X



怒首領蜂大復活 45Hit

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2014/05/30(金) 18:08:42.22ID:rLMPypQ80
ver1.5 基板への無償交換は終了しました
http://www.cave.co.jp/gameonline/daifukkatu/information/info.html

怒首領蜂大復活 −絶賛稼働中−
http://www.cave.co.jp/gameonline/daifukkatu/

怒首領蜂大復活ブラックレーベル −好評稼働中−
http://www.cave.co.jp/gameonline/daifukkatu/black/index.html

■テンプレ
>>2-10ぐらい
Ver.1.5…>>2-4
Ver.1.0…>>5
ブラックレーベル…>>7-8

■前スレ
怒首領蜂大復活 44Hit
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1336614951/

■関連スレ
【本家本元】首領蜂・怒首領蜂 Part.13【非大往生】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1318751876/
怒首領蜂II Part2
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1181015100/
怒首領蜂大往生 83 HIT
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1381585822/
怒首領蜂最大往生 40Hit
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1388155293/
CAVE総合スレ112
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1400763603/

■アップローダ
STG動画あぷろだ@torrent 暫定版
http://www.sidecity.org/torrent/index.php

■ゲーセンデータベース
STGのできるゲーセン集(仮)@ ウィキ
http://www19.atwiki.jp/karishooterwiki/

■過去ログ
arcadeita stg
http://stg.arcadeita.net/

怒首領蜂大復活過去ログ置き場
http://bskdlmn.web.fc2.com/

■攻略wiki
怒首領蜂 大復活 (どどんぱち だいふっかつ) wiki
http://wiki00.com/ddaifukkatu/
2014/06/30(月) 21:07:31.82ID:4/HHZ54j0
質問なんですが2周目の蛾1に倍率かけれると聞いたのですが本当なんでしょうか?
2014/07/01(火) 08:58:24.83ID:pqQ4qDjf0
この前Heyで白復活をBストで俺TUEEEしてたら脇で別の人がCでモリモリ稼いでいるのを見て少し恥ずかしくなった
まあそれでも1-5面ボス前までなんとか行けたけどさ(全力)
2014/11/08(土) 11:42:22.78ID:1FEmHdFW0
保守。1.5って人気ないの?
2014/11/08(土) 22:17:28.13ID:yIM8aNyD0
1.5よりも黒のほうが人気ないと思う
2014/11/09(日) 01:46:02.41ID:fgp457Zc0
サッとミスったらサッと終わっていく黒が出ちゃったら1.5マラソンはな…
2014/11/19(水) 01:06:21.87ID:C0Ug7/q/0
やったことないけど昨日箱版買ってきたから
これから楽しみだわー
2014/12/25(木) 10:59:07.58ID:tGMA8j5E0
大復活2周は長すぎだよな
2014/12/28(日) 00:52:26.09ID:KkXIEUev0
黒はムズイ。白は長い。

ブラックレーベルが後から出たんだからムズイのはしゃーないんだが
白復活位がヘタレにはちょうどいいわ
2014/12/28(日) 10:18:23.52ID:Eg/dYpCP0
黒は難しいというより敷居が高いんだと思う
システム使いこなせればハイパー連発の無双ゲーになるし
2014/12/28(日) 15:32:13.00ID:4DctVuqe0
んだな、真ボスは黒のほうが楽
通常クリアは白のほうが楽
2014/12/28(日) 20:34:55.93ID:mf9qXKvq0
黒の方が簡単では
デスマまではそんな感じやったな
2014/12/28(日) 20:56:39.38ID:sKnAUca+0
黒ってブラックレーベルのこと?
白って通常版のこと?
2014/12/29(月) 07:12:57.76ID:sNwRVbYZ0
Yes
2014/12/29(月) 11:17:45.78ID:qZRf2CXx0
>>23
ありがとう
2015/01/24(土) 20:15:10.26ID:Xy4a2JAA0
二週間前くらいに箱版の黒プレイし始めて(アケは未プレイ)
現在BストかCストで裏5面到達までをノーボムノーミス全ボス烈怒MAX撃破出来るようになったけどビットで残機とボム数がががが
2015/01/24(土) 22:12:23.68ID:5tzGn2Rw0
2週間でそこまでいけるのかよ(戦慄
2015/01/25(日) 12:41:21.02ID:D6TJzV790
2週間でその条件で5面凸までいけるんならビット地帯も3日ぐらいでパターン化できるでしょ
ALLまでに2年かけた俺が言うんだから間違いない
2015/01/26(月) 19:56:43.24ID:HgtvKMAZ0
BボムじゃなくてBストかよ
29名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2015/03/19(木) 06:55:45.37ID:nZaSTMT60
なぁ相手のレーザーの予告線って見えるもんなのか?
何にも気が付かないんだが

いっつもジクウコウ?かなんかの画面外(見えない位置)からの
レーザーラリアットくらって
コンボ切れる。もう覚えるしかねーんかね。

10000ヒットとかで倍率かけして雑魚をチョビ殺ししてウヒヒしてる時に
急に画面横からズボーンってラリアット食らって
0ヒットからやり直しとかになると捨てゲーしたくなる
2015/03/19(木) 10:10:29.28ID:0Issu9H/0
スマホ版の大復活って下の変なエリアのせいで画面狭くない?
2015/03/23(月) 19:03:53.98ID:1BtkiCMq0
Android版
2015/03/29(日) 20:31:07.55ID:t/dvIHWr0
某所でボスが死ぬタイミング良くボムなどで処理落ちさせると裸体が見れるという動画があると聞いたのですが、どなたか教えてください
2015/04/28(火) 08:06:06.12ID:7zl0eL6Q0
1.5ほんと覚えゲーで避ける必要全く無いなw

よく知ってる全然下手な奴が全然知らないでフィーリングでやってる上手い奴より
倍位点数とっててワラタw
2015/04/28(火) 08:22:10.85ID:fLAmM6AA0
そら大復活の稼ぎはアドリブプレイとは対極にあるからやろ
2015/04/28(火) 08:44:57.07ID:fLAmM6AA0
何故俺は同じことを文章変えてわざわざ言ったのだ…
2015/05/04(月) 17:27:29.96ID:YB0+Js/Z0
前後の往生は避け能力の人間性能がめっちゃいるcaveワンツーに難しいのに
このゲームは知ってりゃ他ゲー1周出来ない奴でも楽勝で残機残して表2周とかだしな
2015/05/22(金) 10:35:18.33ID:ZztGLCk90
>>32
http://www.nico video.jp/watch/sm16761451
2015/06/03(水) 11:13:15.88ID:6X8Ui5PF0
>>37
ワオ!ありがとう!君は命の恩人だよ!
マイリス余裕でした
2015/06/07(日) 18:38:27.22ID:sr/xHy0p0
ブラックレーベルの1面裏ステージに入れない
厳密には入れる時と入れない時があって入れない時は何度やっても入れない
本当の裏ステージに入れる条件が未だに良く解らない
確定してる条件が見当たらないのも不思議ではあるが
誰か解る奴っていないのか?
2015/06/07(日) 23:23:40.28ID:yBwlbsgc0
>>39
条件自体は1.5と同じだぞ
ただハイパーゲージMAXの条件を満たすのがシステム変更で難しくなってるだけ
2015/06/21(日) 13:19:04.61ID:vS2JJOAA0
黒復活の方でゴールデン・ディザスターまでノーミス2ボム全ボス烈怒MAXで来て初めてザツザに会えると思ったのに
このタイミングで箱のレッドリング点灯してフリーズした、泣きたい
2015/08/21(金) 00:35:14.86ID:yvqG93Pv0
黒の家庭用なんだけどリスタートするとヒバチ以上は出ない仕様なの?
条件達成してるんだけど出ない…いつかは通しでやるつもりで
とりあえずボムプランだけ立てたくてやってるんだけど
2015/08/22(土) 19:32:25.52ID:O+EhnjBv0
リスタートするとレッドMAX撃破数がおかしくなるバグがあったような?
2015/08/23(日) 20:05:44.51ID:kt0okDgd0
>>42
前スレより

412 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2013/01/01(火) 20:39:14.67 ID:0vVbhZLj0
黒復活、最近買ってダラダラやってるんだけど、
これ、トレーニングでドゥームやザツザと戦えないの?

自力じゃ無理ぽ

415 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2013/01/06(日) 07:52:50.56 ID:kksaHnQG0 [1/2]
>>412
トレモはむりつむり
通してEXステージまでザツザ条件満たせばその大佐蜂でミスしてもリスタ使って大佐蜂ノーミスし直せばザツザに会える
5面で被弾したから5面リスタ使って条件満たしなおそう ってのは出来ない
上のようにEXステージ以外でリスタした場合はその後ザツザ条件満たしていてもヒバチが出る

416 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2013/01/06(日) 14:07:06.19 ID:ZxdtaRgK0
EXステージ以外でリスタしてもザツザ出たよ
でも出ない時もあるから内部パラがおかしいんだと思う

417 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2013/01/06(日) 22:52:58.59 ID:kksaHnQG0 [2/2]
出るときもあるのかすまんな

418 名前:412[sage] 投稿日:2013/01/07(月) 20:25:19.55 ID:p6Sh5+ef0
>>415
やっぱりかー(棒読み)

702 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2013/12/18(水) 22:07:27.25 ID:8krq95m/0
家庭用でザツザの練習したいのに条件満たしてもザツザが出ねぇ
1回リスタしたのが原因かな・・・

703 自分:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2013/12/18(水) 22:57:39.04 ID:MaynSpX90
大佐蜂以降でリスタは大丈夫
それ以前はセーフな場合もあるしアウトな場合もあるっぽい
>>412-418参照で

704 返信:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2013/12/19(木) 00:20:13.56 ID:XpfNoVBQ0
>>703
サンクス、ヒバチすら出なかったからリスタで各ボスレッドMAX撃破のフラグが無くなってんのかな
3回連続で出なくて心折れそうだったけどもう少し頑張ってみるわ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)
2015/08/24(月) 23:12:41.42ID:BEZWt2u70
お二方ありがとう。あの後めでたく通しで倒せました。条件は合ってたみたいです
その過去レスは後で自分でも見てて、リスタートしたときにMAX撃破フラグがおかしくなる
で確定っぽいですね。5面以降でリスタートすると多分大丈夫っぽいです
ただなぜか大佐蜂はでるのが解せないですけどね…w
2016/01/27(水) 21:13:25.40ID:Wcfgo3YV0
格ゲー勢のデスクさんによる大復活を見ろ


https://youtu.be/MgunmG9VZpY
https://youtu.be/1EzUbyJ_Vus
2016/04/29(金) 13:24:05.57ID:BsWVhhI10
ttp://cave.degicagames.com
2016/10/02(日) 00:19:45.61ID:G+lzHEu20
このスレで言うのもなんだが、最大往生の方を出して欲しかった。
2016/10/02(日) 22:05:12.75ID:sRI8LDLa0
最大はいろいろ手直ししてから出してほしいから後回しでよろ
2016/10/04(火) 22:27:29.68ID:wop5U7/q0
うんもしアイデアあるなら煮詰めてくれ
ASDモードだけでは寂しい
2016/10/05(水) 02:28:15.73ID:ZgyT+Ak10
ASO
2016/10/05(水) 17:05:58.41ID:ETSxaZ4i0
非常にやれと言いたいのは
ASDモードの音声オフ設定の改良、できないならASDモードはDLC扱いで

やってもらいたいのは
視認性の改善

出来ればほしいのは
ver2.0的なモード、箱の最大ACモードは視認性含め調整不足を感じる
じゃらじゃらモードじゃなくて調整したバージョンが欲しい

あとよく覚えてないがショップとチーム戦に悪い印象がある、特にチーム戦
53名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/10/14(金) 07:36:48.11ID:OdBYAy5n0
おい起きろ野郎ども
新規がちまちま来るぞ
2016/10/14(金) 10:22:45.50ID:T5c4Ejqr0
360版売っぱらって買い直す価値ありそう?
2016/10/14(金) 12:25:45.92ID:Da/0KBI10
購入した。15%オフの2533円でOST付き。
2016/10/14(金) 13:30:46.73ID:bdZne5o4O
黒やケツ復活全部ぶっこみで定価3000行かんのか
サントラはいつも通り時間経ったらサービスじゃなくなるだろうし
ケツが別パッケだったあの頃に比べたら破格だな
2016/10/14(金) 13:37:40.09ID:R1pya90d0
ずっと気になって頭から離れそうにないから買ったわ
2016/10/14(金) 15:05:49.21ID:cpMEmRhp0
ケツ復活のボス戦、明らかに処理落ちしすぎ
虫姫のときもそうだがテストプレイぐらいしとけ
2016/10/14(金) 16:48:07.58ID:r4mph36Z0
欠復活のアレはわざとじゃないの
60名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/10/14(金) 18:46:06.42ID:bDWQi0sX0
移植度はどうなの?
360のもっさり処理落ち過剰気味基準のまま?
2016/10/14(金) 21:30:26.26ID:GJWDkwRp0
OSTのボイスがノイズ混じりなんだがこういうものなのか?
2016/10/14(金) 21:40:24.86ID:OdBYAy5n0
なんだこりゃこいつはひでえ
何か手違いがあったなこれは
2016/10/14(金) 23:04:18.05ID:SqrGUBvl0
怒首領蜂音頭もノイズってるじゃないか!
2016/10/14(金) 23:18:02.46ID:GJWDkwRp0
あと裏に入る時とボス前に一瞬止まるのが気になる
2016/10/14(金) 23:41:38.02ID:A+UC+GsO0
とりあえずsteam記念
2016/10/14(金) 23:44:35.31ID:aSTMsHCu0
おま環ノイズ
2016/10/15(土) 00:27:46.11ID:UF7dfQSU0
ケツ復活のシステム解説とか無いの?
>>1のWikiには載ってなかった
2016/10/15(土) 01:00:09.78ID:0o9qhyrx0
わいアレンジBの遊び方がさっぱりでござる
説明書も無いし全然初心者に売り込む気ないやんけ
2016/10/15(土) 01:16:54.43ID:So6nd/Ns0
wikipediaへGO
2016/10/15(土) 02:12:30.20ID:olo/bDis0
steam版ケツ復活処理落ちおかしくないか
2016/10/15(土) 08:50:24.52ID:Lck5D3Xb0
スチム版リプレイ保存から進まなくなった
3分待っても動かなかったからゲーム落としたわ
2016/10/15(土) 13:13:18.76ID:fV3BOXk30
OST差し替え来たな
2016/10/15(土) 14:08:05.62ID:btArwEzm0
TVだと縦置きできないけど液晶ならモニタアーム買えば回転できるから
これはいいな。

ケツイ出るまで大復活で遊んでるから頼むぞCAVE。
2016/10/15(土) 14:20:23.75ID:lNT0vSqm0
サントラのノイズは直ったね
2016/10/15(土) 21:48:30.35ID:NQqQ59l/0
ケツ復活、箱版持ってないけど箱版の動画見る限りちょっと処理落ちの設定ミスってる気がする。
というかそもそも出撃時のワープで処理落ち起こってるから何かしらそういうのミスってる気が。

あと白の2周目のぱふぇ☆とかでの処理落ちで基板みたいな2重で処理落ち起こってる感じが再現されてる(スペック不足で俺のPCがガチで処理落ち?)してるのでそういうので手を加えておかしくなってるんじゃなかろうか。
2016/10/15(土) 23:09:10.18ID:nVRP5iye0
ケツ復活のダメージ倍増するロックオンバグも直ってない感じか
2016/10/16(日) 18:54:42.44ID:l0Vuk/th0
弾が半分になってずれて飛んで来たり縦に切り替えてもメニューが横のままではみ出してたりで絶句
2016/10/16(日) 20:58:16.63ID:yyJnTF7z0
垂直同期
2016/10/16(日) 21:40:55.43ID:YyUv0Ipy0
XBox持ってないから初めてケツ復活やるけど自機つおい。
でもヌルゲーマーなのでパフェに殺される…
2016/10/17(月) 10:13:58.07ID:GZnp4Dks0
ビーム撃ってる時のダメージの入り方がよくわからない
ハイパー使うとショットのダメージの入り方もよくわからなくなる
2016/10/17(月) 15:29:13.99ID:rcAwnHr1O
蜂位置すら忘れてて泣く
当時はこのスレで公式から画像拝借して印つけて教えてたのに
2016/10/17(月) 18:45:03.40ID:2yZMzypE0
Ver.Lのノーマルハイパーが全然処理落ちしなくて難易度が上がってるんだが
2016/10/17(月) 19:50:56.72ID:DmUYmuGG0
>>81
ノービスなら最初から蜂見えてるから初心者でも安心。
(取れるとは言ってない
2016/10/18(火) 19:48:50.91ID:1K/fXwRt0
フォーラムでも上がってるボタン配置の修正マダー?
アーケードで飯食ってた奴の仕事かよ!?
適当な仕事ですなぁ
2016/10/18(火) 19:52:26.35ID:CezDe+4x0
でじかはアーケードやってないんだよなあ
2016/10/18(火) 21:06:05.44ID:r1BFrnSQ0
虫姫さまより簡単って聞いたけどもしかして弾幕やパターン構築が簡単なんじゃなくてオートボムあるから簡単って意味だったのか
弾速も弾幕も敵編成も満遍なく容赦ない気がするんだけど…
2016/10/18(火) 21:17:59.56ID:hCGmrUIx0
ハイパーカウンターがそれなりに強いので
2016/10/18(火) 21:20:35.19ID:MG0hKpPf0
この世の弾幕シューで1番簡単と思えるくらい優しいと思うな
一周クリアだけなら完全な弾消しゲーで殆ど避けなくていいじゃん
BLだとアレだけど
2016/10/18(火) 21:33:18.53ID:WcDHZscv0
死んでしまうがよい
2016/10/18(火) 21:34:15.93ID:W2pnwyFu0
>>88

弾幕シューで 簡単なのって ガルーダ2じゃあないのかw

ゆういつ ノーミスでクリアできたんだが・・・
なお スマホ版の模様。
2016/10/18(火) 21:37:39.55ID:oQgWlWJn0
オートボムの発動数が多いうちはクリアできないかも
オートボムのおかげでつまらないミスで即終わることがないってのはあるけど
能動ボムが強いのが簡単な理由かな
オートボム発動させるくらいならボムやハイパーを使う
無敵時間中に敵に重なるとあっというまにゲージたまる
○○無双に近いものがある
2016/10/18(火) 22:28:56.01ID:hCGmrUIx0
ガルーダ2は難しいだろ
ガルーダ1なら少し易しいとは思うけど
2016/10/18(火) 22:32:51.77ID:dGsbmAiM0
>>88
それを説明書もインストも無しで出来るのか?っつー問題はある
特にSteam版だと、マジで何の説明も無いよーな…
せっかく山ほどのモードがあるのに、能動的に他所で調べないと
楽しめないのはもったいない

チュートリアルやオンラインマニュアルを用意するのってそんなに難しいのかね
2016/10/18(火) 22:33:22.45ID:+cwx1Aye0
つい稼いでしまう俺には大往生も大復活もどっちも変わらん難易度に感じる
2016/10/18(火) 22:36:37.40ID:CezDe+4x0
>>90
宿題やって寝ろ
2016/10/18(火) 23:39:04.03ID:MG0hKpPf0
>>93
乗っかりハイパーでリチャージとかの基本テクニックくらいは解説するべきだと思うわ
自力で気付けってことかもしれんが
最大往生はその辺親切だった記憶ある
2016/10/18(火) 23:42:45.23ID:lTtBr5tu0
基本テクニック以前にボムとは、ハイパーとはとか全く説明がないんだぞ?
初心者向けモードを用意しながら操作方法すら説明しないという矛盾
2016/10/19(水) 00:13:25.34ID:hMPIrbJv0
難易度的に初心者向けなだけで、テンプレ通りの操作方法を知らんような人に教える気は無いって事じゃないの
アクションゲーでわざわざ、このゲームにはジャンプボタンと攻撃ボタンがありますとか一々説明しないだろう
2016/10/19(水) 00:24:14.96ID:YFDvHGNd0
もう背景インスト見てもらうしかねえな!
2016/10/19(水) 00:41:30.36ID:e6jBpG+L0
ばか!
俺たちがインストになればいいんだ!
2016/10/19(水) 01:34:21.32ID:hS410Oqn0
steamのレビューでサムズアップ付けてる奴のレビュー見てみろよ
初心者向けなんて書いてるけど何処がやねんって思うね。だからシューターは馬鹿なんだよ
2016/10/19(水) 01:52:33.05ID:u0EMmine0
めっちゃ早口で言ってそう
2016/10/19(水) 02:19:26.96ID:IwJwJgSV0
レッドシステムわからんまま突き進んで三面で殺される…
これゲージを下げる方法って死ぬ以外にあるの?
2016/10/19(水) 02:44:30.47ID:e6jBpG+L0
あくまでSTGの中での初心者向けだからな
ノービスマジおすすめ

レッドゲージはハイパー時間切れ、能動ハイパー解除、ボム使用、同時押し解除で下がる
何も撃たない>ショットだけ撃つ>レーザーだけ撃つ の順に下がりやすい
撃ちやめるのも怖いんだけどなw
抜けは誰かが補完してくれる
2016/10/19(水) 03:58:35.94ID:tx3bpHlT0
確かにモードの違いや基本的な事くらいは説明あっても良かったよな。
たいした手間でもないんだし。
2016/10/19(水) 04:15:55.29ID:W1bKL4Na0
大復活は初心者向けじゃなくて下手横シューター向け
STGのセオリーとかに関する知識はあるけど腕前が伴わない人間でもクリアできるけど、
知識のない初心者は何をやったらいいのか把握できずにすぐ死ぬ
難度は大復活より高いけど、虫姫さまなんかの方が初心者向けでしょ
2016/10/19(水) 10:05:29.20ID:e6jBpG+L0
大復活は毛色が違いすぎるんだよな
虫姫はクリアできるようになると他のSTGにも役に立つノウハウがかなり溜まると思うんだが
大復活一周クリアで得られるものはピンポイントすぎる
おさえる必要があるのがボムくらいだから難易度は低いんだが
他のSTGをプレイすることにつながりやすいのは虫だろうな
2016/10/19(水) 10:45:44.78ID:4eF6RyDP0
システム外の難易度見ても
弾消し大型多い、自機ショット強い、敵弾の隙間広い、敵弾遅いでそれなりに楽だと思うけどなー
カウンターレーザーやら面倒なシステムが解りにくいのはその通りだけど
2016/10/19(水) 11:27:52.73ID:hS410Oqn0
超基本的な操作説明やモード説明もないゲームで難易度も糞もあるかよwそれ以前の問題だろ
俺は箱版やってないからケツイモードの稼ぎがさっぱりだわw
公式サイトにも全く書いてないしな。論外
2016/10/19(水) 12:01:34.83ID:e6jBpG+L0
その辺の投げっぱなし感がAC時代のまんまなんだよな
steamコミュニティハブとかあるんだから公式でガイドとか書いてもいいんじゃないかなと思う
稼ぎは・・・やりたいならググればいいんじゃね
稼ぎはもともと一部の人間しかやらない行為でましてやケツ復活でやってた人はさらに少ないだろうから
あんまノウハウ転がってないと思うけど
大復活ACは稼ぎやると難易度跳ね上がるから手が付かなかったんだがケツはどうなんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況