程挑戦してすべて失敗したがそこまで引っ付く
必要があったのか、知らなかったら永遠に行けないレベルだな
必要があったのか、知らなかったら永遠に行けないレベルだな
167名無しさん@弾いっぱい
2016/10/30(日) 10:43:21.34ID:jQM0TsgG0 ストロングなら張り付く必要なかったような
168名無しさん@弾いっぱい
2016/10/30(日) 10:47:32.47ID:9+rlaRa90 裏に行くだけならボムもパワーも別に張り付かなくても余裕
169名無しさん@弾いっぱい
2016/10/30(日) 11:03:52.62ID:kF17rlLu0 ありがとうございます、もうちょっと練習しますね
170名無しさん@弾いっぱい
2016/10/30(日) 13:14:38.67ID:z4CSzUh/0 大復活簡単って言われてるけど完全な初心者ならエスプレイドとかの方が楽な気がするわ
171名無しさん@弾いっぱい
2016/10/30(日) 13:46:02.15ID:hLGjJ5Kt0 遊ぶに至るまでが楽じゃないから仕方ないね
後はオートボムはやっぱり大きいと思うよ
後はオートボムはやっぱり大きいと思うよ
172名無しさん@弾いっぱい
2016/10/31(月) 17:14:12.01ID:mHPiNzJk0 俺でも一周ワンコインできるから簡単
でも5面のビットは本当に嫌い
あれのせいでやりこむ気無くなる
でも5面のビットは本当に嫌い
あれのせいでやりこむ気無くなる
173名無しさん@弾いっぱい
2016/10/31(月) 17:16:47.61ID:V6ebtcmd0 初心者がエスプレイド1コインとか無理すぎる
174名無しさん@弾いっぱい
2016/10/31(月) 17:48:46.45ID:E7WZQYCW0 大復活は完全放置でも結構進むからな
175名無しさん@弾いっぱい
2016/10/31(月) 18:18:38.59ID:hy3BUiDb0 エスプレイドもsteamにあるの?
176名無しさん@弾いっぱい
2016/10/31(月) 19:34:20.54ID:E7WZQYCW0 レッドゲージって英語だとどうなってるの
177名無しさん@弾いっぱい
2016/10/31(月) 20:59:29.07ID:R2nyLCNe0 >>176
そのまんまred gauge
そのまんまred gauge
178名無しさん@弾いっぱい
2016/11/01(火) 05:38:01.00ID:Bmx8STYm0 Rage Powerくらい意訳してもよかったな
179名無しさん@弾いっぱい
2016/11/02(水) 07:51:35.75ID:THMVVlL20 怒りん棒?
180名無しさん@弾いっぱい
2016/11/02(水) 08:49:24.53ID:t0wHWrLV0 1.51で二週目並の弾幕になる条件って判明してる?
自分は5面だと大体中ボス2を倒した辺りから変化するんだけどいまいち条件がわかんない
自分は5面だと大体中ボス2を倒した辺りから変化するんだけどいまいち条件がわかんない
181名無しさん@弾いっぱい
2016/11/02(水) 08:50:00.53ID:LaEvO1X80 RedgAuGEくらいのハチャメチャ表記でもアリ
182名無しさん@弾いっぱい
2016/11/02(水) 11:06:49.43ID:5QLtAFUAO 烈怒ロゴのままでいいのを変えとるのか?
183名無しさん@弾いっぱい
2016/11/02(水) 11:40:42.46ID:7zs2gEYW0184名無しさん@弾いっぱい
2016/11/02(水) 18:03:52.49ID:t0wHWrLV0185名無しさん@弾いっぱい
2016/11/04(金) 07:39:42.16ID:q4LGkAiZO 処理落ち関係のパッチ早く出してほしいな
186名無しさん@弾いっぱい
2016/11/04(金) 14:31:09.75ID:RBPmQaL30 三回ほどでやっと1コインクリア、と言っても
この難易度では初プレイで一周クリアなんて続出だったろうな
にしても相変わらず裏ルートに行けれない、動画をあさってさっさと正解見てしまった方が早いかな?
この難易度では初プレイで一周クリアなんて続出だったろうな
にしても相変わらず裏ルートに行けれない、動画をあさってさっさと正解見てしまった方が早いかな?
187名無しさん@弾いっぱい
2016/11/04(金) 14:51:20.67ID:sSQ4PPGy0 正解見たほうが早いのは当然だが
自力でやるならノービスで蜂の位置と取り方大体覚えるとはやいかも
大復活は裏入り安定したら進捗大体半分くらい行ってる感じ
自力でやるならノービスで蜂の位置と取り方大体覚えるとはやいかも
大復活は裏入り安定したら進捗大体半分くらい行ってる感じ
188名無しさん@弾いっぱい
2016/11/04(金) 16:36:59.89ID:NmnzZo/W0 表二周なら一面裏入りしない方がストレスたまらないよ
裏二周やるときなんかどうせ嫌という程やり直しするんだから、その時に幾らでも練習できる
裏二周やるときなんかどうせ嫌という程やり直しするんだから、その時に幾らでも練習できる
189名無しさん@弾いっぱい
2016/11/04(金) 17:42:29.57ID:DBbrduOG0 Steam版のランキングおかしくない?
スコアが違うモードのリストに入ってしまったんだけど
スコアが違うモードのリストに入ってしまったんだけど
190名無しさん@弾いっぱい
2016/11/04(金) 18:55:29.32ID:KR5n7wj40 なんか面クリア時にRuntime Errorで落ちるようになった。
191名無しさん@弾いっぱい
2016/11/04(金) 19:30:56.57ID:RBPmQaL30192名無しさん@弾いっぱい
2016/11/04(金) 20:05:06.91ID:U3Z3S69W0 ああ俺も表二周攻略中は3面から裏っていう定番ルートだったし裏入り練習しながら目の前のを攻略って流れでいいよ
鼻ほじりながら1面裏行けないのならどうせ表二周すら難しいし、一周目2ボム以内なんて夢のまた夢
移植品でよくやっちゃう即リセはほんと上達しないんだよ。わかっててもやっちゃうからほんま気をつけんといかん
鼻ほじりながら1面裏行けないのならどうせ表二周すら難しいし、一周目2ボム以内なんて夢のまた夢
移植品でよくやっちゃう即リセはほんと上達しないんだよ。わかっててもやっちゃうからほんま気をつけんといかん
193名無しさん@弾いっぱい
2016/11/04(金) 21:34:51.79ID:+6rcEIO30 誰かケツ復活とアレンジBのシステムを教えてくれ。
どこにも攻略ページ無いし、公式も説明書すら用意しないし…。
ケツはとりあえず10箱が出る条件だけでも知りたい。
ケツイみたいに接近ショットだけじゃ出ないよね?
どこにも攻略ページ無いし、公式も説明書すら用意しないし…。
ケツはとりあえず10箱が出る条件だけでも知りたい。
ケツイみたいに接近ショットだけじゃ出ないよね?
194名無しさん@弾いっぱい
2016/11/04(金) 21:52:25.86ID:tqxRkX/F0 いや、ケツイアレンジだし
195名無しさん@弾いっぱい
2016/11/04(金) 22:34:15.01ID:t0qGuV9U0 ケツ復活は烈怒が赤ラインに入らないと10箱出ないんだっけ
箱取ると烈怒ゲージ増えて星取ると減ってハイパー発動時にセット中の箱、無セットなら星に変換されるくらしか分からん
アレンジBは金蜂取ったら赤グリッドで弾幕ランク、緑蜂で青グリッドで弾速ランクが時間経過で増えやすくなる
ハイパー中に白蜂取ったら緑グリッドで弾幕弾速敵耐久の全部上がってランクが上がると素点が増えます的な
ハイパー発動はボム長押し、ボム発動はちょん押し、ゲージ2本ある時にハイパー中にボム使うとフリーボム
鉄板は画面右中央くらいにあるコンボゲージらしきものがある程度伸びた時かハイパー中の弾相殺で出てくる
強化タイプはなんか硬化時間延びたりするっぽいけど細かいことはよく分からん
箱取ると烈怒ゲージ増えて星取ると減ってハイパー発動時にセット中の箱、無セットなら星に変換されるくらしか分からん
アレンジBは金蜂取ったら赤グリッドで弾幕ランク、緑蜂で青グリッドで弾速ランクが時間経過で増えやすくなる
ハイパー中に白蜂取ったら緑グリッドで弾幕弾速敵耐久の全部上がってランクが上がると素点が増えます的な
ハイパー発動はボム長押し、ボム発動はちょん押し、ゲージ2本ある時にハイパー中にボム使うとフリーボム
鉄板は画面右中央くらいにあるコンボゲージらしきものがある程度伸びた時かハイパー中の弾相殺で出てくる
強化タイプはなんか硬化時間延びたりするっぽいけど細かいことはよく分からん
196名無しさん@弾いっぱい
2016/11/04(金) 22:44:32.13ID:Ko721VkT0 ケツ復活ってシューティまでならBLボムスタより楽だよな
197名無しさん@弾いっぱい
2016/11/04(金) 23:08:03.40ID:NmnzZo/W0 つい稼ぎに行こうとするからケツの方が難しいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」★2 [muffin★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- 橋下徹氏 高市首相に「格好悪い」「キャンキャン吠えるべきでない」★2 [jinjin★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- 【高市悲報】閣僚経験者「自民党内で会議を開けば聞くに耐えない中国への悪口ばかり。高市政権だと関係は修復できない」 [931948549]
- 【高市リニア】 リニア建設費 現時点で11兆円(増える見込み) リニア経済効果 10.7兆円(人口減で減る見込み) 😨 [485983549]
- ダウンジャケットにチンポ丸出しノーソックス裸足の男を逮捕「アニメのキャラクターのまねをしていました」 [389326466]
- ワイ、北斗の拳を読了
- 仕事行きたくない奴こい
- 【悲報】中国、大砲を積んで尖閣諸島領海に侵入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
