X



ファントム・ブレイブ 幽霊船団と消えた英雄 Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1助けて!名無しさん!
垢版 |
2025/02/06(木) 11:15:46.45ID:8GVn5LQt
「ファントム・ブレイブ」続編 やりたい放題RPG
【発売日】
Switch/PS4/PS5:2025年1月30日(木)
Steam:2025年春予定

■公式サイト
https://nippon1.jp/consumer/pb_losthero/
■ポータルサイト
https://nippon1.jp/consumer/phantom_brave/

■前スレ
ファントム・ブレイブ 幽霊船団と消えた英雄
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1733772130/
80助けて!名無しさん!
垢版 |
2025/02/07(金) 07:25:01.10ID:XLzVw05d
>>79
wiki開設ありがとうございました。私はアイテムのステータスを知れるデータベースが欲しいと思い、いくつか追記させて頂きました。別wikiに統合の件ですが、あちらはステータスを掲載しておりませんので、そのデータの移行をお願いしたいです。もし79さんが難しいのであれば、時間はかかるかもしれませんが私がやりたいと思います。よろしくお願いします。
2025/02/07(金) 07:37:10.37ID:mAIlVv5L
>>80
まずフォーマットをあちらに合わせながら移植していっています
そのうえでステータスも欲しいとなるなら、その後に回るかもしれません
剣のところにたたき台を作っておきます
すべて終わったら私も合流しますのでよろしくお願いします
2025/02/07(金) 08:34:19.44ID:8iGvPZ+i
敵1体だとマローネで魔神滅殺剣を連打するだけでレベル差に関係なく勝てるんだよな
すでに指摘されてるけど今作はバランスおかしい
軽微なバグも多いし開発がデバックやってない気がする
2025/02/07(金) 08:41:02.04ID:F/eUJDXY
>>78
選べるならPS5
2025/02/07(金) 08:49:21.09ID:ttYfGe1C
ダンジョンの中断セーブ機能は善意なのはわかるけどテンポ悪いからオンオフできるようにしてほしかった
2025/02/07(金) 08:58:21.22ID:YWpmVPXJ
装備カテゴリのフィルターはあるけどマスタリーのフィルターも欲しかったなぁ今作アクションアビリティが装備マスタリー依存だから
その他装備や生活アイテムもカテゴリ分けされていたならまだ探しやすかったんだけど
2025/02/07(金) 09:00:18.80ID:1o7NUCO4
>>83
ロードとか結構気になりそうだったからPS5の体験版DLしたは
なんだかんだで製品版も購入したがサイズ小さすぎてわろた
2025/02/07(金) 09:11:02.79ID:1WU+hS2C
猫世界のダンジョンが楽すぎて他に行きたくない⋯
2025/02/07(金) 09:15:51.18ID:8iGvPZ+i
ダンジョン4桁階層になると表示が色々バグるな
89助けて!名無しさん!
垢版 |
2025/02/07(金) 09:24:02.18ID:YkaOtqGh
>>57
今の時代、パッケージとダウンロードの販売比率って4:6ぐらいと言われており
そこにPS5、Steam版も同じぐらい売れてると考えると
全機種合計で3万ぐらいかな
2025/02/07(金) 10:09:03.60ID:pXh6Ad0W
3万も売れたのなら上出来じゃないか
シリーズ化して次回作出る可能性あるな
2025/02/07(金) 10:17:56.37ID:d8psg3Jy
また20年後やね
2025/02/07(金) 10:47:30.80ID:ttYfGe1C
ここからまだまだDLCがでるのに終わった感ださないでw
しかし新規イラストや最優収録とかあるんだろうけど流石に値段設定イカれてるな
2025/02/07(金) 10:55:38.05ID:d8psg3Jy
残りのDLCメンバーがね…、ファンブレ外だと夜廻幼女が一番知名度あるんやろうか
しかしサイコバーガンディのバーゲンセールだぜ
2025/02/07(金) 10:58:42.45ID:7cQyZW10
後日談と依頼終わらせたけど1〜90番くらいまでの秘伝書ぜんぜん集まってないな…
2025/02/07(金) 11:06:25.95ID:khHDUfP9
PS5版の売上は1,443本
この数字はダウンロードカードなども含まれたもの
https://www.famitsu.com/ranking/game-sales
2025/02/07(金) 11:39:27.62ID:+RouI6Jm
この売上じゃシリーズ終了だろうな
まあ今になって続編が出たのが不思議なくらいだしな
2025/02/07(金) 11:56:57.58ID:Cff9pHT4
>>78
マルチでどっちも持ってるなら別ゲー作業の隣でやるとかエロ規制じゃないならどのゲームもPS側一択
2025/02/07(金) 11:59:06.96ID:Cff9pHT4
>>89
新作ソフトのパッケージとダウンロードはDL比重の高い海外で半々くらいだから
国内は7:3とか6:4とかだよ、対戦ゲームとかは流石DLが増える
よく言われる大半ダウンロードはソフト以外の諸々とか全部合わせての売上の話
2025/02/07(金) 12:20:43.19ID:F6KyD9Rb
>>95
ひえー
2025/02/07(金) 12:21:01.81ID:BjsaliaL
これって称号鍛えても同じ名前の称号が一律で強くなるわけじゃないのか
つまり人数分の称号鍛えなきゃなのか…つら…
2025/02/07(金) 12:21:13.75ID:9gMU7OND
個人的にはけっこう良ゲーなんだけどいままでのイメージが悪すぎるのかな
まあシリーズ終了してもそこまで思い入れも無いが続いてほしくはある
2025/02/07(金) 12:21:52.71ID:e7guJ/L2
グッバイ、マローネ、アッシュ、クローネ・・・。
2025/02/07(金) 12:22:45.79ID:YWpmVPXJ
すぐサ終したWebファントム・ブレイブもやってたけど久しぶりのファントム・ブレイブだから買ったってのはまぁある
2025/02/07(金) 12:22:49.58ID:F6KyD9Rb
でもこれ買うひとってぼくみたいに日本一ソフトウェアの通販で限定版買うような人ばっかりな気がするからそこカウントされてないと思うからもうちょっとなんとかなってると思いたい🥺
2025/02/07(金) 12:25:53.23ID:F6KyD9Rb
>>95
消化率右が100%なのか0%なのか分からんけどどちらにしろ5000本くらいしか出荷されてないのかこれ
店で全く見ないもんな
いくらダウンロードの時代とはいえお店でパッケみて知る事も多いしチラシくらい店に配るべきだよなぁ
2025/02/07(金) 12:26:37.62ID:F6KyD9Rb
>>100
たくさんやり込めるな
素晴らしい😁
107助けて!名無しさん!
垢版 |
2025/02/07(金) 12:37:24.85ID:ASb2YnNT
前の方が良かったなと思う仕様が多いのはダメだったな
2025/02/07(金) 12:42:32.78ID:ttYfGe1C
前作から引き継いだところに関してはちゃんと遊びやすくなってたらするんだけどね
いかんせん開発側がプレイヤー目線で遊んでない感じがする
2025/02/07(金) 12:47:09.23ID:F6KyD9Rb
攻略本読み込んで作ってるらしいしね
ゲームやりこんで作れよ
2025/02/07(金) 12:57:19.24ID:tTUK3OMh
前作なんか今じゃ古すぎて遊べんよ
2025/02/07(金) 13:02:33.32ID:ttYfGe1C
そもそも前作云々よりも直近で評価されたゲームを参考に作っててほしいけどね
ディスガイア7とか割と好評だったんだからアレから良いところを持ってくれば良かったのに
2025/02/07(金) 13:03:15.04ID:+9V/ZJvU
ダンジョンに関しては高すぎて移動出来ずにデールを使うディスガイアに比べたらしっかり作られてるなって思っちゃう
2025/02/07(金) 13:18:03.87ID:8iGvPZ+i
こっちのダンジョンってランダム生成じゃないしね
ただ木の上に魔法職が陣取って攻撃手段積みかねない場面もあったわ
2025/02/07(金) 13:18:29.31ID:QqB1uJ5E
そんな20年前の初代と比べられても…
2025/02/07(金) 13:23:24.22ID:IHamneCZ
前作は座標指定移動の癖に滑る跳ねる離れ小島や断崖絶壁ありで人選びすぎるわ
2025/02/07(金) 13:27:46.01ID:F/eUJDXY
俺は遊んでる感覚としてはディス7よりかなり楽しいけどな
2025/02/07(金) 13:47:48.21ID:IHamneCZ
SP周り緩くなったのもありがたい
同型何回も使わないとSP不足で発動すらできなかったり
ランダムダンジョンで延々基本技だけ使ったりしなくていい
2025/02/07(金) 14:20:51.31ID:9gMU7OND
ダンジョンに無敵とか能力10倍とかふざけたもの置いてないのも良いしかなり遊びやすい
2025/02/07(金) 16:31:08.04ID:KBMol15N
ステータスあげても肝心の敵がいない
今作は修羅みたいなのないの?
2025/02/07(金) 17:03:29.22ID:YkaOtqGh
このシステムならタワーディフェンス的なゲームのが相性良かった気がする
2025/02/07(金) 17:09:26.37ID:p3QjpHFy
それはもう別ゲーだろ
2025/02/07(金) 17:29:56.17ID:8eI0XMnp
踏むたびにバウンドして大ジャンプする地形で何度も変な挙動起きててヒヤヒヤするわ
空中から降りてこなくて操作出来なくなったり
123助けて!名無しさん!
垢版 |
2025/02/07(金) 17:33:55.38ID:XLzVw05d
>>81
お手伝いさせていただきたいと思います。よろしくお願いします。
124助けて!名無しさん!
垢版 |
2025/02/07(金) 17:42:54.20ID:7G7RkeKG
割と面白いけどあんまり売れてないのな
売れてるから面白いという訳でもないが
敵のマリンガードがウザすぎる
2025/02/07(金) 17:45:23.25ID:3JJej+jw
潜るダンジョンの種類選ばないとねえ
2025/02/07(金) 17:52:09.13ID:/SFFaQyE
女性しか出ないダンジョンはマリンガードとヴァンガードで一生終わらないから避けてるわ
ファイターの非じゃない
2025/02/07(金) 18:01:53.53ID:hQc+s4P5
獣もフェンリルが2回行動で遅延してきたり地味にウザいな
敵は何が1番いいんだろ?
2025/02/07(金) 18:08:24.69ID:jRTgefFR
>>105
店の方も仕入れ控えたのかなあ
地元のゲオも1パッケ紛れてるのをようやく見つけた
2025/02/07(金) 18:18:05.62ID:m+EvIfXA
ワンパンできないのがファイター、ヒーラー、ヴァンガード、マリンガードでちょっとうざいのがフェンリルとジャンプ高いオウル系か
候補だいぶ絞られそう
130 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2025/02/07(金) 18:30:15.10ID:qLTB8FLx
マローネはスキルとか考えて武器何持たせるのが良いの?
2025/02/07(金) 18:31:09.75ID:jRTgefFR
魚でひっぱたくマローネはかわいいぞ
2025/02/07(金) 18:36:05.38ID:F/eUJDXY
>>130
役割によるんじゃね
ワンマンなら武器だし普通に攻略してくなら木とか流木とかいい感じに思う
2025/02/07(金) 18:49:07.97ID:w7r40ykx
ダンジョン攻略中に地味に面倒だったのが遠くに吹き飛ばすプチイノシシ
ワンパンできる階層なら大したことは無いんだけどね
134助けて!名無しさん!
垢版 |
2025/02/07(金) 19:02:46.87ID:W8h43qTF
>>130
マローネソロで攻略してるから杖持たせて
遠距離で魔法撃って敵処理してる
スキルはソロ時にステータスアップするの使って
spもターンごとに10%回復するから遠慮なく使えるし
2025/02/07(金) 19:04:56.08ID:rr3aTje+
汎用に持たせてるけど魚強いよなぁアクアウェーブの範囲もいいし
魚と浜辺のもの条件満たせるのがいい
2025/02/07(金) 19:22:18.25ID:p3QjpHFy
マローネのSPDって盛りまくったらどれくらいになるんだろうか?
ダンジョン用の単騎で10万超えたけどまだもう少し伸ばせそう
2025/02/07(金) 19:28:38.79ID:SP+60EKA
>>131
魚・ヒトデ・壺は秘伝書アビで固有キャラでもアクション範囲増やせるのがいいね
キャラ称号と合わせて10dmだけだけど
138助けて!名無しさん!
垢版 |
2025/02/07(金) 19:46:04.33ID:7G7RkeKG
マローネは生き残って欲しいので防御とINT上がるキノコを持たせてる一応魔法も使えるしキノコ技も防御依存だから悪くない感じ
139助けて!名無しさん!
垢版 |
2025/02/07(金) 20:12:18.27ID:XLzVw05d
>>130
イメージ重視で回復用の杖
140助けて!名無しさん!
垢版 |
2025/02/07(金) 20:34:48.68ID:PNP6HKFu
夜の町がサキュバスしかいなくてギミック特に無いし結構稼ぎやすかったな、ただ魔法攻撃多いので倒し漏らすと結構痛いけど
141 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2025/02/07(金) 20:50:38.72ID:qLTB8FLx
ブラックおばけの木ってのに守られてて壊せないし投げられないしどうすれば良いの?コンファインしても持ち帰れないし
2025/02/07(金) 20:58:48.25ID:pve+pZyf
やっと一人旅の秘伝書出たと思ったら向かう途中で斧攻撃で装備解除されてボコられてゲームオーバーしたでござる…
2025/02/07(金) 21:09:35.23ID:a6UAS5ro
>>141
ふっとばして場外にするとか
144 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2025/02/07(金) 21:22:27.41ID:qLTB8FLx
>>143
それも出来ない
2025/02/07(金) 22:24:16.04ID:zleoHNjS
レジェンドの方の魚(カジキマグロ?)をピチピチのアビリティ付けたヴァルバトーゼに持たせてるけど、魚系の装備計算が複数組み合わさってすっごい強い
固有技のフルークフーデも使いやすいしオススメ
2025/02/07(金) 22:26:39.22ID:0ZiCmrcK
新聞にでてくるデカマセはデマカセ、ムウはオカルト雑誌だろうけどセージてなに
誠実?政治?sage?
2025/02/07(金) 22:31:40.19ID:wHRQVJXX
>>144
繋がってるので吹っ飛ばし禁止ついてない?そっちは壊せる
2025/02/07(金) 22:37:39.66ID:VMzaXG/q
マローネの武器は昔から雑草と決まっているのだ
今作での実用性は皆無だがどうしても拘ってしまう
149 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/02/07(金) 22:45:45.80ID:qLTB8FLx
>>147
なるほど、ありがとう!
2025/02/07(金) 23:13:40.53ID:8aCc1P9c
マスタリーあげる際って敵の強さ関係ある?
単純にぶん殴った回数かね
2025/02/08(土) 00:11:15.72ID:n0kFWRme
秘伝書渋いなぁ
もっとスロット回したほうがいいのかねぇ
2025/02/08(土) 00:12:56.93ID:dkOS4bNy
>>141
持ち上げ禁止に持ち帰り不可もついているからそれを破壊してから持ち帰るか場外に投げるか仕入れをする
2025/02/08(土) 00:24:00.36ID:HLLzazp+
秘伝書一桁とか二桁全然見ないし後日談のレベル4000超えた先かなあと思ってる
あとは超深いダンジョンとか
2025/02/08(土) 00:58:35.29ID:9jPQtNUP
秘伝書の最レアは20階以降に床落ちしてるかスロットの777で入手できるよ
ちなみに20階以降は深ければ深いほど出やすいってわけでもなさそう
2025/02/08(土) 01:09:40.17ID:f52T1vP8
深く潜っても
星5どころか星4の秘伝書すらまったく見かけない
156助けて!名無しさん!
垢版 |
2025/02/08(土) 01:11:10.90ID:GGBWAARw
1階で13の秘伝書見たぞ。なお、ぼこられて全滅
2025/02/08(土) 01:11:41.63ID:rSjb16DF
星5の地図も落ちるしダンジョンのレベルあげる必要性はないのかも
良綱とかあるなら高レベル条件とかあるかもだが
2025/02/08(土) 01:18:54.05ID:EH2tstGI
実物はまだだが踏破報酬にヘリアンサスの星5地図手に入れたわ
2025/02/08(土) 01:35:15.27ID:n0kFWRme
星5は光るから分かりやすいけど問題は星4秘伝書だな
1個入手すればいいわけでもないし
2025/02/08(土) 02:18:25.43ID:ThWEKK/1
アイテムの一括マナ変換したいなあ
2025/02/08(土) 03:11:50.13ID:dkOS4bNy
ファイターとかは危機一髪で当たり引いても1回は耐えるのだろうか
まぁ危機一髪エリア自体が遅延マップだからリターンするけど
2025/02/08(土) 06:01:15.63ID:HLLzazp+
スロットって回すものだったのか知らなかった
2025/02/08(土) 06:19:50.52ID:f+aymVpI
次回作に期待
164助けて!名無しさん!
垢版 |
2025/02/08(土) 06:37:03.35ID:MLshxBOT
新作出たくせに今更前作やってるけどこの世界の住人思った以上に情のかけらもないな?
ベースがおとぎ話風だからとりあえず最初はマローネいじめところみたいな感じなんだろうけど
このあと可哀想枠他に移るのは知っとるけど
165助けて!名無しさん!
垢版 |
2025/02/08(土) 07:47:25.05ID:/OJ24f1S
転生って何か勿体なくて一回もやってないんだけどどのタイミングでやるのが良いの?今8話でレベル50ちょいのキャラが何人か居るぐらい
2025/02/08(土) 07:50:20.80ID:bIEdOblW
カスティルとウォルナット
性能はどう?
167助けて!名無しさん!
垢版 |
2025/02/08(土) 08:34:45.47ID:5F0s/33X
>>165
最短で転生させる時であってもレベル75でその職業のアビリティを全部覚えたらかな
2025/02/08(土) 08:46:20.12ID:nx3o1amt
転生は職業のアビリティ全部覚えたらそくやっていいと思う
2025/02/08(土) 08:56:37.93ID:RL6u+WH2
転生は最強汎用のアビリティ集めに使うくらいだなぁ
2025/02/08(土) 09:11:56.49ID:dkOS4bNy
カスティルは気になっているけど秘伝書がね…
2025/02/08(土) 09:26:01.06ID:+5sG6bDo
今10話だけど漁師のLv600になった
やり過ぎた
2025/02/08(土) 09:37:01.08ID:+5sG6bDo
9話の最後のステージで一人旅の秘伝書手に入ったけど
これもうマローネ1人でやれって事?
2025/02/08(土) 11:54:00.25ID:HLLzazp+
マローネは攻撃範囲増やすの難しいから
めんどいだけだと思う まあ行けない事もないだろうけど
2025/02/08(土) 12:01:46.67ID:GwhxlDFD
>>157
良綱が報酬の地図も普通に落ちるよ
専用グラすらなくてしょぼいけど
2025/02/08(土) 13:26:30.63ID:lJO+RbOl
攻撃範囲めちゃくちゃ盛った次元断気持ちいいよ
マローネにも当たるけどね
2025/02/08(土) 13:32:10.55ID:9jPQtNUP
各種レベル上げしてたから一人旅を入手した時点でマローネしか使わなくなった
相手ターンほとんど回さずに裏ボスクリアまでいけたな
2025/02/08(土) 13:35:57.29ID:HLLzazp+
一人でも行けるのは解ってるんだけどコマンド入力が多そうでな
他キャラ使えば次元斬一〜二発でダンジョン終わるし
2025/02/08(土) 14:03:55.65ID:QXRZT747
そこでRボタン同時からのキー入力や
2025/02/08(土) 14:10:12.01ID:f+aymVpI
敵がまこーらだらけになってきたらHP低すぎてすぐしぬぜ
範囲攻撃&行動範囲軽減でゴーレムくんじゃかばいきれんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況