X



魔界戦記ディスガイアシリーズ総合 Part47

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/02/08(木) 19:14:30.83ID:PUvC+/Dq
このスレは魔界戦記ディスガイアシリーズ総合スレッド。
基本的にsage進行で次スレは>>980辺りがたてて下さい。

・魔界戦記ディスガイア
・ディスガイア インフィニット
・プリニー
・プリニー2
・魔界戦記ディスガイア2
・魔界戦記ディスガイア3(ラズベリル偏)
・魔界戦記ディスガイア4(フーカ&デスコ編)
・ディスガイアD2
・ディスガイア5
・ディスガイア6
・ディスガイア7

魔界戦記ディスガイア7 攻略Wiki
http://wikinavi.net/disgaea7/

前スレ
魔界戦記ディスガイアシリーズ総合 Part46
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1695107409/
2024/02/08(木) 19:33:28.28ID:Qgccowlc
>>1
おつ
2024/02/08(木) 19:45:12.17ID:bIan0Gug
いちおつッス
2の物理無効と魔法無効のコンビ相手に、魔法をほぼ鍛えずに戦ってきたから詰みかけた思い出がふっと蘇った
即興で弟子から魔法教わって低火力連打でなんとか倒したんだよね
2024/02/08(木) 19:58:47.07ID:aSdFybbD
>>1
乙ぽこん!
2024/02/08(木) 20:18:49.57ID:baLb6i7T
>>3
たいていのプレイヤーはあそこでローズリパレードが魔法属性だと知る
2024/02/08(木) 20:37:39.46ID:mExM4MRL
さすがに980で立てると落ちるか
2024/02/08(木) 20:40:45.25ID:Qgccowlc
勢いないからなぁ
2024/02/08(木) 20:48:25.44ID:mExM4MRL
んじゃ990くらいで十分か
9助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/02/09(金) 19:00:41.64ID:xxhjtDRg
ふと流れて来て目に入ったんだけどこういう腐おばさんとそれに群がるイナゴってここまで大口叩いてるならバール倒した後のデモ(特にD2)まで自力初見で見てんのかね知らんけど

7のアオがウェイヤスをどう呼ぶかとか知らなさそうだしメインストーリーのラスボス倒して満足してそう(ド偏見)

https://i.imgur.com/jbkpLyS.jpg
2024/02/09(金) 19:03:09.17ID:mVeP9+7j
>>9
いいけど名前ぐらい消せよ
2024/02/09(金) 19:15:12.41ID:FiANB0Vs
プリニー未経験のエアプリニーッス!
そういや初代やってたときにプリニーバールだけ射程とか色々違うからこれ使いたいなぁとか思った記憶が
プリニーだけだよね?最終職(プリニー魔王)まで開放されない汎用ユニット
2024/02/09(金) 19:25:36.23ID:vq2amfU+
プリバは汎用じゃないし固有だから解放される訳ねぇだろ
2024/02/09(金) 19:33:09.80ID:FiANB0Vs
>>12
ごめん、言い方が悪かったかな
汎用ユニットの中で他は6段階なのにプリニーだけ職業が5段階だよねってこと
2024/02/09(金) 19:55:56.31ID:q8V1qA3G
プリニーの最終クラスはプリニー神で、たしかエクストラシナリオで戦えるはず
2024/02/09(金) 19:56:41.62ID:q8V1qA3G
最終クラスというか最上位クラス
16助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/02/13(火) 04:04:33.17ID:i/juBQCk
プリニーは見た目は良いが設定が設定だから…
何か新規客を引っ張ってきてくれるような
マスコットキャラはいないものか
2024/02/13(火) 07:09:25.02ID:4YZmJTFl
ラッキーボードしかないな
2024/02/13(火) 11:49:10.20ID:06llCU8p
元祖マスコットのエリンギャー
2024/02/13(火) 12:09:13.33ID:Yw2vYJsH
ピストン運動したり汁出したりするキノコは……
2024/02/13(火) 13:36:24.17ID:4YZmJTFl
LINEスタンプ的にはネコサーベルも候補か
2024/02/13(火) 14:26:13.36ID:/LxkTikh
ゴシゴシ屋とかいうとんでもないハズレゴミイノセント付いちまったんだが
これ固有のイノセントってもう外せないの?
2024/02/13(火) 15:13:18.34ID:lCcH3nhe
>>21
4なら無理
5、6なら入れ替え可能
2024/02/13(火) 16:34:13.27ID:5FuOy1Mn
4のゴシゴシで防具ならすごく使えるのに
2024/02/13(火) 17:56:58.07ID:T44zJh6d
>>23
横からだけどなんで防具だと使えるん?
武器だとダメな感じ?
今4やっててちょうど無敵アーマーにつける固有イノセント厳選中だから知っておきたい
2024/02/13(火) 17:59:43.84ID:5FuOy1Mn
>>24
武器についたらその武器でしか使えないじゃん

弓でしかゴシゴシしないなら弓につけてもいいだろうけど、槍だったらATK屋の恩恵をフルで受けられる

攻撃ダメージをINTにする魔ビリティと合わせて杖ゴシゴシも選択できるし
2024/02/13(火) 18:01:21.61ID:lCcH3nhe
防具は人型魔物型選ばないし
武器枠も自由に使えるからねぇ
2024/02/13(火) 18:45:06.36ID:T44zJh6d
あーなるほどそういうことかありがとう
確かに防具につけたほうが取り回し良さそうだわ
まあそもそも種類問わず固有イノセント自体滅多につかないのだけれども・・・
先が長そうだ
2024/02/13(火) 19:32:44.68ID:5FuOy1Mn
超射程の底ランク槍(L)とゴシゴシついた靴、19998にしたATK屋3つで攻撃役を武装させて

投げ射程を+2した重騎士をベースより後ろに待機させて、攻撃役をぶんなげては、攻撃役が投げられに戻る、、、

という方法で練武4を突破した
29助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/02/14(水) 11:18:03.64ID:mbkn5oKP
7のPS4版ランクマで1位の人が偏った魔力+芸風チェンジ(HP+100%)だけでHP220億あるけど新しいバグでも発見したのかな?
30助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/02/15(木) 01:52:10.19ID:gv82QkqM
>>28
第何作なのかによっても違うとは思うが
練武あたりならアイテム強化しなくても
転生数回でレベル対等以上なら
ゴリ押しでクリアできるのではないだろうか

というか練武クリア前にそこまでアイテムを強化していくほうが
よほど厳しい修行だと思うが
2024/02/15(木) 06:58:06.02ID:XlvQ32cd
>>24
そもそも4では通常攻撃2回攻撃能力、5は攻撃対象の状態異常&低下解除、6は攻撃対象の状態異常回復とものが変わってる
2024/02/15(木) 08:30:16.98ID:wXmDOfIw
4Rで日本一コマンドからスタートしてロザリーとマオから地上げ屋を奪っては削除を繰り返してたんだよね

クリティカル屋とかATK屋を地上げ屋で集めては最大にしたり、
低ランクLアイテムを集めて鍛えたりして遊んでた

ちなみにメインシナリオは一つも進んでない
33助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/02/15(木) 10:10:19.83ID:Q4kq/Soh
>>29
ランクマ更新されててもうわからないけど装備は名前つけてアイテム転生でプロパ厳選やってる感じだった
34助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/02/16(金) 22:27:36.57ID:w8JePyHs
転生回数一桁、クラスマスター、プロパ厳選中?の装備、芸風チェンジ+偏った魔力でHP220億みたいやね
35助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/02/17(土) 09:28:45.31ID:JaWcHkqS
>>34
PS4版のランクマでHP220億のidの人今は40億で通常範囲におさまってる
1位になって変更したっぽい?秘蔵のバグを利用した戦術的な隠蔽かソレトモ……
2024/02/17(土) 13:07:38.95ID:/rSRZ60m
極上のサルバトーレとビッグスターってデキてんの?
2024/02/17(土) 13:26:11.80ID:UmNK060O
ライバルとして互いを認め合ったような描写はあったけど、男女関係を匂わせるセリフはあったかな
そのうちつきあうかもしれないけど
2024/02/17(土) 19:31:33.89ID:d0FRRlWt
4Rでダメージの計算式がよくわからんから知ってる人いたら教えてほしい
例えば装備込みATKステカンスト9999万9999でATK100の武器持って攻撃した場合と
同じく装備込みATKステカンスト9999万9999でATK200万の武器持って攻撃した場合に出るダメージは同じという解釈でよい?
防具だけでステカンストする場合武器までカンストさせなくていいのかなと思っているのだけど
2024/02/17(土) 20:41:00.41ID:8ebcRW0l
その程度の誤差を気にして何になるかわからんけど、試したら早い話では
2024/02/17(土) 21:16:30.57ID:M+0RT0Q2
そもそもステータスカンストしてるなら武器変えてもダメージ変わらんだろ
41助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/02/17(土) 21:47:33.75ID:wSpu28x7
>>38
ディスガイア4 ダメージ計算式でググったらヤリコミ個人ブログが出てくるそこは計算式も載ってるよ
2024/02/18(日) 01:13:36.09ID:Um96Ls+a
>>41
ありがと
あくまで表示上のステータスでそのまま計算されるのね
見た目上ステータスカンストしてても内部的には上限以上の分も計算に入ったりするのかなと思ったんだ
43助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/02/18(日) 07:32:20.81ID:AUUowlJC
>>42
ダメージ出したいなら4はディスガイア史上最大のぶっ壊れ魔ビリティあるらしいのでそれを組み込んだら?
2024/02/18(日) 20:16:33.22ID:fERvTPkF
何度目かわからん1をやり直してるけど、シンプルで今でもそこそこ面白いよね
45助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/02/19(月) 13:33:54.86ID:QZvXo+1H
4Rずっとやってるけど2のアイテム界の音楽でやりたいわ
2024/02/19(月) 20:42:18.93ID:BiuDnCRC
たまには6の話もしてやれよ…
2024/02/19(月) 21:41:53.51ID:DYqqY6aF
ディスガイア8って出そうなの?
2024/02/19(月) 21:48:09.92ID:p5LYdS3s
社員じゃねぇから分からねぇよ
2024/02/20(火) 05:03:02.64ID:JXcOGatY
烈海王みたいな格闘家♂が使えるのは1だけ(非リファイン)
ほげぇ!もげぇ!まむー!みたいな奇声上げる魔法使い♂が使えるのも1だけ
1の汎用キャラわりと好きだった
2024/02/20(火) 06:23:55.57ID:gZf/gtbP
ドリルが短いアーチャーも1だけだっけ?
夜魔族は3以降のデザインが好き
51助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/02/21(水) 12:32:40.82ID:HyQNFTcv
7のアイテム転生はバール倒したらせめてアイテム強化で転生候補選べるようにしてほしかったプロパ厳選終わってステ盛ったトラペ30以上複製したけどいっこうにハダシが候補に出てこない……
52助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/02/21(水) 19:16:51.19ID:XaYc+nNX
バールを倒せているなら
そのようなアイテムは必要とまではいえないだろう
ゲームの寿命を縮めるような変更になってしまう
「バールを倒した」はやめ時の一つであって
そこでやめる義務はない
まだまだ楽しめると考えればよいのでは?
53助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/02/22(木) 01:35:52.00ID:PhUdw+fR
PS5版の6ってブーストチケット使い切ったら終わり?
2024/02/22(木) 03:01:07.08ID:+ptAx+b1
あー、魔法剣士か女僧侶とえっちしたい
55助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/02/22(木) 07:59:42.49ID:BhNiYtac
>>52
ハダシ厳選する段階になったらもはや寿命とか尽きたも同然だから、そんな考えは意味がない
2024/02/22(木) 08:21:15.82ID:YfTG9qbB
ぼくは戦士女ちゃんとえっちしたいです!!
2024/02/22(木) 08:37:34.54ID:czoxNWJ5
>>56
ナカーマ
58助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/02/22(木) 09:56:33.74ID:eZox3PAJ
7ランキングマッチのやったらhp220億くらいある人がいたんですけどどうやって上げたんだろ?
59助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/02/22(木) 13:02:20.52ID:WsKzev2M
>>58
自分も気になって調べたけどカンスト220億ってゲーム攻略のカケラってまとめサイトにあったよ。
刻印でいくのかね?
2024/02/22(木) 13:53:43.15ID:lCSbP2Lj
エキス10億、刻印10億だよ
素のHPなら24億とかその程度
61助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/02/22(木) 22:51:20.37ID:PhUdw+fR
6で羅刹きたけど手も足も出ないんだけど
どうするの?
2024/02/22(木) 23:52:38.07ID:Tkmz0SUz
>>61
レベル上限を上げてエレメンタルバーストで殴るだけだぞ
女魔法使い10人用意すれば解決や
2024/02/23(金) 12:33:05.84ID:LWNkyHFz
>>56
じゃあ俺はプレネールさんにサイン貰いたいです!
2024/02/23(金) 18:14:31.82ID:pgeGVbls
アデル乙
65助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/02/23(金) 18:27:53.99ID:tljjVLo9
>>62
PS4版よりトロコンだいぶめんどくなってるのね
2024/02/23(金) 18:32:36.01ID:r0v4mShQ
3Rのアイテムコンプしたいけどご褒美武器のレジェンドそろわない、、、
2024/02/24(土) 21:17:00.85ID:4tR5w2FT
昔 初代がアニメ化する夢を見たことがある
2024/02/24(土) 21:17:44.59ID:3aZru35S
>>67
してなかったっけ?あんまり記憶にないけどレンタルして見てた記憶が(最後のトーク?は飛ばした
2024/02/25(日) 08:37:46.48ID:ZDTmaxz9
>>68
それは幻ってやつじゃ
2024/02/25(日) 08:52:50.79ID:KtYwemwU
アニメが何かの間違いで成功していたらまさかの実写もありえたのか
71助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/02/25(日) 09:31:51.63ID:T0ATkL53
PS4版ランクマの1位垢がHP100〜200億あるけど新たなバグでも見つかったの?
たしか魔ビなしの素質エキス刻印で20億ほどだったと思うけど……
2024/02/25(日) 10:47:06.55ID:srfnhOJr
そんな何回も同じこと言われても
2024/02/25(日) 11:14:12.41ID:SoO6KkaF
直接的な晒しは嫌われそう……そうだ、質問風にして晒そう!


性根がねじ曲がっとるわ
74助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/02/25(日) 11:14:50.27ID:EwDt4B0W
>>71
ランクバトルやってたら知ってても教えないだろ
情報独占してるから優位性あるんじゃん
2024/02/26(月) 10:46:25.89ID:o2LIYgL8
垢バンされてなかったら仕様ということでいいんじゃない?
76助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/02/26(月) 17:33:35.70ID:HR+s9TYW
ネット空間の秩序維持にも考え方はいくつかあって、

監視員が見つけたらだれも通報しなくても審査対象とする、
というやり方は偶然見つけられてしまった中程度の違反者と
上手く隠れられた極度の違反者の間の不公平の問題がある

通常は通報されて初めて審査対象にする、というやり方を見たことがある
ただし、極度の違反は見つけ次第対処していたようだが

私にはHP100億が正規に可能かどうかはまるで分らない
魔ビリティー、プロパティー、その他さまざまな効果を見落としなく検証できる自信がない
2024/02/27(火) 23:02:30.15ID:sPYIUZ/+
別ゲームだけど逆恨みで嘘の情報と一緒にidを晒された事あるから、晒しは嫌い
しかもこっちはまだ疑わしい段階なんでしょ?
それでも気にくわないなら通報すればいいじゃん
運営が望まないバグ(であれば)が無くなるかbanされるかどちらかで晒しは一方的な私刑だよ
NG判定出来るのは運営だけだと思うけど
2024/02/28(水) 02:07:18.45ID:0tSublAP
PS2の1作目買った
2話まで進めた
戦闘でキャラ死んでもデメリットないのかな
経験値は入らないっぽいが
攻撃するときに顔のアップが並ぶときと並ばないときの条件の違いがよくわからん
79助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/02/28(水) 04:32:53.73ID:2TkQiqi/
>>76 です。
>>77 氏に指摘されるまでこの言葉で気を悪くなさる方が
いらっしゃる可能性について考えが及びませんでした。
お詫び申し上げます。
ネット社会における「晒し」とそれを取り巻く当事者の
心情についての知識が足りず配慮できませんでした。

この件に関しましては
@運営者から違反扱いされていないこと
Aもしも運営者に違反とされる行為をしても法律違反というわけではないこと
から話の流れに乗って一般論をしても問題ないと思い込んでいました。
プレイヤー様への悪意などは全くありませんでしたが、
読んだ人がどのように感じるかへの注意が足りませんでした。
重ねてお詫び申し上げます。

ご指摘を重く受け止め、今後軽はずみな投稿をしないようつとめます。
2024/02/28(水) 05:03:57.37ID:/CKhjKc0
ディスガイアではズルしたら優等生なんだから
褒めるべきだよな!!
ガハハ!!
81助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/02/28(水) 07:20:09.72ID:FxphPE4m
7のランクマといえば上位で戦闘力高い人がこぞってつけてる不良亜我気?だっけ性能おかしいね上限ないかかなり高いか分からんけどモリモリダメージ伸びる
コンビネーションと組み合わせて1コンボ事に+10%として支援攻撃でコンボ稼ぐと5のネバギブムルムルが再来する
2024/02/28(水) 12:38:21.64ID:pkhd0D8t
>>78
蘇生に金がかかる以外にこれといったデメリットはい
景品がもらえるというメリットがある
83助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/02/28(水) 15:13:03.03ID:6bkBkrzo
>>78
あんま憶えてないけど連携攻撃は武器とかの組み合わせで発動確率が変わったような?
1〜5と6以降で連携の仕様自体が違ったと思う
2024/02/28(水) 16:35:53.28ID:pkhd0D8t
1の連携確率はざっくりいえば同じ武器なら高くなるよ
2024/02/28(水) 16:36:07.39ID:pkhd0D8t
あと、師弟関係のあるなし
2024/02/28(水) 18:08:25.61ID:ICfBq7T7
なるほど
2024/02/28(水) 20:44:45.19ID:BIEVAGOx
ストーリークリアしてやめるのだったら武器はなんでもいいけど、やりこむなら最終的に人型キャラの武器は剣が優遇されてる

槍を武器レベル25まで上げるといいことがあるのでひとりは鍛えたい

あと、銃レベル30にすると出現するクラスがあるので銃の専門家もひとりは欲しい
2024/02/28(水) 21:46:47.59ID:Z8AFfbQF
>>78
味方殺しだけは要注意、エンディングに、影響する
2024/02/28(水) 23:30:37.59ID:tTDWHK8O
一度ラハールの技の範囲の見方がよくわかんなくて仲間何人か倒してしまったわ
1か2か迷ってストーリーの評判がいいっぽい1買ったけど2も気になってきた
2024/02/29(木) 01:09:28.58ID:mzq4S2vr
時々過去作を猛烈にやりたくなって
プレイしたら20分くらいでどうでもよくなって辞める
これを繰り返している
2024/02/29(木) 08:30:28.97ID:T9OWa3A/
>>89
グッドエンド行けなくなるだけだから大丈夫
2024/02/29(木) 08:44:31.31ID:yeqkHxDL
ゲームシステムは2の方が面白いけどせっかくなら1をクリアしてみたらどうか
2024/02/29(木) 22:17:07.42ID:acRqOdoH
>91
ガーン……

じゃあとりあえず1クリアしてみる
2024/02/29(木) 22:18:16.94ID:48jBHV2I
グッドとバッドと途中エンドは最低でも見ときたいよね
2024/03/01(金) 01:37:24.83ID:J7Yqwd2j
なんかナチュラルにネタバレしてるな
そういうのは言わないでおいてやれよ
2024/03/01(金) 02:26:35.35ID:ePpm7lzz
すまぬ
2024/03/01(金) 05:54:15.71ID:4l4qoWRF
ネットで攻略なんてすぐ探せる時代に何言ってんだ
2024/03/01(金) 09:25:29.77ID:UTQGJVh4
しかも旧作のネタバレとかいつまで守ればええんや…
2024/03/01(金) 09:40:46.41ID:r/db5lDO
初代とか21年前のゲームだぞ
2024/03/01(金) 09:43:58.45ID:zZpjfkLd
エンディングの内容まで言及してないしな
2024/03/01(金) 12:42:05.71ID:uev9HT18
最後までやってないナンバリングの情報についてもよくスレで見聞きするけど、許容域は人によって違うしなぁ
自分は全然気にしないけど
2024/03/01(金) 21:19:13.73ID:SmuCzctb
1のPS2版は育てすぎるとステータスがオーバーフローするっての見たんだけど、
ネットで探してもどれくらい育てるとそうなるのか見つからなかったけどわかる人いる?
そこまで育てることはないと思うけど
あとアイテム界面白い
うっかり映画2本も見ながらやってしまった……ダメだこりゃ! 中毒
2024/03/01(金) 21:23:18.71ID:zZpjfkLd
そんな話初めて聞いた

武器上達屋を集めるのをおすすめるすけど、「うはうはハンド」が安くて25つくからおすすめ

1900で効果MAX
2024/03/01(金) 21:36:44.69ID:+CSkeMrD
オーバーフローといえばファントム・キングダム!
小槌のレベルダウンによるステータス低下がレベルアップによるステータス増加より多い為、下限ぶち抜いて超ステータスになる(なおレベルを上げると戻る)とかだったかな
2024/03/01(金) 21:39:23.27ID:XxSYo+Lw
>>102
2100万くらいでオーバーフローする
相当やりこまないと到達できないので気にしなくていい
106助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/03/01(金) 23:03:00.77ID:WnFv7nH1
7のランクマとかいう今や粗品すら取れる程の参加者すら集まらない過疎コンテンツ如きで晒し云々とかの論争とか過激派怖すぎだろw
2024/03/01(金) 23:52:32.13ID:zLp25cK5
論争にすらなってないぞ
質問の体でスレ内で晒し繰り返すの目障りだから
気になるなら自分で公式に通達してというだけ
ランクマ気にしてる人はほぼいない
2024/03/02(土) 16:00:25.75ID:BJLYh47B
>>103
オバフロはPSP版だと改善されてるんだとか
アイテム会ってちょくちょく高所や離れた足場に敵が残ってて倒しきれないことがあるね
飛べる魔物を作れば行けそうな気がするんだけどまだマナが全然足りなかった
本編もまだ2話

>>105
なるほど
2024/03/02(土) 16:51:36.46ID:LPTyWirQ
何度もやり直してる1PSPをまたやってるけど、武器上達屋1000集まった
槍25はできた。銃30はもう少し
2024/03/02(土) 17:40:50.62ID:RddxJ6Ik
>>108
ダークキャノン持ち上げて無理やり倒したりしてたけど、それでも届かない時はあるんだよね、次のステージへのゲートが高所だとどうしようもない
2024/03/02(土) 18:05:33.39ID:LPTyWirQ
2以降は改善されているな
2024/03/02(土) 21:00:01.33ID:DS4r9nbb
超時空エンジン前提くらいな足場のアイテム界はちょっと…
2024/03/02(土) 21:36:54.90ID:RddxJ6Ik
ダークキャノンは1ダメージ与えてくれたりするからそれで延々待つとか、ジオチェンジでワープが出ることを祈るとか色々あるからジオマスターは必須級だった記憶が
2024/03/02(土) 21:55:41.08ID:LPTyWirQ
1のジオチェンジだったかダークキャノンだったかにはゲーム進行不能になるバグなかったっけ

怖くて使えない
2024/03/02(土) 22:02:07.49ID:RddxJ6Ik
>>114
住人変化(未確認)と敵持ち上げて全消ししたらフリーズとかあるっぽいね@クルル人形館
2024/03/02(土) 22:10:53.34ID:LPTyWirQ
直接はジオマスター関係ないのかな

大昔になんかあって、それ以来警戒してるんだけど思い出せない
2024/03/02(土) 23:11:13.93ID:K3mujMHA
無敵になるジオパネルの上に次の階へ行くワープがあって、敵が乗ってた
でその色のジオシンボルが離れ小島みたいな場所にあって行けない
なぜかその敵も持ち上げて投げたりできなかったので、1個持ってたデール使って帰った……
なかったら詰んでた

2のシナリオも面白いって言ってる感想見つけたからPS2版買ったわ
バグ修正されてるらしいベスト版
2024/03/02(土) 23:12:54.20ID:RddxJ6Ik
>>117
元からジオパネルの上にいるゲートキーパーは持ち上げ禁止されてた筈
拳技は移動系多いから無敵でも移動させてから乗ったりできる
2024/03/02(土) 23:14:58.75ID:LPTyWirQ
拳使いで移動させるのが定石だけどそれも無理ならジオチェンジ、あるいはデールしかない

2はバグのある方が好き
2024/03/02(土) 23:18:28.84ID:K3mujMHA
持ち上げ禁止かなるほどぉ
今度出くわしたら格闘家に任せるか
あと今気づいたけど、出るからデールなのか……
2024/03/02(土) 23:19:25.50ID:LPTyWirQ
英語版ではもじりなしでEXITになってたはず
2024/03/02(土) 23:31:57.99ID:LPTyWirQ
VITAがあれば1234のパワーアップ版を全部遊べるんだけど、VITATVはプレミア価格だし、メモリーカードとかソフト一式買い直したら高くつくんだよな

PC版の1は装備を失うバグがあるし、PCでは3が遊べない
2024/03/03(日) 10:21:09.43ID:GWsE4lz/
>>81
試したらコンビネーション効果で+1のコンボ400(攻撃200回)くらいまでダメージ増え続けたので魔ビの上限なくて補正上限の2000%まで上がってそう……
あとコンボカウントは1000超えてもカンストしなかった
2024/03/03(日) 17:32:16.71ID:58VtlGq1
スイッチで2リファインとD2がでてくれれば1~7まで出来るそちらに期待したいがスイッチ1ではもうディスガイア関連は出してくれなさそうだよな~
2024/03/03(日) 23:08:34.73ID:mApJaIzU
忘れ去られる3
2024/03/03(日) 23:16:52.89ID:jLvcm+gP
また本編進めずアイテム界に数時間入ってしまった
2024/03/04(月) 09:56:18.18ID:7AVg813y
リファインにしても完全版がスマホだしなあ
2024/03/04(月) 10:08:36.13ID:IVJ3Mf1V
>>125
スイッチで3でてたっけ? って検索してしまったわ
本当にしばしば忘れられるな
2024/03/04(月) 23:08:10.38ID:RcN9tv4f
D2をsteamで出してほしい
switchでもいい
2024/03/05(火) 03:16:19.73ID:kP5Uj3v+
そうか3はswitchにないのかスマソ
なら1~4のvita序にラピュセル
5~7のswitch序にマローネとゼタ
と住み分けるのがいいのか。
vitaでファントムシリーズはやり難かったからswitchで出た時は嬉しかったな
2024/03/05(火) 07:52:01.11ID:95uWPcGq
しかたないよ、3は魔チェンジが革新的だけどストーリーショボいしラスボスだっせぇし魅力的なキャラ居ないしラスボスだっせぇし
2024/03/05(火) 11:48:27.73ID:rl3/Oqlq
3は実質ヒロイン不在なのとチャンプルーとラズベリルが騒いでストーリーを台無しにするのがな
2024/03/05(火) 13:19:38.43ID:XaXke7En
アルマースがヒロインといわれているな

3好きだけど4の方がほぼ全面的に勝ってる
3じゃないとならない、という点があまりない
2024/03/05(火) 15:57:45.04ID:SQVUHt2m
やっぱメガネは不人気…
2024/03/05(火) 17:11:51.77ID:4QVAJ0Zz
教師ラズベリルをディスるのはちょっと…
2024/03/05(火) 17:41:31.81ID:HgjqzMxd
1の僧侶の肩出してるのって男?
2024/03/05(火) 17:46:21.98ID:XaXke7En
男僧侶。職業コンプリート以外ではあえて作る意義がない
2024/03/05(火) 18:00:35.98ID:4QVAJ0Zz
男僧侶は二転三転して男の娘で落ち着いたな
ちょっと自分から男の娘アピール強すぎてアレだけど
2024/03/05(火) 23:01:02.91ID:XaXke7En
あの世界でのラズベリル先生って、生徒と淫行する教師なみにヤバい扱いなんじゃないだろうか
2024/03/05(火) 23:45:50.70ID:HgjqzMxd
ベリショで肩出しで色っぽい感じだったが戦闘で低い声出してあれってなった
あとアイテム界潜ったら偽ラハールとかいうのが2体出てきてボコられた
なにもんや……
2024/03/06(水) 00:02:19.04ID:jyWs6Nda
増殖ジオパネル踏んでると増殖する(味方でもニセモノな敵として増える)
2024/03/06(水) 07:20:23.22ID:PBX8jVdW
不良凶師だからな
2024/03/06(水) 19:30:01.55ID:gRrJ4ZqC
2は本拠地とゲートが必ず陸続きになって離れ小島による詰みがなくなったな
高低差はどうだったか忘れたが
2024/03/06(水) 19:33:09.83ID:E8oFhrXr
あと、ゲートにジオパネルが重ならなくなっていたはず
(ゲートキーパーが無敵にならない)
2024/03/08(金) 15:14:30.97ID:jR1cKqj2
2ちょっとやったけど男魔法使いが顔出しになったのか
女子の顔に見えるけど
あと1やってたらおかしなことになった
突然仲間にゾンちゃん、ルージュ、デルタ、アルノってラハールの部下の人らがいて驚いた
ステータスも強力なままだし
なにかのボーナスで仲間に加わるのかとググったらバグらしかった
仲間に入る代わりに元いたキャラが何人か消えるらしいので大丈夫なセーブデータからやり直しである
146助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/03/09(土) 10:00:37.97ID:fXYu+4Ur
ランクマの話が出てたのでこの前やったんだけど強い人は終了1時間前くらいに颯爽と現れて1位になってさっていくのね……
2024/03/09(土) 10:10:35.17ID:7b3euRKy
1週間の最後の最後しか意味ないもの
2024/03/09(土) 20:12:53.10ID:is46DNA2
>>147
途中は不良亜我鬼支援攻撃ツエーって思ってたけど自分が見た人はイモータル貫通する杖対策?しつつ色々組んであって感心したわ
2024/03/09(土) 22:27:18.92ID:R8MU1Riu
>>141
ジオシンボルとパネルの関係見てるとなかなか混乱してくるわ

>>143
2をアイテム界に入れるとこまでやってみたけど確かに離れた足場は出てこなかった

が3階おりたあたりで漂流海賊とかいう強そうな人が出てきたのでデールで帰宅した
2は結構連携攻撃の動きとか演出パワーアップしてるな
がとりあえず1プレイに戻る
2024/03/10(日) 17:15:18.51ID:LpKgHz7X
しつこく3やってるけどアイテムコンプリートする前にVITAのネットサービスが終わりそう

1は地味だし操作性も悪いけど、何度遊びなおしてもそこそこ楽しいな
2024/03/11(月) 18:09:12.30ID:rkC0zpb3
4のバールって七転び八起き使わないと勝てない?
コツコツ重ねた時間関係なくねと思ってしまうんだけど
2024/03/11(月) 18:19:12.76ID:exUZKPnU
>>151
複数いるマップは必須
2024/03/11(月) 18:21:49.11ID:TDvGnj6j
普通にごり押しで勝てるよ
あんまり育成してなくてもトリックムーブかなんかで回避100%にして一方的に殴り倒すのも可能
2024/03/11(月) 19:27:35.04ID:rkC0zpb3
>>153
イノセントと装備でカチカチにすれば耐えれるもんなのか
転生カンストとレベマバリア作るだけじゃまだ無謀か
155助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/03/12(火) 19:59:06.01ID:+bTwu1dj
古いナンバリングタイトルが素晴らしかったのは事実だが
7の話がほとんど出ていない状況は悲しいものがある
2024/03/12(火) 22:14:00.92ID:XLLvc8n4
アイテム転生とかいうゴミが全ての足を引っ張った
あれやるくらいなら4Rの固有ギブロしてるほうがマシ
2024/03/12(火) 23:38:43.80ID:DJRf7Y+H
プロパティ集めの運要素強すぎもまずいけど能力引き継ぎが弱すぎる&引継ぎ分がほとんど成長しないのもいかん
元が0のステータスも手間さえかければ他アイテムの長所と並ぶほど伸びるぐらいでないとやる意味がない
2024/03/12(火) 23:43:55.25ID:VzEu/H9m
7の評価はどんどん下がってるな
6も発売直後はもてはやされていたのか
159助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/03/13(水) 07:10:52.33ID:U+rI7rY2
30階までやプロパティは慣れればあんまり感じないけど転生したらアイテム議会の能力強化がリセットされるのがだる過ぎるあと重殺ミスってたら強化中のアイテム弱体化するのはいただけない
2024/03/13(水) 09:47:03.01ID:ErRLTVmO
噛んだガム最強にできない時点で嘘だもん
2024/03/13(水) 13:55:40.99ID:XfIYTtWa
5で終わったゲームだから仕方ない
2024/03/13(水) 15:19:40.40ID:U+rI7rY2
ここである意味話題になったらか今回のランクマ強い人何人か登録してるね
2024/03/13(水) 15:39:19.29ID:wTu5J7cE
>>158
6がアレすぎただけで凡作という評価だったぞ
2024/03/13(水) 19:20:06.37ID:eW5srH2D
不満点はあるけどボロクソ言うほどではない
6は論外
2024/03/13(水) 19:21:34.48ID:FVcjM0Om
1作目だけでもいつまでもああそべるかんじするのに7まで出てるのかすごい
166助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/03/14(木) 01:10:51.03ID:6BxZ3Lnt
>>157
プロパ厳選乗り越えて引き継ぎ転生乗り越えて複製の段階に入ってながらプレイしてると複製してたのに記憶から抜けててついついアイテム神の階層でギブアップを反射的にやってしまう……
167助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/03/14(木) 10:16:14.32ID:JYyjqjOt
昨日終了10前のランクマ見たらここの書き込みにあった通り本当に強い人がいてポイント1500くらいまで伸びてたのね
168助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/03/16(土) 10:28:08.88ID:zujB9wnK
>>164
6は後半は魔心ありきレベルの調整なので魔心使いこなせないと稼ぎの土俵にも立てないのが……
新規層を狙った要素が新規にも前からやってる人にも優しくなかった
169助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/03/16(土) 15:29:08.96ID:kjvbqkMW
4の魔ビが人型は1つしか装備できないのクソすぎ
アサギからスカイハイ貰って終了だわ
2024/03/16(土) 15:41:31.06ID:CZquTNKI
無印3は魔物も一つしか付けれなかったな
おまけに魔チェンジも能力が乗っかるのではなく装備武器と入れ替えだったはず
ほぼ何の役にも立たなかったな
171助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/03/16(土) 16:59:37.66ID:h+HZOXHt
>>168
魔心さえ使えれば従来作品で攻略最適解にたどり着けなかった者でも
放置で稼げたので良かった側面もあると思う
2024/03/16(土) 18:40:49.78ID:L8VnUwRy
6ちょうどトロコンしたけどアイテム界にほとんど行かなかったな
2024/03/16(土) 19:10:54.56ID:DF82Hn7b
>>172
固有イノセント集めくらいだからなぁ
174助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/03/16(土) 19:58:21.64ID:1MRv5dlM
>>173
アテム欄一番上に持って来ておいて魔心組んで10分くらい連射に放置で10キャラ分コンプさせた思い出
撃破ボーナスがコンプ前に効果最大になるので潜る意味ない…そういえば撃破ボーナスは意味なく桁開放されてたっけ
2024/03/17(日) 11:59:32.05ID:9/vPR3fe
アイテム転生とかプロパティ要素とかガチャとかいろいろ調整したディスガイア8はいつかのう。。
プリエそろそろ出してください。
2024/03/17(日) 12:25:25.38ID:RjfBtloU
アイテム転生->やりこめばガムも最大値まで上がる
プロパ->アイテムを渡り歩いてゲットし、魔ビみたいに付け替えが可能
これくらいは欲しい
177助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/03/17(日) 17:07:21.96ID:mEJJvoLs
>>176
ガムも最大値まで上がる、は私は歓迎だが、
修羅最上位ランクを苦労して集めたようなマニア層から強い不満が出そうだ
プロパティが容易に付け替えられるようになったら、イノセントとの違いが出ない

マニア層は
「自分だけは他のプレイヤーよりも深いやり込みの末に圧倒的な強さを得る」
ことに喜びを感じ、
マニア層がシリーズの売り上げを支えているので実現は難しいと思う
2024/03/17(日) 17:29:33.74ID:D2WAdgJT
やっただけ強くなるのはいいけどお手軽にプロパ頭打ちはいいと思わないな。やる事無くなるとゲームの寿命短くなるし。
でもプロパ順整理は欲しい。
魔チェンジ、怒ッキングは帰って来て欲しい。
オート戦闘、ドリンクバーも無くなると結構ダルい。ナンバリングが増えるとどんどん要求もますね。
来年も8期待してます。
2024/03/17(日) 19:31:06.91ID:RjfBtloU
>>177
ぶっちゃけイノセントとプロパは整理というかどっちかにしたほうがええねんと思う
あとまあ、このゲームほぼ対人意識しておらず各々が向き合って強化するのが定番なので
出し抜いて喜びとかいう層はほとんどおらんよ
5ですらトラペよりハダシをカンストするほうが最終的に目的になってんだし
2024/03/17(日) 21:38:53.92ID:JwckB4Hq
2で村にいた魔物がベースパネルに敵を投げるまえにセーブするのがいいって言ってたけど
投げた敵を仲間にできるか、できずその戦闘でベースパネルの仲間出し入れができなくなるだけだよね?
2024/03/17(日) 21:52:02.78ID:4WvSk4Th
他に仲間の死傷がある
2024/03/18(月) 02:51:43.14ID:Nes5lj12
7のプロパティ厳選はコンプガチャじみてるので流石に要らないっス…
少しずつでも数値が上がっていくアイテム育成と違ってハズレ引いてる時間は完全ムダだし
アイテム同士合成して好きなプロパティ引き継ぐとかそれくらいの難易度が良いっス
2024/03/18(月) 09:38:53.47ID:0wQ1/QTt
>>177
たかが修羅アイテムを集める程度に苦労とか見当違いのことを言うんじゃないよ
何のためにハダシとか現世斧とかを膨大な時間をかけてカンストさせると思ってるんだい
2024/03/18(月) 23:12:53.52ID:ZWWLk+M0
>>181
戦闘中にセーブでもできるのかと思った
2024/03/18(月) 23:22:28.57ID:ElwtHwzG
ノーセーブで五時間とか進めた先に魔物をベースパネルに投げる奴がいるかもしれないからだろ
2024/03/19(火) 15:33:07.64ID:q4B2jBkz
新作まだですか?
2024/03/19(火) 15:55:21.59ID:YkCeOABI
7でそこそこ安定したから最低2年後だよ
6は急がないとやばかったからすぐ出た
2024/03/19(火) 15:55:58.39ID:YkCeOABI
6の後は
189助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/03/20(水) 06:47:47.37ID:GKj9u2v1
ふと気になって調べたけど7のプロパティの魅惑の肉汁って移動も誘引して強制力強いのね
移動なし→攻撃で魅惑が範囲外だと影響なし
移動→攻撃で範囲に魅惑がいるとそちらに誘引されて攻撃行動
2024/03/21(木) 02:51:35.68ID:3Js/DMKG
ランクバトル1600越えてたなー
ここ2、3ヶ月前に7始めたんだけど参加人数も増えて来た?
ピークはどうだったんだろう
2000越えは当たり前だったのかな?
2024/03/21(木) 11:11:27.02ID:RE6xzLuQ
ランクバトルはスイッチPS4Steamのどれ?
192助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/03/21(木) 11:21:12.83ID:ZFf5aw9B
魔ソリン目的で登録するくらいなのでピークは分からないどの機種か分からんけど1600まで伸びてたんやね
PS4版は弩ビで反転やHP10倍ある人あたりが強い人と思う上位には勝てないので力関係わからんけど……ランキング見るとPS4版は不良亜我鬼+コンビネーションで攻撃補正カンスト?させて1ターンキルするのが流行ってるのな?結構その構成が多い
2024/03/21(木) 23:26:24.47ID:3Js/DMKG
190はps4の話でした
申し訳ない
次回作もps4で出してくれるといいなー
2024/03/21(木) 23:38:07.95ID:3Js/DMKG
ps4 しかわからないけどランクバトル上位は悔しくもならないくらい強いね
2024/03/23(土) 22:35:37.35ID:1tCIXKvq
1PSPでロンギヌス量産を試してみたけど、思ったほどATK集まらないな
2024/03/23(土) 23:49:37.65ID:1tCIXKvq
3Rでアイテムコンプした人いるんだろうか
197助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/03/24(日) 01:30:02.66ID:v9Uk0o5T
7のアイテム転生のレベル500になった時の値は引き継ぎの1.5倍→1.75倍→1.87倍と同じ感じでレベル500のステ最大値は転生回数進むと伸び幅が下がって行くのね…同じアイテム10数回転生で前回のステに比べてまだ最大値が二桁上がるので楽したいなら引き継ぎ20%21%20%の21%を転生時に他へ回すの繰り返して5〜6転生して21%諦めて20%の引き継ぎ最大値付近で終わりにした方が楽な感じかな
198助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/03/24(日) 17:18:14.24ID:v9Uk0o5T
ランクマちょっとやってみたけど場所移動で座標指定すると敵側として動くときも座標反転とかせず変わらないから座標間違っては無いんだけど動きおかしくなるのね……
自分のと戦わせたら相手側の自分のは敵側の側面でなく自陣側の側面に動いたのね編成イジったデータ上書きしてしまったのでそのままでいいっか……
2024/03/24(日) 23:40:41.49ID:hZY6o6NZ
7の体験版遊んでる
ディスガイア初めてやるから楽しいわ
巨大化に全滅して悔しいから稼いでたらガチャから強い装備が出るようになってきたからワンチャン巨大化なしに体験版ラストを倒せる気がして鍛えてる
あれを倒せたら買って本編開始や
2024/03/25(月) 23:31:05.60ID:AQYuRJ3V
ようやく倒したから本編開始したけど成長速度がまるで違って笑ってしまうな
鍛えあげたはずがすぐ通用しないのも笑ってしまう
201助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/03/26(火) 04:58:50.40ID:FFSySZCf
>>200
序盤はキャラメイク時の素質値に注意
クラスのランクが上がると素質も増えるが、
序盤では上位ランクを極めるのは無理なので
転生を繰り返していろいろなクラスの下位ランクを経験して
素質を積み上げていくことになる
レベル当たりの能力が2倍、3倍にはすぐなる

中盤以降他の能力上げが主になるが
序盤はクラスごとの下位ランクを経験し転生、これが重要
2024/03/26(火) 10:28:34.72ID:QCfmbngK
当然のことながらCPなり稼ぎマップの解放なり色々と先に進んだ方が実入りが良くなるからなあ
203助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/03/26(火) 13:10:05.13ID:6AG1092k
7のステージクリア回数は9999でカンストだったけど撃破数は999,999でようやくカンストしたのね
2024/03/26(火) 14:45:31.95ID:axBCEFAr
5でカンストキャラ目指してるんだけどこれ転生は何回くらいやるもんなの?
全職マスターしてレベル上げて一千万超えるくらいだけど
欠片やエキス分足してもカンストまで程遠いし、あとは結局何回も転生して少しずつ強くしつつ
アイテムで底上げみたいなかんじなのか?
2024/03/26(火) 15:29:34.69ID:bfTEkMYf
>>204
装備ゲーだから装備鍛えろ
転生の上限1000万だ
2024/03/26(火) 17:17:53.54ID:bfTEkMYf
転生で1000万、エキスで1000万
合わせて2000万で修羅の装備強化開始できるスタートライン
2024/03/26(火) 19:38:32.40ID:07VhBe1j
楽しくプレイしてるけどアイテム界に挑むのが速すぎたな
強くなりすぎて難易度最大にしても敵が弱くてシナリオが緊張感がない

まあ今さらやり直しもなんだし、このままいこう
2024/03/26(火) 19:45:04.45ID:vwDp4QTy
体験版でやりすぎてシナリオ全部ワンパンってのを6と7でやってる
2024/03/26(火) 20:10:00.47ID:7xBwvnXh
ストーリー中にアイテム界行くとかだいぶ健全
2024/03/26(火) 20:55:54.87ID:bfTEkMYf
ディスガイアはバランス壊してナンボよ
211助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/03/26(火) 22:43:25.90ID:6AG1092k
バランスといえばプロパティのパニッシュは重複しないんやね出現率の割にショボくて残念
しかもイモータルボディとかのダメージカットで減少していいとこない……
212助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/03/27(水) 04:56:34.02ID:nXz6A4P7
>>211
これが役に立つ場面もあるのだろう
「強い」ビルドが判明し、共通認識化してくると、
これはセットしていないだろうという先入観がでてくる
その隙を突いて異端のプロパティや魔ビリティーを積んだ者が勝つこともあるかもしれない
すべての組み合わせを試せる人など誰もいないのだから
213助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/03/27(水) 04:57:45.63ID:nXz6A4P7
追記:オンラインPVPなどの話
214助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/03/27(水) 16:15:46.56ID:tj6Fs1Za
>>212
それ系の構成なら甘い誘惑をセットしてる人多いのを利用してゾンビの弩ビで回復反転させて自滅させてかつHPモリモリ耐久構成がランクマにいたのを見たことある
2024/03/27(水) 17:07:00.52ID:Q/UYyW8M
>>207
1でアイテム界にハマってラハールのレベル15くらいになったけど、
ストーリークリアでレベル100くらいいるらしいから大丈夫そうだ
2はアイテム界3階程度で逃げ帰ってまだレベル7なので問題ない
なんか魔物遣いって職業作れるようになった
2024/03/27(水) 21:30:04.82ID:mTCtIYrd
7クリアした
意外とシナリオも面白かった

ランクマは一戦したら34位とかになるし上を見たら強すぎて挑む気になれないな
しかしランクマやる位にやりこまないと大量にあるスキルやキャラクターの大半が意味がなくてちょっとやってみたい

このゲーム、主人公だけ強化して主人公で斬るだけに最終的になってしまっていっぱい色々出来るはずのものが必要なの最初だけだったんだよな…
それは勿体無いしちゃんと考えてやりこみたさがある
2024/03/27(水) 21:39:13.45ID:YFLc4JGn
2の弓は宝箱出現という癖がありすぎて使いづらいな
銃と違って参照能力値が二つだし
2024/03/28(木) 04:53:16.55ID:XJ7vDtKn
2の頃はまだSPD参照しなかったのか
2024/03/28(木) 13:02:54.75ID:w6CEhCFQ
フジ一人で進めてきたけど修羅5で詰んだわ
回復ないんだが

そろそろ頭打ちが見えてきたから二人目にヒーラーとか育成する頃合いなんかね
2024/03/28(木) 13:07:53.82ID:WklvEIMT
特殊技部隊でヒール借りれば
2024/03/28(木) 13:51:28.01ID:WklvEIMT
ああ反転は3か
レベルだけでステが育ってない感じだから、キャラ育成の手段とか調べるなりしたらいいかもね
2024/03/28(木) 14:32:36.52ID:w6CEhCFQ
あ、5じゃなくて3か
なるほど、ヒール借りる手があるか
それでやってみるわありがとう

いっそもうフジだけで何とか修羅クリアしたいな
2024/03/28(木) 16:28:12.87ID:+s8uEjOG
>>218
1と2の銃はhit依存
なのでhit屋を集めれば命中もダメージも上がって強かった
2024/03/29(金) 23:31:03.55ID:Kb74xLBZ
いよいよ初代絶勝まできたけど流石に難しいな
一番低い難易度でも歯が立たなくて楽しいわ

最近低難易度のが売れる風潮のせいで本気でやるとすぐ簡単なゲームばかりだったから育成の効率考えたり攻略考えたり思ってた以上にディスガイア面白いわ
買って良かった
2024/03/29(金) 23:31:17.36ID:Kb74xLBZ
いよいよ初代絶勝まできたけど流石に難しいな
一番低い難易度でも歯が立たなくて楽しいわ

最近低難易度のが売れる風潮のせいで本気でやるとすぐ簡単なゲームばかりだったから育成の効率考えたり攻略考えたり思ってた以上にディスガイア面白いわ
買って良かった
2024/03/30(土) 03:23:29.49ID:c3twJxan
ディスガイアはそれこそ本気でやると簡単な難易度低めのゲームだと思うが・・・
227助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/03/30(土) 05:30:13.56ID:HS34o4la
>>226
そこまでが果てしなく長い
育成の効率化を常に考えていないと時間が10倍、100倍かかるから
効率化ができないまま敵との能力差にやる気をなくしてやめてしまう人も少なくないだろう

今残っているのはほぼマニアのみだと思う
2024/03/30(土) 10:05:50.39ID:dOQw0T7j
初心者でリファインやってます。

議会は賄賂配るより殺した方が早いんですかね?
配って好感度上げても否定されるし意味ないような。
議会のたびに新しい否定派が出てくるし面倒になってきた。
そもそもなんでコイツらの許可がいるんだ?とさえ思えてきました。
2024/03/30(土) 10:27:11.14ID:UXh/UeS7
>>228
力ずくで解決してたら本編ストーリー変わった気がする
リファインだとどうなってるかわからん
2024/03/30(土) 10:28:02.02ID:UcNCDsQI
勝てるなら殺した方がはやい

レベルの高い賛成議員に合体させて反対議員を消滅させることもできる
2024/03/30(土) 10:52:09.11ID:X6AuPXPT
>>228
リファインはどうだったか忘れたけど、基本的にストーリー余裕になった頃合いだと力ずくで可決しないと無理なものも出てくる
店やってる人が出てきたらそいつの好感度上げて賛成派に回したあとで持ち上げる&投げるをすれば、店やってる人のレベルが低くてもそっちが優先されるからお得
2024/03/30(土) 15:16:01.52ID:ECUuFqe5
ガムを配って餌付けは基本
2024/03/30(土) 15:50:45.39ID:UcNCDsQI
3Rでアラミスってどうやって加入させるの?
3では通信で数字ブロック削るやつで加入だったよね
2024/03/30(土) 16:31:56.32ID:MqAB56lt
>>233
学級界コマンドアタック
コマンド100以下
2024/03/30(土) 17:28:34.31ID:UcNCDsQI
>>234
ありがとう!
2024/03/30(土) 17:36:07.20ID:1SASFtE0
買って6日だけど超魔王、超修羅ムガイまでは倒せて達成感あるわ

練武でエキス貯めに気付いてから一気に強化が進んで楽しかった
SRPGというよりパズルや探索ゲーに近い面白さだな
攻略見てなかったからエキス貯めるスキルに気づいたのが相当遅れてしまった
慣れてて速い人なら3日や4日あればここまで来れるのかな

アイテム神2も倒せたし、あとは超魔王修羅を残すだけだが
いきなりハードルがくそ上がって笑ってるわ
どうすんだこれと思ったら刻印なんてのを積み重ねなきゃならんのか…

楽しかったけど流石にこれをやるのは果てしないな
ランクマの奴らより遥かに強そうに見えるけどもしかして1位や2位のとかでも超魔王修羅って倒せてない…?いけるのかな
2024/03/30(土) 17:42:39.29ID:1SASFtE0
このゲーム、バフ魔法やデバフが思ってたより何倍も強いな

使い始めたのそれこそ修羅ムガイ戦からだけどもっと最初から使ってたら全然違うプレイになってたかもしれない
回復魔法もなんも使わないソロプレイだったけど次にディスガイア発売したらプレイスタイルが全然違いそう
6以前もやってみたくなるな
7めちゃくちゃ楽しめたわ
2024/03/30(土) 17:51:11.15ID:NF5HpJYH
バールのこと?
刻印はバール倒してないなら非推奨
バールはあれと魔ビゲーだから今の段階でも倒せる
2024/03/30(土) 17:56:16.38ID:1SASFtE0
てか攻略見てると知らんスキルや稼ぎいくらでもあって笑ってる
隠密とか知らんけど汎用育てないと出てこないスキルなんてあったんか…ガチャも正攻法(?)しか回してないな

装備も俺が最強装備だと思ってたのは準最強みたいだし、やれることかなり残ってるんだなあ
2024/03/30(土) 18:00:58.63ID:1SASFtE0
>>238
修羅じゃない方の超魔王は倒せた
振り回しついた装備+巨大化で2ターン目で倒せた
雑魚倒す必要あったら死んでた気がするけど

修羅バールはあれ魔ビ考えたら倒せるのか…?
まだスキル全部知らないみたいだから鍵になるようなスキル見落としてるもありそうだな
色々やってみるか
2024/03/30(土) 21:06:51.59ID:HrMN7FrI
6日で倒せる程度のやりこみ量なのか
2024/03/31(日) 00:47:34.65ID:7uZimaT4
攻略情報解禁してみたら修羅バールってまだあと4段階もあんのかよw
ラストだけ倒せないな位のつもりだったけど全然まだまだで草

でさらにそこから最強装備が落ちてくるのか
成る程な、まだまだ先があるならちょっとやってみるか
倒し方以前に入場も出来ないレベルだから色々練ってみないとだな…思ってたよりディスガイア7の奥は深かったわ
243助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/03/31(日) 01:37:48.58ID:RUwN+ugl
なんか一気に攻略していて凄いなと思いながら読んでいたが
固有キャラ使っていたのか…
それなら納得できる
そうでなかったのなら驚異だ
2024/03/31(日) 02:06:49.60ID:863oix1e
そりゃ使うでしょうに
2024/03/31(日) 08:38:39.22ID:xQrql8s+
7の修羅バールは最初の雷バールで入場即死のインパクトが強いだけよ
病院の薬と復活系の魔ビリティで耐える、属性耐性上げてかばうとかでいけるから刻印必要ない

強烈なアビリティにまともなエフェクトついてないのとバールの3Dモデルしょぼいのが本当に達成感を削いでくれるんだよなあ…
2024/03/31(日) 09:39:07.32ID:5axGdEoU
3Rでコスモインフィニティ(ランク40拳)を手に入れたけど、射程と反撃と移動のどれを強化したら便利だろう

とりあえずイノセントを服従させて追い出し、9階で脱出した
2024/03/31(日) 09:56:37.00ID:pT5UumiA
武器は射程強化するのがいいぞ
2024/03/31(日) 11:22:00.72ID:5axGdEoU
射程かー。弓や槍に反撃できるし便利かな

とりあえず学級界で複製して、射程強化で試してみる
2024/03/31(日) 16:00:53.61ID:5axGdEoU
ディスガイア1から4の攻略本を注文してみた
昔持ってたんだけど、裁断して電子書籍化してデータをなくしてしまった
2024/03/31(日) 16:08:40.01ID:Eosd8H2R
1だけは持ってるけどどこ置いたかな、バストサイズとか載ってるやつ
2024/03/31(日) 17:44:47.64ID:5axGdEoU
3R、そこそこ育てた邪気眼眼鏡3つ装備(または芸風チェンジと組み合わせ)でダメージ1億出るようになった

何度も最初からやり直して「極めた!」っていうほどプレイしたことが無いんだけど今回はいけそうだ
252助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/03/31(日) 18:56:52.03ID:RUwN+ugl
>>244
いや、7の固有キャラは私には感情移入できないキャラが多かったから
汎用キャラばかり育てていた
強敵のまさかの特殊能力に驚いた時には
固有キャラを追いつかせようという気も起きないほどに能力が離れていた
そこからでも固有を育てた方が早かったと今なら思う

4、5の主人公は好きだったが、6、7と気に入った固有キャラがいない
2024/04/01(月) 00:16:44.19ID:mSA0UTq8
他人にマウントしてからの自分語り
7のキャラ好きじゃないのは別にいいけど会話のキャッチボールが下手すぎんか
2024/04/01(月) 01:13:54.12ID:WqTHhPp8
初弟子は戦士女ちゃんという宗教上の理由があるけど、6は汎用キャラ追加無いのかな?7も出てるし
2024/04/01(月) 01:39:24.32ID:S0Im2aOu
ある訳ない
2024/04/01(月) 04:54:42.12ID:eaLFzlUo
5と7前のセールの時買ったけどどっち先にやるのがいいかな?ちな両方Switch版
2024/04/01(月) 05:15:34.18ID:nkumGCXb
7でボス一通り倒しアイテム転生っての少し触って、飽きたら5に戻ってやり込むとか
まああんま続けてやるようなシリーズじゃ無いと思うけど
2024/04/01(月) 05:42:59.42ID:eaLFzlUo
>>257
ありがと
2024/04/01(月) 07:21:14.29ID:lgYZcVSz
>>254
俺は悲しみのあまりぽこんを選択することにした
2024/04/01(月) 09:45:13.88ID:mSA0UTq8
7一通りやってから5に戻ると5のキャラが滅茶苦茶可愛く見えるのはある
5→7は感性が麻痺して慣れるまでキツイ
2024/04/01(月) 10:06:17.70ID:ka00clTD
3Rには唯一無二の「あの子を吸収したい」があるけど、余計な特技を覚えさせてしまって忘れられないから学級界で一つずつ継承させるほうがいいな
2024/04/01(月) 14:23:21.71ID:uemCbgdr
頑張ってあれこれ考えたら修羅バール第一形態は何とか行けて嬉しい

で修羅バール2はカウンターか…また考えて何とかクリアしたいな
1ターンキルする火力が足りてないんだよな
2024/04/01(月) 15:54:31.20ID:uemCbgdr
ぽんぽんぽんと修羅バール4までクリアしてしまった…修羅バール1が最強過ぎてその対策だけで4まで全部クリアできるとは…

二週間もかからなかったけどめちゃくちゃ楽しかったな
ちょっとNバール剣を鍛えて最強のフジを作ったぞ、という自己満に浸ったら5買うか
ディスガイア7が初めてだったけど、ほんと良いゲームだったわ
RPGというよりパズルに近いな
とても楽しかった
2024/04/01(月) 20:38:56.69ID:YRzGUB7f
Xで見たけどこれ何?
https://i.imgur.com/3njSODk.jpg
2024/04/01(月) 21:03:16.73ID:S0Im2aOu
DLC全部入ってるだけだぞ
2024/04/01(月) 21:07:12.07ID:RJ1r3W5o
いやいや、ステ上限、羅刹バール、神討継承とか今無いよ
一番下の方の会話イベ知らんし、なんかアサギいるし、今公式がアサギでなんかしてるし
今日のポストでは無いよ
2024/04/01(月) 21:38:15.32ID:S0Im2aOu
>>266
よく見てなかったけど完全版かぁ
2024/04/01(月) 21:41:12.04ID:eaLFzlUo
完全版ってマジかよ
2024/04/01(月) 22:27:07.41ID:RJ1r3W5o
匂わせじゃんこれ
https://twitter.com/nis_prinny/status/1774466686889996668?t=qpS-dgURLwPgrbopSYVAMA&s=19

なんかメルカリにもあった
https://i.imgur.com/mvySyHC.jpg
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/04/01(月) 22:30:19.33ID:uemCbgdr
えええ…クリアしたばかりだけどディスガイア7に完全版商法くるのは萎えるな
これ普通の7にアプデが入る訳ではないんだよな?

とはいえDLC買わなかったから全部入ってるならちょっと気になりはする
面白かったけど…ううん
2024/04/01(月) 23:58:25.91ID:C8Bj32iS
新シナリオまで追加とか書いてあるから、それでアサギが来るのかね。
2024/04/02(火) 01:20:05.36ID:h5FDIq1Y
steamで不完全版販売したのかすごい度胸だなあ…
7はコンテンツ量より根本的な部分に不満あるから完全版は様子見でござる
2024/04/02(火) 01:23:35.28ID:OG2aY9TP
今度からディスガイアも完全版出るまで買うのやめとくか
2024/04/02(火) 07:06:26.50ID:asbIpv0z
アサギくんのマジ?
6で作っといてリストラしたと思ったら…
2024/04/02(火) 07:10:46.56ID:asbIpv0z
まあソフト持ってる人にはダウンロードコンテンツで済ませてくれると信じたいが
276助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/04/02(火) 08:06:12.15ID:kW3SVOpf
データ引き継ぎあるならいいけどやり直しならもういいかな
プロパティ厳選のせいで1300時間超えてる
2024/04/02(火) 10:18:24.81ID:rUFLuoFi
PSP版の初代は通信対戦はじめましたに引き継ぎできたんだっけ?
278助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/04/02(火) 11:47:26.53ID:x52YcNls
機種を変えないリターン商法再び……っ!?
2024/04/02(火) 14:15:29.52ID:L3EjCfmj
ここ数週間ほど、初ディスガイアを5か7のどっちにするか悩みまくってた…
7の完全盤出る情報教えてくれた>269ありがとうございます。7買わなくて良かった…
5を今買ってきた。そして此処の皆さん、今後よろしく
280助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/04/02(火) 15:03:44.95ID:kW3SVOpf
羅刹ランクのアイテム追加されるよりは30階層以降も潜れたりアイテムのレベル上限開放されたりそれに伴い引き継ぎ量増えたり厳選したアイテム無駄にならない仕様がいいな引き継ぎあるとしたら
2024/04/02(火) 16:32:55.08ID:3WOfQMx+
>>277
たしかできたと記憶してる
2024/04/02(火) 16:34:24.03ID:3WOfQMx+
400時間プレイしてる3R、また最初からやり直したくなってきた
固有キャラに無駄な特殊技を覚えさせてしまって気に入らない
2024/04/02(火) 18:05:08.75ID:38mpXh5T
ここは完全版商法多いから初回で買う気がなくなる
2024/04/02(火) 18:08:09.01ID:76m4TmdM
流石にもうやめたんだと思ってたけどね
追加って書かれてるしアプデはまあ無いか
2024/04/02(火) 19:19:16.43ID:vY9LzcyD
パチンコパチスロ化はまだですか?
2024/04/02(火) 19:40:03.21ID:asbIpv0z
アイテム転生の仕組み改善されてるといいなあ
カンストガム作りたいし
2024/04/02(火) 22:04:00.73ID:170a20Ld
嘘広告になってたもんね
噛んだガムを実際に最強にした人いないだろ
初代化だけでなく今の姿を継続したい、があれば話は違ってたのに
288助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/04/02(火) 22:42:57.65ID:kW3SVOpf
7のランクマの読み込みバグおきて数字がおかしくなったわ上げ直したらレート1000になった
2024/04/04(木) 00:35:50.62ID:9wzJg6VQ
>>279
その二択なら完全版なくても5を勧めるわw
良い買い物だと思うぞ
2024/04/04(木) 07:56:45.68ID:Q1yLtyR8
>>279
4もキャラが良いぞ!犬っころはともかく、主人公とヒロインが良いぞ!!
291助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/04/04(木) 09:07:01.14ID:n9geLBdF
ふと三魔一体の最大強化を単騎でもクリア出来るかもと一番柔らかい右のディザスターバール殴ったら1998億のうち500億くらい残ったわ毎ターン数減らさないとこちらがやられるので厳しいかー
2024/04/04(木) 12:29:10.37ID:0INPPl1W
今日完全版の発表来るのかな?
https://i.imgur.com/twidMqd.jpg
2024/04/04(木) 16:55:59.79ID:XdTPLT//
公式来たね
https://youtu.be/rlqdsju-HVY?si=jIyl35Pl3BKSNuqU
2024/04/04(木) 17:03:01.33ID:XdTPLT//
7のDLCとしても売るみたいだな
https://s.famitsu.com/news/202404/04337771.html
2024/04/04(木) 17:07:58.87ID:skptlHh5
コンシューマ機用特典系汎用DLCの個別販売はないんすかね
steamだと売ってるんでしょアレ
2024/04/04(木) 17:09:56.33ID:XdTPLT//
アイテム転生触れてないのが気になる所
装備適性がえらいことになってるが
https://i.imgur.com/w7VIZlk.jpg
297助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/04/04(木) 17:13:56.45ID:FDkdo/ev
まさかの7アプデ来たね
2024/04/04(木) 17:19:16.33ID:idD+e0OY
無料アプデとシナリオ単品アリか
完全版買わないと遊べない仕様じゃなくてよかった
2024/04/04(木) 17:20:32.38ID:aiHlIhWd
DLC購入組にとっては
実質、アサギの費用がかかるだけ?
2024/04/04(木) 17:28:54.83ID:YEt6bvI6
ハダシ3つであまり偏りがないように見えるのは素のステータスがバカ高いのかな?
301助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/04/04(木) 18:45:15.65ID:UUFMC8gD
装備の色が修羅のままっぽく見えるのでプロパティ厳選したアイテムまそのまま使えるのかな?
トラペ→ハダシとか最終候補に転生してるのがステ引き継ぎの転生やり直しになるのかどうなるのかが気にかかる
2024/04/04(木) 19:01:45.91ID:9wzJg6VQ
ステ上限解放だけで修羅より上のアイテムを追加とかではないから作り直し要らんかな
羅刹バール対策なら分からんけど
2024/04/04(木) 19:37:08.75ID:eM3owMNA
1PSPでせっかくエトナ編からスタートしたのに特殊装備三種を取らずにロンギヌス目当てでクリアしてしまった

盗賊のレベルを爆上げしないと二周目で取れない
2024/04/04(木) 19:45:22.17ID:4TKznAi/
>>299
アサギと新シナリオ分かな
305助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/04/04(木) 19:52:42.98ID:UUFMC8gD
魔界記録でアイテム転生20000回くらいやってるのにやり直しになったら萎えるわ
2024/04/04(木) 19:56:09.63ID:K1DBxJdF
6やってるけど殆どが魔心でゲームジャンルが全然違うというか
プレイヤーの俺いらなくね感がすごい
2024/04/04(木) 20:00:10.11ID:4TKznAi/
>>306
微調整するくらいだからな
操作する時間
2024/04/04(木) 20:04:40.88ID:K1DBxJdF
6の感想

・マネーヒール強すぎ&コスト低すぎ
金の力ヤバすぎ
・クエスト報酬で6億貰えるの頭おかしい
・スリッパスリッパスリッパを運動靴運動靴運動靴に履き替えていくみたいな靴装備しか価値がなさすぎ
・全体的にバランスが大味で雑
・敵が強すぎるか弱すぎるか
・おっぱい
・魔心でクリア出来ないのはワープや離れ小島ステージ位

と全体的に7は良作だったんだなと思い知ってる
2024/04/04(木) 20:14:42.75ID:H6HU6i/R
>290さん、ありがとうございます
279です、4もキャラが魅力的なんですね!
5に満足したら4も挑戦してみますね
2024/04/04(木) 20:22:08.00ID:idD+e0OY
7まで遊んだけど6は途中で辞めたぐらいクソ
2024/04/04(木) 20:31:26.91ID:bTH1HV/9
6はロザリンドの魔王神モードを任意に使える初めてのディスガイア(ソシャゲとかいうゴミを除き)だから
個人的には唯一無二の神ゲーだわ
7になったらまたノーマルロザリンドしか使えませんは泣いたよ
2024/04/04(木) 20:34:15.12ID:bTH1HV/9
あっ6じゃなくて魔王神モード使えるのは5だったわ😨
6(本物)の存在が記憶から消えてたから7の前は6(5)って記憶改変されてた
すまんこ🙏
2024/04/04(木) 20:38:01.62ID:K1DBxJdF
6以外は面白いとよく評価されてるのは見たけど、やってみて理解した
一応超魔王位は倒すまでやるけどな…高かったしさ
2024/04/04(木) 20:50:09.08ID:DLSaWYGe
全部入りセット発売なんとなく眺めてたら7も羅刹アプデ来るんかい
流石にやり込むことも無くなってたけど来るなら準備するか
2024/04/04(木) 21:22:13.12ID:fcOMVzJC
各種特典欲しい人は買い直さなきゃいけないのね
データ引き継ぎも無理だろうし結構エグいな
2024/04/04(木) 21:26:43.36ID:XdTPLT//
引き継ぎは出来るって書いてある
特典は今のところDLC情報とかに載ってないからなあ
https://i.imgur.com/YDqLaQh.jpg
2024/04/04(木) 21:34:28.52ID:eM3owMNA
1って発売当時としては斬新で、なんか完成されてるな
タクティクスオウガのパロディみたいなゲームだと思って当時買ったけどゲームシステムもシナリオも良かった
2024/04/04(木) 21:43:19.49ID:fcOMVzJC
>>316
おおおまじか見逃してた
お布施なんていくらでもしてやるから完全版買って引き継ぎするわ
2024/04/04(木) 22:41:36.86ID:hTAVqQqS
店舗特典をsteam版みたいに別売りしてくれたら嬉しいんだけど流石に欲張りか
320助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/04/04(木) 23:04:25.32ID:UUFMC8gD
>>316
引き継ぎ出来るならお布施兼ねて予約して来るか情報ありがとう
2024/04/04(木) 23:20:37.21ID:9WDYXjbO
今遊んでる奴も遊んでた奴も引き継ぎできるから思考停止で買い直せばいいだけだな
悩むことは無い

ただブーストチケット等の課金消費アイテムはさっさと使っておいた方が良さげってくらいか
2024/04/05(金) 00:57:07.77ID:G++7hMdt
>>315
特典揃えた奴は7本くらい買わされてんだけど
2024/04/05(金) 01:27:34.91ID:0SF5sB0g
>>315
今回はデータ引き継ぎ可能だぞ
2024/04/05(金) 01:33:06.58ID:ORex2AI6
データ引き継ぎ可能ってやっぱ完全版買わないといけないのか…
2024/04/05(金) 01:34:56.79ID:qddbf4Q8
何を見て言ってるのか
上は店舗特典とか欲しい場合の話でしょ
2024/04/05(金) 01:39:59.43ID:YB7+28++
公式HPもPVも見る気無い池沼は完全版買っとけばいいよ
2024/04/05(金) 02:10:05.08ID:0SF5sB0g
新規シナリオとアサギはDLCで来るし
新規やりこみ要素はアプデ来る
2024/04/05(金) 02:15:20.40ID:SJnwKVCF
店舗特典は基本発売日に揃えるしかなく
一度逃したら再入手不可能なのが当たり前だからな
発売日に揃えようとしたらかなり金掛かるし
こうやって数年後でも数千円でコンプリート出来る機会があるのはめちゃくちゃ優しいわな
2024/04/05(金) 04:16:28.51ID:ZsicbbzT
Steamでクソ高いままだったら引く
330助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/04/05(金) 04:35:39.65ID:XzA7iW4f
>>296
チートみたいな数値だな
つか公式がハダシックス×3を推奨してるのか
331助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/04/05(金) 04:49:31.02ID:XzA7iW4f
新キャラアサギかぁ🤔
魔王プリエはもう来ないか
ラ・ピュセルのシナリオ好きだったな
332助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/04/05(金) 06:53:09.15ID:QKs9Z0iQ
>>296
装備適正999%で前と比べて3倍強…ステ40万のハダシがトラペ並みにステータス上がるのか……
でもそれだと桁開放には対応出来ないのでまだなにかあるのかな?流石に刻印系や素質の上限開放だけとかはないだろうし
2024/04/05(金) 07:01:52.40ID:24Wv+pnF
どうせならWMも255まで解放してほしかったな
334助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/04/05(金) 07:03:26.49ID:F1A1XCKX
結局蓋を開けてみないと何とも言えん
2024/04/05(金) 07:06:39.77ID:GlCXL03r
追加汎用来ねえかな
魔界貴族とかヴァンパイア(ファントムキングダム)とか
336助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/04/05(金) 07:11:14.65ID:F1A1XCKX
そういや九尾族とか出したかったって人気投票で言ってた気がする
2024/04/05(金) 07:53:33.36ID:RuRopTBO
今回和風なのに九尾族いないからなあ
2024/04/05(金) 09:54:35.47ID:X1B0wuR5
数字はPV用の仮データじゃないかなあ
2024/04/05(金) 10:22:44.09ID:7kLHMD7H
そういやそうだな、なんで九尾おらんのか
2024/04/05(金) 12:32:02.97ID:9639CZPE
プリエとかゼタとかは8にとってあると思ってる
2024/04/05(金) 12:37:05.93ID:fvpi3Lj+
今全部入りの情報知ったんだけど
本編だけ買ってた組にとっては絶妙な値段配分だな…
2024/04/05(金) 12:54:29.06ID:F1A1XCKX
実際は分からんけど3Dの鬼火とかの表現がむずかったんかね九尾は
2024/04/05(金) 14:17:50.16ID:f+DvLVZR
Steamのディスガイア7は何もないのか?
まさかのSteam組は敗北?
2024/04/05(金) 14:18:38.01ID:9639CZPE
>>342
ケツのもふもふとかも含めてポリゴン数多そうだもんな
2024/04/05(金) 14:47:02.16ID:CiIJ/GD8
7やってて思ったんですが未行動のユニットに飛べるショートカットないんですか
L2の挙動はなんか違う…
2024/04/05(金) 15:06:58.47ID:Nfas08rA
アサギもいいけどやっぱプリエとプリニーカーチスが欲しいよう…

一年くらい離れててバール攻略中に積んでたワイ、この情報に歓喜して今から再開
347助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/04/05(金) 15:08:08.16ID:CPIx4xbr
>>345
移動範囲だったか攻撃範囲だったかでR2で敵に飛べないも追加で
5で出来て後発作品でなんで不便になるのかな
2024/04/05(金) 17:35:06.97ID:9sv7CMZp
追加シナリオ声の新録なさそうね
2024/04/05(金) 19:02:31.86ID:R9FY1l9s
ディスガイア6でなんかバグあるな
議会で9999キャラ作っても最初の才能分のマナしか減らないバグがある
原因良く分からんけど結構前のゲームでまだバグあるんだな…
2024/04/05(金) 19:08:25.31ID:0SF5sB0g
バグのないゲームなんて存在しないぞ
2024/04/05(金) 19:11:29.03ID:3BmXyXBV
7って最終アプデか、その1つ前くらいのアプデで効率育成ナーフの糞アプデ入ってたよな?
今度の全部入りも糞アプデ準拠ならちょっと・・・
10月4日にスチーム版7出したばっかじゃん、スチーム民舐めすぎじゃね
2024/04/05(金) 19:15:58.87ID:qddbf4Q8
Steamはともかく、ヒールなんてクラス経験値の効率ちょっと落ちたくらいのもんでしょ
353助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/04/05(金) 19:28:00.84ID:fYckzQfk
>>351
つべの動画で最終アプデ後ヒール法試してるのあるよ
一分で経験値が手加減ありで3兆で手加減なし4.5兆
全クラスマスターが手加減なし約7分で手加減ありで約10分
全快状態の経験値が入らなくなってる(割合に応じて量が変わるので誤差)
経験値自体の量の変化は分からない
2024/04/05(金) 19:33:00.81ID:0SF5sB0g
練武で敵を殴ってるワイ
低見の見物
2024/04/05(金) 20:06:00.17ID:CnOMLajF
まあ別に練武でも魔ソリン貯まるしいいんじゃないの
単推しとか作るなら面倒だろうけどさ
2024/04/05(金) 20:17:35.90ID:Nfas08rA
バール攻略ネット解禁して全て倒してきた…ヒガンブチ抜けすぎやろ4回行動は唯一無二だな
2024/04/05(金) 20:19:53.42ID:Nfas08rA
後は完全版までプロパティ厳選と刻印カンストをゆっくり楽しむか
2024/04/05(金) 20:21:44.99ID:0SF5sB0g
>>356
アプデでその4回行動を汎用が可能になるって思うと胸熱だな
2024/04/05(金) 20:23:42.00ID:Nfas08rA
>>358
それ前提の裏とか来そう…
2024/04/05(金) 20:26:35.01ID:CnOMLajF
前提ってか羅刹バールは通常攻撃対策しないと弩デカパンチかラハールちゃんに殴られて終わるのでは
2024/04/05(金) 20:41:03.46ID:3BmXyXBV
パンチララハールちゃんに見えて二度見した
2024/04/05(金) 21:12:19.46ID:kB7IHyuS
久しぶりに4やってやっぱ4が一番好きだなって再確認してる
システム的には集大成の5の方が進化してるけど
4の方がなんかやってて楽しいんだよな
俺が5より4のキャラが好きってのもあるけど
363助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/04/05(金) 21:15:41.56ID:fYckzQfk
そういえばd2の超魔王アナライズは通常攻撃も対象だったっけ?もうあんま覚えてないけど…
簡悔精神発揮してd2みたいにベースパネル破壊してきたりして
364助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/04/05(金) 21:32:39.60ID:XzA7iW4f
修羅バール2で詰まってアイテム育成とかやってる途中で怠くなって1年はやめてたがやるゲームもなくて再開したのが1週間前
まさかここにきて追加要素とは
2024/04/05(金) 21:54:48.01ID:3BmXyXBV
4はイワシ閣下と暴君閣下とシスターアルティナとスリッパが良すぎてな
ナギ?知らない子ですねえ・・・
2024/04/05(金) 22:10:55.42ID:OedTi5CJ
完全版嬉しい~!
でもDLC全部買った人かわいそう!出すの早すぎ!
2024/04/05(金) 22:17:37.42ID:4244A/7/
デスコまた捨てられちゃうデス?
2024/04/05(金) 22:35:21.43ID:q2x4jatu
4はイワシ閣下の暴君時代使えるのが良かったな
中々主人公の全盛期を本編で使える作品がないしワクワクしたわ
2024/04/06(土) 00:35:14.81ID:q1HhSI53
>>368
あの厨二臭い長台詞技好きで良く使ってたわ…丸くなった閣下もいいけど全盛期もいいね
2024/04/06(土) 01:41:56.14ID:88aezDMS
ラハールちゃんや日本一ちゃんやるなら中ボスやブルカノのDLCもやってくれ
371助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/04/06(土) 06:23:41.94ID:atZbiHP4
店舗別DLCも入ってんのかよ
2024/04/06(土) 06:38:23.44ID:Dxd+7lJx
7だけ未プレイですが全部入りはお得なの?
373助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/04/06(土) 06:39:41.40ID:atZbiHP4
あー、これ買い直した方がいいんですかね?
積んでたやつ下取りに出すか…_(:3 」∠)_
2024/04/06(土) 08:16:08.66ID:DHuc8cen
フェなんとかさん相変わらずスリッパ呼びで草
2024/04/06(土) 09:46:15.06ID:71eCTSDS
追加シナリオは550円で買える
神討ち継承や、桁増加羅刹バールは無料アプデで追加される

衣装、プレネール持ってないが欲しい&個別販売されないなら買うのも有りだが
7無印持ってるなら基本買い換える必要はない
2024/04/06(土) 10:00:03.51ID:M6sSW+jW
>>365
ナギはマジで要らんかった
2024/04/06(土) 10:58:10.46ID:OgLbXsKe
貴重なメガネロリに何ということを!
378助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/04/06(土) 11:29:01.22ID:AT2ZINNn
>>375
thanks!
2024/04/06(土) 11:37:51.25ID:/QD4HtIs
6クリアしたけどシナリオもゴリ押しとは…と色々モヤが残るな
20点位のゲームだった
修羅や羅刹はやる気でないや
バランスが色々アレで破壊神が全部わん
2024/04/06(土) 11:41:50.56ID:hcWkVD/z
>>374
人間界に付いてこなかった結果、閣下が血を吸えなくなった原因の一端になったり、月の力を遮る罠建物なんかに引っかかり死にかける参謀(笑)ことスリッパをフェなんとかさんとか言ってやるなよ
2024/04/06(土) 11:43:07.21ID:/QD4HtIs
途中で書き込み押しちまった

破壊神全部ワンパンだし歯応えなさすぎて
もう少しバランス考えてくれないと虚無しかないな
エレメンタルバーストとかドリンクバー255とか
色々雑過ぎてやり込みというより賽の河原で石積みみたいな感覚になる

7は本当にまともだったな
2024/04/06(土) 14:18:15.07ID:gpl2iM2w
今度からコンプ版だけ買えばいいかな。どのみちSteamだから最速ではないし。。
383助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/04/06(土) 16:01:27.86ID:Irf16swA
問題は能力値上限上昇分の伸ばし方だな
少しだけだがHP成長値厳選をやったプレイヤーとしては
それが無駄になるのかが気になるし、
本人とアイテムの能力バランスがどうなのかも気になる
私は本人能力のウェイトが高い方が好み
2024/04/06(土) 16:04:15.25ID:Z2XTQKhA
前半装備ゲーで、究極的にはキャラの能力値の方がウェイトが高いのがいいな
2024/04/06(土) 16:21:00.75ID:Jdh0pcw0
>>384
ディスガイアは最終的に装備ゲーだぞ
2024/04/06(土) 17:03:26.94ID:Z2XTQKhA
>>385
その方がキャラを変えても使い回しがきくから正解なんだろうけどね
387助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/04/06(土) 17:12:22.04ID:Irf16swA
大きな数値のアイテムを使い回せるからゲーム性の終点が近くなる
使い回せない本人だけの能力や
(先天性でなく修行等で得る)継承不可の魔ビリティーの占めるウェイトが大きくなれば
ゲームの寿命は何倍も伸ばせる

それに見合ったレアボス、レアイベントなどの御褒美がアイテム界などの果てに
無数に眠っていればの話だが
2024/04/06(土) 17:17:25.94ID:6I5n39Tu
steamはこないのか?
2024/04/06(土) 17:17:58.51ID:M6sSW+jW
好きな汎用キャラを鍛えたくても引き継げない固有のアビやら技やら特性のせいで固有劣化扱いされるのが気に入らない
2024/04/06(土) 17:23:40.63ID:XLaE7elc
育て終わったらフルバしか使わないんだから問題無い
2024/04/06(土) 18:40:11.34ID:MKlyqKs+
むしろフルバを他キャラに移植したい。
2024/04/06(土) 18:43:10.40ID:G4iDfDZp
ラハールちゃんの神器継承で実質全員フルバや
393助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/04/06(土) 18:49:09.02ID:EF0Y7TyM
何かしらテコ入れして初心者取り入れようとした結果か知らんがゲームとしては凄い大雑把だったり歪になった感あるけどキャラとシナリオと3Dは過去作経験済みでも普通に好きだった6は

勿論他の作品も好きだけどね
2024/04/06(土) 19:55:13.13ID:M4XcTW8q
ネット解禁して色々見たら自分が知らんだけでこんなやり方があるのかと驚きの連続で新鮮だわ
2024/04/06(土) 20:10:41.61ID:Z2XTQKhA
6はディスガイアじゃなければそこそこだったのでは
ソウルクレイドルみたいなポジション
2024/04/06(土) 20:22:54.45ID:/QD4HtIs
6は限界突破が必要な難易度をクリア後にしたのが失敗だったと思う
最初から最後まで全自動で済まない位なら評価違ったかな
2024/04/06(土) 20:32:29.64ID:BidXS/Jb
オート周回は魔ソリンぐらいがちょうどいい
398助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/04/06(土) 22:25:48.40ID:EF0Y7TyM
>>396
体験版区間で戦姫作れるようにしたのが失敗ではと感じた
オートがクリア後が良いのはそれはそうなんだけどフルバでストーリー程度ならオート無くても一瞬で終わるし体験版やり込んでたユーザーの影響もありそう
2024/04/06(土) 23:57:22.83ID:i/UVUy5T
6は数値の違いが実感しにくいつうか遊んでる気がしない
2024/04/07(日) 02:42:32.42ID:jzOIiu2F
元々はソシャゲ用に開発してたって言われても納得しかない糞クオリティだったからな
それがフルプラという悪夢よ
401助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/04/07(日) 09:02:01.91ID:YaplgezR
>>383
そういえば昔の生放送でアプデでもっと育成うんぬんあったのに来なかったのはその頃に完全版決まってたのかね?
2024/04/07(日) 13:06:40.82ID:jzOIiu2F
修羅バールのこと言ってたんじゃないの
あそこ周回できるようになったら一気に育成捗ったでしょ
2024/04/07(日) 13:37:16.28ID:MV+D/mnx
完全版ってSteamないのか
2024/04/07(日) 13:46:56.09ID:CCRaLd8i
いずれ出すのでは
2024/04/07(日) 14:07:27.18ID:ZXX9veoc
>>402
それ知りたいです…今、修羅最果て20で金とエキス稼ぎしてるから更なる効率化を考えてます
2024/04/07(日) 15:02:16.59ID:seGA9tM8
アプデ前に色々思い出そうとして7久々に起動したけど
刻印稼ぎとプロパティ集めの虚無作業に飽きたことを思い出した
もしかして新パッチきてもやること一緒か?
2024/04/07(日) 15:11:59.63ID:gmPa4jJX
プロパティ倉庫がくれば解放されるかもしれん
望み薄だが
2024/04/07(日) 15:14:34.13ID:tBpqktlL
もうそこまでやるなら固有イノセントに戻せと
あれも付け替えできたし
409助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/04/07(日) 15:22:47.84ID:v/XsDcbO
>>405
横からだけどスレ遡ればラハールちゃん砲の魔心構成まで載せてた奇特な方が居たような
自分はベースパネル敵固有投げつつエキスsp強化偏った魔力芸風チェンジ等でHP要員増やして効率化させていき、ガ邪ポン連射機放置でヘルとアイテムポイントとエキスを稼いでた
2024/04/07(日) 18:05:28.89ID:Q0uRsT8Y
>>409
ありがとう、ガチャ手動で嫌という程やったから最果てに回帰したんだけどまたガチャ検討してみます

ラハール砲とやらを調べてみます
411助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/04/07(日) 18:12:35.02ID:v/XsDcbO
【ディスガイア7攻略】星20バール魔心、反転ラハール。
で検索するとここのまとめ記事が出てきたよ
2024/04/07(日) 19:23:16.37ID:Q0uRsT8Y
>>411
ありがとう
2024/04/07(日) 21:30:26.59ID:4+8Fx8iv
転生時の基礎ステ上限アップ→転生連打する作業
刻印上限アップ→
なんか新しいステータス外付け要素→

結局キャラ界復活してそこで強化出来たらいいんじゃない?みたいになる
414助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/04/08(月) 10:32:21.36ID:A8WielPV
そういえば修羅のバールステージ他と比べると空いてるけどそこに羅刹バールが来るのかな?
そう考えると6方式で敵が桁開放されるのはそこだけになる可能性?
もしくはD2方式でチート屋に羅刹モードON/OFFが追加されてON状態でのみ修羅バールステージに羅刹バールステージが出現するのかな
2024/04/08(月) 10:37:02.53ID:emZeNXbp
5のディレクターならD2方式できそうだな
416助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/04/09(火) 18:26:42.38ID:OxQqyzCW
刻印上限までまだまだある状況で他のゲームに移行していたから
アップデートをどうとらえるべきか
能力アップが効率化するコンテンツなのか
バニラで上限に行かないプレイヤーは端から問題外のコンテンツなのか
2024/04/09(火) 18:27:47.51ID:AEoFMoei
まだ修羅バール倒してねえわ
2024/04/09(火) 18:52:10.14ID:GxrvzVpB
気にする位なら1キャラだけでもやっときゃいいじゃん
デールあるなら3時間かからん
2024/04/09(火) 21:50:39.05ID:12Tev5NW
アサギの魔ビでプロパティが他装備に付け外しできるように…ならんか
2024/04/09(火) 23:19:00.30ID:2KizAfkn
プロパティ倉庫来い
421助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/04/10(水) 06:38:54.89ID:FAqwuC6O
>>419
7のアイテム転生システム自体を否定する事になるので厳しいのでは?
継承のみプロパティ着脱出来るようになったとして例えば鞘を一回転載させてふりまわしを継承プロパティに変化させるみたいに一回転生させるだけで集めることが出来るようになってしまう……
2024/04/10(水) 07:49:55.57ID:ZjNwPN+S
>>421
一回転生してるんだから証として残ってもおかしくはないだろう

まあそれはそれとしてプロパよりステータスがちゃんと残る方が大事だけどな
今のままじゃ俺の考えた最強装備()が作れない
423助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/04/10(水) 08:32:11.61ID:6WBH0zEq
>>421
なら、最初から固定で付いてるプロパティは着脱対象外にするとか?

もっとも、批判だらけの今のアイテム転生システム自体を今更肯定する必要ない(転生の存在意義は本来、ガムを最強の剣にするような劇的な強化では?)
積み上げ要素の効率化はゲーム寿命を縮めかねないけど、不要なギプロ要素は削除していっていい
2024/04/10(水) 09:15:59.74ID:Vua8Ewjn
久しぶりにVITA起動したら液晶画面の上部が明らかに黄ばんでた
普段バックアップ用にしか使ってないけど、VITATVは予備を買わないとだめかも
425助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/04/10(水) 10:14:38.96ID:QMryBO9C
今までのプロパティ厳選に費やした時間を無意味にせず的な考えも入れたら着脱ではなく上書きとか?
残る方をa吸収される方をbとしたらaの継承プロパティが全部消えてbの継承プロパティがaに継承される的な?
2024/04/10(水) 20:22:33.98ID:c3OEEx7l
体験版でLv9999にしてた時が一番ディスガイア7で楽しかったわ
2024/04/10(水) 22:51:11.61ID:T7NheyHM
ディスガイアはアイテム育ててTUEEEEEしてなんぼなのに7はそこがクソすぎてな
久しぶりに起動したけどてこ入れされない限りまたやる気になれん
428助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/04/10(水) 23:53:53.74ID:FAqwuC6O
>>427
プロパティ厳選は別に変更なくてもいいのでせめて転生でのステータス引き継ぎは何とかして欲しい個人的には転生するたびにアイテム強化しないといけないのもいただけない
2024/04/11(木) 00:39:11.79ID:+wx+R41J
公開画像見ると女戦士の装備適正ALL999%になってるから
公開されている内容以外にシステム面のアプデあるんだろうな

その時にプロパティかアイテム転生かどっちかは廃止してくれ
430助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/04/11(木) 02:24:16.14ID:2PYc0dSt
魔ビリティーの枠が大きくなっている、プロパティを多数つけられる、などにより
4や5の頃よりはアイテムの能力値に頼らなくても強くできるのでは?
カンスト型ゲームである以上、バランスの変更はアイテム:本人の比率変更しかない
本人重視が好みのプレイヤーは逆側の意見を送っているわけで…
カンスト型をやめるというのも手だが
カンスト型については好きなプレイヤーの方が明らかに多いらしいし
2024/04/11(木) 02:32:08.79ID:whfvLbG7
上限解放来たらカンスト関係なくなりそうではある
2024/04/11(木) 05:05:27.02ID:EE4XDdLE
単純に、ゲーム内最強のボスを倒す
ってだけならカンストなんて必要ないゲームだからね

カンストなんてゲーム内最強のボス倒したのになおキャラを強くしたい
暇人向け
433助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/04/11(木) 09:47:07.81ID:pdS8A8mV
>>429
ウェポンマスタリーそのままなら適正999%ではアイテムによる補正が5倍から12倍になるだけなのでステ引き継ぎとか改善して欲しいところ
プロパティ厳選は厳選だけで600時間以上やってると今更改善されても癪なのでそのままでもいい気がしてきた
434助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/04/11(木) 11:21:25.97ID:hqxgEO1O
>>433
マスタリーの倍率を加算(+100%)ではなく乗算(装備適正適用後の値を2倍)にしてくれたら、簡単かつある程度改善しそう
装備品は都合、表示値の20倍の恩恵を受けられるようになる
2024/04/11(木) 15:43:29.37ID:CqZ8kAz5
まあd2でさえ死ぬほどやり込んだらカンストしたからやっぱさせたい味はある
2024/04/11(木) 16:32:22.10ID:ItPmUCPx
しばしば最初からやり直す病気をわずらってるからキャラのステータスとか装備をカンストさせたことがないな
2024/04/11(木) 17:02:15.76ID:gjW5nlKI
完全版ってSteam版ない?
2024/04/11(木) 17:21:05.75ID:whfvLbG7
>>437
後で出るんじゃない
2024/04/11(木) 21:57:40.49ID:oOvimg4U
どうだろ
Steamは7無印が10月にでたばっかや
2024/04/11(木) 22:32:14.20ID:xSTkE+AD
Steamは店舗特典とかが普通に買えるからなあ
アプデとアサギがちょっと後で来るぐらいじゃないのかな?
2024/04/12(金) 05:21:25.27ID:ZrHpH0lK
SteamはDLCの値引きとアプデ、アサギ別売りくらいで終わりそう
2024/04/12(金) 12:06:47.95ID:HKlcCrN5
PSVITAとVITATVで3R遊んでるけど、カードの差し替え方式はsteamやswitchに比べると前時代的に感じるな
2024/04/12(金) 21:13:17.15ID:4WfLCjzY
7今まで買わなかったやつがDLC全部入りなんだ、じゃあ買おう!
ってなるかねえ
2024/04/12(金) 22:37:25.42ID:g4oyQHL6
今回同機種だからねえ
2024/04/13(土) 06:47:20.06ID:laCDWwPk
7からセーブデータコンバート有り
新シナリオはDLCでも提供(550円)
羅刹バール、神討継承、桁UPは無料アプデ

7持ってる層も買い換える必要がほぼ見当たらんのよな
2024/04/13(土) 07:15:03.29ID:OH9DYz1z
全部入りはまだ買い控えてる様子見勢向けやろ
2024/04/13(土) 07:29:47.37ID:laCDWwPk
永久に様子見されませんかね、それ・・・
2024/04/13(土) 08:09:41.74ID:MpKX/ul/
アサギだけ買うか店舗特典系のために全部入り買うかでちょっと考えるくらい
2024/04/13(土) 08:21:58.61ID:y9zadUj4
プリエ姉さんカモン!
2024/04/13(土) 09:33:24.78ID:3sm0IkZU
DLC全部買うと6600円アサギ合わせると7000オーバー
全部入り本体は6600円で、少しだけ安くなるぞ
本体はあるがDLCを持っていない人で
DLCとアサギ欲しい人は全部入り買ったほうが500円お得

Steam版はしらん
2024/04/13(土) 13:40:09.16ID:0zhCmgyp
>443さん
買おうかなって思ってます(汗)
2024/04/13(土) 16:03:58.54ID:rOoq6i6i
積みゲーと特典で迷ってる間に発売してもうセール待ちでええかしてたワイやで店舗特典全部入りなら買うわ
2024/04/13(土) 16:11:08.08ID:BnPnULNT
>>452
ワイもそんな感じや
454助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/04/13(土) 17:48:57.56ID:9ei9YxAX
3000円ぐらいが適正価格だよな
455助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/04/13(土) 17:53:28.57ID:9ei9YxAX
既に売られて古くなったゲームなんだから
中古同様な訳だから
それにDLC足してもなぁ
やっぱ高くて3000円ぐらいが適正価格
日本一は値段設定おかしい

インディーゲーレベルのタイトルでも6000円ぐらいつけるやろ
2024/04/13(土) 17:59:23.50ID:mQryt3iH
DLCも信者向けのお布施価格だし全部入りである事にお得感は無いね
2024/04/13(土) 19:40:23.51ID:MpKX/ul/
どうせ値下げしても買わないくせに
2024/04/13(土) 19:41:32.41ID:y9zadUj4
SteamだとSteam側が値引きする(会社の儲けも減る)から会社の意図とは関係なくセールになることもあるとか聞いたような
2024/04/13(土) 20:26:21.39ID:++MWsi05
1から5だけで一生遊べそう
2024/04/13(土) 20:27:13.92ID:B/aWK1sN
撃破ボーナスは転生で引き継ぐらしいけど、例えば撃破200で転生、転生後に200→300まで上げたとしたら、
転生前に稼いだ撃破200分に相当する能力値は転生によって減少した後の値しか残らないの?
それとも、転生後のレベルアップ時に撃破200分も含めて能力アップしたりする?
2024/04/13(土) 20:28:32.80ID:y9zadUj4
そういや最初はアイテム界は一階から百階まで一気にクリアしないと最高ステにならないと思ってたわ、なんでだろ
2024/04/13(土) 20:43:35.21ID:dSmEZgIG
>>461
なんか初代ディスガイアはそういう攻略情報を見て一気に潜ってた記憶ある
2024/04/13(土) 20:46:01.38ID:3sm0IkZU
ディスガイアではないがファントムブレイブは
途中で脱出せず、一気に1Fから100Fまで行かないと
神剣良綱が出なかったな
2024/04/13(土) 20:56:22.08ID:y9zadUj4
ファントム・ブレイブはコンファインの憑依ターン制限で事故ることが多かったなぁ
マローネちゃん無茶させてごめんね
2024/04/13(土) 21:00:39.35ID:1Wbc7rre
>>460
撃破ボーナスは常に掛かってる
トラペの基礎値が図鑑で50358(レア50)だからエピックなら67144
撃破200でステ3倍だから転生後の能力は約20万+引き継ぎでは
2024/04/13(土) 21:11:16.36ID:B/aWK1sN
>>465
なるほどサンクス
つまり、転生後の引継ぎで20%と表示されてても、実際は20%までは下がってないってことか
レベル0で割振りほぼ0%のDEFがちょうど20万強だったわ
2024/04/14(日) 07:06:54.55ID:nfKauxoh
流石に3000円で売れは乞食が過ぎるけど6578円はちと強気過ぎる値付けには感じるかな
7持ってるからおれは新シナリオ兼アサギ付きパックになるっぽい?DLC買う予定だけど

>「界援隊編」をクリアすることで新キャラクター「アサギ」が追加されます。
この表記ならアサギは新シナリオとのセットと認識していいよな?
2024/04/14(日) 10:07:28.81ID:wQsc4NAV
>>462
やっぱどこかでその手の情報見たのかなぁ、ありがとー
2024/04/14(日) 17:50:26.69ID:iuW1JqZd
1PSPはランク40アイテムを一気に走破したら超時空エンジンじゃなかったか
2024/04/14(日) 19:04:16.72ID:Op1+3luv
ディスガイア7のエピックのセイムボーナスって何%?
攻略Wikiにもどこにも書いてない…
2024/04/14(日) 19:33:17.48ID:PILAeBsB
4箇所ならそれぞれの装備が1.15倍
2024/04/14(日) 21:30:24.29ID:GJc9EPRY
5以降のアイテム育成はワイの頭を完全に超えてるわ
何がなんだかわからん
2024/04/15(月) 00:31:32.91ID:lhvgWQKp
多分作ってる方もあんまわかってなさそう
2024/04/15(月) 07:27:09.57ID:yClklqai
久々に初代のPSP版起動したけど、コモンソードって便利ね
チュートリアルまでしか進めてないのにアイテム界潜ってコモンソード鍛えたらあっさり練武に着いた
2024/04/15(月) 10:13:22.92ID:E+L7FF9f
>>473
少なくともアイテム転生とプロパティ採用した奴はわかってないな
5までのアイテム界の完全下位互換
2024/04/15(月) 11:51:53.01ID:AcVieP30
>>475
転生までの発想はよかった
キャラの転生みたいにきちんと強くなって何でもありに成らなかったのがだめ
2024/04/15(月) 16:28:05.36ID:tKGaOFai
>>474
俺はレアリティ0のパワーベルトを鍛えて役立った記憶がある
WMのらないけど
2024/04/15(月) 17:23:48.31ID:3htTxfQg
イノセントボーナスが結構でかいよな
2024/04/16(火) 17:45:49.03ID:kqGUlUW6
>>464
最近やってるけど
戦闘BGMが情熱大陸!
て感じで気になってしょうがない
480助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/04/16(火) 18:42:01.02ID:VNHsjo28
7の桁開放は6みたいに魔ビが追加されてそのキャラのみ開放になるのかな?
481助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/04/16(火) 19:29:59.36ID:kMq4OJNj
羅刹と修羅てどっち先に解放するの??
羅刹でアイテム999にして
修羅挑む感じ?
2024/04/16(火) 19:38:04.56ID:QpFXipfW
今修羅があるのになんで羅刹が先だと思うのよ
2024/04/16(火) 21:11:25.79ID:T7PmUmva
>>480
黒歴史の6に合わせる必要なんて全くない
普通にアプデ即全員桁開放でいい
484助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/04/17(水) 04:58:05.84ID:T8hqe/rY
刻印で上げるのか、素質とレベルアップ成長分の能力上限が上がるのか、
アイテム成長効率と上限が上がるのか
収集の簡単さと誰にでも流用できる利点があるエキスの上限上昇が、
上限が一桁も上がるなら待望なのだが…

全部やらないといけない、となると
他のゲームに流出していたプレイヤーは、それならやらなくてもいいか、となるだろう
2024/04/17(水) 05:11:06.86ID:EwUoXnFu
7はDLC安くなったらSteamで買うとして、もう1つの未プレイ作の6は買うか悩む
地雷と解ってて踏みに行くのもなぁ…
2024/04/17(水) 07:05:57.90ID:hhLZzMhV
6は買わなくていい
戦士女ちゃんもいないし
2024/04/17(水) 08:59:28.75ID:iz3bvPyj
6はオート放置が全て
2024/04/17(水) 09:25:45.94ID:iM8YSKYT
オート放置待ち以外にも
数値が雑で上げる実感が薄い キャラ大量リストラ 武器技なしと致命的なマイナスが多すぎるからな
2024/04/17(水) 11:51:33.77ID:j+cw9dar
>>484
さすがにやること追加しないと意味ないから、今ある要素の殆どに上限拡張はするだろうけど、
刻印、アイテム強化は効率も上げてほしいわ
刻印はアイテム界の全ユニットを対象化、アイテム強化は転生時の引継ぎ率を今の3〜4倍にしてガム最強の剣を実現させてくれ
2024/04/17(水) 12:54:47.33ID:wq/tyAlW
7も薄味すぎて物足りんのだが6が偉大すぎたな
2024/04/17(水) 14:21:52.37ID:Xv+1I45W
劇薬は偉大と言うのか
それはそれとして種族経験値とWMは6と同じようにドリンクバー使わせてほしかった
492助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/04/17(水) 15:06:26.68ID:gZr7Yh+r
1キャラ1キャラ操作すんのも時間かかって大変だけどな
493助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/04/17(水) 17:42:42.23ID:T8hqe/rY
育成面のシステム上の強化でできそうなもの

素質振り分け限界の上昇
成長による能力値上限上昇
刻印、エキスの上限上昇
各職業のランク7職の追加
新汎用キャラ追加/過去作や他のシリーズからの復活
魔ビリティー枠の追加
より強い魔ビリティーの追加
装備適性の上限上昇
ウェポンマスタリーの上限上昇
議会で上げる移動距離、投げ射程等の段階増
アイテム界のフロア数増加
アイテム転生時の引継ぎ能力率上限上昇
アイテムレアリティ―にさらに上のランクを追加
イノセント数値上限の上昇、イノセント人口上限上昇
プロパティー装備数上限上昇
より強力なプロパティーの追加
二刀流、防具装備枠増加
部隊の強化段階追加、所属人数増加
魔法、武器技、種族技の上位段階追加
総キャラ数増加

やれそうなことはたくさんあるけど、実際にやってくれそうなのはどれだろう
2024/04/17(水) 18:10:14.87ID:j+cw9dar
上限上昇以外は移動投げの追加、アイテム界のフロア追加ぐらいしかできないと思う
フロア追加は途中で転生できるように変更しないとプロパ厳選に支障が出るけど
2024/04/17(水) 19:06:30.98ID:Sz3K5rVZ
桁増やすことって、面白さにつながるのかね
2024/04/17(水) 19:19:58.77ID:nkcirCBB
強さが増すのでまぁ楽しい
2024/04/17(水) 19:31:53.09ID:uPWU2mnE
3Rやり直してるけど何回遊んでも楽しい
ダフ屋が出ないけど
2024/04/18(木) 01:23:02.67ID:dZaamnyp
3Rはメインキャラとシナリオがうんこで追加キャラに節操がなさすぎるけどシステム周りはまあまあ
2024/04/18(木) 02:18:10.76ID:OwKwJQ3w
>>495
ただ上限増えて同じこと繰り返すならすぐ飽きるけど
強化の手段として新しいコンテンツが追加されれば遊べると思う
まあ個人的に7をやり込むのはもう良いかなって感じだけど
2024/04/18(木) 09:00:10.11ID:V2MBPkJF
とはいえあくまで無料アプデだからあんまり大掛かりなのは来ないかも
2024/04/18(木) 10:24:41.00ID:MIn0xpRf
ん?7にアプデくるの?
2024/04/18(木) 11:51:36.02ID:Do+T0ZWL
>>499
少なくとも装備適正については999まで上げるための新しいコンテンツが入るしね
プロパティとかアイテム転生みたいな愚策でないといいが…
2024/04/18(木) 18:49:58.54ID:uucTMzm/
2回動けるから育ててたけどそこが一緒になるならヒガンそんなに優先しないでいいの?
2024/04/18(木) 19:00:59.36ID:tMfRYbWX
神討なんかバールでしか使わんのだから好きなの育てばよろし
2024/04/18(木) 19:57:35.45ID:ReTO7e5P
>>498
4Rのほうが完成品で3は試作品なんだと思うけど、3R好きなんだよね

無印でできたデール増殖法が封じられていることに今更気がついた
アイテム界サバイバルアタックでデールを使わずに死に戻るやつ
2024/04/18(木) 20:37:51.65ID:tmpL1qpO
・神討継承
・ステ桁UP
・羅刹バール

この3つは7無印も無料アプデで対応する
2024/04/18(木) 22:43:03.65ID:OwKwJQ3w
神討の存在忘れてて実績未取得だった
修羅バールまでなら必要なかったし…羅刹も多分要らんやろ
2024/04/19(金) 10:02:00.40ID:NJFXR0WX
武器技4つは寂しいし烈華絶槍が強すぎる(SS+の中でも飛びぬけてる)しで汎用キャラの為にも高威力技追加してほしい
けどステの桁が一つ上がるだけなんだよな
2024/04/19(金) 10:02:19.96ID:FfQV/hhP
アイテム界をひたすら潜るだけなんだから
神討を通常キャラが使えたとしてもあまり意味ない
ディスガイア5みたいに、神討ディザスターあれば別だが
2024/04/19(金) 10:24:28.39ID:LBBcxuXl
アサギが持ってくればいいけど、リベンジ屋みたいなのもいるからなあ
2024/04/19(金) 10:58:41.06ID:NJFXR0WX
神討(と怒デカ)はゲージ貯めておけないのがちょっと使いにくい
512助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/04/19(金) 11:55:33.59ID:elpftSGv
固有キャラたった1体で550円は強気過ぎて草
プロパティを付け替え可能になるレベルのぶっ壊れ魔ビとか持ってるんだよな?
2024/04/19(金) 12:11:41.31ID:gJjWngFk
全部入りのsteam版また来年になるんかなあ
流石に同じくswitchで買う気はおきん
2024/04/19(金) 12:50:04.68ID:QzDMHQty
>>512
シナリオ込みの値段なのでまぁ多少はね
2024/04/19(金) 13:34:55.71ID:FfQV/hhP
ディスガイア7の追加DLCとか出したってことは
案外7売れたんだろうか

売れてなかったら1年以上経過したもんわざわざアプデやDLCなんて
ださんよね
2024/04/19(金) 15:21:58.79ID:1JCcVC2q
どれくらい売れたのか知らないけどディスガイアRPGやめたみたいだし、ナンバリングタイトルに力入れるしか無いのでは
2024/04/19(金) 15:54:23.15ID:QzDMHQty
ソシャゲはサービス終了するのが確定したコンテンツだからなぁ
2024/04/19(金) 16:26:41.15ID:1JCcVC2q
またソシャゲに力を入れるのでなければ2Dに戻すのは無理なのかね
2024/04/19(金) 16:39:43.00ID:jrZehbBp
3Dでも画面作りのノウハウ持ったスタッフが戻って来るなら改善する可能性はある
6も7も目に悪いんよ
2024/04/19(金) 17:25:58.72ID:MDr/IJkS
モデリングすごく良いからあとは見せ方の問題よね
2Dに未練がないわけじゃないがぽんいちが納期や開発費諸々鑑みて舵切ったはずだし戻せとはいいづらい
2024/04/19(金) 17:28:28.02ID:SgOvtXqp
7のアプデついでにプリエも出してほしい
2024/04/19(金) 17:54:04.84ID:0nB/uGkO
基本つるぺったん派だけどプリエ姉さんいいよね
523助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/04/19(金) 18:35:06.18ID:elpftSGv
ディスガイアRPGがサービス終了ってどこ情報?
2024/04/19(金) 18:43:31.46ID:us3ylfv7
>>522
プリエまで行くとデカすぎてなぁ…
夜魔族可愛いよね
2024/04/19(金) 19:04:16.11ID:CVaQI7oS
貧乳と巨乳は多いけど普通乳の子が。。
2024/04/19(金) 19:42:16.23ID:qW3tRhzy
>>524
原作(ラ・ピュセル)だと乳より太もも!なイメージだったんだけどなぁ、プリエ姉さん
いや、おっぱいも大きいけどさ
2024/04/19(金) 21:19:31.25ID:Gh9QPeZz
トラぺから振りまわしって本当に出るよね?
8×100回ぐらい転生繰り返してるけど1回もでない…
2024/04/19(金) 21:24:26.59ID:7uIel/jv
出るけど、まあひたすらやるしかないわな
2024/04/19(金) 21:30:56.39ID:QINX//aW
ふりまわしとクロックアップの1つ目取るのは大変だった
2024/04/19(金) 21:31:04.01ID:7uIel/jv
普通に転生先見て無けりゃ初代も忘れずに
2024/04/19(金) 22:03:33.39ID:2lm0mMMJ
RPGやっと終わってくれるのか
ドットも期待しておこう
2024/04/19(金) 23:17:28.03ID:eg5rDzTU
ディスガイアRPGはちょっとやってたんだけど、すぐにこれディスガイアじゃなくね?ってなってやめたんだよなあ
2024/04/19(金) 23:30:45.86ID:/+03jn0/
>>523
海外版が終了してるのを日本でも終了してると勘違いしてる
魔界ウォーズとディスガイアRPGと勘違いしてるのどっちかだと思われ
でも公式wiki更新終了ってポストあったから不穏ではあるのかな?
2024/04/20(土) 02:42:26.64ID:njChJgMP
海外で終了したときにディスガイアRPG終了するって噂をかいていたWeb記事があってそれを鵜呑みにしていたわ。ごめん
535助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/04/20(土) 06:29:50.70ID:bLa/RrcO
>>527
確認の後に初代に転生もやると固定枠は変わらないけどランダム枠が変化するので実質2倍出来る
クロックアップ狙って一ヶ月続けてると何回も出るので気長に
2024/04/20(土) 09:45:14.84ID:0oIp5SPY
>>535
サンクス
昨日>>527の後、奇跡的に振り回し出たわ
初代転生による再抽選は知らなかったな
2024/04/20(土) 13:34:47.42ID:njChJgMP
アイテムリスト埋めようと思ったら最低ランク武器のレジェンドがネックだな
最低ランク拳のアイテム界に何度も突撃して敵が持ってないかチェックしてるけど
2024/04/20(土) 15:10:45.33ID:2mVO8m0t
7なら調査団出して転生→レア上げの繰り返しでいいんじゃない?
まあ盗みたいならレアリティ上がる魔ビをDLCの誰かが持ってる
2024/04/20(土) 16:40:05.92ID:njChJgMP
3Rをやってるんだよね
のこり銃だけになったけどきつい

5以降はそれで揃うんだったなー
2024/04/20(土) 17:23:53.76ID:hCOfGKTB
初代やってるけど、↓の流れが楽だね、転生要らずだ
プリエ戦で敵全員持ち上げる&投げるで1マスに封殺してプリエGET
→一つ前のステージでドラゴンを何回か捕獲
→マージョリー戦でドラゴンを使い捨てタンク代わりにしつつヒーラーを倒して後は流れでマージョリー倒してGET
→バール手前の竜王を何体か捕獲
→ブレイブハートを駆使しつつ合体した竜王を何体か捕獲
→敵強化して合体した竜王を捕獲(を繰り返し最終的にLv9999を捕獲しまくる)
→竜王でバールから装備を盗んで囲んでボコる

好きなキャラかじわじわ成長する様を見て一喜一憂する楽しみがー!?ってなるけど
2024/04/20(土) 18:06:17.24ID:njChJgMP
そういえば1は主人公のレベルより高いやつを捕獲できるんだったな

確か2PSPからはできなくなってるけど
2024/04/20(土) 18:49:27.92ID:3WW/amlN
2はなんかバグか仕様の穴か忘れたが
Lv9999の敵を捕獲できる裏技あったような
2024/04/20(土) 19:01:14.77ID:hCOfGKTB
ネコマタレベルアップバグだっけ?
2024/04/20(土) 19:08:42.96ID:njChJgMP
2のPS2版までは捕獲にレベル制限がなかったのよ。捕獲したいやつを倒せたら良かった

なのでわらしべ長者みたいにどんどん高レベルのやつを捕獲していって、最後には9999ネコマタを捕まえられるんだったはず
2024/04/20(土) 19:30:32.90ID:hCOfGKTB
制限要らないと思うけどなぁ、効率無視して好きなキャラにリソース割いてたら主人公とのステータス差が広がって主人公育てなくなるとか普通にあるし
2024/04/21(日) 11:25:41.76ID:s5So8Z+D
捕獲したいなら主人公育ててね
主人公使いたくないなら捕獲は諦めてね

ってだけだと思うけど、まあ、楽しい抜け道がひとつ潰されたとは思う

3Rでは毎回マオにスターを覚えさせて(吸収)マオを無双させていたけど、今回テラスターしか覚えさせないことにしたから育てづらかった
ウサギさんワンドをATKカンストまで育て上げたら楽になったけど
2024/04/21(日) 19:36:49.82ID:s5So8Z+D
ハンドを持ち込み忘れた時に捕獲で装備獲得できるのが便利だから主人公は育てておきたいところだな
2024/04/21(日) 20:04:18.12ID:uRJGtEN9
多少愛着あるくらいだとメインキャラクターだけレベル2桁のままなんだが?みたいな現象が起きるかなしみ
ある程度仲間が育ってると投げ込み即捕獲でハンドの節約にもなるんだけどね……
2024/04/21(日) 20:23:13.95ID:l+fqNb0z
ピリリカは
攻撃より回復タンクだから、戦闘に出すことなくなって
攻撃役とレベル差どんどん拡がって、ついには出さなくなったなぁ
2024/04/21(日) 21:59:10.37ID:s5So8Z+D
3Rのマオは雑魚敵がたくさんいる状況で強いし、テラスターと次元断を使う魔法剣士として使いやすいな

キャラ人気はさておきユニットとしてはヴァルバトーゼより強いと思う
2024/04/21(日) 22:29:32.60ID:WScDQW9i
>>550
3Rにヴァルバトーゼっていたっけ?
2024/04/21(日) 23:00:11.51ID:s5So8Z+D
いや、4Rのヴァルバトーゼと比べて主人公として
2024/04/22(月) 20:02:12.44ID:MSffhJOO
ディスガイア2を初めてプレイした時に有り難くも鬱陶しいのが界賊団だったの思い出した
レベル上げに活用できるのはそうなんだけど、戦力足りない状態でボーナスゲージ溜めていい武器貰おうとすると大体湧いてくるんだよね、漂流してる奴が
2024/04/22(月) 20:21:57.86ID:WRObdXWp
2はジオマスター系をふたり育てて地図に潜ってボーナスチェンジ、ジオチェンジ、ジオブラストを使って荒稼ぎしたな
2024/04/22(月) 21:10:30.05ID:BlYIjWaR
漂流は許さない
2024/04/22(月) 22:35:10.67ID:o7o6vnHd
もし2のリファイン出るならチート屋実装して4Rみたいに界賊指定できるようにしてほしい
てかマジで2R出してくれ
2024/04/22(月) 22:45:49.26ID:WRObdXWp
無敵パネルのある階で漂流がATKどか盛りの地図持ってきてくれたときは嬉しかったな
2024/04/23(火) 00:48:40.24ID:7razKyPt
7月の大型アプデが楽しみすぎる
公開された画像見る限り、ドリンクバーとかキャラレベル上げとか装備レベルとか、既存要素による成長も3倍ぐらいにはなってそうだけど、どうなることやら
2024/04/23(火) 07:27:40.10ID:D/auuVTU
>>556
※一部のモンスターが差し替えられます
2024/04/23(火) 12:48:43.03ID:AkaUh0wM
この5の動画でゼロッケンとセラでバール倒してるけど
攻撃力補正がないプリニーや僧侶とかの汎用キャラをアタッカーにしても同じようにバール倒せる?
やれるならお気に入りのキャラでやってみたいと思ったから

https://youtube.com/watch?v=I_bN7Ifrrlg&si=4Ops6ka3QOIPTjz-
2024/04/23(火) 15:36:47.05ID:0I/0xoaZ
steamでセール来てるね。
7アルティメット版買った民はどれくらい居ますか?
2024/04/23(火) 20:12:36.85ID:9zpsjYgv
さすがにこのタイミングでsteam版買う奴はおらんでしょ
2024/04/23(火) 20:27:10.11ID:wyNegbn+
むしろsteam以外の完全版が出ること分かってる機種で不完全版を買うのがありえないというか
steamはおそらく完全版出なくてアプデ対応だからDLC発売前のセールみたいなもん
まあおそらくに確証がないので様子見が普通だと思う
2024/04/23(火) 20:47:00.91ID:7Z48maza
完全版なんて待っていられるかよ
普通に買うわ
そして完全版も買う
2024/04/23(火) 21:31:05.10ID:wyNegbn+
そこまで待てない人ならとっくに買ってるやろ…
2024/04/23(火) 21:52:28.72ID:HHky/fGt
古いやつをやり直してるから7は五年後とかでいいかな
2024/04/24(水) 11:54:25.78ID:CRsbx959
5年後も同じ事言ってそう
568助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/04/24(水) 12:32:17.65ID:YKbY7FHp
完全版の情報の影響かPS4版ランクマははポイントが2000超えてるわ
2024/04/24(水) 12:38:15.90ID:L579pVgg
言ってるかもしれないな
6以降は買わないかも
2024/04/24(水) 12:53:09.01ID:cnZJQ1KW
知ってるぞ
完全版で盛り上がったところで暑中見舞いにはらたけの絵が載るんだな
2024/04/24(水) 13:45:54.99ID:6EWUIoNA
盛り上がるかなぁ
2024/04/24(水) 16:00:38.15ID:S/dZd8e4
>>570
完全版で盛り上がったことなんかないぞ
むしろ萎えてる悪魔が多いまである
2024/04/24(水) 16:09:22.37ID:EHnjI9F7
DLC買えば完全版になればいいけどならなかったら今度から完全版発売するまで買うのやめるぞ
2024/04/24(水) 16:29:39.30ID:L579pVgg
他のナンバリングと比べてほめられることの少ない3Rだけど、イノセントの種類が多いのは楽しい
毒屋はスライム1、耐毒屋はスライム2が出るまで粘ってる
2024/04/24(水) 16:45:26.23ID:zbO9Pf3N
キャラ人気でしょ
アイテム周りとか無限重殺がその辺だったはずだし良かったんじゃないの
2024/04/24(水) 17:10:31.35ID:L579pVgg
前も誰か言ってたけど、システム面では遊べるんだよな3R
とはいえ4Rのほうがもっと洗練されてるんだけど
2024/04/24(水) 18:40:36.56ID:CRsbx959
3は主人公が変態、ヒロインが男、準ヒロインが完全色物、賑やかし要員が2人ときて
とどめはイケメンキャラゼロだからな
そりゃ7のDLCキャラ数であの6にすら負けてるわけだ
2024/04/24(水) 18:51:34.22ID:VD9BpHNp
たまにはチャンプル先生のことも思い出して下さい
2024/04/24(水) 19:01:46.22ID:zbO9Pf3N
>>568
PS5 35人 1位1118
switch 86人 1位1261

他は特に盛り上がってる様子は無いな
てかPS5はまた粗品手に入らなくなってんじゃ
2024/04/24(水) 19:31:49.01ID:L579pVgg
長距離攻撃武器に眠り屋100をつけたら便利かなと思うんだけど、実用できる頃には倒した方が早い状態になってるな

1では眠り屋の数字が低くても結構眠らせるから初期から重宝するけど
2024/04/25(木) 16:40:18.31ID:X38aWf7M
6無料だからシリーズ久々にやったけど、わざわざ3Dにしたのにパンツ未実装なのかなり不満でしたまる
2024/04/25(木) 16:46:52.48ID:Y1+oKw7U
2Dの人的不足が原因とか当時は言われてたな
2024/04/25(木) 21:53:43.00ID:t/o87ZKC
RPGにスタッフ持ってかれてるのはその通りかもしれん
6以降見てるとRPGより優先しろとも言えないから困る
2024/04/26(金) 18:51:54.92ID:XegPxjnS
>>583
6以降というか6
2024/04/27(土) 09:49:12.77ID:AKkoqoCw
5やり始めたけど4から結構変わってるのね
2024/04/27(土) 11:47:24.98ID:cq9mKVc1
7のアイテム界の仕様がそれまでと変わってたから買うの辞めたの思い出した
7ってアイテム強化は結局面白くなってるの?
2024/04/27(土) 11:57:22.32ID:+9VMaasP
アイテム転生で評価落としてるのが7だよ
完全版(アプデ)で良くなるといいね
2024/04/27(土) 15:14:19.13ID:06CY00ec
ここに来るようなマニア層への7の評判がよくないのは事実だが、
アイテム界の総階層が少なくアイテム転生でプロパティが得られるというシステムは
中級者にとっては従来より強化しやすくなったという側面もある

マニア以外お断りなシステムは新規客を得られず先細りになる
初心者でも中級者にステップアップでき、
中級者でも時間さえかければ一人ぐらいはカンストでき、
マニアはハイリスクハイリターンで最強軍団を自由自在に創造できる、
そんな感じが望ましいのでは?
少なくとも私は3や4のころは桁違いの能力値に魅かれてプレイして
マニア以外お断りのシステムに打ちのめされた側の人間
近作は強化へのハードルが低くなったのがうれしい
2024/04/27(土) 16:18:54.69ID:miVsIxFy
プロパティ厳選ダルいから固有イノセントで充分だわ
2024/04/27(土) 19:22:23.78ID:/BTnoEmx
4ってマスタリー屋500入りカンストトラぺを1つ作りさえすればバトルスーツねこばばで爆速生産してカンスト100人も楽勝じゃなかったっけ?
カンストトラぺはユーザー海賊からもねこばばできた気がするけど
2024/04/27(土) 20:19:59.05ID:tw34tmqj
それすらわからないやりたくないってことなんだろろう
天井が低いことと間口が広いことを混同してたり話通じない感じがする
2024/04/27(土) 21:02:27.53ID:9PJQzZUi
30階くらいでカンストしてる無敵アーマーもらって
複製して不思議マラソンしてました
プロパティよりはやりやすかった
2024/04/27(土) 21:17:27.34ID:AChBlgP/
4Rは日本一コマンドから入って追加シナリオを先にクリアしたっきりだな

マオとロザリーから地上げ屋つきのインペリアルを盗みまくってクリティカル屋、ATK屋とかたくさん集めた
2024/04/28(日) 19:29:28.39ID:znBqINAU
アイテム転生が初心者に優しいとかマジか
2024/04/28(日) 19:44:49.29ID:wrt7HeO+
今までのアイテム界の方が楽だわ
転生の方がダルすぎる
2024/04/28(日) 21:53:44.70ID:tNHnXLGm
100より30のほうがすくない!やさしい!
で思考停止してそう
2024/04/29(月) 00:38:43.73ID:sPRkrpvj
調査団に任せておけば、自分は深い階層で戦わなくても
「ふりまわし」などがいつかは手に入る
楽だと思わないか?
高ランク修羅アイテムの100階が楽に越えられる人にはわからないかもしれないが
7での仕様を見た時シリーズで初めてアイテムを本気で強化する気力が湧いた
実際ふりまわし他レアプロパティ多数付きの装備を短期間で作れた
2024/04/29(月) 01:21:12.60ID:BoBr68VM
7がキャラ育成楽だからアイテム育成に手を出す余裕出来たってだけでしょ
プロパティは引き継ぎステ育成と仕様が噛み合って無いから気楽に変えられないのが問題なんだろう
最初に作った武器防具育成して終わり
2024/04/29(月) 07:35:27.03ID:cUQSIUOF
アイテム転生そのものが弱すぎてやる意味ないのも問題
ジアゲの鞘複製して怒デカ殴りすれば修羅バールも楽勝
2024/04/29(月) 09:05:15.29ID:f659PmHS
1アイテムあたり素ステ300万ぐらい盛れるならやる価値あるんだろうけどな
2024/04/29(月) 09:20:18.99ID:cUQSIUOF
というか調査団で楽できる事とアイテム転生がまずい事が何の関係もないし話が通じない感じがする
2024/04/29(月) 10:06:51.83ID:sPRkrpvj
アイテム転生がシステムとして失敗、というのは
ここの大多数意見ではあるが、意見であって普遍的真実ではない
現に旧作ではロクにアイテム強化できなかったプレイヤーが
7では強敵相手に有用な装備を量産できて喜んだ
もちろんここではごく少数意見
分かり合えるとは思えないし、分かり合う必要もない
ただ、歴代遊び倒したマニアの意見「だけ」を聞いて新作を作り続ければ
マニアはより楽しめるが新規客へのアピール力は落ちるだろう、と言っている

「桁違いのステータス、桁違いの与ダメージ」
これを見ればゲーマーなら一度はプレイしてみたくなるはずだ
だが売り上げがうなぎのぼりではないのはなぜなのか
桁違いを実現する前に諦めて帰って行ったプレイヤーがいるのではないのか?
2024/04/29(月) 10:41:04.83ID:7UzvgDDE
はいはいアイテム転生はゴミだから長文はXかブログにでも書いてね発達障害君
2024/04/29(月) 11:18:02.53ID:cUQSIUOF
数字の桁だけでかくて自分でプレイする必要すらない6がどんな惨状だったかっていう
そもそも話し合う気すらないなら余所へ行けとしか言いようがない
2024/04/29(月) 12:19:52.31ID:TvQz+fxR
3Rでガジェットシューターのレジェンドが出なくて五時間経過
なべつかみのアイテム界1階に突入の繰り返し

2周目に行ってチュートリアル3のボーナスで狙うのもやってみたけどダメだった
2024/04/29(月) 12:21:40.91ID:TvQz+fxR
旧作ではロクにアイテム強化てきなかったプレイヤー云々って全くの個人の感想じゃないの

そんな人が100人とかいるのか
2024/04/29(月) 16:35:16.43ID:qnY5LfLm
アイテム強化から逃げてるだけだよな
出来ないって何?
用意されてるんだから出来るだろ
2024/04/29(月) 16:38:47.98ID:mEAwjdt9
序盤からレアリティ高い武器手に入るとアイテム界潜って楽できるわ
でも漂流してるやつは許さん
2024/04/29(月) 17:41:39.97ID:q7DbHokb
ズアーも許さん
2024/04/29(月) 17:49:28.05ID:TvQz+fxR
ズアーが大吉を出してくれても、その後に殺害したらさらに加点されるのって何作目だっけ

殺害したら占いを無効にできる作品もあった気がするけど思い出せない
2024/04/29(月) 18:05:26.42ID:qnY5LfLm
>>610
PSP版だっけかな
2024/04/29(月) 19:28:14.63ID:TvQz+fxR
>>611
2の無印がズアー殺害で占い無効、PSP以降がズアー殺害で加点だっけ
2024/04/29(月) 22:27:49.38ID:L5WkIw16
初歩的な質問だけど固有キャラのテラ系と各バフ魔法って特殊技部隊以外覚える方法無いですかね?
614助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/04/29(月) 22:29:32.46ID:Y5a55VTy
どうでもいいけどこの板すげー荒らされたのね
そんな中ディスガイアについて熱く語り合ってて君ら中々クールね
2024/04/29(月) 22:31:24.28ID:hsaD4n6R
自分も荒らされてるのさっき知ったけど、専ブラでお気に入りスレしか見てなかったらなかなか気づけないんだ。.
2024/04/29(月) 22:44:02.71ID:BoBr68VM
>>613
自分で覚えない魔法系はそれしか無いね

こんな過疎板にまでスクリプト来てたんだ
スレは平和だが
2024/04/30(火) 04:37:43.21ID:jhw9DAxh
3R限定だけどキャラを吸収するという方法がある
2024/04/30(火) 07:33:13.42ID:gXRUZ76s
別の板民でもあるので荒らしには慣れてる
619助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/05/01(水) 16:40:22.05ID:EekRNhTc
そうです
2024/05/02(木) 22:38:02.11ID:iaUGMe3j
どうでもいいバグだろうけど、力ずつ0回でなんで撃破回数増えてんだろ
https://i.imgur.com/vTALWHf.jpeg
2024/05/02(木) 23:56:20.70ID:VGhu0wNm
アイテムの見た目変更元に戻せなくなる武器がいくつかあるのかな
バグなのか分からん
2024/05/02(木) 23:57:57.89ID:Bm2raphL
そういやファントム・キングダムは未実装なのか色塗りできる(できない)とかあったなぁとバグの話題で思い出した
2024/05/03(金) 00:20:08.64ID:TLlZbwkw
7アイテム界やってもあんまり強くならんね
刻印はだるいしアプデまで放置でいい?
2024/05/03(金) 00:30:46.97ID:VYrlJoSI
プロパティの補正は十分強いと思うけどね、ふりまわしやクロックアップもあるし
まあステは刻印済ませたキャラでもカンストには魔ビいるからなあ
アイテム界潜りたてとかなら引き継ぎなんかより、まずは撃破ボーナスカンストだよ
2024/05/03(金) 12:52:57.68ID:lPfAcH+Q
振り回しはともかくクロックアップってそんなに役に立つかね?
ふわふわ代用か無くてもいい気がする
2024/05/03(金) 13:30:39.27ID:p4xd2aoK
刻印稼ぐ時や複製用に即降りする時にいるよ
病院の景品のやつでもそりゃ特に問題は無いだろうが
2024/05/03(金) 15:48:40.89ID:hNRwgTun
>>625
アイテム界の特定のボス階層では役に立つぞ
2024/05/03(金) 16:26:43.73ID:fmomPei5
5もそうだけど移動モーションカットして少しでも時短するのは基本中の基本じゃない?
2024/05/03(金) 17:13:21.77ID:lPfAcH+Q
>>628
それは下準備に時間がかからないことが大前提であって、時間がかかるなら話が変わるでしょ
2024/05/03(金) 18:23:38.19ID:nPx+OIXk
3Rはイノセントの外見が豊富だけど、それぞれのイノセントを似合う外見になるようにコーディネートして遊んでる

樹巨人ランク1のガードマスタリーを四時間探して見つけたのに、ターン終了と間違えてギブアップしてしまった、、、
2024/05/03(金) 18:29:54.72ID:VYrlJoSI
装備画面でイノセントの種類見れたのそれだっけ?
さすがにイノセント厳選まではやんなかったな
2024/05/03(金) 19:07:10.86ID:nPx+OIXk
イノセント倉庫とかイノセントの移住のときに見えるくらいかな
ほかの作品ではイノセントの外見の種類が少ないから3Rだけの楽しみ

毒屋を粘泥1 耐毒屋を粘泥2
とか、ひたすらそろえて喜んでる
2024/05/04(土) 20:50:29.22ID:4ZeoZeLt
3Rで修羅に行けたけど、サバイバルで新アイテム集めるのはかどるな
ハダシックスレアリティ0もいつかはここで見つかりそう
2024/05/05(日) 17:09:23.24ID:pf4cMYA7
クロックアップは純粋火力じゃないしねえ
使用目的のアイテム界でも3か所に鍛えた装備付けてりゃ病院クロックで全然問題ないのも確か
2024/05/05(日) 17:43:45.56ID:APw6f8Zo
やることなくなってサボってた刻印稼ぎ始めたが意外と早く終わるんだな
夏に上限解放来るからあんまり意味ないけど現時点でのステータスカンスト見れて満足
2024/05/05(日) 17:52:19.59ID:ECB00PVx
超魔王あるからね
switchで2時間半位、ps5で1時間40分
switchは何故か知らんが、ドックから外した方がロード短くなった気がする
2024/05/05(日) 19:17:13.46ID:pf4cMYA7
敵の基礎ステはすぐ上限逝っちゃうから面倒だったけど
上限解放で一桁上がったら刻印は今の10倍の効率か
2024/05/05(日) 20:38:22.87ID:RGYgO9Jo
キャラ作るとき名前デフォルトにしてるけど変なの出てきて面白いな
「でんちゅう」て
2024/05/05(日) 21:03:45.23ID:2kt6O+TO
1とか2だと、鍛えるウェポンマスタリーにちなんだつまらない名前を付けちゃう。ソードとか
2024/05/05(日) 21:46:12.00ID:R3dsQk1R
ランダムは放課後の魔術師とかでるからな
2024/05/06(月) 00:20:48.76ID:2Bp4jem/
7で一番火力出るキャラってアデル?
642助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/05/06(月) 00:31:39.97ID:5x3HGdL4
久しぶりにスレ見たけど完全版出るんだな
今の時点ではもうやる事ないからはよやりたい
2024/05/06(月) 00:33:46.56ID:kTeMkigy
>>641
ヒガン
2024/05/06(月) 16:34:23.41ID:D8DBbOkC
完全版当日にアプデするのか、しばらくしてアプデ来るのかよく分からんな
完全版からの人配慮で後者なのかな
2024/05/06(月) 17:33:04.81ID:kTeMkigy
>>644
当日に決まってるだろ
2024/05/06(月) 17:56:15.04ID:D8DBbOkC
>>645
完全版だって羅刹とかはアプデでしょ
当日なら入れない意味がフラゲ対策位しか無いと思うんだけど
2024/05/06(月) 20:01:59.58ID:kTeMkigy
>>646
なんで発売日以外の日に配信すると思ってるのかマジで分からん
648助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/05/06(月) 20:17:26.15ID:5x3HGdL4
パケ版とDL版の発売日がスレるゲームって聞いたことないわな
2024/05/06(月) 20:35:36.13ID:BvkESqs2
>>648
んなこと言ってないでしょ
完全版(+界援隊編有り)←アプデで神討ステ上限バール
通常版 界援隊編はDLC←神討等はアプデである

これでわざわざ完全版を最初から含まずアプデさせる意味は?って話だよ
アサギの億ステの画像が味方時のもので界援隊編の敵が弱いからちょっと気になっただけ
まあ問い合わせするか
2024/05/06(月) 21:34:27.31ID:nbt/qccY
いや完全版には全部含まれてるだろう公式の文章見たら
2024/05/06(月) 21:36:04.60ID:ff88+Aud
もうディスガイアは完全版出るまで買わない
2024/05/06(月) 21:43:17.24ID:BvkESqs2
>>650
アプデだよ
https://i.imgur.com/Nm15aci.jpeg
2024/05/06(月) 21:48:37.07ID:TOTrhcur
steamで勝った俺が涙目なのが解せん
2024/05/06(月) 21:53:30.35ID:kTeMkigy
通常版は完全版の発売日にアプデで対応だけど
完全版は最初から全部入ってるよって話やろ
2024/05/06(月) 21:55:28.54ID:kTeMkigy
>>652
そのアプデは通常版の話だぞ
ちゃんと公式サイト読んだんか?
2024/05/06(月) 21:58:57.10ID:BvkESqs2
>>655
YouTubeちゃんと見た?
https://youtu.be/rlqdsju-HVY?si=Wr7kTXNBqa_nO4-f

https://i.imgur.com/XDELKLB.jpeg
2024/05/06(月) 22:02:28.07ID:kTeMkigy
>>656
なるほどすまんね
どっちも発売日にアプデあるんやね

まぁ発売日に追加要素遊べるんだし深く気にする程でもないだろ()
2024/05/07(火) 02:14:21.81ID:4G9dYiXN
てんぺーじゃなくなった音楽についてはどうなの? あまり言われないけど可もなく不可もなく?
2024/05/07(火) 10:09:44.99ID:iQ3y6ipG
>>658
音楽は普通にいいよ
2024/05/07(火) 16:46:47.08ID:4G9dYiXN
すごく良いわけではないけど、ディスガイアの音楽として悪くはない感じかー
2024/05/07(火) 19:04:49.81ID:tlPxtfuk
良くないに違いないという前提なんだな
2024/05/07(火) 19:15:35.86ID:gBfYur+M
羅刹バールとかのアプデも当日だった
良かった良かったごめんね
https://i.imgur.com/rWkXudl.jpeg
663助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/05/07(火) 19:18:44.59ID:nf2XYTuO
何当たり前の事聞いてんだって思ってるだろうな…
2024/05/07(火) 19:22:18.31ID:4G9dYiXN
「普通にいい」の言い回しがわからなかった
それはすごくほめているのか
2024/05/07(火) 19:32:57.63ID:yMiqcowe
まぁネガティヴポイントでないのは確かよ
2024/05/07(火) 19:49:51.02ID:KXb9GHpr
普通に良いって「率直に言って」とか「素直に」とかの言い回しをフランクに使った言い方でしょ
それほど物珍しい言い方か?
2024/05/07(火) 19:54:36.18ID:4G9dYiXN
すこくいいわけではないけど、まあ、悪くはない

じゃないの
2024/05/07(火) 19:56:14.08ID:INk51Z28
普通に良いは飛び抜けて良い訳じゃないけど良いよねってイメージ
2024/05/07(火) 19:57:26.66ID:4G9dYiXN
だよね。すごくいいならそう言うからな

悪くないっていう意味で受け取るのが普通じゃないのか
2024/05/07(火) 20:00:41.35ID:4G9dYiXN
ちなみに「悪くない」というのは「良い」という意味であって普通(凡庸以下)を意味しない
2024/05/08(水) 07:51:33.15ID:a3hpQQLE
ぐだぐだ言葉遊びなんてしてないで自分の耳で確認すりゃいいだろつべでも何でもサンプルあるんだから
ぶっちゃけ手前の好みなんざ知るか
2024/05/08(水) 08:04:17.52ID:10FXZ6l+
最終をハダシックスにするとしたらプロパティ厳選は初代トラぺと初代ハダシックスのどちらでやったら楽なの?
2024/05/08(水) 08:25:08.71ID:aXgAtSMW
最終トラペと最終ハダシって魔ビやマスタリ、装備適正除いたステータスってどれぐらい差が出るの?
2024/05/08(水) 09:57:17.26ID:fCrd902y
>>672
プロパティ厳選ってクロックアップとかふりまわしみたいなの以外は、例えば攻体狙うならベルトにしつつ狙う、攻剣なら剣にって感じでするからそこは初代関係無いよ
2024/05/08(水) 10:12:00.76ID:10FXZ6l+
>>674
ありがとう、正にその2つを狙ってるんだけど全ての装備で付く可能性あるのかな?
2024/05/08(水) 10:23:45.48ID:TmLVAwqu
>>675
クロックアップとかの話なら全部に付くだろうけど、付きやすいのは無いから転生先確認→無ければ初代に転生したいをして再確認を繰り返していくしかない
2024/05/08(水) 10:24:20.87ID:10FXZ6l+
>>676
ありがとう、ホント助かります
678助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/05/08(水) 14:55:29.20ID:qp2iye/A
アサギの一番かわいい声はいつだ
679助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/05/08(水) 14:59:11.19ID:qp2iye/A
アイテムレベルやステ上げるのに
殲滅して下がっていくの苦行すぎんか
2024/05/08(水) 15:22:13.47ID:TmLVAwqu
伸びは悪くなるけど下がる?
2024/05/08(水) 15:22:21.42ID:TmLVAwqu
https://www.inside-games.jp/article/2024/05/08/155223.html
2024/05/08(水) 15:52:00.24ID:aBG1vori
2Pだけやってるとアサギの人気を読み損ねるのか…
2024/05/08(水) 16:31:38.94ID:W4gyS5v/
2Pって…
2024/05/08(水) 17:26:30.44ID:VWZm9O+x
>>680
深い階層に行くことを下がると言っているのでは?
階層間移動は階段でなくゲートだから上だか下だかわからないが
685助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/05/08(水) 18:42:58.85ID:7reKs9Sj
>>672
影響あるのは厳選後のステータス引き継ぎ転生やね
トラペは最終候補転生以外は楽できるけど最終転生ハダシになるの苦労する
ハダシは複製にトラペが候補に出るまで粘るの繰り返さないといけないけど最後は初代転生で楽できる
2024/05/08(水) 19:24:37.75ID:h2ny/hO3
上限解放来るなら俺の裸足は産廃か?
輝きとか訳判んねーもん付いてるバールボディじゃなきゃステ足りんのかな
2024/05/09(木) 00:53:49.29ID:WAxVVvHT
次回作キャラ界復活予定とかマジかよ要らんわw
それよりまず九尾と女賢者復活してくれ
2024/05/09(木) 01:25:43.85ID:fmPToA7v
個人的には7みたいなオンライン要素はいらないかなあ
689助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/05/09(木) 01:44:41.63ID:dYT5fV+d
九尾は人気一位だったし間違いなく来るだろうな
690助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/05/09(木) 11:45:26.13ID:MfnJe86q
>>686
アイテム転生テコ入れないと装備適正999 になったところで5倍から12倍になるだけでバールボディも産廃になるかも?
2024/05/09(木) 11:59:13.42ID:FIka6xPr
コントローラーのドリフトがリセット長押しでも直らなくなったのと完全版やり込みに備えて連射コントローラー買おうと思ってるんだけど、どのメーカーが良いかな@PS4

以前、Switchの連射コントローラー買った時は一年くらいで再起不能になったもんで是非助言をば…
692助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/05/09(木) 12:04:45.61ID:FIka6xPr
あかんかったコントローラーはレンジライフって会社のだったかな
2024/05/09(木) 13:18:05.99ID:F4fgDpxR
安いの適当に買えばいいでないかなガチャの時だけつなげばええし
ワイも連コンかったけどガチャの時に使って以降一度もつかってないし
2024/05/09(木) 13:29:25.76ID:j9Y4o8P4
ガチャだけにしか使わんなら使ってないスマホで連射すればよかろ
2024/05/09(木) 13:35:04.51ID:iquv/MdC
自分はPCでPS4コントローラー使ってるけど、背面ボタン追加と連射設定ができるアタッチメント使ってやってたよ。
2024/05/09(木) 14:00:45.34ID:FIka6xPr
んー連射もだけど、ドリフトが自力で直すのが無理ぽなんですねぇ…
2024/05/09(木) 17:31:08.23ID:nkitPWfi
仕事帰りにホリコマンダー買ってきました…ホリなら昔からあるからきっと安心ですね。

PS5対応型はファイティングコマンダーって超強そうなネーミングセンスでしたw
2024/05/09(木) 17:34:46.84ID:uYQ+bufW
強そう
2024/05/09(木) 18:40:20.28ID:nkitPWfi
んほぉぉぉ!書き込みながらガチャしまくりや…ワイヤレスじゃないのがアレだが…
700助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/05/09(木) 20:26:06.56ID:dYT5fV+d
連射機無かったから手動でガチャしてたけど買っておけばよかったわ
その後結局ポケモンsvのせいで連射機買ったし
2024/05/09(木) 20:41:52.62ID:QSzh7aRG
公式のスクショしれっと適性500%になってない?
2024/05/09(木) 20:44:36.51ID:hZIbwGGg
999でしょ
2024/05/09(木) 20:45:00.55ID:hZIbwGGg
ああこれか
>>681
2024/05/09(木) 20:51:56.11ID:gg+0Lxvd
200*300=+1000%にでもなった?
2024/05/09(木) 20:52:23.95ID:gg+0Lxvd
間違えた200*500
2024/05/09(木) 21:01:05.37ID:hZIbwGGg
ステも全然違うからよう分からん
https://i.imgur.com/w7VIZlk.jpg
https://i.imgur.com/F5Zyf1T.jpeg
2024/05/09(木) 21:14:56.44ID:ds+fP4gG
アイテムじゃなくて本体が強くなるだけなのかな
2024/05/09(木) 21:25:00.90ID:DimiVjHd
こういうのってプロモ用の仮数値じゃない?
2024/05/09(木) 21:41:51.90ID:TB96eAUp
女戦士可愛いなぁこれを入れなかった作品があるらしい
710助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/05/09(木) 22:04:46.93ID:dYT5fV+d
適性上限は500%が濃厚か
キャラによってバラつきがあって気持ち悪かったから助かる
2024/05/10(金) 08:24:08.42ID:VgxwZBKW
>>706の両画像見る限り装備単体の数値も爆上がりしてそうだな
羅刹はバールだけで羅刹アイテムが親切される訳ではなさそうだし
当然、アイテム転生は改善するよね?
2024/05/10(金) 08:44:45.72ID:APRZVFLS
>>709
6はギルティ
2024/05/10(金) 18:01:07.84ID:74NRXlaV
今、wikiのプロパティ一覧見て理想を妄想してんだけど肉叩きって振り回しで多段判定になる?バールみたいなボスに通るかな?
714助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/05/10(金) 19:16:58.00ID:jfnf+HeT
>>713
重複するけど加減−50%だった気がする
技の威力補正があるので大概は攻撃補正盛ったが強いけどフルバは補正が通常攻撃以下なのでイービルアイや肉たたきは効果が高い
2024/05/10(金) 19:18:16.43ID:AinylnJa
バールはしっかり者、ステータスガード、超健康体のどれかは付けてるね
2024/05/10(金) 19:55:46.66ID:74NRXlaV
ボスには無理かぁ…ありがとう、最終装備からは除外するよ
717助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/05/10(金) 21:23:00.40ID:hIMy9XhE
刻印稼ぎくらいしかやる事無いなあって思ったけど上限解放で絶対無駄になるやつだよなぁ
2024/05/10(金) 22:32:41.82ID:74NRXlaV
>>717
待つ間のムラムラは抑えれると思ってワイは励んでいる…6月まで耐えたらメガテンがあるからしばらく安泰だし
2024/05/11(土) 10:37:08.09ID:CA71ypG6
桁数増加に伴って何の既存要素が強化されるかは教えてほしいよね
まさかそのままってことはあり得んだろうし
2024/05/11(土) 10:42:56.99ID:4QCOrS5j
さすがにアイテム転生の自由度は上がってないと話にならんぞ
721助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/05/11(土) 11:59:37.80ID:nUh7Ctyv
回数制限取っ払って6みたいなアイテム議会のアイテム強化可決しての強化の可能性も……っ!?
2024/05/11(土) 12:03:59.11ID:fbscMogJ
ひたすらガチャ回すだけのゲーム?にしかならん
2024/05/11(土) 12:59:27.57ID:VQzqpteu
久しぶりに5やり直してアイテム育成のターンに入ってふと修羅トラペより現世トラペのほうが育成楽なんじゃね?と思って現世トラペ育成してみた
移動力ジャンプ力同じだし

2500階くらいでレベル9999、育成ボーナス終了
流石に撃破ボーナスは450くらい
ステ2000万リベンジディザ回しできるなら現世トラペ育成楽にできるし修羅トラペ育成する必要ないなコレ
現世トラペ揃えたら修羅ハダシでいいし
同じ理由でランク40武器も現世のほうが楽かもしれん
2024/05/11(土) 13:12:19.01ID:BCKKvI3t
6も7もスルーしてたけど昨日やりたくなって7をSwitchのDL版で買った
GW特価も完全版発売予定も知らずただただ損した事実を知り激萎え中
2024/05/11(土) 13:18:51.31ID:fbscMogJ
今ならアプデに備えられてお得
2024/05/11(土) 13:23:35.06ID:VQzqpteu
アイテム転生はマジで糞だったからなあ
トラペですらステ100万ちょいでほぼ頭打ちだし
脳死で回せる5アイテム界の楽さよ
2024/05/11(土) 13:27:06.32ID:fbscMogJ
引き継ぎステ育成は作業量多いのよ
2024/05/11(土) 13:30:33.23ID:VQzqpteu
30階で出る
獲得アイテムポイントに
それ使って転生、全ステ強化してまた潜る
コレ延々繰り返しなうえに転生のガチャ要素

本気でこの仕様考えたやつ頭おかしい
2024/05/11(土) 13:39:30.24ID:CA71ypG6
せめて転生時の引き継ぎ率を今の3倍ぐらいにしてほしかった
2024/05/11(土) 13:44:03.67ID:VQzqpteu
転生ごとにステアップやらせるの無くせよと
移動力とかは一度やったら終わりなんだし
あと固有イノセントのストック制

不便でかかる手間が多いのがやり込みじゃねえんだよって話
2024/05/11(土) 13:49:33.80ID:TmEztYb6
2箇所極振りすると更に伸びるけど当然他がほぼ初期値になるし自由度無いのがね
7の装備はほぼプロパ倉庫と化してる
732助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/05/11(土) 16:56:06.71ID:SNPUYzSH
アイテム強化だけは過去最低だからねぇ
2024/05/11(土) 17:10:11.54ID:EjXUePv5
アイテム強化以外何すんのさこのゲーム
2024/05/11(土) 19:02:10.38ID:itlJMoTN
実際7完全版より今からでも5完全版出したほうが売れそう
2024/05/11(土) 19:45:39.62ID:4QCOrS5j
30F以降もループできたり、Lv9999までアイテム強化できるようになってたら嬉しい
736助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/05/11(土) 21:16:14.13ID:nUh7Ctyv
>>728
トラペからハダシにした時は最終転生の複製にハダシある複製引くのに複製30以上複製する羽目になったわ……
1回経験するとハダシをトラペにして転生した方が転生候補に現在のが出る可能性があるのでハダシ→トラペ引き継ぎ転生n回→ハダシが早い気がする体感的に4割くらいなので引きが悪いと余計遅くなるけど……
2024/05/11(土) 21:23:55.06ID:EjXUePv5
育成に関しては5が一番良かった
5の固有キャラ全員嫌いだけど
2024/05/11(土) 21:25:57.70ID:rDWUwHrz
汎用キャラの店舗限定特典デザインはアプデやDLCでも無理だから全部入り買わないとか
次回作は店舗特典やめて全部DLCで出してね……
2024/05/12(日) 02:32:59.69ID:oVFAL6VK
太陽フレヤでレベル上がってたとかないかな
2024/05/12(日) 18:09:07.42ID:Y4PsFk9L
アプデと追加DLC嬉しいけど
アイテム転生とPROPERTY周りも改善してくれ
アイテム転生屋とか特性屋とか増やしていいから
2024/05/12(日) 19:11:25.96ID:MRuvijgv
プロパティ倉庫くれ
2024/05/12(日) 19:27:15.00ID:pPiVQrWE
クロックアップと振り回しを今最終装備に付けれていないワイは良い暇つぶし出来てるわ、取得条件の緩和あるかもしれないけど無駄にはならないでしょう…なんとか6/14までに終わりますように
2024/05/12(日) 21:10:46.07ID:8aeeNLc5
新たな強い装備品がくるのかね
アイテム転生は緩和改善してほしいわ
今はエキスや刻印に比べて装備品のステは低いし固定プロバもこれっていうのないからいいけどわからんね
2024/05/12(日) 21:23:06.63ID:DZHTvATe
羅刹バール倒した時の報酬くらいか
745助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/05/12(日) 22:06:34.38ID:pFQghWyi
羅刹装備来たら今の修羅武器は無意味になるんじゃないの?
デール99とかは無駄じゃないだろうけど
2024/05/13(月) 08:26:37.86ID:j/bbz93Q
工数かかりすぎるし、さすがに羅刹装備はこないと思う
アプデのタイミングでレベルボーナス、撃破数ボーナス、アイテム神撃破ボーナスの値を10倍にして、転生時の引き継ぎ率を改善すれば解決
2024/05/13(月) 09:59:49.84ID:0IEHJGKw
とりあえず好きな全パラカンスト装備4つつけられるのを転生で実現きればいいよ
2024/05/13(月) 10:16:12.47ID:m9mOsKi2
秘伝書作成の時に全選択させてくれ~
2024/05/14(火) 09:28:37.00ID:uiMqGkEI
ガチャも超魔王級の下にもう一枠くらいあるから羅刹級がくるのかな?
画像見る限りHPSPも上がっているから拠点滞在時間がまた増えそうだ
2024/05/14(火) 10:09:56.93ID:Pn/rAcUi
撃破ボーナス400のやり直しよりプロパ1からやり直しの方が辛いな
もう一回遊べるドン
2024/05/14(火) 12:12:03.15ID:KRvx61gR
ドリンクバーだけで素ステ1億ぐらい取らせてくれ
2024/05/14(火) 12:32:50.84ID:5G4ywLzI
素とドリンク99999999ずつはありそう
2024/05/14(火) 12:38:49.86ID:7OUsnTls
今の素ステ、エキス、刻印を10倍にしてやること同じじゃつまらんかろ
754助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/05/14(火) 14:06:18.14ID:KRvx61gR
>>753
そう考えた結果爆誕したのがアイテム転生やプロパティであることを考えると、一概にだめとも言えないんだよな
ただ、刻印は増やしても2倍ぐらいでいいわ
755助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/05/14(火) 14:25:55.68ID:yEIAGsaX
羅刹装備来ないんならやる事あんまり無さそうだなぁ
アイテム転生が改善されない限り羅刹バール倒してクリアかな
756助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/05/14(火) 17:15:25.50ID:Nsr9apOk
6みたいな感じで修羅バールステージの空きに羅刹バール追加だった場合はアイテム界の敵の桁は解放されない可能性……っ!?
2024/05/14(火) 20:05:52.02ID:ZcqHxLwT
まあ実際どうなるかはわからんってのは置いておくとして
アプデで桁が上がった例としてD2がどうだったかも少し参考になるかもしれない
2024/05/14(火) 21:32:40.87ID:v1s9zCeB
D2は素ステと今で言う刻印が99999999、あと装備の桁が大きかった、かな
それとは別にステータス差でダメージ補正があったはず
2024/05/15(水) 11:38:19.33ID:QmamG7WG
アイテム神のステータスも10倍されるなら刻印周回30回になるけど
界援隊ステージと羅刹バールだけ上限解放された敵が出てくるだけでアイテム界とかはそのままの可能性もあるのね
2024/05/15(水) 12:17:25.90ID:/WrfxJze
>>759
そうしないとアプデ前は倒せたアイテム界や修羅バールがアプデした瞬間倒せなくなりました
とか起こり得るからね
2024/05/15(水) 13:13:20.69ID:lnE0lk+l
D2みたいにチート屋でon/off切り替えだってあり得る
全く新しい仕組みかもしれないけどさ
2024/05/15(水) 18:47:25.33ID:uRjcJovS
何となく6起動したが羅刹以降のカルマ全然貯まらなくて萎えてそっ閉じ…
2024/05/15(水) 21:13:51.96ID:nRnLZF14
7のアイテム転生つまらさすぎて5を進めることにした
トラペ育成始めてるんだけどレベル解放の議題がない
そもそもまず500トラペを複製したほうがいいのか?
2024/05/15(水) 22:19:11.50ID:Jv1IZHF5
修羅ダーク倒せ
それでレベル上限アップ開放だ

レベル500以上に上げると敵がガンガン強くなっていくからあんまりおすすめしない
つか現世トラペ育ててみ
最初のステ低いけどカンストまで降りるのは2500階程度だし
ステータスイノセント50000ブチ込めばサクサク育つしね
どうせ固有イノセントとか複製とか考えると最終的には5000階以上降りるんだしトラペなら現世でもあんまり労力は変わらん
2024/05/16(木) 18:43:10.69ID:3hXQ7Pt8
全然関係ないけどまさか8以降もVtuberに声優やらせるとか言わねーよな?
それ自体は別にいいけど下手に良デザイン良ポジション与えてもどうせ次回作とかに出せねーんだからやめてね?
2024/05/16(木) 18:55:14.21ID:8ZfRGZEW
ホロとさんじだけは客層も悪いから採用やめてほしい
767助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/05/16(木) 21:59:43.45ID:EOuzvD2v
ヤクザみたいなもんだから無理だよ
2024/05/16(木) 23:46:07.46ID:X6uRssk+
6の時しかりvtuberコラボが売上に反映されているならばいくらでもやってくれて構わない
ゆめいろユラムもvtuber使って広告したみたいだから多少は効果あるのかね?
新規が買ってくれないとそもそも次回作がね・・・
769助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/05/17(金) 16:00:30.48ID:6uSj9WU9
>>762
動画の魔心オート戦闘カルマ稼ぎかヘル転生ではだめだったの?
2024/05/18(土) 05:15:02.79ID:7OncdYJ2
ディスガイア7って4の伝説の木とかD2のアクマコネクト的なネームドと汎用キャラの関係性を妄想できるようなシステムってあります?
2024/05/18(土) 06:03:25.41ID:+03R75lo
無い
2024/05/18(土) 06:34:36.89ID:jqa9PKIG
妄想して設定練り上げていけ
2024/05/18(土) 06:38:37.82ID:Z2LW6KL2
D2はリメイク移植とかされないなほんとに
シシリーとラハールちゃんは普通に別作品参戦してるから黒歴史扱いってわけでもないだろうに
2024/05/18(土) 08:55:03.15ID:n9ZTlKQz
ナンバリングで3だけがsteamにないのも気になる
2024/05/18(土) 09:21:51.28ID:e8ETgpSC
かけるコストと想定売り上げによるのだろう

シリーズ作品で昔の作品の方が面白かったという話はよくあるが、
今もう一度遊ぶとすると不便な点が多いはず
細かい理不尽があることも少なくないが、当時は他作品もそうだったので気にならなかっただけ
2024/05/18(土) 09:39:28.79ID:A7Z8gXY5
3Rを好きで遊んでるけど4に勝るところはほぼないよ
2024/05/18(土) 10:49:50.64ID:wZPsz6gz
>>770
キャラの解説欄が自由記述になったので妄想しまくりだゾ
2024/05/18(土) 12:42:36.62ID:EuI7dowF
汎用キャラのためにディスガイアやってるからキャラ設定欄を自由に書けるようになっただけで7は最高傑作
次回作はアイテムの名前だけではなくアイテムの説明欄も変えさせてくれ
せっかくアイテム名変えても説明欄に「あまのぬぼこと読みます」は悲しい
2024/05/18(土) 12:43:49.60ID:wZPsz6gz
>>778
馬のチンチンに合いそうな解説のアイテムを探すのが日課
2024/05/18(土) 13:02:36.37ID:np+hqVBl
アイコンも変えさせてほしい
プリオールの羽とかビキニアーマーのアイコンにしたい
2024/05/18(土) 13:35:11.71ID:9BYw05cU
2と3も遊びたい
2024/05/18(土) 15:39:30.92ID:WgdLhhfY
久々にブックオフ見に行ったらディスガイアのキャラクターコレクションが売ってたわ
2024/05/18(土) 21:14:24.48ID:tRhg/Kkz
とりあえずもう魔心はいらないよ
ゴミ以下だろこれ
2024/05/19(日) 02:53:27.57ID:UtlK+PPL
>>783
7はヒール法が開発されてしまったので
ヒール法より効率の良い魔心が作りにくいこともあり
魔心にイマイチ感は多少あったかもしれないが、
敵を倒してレベル上げするしかない状況では
魔心は有用だったはず

世間一般で言うところののAIに近いレベルの物を作れればなお良かったのだが…
多重条件分岐式は初心者でも組める利点はあるが
すぐ巨大化する割には融通が利かない
せめて結果想定、評価関数の方式で10人分の行動をまとめて制御したい
学習型AIはAI構成にあたりプレイヤーの介入の余地がないし、
敵側に導入されてしまうと隙を突く戦法が通用しなくなってしまう
2024/05/19(日) 03:00:10.33ID:0725Y8xa
>>783
7月25日って遠いな……
全部入を新規販売するから時間がかかるのか
はたまた公式アナウンスされていない嬉しいアプデがいっぱいあるからなのか
サプライズで人気投票1位だった九尾のDLCを準備しているからなのか
まぁただ2023年7月25日に7を発売したからなんだろうけど……
2024/05/19(日) 03:48:31.12ID:8n61BgM5
>>785
デバッグ期間とかあるから期待しすぎると泣くぞ
787助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/05/19(日) 05:04:01.57ID:wJmggHkc
ユニコーンオーバーロードがガンビットシステムで成功してるから魔心が悪いってより扱いきれないだけね
2024/05/19(日) 09:25:18.87ID:0sV1jwPr
デバッグ期間?
俺らがやるんだからそんなものはないよ…
2024/05/19(日) 15:07:39.91ID:PlAQivR2
そして頑張ってデバッグしてwiki更新する住民と情報ねえクレクレする住民の戦争が…
2024/05/19(日) 15:11:27.08ID:XPMfFTOJ
>>785
少なくとも九尾のDLC追加だけは100%ない
そんな目玉があるならアサギと一緒に宣伝するはず
2024/05/19(日) 19:08:01.98ID:9FqL04jq
根本から失敗すぎて7のアイテム育成どうやったら改善できるかわからん
2024/05/19(日) 19:10:05.15ID:FztQsRCE
アイテム駆け巡って固有のプロパGET、数値はポイントでいけるとこまで振り分けでよかったのでは
編にランダム性持たせたり継承の数値に縛り入れてるのがダメなんかと
2024/05/19(日) 19:29:14.69ID:9FqL04jq
正直クロックアップ出なさすぎてアイテム神倒して金プロパゲットでも良かったよな
本音言うなら旧作でイノセントだったのイノセントに戻してほしい
なんで旧作より耐性上げるの面倒なのに効果量が半分以下なんだよ
2024/05/19(日) 19:31:29.77ID:mzlM+Bf2
ランクバトルあるから
2024/05/19(日) 20:28:42.87ID:9FqL04jq
元々対人で楽しむ作品でもないのに調整で色々とぶっ壊せる楽しさを潰したのどういう判断だよ
2024/05/19(日) 21:52:40.89ID:8n61BgM5
厳選要素いらないんだよなぁ
2024/05/20(月) 01:02:50.85ID:D1WZFC60
6月25日か7月中旬に公式生放送とかで新たな情報あるといいね
2024/05/20(月) 08:25:28.80ID:JEaM5j/B
ランクバトルこそアイテムで差をつける要素皆無だろ
2024/05/20(月) 10:21:33.87ID:c1e8Tbct
ただの数字いじりだけじゃない新要素が欲しいところだけど無料アプデに多くを望むのは難しいかもしれない
2024/05/20(月) 14:05:41.00ID:D1WZFC60
アサギの魔ビ
界援隊ラストステージのクリア報酬
羅刹バール撃破報酬
期待できるのはこのあたり?

ワンチャン界援隊の魔界観光でプロパティ屋とかアイテム強化大会があるかもしれない
期待するだけ無駄か
2024/05/21(火) 12:29:18.76ID:GFxwJfvs
なにをどう頑張っても悪魔将棋の魔王級クリアできないんだけどどうしたらいい?
どこの攻略サイトや攻略動画の正解ログを組んでもその通り動いてくれない
2024/05/21(火) 12:31:52.45ID:uV9KAzXK
ここのwikiので行けるはずだけど
2024/05/21(火) 12:43:08.64ID:bG7doug4
>>802
いけなかった大体サイキックがワープしてくれなくて詰むかワープ先で戦士がジオシンボル投げてくれなくて詰む
2024/05/21(火) 14:11:00.95ID:Od+mmzxf
どんな事やったのかわからないけど
4月に開発チームが作成したイベント専用ステージ「悪魔将棋認定試験編」へ挑戦するオフイベントがあったみたいだから
ステルスアプデで悪魔将棋の仕様変わったかもね
2024/05/21(火) 15:21:10.77ID:Biy17I0h
普通にクリア出来るな
806助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/05/21(火) 16:25:10.07ID:Z8YKZvwu
steamでディスガイア7買おうと思ってるけど、全部のせはなさそうね。
DOCは個別にでも買った方がいいのかな?
2024/05/21(火) 19:44:43.55ID:JDdFHcNT
>>806
Steamだとアルティメット版ってのじゃない?

あとSteamで購入検討してるとこ発売少し先でプラットフォームも違くてなんだけど
7/25にコンシューマ向けで6000円ちょい位で同じような内容(アートとかはないみたい)のが発売されるよ
808助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/05/21(火) 21:07:33.92ID:lar3DLex
>>803
どこかのアプデで魔心の挙動が変わってステック押し込んで一つずつ進めるとイケル的な書き込みがあった気がする
2024/05/21(火) 21:11:15.36ID:uV9KAzXK
それはプリニー級だね
2024/05/21(火) 22:47:40.29ID:CIhvcli7
プロパ自由に抜いたり店で買えるみたいなのは期待しないから初代転生以外欲しい
初代が弱いアイテムだと転生先が弱かったとき酷いから今代に転生と転生先再抽選くれ
ガムを最強の剣にさせてくれ
2024/05/21(火) 23:00:36.94ID:noT7gMnh
とりあえず完全版だして何のアプデあるかしらねーけどアイテム転生考えた奴クビな
812助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/05/21(火) 23:57:16.17ID:A7iASSkJ
7はアイテム転生以外は文句ないけどどうなるかねぇ
2024/05/22(水) 00:33:11.73ID:i0FdQxuS
俺の現状の要望としては10000連ガ邪ください
2024/05/22(水) 00:48:39.99ID:AgEAkOjI
>>813
フリーズするか強制終了するだろwww
2024/05/22(水) 05:40:41.44ID:W2qlSWs3
アイテムどころかキャラの転生もあまり意味がないのがね・・・
上限解放来たら少しは恩恵あるのだろうか
2024/05/22(水) 06:38:45.42ID:AgEAkOjI
キャラの基礎ステ1000万は意味あるだろ
817助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/05/22(水) 07:14:06.65ID:BRpnyb0S
いやアイテムもキャラもステ伸びるんだから意味はあるよ…問題はそこじゃないんだよ
2024/05/22(水) 08:19:41.57ID:gRfJhN0x
>>811
プロパティ考えたやつもクビでいいわ
プロモにまで出した新システムが旧システムの完全下位互換とか笑えん
オンラインを踏まえてデフレしたんならアプデでオンはサービス終了していい
2024/05/22(水) 09:31:18.93ID:+wl45ZSu
あのさぁ
クロックアップってほんとに存在する?ディスガイアは確かに無駄に時間を消費するゲームだけど俺もうこんなリセマラで時間無駄にしたくないよ
2024/05/22(水) 09:43:27.84ID:iPCx8Qy2
クラスマスター分だけで転生で上がる分がほぼ要らなくなっちゃう(HPSP分の恩恵を重ねて得るバグはあるけど)
○○したおかげで××出来るようになる「実感」が楽しいんであって手間のわりにあんまり伸びない今回のキャラ転生とアイテム転生はいまいち
極端な話5000万超えたらカンストさせるのに補助魔法や魔ビに頼らなきゃいけないのは変わらないから装備で増える分の意味が薄くない?になっちゃう
勿論プロパ分は無意味じゃないのは分かってるけども
2024/05/22(水) 09:52:56.24ID:mhG++suS
体験版から全部入りにデータ引き継げる?
2024/05/22(水) 09:53:13.41ID:HqldDYnD
その装備がキャラみたいになんでも1000万(アイテムの限界数値に置き換えて)目指せるならなあ…
2024/05/22(水) 09:55:34.32ID:61GCbUoi
>>821
公式に引き継げるってあったよ
2024/05/22(水) 09:56:38.62ID:mhG++suS
>>823
ありがとう
2024/05/22(水) 10:25:45.04ID:QaX+dO3N
7のキャラの転生とかドリンクバーと議会交互にこなすだけなんだから、アプデで数百回とか要求されてもな
2024/05/22(水) 12:23:54.71ID:gRfJhN0x
そもそも値が10倍になるんだから現行の転生ボーナスなんかでちびちび上げるようなことさせないでしょ
現行のボーナスをアプデで倍化するか現行ボーナスのマイナーチェンジ版が追加される
2024/05/22(水) 13:00:17.74ID:RouiZHRl
頑張って稼いだ分だけゲームバランス考えてないようなはちゃめちゃなキャラを育てられるって感じが好きだったから最近のはちょっとな、と思ったりする
2024/05/22(水) 15:11:43.51ID:W2qlSWs3
公式の画像や動画見る限りどれもステータス2億台だけど
基礎ステ+ドリンク2000万の状態で「上限解放したい」を議会で可決して数字がただ10倍になっただけかもしかして
2024/05/22(水) 17:48:07.58ID:BgR2tGii
数字が増えるだけで楽しくなるんかなってのが居間の素直なきもち
魔チェンジとか帰ってこねえかなありえないだってわかってるけど
2024/05/22(水) 20:54:40.50ID:7n3IqKhO
魔チェンジとか魔奥義嫌いだったけどデカくなってもただ殴るだけのゲームになるくらいなら欲しいわ
2024/05/22(水) 23:02:30.16ID:JA12kwJ5
>>830
アプデ内容ちゃんと見た方がいいぞ
2024/05/23(木) 06:43:40.68ID:XkYYDRX7
7の追加は「これまでの全部入りはじめました」だよね
「これまでの」だから
ここからさらに追加する意志があると考えてもいいよね
九尾族、その他期待している!
羅刹のさらに上や能力値4桁増加してもいいよ!
2024/05/23(木) 07:19:11.36ID:E4gT7Wnl
さすがにその辺は8に持ち越しやろ
2024/05/23(木) 07:23:11.25ID:WYZBBvVV
>>832
流石にナイナイ
2024/05/23(木) 08:26:30.45ID:rqpjKO/k
>>832
>>790
2024/05/23(木) 10:23:44.86ID:DN3MPQs7
フルバースト以外全体攻撃って無いの?
ティザスター連打のサクサク感が恋しい
2024/05/23(木) 10:56:22.78ID:FdtRaqR2
無い
ラハールちゃんの神討がフルバと同範囲ではある
アイテム界◇マップも多いしダルいんだよな
2024/05/23(木) 12:53:00.63ID:XkYYDRX7
>>835
九尾族は一部のマニアには人気だが目玉として強調するほどかというと疑問
追加要素を全部事前告知するのが得策とは思えない
半分ぐらいはシークレット追加コンテンツ、というのもプレイヤーのやる気をくすぐる
2024/05/23(木) 15:47:52.01ID:rqpjKO/k
>>838
九尾は直近の人気投票で歴代汎用1位だからアサギと同格と言ってもいい(過去、DLCでバラ売りされた猫や天使、女忍者より上)
7発売時に追加要素でシークレットだったのはプロパティとプロフ編集たけ
よって、シークレット追加コンテンツはせいぜい1つぐらいで、あとは良くてマイナーチェンジかと

まあ九尾のグラだけ差し替え用に用意、とかなら可能かもしれんが
840助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/05/23(木) 18:31:04.89ID:V1T/z2nV
>>828
素質上限開放で転生を6みたいに600回追加とか
あとは5みたいに刻印を小刻みに限界突破とかの可能性?
841助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/05/23(木) 18:31:06.16ID:V1T/z2nV
>>828
素質上限開放で転生を6みたいに600回追加とか
あとは5みたいに刻印を小刻みに限界突破とかの可能性??
2024/05/23(木) 20:38:07.96ID:Zip38c3Q
地味に色と声のバリエーション増やしてほしいな
オンライン要素あるならむしろオリジナリティ出すためにこっちに注力してほしかった
2024/05/23(木) 20:41:44.06ID:E4gT7Wnl
>>842
5のようなオリジナルカラーエディットも欲しかったよ
2024/05/23(木) 21:15:59.84ID:NQSjxTgn
>>842
オンライン対戦時に相手キャラのプロフって見れないんだっけ?
2024/05/23(木) 21:25:49.93ID:FdtRaqR2
マップ内でなら見れた気がする
2024/05/23(木) 23:36:41.33ID:0seoDQ0i
何でもいいから全体攻撃欲しい。
2024/05/24(金) 04:49:38.33ID:KzQJNALz
次回作では魔ソリン1つでアイテム界1階全撃破クリアさせて
8発売はSwitchの後継機にあわせるのかな
2024/05/24(金) 10:19:29.92ID:5E4o8UWo
それとPS4切ってSteam同時発売してくれたらもう言うことなしや
2024/05/24(金) 11:39:52.86ID:b5XlSH0W
PS4切れは流石にありえない
2024/05/24(金) 11:47:24.30ID:6zDMDR3I
もうPS5の末期もいいとこだぞ
2024/05/24(金) 12:01:54.37ID:NtDpmrhm
PS4を切る具体的なメリットって何?
ディスガイアにハード性能なんてそんなにいらんでしょ
2024/05/24(金) 12:25:31.24ID:6zDMDR3I
PS4がいつまでもありがたがれてしまって次世代機が売れないから?
まあそう考えると5は望まれて生まれたわけではないな
2024/05/24(金) 14:12:46.41ID:qyCfr5q/
3ぶりにやってるけど面白すぎるだろこれ
毎日寝不足なんだが
2024/05/24(金) 15:32:38.66ID:eNisuEoi
最初の30時間はまじで楽しいよ
2024/05/24(金) 16:55:23.18ID:NtDpmrhm
アイテム転生・プロパティ「ゆっくりしていってね!」
2024/05/24(金) 17:49:03.31ID:pzzLJl70
アイテム、D2みたいにHPSP99億,他9999万まで育たないかなー
857助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/05/24(金) 18:22:41.33ID:OPj1VeLz
>>855
クロックアップ一ヶ月かかって燃え尽きて半年して再開したときにはプロパティ厳選慣れたけどスイカ割りを出すまでにクロックアップ3回出たのには心に来るものがあった
2024/05/24(金) 18:45:10.37ID:k9dAh4HZ
俺もそろそろ再開したいと思ってるんだけどシステムもやってた事も何も思い出せない・・・
2024/05/24(金) 19:02:09.30ID:qio4N04K
移動一回しか盛れないからトラペ一択じゃなくなった代わりにハダシ一択になってないかと思う
2024/05/24(金) 19:31:38.63ID:KGI1Dxxe
PS5出て何年経ってんだって感じはあるけどまあ……
861助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/05/24(金) 19:47:58.04ID:OPj1VeLz
完全版で超転生の項目が追加されてステータス引き継ぎ転生が出来れば転生回数盛らなくてすむ(希望的観測)
2024/05/24(金) 20:44:47.11ID:bdQvAta/
PS4に比べてPS5の累計出荷はまだ半分ぐらい
PS5でないとできないタイトルもあるにはあるが
PS4でもできるタイトルがいまだに多数あり、PS4ユーザーに強い買い替え動機がない
ほかにコロナ他で長期間景気が悪いので買いたくても買えない人も少なくない

ディスガイアに120FPSの画像が必要か?
グラフィックでなくどこまで強くできるかがセールスポイントのゲームだろう
2024/05/24(金) 20:48:32.54ID:bdQvAta/
景気というと大企業には儲かっている所もあるな
円安物価高で実質賃金の目減りに襲われている人は少なくない
2024/05/24(金) 21:29:07.66ID:zREUMI1h
PS5PROとか出そうだし…
2024/05/24(金) 22:08:14.91ID:bv3LNlyL
ぶっちゃけPS5は完全に転売屋に殺されたコンテンツだよね
転売屋のせいで入手困難になってる間にみんなスイッチでいいや、になってしまって在庫豊富になっても殆ど買わない

いまだに買ってるのは転売屋ばかりという……
中華に流す買取屋毎日PS5山ほど持ってる奴らばっかだぞ
ハイエースにギッチギチに積んでるやつとか普通にいる
2024/05/24(金) 22:11:09.00ID:zREUMI1h
Switchの後継機も死ななきゃいいが…任天堂は対策してるんだろうか
2024/05/24(金) 22:14:06.33ID:bv3LNlyL
受注生産みたいな形にしなきゃPS5の二の舞いになるよね
日本で買って中華に流す
この図式が完全に成立してるから
2024/05/25(土) 19:32:46.41ID:XTLX9BOr
今稼働してるswitchから行けるストアでだけ売ればいいんじゃね一台につき一台だけ
しらんけど
2024/05/25(土) 19:39:12.59ID:avEWK4TC
新規にスイッチ2を買うために中古スイッチを買わないとならなくなるのか
2024/05/25(土) 20:04:29.48ID:m5EPbTF7
>>868
それ抱き合わせ商法じゃないの
知らんけど
2024/05/26(日) 08:21:34.96ID:SrD7DIhT
そんなことよりディスガイアの話しようぜ
久々にお前らの嫁が聞きたくなった

ぼくは戦士女ちゃん!
2024/05/26(日) 12:34:06.08ID:Wxe4L0DE
ぼくも戦士女ちゃん(緑髪)!
2024/05/26(日) 12:43:10.23ID:XchhfMgd
アイテム転生どうにかしろって話しか無いじゃん
2024/05/26(日) 13:05:13.83ID:Q9mI+HL1
嫁じゃないが、一番手は侍男
拠点でのセリフが大事なんだよなあ
絵が好みでも、拠点で弱気過ぎたり尊大だったりするとチームのリーダーにできなくなる
種族職業ごとに三種類だとセリフ「全滅」もかなりの割合であるから
各五種類ぐらいは欲しい
2024/05/26(日) 13:16:32.63ID:Wxe4L0DE
戦士女ちゃんはアホ毛にショートヘアーに乳ベルトにぺたんこおっぱいにおへそにスパッツにと素晴らしいボディとセンスをお持ち、声も良い
声と言えば回復魔法使うときの「わっちゃー!」(であってるのかな?)はあれどういう掛け声なんだろうか
2024/05/26(日) 17:17:10.40ID:CK8zRkxZ
現男僧侶ちゃんも前男僧侶ちゃんも初代盗賊ちゃんもすき!
オメガ以上の魔法管理人も好き!!
ディスガイアのデザイン全部好き!!
DLCでいいから新規汎用とペタ級魔法出して♡
2024/05/26(日) 17:24:34.97ID:4gy2tUaN
一回目の転生したら激的に強くなってワロタ
時間溶けるわこんなん
2024/05/26(日) 20:51:15.17ID:UJSEsC1v
拠点でランダム配置されるキャラが全身全霊単推し要因とDLCキャラで圧迫されて好きなキャラと会話しにくくなるの困る
過去作だと連れ歩きキャラと会話できたよな?何とかしてくれたら嬉しい
後D2みたいに好感度で会話変わるのまたやってくれよステ伸ばすのに心の闇屋頼りだったのは良くないが
2024/05/26(日) 21:13:22.06ID:9r+KwbJ7
もうプロフみたいに拠点セリフも編集できるようにしたらいいんじゃない?
2024/05/26(日) 23:19:01.84ID:zM3aamzB
そこまで行ったらオンラインで他ユーザの拠点にも行けそう
2024/05/27(月) 00:22:58.83ID:FL9MNl87
5の魔界拠点クリエイトが7まで活きていればもろもろ出来そうだったのにね
オンラインでユーザーの魔界いけばまさに魔界観光だし
ランクマじゃなくて別次元の魔王とかを各プレイヤーが登録したキャラの戦闘力合計で倒すPvEでよかったよ
2024/05/27(月) 10:45:23.81ID:znB3gKQT
PS5は別に堅調だろ
販売台数ペースはPS4と同等になったし
ゲーマーはなんやかんやでPS5とSwitch両方持ってるからな
2024/05/27(月) 11:48:55.53ID:HXpKiy1c
うちゲーミングPCとSwitchだわ
2024/05/27(月) 13:07:24.35ID:FnZ2jFnH
うちは非ゲーミングPCとPS4
2024/05/27(月) 21:57:06.81ID:c4dEEyLD
3Rでゴシゴシついた武器を全種類手に入れるつもりなんたけど弓銃斧で挫折しそう
ゴシゴシひとつとっても4のほうが洗練されているな
2024/05/28(火) 09:55:33.95ID:bG/pzdP2
修羅11で詰まってんだけどそろそろアイテム転生させたほうがいい?
ステータス下降が辛い
2024/05/28(火) 10:36:42.45ID:qsjkJ8hW
PCで始めてアイテム強化に着手しようと思うんだけど、転生と特性周りが分からないので教えてください

例えばコモンですでに4つ特性がついてるアイテムを転生させたとして、何か特性を獲得したとすると5つ目の特性として獲得できる
そのアイテムを再度転生させると、特性引き継ぎ数を増やしていない限り既存の5つの特性から1つを選んで削除
その時何か特性を獲得できるなら、それは獲得する

複製屋で得たアイテムは、元のアイテムと同じ転生先が抽選される

転生屋で得た、別アイテムから転生させたアイテムは初代が別のアイテムであるという情報も保存されている

上のような認識で合っているでしょうか
2024/05/28(火) 10:45:12.11ID:5PESqW75
>>886
アイテム転生や刻印は趣味だから攻略には必要無い
素ステとエキスでステ上げたら後は魔ビ

>>887
昔は複製は同じ転生先だったけど、今は変わる
初代は何があっても変わらない
2024/05/28(火) 11:01:22.50ID:qsjkJ8hW
>>888
ありがとうございます
最終にしたいアイテムを初代にしてトラペ経由でステ上げして戻す、というのが良さそうですね

特性の獲得や削除についてはどうなんでしょうか
2024/05/28(火) 11:49:23.93ID:GiGFhC1e
コモンとかで継承数少ないなら次の転生先の特性だけ追加枠になってるから、継承数が3枠までだけど追加枠はそれを無視して引き継ぎ出来る感じだと思う
さらに次の転生では継承枠になるから、コモンのままとかなら消す必要出てくる感じかな、ちょっとコモンとかの挙動がよく分かんない
エピックでアイテム強化したら継承が7枠になるから、その辺あんま深く考えないでいいかも
2024/05/28(火) 12:01:03.61ID:qsjkJ8hW
ありがとうございます

ぶっちゃけグダグダ言ってないで適当なアイテムで一回やった方が早そうですね
元からレジェやエピックの場合は1個予備で8個並走、欲しいの出なかったら予備複製して再走、で頑張ります
2024/05/28(火) 15:08:36.64ID:c2XLZhLQ
アイテム転生なんでこんな仕様なんだ?
ランダム抽選ガチャ揃えることがやりこみ要素と言い張るつもりなのか?
なにがガムから最強の装備だよ
せめてやればやるほどステータス強化させろよ
2024/05/28(火) 15:26:50.09ID:eTz72bMY
>>892
オン対戦を意識してこうしたらしい
もしそうだとしたら仕様考えた責任者は降格または役職剥奪モノだけど
2024/05/28(火) 15:29:21.58ID:+mDx+u8Z
上限なしだったらカンスト全部のせが結論になっちゃうからね
やっぱ対戦なんていらんわ
2024/05/28(火) 16:06:43.93ID:WnV2wAnq
ディスガイアは自己満足するゲームだしな
対戦なんていらんいらん
2024/05/28(火) 17:07:17.72ID:qsjkJ8hW
魔心もよくわかんないから対戦とか一生しないわ
897助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/05/28(火) 17:10:51.83ID:EG40acD4
オンなんか誰もやらないんだからそれ込みの調整なわけないでしょ
2024/05/28(火) 18:19:19.80ID:JxE51fVj
カンスト後も魔ビとかいろいろ読み合いはあるのに
2024/05/28(火) 18:30:06.29ID:+mDx+u8Z
アイテムのステータス頭打ちやプロパティガチャが改善されてたら全部入りで買い直しちゃうかもしれん
2024/05/28(火) 18:35:05.18ID:GiGFhC1e
アイテム転生周りなんか散々言われてるのに放置されたらびっくりだよ
2024/05/28(火) 20:28:51.30ID:lzSXbLTj
このゲームいつからさっさとエキス集めて周り天使で囲んでドーピングの如くがぶ飲みするゲームになったの?
2024/05/28(火) 20:41:03.02ID:WnV2wAnq
>>901
エキスガブ飲みは6から
2024/05/28(火) 20:42:02.64ID:L+M0T4xV
最終的にドーピングになるのは3から
2024/05/28(火) 20:46:19.67ID:hH4tMmA8
キャラ一覧で間違えて△押してしまってアーッってなるな
2024/05/28(火) 20:57:21.16ID:5sFwUu0f
攻撃力+と与ダメージ+のwikiみたんだけど
同じ数値なら攻撃力のほうが常に与ダメージ以上になるの?
906助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/05/28(火) 22:31:58.22ID:zJ9tu0nU
>>891
プロパティ厳選は魔ソリン倹約してマップ周回→アイテム界で魔ソリン稼ぎつつアイテム転生で精神的にだいぶ楽になる気がする
倹約して回してる時は実質消費1/3くらいになるのは大きいわ
907助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/05/28(火) 22:39:46.50ID:EG40acD4
>>901
ゲームやる前に日本語の勉強した方がいいですよ…
2024/05/29(水) 00:14:04.36ID:f1hpqJtb
アイテム界をスキップゲートにカーソルを合わせるショートカットボタンで走破している時に
1ターン目でスキップゲートに届かなくて近くでターン終了して
2ターン目にこれで届くとショートカットボタンを押したらスキップゲートではなくベースパネルにカーソルが合って戻ってしまい
結局もう1ターンやるはめになったのは俺だけじゃないよな?
2024/05/29(水) 00:30:37.86ID:8+g0Wg0Z
ヒットアンドアウェイとそれでも足りないならプレネールさん買えば解決
2024/05/29(水) 16:35:29.92ID:uWR91ZAA
アプグレ対応してないんか・・・
一からやり直すか
2024/05/29(水) 16:50:52.73ID:S8etuJvT
プロパティ厳選のための素体確保のためのデール99作成のための部隊編成のためのキャラ育成が終わらねえ……
912助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/05/29(水) 17:20:47.79ID:NmKlb7qC
>>911
プロパティ厳選は魔ソリン倹約で同じマップ回してる動画みたいにすればアイテム界駆け抜けて魔ソリン確保キャラだけで良くない?
2024/05/29(水) 18:15:46.93ID:S8etuJvT
>>912
トラペを8並走させるために2000万までは育成したキャラが10人欲しくてね
複製する時用に冒険部隊にも10人欲しいけど、
こっちに雑魚配置するのも嫌で2000万キャラを10人置こうとして、計20人を一気に作るハメになっちゃってね
後半は自業自得だけどさ
2024/05/29(水) 18:24:36.33ID:8+g0Wg0Z
調査団プリニーの能力なんか気にする必要あったかな
2024/05/29(水) 19:13:28.66ID:jL+zDWdN
あ、厳選するだけなら調査終えればいいからプリニーは弱くていいのか
いやもう15人終わらせたからキリよく終わらせるけどさ
916助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/05/29(水) 19:23:54.33ID:oMLKTb+E
調査団のステータス気にするならガ邪ポンで余ったエキス1000万+魔ビ補正で充分成果出るよ
2024/05/30(木) 09:50:50.28ID:eUf3/0gf
覚えた技を非表示とかではなく完全に忘れさせてくれ~
イノセント牧場で合体させてくれ~
918助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/05/30(木) 15:30:28.89ID:YvGtqV0p
すでに7持ってる場合も全部のせを新たに買う必要があるのかな?
全部のせ部分のDLCが出る?
2024/05/30(木) 15:40:55.13ID:tNhYWb0I
アサギはDLC、バールとかはアプデ
店舗特典だとかが欲しい場合以外は完全版買う必要無い
2024/05/30(木) 15:42:55.49ID:12gCy48y
DLC部分以外は無料アップデートでできるのでDLCと全部入りの値段だけ比較すればいい(界援隊編はどちらの場合でも購入が必要)
DLC全部購入で6600円、全部入りが6578円なのであんまかわらん
全部入りのパッケ版をどこかで安く買えるならその分お得になるかな
2024/05/30(木) 16:23:22.34ID:DH7M+9iJ
手に入らないのは過去の各店舗特典だけじゃなかったっけ
それも欲しければ2本目買うってところだったはず
922助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/05/30(木) 16:41:20.12ID:IEBzQ92x
HPもまともに見れないってどういう事なん
923助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/05/30(木) 18:10:39.59ID:NvQ0KrkF
魔ソリン倹約動画見たけど実質10くらいでプロパティ厳選を1回回せる感じかな
2024/05/31(金) 08:29:47.94ID:Cb/V40oz
拠点の魔界病院とかドリンクバーとかを終了するためにキャンセルボタン連打していると
勢い余って会話終了と同時にその場でジャンプしたあとなぜかNPCの頭の上に着地してしまう
魔界記録の頭の上に乗った数が増えるから辞めてほしい
ショートカット使ったり拠点の移動速度遅くしろってことなんだろうけど
2024/05/31(金) 08:31:55.09ID:niKWz7LA
多動
2024/05/31(金) 09:20:19.48ID:tOaO3qX/
あの人会話終わったら毎回頭の上に乘ってくるな……
2024/06/01(土) 18:28:41.57ID:JgK2ugq5
トラペ8個並走させてるんだけど、プロパティ厳選ってどのタイミングで複製するのが効率良いん?
剛体と正中線がついて、他全部ゴミだからこれ8個複製するのがいいのか、
それとも4個くらい良いのがつくまでは並走させるべきなのか
2024/06/01(土) 18:35:40.58ID:2+RMX/L+
剛体はベルトに付きやすいとかあるから、そういうのが無いクロックアップやふりまわし辺りをまず狙う
まあクロックアップは武器に付けたりがあるけど
厳選の最初なら複製より盗みのが早い、別の装備厳選する時にでも
狙いにくい特性付いたら、撃破ボーナス稼ぎながら他の特性集める
終わった時に完成してないならそこから複製って感じでやってた
2024/06/01(土) 19:10:28.66ID:Hy7UjT0W
レベチ過ぎて何の会話をしてるのか全くわからんw
ぼちぼちやって機動戦姫と天使兵出したとこだ
まだまだ楽しい時間が溶ける
930助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/06/01(土) 19:36:53.95ID:WIcXgfSo
>>929
とりあえず8個用意してレアなのついたら複製しつつアイテム界駆け抜けて魔ソリン稼ぎ→20体マップを倹約回しの繰り返しでやってけば何とかなるさ
2024/06/01(土) 22:15:14.35ID:AAIauqkg
7は何したらクリアなの?
2024/06/01(土) 22:20:49.17ID:2+RMX/L+
アイテム転生に飽きたらクリアだよ
2024/06/02(日) 03:26:51.54ID:MIwGtt/e
トラペ素体でなんとか5個特性厳選したけど、全然剣に転生してくれないせいで攻剣が全然つかない
エピックにしてしまったのが悪いのか?一応修羅破滅の剣を入手してエピックにしたりしたが、意味無い?
2024/06/02(日) 03:37:48.19ID:NrXCev/y
IR40手に入れて無いならその装備の種類のIR39が出てくるだけなんで意味はないかも
転生先は運だろうし複製なりして数こなすしか無いんじゃないかな
2024/06/02(日) 10:26:15.10ID:MIwGtt/e
スイカ割りって4つつけたらスイセン居ないとまともに攻撃当たらない感じ?
攻体、剛体、正中線、渾身の一撃、剛剣 までは確定させたけど、
欲しいのは ふりまわし 攻剣 だったが、スイカ割りとやさしくしてがついたから、
剛剣けしてふりまわし狙いにするか悩む
2024/06/02(日) 13:37:08.99ID:E8HNkvvk
>>935
ガンナー男のホークアイやアシストなどの命中率補強で打ち消せるかどうか
こういうのは補正効果の計算順序や優先順位などで全く違う結果になるから
字面で判断せず実際に試行してみないとわからない
プロパティーは一度付けると変更が魔ビリティーよりはるかに面倒だから
スイカ割りだけ付いた物を使って試してみるのが得策だろう
2024/06/02(日) 13:53:28.99ID:5DaOHoRg
ありがとう

とりあえず4個に増やせたから、hitカンストと敵spdカンストで命中率どの程度か試してくる
2024/06/02(日) 17:00:09.70ID:5EeGh+/L
そういや昔はアイテム界全然潜らずにちまちまレベル上げしてたなぁと思いだした
経験値屋ATK屋集めるだけでだいぶ変わるんだけどね
2024/06/02(日) 17:32:03.02ID:JnV32CWx
7のめんどくさいところって経験値屋等のボーナス系や状態異常系、属性系全部プロパティに行ったことだよな
2024/06/02(日) 17:35:37.40ID:kMSt0gfv
序盤からイノセント付け替えるのは結構好きだった
2024/06/02(日) 17:35:37.92ID:1BRvHMik
固有イノセントでいいものも
プロパティになったのも駄目っすね
2024/06/02(日) 17:37:53.05ID:6nHI+UDB
プロパティ化するのは過去作の固有イノセントだけでよかったな
2024/06/02(日) 19:18:18.93ID:jl1YNyfd
本編クリアしてバール行ったら
1000倍くらい強くて草
2024/06/02(日) 19:40:42.55ID:5DaOHoRg
「とりあえずクラスマスターして9999にしたから、多少は殴り合えるやろw」とか考えてたら
出した瞬間消し飛んだのはいい思い出
2024/06/02(日) 20:56:59.64ID:L/N4xB2d
初代のバールとかホント弱かったね
2024/06/03(月) 00:11:39.13ID:5JawRzcl
4までは火力全振りとかで勝てたけどD2から強くなったよな
2024/06/03(月) 05:01:35.34ID:uwTJ26nc
まじでプロパティ牧場追加するだけで全然違うと思うんだ
2024/06/03(月) 11:19:24.46ID:fojMuS37
ガムから最強の武器を作れると宣伝しているから当初は理想のシステムを作ろうとしていたんだろうけど
途中でそういうの作れるスタッフが辞めちゃったんじゃないかな
発売したてはウェポンマスタリーが反映されなかったりスタッフロールが流れなかったり基本的なことすら杜撰なレベルだったし
2024/06/03(月) 12:01:05.12ID:uqv15DT+
>>948
転生時の引き継ぎ%と上位IR出る確率を微調整するだけだから
ディスガイアやったことあるなら新人でもできそうな気がするけど…
2024/06/03(月) 12:08:47.38ID:8bNHAYzF
ガムのまま最強にできないのもなんか違う
951助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/06/03(月) 15:25:36.42ID:hCOSB2uB
レベル上げとアイテムLv.999強化
どっちが早いんだ?
2024/06/03(月) 15:45:23.43ID:dT03K0iC
レベル上げの方が圧倒的にすぐ終わる
2024/06/03(月) 18:25:04.18ID:6KwhxAoT
5のトラペ育成は途中で複製も引けるから少しづつ強くなる実感があった
7は賽の河原で強くなった気がしない
2024/06/04(火) 09:23:59.23ID:WGdsuZji
あと振り回しさえ来たら防具用のトラペの厳選が完成するけど、終わる気が一切しない
プロパティ厳選終わったら、500までレベル上げてからhpsp以外を平均的に引き継ぎを
繰り返しつつ撃破ボーナスを稼ぐ、マックスになったら500にしつつも複製、必要数ハダシに転生
って感じで大丈夫なんかな
駆け抜け用にブースター3積みで移動力増してるから、多分ハダシ一個くらい付けてないとストレスやばそう
2024/06/04(火) 09:47:45.58ID:uYX5pdOR
プロパティ厳選終わって、撃破ボーナスまだならまず撃破ボーナス
それが終わったら、トラペ→ハダシならトラペで引き継ぎ育成

アイテム界屋のアイテム強化(HP上げる時はHPのイノセントに入れ替え、複合でもいい)
伸ばしたいステのイノセントに入れ替え←ここ必要だったかおぼろげ
Lv500にする為にフルバ等で倒していき、アイテム将軍倒してデールして将軍重殺、大王もデール込みで重殺、初代がトラペじゃないならここでセーブして次の転生がトラペじゃない場合29Fまでに複製
アイテム神も重殺を満足するまで繰り返す

最後にハダシに転生したら、20Fまでは上と同じことをして、20Fの次のイノセントタウンでアイテム強化ルートから小部屋ルートに変えて出てセーブ
29Fまでに複製屋出なかったらリセ、出たらアイテム神重殺して終了
必要な数だけ21階から潜れるので繰り返す

トラペ→ハダシより、槍でATK、DEF(更に拘るならバールボディ)、INT型の魔武器でINT、RES、銃でHIT、SPDをそれぞれ引き継ぎ上げていった方がステ高くなったはず
まあきついので拘るなら
2024/06/04(火) 10:28:53.94ID:lX9/lkL4
手間が多いから嫌われてるってよく分かるやつ
2024/06/04(火) 10:43:46.25ID:zWodE9Fh
10倍になったとはいえ刻印のデール周回めんどくせーと思っていたけど
撃破ボーナス稼ぎの素潜りしているといつの間にか溜まっていて急激に楽しくなった
でも結局アイテム転生に萎えちゃった
2024/06/04(火) 11:46:56.94ID:WGdsuZji
>>955
解説マジ感謝
とくにイノセントでの成長ボーナスの記述がどこにも無かったから助かった
単なるATK屋とかより、派生イノセントの方がいいんかね
でもこだわったらクッッッッッソ面倒ってことがよくわかったわ
撃破ボーナス稼ぎ中に派生が生まれたらラッキーくらいに考えとく
2024/06/04(火) 11:52:16.97ID:uYX5pdOR
アイテム強化する時は複合イノセントのが入れ替えの手間が少し減る
ステ自体はATK屋×8の時と複合では変わらない
イノセント自体のステもそこそこあるから、結局は複合作った方がいい
960助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/06/04(火) 12:04:29.40ID:CkSVIsLl
複合イノセントは成長ボーナスステータス2種類分入るので少しでも高くしたい方は必須
2024/06/04(火) 12:07:13.73ID:ISnmpRMD
今回のシステムは能力下がることがいくらでもあるのがめんどいね
2024/06/04(火) 12:07:15.53ID:uYX5pdOR
ボス倒す時のに必要だったか
2024/06/04(火) 13:02:22.27ID:thBlfYhX
8種類全てをアップできる組み合わせ×2にするべきか
IR40集めする程度で生まれるかどうか
964助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/06/04(火) 13:09:24.11ID:N/SH7pET
アイテム育成が楽しくないのがなぁ
刻印が趣味の領域ならまだ分かるけどそれ以上の苦行なのがね
2024/06/04(火) 15:20:38.01ID:thBlfYhX
ループ疑惑あるランダムガチャでプロパティ狙いで転生続けるの心に来るよね
「もしかしたら絶対出ない状態で、複製しなきゃダメなんじゃね」とか何度も頭に浮かぶ
2024/06/04(火) 15:24:44.92ID:cZW4dTUf
アイテムで強くなりたいか、自身が強くなりたいか
どちらの人もいるだろうから
刻印とアイテム転生両方同じ難度が適正だろう
刻印や本格的アイテム転生が可能になる前にもっと育成したい人もいるだろうから
素質成長の上限もエキスの上限も(アップデートなしの段階で)2倍ぐらいあってもよかった

レールの上を走らされるのでなく
プレイヤーごとの得意な方法で自由に育成させてほしい
2024/06/04(火) 20:18:30.58ID:ijEGCxCf
1から5までやってて6をスルーしたんだけど7を楽しめるか不安なんで誰か背中押して欲しい
決心着いたら完全版を予約する
2024/06/04(火) 21:38:33.73ID:FOKF8ZEm
7はアイテム界まわりが微妙な以外はまあまあの出来だから買っても損しないぞ
2024/06/04(火) 22:08:22.72ID:wwacsxcA
バール倒すだけならいつものディスガイア

倒したあとの自己満足が苦行
2024/06/04(火) 22:55:02.20ID:thBlfYhX
4時間ほどアイテム転生しましたが、何の成果も得られませんでしたあ!!!
いや、振り回しでなさすぎだろ
2024/06/05(水) 00:19:49.01ID:CT9wQ+Ih
たった4時間で出たら苦労しないぞ
2024/06/05(水) 02:30:19.08ID:pGI2YHh7
一回でもアイテム神2から上位の武器盗んだら転生でも出るようになるんだな
まずは全アイテム手に入れるぞ!
973助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/06/05(水) 05:17:43.62ID:p7c69CBp
>>970
魔ソリン倹約して効率的に回しても流石に4時間…一日やっても振り回しは厳しい自分の体感的に
クロックアップ狙って一ヶ月で6000回くらいプロパティ厳選やってた時は振り回しはその一ヶ月の間にいくつかは出た
2024/06/05(水) 07:35:34.01ID:dXx2Hzeg
斧のHITはマイナス側に強化されるのね
強化とは
2024/06/05(水) 07:53:22.48ID:5eZFh+q5
撃破ボーナスでいずれプラスになるよ定期
2024/06/05(水) 09:16:49.95ID:/TaCLgbo
>>973
マジかー、1か月かー
ソシャゲの泥じゃあるまいし、買い切りゲームなんだからそのあたりもうちょい緩くしてもいいんじゃねえかな
2024/06/05(水) 09:20:03.55ID:/TaCLgbo
ところで転生先のアイテム選ぶ時って、ループ対策とか意識しなくて良い感じなん?
振り回しは秘宝に付きやすいみたいな記述を見たから、とりあえずトラペ優先で転生してるfが
初代に転生選んで、左の初代に転生したらループリセットとかあったりするんかな
2024/06/05(水) 10:39:50.02ID:2vMKszNf
初期にループバグはあったけど、今は気にしなくていい
レア枠付きやすいのって秘宝なら青枠で◯◯成長が付くので、それの上位の秘密特訓
ふりまわしは付きやすいのがないと思われる
初代転生はこれじゃなくて、ランダムに付く枠が再抽選されるのでふりまわし狙う時はまず転生先見て無ければ初代にでまた転生先見る
無ければ転生先はなんでもいい
2024/06/05(水) 12:18:53.50ID:NXu1UlUy
サンクス
直で転生させてたけど、初代転生を選んで再抽選するわ
2024/06/05(水) 20:42:30.10ID:5eZFh+q5
ディスガイアRPGがXのトレンドに上がってきて「早くサ終して2Dチーム帰ってこないかなー…」とかよこしまな感情が芽生えた
2024/06/06(木) 08:55:24.76ID:6r2BxDBg
遅くなった、次スレだ

魔界戦記ディスガイアシリーズ総合 Part48
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1717631678/
2024/06/06(木) 09:06:04.60ID:wi79nYaT
>>981
おっつおっつ
2024/06/06(木) 09:08:16.72ID:pPBJIoix
>>981
おつ、良いアプデになるといいなあ
2024/06/06(木) 09:49:53.16ID:66xZmFKo
スレ立ておつ

7の周回数まだ2周目なんだけど
5周10周やっている人いる?
意味がないとわかりつつも隠し要素を求めてしまう
2024/06/06(木) 11:30:15.67ID:wi79nYaT
周回してもなんもないから
周回する必要性を感じないっすね
2024/06/06(木) 11:53:20.36ID:BR1cd9sg
まあクリア後に別シナリオが実装されたら周回する意味が生まれるかもしれん
2024/06/06(木) 11:57:11.54ID:BR1cd9sg
アプデ7月だからまだまだ先の話だと思ってたら、あと1月ちょいやんけ
もう6月ってマジかよ
988助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/06/06(木) 14:08:22.78ID:bkkZPsDh
>>979
固定枠あるのでトラペA、B、Cみたいな感じで実質同じアイテムが何種類もあるのはツライ
2024/06/06(木) 14:54:00.39ID:ge09HWJb
1か月以上を覚悟してたけど、なんか1日でクロックアップ付きのトラペと振り回し付きのトラペが出来てしまった
振り回しは撃破ボーナス稼げば終わりで、クロックアップはボーナス稼いで武器に転生させれば完成
Nバール剣転生目指すのきつそうだなあ
2024/06/06(木) 14:59:35.46ID:z3fBPuwq
残念ながら元がNバール剣じゃないとNバール剣には転生出来ない
もう1回ガチャしようね
991助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/06/06(木) 15:00:17.85ID:bkkZPsDh
>>989
バール装備は他からはなれないよなので無駄なくすならnバール剣にクロックアップつけるかクロックアップ+ふりまわしとクロックアップなしふりまわしの防具2種を育てるかしないと
2024/06/06(木) 16:45:01.23ID:ge09HWJb
>>991
もしかしてと思ったけどやっぱりか!
まあ剣以外はクロックアップ付きを素体にしたらええやろ
Nバール手に入れたらクロックアップガチャを最初にやるかあx……
993助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/06/06(木) 17:12:25.69ID:eHpjSB9e
アプデまで暇だからルフランやってるけどなんか違うなぁ
なんだかんだ自分はディスガイアが合ってるわ
994助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/06/06(木) 17:13:06.51ID:lptQZX4W
>>992
バール剣プロパティ厳選中にクロックアップ出なかったらそれが無難
2024/06/06(木) 21:10:31.30ID:6r2BxDBg
ルフランってなんでいつものLv9999シリーズにしなかったんだろ
2024/06/06(木) 21:38:32.78ID:wi79nYaT
>>995
インフレ重視してないからな
2024/06/07(金) 06:03:00.86ID:bfQMkGQ5
アイテムのレアリティにひっそりと新段階追加されてくれないかな
セイムボーナス率、プロパティ数、イノセント数向上でもっと強化を
2024/06/07(金) 08:33:34.89ID:d78kQjqJ
いや数を増やすよりまずプロパ付替えを…
2024/06/07(金) 09:18:54.81ID:xoNNRhTl
うめ
2024/06/07(金) 09:19:00.33ID:xoNNRhTl
うめ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 119日 14時間 4分 31秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況